【黒鯛】へち釣り【チヌ】1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480320179/l50
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1501465927/
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1519193611/
前スレ
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534832422/
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548080437/
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559302981/
次スレは980が建ててください
探検
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
2019/08/21(水) 21:18:12.77ID:gbpazduh371名無し三平
2019/09/05(木) 10:12:17.56ID:sqHD6CTb パワークラブはへちじゃん
373名無し三平
2019/09/05(木) 12:36:50.55ID:Zebk72lK >>366
試したけど釣れた事ない。わざわざつける必要もないし試行回数が少ないからなんとも言えないけど。
常夜灯や工場、ビルの明かりがあれば昼間と同じ感じでヘチれるけど、あなたの釣り場は真っ暗ってことかな?
そうなると向こう合わせになるけど、イソメ類の柔らかいエサじゃなくてもカニでもイガイでも釣れるよ。夜はフグが寝てるからイソメ、カニがこの時期いいね。カサゴが食ってきてしまうけど。
なお、硬いエサの向こう合わせはバレる率高い・・
初秋の夜ヘチは数釣れるし、ほどよく涼しくて楽しいね。
試したけど釣れた事ない。わざわざつける必要もないし試行回数が少ないからなんとも言えないけど。
常夜灯や工場、ビルの明かりがあれば昼間と同じ感じでヘチれるけど、あなたの釣り場は真っ暗ってことかな?
そうなると向こう合わせになるけど、イソメ類の柔らかいエサじゃなくてもカニでもイガイでも釣れるよ。夜はフグが寝てるからイソメ、カニがこの時期いいね。カサゴが食ってきてしまうけど。
なお、硬いエサの向こう合わせはバレる率高い・・
初秋の夜ヘチは数釣れるし、ほどよく涼しくて楽しいね。
374名無し三平
2019/09/05(木) 12:41:00.74ID:Zebk72lK >>370
チニングは引きづり釣りで横の釣り
ヘチ、落とし込み、前打ちは縦の釣り
ふかせは点の釣り
って理解して、縦の釣りに点の釣り、横の釣りを応用すれば、沖堤で誰も釣れない時に釣果あがるよ。
先端のヘチふかせなんかが代表的なテク。
あと、キザミ。
チニングは引きづり釣りで横の釣り
ヘチ、落とし込み、前打ちは縦の釣り
ふかせは点の釣り
って理解して、縦の釣りに点の釣り、横の釣りを応用すれば、沖堤で誰も釣れない時に釣果あがるよ。
先端のヘチふかせなんかが代表的なテク。
あと、キザミ。
375名無し三平
2019/09/05(木) 12:52:02.96ID:Zebk72lK 前打ちでもチニングの要素で、超前で岸7mくらい先から岸手前までチニング的に誘うのもありますね。
あと、
チニングは渚や河口の30mから岸5mの釣り
ヘチ、落とし込みは岸壁、沖堤の50cmからスレスレまでの釣り
前打ちは河口等のゴロタ、テトラ、駆け上がりの岸から3〜5mまでの釣り
そのシュチュエーションに合わせた最適な竿の仕様があるだけで、楽しみ方はそれぞれ。
ヘチ至上主義の人がある意味右翼的な思想で発言してるけど、黒鯛師のくくりなら兄弟みたいなもの。仲良くやりましょう。
連投すみません。
あと、
チニングは渚や河口の30mから岸5mの釣り
ヘチ、落とし込みは岸壁、沖堤の50cmからスレスレまでの釣り
前打ちは河口等のゴロタ、テトラ、駆け上がりの岸から3〜5mまでの釣り
そのシュチュエーションに合わせた最適な竿の仕様があるだけで、楽しみ方はそれぞれ。
ヘチ至上主義の人がある意味右翼的な思想で発言してるけど、黒鯛師のくくりなら兄弟みたいなもの。仲良くやりましょう。
連投すみません。
377名無し三平
2019/09/05(木) 14:03:28.10ID:XZiqIGnp チニング と ヒニング は似ている。
378名無し三平
2019/09/05(木) 17:32:43.19ID:MZJniy6P >>375
お前の言い方だと黒鯛釣りは何でも一緒みたいに聞こえるが
ここはヘチスレだって事忘れんなよ
勝手に仕切ってんじゃねえダボカスが
テメエでノンジャンル黒鯛釣りスレでも立てろ
お前みたいな勘違い野郎が目障りなアホを呼んでるのがわからんのか
お前の言い方だと黒鯛釣りは何でも一緒みたいに聞こえるが
ここはヘチスレだって事忘れんなよ
勝手に仕切ってんじゃねえダボカスが
テメエでノンジャンル黒鯛釣りスレでも立てろ
お前みたいな勘違い野郎が目障りなアホを呼んでるのがわからんのか
379名無し三平
2019/09/05(木) 17:46:32.80ID:fyanOn58 言いたいことは分かるが
なんでそんなにイラついてんの?
なんでそんなにイラついてんの?
380名無し三平
2019/09/05(木) 18:19:56.22ID:rPkQ9NPT みんな釣れなくてイライラしてるのか?
381名無し三平
2019/09/05(木) 19:19:12.75ID:pYGfo5hw イラのオデコのブヨブヨは旨いの?
382名無し三平
2019/09/05(木) 19:44:11.36ID:MqTE0DRz383名無し三平
2019/09/05(木) 20:06:08.17ID:Zebk72lK >>378
すみませんでした。
すみませんでした。
384名無し三平
2019/09/05(木) 20:07:34.16ID:gjvjgZUv 素直で草
385名無し三平
2019/09/05(木) 20:50:15.63ID:MqTE0DRz >>383
謝ることないのに
謝ることないのに
386名無し三平
2019/09/05(木) 21:52:52.84ID:6NBbxTWg このスレでちょくちょくカスとかクズとか言ってる人は
そういう言葉を使わないといけない呪いにでもかかっているんだと思う
そういう言葉を使わないといけない呪いにでもかかっているんだと思う
387名無し三平
2019/09/05(木) 22:05:43.85ID:MqTE0DRz >>386
民度が低い人間が多い
民度が低い人間が多い
388名無し三平
2019/09/06(金) 03:52:52.11ID:9crYAUQL ケミホタルの使用は全く問題ない
昔話になるけど、落し込み釣りに「ナイトバージョン」って仕掛けが釣具屋で売られてた
落し込みの目印全てにゴム管が付いててケミホタルを装着可能なタイプね
あらかじめ糸をリールから引き出して前打ちもできた
今も自作してる爺さんが居て、拝借して岩虫で釣ってみたら普通に釣れる
真っ暗でも目印が横に走ったり、すーっと引き込まれるのがクッキリ見える
3人で黒鯛、キジハタ、カサゴ、大アジ、石鯛、コショウダイ、メジナが20匹ほどかな
石鯛、コショウダイなんて、こっちじゃ滅多にお目にかかれない魚も釣れた思い出
@富山
昔話になるけど、落し込み釣りに「ナイトバージョン」って仕掛けが釣具屋で売られてた
落し込みの目印全てにゴム管が付いててケミホタルを装着可能なタイプね
あらかじめ糸をリールから引き出して前打ちもできた
今も自作してる爺さんが居て、拝借して岩虫で釣ってみたら普通に釣れる
真っ暗でも目印が横に走ったり、すーっと引き込まれるのがクッキリ見える
3人で黒鯛、キジハタ、カサゴ、大アジ、石鯛、コショウダイ、メジナが20匹ほどかな
石鯛、コショウダイなんて、こっちじゃ滅多にお目にかかれない魚も釣れた思い出
@富山
389名無し三平
2019/09/06(金) 06:45:50.63ID:Y1cmqy60390名無し三平
2019/09/06(金) 17:18:35.70ID:BZc+jbwX 参考までにケミホタルの目印関連の記事
http://www.q.turi.ne.jp/kurodai/index2.html
http://www.q.turi.ne.jp/kurodai/index2.html
391名無し三平
2019/09/06(金) 18:53:33.57ID:c+RbssTj 今日も夕まずめの30分だけシュリンプでヘチってきたよ
2アタリ1掛け(年無し)
シュリンプまじで釣れるわ
コツコツってアタリが多いね
2アタリ1掛け(年無し)
シュリンプまじで釣れるわ
コツコツってアタリが多いね
392名無し三平
2019/09/06(金) 20:36:00.97ID:9crYAUQL >>390
おお!
これこれ!こんな仕掛けだった
遠くから見てても凄い綺麗でね
こんなド派手な仕掛けで魚は警戒しないの?と不思議だったが全く問題なかった
夜だから糸ふけは見えないけど、ケミホタルの動きでアタリがはっきりわかる
おお!
これこれ!こんな仕掛けだった
遠くから見てても凄い綺麗でね
こんなド派手な仕掛けで魚は警戒しないの?と不思議だったが全く問題なかった
夜だから糸ふけは見えないけど、ケミホタルの動きでアタリがはっきりわかる
393名無し三平
2019/09/07(土) 07:59:18.42ID:Kig0oiD8 今日は仕事帰りに散歩してこよう
上げ3分からだけどなんとか釣れればいいな
上げ3分からだけどなんとか釣れればいいな
394名無し三平
2019/09/07(土) 10:23:23.84ID:XHp9atOU PEの門外漢からの素人質問でスマン。
アクションや海流の影響の受け方に、ラインの要素が直結するルアーの釣りで、PEが流行るのは分かる。
しかし、ヘチ釣りでPEが流行る理由は、どうもよく分からない。
感度が違うとは言われるけど、ハリス切れのリスクや、釣行後のラインのメンテナンスを考えたら、敷居が高いようにも感じる。
アクションや海流の影響の受け方に、ラインの要素が直結するルアーの釣りで、PEが流行るのは分かる。
しかし、ヘチ釣りでPEが流行る理由は、どうもよく分からない。
感度が違うとは言われるけど、ハリス切れのリスクや、釣行後のラインのメンテナンスを考えたら、敷居が高いようにも感じる。
395名無し三平
2019/09/07(土) 10:30:11.79ID:rpT7Nnz2 >>394
質問になってないよ
質問になってないよ
396名無し三平
2019/09/07(土) 10:36:55.74ID:SiLb3lmK ハリス切れのリスクより感度を選んだ人がPEを使っているんじゃないか?
(名推理)
(名推理)
397名無し三平
2019/09/07(土) 10:37:24.91ID:YK01a2bf >>394
PEであれば強度が高いので細いラインが使える。
よって質問にもあるように海流の影響、風の影響を受けにくくなる。
感度云々は二の次かな。
デメリットとしては軽さ、浮力の強さもあるが今は高比重PEもあるんでそっちを使ってる。
後は感度の良さにも繋がるが伸びが極端に少ないので軟調竿に向いてる。
硬調先調子の前打ちで使用すると合わせ切れを連発することになる。
因みにエギング用0.6を愛用中。
PEであれば強度が高いので細いラインが使える。
よって質問にもあるように海流の影響、風の影響を受けにくくなる。
感度云々は二の次かな。
デメリットとしては軽さ、浮力の強さもあるが今は高比重PEもあるんでそっちを使ってる。
後は感度の良さにも繋がるが伸びが極端に少ないので軟調竿に向いてる。
硬調先調子の前打ちで使用すると合わせ切れを連発することになる。
因みにエギング用0.6を愛用中。
398194
2019/09/07(土) 11:01:09.21ID:j9gNo3Og >>394
下手は道糸を流れや風で上手く捌けないからPEとかの細糸に走るんだよ
そんなに長くも出していない道糸にね
因みに俺はナイロンしか使っていない、下の魚も
アタリは必ずナイロンの太糸でもちゃんと出ている
画像が逆さ向いたが
https://i.imgur.com/2dOruxa.jpg
下手は道糸を流れや風で上手く捌けないからPEとかの細糸に走るんだよ
そんなに長くも出していない道糸にね
因みに俺はナイロンしか使っていない、下の魚も
アタリは必ずナイロンの太糸でもちゃんと出ている
画像が逆さ向いたが
https://i.imgur.com/2dOruxa.jpg
399名無し三平
2019/09/07(土) 11:07:28.89ID:eiq6GWeF 細いPE何か使ったらラインの動き見えねえよ。
400名無し三平
2019/09/07(土) 11:12:01.59ID:YK01a2bf おじいちゃん達は老眼で細糸が苦手なんだね。
目印使えば?
目印使えば?
401名無し三平
2019/09/07(土) 11:27:08.79ID:SiLb3lmK 目印はありだな
402名無し三平
2019/09/07(土) 11:53:59.87ID:Qc7UzTLt PE感度良くて面白いよ
でも、食い渋りのときはいいけど、盛期はそんなに有効性は見出せない。
切れやすいのは牡蠣イガイ層にかかれば切れるけどナイロンも同じ。
でも、食い渋りのときはいいけど、盛期はそんなに有効性は見出せない。
切れやすいのは牡蠣イガイ層にかかれば切れるけどナイロンも同じ。
403名無し三平
2019/09/07(土) 12:00:27.75ID:Qc7UzTLt へち釣りの真実。
この釣りって難しいようなベールにつつんでいるけど、嘘だから。
釣り場で人を増やしたくないから広めないだけ。
昔の人は、今と違って自分より上手い人から技を盗むか教えを請うか、クラブに入るしかないけど、
最近はネットでノウハウや動画が簡単に見れるから、誰でも1ヶ月で昔の3年選手レベルの知識は手に入る。
それを気に入らない中堅選手がやいのやいの言ってる。
ベテラン以上はこの釣りを普及させることも考えているからおおらかだけど。
この釣りって難しいようなベールにつつんでいるけど、嘘だから。
釣り場で人を増やしたくないから広めないだけ。
昔の人は、今と違って自分より上手い人から技を盗むか教えを請うか、クラブに入るしかないけど、
最近はネットでノウハウや動画が簡単に見れるから、誰でも1ヶ月で昔の3年選手レベルの知識は手に入る。
それを気に入らない中堅選手がやいのやいの言ってる。
ベテラン以上はこの釣りを普及させることも考えているからおおらかだけど。
404名無し三平
2019/09/07(土) 12:07:53.53ID:rpT7Nnz2405名無し三平
2019/09/07(土) 12:48:27.09ID:v4oB5jQ1 >>403
釣りは教わらなくても試行錯誤で見えてくるものなんだけどね。
自分のやり方でも良いんだし。
すぐ教わって済まそうとする奴はどのみち上手くならないし
応用もできなければ、長続きもしない。
今はネットやSNSのお陰でそういうライト層が増えた。
釣りは教わらなくても試行錯誤で見えてくるものなんだけどね。
自分のやり方でも良いんだし。
すぐ教わって済まそうとする奴はどのみち上手くならないし
応用もできなければ、長続きもしない。
今はネットやSNSのお陰でそういうライト層が増えた。
406194
2019/09/07(土) 13:05:01.52ID:j9gNo3Og 少数のコアな奴だけが生き残ってくれたらいい
釣り場は離れて互いに広く使うもんだ
アホのルアーマンみたいに訳もわからず接近して
ガシャガシャ騒がしく釣ることに何ら意味がない
釣り場は離れて互いに広く使うもんだ
アホのルアーマンみたいに訳もわからず接近して
ガシャガシャ騒がしく釣ることに何ら意味がない
407名無し三平
2019/09/07(土) 13:05:55.65ID:XHp9atOU408名無し三平
2019/09/07(土) 13:28:02.21ID:YK01a2bf 確かに一つテンヤなど深いレンジを掛けていく釣りなら細いPEの恩恵を感じるけど、ヘチや前打ち等の接近戦とも言える距離だとそうでもないかもね。
感度重視でもフロロ直結で十分だと思う。
それにPEは値段が高い。コストには見合わないかな
感度重視でもフロロ直結で十分だと思う。
それにPEは値段が高い。コストには見合わないかな
409名無し三平
2019/09/07(土) 13:48:10.22ID:KVIQcIZL PEはナイロンに比べハリスが切れることも確かに多いし、雨が降ったりするとラインがブランクに貼りつきやすい
風の影響も受けやすしメリットよりもデメリットの方が多いと思う
でも、魚を掛けたときのダイレクト感がたまらなく楽しい!
釣果が多少落ちようがPEを使ってしまう
風の影響も受けやすしメリットよりもデメリットの方が多いと思う
でも、魚を掛けたときのダイレクト感がたまらなく楽しい!
釣果が多少落ちようがPEを使ってしまう
410名無し三平
2019/09/07(土) 14:11:08.99ID:ToxhCy8w メーカーに踊らせ過ぎで笑える
411名無し三平
2019/09/07(土) 14:57:50.08ID:NLjTVGwX 5chはステマアフリが常駐
そんな口車にノリノリのミーハー 自分を見失うなよ
そんな口車にノリノリのミーハー 自分を見失うなよ
414名無し三平
2019/09/07(土) 16:58:51.84ID:eZbIBi9Q415名無し三平
2019/09/07(土) 16:59:32.88ID:eZbIBi9Q416名無し三平
2019/09/07(土) 20:32:10.53ID:fexa6GlA 今日の散歩は2時間で6枚ほど
型はあまり良くなく引きも弱い……
この時期なのにな
型はあまり良くなく引きも弱い……
この時期なのにな
418名無し三平
2019/09/07(土) 23:40:04.32ID:3hSuKVGN >>403
>釣り場で人を増やしたくないから広めないだけ。
そんな心の狭い奴、ごく一部だと思うぞ。
オラオラ系もいないし、話しかれるなオーラを放つ人もいない。
一見さんでも気さくにお互い情報交換するし、ヘチ釣り師も落とし込み師もいい人多いぞ。
ちなみに俺が今までで一番ムカついたのは、サビキのタナを聞いたら「そんなん人それぞれや!」って吐き捨てるように言いやがった年金ジジイだ。
>釣り場で人を増やしたくないから広めないだけ。
そんな心の狭い奴、ごく一部だと思うぞ。
オラオラ系もいないし、話しかれるなオーラを放つ人もいない。
一見さんでも気さくにお互い情報交換するし、ヘチ釣り師も落とし込み師もいい人多いぞ。
ちなみに俺が今までで一番ムカついたのは、サビキのタナを聞いたら「そんなん人それぞれや!」って吐き捨てるように言いやがった年金ジジイだ。
419名無し三平
2019/09/08(日) 06:41:42.80ID:oTpE2rIe いや、へんこ多い感じがするけど
420名無し三平
2019/09/08(日) 09:21:40.60ID:vpamr6wb ヘチセレS-spec買ったけど、かなり良いやん。
誰やねん銀次郎かりんゆうさいじゃなきゃあかん言うたんは。
誰やねん銀次郎かりんゆうさいじゃなきゃあかん言うたんは。
421名無し三平
2019/09/08(日) 09:31:53.87ID:GouaArkY >>418
年金ジジイの言ってることも間違いではない
年金ジジイの言ってることも間違いではない
422名無し三平
2019/09/08(日) 09:45:02.23ID:Ja1ZIOFp 地元のヘチ釣り師は結構気さくな教え好きな人が多いけど
SNS慣れしてないクラブ系の中年はアクが強いのがちょこちょこいる感じ
他所に絡みやすい分攻撃的というか
縄張り意識強いというか
SNS慣れしてないクラブ系の中年はアクが強いのがちょこちょこいる感じ
他所に絡みやすい分攻撃的というか
縄張り意識強いというか
423名無し三平
2019/09/08(日) 10:31:06.46ID:0YWJbivr 縄張り意識って具体的にどうなるの?
424名無し三平
2019/09/08(日) 11:37:58.19ID:0iSIhTTZ 後から割り込んできて
挨拶もなくジロジロみるとか
静かにやってるフライ師やガンクロ相手にも
沢山釣っていると直接メッセージせず批判したり
挨拶もなくジロジロみるとか
静かにやってるフライ師やガンクロ相手にも
沢山釣っていると直接メッセージせず批判したり
425名無し三平
2019/09/08(日) 13:35:26.09ID:oTpE2rIe さてと今日も散歩に行ってこよう
風が吹いてますように
風が吹いてますように
426名無し三平
2019/09/08(日) 13:46:17.60ID:GouaArkY427名無し三平
2019/09/08(日) 14:24:19.54ID:uOqPglqw SNS好きの若造は協調性がない。
428名無し三平
2019/09/08(日) 14:34:12.65ID:zAgu7E8j SNS好きの若造はヘチ釣りやめてほしい。
429名無し三平
2019/09/08(日) 15:55:44.14ID:g4X/g7Qg SNSやってるヘチ師は頭悪そうなのばっかり
430名無し三平
2019/09/08(日) 16:17:08.94ID:Bn2euR52 インスタグラム、フェイスブックのアカウント持ってる、画像もちょこちょこ上げる、だがポイントは晒さない、そして、メッセンジャーで仲間と連絡用にしてる。
431名無し三平
2019/09/08(日) 16:24:15.70ID:g4X/g7Qg432名無し三平
2019/09/08(日) 17:04:57.72ID:bJ56UFC3 俺もインスタは釣果記録にしてる
だからフォロワーは勝手に増えてくけど放置
フォローは知り合いだけ
自分さえ釣れればいいから、場所は出さないな
>>431がなぜそういうのをウザがるのかよく分からんな
気に入らないなら見なければ良いだけなのに
だからフォロワーは勝手に増えてくけど放置
フォローは知り合いだけ
自分さえ釣れればいいから、場所は出さないな
>>431がなぜそういうのをウザがるのかよく分からんな
気に入らないなら見なければ良いだけなのに
434名無し三平
2019/09/08(日) 17:32:14.45ID:9o9Jap0J 釣りに興味がない人からしたら、50cmオーバーのありがたみもわからないし、黒鯛はだいたい汚いから汚ったない魚を写真に載せてへんな人って思ってるよ。
しかも何匹も釣って陸の上で撮った写真とか、それ全部食べるの??くらいにしか思わない。
黒鯛釣り師は世間に置かれている自分の立場を理解しないとイタイおじさんだからね。
若洲海浜公園でファミリー釣りしてる中、血眼で柵越えたり、高台に登ってヘチってるおじさんや釣り禁止エリアで当たり前のように潜入してるおじさんは、自己責任だからじゃすまないことをしてる。
金をケチってないで渡船してきなさい。
しかも何匹も釣って陸の上で撮った写真とか、それ全部食べるの??くらいにしか思わない。
黒鯛釣り師は世間に置かれている自分の立場を理解しないとイタイおじさんだからね。
若洲海浜公園でファミリー釣りしてる中、血眼で柵越えたり、高台に登ってヘチってるおじさんや釣り禁止エリアで当たり前のように潜入してるおじさんは、自己責任だからじゃすまないことをしてる。
金をケチってないで渡船してきなさい。
435名無し三平
2019/09/08(日) 17:51:56.91ID:InytC+pm436名無し三平
2019/09/08(日) 17:52:42.14ID:adMY3ndS >>434
確かに黒鯛は、ルアーの釣りに比べたら、一般人が見てのSNS映えはしないなw
しかし海釣りをする人にとっては、黒鯛の写真はかなり魅力的だと思うよ。
黒鯛は魚体が汚いっていうけど、海域によっては40cmオーバーでも鮮やかな銀色の魚体は釣れるもの。
ttps://tsurinews.jp/tag/クロダイ%ef%bc%88チヌ%ef%bc%89/
これを見ても、千差万別よ。
確かに黒鯛は、ルアーの釣りに比べたら、一般人が見てのSNS映えはしないなw
しかし海釣りをする人にとっては、黒鯛の写真はかなり魅力的だと思うよ。
黒鯛は魚体が汚いっていうけど、海域によっては40cmオーバーでも鮮やかな銀色の魚体は釣れるもの。
ttps://tsurinews.jp/tag/クロダイ%ef%bc%88チヌ%ef%bc%89/
これを見ても、千差万別よ。
437名無し三平
2019/09/08(日) 20:50:21.11ID:oTpE2rIe438名無し三平
2019/09/08(日) 21:19:08.31ID:osxkZUsH 関東は台風。明日の夕マズメは散歩だな。
439名無し三平
2019/09/08(日) 21:55:49.68ID:KLzncrLG 台風一過の爆釣を祈願して明日の午後行ってくるかな
440名無し三平
2019/09/09(月) 19:28:16.95ID:CYwhFxin 夕方1時間だけヘチってきたけど、今日は渋かった
アタリ2回で2回とも掛けたけどハリ外れ
アタリ2回で2回とも掛けたけどハリ外れ
441名無し三平
2019/09/09(月) 19:34:04.93ID:vfXyYYgc 外れるなら掛かって無いじゃん
442名無し三平
2019/09/09(月) 19:52:52.42ID:rmuPS+/n 台風後の夕方釣れた?
443名無し三平
2019/09/09(月) 20:39:05.43ID:CYwhFxin444名無し三平
2019/09/09(月) 20:41:50.09ID:jJXMEZmf 針とガン玉を離すとバレにくくなるでたぶん
445名無し三平
2019/09/09(月) 21:13:07.70ID:CYwhFxin448名無し三平
2019/09/09(月) 23:43:58.80ID:CYwhFxin >>447
で?
で?
449名無し三平
2019/09/10(火) 12:50:28.67ID:bRmkFnYd >>439
台風後に爆釣した経験がおありということで?
河口に近い釣り場って上流からの濁流から流れるために沖や深場に逃げるから2、3日はヘチに戻ってこないって勝手に思ってるし、釣れた試しがないけど、
あなたの釣り場はどんな感じですか?
ロケーションとか水深。
河口付近の釣り場でも底の方ならいそう。
台風後に爆釣した経験がおありということで?
河口に近い釣り場って上流からの濁流から流れるために沖や深場に逃げるから2、3日はヘチに戻ってこないって勝手に思ってるし、釣れた試しがないけど、
あなたの釣り場はどんな感じですか?
ロケーションとか水深。
河口付近の釣り場でも底の方ならいそう。
450名無し三平
2019/09/10(火) 13:21:56.05ID:jd6Gp/xH 五十肩でチヌが掛かったら激痛が走る
でも、釣れた時は忘れて、ファイトする
釣ったチヌを撮影するとき、痛み出してスマホを持つ手が震える
で、玉網にチヌを入れてリリースするとき、痛みがさらに走る
リリースした後、玉網の柄の収納するとき、そーっと収納しても痛い(>_<)
その後、しばらくは痛みでうずくまって、動けなくなるw
痛みがなくなると、餌付けてまた落とし始める
なんで、この時期に五十肩になるのか・・・悲しい
でも、釣れた時は忘れて、ファイトする
釣ったチヌを撮影するとき、痛み出してスマホを持つ手が震える
で、玉網にチヌを入れてリリースするとき、痛みがさらに走る
リリースした後、玉網の柄の収納するとき、そーっと収納しても痛い(>_<)
その後、しばらくは痛みでうずくまって、動けなくなるw
痛みがなくなると、餌付けてまた落とし始める
なんで、この時期に五十肩になるのか・・・悲しい
453名無し三平
2019/09/10(火) 14:56:32.10ID:93nxZoMY >>450
五十肩になって半年以内は急性期といって
無理をすると後々響きますよ
私もその時期に神経ブロック注射をして
無理して半年肉体労働していましたが
その反動で治りが悪く、完治までに四年かかりました
普段はほぼ無痛ですが、今でも真冬は痛くなります
つらいと思いますが、今年は療養に徹した方がトータルで釣りが出来るかもしれません
五十肩になって半年以内は急性期といって
無理をすると後々響きますよ
私もその時期に神経ブロック注射をして
無理して半年肉体労働していましたが
その反動で治りが悪く、完治までに四年かかりました
普段はほぼ無痛ですが、今でも真冬は痛くなります
つらいと思いますが、今年は療養に徹した方がトータルで釣りが出来るかもしれません
454名無し三平
2019/09/10(火) 16:18:29.72ID:xwUzYjPN ゆるキャラ「ヘッチー」でヘチ釣りをし盛り上げましょう
456名無し三平
2019/09/10(火) 22:49:45.08ID:90ja1Ihh 四十肩や五十肩だからヘチ釣りが出来なくなったのではなく、ヘチ釣りに没頭したから四十肩や五十肩になるんじゃね?
ヘチ釣りの姿勢を客観視してみろよ。
あんな姿勢、肩にも腰にも優しくねーじゃんw
ヘチ釣りの姿勢を客観視してみろよ。
あんな姿勢、肩にも腰にも優しくねーじゃんw
457名無し三平
2019/09/10(火) 23:56:12.50ID:K5f05oS4 横浜沖堤白灯のケーソンが2枚剥がれてるね
458名無し三平
2019/09/11(水) 00:01:22.44ID:480PNFc7 釣りなんて週に一、二度なんだから
普段からの鍛え方が足りないだけ。
普段からの鍛え方が足りないだけ。
459名無し三平
2019/09/11(水) 00:17:49.92ID:CfA7FgSx 50mほどヘチるにいい場所があって
もちろん釣れる事あるんだけど、全然釣れない時もある。
何往復する?俺は3〜4mおきに落としながら1往復、少しおいてもう1往復して諦めるんだけど、諦めるの早すぎかな?
もちろん釣れる事あるんだけど、全然釣れない時もある。
何往復する?俺は3〜4mおきに落としながら1往復、少しおいてもう1往復して諦めるんだけど、諦めるの早すぎかな?
460名無し三平
2019/09/11(水) 12:21:11.29ID:OagcG7zU 動画を撮るためのカメラを着けながらへち釣りしている人は、一段と肩こりしそう。
肩こりの原因は、過度の筋肉の緊張と、可動域の抑圧だからね。
肩こりの原因は、過度の筋肉の緊張と、可動域の抑圧だからね。
461名無し三平
2019/09/11(水) 12:21:23.84ID:OagcG7zU 動画を撮るためのカメラを着けながらへち釣りしている人は、一段と肩こりしそう。
肩こりの原因は、過度の筋肉の緊張と、可動域の抑圧だからね。
肩こりの原因は、過度の筋肉の緊張と、可動域の抑圧だからね。
462名無し三平
2019/09/11(水) 13:43:58.64ID:smmqeGdO463名無し三平
2019/09/12(木) 06:13:17.35ID:oO7ghJVv 針は何をつかってます
ストレートとひねり、結局どっちがいいのかね?
違いがイマイチ分からん
最近は金龍の勝負チヌがお気に入り
ストレートとひねり、結局どっちがいいのかね?
違いがイマイチ分からん
最近は金龍の勝負チヌがお気に入り
464名無し三平
2019/09/12(木) 08:33:48.52ID:C6gWSTJ1 ねむり
465名無し三平
2019/09/12(木) 10:11:02.75ID:Z+SaXFef フライフック
466名無し三平
2019/09/12(木) 10:14:22.76ID:lFW6SmlI ヒネリは餌が回るって言うけど、そんなことないよね。
気にせず使ってるけど、皆はどうですか?
気にせず使ってるけど、皆はどうですか?
467名無し三平
2019/09/12(木) 10:47:47.68ID:6MDZ58dk L字に餌が付いてりゃ水中では水の抵抗でクルクルはし得ない
468名無し三平
2019/09/12(木) 12:38:56.39ID:VWBJM4Oy 針は結べるんだけど、あえて「がまかつ管付きチヌ」の2号と4号を外掛け結びで使ってる
2号は虫エサでアジとかメジナ狙う時、4号はカニや貝でチヌとか根魚狙い
(ヘチに限らず堤防全般ね)
あれこれ使い分けるの面倒だから、針はこの2つしか使ってないです
2号は虫エサでアジとかメジナ狙う時、4号はカニや貝でチヌとか根魚狙い
(ヘチに限らず堤防全般ね)
あれこれ使い分けるの面倒だから、針はこの2つしか使ってないです
469名無し三平
2019/09/12(木) 12:53:29.36ID:0swgJxmy フジツボの時はガシラ用金針
それ他はメバル8~9号
それ他はメバル8~9号
470名無し三平
2019/09/12(木) 13:13:07.57ID:W61C/Yzy イガイバリューのMだったかな、それ買ったんだけど
こんな人差し指の爪ほどのやつで釣れるんかいな。
チヌ針2号で針にガン玉噛ませたやつでチョン掛けすれば良いの?
こんな人差し指の爪ほどのやつで釣れるんかいな。
チヌ針2号で針にガン玉噛ませたやつでチョン掛けすれば良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- トランプ、AliExpressやTemuの商品に1個25ドルまたは30%のスペシャル関税をかけると発表😂 [249548894]
- 【朗報】アメリカ人、気づく「トランプはペンギンしかいない無人島にも関税を課したのにロシアは関税0ってどういうこと?🤔」 [705549419]
- 孤独な男性は休日何したらいいんだよ?
- 女さん「髪の毛ノーセットの中年男性見てると『あっこいつまともな社会人経験ないんだな』って思ってしまう」10万いいね [739066632]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]