X



【ダイワ】ラテオ ラブラックス レイジー モアザン Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:57.08
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1553863745/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
715名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 10:34:12.58
中級モデルは古いロッドのようなダルさが出てしまうことが多いので、前作はこんなもんだよねという感じでした

by大野ゆうき
2019/10/10(木) 10:40:27.33
レイジーにはラテオのような芋っぽさというか愛嬌が無いんだよなぁ
ヤンキーに憧れる田舎の厨房が背伸びして金色のちょっとオラついたデザインのアクセサリーを付けてみたようなあの配色
あれが何とも愛らしいんよな
717名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 10:48:04.68
ダルい竿が良いとかノイジーマイノリティだから無視していいぞ
718名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 11:01:35.08
だってバラしたくないもん キャストフィールなんか釣果にはなんの関係もないのにあんたらバカだねぇ
719名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 11:15:16.52
ダルい竿がいいなら安物使ってどうぞ
2019/10/10(木) 11:19:41.55
スタイル重視派と釣果重視派の派閥争い
2019/10/10(木) 11:21:08.73
>>718
レイジーがあるよ
よかったね
2019/10/10(木) 11:33:23.10
>>714
むしろモアザンいらなくなったとか…?
ラブラックスAGSの二の舞だな
2019/10/10(木) 12:15:43.01
モアザン使うとバラしてしまうん?
下手くそなのか使ったことないのかどっち?
724名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:08.07
高弾性ロッドは弾きやすいよ
テクもいるしな
掛けて逝くやつには必須でしょ
725名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 12:47:49.60
>>684
ラテオは折れる
すぐ折れる

俺も発売当初くらいにこのスレの前身のスレに折れたって書いたら下手だのなんだの煽られたけど
たどっていけば探せるはず
その後に別の一本も折れてから二度と買ってない
軽くて良い竿だと思うけど折れやすい

シマノは重いしちょっとダルイ感じがするけど折れない
折れたラテオ以前に買ったムーンショットとかいまだに折れる気配もない
上限2倍のジェット天秤とかでちょい投げしたりタコを強引に引きはがしたりいろいろやったけどシマノは折れない

雑に使うならラテオは止めて正解だと思う
726名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 12:51:33.06
おっさすがラテオは乗り重視 いっぱいバカが釣れたわ
727名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:48.14
ラテオR買う予定の人いる?
90ML、96ML、96M、106M、110MHの5本買っておけば何でもできる?笑
728名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 12:54:13.63
>>725
シマノは重くてだるい?
なんの竿のこといってるの?
729名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 13:03:47.35
ルアーマチック
730名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 13:13:12.40
シマノはムーンショットだよ、書いたじゃん

当時も書いたけどラテオは折れる
すぐ折れる
その代わりとても軽い
魔王の杖じゃないんだから別に良いじゃん

何を選んで何を選ばないかの話でしかないのに信者はいつもこれだなw
精密狙撃銃を使いたい人もいれば、アルミ加工でとても軽いARが良い人だっているだろ
泥水の中でも使えて人を殴り殺したりできるAK47を好むテロリストだっている
道具ってのはそういうことだろ

このラテオはさらに軽くなったんだろ
つまりそういう竿になってるってこと
2019/10/10(木) 13:13:59.31
お、また弾くって流れか?
2019/10/10(木) 13:16:48.75
ラテオ2本使ってるが4年使ってて折れる気配すらない
踏んだのかな?
733名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:50.00
なぁダイワマン頭悪い上に性格も悪い
734名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 14:40:50.79
誰だって折るその瞬間までは
自分が竿を折るなんて
夢にも思ってないよ
735名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 14:51:32.16
夢ならば
どれほど
よかったでしょう
736名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 15:58:14.84
>>727
天下人になれる
2019/10/10(木) 16:10:47.33
>>727
そんなに沢山ウェーディングステッキ買ってどうするんだよwww
738名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 16:17:55.12
>>725
106ml使ってたしいろんな竿使ってるけどキャストで折れたのなんて安物の振出ロッドくらいだな
やっぱその頃の君がヘタだったんだよ
739名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 16:20:38.69
ラテオQも持ってるけど汎用性高いのが気に入ってる。
ラテオRはどの硬さと長さが人気出るんだろうね?
740名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 16:23:07.25
ロッド壊れなさすぎて増える一方
オクは面倒で嫌いなので売らない
でも歴代の道具がスタンドにずらっと並んでるといい気分
2019/10/10(木) 17:13:40.44
ルアーロッド折るなんて経験したことない
安いルアーロッドでブッコミしてたらさらわれてロストしたことはある
742名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 17:15:13.18
>>738
折れやすいかどうかの話なんだから
上手い下手は関係ない
下手が使えば折れるのが折れやすいロッドで
下手でも折れないのが折れにくいロッド
それだけの事
2019/10/10(木) 17:16:40.81
宗教的な関係でシマノ買えない人用じゃないかな次のラテオは
同価格帯のディアナールに対抗してNEWラテオはパリシャキッになりそうだよね。
744名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:38.77
>>742
ガイジかよ...
普通は折らないんだから君に何か欠陥がある
745名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 17:38:44.36
折れやすいから折れる
折れにくいので折れない
それだけのこと
2019/10/10(木) 17:44:15.46
折る下手くそが持ったら何でも折れる
折らない普通の人が持ったらそうそう折れない
それだけのこと
747名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 17:46:48.99
>>745
ガイジクセーw
748名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 17:50:58.12
ぼらおだっけ、あいつもラテオ居ってたな
折れたラテオを自分で修理するブログを上げててそこまでやるかと感心した記憶がある
749名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 18:17:40.25
ぼらおって大野ゆうきの事かと思ってたわ。顔がボラみたいな顔してるから。
750名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:33.20
96Mと96ML買っとけば幸せになれる?
751名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 19:16:51.18
Very Very Happy!
2019/10/10(木) 19:29:07.93
>>750
俺はその組み合わせで幸せになれない

なんに使うんだよ?
753名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 20:19:13.46
>>746
ラテオ以外のロッドなんて何万キャストしても折れたことないが
754名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 20:21:04.56
何万回w
小学生ルアーマン登場
2019/10/10(木) 20:24:41.86
>>750
俺やわ…
ルアーの重さで変えてるよ
でも一番役に立つのは初夏のキス釣りで何本も置くときかな…
2019/10/10(木) 20:25:20.44
>>753
折る下手くそが持ったら何でも折れる
折らない普通の人が持ったらそうそう折れない
それだけのこと
2019/10/10(木) 21:03:25.90
このスレ見ればダイワマンがいかに馬鹿かがわかる
758名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:01.06
悔しいニダ
2019/10/10(木) 21:26:29.53
>>749
あ????
テメーのケツにフルエント突っ込んで3Dダートかますぞ!!

         _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´         `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |
     .|  (/●)  (●\)   .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ'
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''
     , '´            ` ヽ、
          ./ ̄ ̄ ̄\
         ├────┤
         ├────┤
         ├────┤
         ├────┤
2019/10/10(木) 22:21:03.62
鮭釣り用にラテオR買う予定なんだけど100MHと110MHどっちがいいかな?
761名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:49.28
問答無用で110
762名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:50.90
ダイワマンは嘘つきだよね平気で大野がシマノ使ってるとか吹聴する
763名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:04.66
現行ラテヲはな86MLと90Lが至高 大場所だと96ML
あとはシマノ買っておけばいい
2019/10/11(金) 00:13:58.65
ディアルーナの86MLが14も18も糞過ぎるのでラテオが輝いてる
しかし18ディアルーナ96MLは名竿にまであと一歩と言う完成度なのでラテオには超頑張って欲しい
765名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:09.69
18ディアルーナは96ML106MH110Mと名竿ですな
2019/10/11(金) 06:19:13.04
弾くからゴミ
767名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 06:25:49.09
>>756
ラテオ以外のロッドなんて何万キャストしても折れたことないが
768名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 06:39:14.52
俺はラテオで何百万キャストしても折れてないわ〜
769名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 06:46:29.28
てかロッドなんかなんでもいいよ。 Kガイドだけ搭載してたら問題ない。
770名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 06:59:31.73
Kガイドが必要とかwwwww

はい
771名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 07:37:51.34
ディアナール
772名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 07:40:55.33
>>769
禿同
773名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 07:58:02.45
ロッドなんてラテオの名前がついてれば何でもいいよ
774名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 09:02:18.53
ラテオのステマする
たくさん売れる
たくさん折れる
ダイワ竿折れるからやめとけという声が増える
それ見て
みんなシマノに流れる
ラテオだけでなくダイワ製品全体の売上が悪くなる
ダイワは苦しくなる一方
775名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 09:22:36.82
>>774
みんなシマノに流れる
たくさん売れる
たくさん折れる
776名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 09:43:46.07
シマノのハリのある竿の方が折れやすくないか?
2019/10/11(金) 09:52:04.88
どこのロッドも折れねぇから普通…
下手くそやな〜
2019/10/11(金) 09:53:25.10
シマノ推しな某ショップでもダイワが折れやすいってことは全く無いと言ってるしな
2019/10/11(金) 09:54:56.36
>>776
張りの強さと折れやすさに直接的な因果関係は無い模様
780名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 10:09:48.58
ダイワもシマノメジャクラも折ったことねーわ
2019/10/11(金) 10:14:10.07
そりゃ折るやつが下手なだけだし
782名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 10:36:09.91
普通は折らんよ キャストミスで人差し指離すタイミング間違えてティップがグキャってなっても折れないのに
2019/10/11(金) 10:41:07.52
不良品は少なからず存在するわけだが
何本も折るやつは使う人が悪いとしか思えないな
バス投げ野郎とかノット巻き込み投げ野郎とか穂先絡まり投げ野郎とか抜き上げ角度クソ野郎とか
2019/10/11(金) 11:14:37.92
ロッド折りましたは自分が下手ですって自己紹介やろ
785名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 12:17:47.76
ノット巻き込み投げ野郎って何?
ノットをトップガイドより外に出して投げるのが普通
そうしないと折れるってこと?
2019/10/11(金) 12:42:54.94
>>785
自分でやってみりゃわかるだろ
2019/10/11(金) 12:50:38.89
遠投をする際はノットを出しておかないと危ないわな
つかKガイドの竿でノットを外に出しておけばライントラブルはほぼ皆無になる
2019/10/11(金) 12:52:07.26
ドラグ締めすぎてる奴も折りそう
2019/10/11(金) 12:54:19.22
竿を折るしょっちゅう折る奴はキャストに難がある
下まで振り込みすぎてるんじゃないか
790名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 14:12:58.05
ノット先に出したら垂らし長くなるけど
ウェーディングの時どうやってキャストすんの
2019/10/11(金) 14:16:12.41
>>790
リーダー短くする
792名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:24.42
あんまりリーダー短いとリーダーとしての役割を果さないぞ
793名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:15.57
リーダーなんて磯やテトラでやらない限りは30センチ位で問題ないよ。

エラでラインブレイクなんて絶対にありえない
2019/10/11(金) 14:56:46.57
60〜70cm程度あれば十分
795名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 15:05:35.78
60から70もとったら垂らし長すぎだろ? だからお前は馬と鹿のなんだよ
2019/10/11(金) 15:19:15.87
垂らしは1メートルくらいだな
2019/10/11(金) 15:40:31.36
>>795
さてはおめーバス投げ君だな
2019/10/11(金) 15:42:40.05
おれも1メートルちょちょっと欠けるくらいだな
ウェーディングでも別になんの問題も無い
2019/10/11(金) 15:47:32.60
重めのルアー投げる場合はバットガイド近くまで垂らすの普通だろ
なに言ってんだこいつ>>795
800名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 15:52:14.35
やべ 馬と鹿が二匹も釣れたわ。

しかも30センチやけ小さい(笑) 踏み潰してリリース
2019/10/11(金) 15:52:57.78
>>799
流れ的にウェーディングでの話だと思う
それでもまあ1メートルくらいは普通だけど
802名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 17:10:20.21
クソキャストマンが想像以上に多そうだった件
2019/10/11(金) 17:28:51.32
そりゃ竿折れ申告に恥も感じない訳だ
804名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 17:32:01.00
>>800
ラテオ折れる折れる言ってたのこいつか
納得w
805名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 17:32:30.41
クスクス
2019/10/11(金) 17:35:01.70
トップガイドから結び目を出して、第1ガイドにルアーが届くくらいにリーダーは調整する
結び目をガイド内にいれることは滅多にないな
807名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 17:39:07.13
小河川からサーフまで使える万能な長さって9.6ftかな?
808名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 17:40:45.59
クックックッ またアジが釣れた
2019/10/11(金) 18:01:47.37
後釣りwww
810名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 18:04:24.70
おっ鉛筆サヨリも釣れたわ 振っても外れんからそのまま引っ張ったら内臓出て来た
811名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 18:09:45.13
釣りスレで釣りバトル
2019/10/11(金) 18:18:05.86
垂らしが少なすぎる状態で重いルアーを投げると折れるリスクが非常に高くなる
あとルアーがくるくる回りやすいのでエビる原因にもなる
813名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 18:29:36.76
メディアに騙されリーダーとりまくり馬と鹿のスレです。

PEもどうせ八本編使ってるんだろうなぁ 馬と鹿だわ。
2019/10/11(金) 18:37:30.33
8本が普通だよ
俺は12本だけど
815名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 18:41:44.80
ほら騙されとる トルザイトとAGS以外は四本で十分なんよ。

馬と鹿のおかげでクレハも四つ編みもウハウハやわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況