X



なんJ民釣り師★65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/07/15(月) 19:31:55.97ID:iXa+48pY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

いるんやろか?

※前スレ
なんJ民釣り師★64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1562536290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
896名無し三平 (ワッチョイ 0e35-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:34.99ID:deEYsWna0
シーバスさん最近釣れんのは仕事忙しいせいやったんか
2019/07/25(木) 18:00:48.01ID:Nn0723lw0
昼は人間で夜はシーバス ってこれもうワカンねぇな
2019/07/25(木) 18:03:05.57ID:OJVFUxgU0
蟹になりたいね(レ)
2019/07/25(木) 18:05:00.27ID:9pew8UTcr
右手はチョキで〜左手もチョキで〜
カニっ!!
900名無し三平 (ワッチョイ 0a10-d1wf)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:21.13ID:Z5PbLbTe0
不買運動w
ウェア引き裂いて公開してどうすんのw

日本釣り用品400万ウォン粉砕
https://www.youtube.com/watch?v=h29Nx_TUA5k
2019/07/25(木) 18:25:11.12ID:GFO5tJWX0
くせえから他所でやれ
2019/07/25(木) 18:25:25.74ID:Hg2D3RJJ0
>>889
ワイんとこは普通につれるで
2019/07/25(木) 18:31:18.82ID:vQgSPHdna
>>902
日本海側?
2019/07/25(木) 18:33:43.99ID:Hg2D3RJJ0
>>903
兵庫県の日本海側や
堤防でサビキしとっても小さいの釣れるで
他所では珍しいんか?
2019/07/25(木) 18:50:21.43ID:xEabwDsza
兵庫の日本海側はよう釣れるな
10cm以下の小さいのがサビキ食ってくるし普通の防波堤でルアーや泳がせやれば20〜30cmくらいのが釣れる
2019/07/25(木) 18:54:15.27ID:bkRDi1gT0
>>904
最近は放流で数が増え出してるらしいけど瀬戸内海じゃ幻の魚扱い
山口なんか30cm以下はリリースやからショアからじゃキープサイズは釣れないも同じ
2019/07/25(木) 18:57:39.07ID:QzcM54Uvp
>>895
真夏は干潮もいいんだよ
908名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:11:07.31ID:f881mjgha
アコウの画像は極力あげないでくれ
2019/07/25(木) 19:13:32.45ID:dAbEcr0g0
秋の青物に向けてワイ今日から筋トレを決意
2019/07/25(木) 19:15:41.65ID:vQgSPHdna
>>904
関西ではまず見ないな
船乗ったらそら釣れるんやが…
堤防か釣れるんなら行ってみたいわ
2019/07/25(木) 19:23:09.88ID:bkRDi1gT0
兵庫の日本海側も関西なんですがそれは
2019/07/25(木) 19:31:54.44ID:WtKOP6jwp
おほぉ〜この夕マヅメたまんねぇ〜
島で一晩やるつもりやったんやけどクーラーほぼいっぱいになったわ

https://i.imgur.com/In3FkYx.jpg
913名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:16.59ID:f881mjgha
>>912
やめろ言うてるやろー!!!
ええなぁ…
2019/07/25(木) 19:35:27.30ID:vQgSPHdna
アコウの画像ってあげちゃダメなの?
2019/07/25(木) 19:36:20.13ID:rjFfoYALd
蟹「ぐいっ」
2019/07/25(木) 19:39:50.89ID:Nn0723lw0
香川ニキ嫉妬の連続や
917名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:42:19.19ID:f881mjgha
>>914
ええけど、それで涙を流す奴がおることも知っておいて欲しい
918名無し三平 (ワッチョイ 0a09-tZ9+)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:44:42.46ID:OYVlyXOD0
https://i.imgur.com/OfS6TUM.jpg
この流れで申し訳ないけど俺の見てくれよぉ
右が36cmや
2019/07/25(木) 19:45:05.95ID:vQgSPHdna
>>917
ワイも涙流してるやで
920名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:49:18.65ID:f881mjgha
>>919
一緒に泣きながら見守ろうや…
>>918これとか
2019/07/25(木) 19:50:22.30ID:Hg2D3RJJ0
>>911
ほぼ鳥取や
2019/07/25(木) 19:53:15.17ID:vQgSPHdna
キジハタとかハタ系ってデイゲームでも釣れるもんなん?
923名無し三平 (ワッチョイ de15-Bk/I)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:53:29.92ID:ViXc4DF90
https://i.imgur.com/zvclHNr.jpg
シンペン欲しくて探してたんだけどこれどうなんや
怖いもの見たさで買おうかと思ってる
2019/07/25(木) 19:57:54.42ID:eUabByxur
ワイはキジハタ釣るの下手やから38までしか釣ったことないけど、ツレが釣った44センチはサイズ以上にでかく感じたわ
たぶん体高や横幅が一気にでかくなるからやろうな

https://i.imgur.com/o4YURXz.jpg
2019/07/25(木) 20:00:03.35ID:Hg2D3RJJ0
>>923
フックとスプリットリングは替えた方がエエかもやな
これ1つでこの値段か?それやったら高杉やろ
2019/07/25(木) 20:01:55.74ID:rtscVQ9g0
>>887
腐りそう
927名無し三平 (ワッチョイ de15-Bk/I)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:02:04.65ID:ViXc4DF90
>>925
サンガツ
6色セットでこの値段や
シンペンあんま種類持ってないしこれで賄おうかなと思ってな
2019/07/25(木) 20:03:28.90ID:OYVlyXOD0
>>922
あんまりマヅメは気にせんな
30〜39cmくらいのアコウやったら昼でも食ってくるで
40cm〜は壁があって朝マヅメじゃないとあかんのかも
2019/07/25(木) 20:04:53.69ID:vQgSPHdna
>>928
なるほどなぁ
磯の朝まずめ行ってみたいわ
2019/07/25(木) 20:05:41.88ID:Hg2D3RJJ0
>>927
ほえーそりゃ安いな
鉛シール腹に張って微調整したら大概のもんは泳ぐでええんとちゃうか?
2019/07/25(木) 20:06:06.81ID:rtscVQ9g0
はい
https://i.imgur.com/fcg4zM4.jpg
2019/07/25(木) 20:06:13.45ID:xEabwDsza
ワイMAX33cmしか釣った事ないわ(´・ω・`)ショボーン
933名無し三平 (ワッチョイ de15-Bk/I)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:08:12.93ID:ViXc4DF90
>>930
よっしゃほなら買ってみるで!
来週シーバス行くからこれで釣れるか楽しみや
2019/07/25(木) 20:09:15.62ID:bkRDi1gT0
ワイちゃんも負けへんで
https://i.imgur.com/n8fdw0J.jpg
2019/07/25(木) 20:11:17.70ID:vQgSPHdna
みんな羨ましいで!
ストリンガーやっぱいるんか?
936名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:19:40.45ID:f881mjgha
思い返したらワイもアコウ釣ったことあったわ
https://i.imgur.com/dfuGKsT.jpg
2019/07/25(木) 20:23:32.92ID:rtscVQ9g0
>>934
踊り食いしようや
>>935
あったほうがええやろね
根魚は弱らないからとりあえずストリンガーに繋いでデカイの釣れたら入れ替えでリリースとかも出来るし
>>936
グエーw
2019/07/25(木) 20:29:31.79ID:xEabwDsza
>>935
ワイはスカリ使ってる
939名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:30:16.33ID:f881mjgha
ところで根がかった時本線が切れるんやけど普通?
リーダー弱くしたらリーダーが切れてくれるんかな
940名無し三平 (ワッチョイ aba6-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:30:28.38ID:47SCy0qr0
>>934
かわよ
2019/07/25(木) 20:31:55.21ID:rtscVQ9g0
>>939
根ズレしとる訳やなくてか?
942名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:29.18ID:f881mjgha
>>941
うん
外れん時は諦めて竿まっすぐにして引っ張るんやけど本線がキレる
2019/07/25(木) 20:37:15.56ID:rtscVQ9g0
>>942
ワイはPE08にリーダーはナイロン16ポンドやが根ズレじゃない場合はフック伸びて回収できる事が多いなあ
ちなノットはFGやわ
944名無し三平 (アウアウウー Sacf-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:05.16ID:f881mjgha
>>943
サンガツ
基本メタルジグやからフック伸ばすのは無理そうや…
2019/07/25(木) 20:43:41.33ID:dsGuTkB30
アコウ釣ってるお兄ちゃんってやっぱ外海なん?湾内はまず聞かんぞ
946名無し三平 (ワッチョイ aba6-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:47:57.40ID:47SCy0qr0
関門足元で釣れるで
2019/07/25(木) 20:53:18.95ID:LdCdfQOma
>>906
山口方面は少ないんじゃないか
しまなみはわりとアコウいるで
948名無し三平 (アウアウウー Sacf-/iKM)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:35.23ID:gsQ7pOala
大阪で釣ったで
https://i.imgur.com/l74BKjz.jpg
949名無し三平 (アウアウウー Sacf-fBox)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:08.84ID:ub1zun8ma
https://youtu.be/POx47dQUJOA
こ の店の常連らしい
2019/07/25(木) 20:57:18.07ID:GFO5tJWX0
まんじゅうこわいスレ
2019/07/25(木) 21:21:50.82ID:OYVlyXOD0
住んでる所によって幻の魚ってあるもんなんやな
ワイはどうしてもメジロ、ブリが釣りたいけど釣れへん
その代わりアオリイカとアコウとマゴチは簡単に釣れる
逆の事思ってる奴もようけおるやろなあ
2019/07/25(木) 21:24:34.33ID:rtscVQ9g0
>>951
瀬戸内海?
953名無し三平 (ワッチョイ 0a09-tZ9+)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:04.55ID:OYVlyXOD0
>>952
ホームは京丹後、兵庫日本海側や
2019/07/25(木) 21:39:34.12ID:IXZtv1R50
>>942
ローターちゃんイタイイタイだからラインだけ引っ張った方がエルガイム
955名無し三平 (ワッチョイ 8ae8-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:24.12ID:i/dL1Ss70
>>954
あーラインは手にクルクル巻いてリールに負担かからんようにしとるで
ラインブレーカー買おうか迷う
2019/07/25(木) 22:08:41.51ID:UZvuFAcId
平日の釣果写真くそ羨ましい
普通に土日に釣られるより倍は羨ましい
2019/07/25(木) 22:13:36.83ID:Hg2D3RJJ0
>>953
一緒やな
青物なんか船やないとホンマ釣れへんからなぁ
2019/07/25(木) 22:50:26.88ID:NFXnhz8f0
ラインブレイカー買おうと思ったんやがいい値段するもんやな
アルミパイプかなんかに自転車のチューブかなんかかぶせて代用できそうなもんやが
自作ニキおらんか
2019/07/25(木) 22:50:50.30ID:bkRDi1gT0
「サビキでアジ釣りたいどこに行ったら釣れるんや?」

ワイ「ええアジなんかその辺の漁港行ったら湧いとるやん…(でもこっちやとイワシとかサバなんかは釣れた試しがないなぁ)」
960名無し三平 (ワッチョイ 8ae8-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:54:16.11ID:i/dL1Ss70
>>958
高いよな
グーグルでラインブレーカーで入れるとサジェクトで自作って出るし自作する人多そう
2019/07/25(木) 23:04:24.20ID:NFXnhz8f0
>>960
考えることはみんな同じなんやな
折れた小継玉の柄があったんでちょっと自作してみるで
2019/07/25(木) 23:06:07.04ID:Hg2D3RJJ0
ゴルフクラブのグリップ切ったらええねん
それか自転車のグリップ
2019/07/25(木) 23:20:28.24ID:Tq1Uv/Ka0
糸巻き付けて切るやつか?
手のひらサイズのパイプにバルコテープでも
ラケットのグリップテープ巻いたやつでもなんでもええんじゃないか?
2019/07/25(木) 23:31:04.68ID:7PBE7Sfp0
>>934
実は唐揚げにすると結構美味い
2019/07/25(木) 23:31:35.95ID:ddFnkWWz0
#0のスプリットリング
ワイのプライヤーじゃ大きすぎて開くの無理な模様

なんかいい方法ない?
2019/07/25(木) 23:39:43.11ID:Aono9cFx0
>>888
2500Sでエギとライトゲーム兼用
LSJ用に4000XG
本格的にライトゲームやるなら2000番追加
2019/07/25(木) 23:59:34.75ID:Xs5i3AOq0
>>966
サンガツ
エギとライト兼用だと0.8号ぐらいでええの?
2019/07/26(金) 00:24:51.78ID:k29ToTgQd
小さいスプリットリングはニッパーで切って使いやすい大きさのやつに付け替えるかラインと入れ替えるか
もしくはそんなスプリットリングを使用してるルアーは買わない
2019/07/26(金) 00:37:28.87ID:g8Nk2/260
>>967
ワイもやってるけどエギングロッドで投げる程度のメタルジグならPE0.8号で十分使えるで
2019/07/26(金) 00:43:23.26ID:8kfdnbf40
>>964
逆に聞くが唐揚げにしてもまずいモンてあるか?
971名無し三平 (アウアウカー Saeb-GnHC)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:52:56.83ID:5nr5BzOIa
0.8が無難だけどライトよりなら0.6とかでも何とかなるんじゃね
2019/07/26(金) 01:27:44.21ID:j9x+bx1m0
サンガツ
ヘボだし最初は0.8号にしとくで
2019/07/26(金) 01:30:19.13ID:3w6rBC7F0
次スレだよ

なんJ民釣り師★66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564072170/
2019/07/26(金) 01:40:27.93ID:edxTfYjA0
有能
2019/07/26(金) 01:47:24.44ID:QoYYh9qb0
you know (えっとね)
2019/07/26(金) 01:54:40.79ID:v45jOoc50
>>970
唐揚げにしても不味いのならエソとかあるけど
不味いんじゃなくて外道として扱われるけど意外と美味しいという意味合いやわ
2019/07/26(金) 03:51:05.20ID:I0M+mk3v0
>>958
塩ビパイプに耐圧ホース付けて
その上から収縮チューブ被せてるで
2019/07/26(金) 07:42:15.60ID:SrmjFzsld
早朝からウキウキで車に竿乗っけたけどよく考えたら今日まだ金曜で草
2019/07/26(金) 07:48:25.15ID:1AaQIPUFa
今週土日に1ヶ月前から船予約してたのに急に大雨に予報変わってて泣いたわ
2019/07/26(金) 07:53:44.03ID:RXPYVS8up
ほんま数時間で予報ころころ変える気象庁とかいうオオカミ少年
2019/07/26(金) 07:54:27.71ID:pgfK2XmUM
明日は休みや!
釣りや!
台風の予定は見なかった
2019/07/26(金) 07:57:52.83ID:1AaQIPUFa
ここ数年船予約するたび台風発生するんですが…ワイに恨みでもあるんですかね
2019/07/26(金) 08:14:53.54ID:l+gxlQRZ0
朝からクッソ暑いやんけ
2019/07/26(金) 08:27:09.26ID:2jCdP2QKM
>>982
台風「おっ予約入れたな。ワイも向かうわ」
2019/07/26(金) 08:31:48.68ID:j9x+bx1m0
「取りあえず来て」って言うからはるばる行ったら
現地に行ってから「荒れてるから船出すのやめるわ」ってのが一番原辰
2019/07/26(金) 08:45:22.33ID:edxTfYjA0
ベリーネットのB-とかってどうなん?
買ったことある人おる?
2019/07/26(金) 09:05:08.37ID:y3mbTnpIa
アイェェェェェェ台風!?台風ナンデ!!!???!??!?
2019/07/26(金) 09:12:44.10ID:i+jF/e7xa
これが秋雨前線連れてきたらな、泣きますよ
2019/07/26(金) 09:24:45.75ID:RXPYVS8up
神様「うおぉぉぉ!ワイがなんとか平日はアチアチ真夏日で持たせるから安心して働いてや!!」
2019/07/26(金) 09:30:53.08ID:l+gxlQRZ0
>>985
それで釣りよかがブチ切れとったな
2019/07/26(金) 09:41:06.70ID:rOFfsuV80
>>985
嫌なら行かなきゃいいだけじゃん馬鹿だろ
運良く乗れたらくらいの気持ちで行ったらいい
2019/07/26(金) 10:23:03.23ID:VPUSC9y10
>>986
Bまでは買った事あるけど素人目から見ると新古品みたいな感じやな
クレーム回避する為にかなり厳しめにしとると思うで
2019/07/26(金) 11:02:37.63ID:nnjs6jI+0
>>986
B-までなら買ったことあるロッドもリールも結構美品が多い
他の人も言うように結構厳しめの判断基準じゃなかろうか
写真で載せるほどの傷でこれはあかんやろ・・・ってやつ以外はだいたい買うな
2019/07/26(金) 11:36:46.40ID:rFdVCroqM
はぇ〜、ラインブレーカーなんていうのがあるんすねぇ。ワイはタオル必ず持ってるから、それを手に巻き付けて切っとったわ
995名無し三平 (スププ Sdaa-bIhT)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:39:18.99ID:OBs+XjQHd
ラインブレイカーはメルカリで自作してるやつの買ったわ 安いしオススメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。