【黒鯛】へち釣り【チヌ】1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480320179/l50
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1501465927/
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1519193611/
前スレ
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534832422/
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548080437/
次スレは980が建ててください
探検
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/31(金) 20:43:01.29ID:5QyI6mka
2019/05/31(金) 20:44:30.57ID:5QyI6mka
作ってみました
間違ってないかな?
間違ってないかな?
2019/05/31(金) 20:44:54.33ID:5QyI6mka
保守はいらんのかな
2019/05/31(金) 20:46:08.96ID:5QyI6mka
ちょい間違えた…
2019/05/31(金) 20:50:40.95ID:OyAXsjaW
なんや
戦争はこっちで続きするんか?
かかってこいや関東の田舎モンが
戦争はこっちで続きするんか?
かかってこいや関東の田舎モンが
2019/05/31(金) 21:05:04.66ID:48Lcq1/s
富山県民、低みの見物
10名無し三平
2019/05/31(金) 22:13:31.63ID:4Woeh0S0 熱でコブ作らんとほどける結びって下手くそじゃん(笑)PEとフロロンなら、ノーネームノットで熱何て要らねぇ〜
12名無し三平
2019/05/31(金) 22:56:51.18ID:WHoCW37E フロロンてかわいいネーミングのラインだな、ダンあたりか。
13名無し三平
2019/05/31(金) 23:38:23.42ID:x2iN8Lo9 釣りはヘチに始まってヘチに終わる
14名無し三平
2019/05/31(金) 23:53:45.77ID:7SrP78pc ヘチやりたくてタイコリール探してたらリサイクルショップにfujiのfpr-25ってのあったんで買いました
近々デビューします
近々デビューします
16名無し三平
2019/06/01(土) 08:39:00.07ID:KNKFDA4B 昨日ナイトヘチしてたら何かが水面バシャバシャしてたからアオイソ超前投げして引っ張ったのよ
サバでした
サバでした
17名無し三平
2019/06/01(土) 09:43:16.54ID:uFCf5052 へち夜でも釣れますか?
18名無し三平
2019/06/01(土) 10:07:26.15ID:8EfSKish https://twitter.com/kurodai_39/status/1134272436269010944?s=19
この釣果ホンモノか?
半年で590匹とか釣れ過ぎやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この釣果ホンモノか?
半年で590匹とか釣れ過ぎやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無し三平
2019/06/01(土) 19:16:39.61ID:rII9i9xm 前打ち竿のUガイドって、仕掛けの重さだけではスルスル落ちていかないのが普通ですか?
竿をしゃくって糸を出すしかないのですか?ϵ( 'Θ' )϶
竿をしゃくって糸を出すしかないのですか?ϵ( 'Θ' )϶
21名無し三平
2019/06/02(日) 00:10:42.95ID:qo8u4ij3 今日ヘチってたらカニに陰毛絡まってたんだけど同じことあった人いますか?
確実に陰毛だった
確実に陰毛だった
24名無し三平
2019/06/02(日) 01:10:33.31ID:jmgUgdij 俺は、今年は、木更津で17枚、横浜で20枚、関東だとこんなもんだよな。
26名無し三平
2019/06/02(日) 09:31:30.68ID:P4W4pgv8 蟹で底まで落としてあげる時に何か違和感あったから何だ?と思ったらゴミ抱いて帰ってきた
UFOキャッチャーじゃないんだから…
UFOキャッチャーじゃないんだから…
29名無し三平
2019/06/02(日) 11:27:37.47ID:X54hCt6B こわい
30名無し三平
2019/06/02(日) 14:02:17.27ID:EfyCAOZ8 >>23
何で可哀想人なの?
何で可哀想人なの?
31名無し三平
2019/06/02(日) 17:01:11.10ID:OAEK/wcy 河合我聞なんだもん
35名無し三平
2019/06/02(日) 18:54:17.10ID:L8sKsd1L 関東に劣等感抱いてるんですね
38名無し三平
2019/06/02(日) 21:27:36.39ID:EfyCAOZ843名無し三平
2019/06/04(火) 11:44:06.57ID:XFtq/yJB 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_yuRUIAA-8hh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分でできますのでぜひお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8I_yuRUIAA-8hh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分でできますのでぜひお試し下さい
44駆動静か
2019/06/04(火) 11:49:11.05ID:OUDTYj1e マルチうざっ
46名無し三平
2019/06/04(火) 12:54:39.90ID:sE5B0a5k >>17
俺のところではなんだけど、真っ暗な時間帯は
厳しい。釣れないことはないんだけど、昨日は
イガイでやってアタリ2回のゲットはゼロ。
どうしても夜ならエサはカニの方が良さそうな
気がする。ちなみに東京湾。
俺のところではなんだけど、真っ暗な時間帯は
厳しい。釣れないことはないんだけど、昨日は
イガイでやってアタリ2回のゲットはゼロ。
どうしても夜ならエサはカニの方が良さそうな
気がする。ちなみに東京湾。
48名無し三平
2019/06/04(火) 17:12:43.01ID:JNUzLyKZ 胴突き仕掛けでも釣れる?
51名無し三平
2019/06/04(火) 18:16:14.39ID:JNUzLyKZ 胴突きもヘチ釣りのことと思ってた。
なるほど、ヘチ釣りって太鼓リールのあれか。
なるほど、ヘチ釣りって太鼓リールのあれか。
52名無し三平
2019/06/04(火) 19:57:52.91ID:RSPtDSdz まぁ夜は虫餌がいいんじゃないの
結構釣れるけど面白くないな
結構釣れるけど面白くないな
53名無し三平
2019/06/04(火) 20:55:30.94ID:B4DcSM9M イガイって牡蠣の層の下に付着するのかな?
いつも釣りしてる近所の港には上から見る限り全然付いてないんだけど
ちなみに場所は神戸
いつも釣りしてる近所の港には上から見る限り全然付いてないんだけど
ちなみに場所は神戸
54名無し三平
2019/06/04(火) 20:56:09.03ID:AuPhu/1k 虫は外道ばかりでなぁ
55名無し三平
2019/06/04(火) 21:26:46.01ID:NsAcLt3t オキアミ
57名無し三平
2019/06/04(火) 22:17:47.10ID:B4DcSM9M >>56
カニ買ってやるしかないかな
カニ買ってやるしかないかな
59名無し三平
2019/06/04(火) 23:42:38.03ID:B4DcSM9M62名無し三平
2019/06/05(水) 00:03:15.03ID:3o/Axopc イガイの塊がないとタンクも採れませんよね
どこかで売っているのかな
どこかで売っているのかな
64駆動静か
2019/06/05(水) 06:10:40.57ID:yGZOc7lF 本当にこっちではタンクで釣れない
柔らかい甲羅のマメ、ゲタだと釣れるんだけど
食べてる餌が違うのかな?
柔らかい甲羅のマメ、ゲタだと釣れるんだけど
食べてる餌が違うのかな?
65名無し三平
2019/06/05(水) 12:46:34.97ID:jxXmipkD 岩ガニとってきたから夜行ってきます!
釣れんかったらワタリガニすくいや
釣れんかったらワタリガニすくいや
66名無し三平
2019/06/05(水) 13:55:10.81ID:i86Jmf6y 姫路で二時間ほど散歩して何とか5枚上がった
イガイなのにあたりが渋い
イガイなのにあたりが渋い
67名無し三平
2019/06/05(水) 15:41:05.77ID:kol9dJYV69名無し三平
2019/06/05(水) 18:22:27.37ID:d00Gq7NM70名無し三平
2019/06/05(水) 19:18:45.12ID:3o/Axopc 親類だね
71名無し三平
2019/06/06(木) 09:45:59.19ID:TZYkbIoB スピニングリールでやってる人いますか?
72名無し三平
2019/06/06(木) 10:00:09.95ID:jTCxK8j/73名無し三平
2019/06/06(木) 10:15:33.98ID:DXVuL6OK だんだんと釣りごたえを求めて短竿細竿になる
短竿だと太鼓
前打ち風や落とし込みもやるならスピニングでもできる
短竿だと太鼓
前打ち風や落とし込みもやるならスピニングでもできる
74名無し三平
2019/06/06(木) 11:16:32.94ID:eUz4ihgO カニも泳ぐんだし、スピニングで投げて横方向に巻いてくるのもアリなんかな
76やあーるー
2019/06/06(木) 12:29:53.88ID:Vl572gjY 自由な発送でいこうぜ
77名無し三平
2019/06/06(木) 13:53:05.65ID:cwI6rTHZ 尼で選びまし
78名無し三平
2019/06/06(木) 16:36:52.42ID:bpZaLuhN 磯竿とスピニングリールでやれば
そしてちょい投げスレに行けやボケ
そしてちょい投げスレに行けやボケ
79名無し三平
2019/06/06(木) 17:23:09.85ID:cwI6rTHZ ボケはヘチでしょ
80名無し三平
2019/06/06(木) 17:28:26.50ID:jTCxK8j/ ボケこそ冬の超前じゃなかったか?
81名無し三平
2019/06/06(木) 17:45:45.00ID:rCcAEA/m ボケは筏でしょ
82名無し三平
2019/06/06(木) 19:00:05.75ID:wb7KI9Vb 好きにやらせてええじゃん
そのうち太鼓リールの理由がわかるよ
そのうち太鼓リールの理由がわかるよ
83名無し三平
2019/06/06(木) 19:28:51.60ID:ChvBrYsb Twitterとか見てると数時間で20匹とか釣れてる
こっちは1匹すら釣れん
やっぱり場所と餌が悪いのかな
まぁ腕も悪いけど
こっちは1匹すら釣れん
やっぱり場所と餌が悪いのかな
まぁ腕も悪いけど
84名無し三平
2019/06/06(木) 19:29:55.35ID:rdmV7LSF 俺はヘチ釣り師であるが
おっぱいフェチでもある。
おっぱいフェチでもある。
85名無し三平
2019/06/06(木) 19:54:56.41ID:bpZaLuhN 新スレになってからクソスレになっちまったな。
つまらん
つまらん
87名無し三平
2019/06/06(木) 21:17:01.07ID:rCcAEA/m あちらは釣るために毎年放流してるからな
88名無し三平
2019/06/06(木) 21:39:40.61ID:cwI6rTHZ 俺も毎年キャッチアンドリリースしてるよ。
89名無し三平
2019/06/06(木) 22:44:03.22ID:bpZaLuhN 何を言ってるのか
90名無し三平
2019/06/06(木) 22:48:32.98ID:MHTH3Jug クロダイのキープはゼロ。
10年掛かった魚を3分で殺しては、段々といなくなって楽しめなくなるし。
10年掛かった魚を3分で殺しては、段々といなくなって楽しめなくなるし。
91名無し三平
2019/06/06(木) 22:58:33.75ID:rdmV7LSF 黒はヘチで勝負して、掛けてかったって感じで、タモで優しくリリースする、間違っても食いません、@横浜
92名無し三平
2019/06/06(木) 22:58:35.75ID:ChvBrYsb93名無し三平
2019/06/07(金) 02:11:50.30ID:J+JQsn8a 実際に渡って確かめてみるのもいいんじゃない?
ボコボコ釣れるかもよ
ボコボコ釣れるかもよ
95名無し三平
2019/06/07(金) 02:27:49.52ID:GyojYiLZ あんまり数を釣ってもなぁ
一時間に2~3枚のペースがいいかな
一時間に2~3枚のペースがいいかな
96名無し三平
2019/06/07(金) 04:21:42.14ID:rtwITJso へちの落とし込みは
夜も昼と同じくらい釣れるもんですか?
シーバスは、壁や柱などの縦ストラクチャーを狙う釣りについては、夜よりも昼の方が圧倒的に分があるので。。。、
夜も昼と同じくらい釣れるもんですか?
シーバスは、壁や柱などの縦ストラクチャーを狙う釣りについては、夜よりも昼の方が圧倒的に分があるので。。。、
97名無し三平
2019/06/07(金) 06:48:32.90ID:+8c/xTza ラインも穂先も見えないから難しいと思うよ。
ヘチ釣りと落とし込み釣りは違う釣り方なの。
ヘチ釣りと落とし込み釣りは違う釣り方なの。
98名無し三平
2019/06/07(金) 07:13:37.80ID:BUQtSdlw ヘチ釣りって
岸壁や堤防沿いに餌を落とし込んでいく釣り方じゃないんでしょうか?
別物?
岸壁や堤防沿いに餌を落とし込んでいく釣り方じゃないんでしょうか?
別物?
99名無し三平
2019/06/07(金) 07:26:46.82ID:JPCRSvWo 横浜川崎で釣れた魚ストリンガーに掛けて写真撮ってる人って食べるの?
食べるなら即締めだろうし死にかけリリースしてんのかな
食べるなら即締めだろうし死にかけリリースしてんのかな
100名無し三平
2019/06/07(金) 07:38:43.23ID:9NlRctot スカリで生かしておくのがベストでしょう。ストリンガーなんて写真撮って自慢するだけが生きがいなんだよ。
101名無し三平
2019/06/07(金) 10:02:32.81ID:GyojYiLZ 死にかけリリースはあかんよな…
102名無し三平
2019/06/07(金) 11:42:07.80ID:BouLwCXS >>96
大部分の人の認識としてヘチ釣りはラインで
アタリを取る、落とし込みは目印でアタリを
取るって感じだと思いますけど、その前提で。
夜でも釣れますが、明るい時間帯の方が良いと
思います。アタリは穂先・ラインがハッキリ見え
なくても慣れればとれます。っが、アタリの数が
少ないです。昨年、大まかにデータ取りましたが
真っ暗な時間帯に比べて明るい時間帯のアタリの
数は約3倍でした。但し、明るい時間帯にはマズメ時
が含まれます。釣場によっても違うだろうと思い
ますがご参考に。
大部分の人の認識としてヘチ釣りはラインで
アタリを取る、落とし込みは目印でアタリを
取るって感じだと思いますけど、その前提で。
夜でも釣れますが、明るい時間帯の方が良いと
思います。アタリは穂先・ラインがハッキリ見え
なくても慣れればとれます。っが、アタリの数が
少ないです。昨年、大まかにデータ取りましたが
真っ暗な時間帯に比べて明るい時間帯のアタリの
数は約3倍でした。但し、明るい時間帯にはマズメ時
が含まれます。釣場によっても違うだろうと思い
ますがご参考に。
103名無し三平
2019/06/07(金) 11:50:37.26ID:78saPIBN 夜はメバルに襲われてクロダイ釣りにならない<トーホク
暇はしないけどね
暇はしないけどね
104名無し三平
2019/06/07(金) 16:33:54.84ID:xJmChNUj ごめん質問なんだけど、ヘチ釣りって波止際攻めるときはフォール中にあたるん? 誘いかけたときにあたるん?
105名無し三平
2019/06/07(金) 16:59:00.58ID:JrVV2zqh 当たりません
不穏な気配を感じたら、糸が不思議な動きをしたら、抜き上げてみましょう
不穏な気配を感じたら、糸が不思議な動きをしたら、抜き上げてみましょう
106名無し三平
2019/06/07(金) 17:35:29.24ID:nANhBf42 フォールなんて言葉がふさわしい程のオモリを付けませんよヘチ釣りでは。
107名無し三平
2019/06/07(金) 17:39:03.78ID:+PYEUjtM ルアホは消えて下さい。
108名無し三平
2019/06/07(金) 17:43:22.95ID:oIt7hCFu 誘いなんてかけないですよ
むしろかけたらつれませんよ
むしろかけたらつれませんよ
109名無し三平
2019/06/07(金) 17:53:42.93ID:NVnz1Zqu 4月はボトム着底後にあたりがあった。
5月はフタヒロ以内であたりが出るようになった。
大阪です。
5月はフタヒロ以内であたりが出るようになった。
大阪です。
110名無し三平
2019/06/07(金) 19:35:15.28ID:6/r1IROR >>108そんなことないで
それは大昔のヘチ釣りスタイルやろ いまはアタリ遠かったら積極的に誘いかけてアタリ出していく方向に進化してる 地域や好みの問題やけどな ビギナーにいらん先入観入れたるな フォール中にももちろんアタリあるで!
それは大昔のヘチ釣りスタイルやろ いまはアタリ遠かったら積極的に誘いかけてアタリ出していく方向に進化してる 地域や好みの問題やけどな ビギナーにいらん先入観入れたるな フォール中にももちろんアタリあるで!
111名無し三平
2019/06/07(金) 19:39:21.35ID:oIt7hCFu112名無し三平
2019/06/07(金) 20:13:24.22ID:Uem2qoQ0 104だけどありがとうこざいます。自分はフカセ専でヘチ釣りはやらないのですが、波止際での攻め方に応用できるかと思いまして
113名無し三平
2019/06/07(金) 21:41:26.01ID:BUQtSdlw114名無し三平
2019/06/07(金) 21:44:51.02ID:9NlRctot 攻めたら退かれるよ
115名無し三平
2019/06/08(土) 15:17:00.83ID:M3cRpeoR スライド釣法ってイガイじゃなくミジでも出来ますか?何度となくやってみたのですがうまくスライドしてくれないんです。
117名無し三平
2019/06/08(土) 21:42:24.40ID:f/b1K7D/ IX東京じゃんみっともないからやめなよ
119名無し三平
2019/06/08(土) 22:05:21.94ID:y9GC5/ey ヘチ釣りググって出てきた関西の人のサイトは
詳しく親切に説明してくれてあったよ。
そこ読んで金無いから海将買った。
詳しく親切に説明してくれてあったよ。
そこ読んで金無いから海将買った。
120名無し三平
2019/06/08(土) 22:07:27.78ID:puKrJXqn >>111だけど大阪です すまんなw
121名無し三平
2019/06/09(日) 00:15:30.58ID:VxhYydt8 草
122名無し三平
2019/06/09(日) 07:47:03.99ID:nQt1nfLk123名無し三平
2019/06/09(日) 08:50:36.93ID:3Tzhpjcz ワイも大将の動画見てカサゴ釣りがめっちゃうまくなったで
124名無し三平
2019/06/09(日) 14:24:31.58ID:82dLr2Py https://pbs.twimg.com/profile_images/781963674046967808/msxd7bep.jpg
こいつ大嫌いやねん
なんやねん「くろこう」って
知ってる人おる?
こいつ大嫌いやねん
なんやねん「くろこう」って
知ってる人おる?
125名無し三平
2019/06/09(日) 18:43:29.63ID:pGePd44/ なんで嫌いなん?
126名無し三平
2019/06/09(日) 22:15:01.48ID:P56OxZmW 黒工もじってるんやろ
127名無し三平
2019/06/09(日) 22:28:06.94ID:FYYyIFwZ ワイも大将の動画見てヘチ釣り始めたで
フグめっちゃ釣ったわ
フグめっちゃ釣ったわ
128名無し三平
2019/06/09(日) 22:32:16.20ID:K4ES0lO1 黒釣れよ。
129名無し三平
2019/06/09(日) 22:46:47.35ID:huy0YYaa ていうかなんで嫌いなやつ紹介するねん
好きなやつ教えろよ
好きなやつ教えろよ
130名無し三平
2019/06/09(日) 22:52:55.10ID:8O/IVUfb というかヘチ釣りの話をしようよ
仲良くさ
仲良くさ
131名無し三平
2019/06/09(日) 22:55:12.12ID:uivRti+y 130の言う通りだよ〜楽しくやろうよ。
132名無し三平
2019/06/10(月) 02:19:42.00ID:d/BXyy3x ブラタモリで外川港出てきたけどあそこは釣り禁止かな?
133名無し三平
2019/06/10(月) 11:55:38.49ID:9eoWYRaS てか?ここは黒のヘチ釣りだろ?
134名無し三平
2019/06/10(月) 21:28:22.07ID:Nf0gZ9Wr クソスレになったよな
135名無し三平
2019/06/10(月) 21:38:19.18ID:5z9lUT+H 何処でも入り込むルアホが来ると荒れる。
136名無し三平
2019/06/11(火) 00:40:27.35ID:p9+Xab/t パワークラブで岸壁際をフィネスタックルでシェイクするとバイトあるぜ!チョーファイトするから機会あったらオススメ。
137名無し三平
2019/06/11(火) 07:39:33.59ID:GeIAg8L4 マナーの悪いクソ関西人が来るから荒れるんだろうがクソボケ
138名無し三平
2019/06/11(火) 08:15:55.02ID:aPnLTYoQ 一昨年は絶好調だった北公園
昨年は、7月の1週間続いた大雨でイガイ全滅して、全然ダメだった
今年は、今のところイガイが、岸壁にほとんど付いていない、チヌはいるのは確認した
ちょっと心配なので、今日夕マヅメに行ってくる
昨年は、7月の1週間続いた大雨でイガイ全滅して、全然ダメだった
今年は、今のところイガイが、岸壁にほとんど付いていない、チヌはいるのは確認した
ちょっと心配なので、今日夕マヅメに行ってくる
139名無し三平
2019/06/11(火) 08:23:08.43ID:l9QIxcrT >>137
とマナーのわるい関西圏でないカスがほざいております
とマナーのわるい関西圏でないカスがほざいております
140名無し三平
2019/06/11(火) 09:13:09.89ID:aPnLTYoQ 一昨年は絶好調だった北公園
昨年は、7月の1週間続いた大雨でイガイ全滅して、全然ダメだった
今年は、今のところイガイが、岸壁にほとんど付いていない、チヌはいるのは確認した
ちょっと心配なので、今日夕マヅメに行ってくる
昨年は、7月の1週間続いた大雨でイガイ全滅して、全然ダメだった
今年は、今のところイガイが、岸壁にほとんど付いていない、チヌはいるのは確認した
ちょっと心配なので、今日夕マヅメに行ってくる
141名無し三平
2019/06/11(火) 09:19:14.78ID:p9+Xab/t 北公園て何区ですか?
142名無し三平
2019/06/11(火) 12:37:51.87ID:X6xvw/qn 神戸は全然イガイ付いてない
チヌもほとんど見ない
釣れる気がしない
チヌもほとんど見ない
釣れる気がしない
143名無し三平
2019/06/11(火) 13:09:55.81ID:GBjQGYg+ >>132
2年前か3年前だったかな、外川港で釣りしたよ。
当時は全然禁止とかじゃなかった。むしろトイレ
まで設置してくれてた。GWで釣人は多かったな。
その時はヘチ釣りはやらなかったけど、44pの
ホシガレイが釣れた。
2年前か3年前だったかな、外川港で釣りしたよ。
当時は全然禁止とかじゃなかった。むしろトイレ
まで設置してくれてた。GWで釣人は多かったな。
その時はヘチ釣りはやらなかったけど、44pの
ホシガレイが釣れた。
145名無し三平
2019/06/11(火) 22:43:36.40ID:BrOfG6HE146名無し三平
2019/06/11(火) 23:11:35.32ID:SC6F/tG6 以外だな事はイガイが意外と付いて無い。
148名無し三平
2019/06/11(火) 23:16:15.45ID:p9+Xab/t 闇営業なんかするからだよ
149名無し三平
2019/06/12(水) 06:21:22.42ID:lgfcMLCm150名無し三平
2019/06/12(水) 06:22:00.87ID:lgfcMLCm151名無し三平
2019/06/12(水) 11:41:54.12ID:z3Q4UEwe 3時間ほどやって
かけばらし1回………
かけばらし1回………
152140
2019/06/12(水) 12:47:19.98ID:7ZYYDlDj 昨日はカミナリ鳴らなかったので、暗くなるまでやったよ3時前くらいからやって、
4時間程度で2匹(40cm級)、確かにイガイは少ないね
イガイが増えないとチヌも増えないだろうな、ちなみにイワシはいっぱい湧いてた
4時間程度で2匹(40cm級)、確かにイガイは少ないね
イガイが増えないとチヌも増えないだろうな、ちなみにイワシはいっぱい湧いてた
153名無し三平
2019/06/12(水) 15:18:12.41ID:ITP1AxVI 喰わせたら満足が通っぽい
154名無し三平
2019/06/12(水) 18:29:56.77ID:2pnkmAi9 夕方の部
かけばらし1回……
かけばらし1回……
155名無し三平
2019/06/12(水) 19:02:46.92ID:4LiY2Te9 夕の部 チヌ14 キビレ3 ハネ1
156名無し三平
2019/06/12(水) 19:16:59.94ID:Q8vWb0OA さてと暗くなって来たな!そろそろ町へ行って俺のグリップの合わせ入れて来るか。
157名無し三平
2019/06/12(水) 19:18:02.86ID:Txm8aC8l なんかエロい
159名無し三平
2019/06/12(水) 19:46:59.75ID:7ZYYDlDj イガイの発生条件って何なんだろうね?
考えたことなかったけど・・・
釣人じゃどうにもならん問題なのかな?
考えたことなかったけど・・・
釣人じゃどうにもならん問題なのかな?
160名無し三平
2019/06/12(水) 20:28:54.00ID:1fdIYB59 脂を排水口に流さない努力を皆がすれば少しは良くなる
162名無し三平
2019/06/12(水) 22:27:21.96ID:F731DIqP 去年の東シナ海のタンカーの影響来てるのかな?
163名無し三平
2019/06/12(水) 22:56:46.87ID:c4PvX29K 道頓堀川の水が綺麗になれば…
164名無し三平
2019/06/13(木) 10:20:44.20ID:5NFNKTi7 汚いほうが増えるんじゃないの?
165名無し三平
2019/06/13(木) 12:11:31.71ID:lMuptE2S まずプランクトンが増えるんだけどそれが
他の生物の酸素を奪っちゃったりするからね。
他の生物の酸素を奪っちゃったりするからね。
166名無し三平
2019/06/14(金) 15:05:55.90ID:GkNHypqU 今日の散歩
まるっきり反応なし
なんで冬より水が透けてるんだ?
まるっきり反応なし
なんで冬より水が透けてるんだ?
169名無し三平
2019/06/14(金) 15:50:24.40ID:sp8LZm6F >>168
去年から横浜はおかしい位釣れてる、大阪と勘違いするレベルだな、去年は163枚、今年は既に69枚です。
去年から横浜はおかしい位釣れてる、大阪と勘違いするレベルだな、去年は163枚、今年は既に69枚です。
170名無し三平
2019/06/14(金) 19:48:17.18ID:EvHrPN/+172名無し三平
2019/06/14(金) 23:08:01.01ID:W6T2Pvxw 目印をしたいのですが適した長さを所持していません 前打ちマルチレングスでも使えますでしょうか?
173名無し三平
2019/06/15(土) 09:07:58.14ID:WYePm4Aj 足場が水面から2mとして、
前打ち竿4m+手を上げた高さ2m
どれだけ長い目印つけたいの?
前打ち竿4m+手を上げた高さ2m
どれだけ長い目印つけたいの?
174名無し三平
2019/06/15(土) 11:27:49.10ID:/NnkdmfJ175名無し三平
2019/06/15(土) 17:02:45.42ID:3nweopdQ 隅田川河口付近でイソメでヘチやってると、
セイゴやコノロシばかり釣れるんだが、
チヌもいるらしいので釣ってみたい。
餌を変えれば釣れますか?
カニとかオキアミとか。
セイゴやコノロシばかり釣れるんだが、
チヌもいるらしいので釣ってみたい。
餌を変えれば釣れますか?
カニとかオキアミとか。
176名無し三平
2019/06/15(土) 17:13:46.50ID:kUXPhBEP 蟹つけて やろう
178名無し三平
2019/06/15(土) 17:34:27.57ID:huk0/sfl この雨の中頑張ってヘチっていた釣り人がいた
よくやるなと感心していたけど、釣果も良かったよ
よくやるなと感心していたけど、釣果も良かったよ
180名無し三平
2019/06/15(土) 18:25:22.93ID:dM1qbeuB 昔は勝どき橋周辺でも1時間で5〜6枚は釣れたな。
182名無し三平
2019/06/15(土) 18:43:28.41ID:kUXPhBEP 今は...
183名無し三平
2019/06/15(土) 19:48:37.29ID:dM1qbeuB ルアホのお陰様で釣り禁止だらけだと思うよ。
184名無し三平
2019/06/15(土) 20:39:38.31ID:beDxZ7uT そっか釣り禁止になってるんだね
185名無し三平
2019/06/15(土) 20:41:49.85ID:WEwAK2it おめえらルアホのせいだと断言出来るのか?
人のせいばかりじゃねえだろうが
人のせいばかりじゃねえだろうが
186名無し三平
2019/06/15(土) 20:54:15.64ID:dM1qbeuB >>185
昨年、隅田川全域はルアホのせいで投げ釣り全て禁止去れてました、ハゼ釣りのジジイが泣いてたよ、これは調べればいくらでも公式なソース出て来るぞ。
昨年、隅田川全域はルアホのせいで投げ釣り全て禁止去れてました、ハゼ釣りのジジイが泣いてたよ、これは調べればいくらでも公式なソース出て来るぞ。
187名無し三平
2019/06/15(土) 20:56:31.10ID:dM1qbeuB188名無し三平
2019/06/15(土) 21:39:45.59ID:WYePm4Aj こりゃ非道いな。ご愁傷様。
189名無し三平
2019/06/15(土) 21:42:33.16ID:WYePm4Aj190名無し三平
2019/06/15(土) 22:32:01.08ID:o1lHCrVm ヘチ釣りみたいに投げない釣りは出来るのかな?
191名無し三平
2019/06/15(土) 22:59:25.56ID:WEwAK2it お前らのマナーとて良いとは思えんがな。
エラそうに上からモノ言ってんじゃねえよカス
エラそうに上からモノ言ってんじゃねえよカス
193名無し三平
2019/06/15(土) 23:29:00.35ID:huk0/sfl マナーは釣り方がどうこうではないと思うけど、投げが禁止になったのはそれなりの理由があるからでしょ
後ろを確認せずに投げて引っ掛けるとかね(人が近くにいても投げる)
両方やった自分としてはそれぞれ面白さがあるから、安全に楽しめればいいなと
後ろを確認せずに投げて引っ掛けるとかね(人が近くにいても投げる)
両方やった自分としてはそれぞれ面白さがあるから、安全に楽しめればいいなと
194名無し三平
2019/06/15(土) 23:31:51.94ID:huk0/sfl 明日は久しぶりにホームが雨のあとの濁りが入っているから楽しみだ
というか今年初の濁りだな
というか今年初の濁りだな
196名無し三平
2019/06/16(日) 09:40:01.86ID:ZfpZPEIA 関西でもヘチ、落とし込みがようやく全域で始動したが、渡船屋も認めるイ貝の着生状況の悪さ。
関西人よ、釣り場の波止でのイ貝採取はできるだけ控えてくれよ。
関西人よ、釣り場の波止でのイ貝採取はできるだけ控えてくれよ。
197駆動静か
2019/06/16(日) 10:28:36.71ID:oCmle/hm 関西に遠征したいわ
動画みると楽しそうだわ
でも旅費がないわいwウヘヘ
動画みると楽しそうだわ
でも旅費がないわいwウヘヘ
198あーゆー
2019/06/16(日) 14:14:30.53ID:/aHIWIik 関東から遠征するなら和歌山の由良堤防とか高知の須崎の沖堤防にいきたいぜ 夢洲とかあまり東京の湾内と変わらんしなちょっとな
199あーゆー
2019/06/16(日) 14:16:19.96ID:/aHIWIik 大阪いくだけなら新宿バスタから深夜バス3500円くらいであるぜ
高知や和歌山は梅田でのりかえる 直通より乗り継ぎのがやすい
ヘチ竿もって深夜バスのるのもしゅーるでいいぜ
高知や和歌山は梅田でのりかえる 直通より乗り継ぎのがやすい
ヘチ竿もって深夜バスのるのもしゅーるでいいぜ
200名無し三平
2019/06/16(日) 16:13:38.40ID:cKrBeT3L これだけ東京湾が好調だと大阪へ遠征する意味が無い。
202名無し三平
2019/06/16(日) 16:55:57.12ID:7kkAjOBO 濁りがあってもやっと5枚
今年はあかんかなby兵庫
今年はあかんかなby兵庫
203名無し三平
2019/06/16(日) 17:27:12.52ID:OiMA0HWG せっかくの休みなのに、拳銃逃亡犯怖い・・・
どうしようかなぁ
どうしようかなぁ
205駆動静か
2019/06/16(日) 17:47:15.96ID:oCmle/hm 大丈夫ですよ、俺なんか左足に穴開いてるからw
ひとつうpの1つでも
ひとつうpの1つでも
206名無し三平
2019/06/16(日) 18:00:29.47ID:OfvV8m9a イガイ美味すぎワロタ
207名無し三平
2019/06/16(日) 18:25:55.58ID:WeVTAtwo ツブが無いならへらへら使えばヨロシ
208名無し三平
2019/06/16(日) 19:48:25.37ID:BMmW1rvp へらへらもなかなか採れないよ…
209名無し三平
2019/06/17(月) 00:00:12.64ID:jA7T3RUm アサリとか付けるとカワハギきちゃう?
210名無し三平
2019/06/17(月) 07:00:39.95ID:FNr0An6Q >>200
関東ってそんなに釣り場多いの?千葉の木更津堤、神奈川の野島堤と川崎堤しか知らない。
関東ってそんなに釣り場多いの?千葉の木更津堤、神奈川の野島堤と川崎堤しか知らない。
211名無し三平
2019/06/17(月) 07:07:26.35ID:s/gtIud4 警官殺人容疑者捕まりましたよ>大阪の皆さん
212あーゆー
2019/06/17(月) 08:02:03.26ID:sEO+N++x ヘチってるとこ捕まえた
213名無し三平
2019/06/17(月) 18:38:32.93ID:48p/Q17t やっとこさ2枚
渋いなぁ
渋いなぁ
214名無し三平
2019/06/18(火) 12:04:13.60ID:+VbBFHHp 東京湾って年間釣果どれくらいですかね?
大阪湾だと800枚とかいますけど、さすがに
そこまでは釣れませんよね?
頻度にもよるんだろうけど・・・・・・
by東京湾岸初心者
大阪湾だと800枚とかいますけど、さすがに
そこまでは釣れませんよね?
頻度にもよるんだろうけど・・・・・・
by東京湾岸初心者
215名無し三平
2019/06/18(火) 12:20:28.38ID:85UlN/TW 年間何日釣り行けるかの勝負やろ
216駆動静か
2019/06/18(火) 12:28:27.81ID:cDbEcG+D 大きさに拘らなければそれくらいは行くけどすぐに飽きるよ
釣りの楽しさがわからなくなったら終り
釣りの楽しさがわからなくなったら終り
217名無し三平
2019/06/18(火) 12:43:01.69ID:+VbBFHHp218名無し三平
2019/06/18(火) 12:57:10.74ID:x7Qwsocr 自慢したいの?
俺は自己満足でいいなぁ。
俺は自己満足でいいなぁ。
219名無し三平
2019/06/18(火) 13:25:14.85ID:qpQeBw68 黒だけなら年間、朝1の2時間を、30回で200枚位だな、俺は来月からマゴチやっちゃうからな。
220名無し三平
2019/06/18(火) 13:33:45.08ID:+VbBFHHp >>219
良いペースですね!1回あたり6〜7枚ですか。でも頑張ればそれくらい釣れるってことですね、俺も頑張ります。
マゴチも良いですね!食べて美味しいですしね。俺もやってみたいな。もう少し黒鯛が釣れるようになったら釣りの幅を広げます。
良いペースですね!1回あたり6〜7枚ですか。でも頑張ればそれくらい釣れるってことですね、俺も頑張ります。
マゴチも良いですね!食べて美味しいですしね。俺もやってみたいな。もう少し黒鯛が釣れるようになったら釣りの幅を広げます。
222名無し三平
2019/06/18(火) 13:49:02.88ID:jRosm9JA 休みの日に釣りばかりやれるなら数はのびるだろうね
まぁ場所が一番だろうけど
まぁ場所が一番だろうけど
223名無し三平
2019/06/18(火) 14:18:13.50ID:SFIzlzqw 東京大阪ってそんなに何十枚もあがるもんなのか…
腕も時間も違うんだろうけど、富山の俺は3回行って1回釣れるかどうかだわ
たまに黒鯛食べたくてへちするんだけど当たりすらない日のほうが多い
腕も時間も違うんだろうけど、富山の俺は3回行って1回釣れるかどうかだわ
たまに黒鯛食べたくてへちするんだけど当たりすらない日のほうが多い
224名無し三平
2019/06/18(火) 14:28:11.13ID:JTDwyvS4 今年は貝類がヘチに付いて無いから魚がヘチに寄ってこない
225名無し三平
2019/06/18(火) 16:53:43.74ID:NWmCq7jK クロソイ、メバルなら10匹/回くらい行ってるかも<トーホク
クロダイはそんなに毎回釣れないな
釣れる日にアタればデカイし数も多いが
クロダイはそんなに毎回釣れないな
釣れる日にアタればデカイし数も多いが
226名無し三平
2019/06/18(火) 20:48:19.92ID:jRosm9JA228名無し三平
2019/06/18(火) 21:24:15.95ID:pBNG41C6 つまらん事言ってんなwww
年何枚とかどうでもいいだろ
釣れればいいわけじゃねえだろバカタレwwwwww
年何枚とかどうでもいいだろ
釣れればいいわけじゃねえだろバカタレwwwwww
229名無し三平
2019/06/18(火) 21:50:39.77ID:jRosm9JA まぁ確かに数にこだわるのはどうかと思うけど、釣りにいってるんだから釣れた方がいいよね
あまり釣果が望めない地域からすれば他の地域の釣果に関心があるのは自然だよ
あまり釣果が望めない地域からすれば他の地域の釣果に関心があるのは自然だよ
230名無し三平
2019/06/19(水) 00:35:18.38ID:WcD6MjH6 ジーンズオフは和竿作って、3から6月に使って楽しむ、このパターンだな、でまたジーンズオフに、メンテナンスしながらもう1本作る、そんな事で和竿が13本もある。
231名無し三平
2019/06/19(水) 05:02:32.30ID:WsKJ1rQo 死にかけリリースはあかんよな…
232名無し三平
2019/06/19(水) 06:31:44.90ID:IWeg9KTy カニのエサになる
233名無し三平
2019/06/19(水) 06:48:03.95ID:m7Y6/44A 死にかけリリースNGって意見たまにあるけど、漁で取れた売り物にならん魚ってどう処理されてるか知ってんのかね
234名無し三平
2019/06/19(水) 07:36:05.39ID:TOIHQg7D 大昔から自然死する魚だって大量に居るのに
オカに干からびさせるよりずっといい
オカに干からびさせるよりずっといい
235名無し三平
2019/06/19(水) 08:55:27.26ID:3L9dYFWL 前打ちはタイコリールとベイトリールのどっちが向いてますか?
236名無し三平
2019/06/19(水) 10:46:54.96ID:px6J0OWy237名無し三平
2019/06/19(水) 10:50:38.80ID:3L9dYFWL そうなんですね
>ダイワ(Daiwa) 穴釣り ベイトリール スーパーコロネット ST-10RL
で大丈夫ですか?
なんかベイトリールの場合巻グセがつくってみたんですけど
ベイトは投げ有りなんですね
>ダイワ(Daiwa) 穴釣り ベイトリール スーパーコロネット ST-10RL
で大丈夫ですか?
なんかベイトリールの場合巻グセがつくってみたんですけど
ベイトは投げ有りなんですね
238名無し三平
2019/06/19(水) 12:43:16.82ID:NmEaNZSY そんなリールじゃあ軽いウェイト投げられんでしょ。
フィネス向きのリールならわかるが。
でも竿はどおするつもり?
フィネス向きのリールならわかるが。
でも竿はどおするつもり?
239名無し三平
2019/06/19(水) 12:52:44.85ID:px6J0OWy コロネットじゃ飛べないよう
力任せにぶん投げたらバックラ祭りで釣りにならない予感
個人的に好きなリールだけどね。3つ持ってる。
力任せにぶん投げたらバックラ祭りで釣りにならない予感
個人的に好きなリールだけどね。3つ持ってる。
240名無し三平
2019/06/19(水) 12:54:01.34ID:3L9dYFWL とりあえず4.5m磯竿でやってみて、釣れる気配があればαzoomとかにしようかと
241名無し三平
2019/06/19(水) 13:15:29.18ID:TOIHQg7D ハナっから腰が引けてるように感ずるのはオレだけかな
242名無し三平
2019/06/19(水) 19:03:16.18ID:zgoPh7BU 磯竿?
テレガイドでベイトリールって事?
アホなのか?
テレガイドでベイトリールって事?
アホなのか?
243名無し三平
2019/06/19(水) 19:15:40.06ID:zgoPh7BU ベイトリール使いたければベイトロッド使ってチョイ投げやれや
何がしたいのかわからんが
普通に前打ち竿、太鼓リールで不満なのか?
シロウト考え丸出しだなwww
何がしたいのかわからんが
普通に前打ち竿、太鼓リールで不満なのか?
シロウト考え丸出しだなwww
244名無し三平
2019/06/19(水) 21:26:57.21ID:3L9dYFWL 初心者スレでとりあえず磯竿でいいけど、リールはスピニングじゃ無理と聞いたので。。
245名無し三平
2019/06/19(水) 21:44:53.56ID:WcD6MjH6 >>244
伊豆諸島とか遠征してて、磯の装備しか持って言って無い時に、船着き場で、磯竿にスピニングリールでもヘチ出来るけど?ベール起こしてライン出せば良いだけなんだがな・・・
伊豆諸島とか遠征してて、磯の装備しか持って言って無い時に、船着き場で、磯竿にスピニングリールでもヘチ出来るけど?ベール起こしてライン出せば良いだけなんだがな・・・
246名無し三平
2019/06/19(水) 21:45:05.37ID:zgoPh7BU 関西の某ブロガーがスピニングリールでハイパー前打ちとか言ってるんで参考にしたらどうかね。
あまり興味湧かないが
とりあえずスタンダードな前打ちを経験するべきだと思うが
あまり興味湧かないが
とりあえずスタンダードな前打ちを経験するべきだと思うが
247名無し三平
2019/06/19(水) 22:03:28.41ID:3L9dYFWL スピニングだと糸がスルスル落ちなくないですか?
249名無し三平
2019/06/19(水) 22:42:13.66ID:8IQV0Ra0 ベイルを倒せば太鼓より早く落ちる
250名無し三平
2019/06/19(水) 22:42:30.93ID:/oHOOY+9 スピニング磯竿で超前なら、ルアーロッドでブラーでもよいしな
竿が柔らかくて長いのには意味があるけど
竿が柔らかくて長いのには意味があるけど
251名無し三平
2019/06/20(木) 03:21:47.41ID:/Ip1QEnO ベールを起こすのが投げるときですよね?
起こしたままライン出すってブワワワワってもつれながら出るんでは?
起こしたままライン出すってブワワワワってもつれながら出るんでは?
252名無し三平
2019/06/20(木) 08:07:31.28ID:h86W+bBz そもそもリールが要らない
超前なんか年に何回もせんやろ
超前なんか年に何回もせんやろ
253名無し三平
2019/06/20(木) 08:09:37.60ID:/Ip1QEnO でも秋になったらタチウオ釣りに堤防に行くので、そこで落とし込みもできると思います
255名無し三平
2019/06/20(木) 09:49:28.72ID:/Ip1QEnO >>254
それって逆回転もできるようになるレバーですよね?
ブラクリ付けて落とし込みみたいなことやったことあるんですが、逆回転させても糸がフケてもつれるばっかりで、都度竿をガンガン揺らしたりしないと落ちていかなかったんですが、、
それって逆回転もできるようになるレバーですよね?
ブラクリ付けて落とし込みみたいなことやったことあるんですが、逆回転させても糸がフケてもつれるばっかりで、都度竿をガンガン揺らしたりしないと落ちていかなかったんですが、、
257名無し三平
2019/06/20(木) 10:22:20.38ID:/Ip1QEnO258名無し三平
2019/06/20(木) 10:27:15.80ID:/Ip1QEnO 逆回転で糸出しても、手で引っ張っても、先の方のガイドとかで止まるから同じことですよね?
都度竿をガンガン揺すって落としていくのが普通なんですか?
都度竿をガンガン揺すって落としていくのが普通なんですか?
259名無し三平
2019/06/20(木) 10:28:17.39ID:GgPuOmw9 スピニングリールのスプールから手で引っ張れば糸出るとかじゃないの
261名無し三平
2019/06/20(木) 10:37:54.78ID:/Ip1QEnO >>259
それは当然出ますけど、ガイドとかで止まってフケてもつれるからなかなか落ちていかないんですよね。。
3号くらいのブラクリでもそうだったから、ガン玉とかだともっとそういう状況になりませんか?
手で引っ張って糸出す→ガンガン揺らして落とす
ってのが普通なんですか?
スピニングは糸をひねるからブワワワってもつれながら出ていくのかなと思ってたんですが
竿の問題なんですかね?
でもその時使ったのは極光テトラミニっていう穴釣りにも使われるやつらしいから問題ないと思ったんですが
それは当然出ますけど、ガイドとかで止まってフケてもつれるからなかなか落ちていかないんですよね。。
3号くらいのブラクリでもそうだったから、ガン玉とかだともっとそういう状況になりませんか?
手で引っ張って糸出す→ガンガン揺らして落とす
ってのが普通なんですか?
スピニングは糸をひねるからブワワワってもつれながら出ていくのかなと思ってたんですが
竿の問題なんですかね?
でもその時使ったのは極光テトラミニっていう穴釣りにも使われるやつらしいから問題ないと思ったんですが
262駆動静か
2019/06/20(木) 10:50:33.30ID:fnvpBvxp スピニングリールにナイロン糸使ってない?捻れるからPEにしなよ
落とし方だけど落とす時に腕腰膝使ってないよね?
風向きベタつきで手首捻るとUガイドでも綺麗に落ちるよ馴れないと
落とし方だけど落とす時に腕腰膝使ってないよね?
風向きベタつきで手首捻るとUガイドでも綺麗に落ちるよ馴れないと
263名無し三平
2019/06/20(木) 10:53:54.49ID:/Ip1QEnO そうですナイロンです
PEにしたほうがいいのですねφ(`д´)メモメモ...
落とすときに腕腰膝使ってないです
PEにしたほうがいいのですねφ(`д´)メモメモ...
落とすときに腕腰膝使ってないです
264名無し三平
2019/06/20(木) 10:55:20.67ID:7jBAhbrm265名無し三平
2019/06/20(木) 10:57:14.42ID:/Ip1QEnO 煽りとかいらないんで。。気に触ったこと言ったなら初心者スレに帰ります
初心者スレでよかったらってことで誘導されたんで
初心者スレでよかったらってことで誘導されたんで
266名無し三平
2019/06/20(木) 11:12:25.74ID:AHiWbF5V ここ、基本は良スレだったのに、みんな仲良くしろよ。
竿先の感覚と糸フケの扱いが、落とし込み、ヘチ釣りの生命線。
竿は硬調先調子、ガイド面積は出来るだけ狭く、
リールは糸癖が付きにくく、指先のごく軽い操作で糸を送り込めるもの。
俺は落とし込み、ヘチ釣りの専用竿、専用リールは、専用性を追及した非常によく出来た製品だと思うね。
軟調磯竿、ライトキャスティングロッド、両軸リール、スピニングリールだと、落とし込み、ヘチ釣りでは、逆にどんなメリットがあるかな?
竿先の感覚と糸フケの扱いが、落とし込み、ヘチ釣りの生命線。
竿は硬調先調子、ガイド面積は出来るだけ狭く、
リールは糸癖が付きにくく、指先のごく軽い操作で糸を送り込めるもの。
俺は落とし込み、ヘチ釣りの専用竿、専用リールは、専用性を追及した非常によく出来た製品だと思うね。
軟調磯竿、ライトキャスティングロッド、両軸リール、スピニングリールだと、落とし込み、ヘチ釣りでは、逆にどんなメリットがあるかな?
267名無し三平
2019/06/20(木) 11:31:40.68ID:3TSzjUhR >>257
マジックハンド使えよw
マジックハンド使えよw
268名無し三平
2019/06/20(木) 11:32:57.41ID:/Ip1QEnO 持ち合わせの道具から徐々に入っていくんじゃなくて、最初から道具有りきって前提のスレなんですね
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
269名無し三平
2019/06/20(木) 11:40:30.88ID:/Ip1QEnO もう来ないから愚痴ってやるけど、
状況を丁寧に返信したのに煽りというマウントしか返せないとか
相手にとってマイナスにしかならない人生送ってそうだな
前打ち初心者サイトでも「とりあえず磯竿でやって気に入ったら買えばいい」って書いてたから聞いたのに、
空いてる手で引っ張れとかどんなバカすぎる回答なんだよ
しかも2日続けてw
昨日は突然煽りに転じたから即透明にしてたのがわからないのかw
死ねカス
状況を丁寧に返信したのに煽りというマウントしか返せないとか
相手にとってマイナスにしかならない人生送ってそうだな
前打ち初心者サイトでも「とりあえず磯竿でやって気に入ったら買えばいい」って書いてたから聞いたのに、
空いてる手で引っ張れとかどんなバカすぎる回答なんだよ
しかも2日続けてw
昨日は突然煽りに転じたから即透明にしてたのがわからないのかw
死ねカス
271名無し三平
2019/06/20(木) 11:46:09.41ID:/Ip1QEnO272名無し三平
2019/06/20(木) 11:51:37.87ID:v2MckTyn スピニングでベール起こして何やっても落ちないなら
ベイトだろうがタイコだろうが落ちないからのべ竿でやるしかないな
ベイトだろうがタイコだろうが落ちないからのべ竿でやるしかないな
273名無し三平
2019/06/20(木) 11:54:39.42ID:/Ip1QEnO 「都度竿をガンガン揺す」って書いただろうが
日本語読めないのか
日本語読めないのか
274名無し三平
2019/06/20(木) 12:03:07.92ID:MnLELaBj 前打ち竿のUガイドは落とし込みと違って、リールをフリーにしても糸は出ないよ
竿降って水の抵抗でリールから引き出しておいた糸を出す
リールがスピンでもベイトでもタイコでも差が無く面倒
普通の磯竿と違ってガイドへの糸がらみの心配が無いのが良い所
超前したければ2番から元をUガイドから普通のガイドに交換
そのうえで、タイコから糸引き出しといてフライみたいに投げるか、スピニング使うか
それでも磯竿+スピニングみたいには飛ばない 不自由な釣り
竿降って水の抵抗でリールから引き出しておいた糸を出す
リールがスピンでもベイトでもタイコでも差が無く面倒
普通の磯竿と違ってガイドへの糸がらみの心配が無いのが良い所
超前したければ2番から元をUガイドから普通のガイドに交換
そのうえで、タイコから糸引き出しといてフライみたいに投げるか、スピニング使うか
それでも磯竿+スピニングみたいには飛ばない 不自由な釣り
275名無し三平
2019/06/20(木) 12:06:08.94ID:v2MckTyn だからベイトでもタイコでもガンガンやらなきゃ落ちないからのべ竿でやれよ
276駆動静か
2019/06/20(木) 12:06:11.69ID:fnvpBvxp 落とせる俺は…
277名無し三平
2019/06/20(木) 12:23:33.81ID:pTFfQIdj そもそもU字ガイドじゃない磯竿でやりたいけど糸ふけて落ちないって怒ってるんじゃないの?
2mの竿じゃ落ちなかったって言ってるから磯竿では試しても無さそうだけど
2mの竿じゃ落ちなかったって言ってるから磯竿では試しても無さそうだけど
278名無し三平
2019/06/20(木) 12:43:21.68ID:AHiWbF5V279名無し三平
2019/06/20(木) 12:47:37.71ID:AHiWbF5V280名無し三平
2019/06/20(木) 12:53:42.44ID:D+FrU0N+ なんか賑やかだなと思ったらこんなことか…
281名無し三平
2019/06/20(木) 12:54:45.95ID:Zf+R6WnN 良スレに流れないほどの大便かますやつもおるからな
282名無し三平
2019/06/20(木) 12:55:48.80ID:OsvUEMGA 逢ったのが釣り場じゃなくてよかった。
283名無し三平
2019/06/20(木) 13:07:27.07ID:TkitnMoG しばらくはID変わりながらROMるんたまろうな、どんな事書かれるか気になって…
284名無し三平
2019/06/20(木) 13:41:40.93ID:X1p8OVuy もう居ないんだろうが、手で繰り出せとかマジックハンド(繰り出し用の釈)を使えとか、馬鹿にされたと思ったんだろうな。
何度か釣行したらホントの事だと分かるだろうに。
しかしもう吐いたツバは戻らん。
大人になってこのスレに来たときは謝罪から入ってくれよ。。。
何度か釣行したらホントの事だと分かるだろうに。
しかしもう吐いたツバは戻らん。
大人になってこのスレに来たときは謝罪から入ってくれよ。。。
285名無し三平
2019/06/20(木) 13:49:59.40ID:eqxkyieh マウントマウント言うやつが一番気にしてんだよな
ほんと過敏症というか
ほんと過敏症というか
286名無し三平
2019/06/20(木) 14:42:03.76ID:OhfFixpJ 竿の長さぶんの棚打ちしてれば良いだけの話でそ
287名無し三平
2019/06/20(木) 15:26:20.07ID:QMagdRaG >>286
ほんとこれ
ほんとこれ
288名無し三平
2019/06/20(木) 15:53:51.75ID:VTzUrpUX 気狂いは去っていった
平和が訪れた
平和が訪れた
289名無し三平
2019/06/20(木) 18:59:16.99ID:VKCxHBV3 何だろうねえ
新スレになってから荒れますね。
とりあえず実践して疑問に思ったら聞けばいい答え帰ってくると思うけどねえ。
やりもしないくせに禅問答仕掛けりゃケンカになるわな。
ゆとり世代なのかねえ
新スレになってから荒れますね。
とりあえず実践して疑問に思ったら聞けばいい答え帰ってくると思うけどねえ。
やりもしないくせに禅問答仕掛けりゃケンカになるわな。
ゆとり世代なのかねえ
290名無し三平
2019/06/20(木) 19:10:11.03ID:L2n/yWMs 作麼生、汝に問う!
291名無し三平
2019/06/20(木) 19:12:35.70ID:jyVj4ni/ 単純で簡単で軽装で出来る釣りだけど、その分、細かく繊細な釣りなんだけどな。
292名無し三平
2019/06/20(木) 19:17:58.30ID:ZdQr8T1A キチガイ2尾だと伸びも違う
もう少しいるか
もう少しいるか
293名無し三平
2019/06/20(木) 19:21:24.36ID:VKCxHBV3 それ故奥深く趣があると思うんだけどなあ。
ゆとり野郎はネットの知識に溺れてるだけのオナニー小僧って事でおkですかねえ。
せいぜい初心者スレでオナニーの見せ合いしとけやボケ。
ゆとり野郎はネットの知識に溺れてるだけのオナニー小僧って事でおkですかねえ。
せいぜい初心者スレでオナニーの見せ合いしとけやボケ。
294名無し三平
2019/06/20(木) 19:34:52.98ID:jyVj4ni/ 取り敢えず落ち着いて何時もに戻ろう、昨日の朝の散歩当たり1回で1枚ノミ、横浜地域の大潮は毎回ダメだな、今日はかなり当たり出てるらしい。
295名無し三平
2019/06/20(木) 19:51:07.82ID:VKCxHBV3 おもしれえからもう一回オナニー小僧来ないかねえ
296名無し三平
2019/06/20(木) 20:05:59.34ID:j6dgal8e なんか基地害おるから見るのやめとこ
297名無し三平
2019/06/20(木) 20:10:21.81ID:oOEZG9QM へちなんかにいるの??
もっと遠くの荒波にいるんじゃないの??
びっくり!
もっと遠くの荒波にいるんじゃないの??
びっくり!
298名無し三平
2019/06/21(金) 00:46:12.41ID:Qn7V+Xk2 またJカスのガキが他所で迷惑かけたのか
299名無し三平
2019/06/21(金) 01:20:15.19ID:sQU+JlYi 関西だが、俺の見る範囲では、ヘチ竿で一番よく見かけるのはダイワのブラックジャック スナイパーシリーズで、次が黒鯛工房。
関西はがまかつのお膝元なのに、銀治郎は思いのほか見かけない。
3社とも俺の手には届かないお宝なので、釣り具屋で手に取って眺めるのが俺には精一杯なんだけど、ダイワのヘチ竿ってやっぱ一番いいのか?
関西はがまかつのお膝元なのに、銀治郎は思いのほか見かけない。
3社とも俺の手には届かないお宝なので、釣り具屋で手に取って眺めるのが俺には精一杯なんだけど、ダイワのヘチ竿ってやっぱ一番いいのか?
300駆動静か
2019/06/21(金) 02:17:04.56ID:3uc7h9aB 銀治郎は本当に穂先が鈍いかけてからの竿
風速10M位なら竿出すけどダイワBJSは風でぶれるw
かけてからの安心感はダイワが一番だと思うよ
庭で一服してくんべ
風速10M位なら竿出すけどダイワBJSは風でぶれるw
かけてからの安心感はダイワが一番だと思うよ
庭で一服してくんべ
301名無し三平
2019/06/21(金) 05:39:06.82ID:GKup4Sga302名無し三平
2019/06/21(金) 11:11:56.85ID:YXmTKUmc BJはハリス切れが多かった、銀次郎は当たりが取りにくい、リンユウサイが新も旧も穂先は感度が良い、ベタ付き防止も良い、最終的に和竿で自分の好みに仕上げるのが良い。
303名無し三平
2019/06/21(金) 12:32:57.69ID:Wsb7Ogoa 向こうの隔離スレでもおんなじ調子だな
ブレない彼がステキ
ブレない彼がステキ
304名無し三平
2019/06/21(金) 12:37:17.75ID:p2thJ1gd bjスナイパーのチタン穂先は感度は凄い
でもガイドが外れちゃうのを改善しないとまずいよ
極覇光のチタン穂先は問題無しなのになぁ
でもガイドが外れちゃうのを改善しないとまずいよ
極覇光のチタン穂先は問題無しなのになぁ
305名無し三平
2019/06/21(金) 12:50:17.21ID:IZNdnKRR トンキン竹で中空の六角竿がベスト
307名無し三平
2019/06/21(金) 18:09:58.77ID:paUctoZk 中空竿って使い易いですかね?
前打ちで庄内竿とかあるけど気になるんですよね。
前打ちで庄内竿とかあるけど気になるんですよね。
308名無し三平
2019/06/21(金) 18:10:48.60ID:paUctoZk 中空と中通し竿は違いますな。
失礼しました。
失礼しました。
309名無し三平
2019/06/21(金) 18:40:38.92ID:RGklxetX310名無し三平
2019/06/21(金) 18:43:28.47ID:RGklxetX311名無し三平
2019/06/21(金) 18:55:12.73ID:paUctoZk お前もわざわざこっちに湧いて来てるだろうが。
そんなに悔しいのかねえ
もっと弄りたくなるわなwwww
そんなに悔しいのかねえ
もっと弄りたくなるわなwwww
312名無し三平
2019/06/21(金) 18:55:45.39ID:IZNdnKRR あなたはもう離れられない…
313名無し三平
2019/06/21(金) 19:30:46.27ID:Wsb7Ogoa いや、要らんわwww
314名無し三平
2019/06/21(金) 20:09:48.38ID:iKn8+/lS 釣りの話をしましょうよ
315名無し三平
2019/06/21(金) 20:10:34.52ID:iKn8+/lS 今日は夕方二時間ほど
何とか2枚
何とか2枚
316名無し三平
2019/06/22(土) 00:20:34.57ID:FnzTgVnd ここってさ、普通に雑談したり、軽く情報上げたりとかさ、その程度で良いのに、本気で初心者が来ると話しにならんな。
317名無し三平
2019/06/22(土) 02:58:37.18ID:RyE8xtCZ 全員がそう思っているとでも?
オレはヘチ釣りが好きだからやってみたいと思う人が来ることになんの問題もないな
初心者だろうが経験者だろうが、関東だろうが関西だろうが、専用の道具を持ってなかろうがルアー用語を使おうが全く関係のない事だ
オレはヘチ釣りが好きだからやってみたいと思う人が来ることになんの問題もないな
初心者だろうが経験者だろうが、関東だろうが関西だろうが、専用の道具を持ってなかろうがルアー用語を使おうが全く関係のない事だ
319名無し三平
2019/06/22(土) 03:00:36.46ID:oLVD2WdQ >>303>>313
127 :スフッ Sdca-6Wjr [49.104.45.13] [sage] :2019/06/21(金) 19:40:42.39 ID:Wsb7Ogoad [docomo]
ガイジ面白いなwww
127 :スフッ Sdca-6Wjr [49.104.45.13] [sage] :2019/06/21(金) 19:40:42.39 ID:Wsb7Ogoad [docomo]
ガイジ面白いなwww
320名無し三平
2019/06/22(土) 03:05:27.13ID:oLVD2WdQ というかIDありが隔離スレって思ってる時点で
荒らし上等って言ってるようなもん
民度低すぎ笑うわ
荒らし上等って言ってるようなもん
民度低すぎ笑うわ
321名無し三平
2019/06/22(土) 07:25:11.74ID:M8Sc12SS323名無し三平
2019/06/22(土) 10:31:32.90ID:ZeSFgpTV くだらん煽りあいなんてどこでもよくあることよ
どれだけ願ったところでここだけ起きなくなるなんてことはない
なくならないなら耐性つけないとな
どれだけ願ったところでここだけ起きなくなるなんてことはない
なくならないなら耐性つけないとな
324名無し三平
2019/06/22(土) 13:47:45.77ID:M8Sc12SS 今日は潮があまり良くなかったけど何とか3枚上がった
イガイも使えるものが採れるようになった
イガイも使えるものが採れるようになった
325名無し三平
2019/06/22(土) 16:19:16.77ID:0IrquyIj 大阪はイガイ来月で無くなるな 買うのもバカらしいし 別の釣りやるか
326名無し三平
2019/06/23(日) 09:21:52.14ID:iiVbZMmo 横浜2時間程落として2枚。今日は初めて見えチヌが釣れたので満足
327名無し三平
2019/06/23(日) 10:22:40.96ID:et/rRCe6 横浜はどちらでやられておりますか?
ふれーゆ裏とか?
ふれーゆ裏とか?
328名無し三平
2019/06/23(日) 11:12:34.85ID:U2+5lkIQ 去年はイガイ落ちたあとミジがついてたので使ってたけど
今年はミジもつくかなあ
今年はミジもつくかなあ
329名無し三平
2019/06/23(日) 11:42:05.41ID:ZZbGZ98B 35cm位のチヌって小物?
若洲行ってみようかな。
若洲行ってみようかな。
335名無し三平
2019/06/23(日) 14:02:15.16ID:MICAdbwT やったー
今年からヘチ釣り始めて毎週のようにカサゴばかり釣ってたけどついにクロダイ釣れましたー
今年からヘチ釣り始めて毎週のようにカサゴばかり釣ってたけどついにクロダイ釣れましたー
336駆動静か
2019/06/23(日) 14:19:36.64ID:3swNf7VU338名無し三平
2019/06/23(日) 17:42:22.85ID:bR3rCSgy ミスが綺麗な地域の35!はたまらんなw
今日の散歩は5枚やった
湾奥なのに潮が透けてるんだよね……
今日の散歩は5枚やった
湾奥なのに潮が透けてるんだよね……
340名無し三平
2019/06/23(日) 18:37:25.50ID:jGvcq7LE どこでどういうシチュエーションでどうやって釣れたみたいな話が欲しいね。
ただ今日何枚釣れました。
良かったね〜
何このやり取り"(-.-"")凸"
ただ今日何枚釣れました。
良かったね〜
何このやり取り"(-.-"")凸"
341名無し三平
2019/06/23(日) 18:59:03.77ID:BWEnMinS342名無し三平
2019/06/23(日) 19:22:10.80ID:iiVbZMmo343名無し三平
2019/06/23(日) 19:43:53.69ID:BWEnMinS 横浜周辺はポイント探すのにも苦労しそうな感じがするね
沖堤しかやったことがないなぁ
自分の所は1~3m位の浅場
沖堤しかやったことがないなぁ
自分の所は1~3m位の浅場
344名無し三平
2019/06/23(日) 21:41:31.69ID:/sJ2CsI9 夕方の散歩2時間半13枚
345名無し三平
2019/06/23(日) 23:06:25.67ID:ZZbGZ98B 貝の命はミジかい
347名無し三平
2019/06/24(月) 06:40:33.08ID:a3vx0LBF >>346
ワロツァッ!
ワロツァッ!
348名無し三平
2019/06/24(月) 12:09:40.41ID:v0vla6ji ミジって繊維がけでエエのん?
349名無し三平
2019/06/24(月) 13:17:14.34ID:enVy/Xel 何でもエェ、なんなら姉ちゃんにやさしく先っぽから被せて貰え
350名無し三平
2019/06/24(月) 16:10:57.95ID:nurJaCYm 海の森水上競技場、オリンピックの後に釣り公園にしてくれたら最高のヘチ場なんだがな、中央防波堤の真裏だからな。
351名無し三平
2019/06/24(月) 18:13:59.27ID:enVy/Xel 城南島、ここが良い釣り場なんだけど今入れないよね
https://imgur.com/M83Bd2q
https://imgur.com/M83Bd2q
354駆動静か
2019/06/25(火) 01:43:46.86ID:Tt7j31Oq 新しいタイコリール欲しくてネット観てたけど黒工のへちセレ緑色2万7000円…高いですな
大倉かこなやだっけ?あの辺の銘木リールのが安いとか酷しくて新しいリール買うのも躊躇する
カーボン竿に木リールはあわないし和竿あげてしまったしなんかいいリールないかし?
大倉かこなやだっけ?あの辺の銘木リールのが安いとか酷しくて新しいリール買うのも躊躇する
カーボン竿に木リールはあわないし和竿あげてしまったしなんかいいリールないかし?
355駆動静か
2019/06/25(火) 03:07:58.48ID:Tt7j31Oq つるやだったw新しいリール欲しいな
357駆動静か
2019/06/25(火) 04:46:08.89ID:Tt7j31Oq >>356さん
オーダーと云えばつるやでやってるFUJIのFPR25のカスタムはどうですか?
やって貰いたいけどなかなかアクアライン越えてく機会が今なくて…
評判がよければ是非頼みたいベアリング入れたいのwカタカタ8b落とすとか苦痛で仕方ないwアハハ
オーダーと云えばつるやでやってるFUJIのFPR25のカスタムはどうですか?
やって貰いたいけどなかなかアクアライン越えてく機会が今なくて…
評判がよければ是非頼みたいベアリング入れたいのwカタカタ8b落とすとか苦痛で仕方ないwアハハ
360名無し三平
2019/06/25(火) 17:14:12.69ID:Nn/AlQrZ プロマリンの海将黒鯛・バトルフィールド黒鯛
日新の極技クロダイ
これで十分だと思う
日新の極技クロダイ
これで十分だと思う
361名無し三平
2019/06/25(火) 18:08:26.69ID:RIGvIxh8 それらを使っている者にはディスられているように聞こえるなぁ。
362駆動静か
2019/06/25(火) 19:06:35.71ID:Tt7j31Oq / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
364名無し三平
2019/06/25(火) 21:10:14.16ID:V1BNm39i ヘチじゃなくて落とし込みでスマンが、未だにリョービのバーゲン価格10000円未満の竿使ってる。
それでも十分釣れるし、48cmもあげた。
日新も使うけど、リョービの落とし込み竿は本当によく出来た竿だ。
それでも十分釣れるし、48cmもあげた。
日新も使うけど、リョービの落とし込み竿は本当によく出来た竿だ。
365名無し三平
2019/06/25(火) 21:24:52.32ID:blt4BARU ワイはシマノのホリデーパックに解消黒鯛やで
366名無し三平
2019/06/25(火) 22:17:59.17ID:Vfq/ocjy367駆動静か
2019/06/25(火) 22:32:01.94ID:Tt7j31Oq リョービは電動工具メーカーだと思ってる人がいるけど黒鯛師からしたら最高だよねw
前打ち竿とかいまだに越える竿出すメーカーないわいw
前打ち竿とかいまだに越える竿出すメーカーないわいw
368名無し三平
2019/06/25(火) 23:32:36.44ID:V1BNm39i369名無し三平
2019/06/25(火) 23:36:55.90ID:wKrylTqe ヘチラーのまわりをテクテクトローリングしたる。
371名無し三平
2019/06/25(火) 23:56:51.49ID:wKrylTqe >>370
テクトロのまわりをヘチ釣りされるのも迷惑行為だよ
テクトロのまわりをヘチ釣りされるのも迷惑行為だよ
372名無し三平
2019/06/26(水) 00:05:03.30ID:ohaKlVnP 散歩同士仲良くしよう♪
373名無し三平
2019/06/26(水) 00:55:28.75ID:bLTgL2jC テクトロのスピードについていけねえよ
374名無し三平
2019/06/26(水) 04:49:25.61ID:+qTMSbhB ヘチやってる所へ来るテクトロルアホってガイジだろ
375駆動静か
2019/06/26(水) 06:40:36.40ID:wdMESuu0 テクトロだけはな〜辞めとけw
みんながみんな大人しいと思ったら大きな感じがい
本気でぶん殴ろうとしたら逃げられた事あるわw
みんな怒ってたぞ
みんながみんな大人しいと思ったら大きな感じがい
本気でぶん殴ろうとしたら逃げられた事あるわw
みんな怒ってたぞ
376名無し三平
2019/06/26(水) 07:55:31.39ID:sw3dGBDw 大阪ではタコ釣りもポイントかぶるよねー
遊びだし、タコもチヌもルアーでも気にしなくなるよ
遊びだし、タコもチヌもルアーでも気にしなくなるよ
377名無し三平
2019/06/26(水) 10:46:56.31ID:ksZuXnAk ヘチ、落とし込みに気遣ってくれているのが判るタコジグの人に出会えると、
こちらも申し訳なく思って、歩みを速めたり、一層距離を広げたり、内向き外向きをチェンジしてみる。
共存共栄が何より。
こちらも申し訳なく思って、歩みを速めたり、一層距離を広げたり、内向き外向きをチェンジしてみる。
共存共栄が何より。
379名無し三平
2019/06/26(水) 14:52:36.10ID:OkFgIxvF ヘチ沿いを探りたいのだろうけど10m位はなれた所から目の前にルアー投げ込んでくるのも結構いるのがなぁ
380名無し三平
2019/06/26(水) 20:09:03.66ID:i6ri+n1H うちの地域だと夕マズメにヘチってると俺のすぐ前に後からやってきたジジイが入って海面を懐中電灯で照らしてカニすくってるぞ
381名無し三平
2019/06/26(水) 20:36:59.47ID:ohaKlVnP え、カニって泳ぐの?
382名無し三平
2019/06/26(水) 20:51:33.80ID:jwyRlfxf 岸壁に付いてるカニすくってる
しかもジジイはだいたい集団で現れる
しかもジジイはだいたい集団で現れる
384名無し三平
2019/06/27(木) 10:56:45.99ID:Kpfmti+E 後ろ足が平べったいカニは泳ぎが得意
https://ameblo.jp/delicious-c/entry-12370409752.html
https://ameblo.jp/delicious-c/entry-12370409752.html
385名無し三平
2019/06/27(木) 13:25:36.68ID:KdIZfERt 横浜もワタリガニ多くて落としてると目の前を泳いでいく。岸壁にへばりついてるのは落としたカニに飛びついてくる
今朝は荒れる前だからかいつも以上に良かったけど河口だからかキビレが多い。赤潮でカフェオレみたいになってたけど釣れるもんだな
今朝は荒れる前だからかいつも以上に良かったけど河口だからかキビレが多い。赤潮でカフェオレみたいになってたけど釣れるもんだな
386名無し三平
2019/06/27(木) 17:16:30.36ID:WjvPuKcp こっちはモクズガニが多いな
味噌汁の出汁にはいいね
味噌汁の出汁にはいいね
387名無し三平
2019/06/28(金) 17:15:36.49ID:h8vh2UhT ヘチ釣りをやろうと思ってイガイを取ってきて仕掛けも作っていざやってみたんだけど、合わせが難しくて釣り上げられない
1度目のアタリが来た時はコンコンっ、コンコンっ、と2回当たって、次のコンの時に合わせるつもりがそれ以後無く逃げられた
2度目のアタリの時は見えてるチヌが2匹居たからそーっと垂らしてたら5分位してコンって来たからその瞬間合わせたけど遅かったのかイガイがホームランして終わった
合わせのコツを教えてください
針につけるイガイのサイズや付け方、針のサイズなどもお願いします
1度目のアタリが来た時はコンコンっ、コンコンっ、と2回当たって、次のコンの時に合わせるつもりがそれ以後無く逃げられた
2度目のアタリの時は見えてるチヌが2匹居たからそーっと垂らしてたら5分位してコンって来たからその瞬間合わせたけど遅かったのかイガイがホームランして終わった
合わせのコツを教えてください
針につけるイガイのサイズや付け方、針のサイズなどもお願いします
388名無し三平
2019/06/28(金) 17:25:31.95ID:T/rJRsDQ まず手元に感じるようなあたりを取って釣る釣りでは
ないと言うこと。
ないと言うこと。
389名無し三平
2019/06/28(金) 17:45:16.82ID:bGwf/yS8 まず服を脱ぎます。
390名無し三平
2019/06/28(金) 17:48:23.32ID:bGwf/yS8 そしてもっと短くて感度の高い、敏感な竿を準備します
391名無し三平
2019/06/28(金) 17:55:35.77ID:61m/oJ5o 直ぐのされます。
392名無し三平
2019/06/28(金) 17:57:59.42ID:Nvi/ipru 文章読んでたら参考になったんだけどYouTube見たら何だかなあと思ってしまった。
393名無し三平
2019/06/28(金) 18:01:31.95ID:bGwf/yS8 のされそうな時は、家でチヌを待ってる古女房の顔を思い出して耐えてください
394名無し三平
2019/06/28(金) 18:42:38.91ID:ZgnNR82u なんか面白ないなぁ
399名無し三平
2019/06/28(金) 22:46:05.30ID:Zpd+khZr パワークラブ買ってみた。
明日、試してみるわ。
明日、試してみるわ。
400名無し三平
2019/06/28(金) 23:12:12.34ID:KTJmeWyi 食味に対する世間の評価が低くて、俺的には納得がいかない三種
クロダイ
ブダイ
コウイカ
クロダイ
ブダイ
コウイカ
401名無し三平
2019/06/28(金) 23:58:01.85ID:T/rJRsDQ クロダイなんか住んでる場所によるよ
湾奥のクロダイなんて博打だから、絶対リリース
湾奥のクロダイなんて博打だから、絶対リリース
402名無し三平
2019/06/29(土) 06:15:34.22ID:86Lb3uZS403駆動静か
2019/06/29(土) 06:45:17.70ID:krs3EcUC ふむふむ、ミチイトに変化があれば聞いてみてはどうかしら?
へち釣りはよっぽど魚の活性が高くないと竿に当り出ませんですぞ
まぁ馴れ馴れw
カラス貝は親指の爪サイズ(柔らかい物)
針は蒲のチヌスペ4号、ガンダマヨーズリのやわらかガンダマで何処でも通じる
へち釣りはよっぽど魚の活性が高くないと竿に当り出ませんですぞ
まぁ馴れ馴れw
カラス貝は親指の爪サイズ(柔らかい物)
針は蒲のチヌスペ4号、ガンダマヨーズリのやわらかガンダマで何処でも通じる
404名無し三平
2019/06/29(土) 10:32:52.19ID:OQoroir9 ガン玉打つところがわかりません
ネットで検索してもバラバラです
どこに付けてもいいものなんですか?
餌毎におすすめの位置を載せている画像(絵)などございませんでしょうか?
ネットで検索してもバラバラです
どこに付けてもいいものなんですか?
餌毎におすすめの位置を載せている画像(絵)などございませんでしょうか?
405名無し三平
2019/06/29(土) 10:52:16.30ID:Dhp82Fme 俺はチモト
406名無し三平
2019/06/29(土) 11:20:12.95ID:OQoroir9408名無し三平
2019/06/29(土) 12:12:18.35ID:ilOdfAqN 自分はイガイ、カニの時でガン玉1個で落とせる時は針に付けて風や潮が速い時などや虫餌の時はガン玉2個付ける時は針から5cm位のとこにつけてる
人によって違ったりするから色々試してしっくり来るのでやるといいと思う
人によって違ったりするから色々試してしっくり来るのでやるといいと思う
409名無し三平
2019/06/29(土) 12:48:24.59ID:50JN7tUo 自分は渓流出身なので、渓流と同じ打ち方
針から20cmくらいと異例に長い
でも釣れるよ 慣れだ
針から20cmくらいと異例に長い
でも釣れるよ 慣れだ
410名無し三平
2019/06/29(土) 13:10:27.89ID:5qXR62U8 リアルさかなクン
411名無し三平
2019/07/01(月) 08:56:35.29ID:KYqIxfLR 横浜透け透け
412名無し三平
2019/07/01(月) 10:20:52.95ID:MWS0y0dQ えっ!シースルーのお姉ちゃんが街歩いてるのか?
413名無し三平
2019/07/01(月) 12:07:43.62ID:HEFNee8m 今年は水が濁らないよね〜
プランクトンが少ないんかな
プランクトンが少ないんかな
414名無し三平
2019/07/01(月) 18:11:13.10ID:Bx0DWqsm トライアスロンで水質改善求められてるから東京湾の水きれいになってきているかも
415名無し三平
2019/07/01(月) 22:31:39.27ID:e9WID2h9 富山人
夕方18:00〜20:00お散歩で1バラシ
一撃で竿持ってかれて、掛けて3秒でラインブレイク
もしかしたらコブダイかもしれん(´;ω;`)ウゥゥ
夕方18:00〜20:00お散歩で1バラシ
一撃で竿持ってかれて、掛けて3秒でラインブレイク
もしかしたらコブダイかもしれん(´;ω;`)ウゥゥ
416名無し三平
2019/07/01(月) 23:18:30.84ID:w4Gtv9A8417名無し三平
2019/07/01(月) 23:29:27.91ID:HEFNee8m 地域的に恵まれてるけど、今年はなんか駄目だね
418名無し三平
2019/07/01(月) 23:35:02.97ID:e9WID2h9 >>416
岸壁、堤防の水深は1.5〜2mがほとんどだからね
今日行った場所は県内唯一5m以上ある場所(ただし散歩範囲数十m)
去年は40超え5〜6枚釣ってるけど、体調崩してしまってね・・・
実は今季ヘチでは初釣行
岸壁、堤防の水深は1.5〜2mがほとんどだからね
今日行った場所は県内唯一5m以上ある場所(ただし散歩範囲数十m)
去年は40超え5〜6枚釣ってるけど、体調崩してしまってね・・・
実は今季ヘチでは初釣行
419名無し三平
2019/07/02(火) 12:00:07.45ID:Q7R0vkKQ 頑張って下さい、隊長!
421名無し三平
2019/07/02(火) 14:04:34.09ID:d/2HRWmt 干潮より満潮の方が釣れるんでしょうか?
422名無し三平
2019/07/02(火) 14:12:47.92ID:PxCNVjYK チヌの場合は海面より上に出ていた貝や蟹とかの餌が届く範囲になるから満潮のほうが活性良いんじゃないの?
424名無し三平
2019/07/02(火) 15:45:18.35ID:5vqLcR46 浣腸はいゃぁ〜ん
425名無し三平
2019/07/02(火) 18:44:25.96ID:CJyvhB9V 夕練りもたまにだがゼンゼン釣れん!!朝練りやるしかないかな?
誰か知多半島の情報知らんですか??
誰か知多半島の情報知らんですか??
426名無し三平
2019/07/02(火) 18:50:02.09ID:kCoWolvX >>420
透け透けだと普通に底が見える
水深は1.5〜2.5mくらいが多い
やり取り無視なら延べ竿でも底まで届く
よほど濁りや波が無い限り、ヘチに立った瞬間黒鯛が散る
100万人ほどの県だが、ヘチ・落し込み合わせても県内に20人くらいしか居ない
透け透けだと普通に底が見える
水深は1.5〜2.5mくらいが多い
やり取り無視なら延べ竿でも底まで届く
よほど濁りや波が無い限り、ヘチに立った瞬間黒鯛が散る
100万人ほどの県だが、ヘチ・落し込み合わせても県内に20人くらいしか居ない
427名無し三平
2019/07/02(火) 18:53:50.46ID:Q7R0vkKQ 奈良はそうなんやね
428名無し三平
2019/07/02(火) 20:19:26.59ID:4WAcwFBm >>423,426
なかなか1枚をあげるのが大変なんだね
こちらはまるっきり海の状況が違う所だけど幸せなんだな(瀬戸内)
でも浅場がメインだから、たまに深場でやると落とすのがかったるいですわ
ってか富山は100万人都市なんだね〜
知らんかった
なかなか1枚をあげるのが大変なんだね
こちらはまるっきり海の状況が違う所だけど幸せなんだな(瀬戸内)
でも浅場がメインだから、たまに深場でやると落とすのがかったるいですわ
ってか富山は100万人都市なんだね〜
知らんかった
429名無し三平
2019/07/02(火) 20:21:38.16ID:4WAcwFBm 午後の散歩を3時間半ほどやったけど3枚だった
梅雨にはいってもあんまり変わらんな……
梅雨にはいってもあんまり変わらんな……
430名無し三平
2019/07/02(火) 20:41:01.80ID:7GNLqhzQ 仕事帰りに30分ほどパワークラブでヘチってきたけど、何かの魚1バラシのみ
431名無し三平
2019/07/02(火) 21:27:16.44ID:aylbf4uI 県全体での100万人を100万人都市って言うのか?
433名無し三平
2019/07/02(火) 23:12:30.96ID:Q7R0vkKQ ヘッチャーとチニンガーは仲いいの?
両方やってる人もいるけど。
両方やってる人もいるけど。
435名無し三平
2019/07/02(火) 23:39:07.41ID:NYZ+0569 ワイは仕事帰りのワームヘチンガーや
436名無し三平
2019/07/02(火) 23:39:35.02ID:d/2HRWmt >>434
釣りというカテゴリー内ですらルアホは嫌いとか言ってるしょーもない小さい奴はその他どんなジャンルでも嫌いな奴ばかりで親しい友人も居ないし1人孤独に存在が消えていくだけなんだろう
釣りというカテゴリー内ですらルアホは嫌いとか言ってるしょーもない小さい奴はその他どんなジャンルでも嫌いな奴ばかりで親しい友人も居ないし1人孤独に存在が消えていくだけなんだろう
438名無し三平
2019/07/02(火) 23:53:26.39ID:KrcK3nkU 自分のとこも40人くらいかな
439名無し三平
2019/07/02(火) 23:55:25.40ID:KrcK3nkU 釣り場でまず同じ釣りしてる人に会わない
会っても過去遭遇例アリ
場所換えして県の南北、隣県に行っても同じ人と会う
関西とはちょっと違う たぶん
会っても過去遭遇例アリ
場所換えして県の南北、隣県に行っても同じ人と会う
関西とはちょっと違う たぶん
440名無し三平
2019/07/03(水) 01:28:07.42ID:swFYH1aK 今年はイ貝の付きが極端に悪いんで少ないが、去年までなら、関西はヘチ、落とし込み王国だよ。
ヘチ、落とし込み釣り師は、わんさか波止に繰り出している。
土日祝で局所的に10m間隔の時間帯もあったぜ。
もちろん、半分以上の人は丸ボーズ。
ヘチ、落とし込み釣り師は、わんさか波止に繰り出している。
土日祝で局所的に10m間隔の時間帯もあったぜ。
もちろん、半分以上の人は丸ボーズ。
441名無し三平
2019/07/03(水) 01:40:46.66ID:jmbr/YvF ランガンできないって辛いな
田舎でよかったわ
田舎でよかったわ
443名無し三平
2019/07/03(水) 04:53:49.65ID:T0NraEqq >>442
それはチョイ投げかサビキだろ?w
それはチョイ投げかサビキだろ?w
444名無し三平
2019/07/03(水) 07:30:03.64ID:DboB/NF5 1m間隔で皆ヘチ・落とし込みって異常
そりゃ横浜は釣れないね
そりゃ横浜は釣れないね
445名無し三平
2019/07/03(水) 11:55:28.17ID:K4bdis8K みんなで平行移動して端の人が反対側へウォーキングで精神的にも体力的にも健やかに!
446名無し三平
2019/07/03(水) 22:51:24.66ID:yiP5JAz0 小継のヘチ竿が欲しくなって調べたけど
シマノのアドバンスショート2-270
ダイワ 飛竜小継 2-270
この2つだったら流用出来るのかね?
穂先だけヘチ竿に交換してる人もいるみたいだけど
シマノのアドバンスショート2-270
ダイワ 飛竜小継 2-270
この2つだったら流用出来るのかね?
穂先だけヘチ竿に交換してる人もいるみたいだけど
448名無し三平
2019/07/03(水) 23:09:41.21ID:yiP5JAz0449名無し三平
2019/07/03(水) 23:24:53.21ID:K4bdis8K コレクターみたい(^_^)
451名無し三平
2019/07/03(水) 23:51:17.31ID:Doee5+ob452名無し三平
2019/07/04(木) 00:56:45.97ID:v/xEjBHJ 小継飛竜の2号でバイク釣行してるけど
他の上等な専用竿なんて使ったことないからなんとも言えんなあ…
他の上等な専用竿なんて使ったことないからなんとも言えんなあ…
454名無し三平
2019/07/04(木) 01:14:38.81ID:WRFdUIK5455名無し三平
2019/07/04(木) 01:15:53.89ID:WRFdUIK5 >>446
https://item.rakuten.co.jp/casting/4535245023034/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これも
https://item.rakuten.co.jp/casting/4535245023034/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これも
456名無し三平
2019/07/04(木) 01:16:47.32ID:WRFdUIK5 >>446
https://product.rakuten.co.jp/product/-/adffdf9c3faefe0fb3d1e28f7f41341c/?scid=sp_kwa_pla_spo&gclsrc=aw.ds&&gclid=Cj0KCQjwpPHoBRC3ARIsALfx-_I6uFDAOpCfbtIpgCwB7jldC9svLQWHmz_B-UphTia6dMYsShO4ytEaAmjzEALw_wcB
後はこれ
https://product.rakuten.co.jp/product/-/adffdf9c3faefe0fb3d1e28f7f41341c/?scid=sp_kwa_pla_spo&gclsrc=aw.ds&&gclid=Cj0KCQjwpPHoBRC3ARIsALfx-_I6uFDAOpCfbtIpgCwB7jldC9svLQWHmz_B-UphTia6dMYsShO4ytEaAmjzEALw_wcB
後はこれ
459名無し三平
2019/07/04(木) 21:00:04.88ID:Os0wFzAs とりあえず使えば慣れるだろう。
いい竿いっぱい持ってるブルジョアなんだろうからバンバン買って使ってインプレ晒せやクソボケ
いい竿いっぱい持ってるブルジョアなんだろうからバンバン買って使ってインプレ晒せやクソボケ
460名無し三平
2019/07/04(木) 21:05:58.41ID:Os0wFzAs まあ、まともにインプレ出来ないんじゃお呼びでないがな
参考にもならないインプレならいらんよ。
無駄だから消えろ
参考にもならないインプレならいらんよ。
無駄だから消えろ
461名無し三平
2019/07/04(木) 21:22:41.05ID:pp6em5P2 手釣りやったら指2本飛んで泣いたw
462名無し三平
2019/07/05(金) 17:45:46.98ID:uwKnUrMU つい1時間前に、出張で晴海付近に居たが、岸壁に羨ましいほどイ貝が付いていたのが見えた。
このスレで関東民の釣果が好調なレスを、よく見かけたのも納得だ。
あのイ貝、関西に持って帰れたら、どれだけ釣れるかと思うと・・・(´・д・`)
このスレで関東民の釣果が好調なレスを、よく見かけたのも納得だ。
あのイ貝、関西に持って帰れたら、どれだけ釣れるかと思うと・・・(´・д・`)
465名無し三平
2019/07/05(金) 19:01:31.08ID:IGVo87W0 堤防の側面に着いているからイ貝か!
イ貝リ
イ貝リ
466名無し三平
2019/07/06(土) 08:23:27.74ID:VL4dyzte オーイ、ざぶとん1枚やっつくれー
467名無し三平
2019/07/06(土) 12:54:33.26ID:6+piqsJf ヘチ、落とし込みの暗黙のルール、正直よくわからないので皆さん教えてください。
いつも戸惑いながら答えが出ないもんで。
教えてくださるときに、関東、中京、関西など、皆さんの地域を添えてレスしてもらえるとありがたいです。
ちなみに私は関西です。
[本題]
私は神と仰ぎ、世間はアンチも多い、ふくまるさんの動画から
全編 ttps://www.youtube.com/watch?v=ETmSbskWn20&t=301s
要点 ttps://youtu.be/ETmSbskWn20?t=577
ローレルさんは左手で竿を持って移動し、ふくまるさんは右手で竿を持って移動する。
持ち手は違うけど、移動方向は同じ一方通行。
この場合、進行方向に向かって左側が海なので、左手で竿を持つローレルさんは釣りやすそうな動作になるけど、右手で竿を持つふくまるさんは釣りにくそうな動作になる。
ヘチ、落とし込みの、波止での移動方向の暗黙のルールの基本って、どうなっているのですか?
いつも戸惑いながら答えが出ないもんで。
教えてくださるときに、関東、中京、関西など、皆さんの地域を添えてレスしてもらえるとありがたいです。
ちなみに私は関西です。
[本題]
私は神と仰ぎ、世間はアンチも多い、ふくまるさんの動画から
全編 ttps://www.youtube.com/watch?v=ETmSbskWn20&t=301s
要点 ttps://youtu.be/ETmSbskWn20?t=577
ローレルさんは左手で竿を持って移動し、ふくまるさんは右手で竿を持って移動する。
持ち手は違うけど、移動方向は同じ一方通行。
この場合、進行方向に向かって左側が海なので、左手で竿を持つローレルさんは釣りやすそうな動作になるけど、右手で竿を持つふくまるさんは釣りにくそうな動作になる。
ヘチ、落とし込みの、波止での移動方向の暗黙のルールの基本って、どうなっているのですか?
468名無し三平
2019/07/06(土) 13:24:11.40ID:3C3pB1BL そんな決まりなんてないから人として常識と礼節をもって慮るしかないな
最低限、先に居たらその人の前には入らない、同じ向きに歩く。
最低限、先に居たらその人の前には入らない、同じ向きに歩く。
469名無し三平
2019/07/06(土) 13:27:29.42ID:XaHssodY470名無し三平
2019/07/06(土) 13:53:45.74ID:UunToTOl 人が落としてる後ろから真横10センチ位に穂先出して来る基地外居るけどな
@横浜
@横浜
471名無し三平
2019/07/06(土) 15:17:43.45ID:Rjoz/WKk 神戸は全然だめね、昨日みたいな曇り空強風波アリのときでさえ1匹しか釣れない・・・
波止にイガイ付いてないから、チヌの群れも少ないからだろう
一昨年は、1匹釣れたら立て続けに釣れてきたのになぁ・・
波止にイガイ付いてないから、チヌの群れも少ないからだろう
一昨年は、1匹釣れたら立て続けに釣れてきたのになぁ・・
472名無し三平
2019/07/06(土) 17:28:59.35ID:JfHuf8ns ここは俺に任せて皆んなは逃げるんだ
パクン
パクン
473名無し三平
2019/07/06(土) 18:03:32.16ID:1Bqo/FJc ベラ君ずる〜い
474名無し三平
2019/07/06(土) 18:06:52.69ID:jQoxof7Z フグ子です
475名無し三平
2019/07/06(土) 18:07:45.34ID:a7QJpzG9 今朝6時から7時半まで落としてきたけど、アタリすら無し
エイもいなかった
@神戸、エサはカニ
一昨日の同じ場所の夕まずめではパワークラブで40くらいのキビレと25くらいのタケノコメバルが釣れた
エイもうようよいたわ
エイもいなかった
@神戸、エサはカニ
一昨日の同じ場所の夕まずめではパワークラブで40くらいのキビレと25くらいのタケノコメバルが釣れた
エイもうようよいたわ
476名無し三平
2019/07/06(土) 20:59:27.44ID:+qGjDqp3 天将48-53買った
4年前に買った海将45は下ろした日に52頭で二桁釣った
今日の夕方にそいつの引退やって、51頭で
8枚、6回切られた
たぶん通算600枚は下らない数釣って、よく働いてくれたわ
来週から天将で盆まで遊ぶ
4年前に買った海将45は下ろした日に52頭で二桁釣った
今日の夕方にそいつの引退やって、51頭で
8枚、6回切られた
たぶん通算600枚は下らない数釣って、よく働いてくれたわ
来週から天将で盆まで遊ぶ
477名無し三平
2019/07/06(土) 21:48:37.76ID:1Bqo/FJc 深い所は長い竿も使うんですね。
478名無し三平
2019/07/06(土) 22:21:37.42ID:Dal5ox7O ここには2年くらい常駐させてもらってる
色々勉強させてもらった
@神戸みたいにザクっとでもいいので場所を書いてもらえると嬉しい
地域性ってあるからね
病身で滅多に釣りに行けないけど・・・
富山人です
色々勉強させてもらった
@神戸みたいにザクっとでもいいので場所を書いてもらえると嬉しい
地域性ってあるからね
病身で滅多に釣りに行けないけど・・・
富山人です
479名無し三平
2019/07/06(土) 23:27:17.79ID:kKDw39Hy ショボい竿をお使いですね。
たくさん釣れて働いてくれたんですね〜
元は十分取れたって事?
それに比べてお前らは高級な竿を持て余して不甲斐ないと仰せだ。
たくさん釣れて働いてくれたんですね〜
元は十分取れたって事?
それに比べてお前らは高級な竿を持て余して不甲斐ないと仰せだ。
480名無し三平
2019/07/06(土) 23:58:49.99ID:Rjoz/WKk @神戸です
エイがいるときは、チヌも良くアタる、ソイやメバル、ガシラも釣れる
エイは大きいから良く目立つ、見つけたら今日はよく釣れる日だ
エイがいるときは、チヌも良くアタる、ソイやメバル、ガシラも釣れる
エイは大きいから良く目立つ、見つけたら今日はよく釣れる日だ
481名無し三平
2019/07/07(日) 00:24:55.04ID:UXCm+aK2 神戸は、ぜんぜんイガイが付いてない・・・
みんなのところはどうよ?
釣具屋で買うのアホらしいし、イガイルアー高いしなぁ
みんなのところはどうよ?
釣具屋で買うのアホらしいし、イガイルアー高いしなぁ
482名無し三平
2019/07/07(日) 00:38:25.73ID:K34+SjBM483名無し三平
2019/07/07(日) 01:16:39.72ID:5vLjHb3i >>479
自分で読んで情けなくならねーか?
自分で読んで情けなくならねーか?
484名無し三平
2019/07/07(日) 01:49:09.44ID:jqiaJ1RO @阪神間
去年は大雨まではどこでも取り放題なくらいイガイが付いてたけど
今年は全然ダメですね
4月になんとかつき始めてる場所を見つけたものの
3ヶ月弱たった今でも全然大きくなってない
たまーにかろうじて一枚で使えるのが混ざる程度
去年は大雨まではどこでも取り放題なくらいイガイが付いてたけど
今年は全然ダメですね
4月になんとかつき始めてる場所を見つけたものの
3ヶ月弱たった今でも全然大きくなってない
たまーにかろうじて一枚で使えるのが混ざる程度
485名無し三平
2019/07/07(日) 03:15:01.35ID:hVGI76Yp @姫路周辺~西
遅れながらも着いてきてはいるけど例年ほどではないね
あとはいつまでも残っているか?だね
遅れながらも着いてきてはいるけど例年ほどではないね
あとはいつまでも残っているか?だね
486名無し三平
2019/07/07(日) 09:20:15.00ID:SQwasdWN 昨日のカニが余ってるから、今からちょっと落としてくる。
@神戸
@神戸
487名無し三平
2019/07/07(日) 10:19:28.42ID:OjTROzql 何故が「サラダ記念日」を思い出した
488名無し三平
2019/07/07(日) 13:11:36.82ID:SQwasdWN @神戸です。
一時間半ほど落としてきて、たぶんチヌじゃないアタリ一回とアタリ無しのカニぐしゃ一回のみ
今日もエイの姿が無かった
一時間半ほど落としてきて、たぶんチヌじゃないアタリ一回とアタリ無しのカニぐしゃ一回のみ
今日もエイの姿が無かった
489名無し三平
2019/07/07(日) 13:39:01.47ID:UXCm+aK2 @神戸
もう地の波止はダメだろう
尼Pに行こうかな、爆釣中みたいだし・・・
どこの渡船屋が一番良いのかな?
もう地の波止はダメだろう
尼Pに行こうかな、爆釣中みたいだし・・・
どこの渡船屋が一番良いのかな?
490名無し三平
2019/07/07(日) 14:20:45.30ID:00k6cHWR491名無し三平
2019/07/07(日) 14:59:50.99ID:SQwasdWN493名無し三平
2019/07/07(日) 15:47:16.92ID:ZkQl7+Fa494名無し三平
2019/07/07(日) 16:01:30.50ID:P47So3S3495名無し三平
2019/07/07(日) 16:36:19.39ID:hVGI76Yp おうっ良かったね
497名無し三平
2019/07/07(日) 17:54:03.19ID:kd6XPZGL チニンガーがやって来て見学の
人に怪我させて釣り禁止になるよ。
人に怪我させて釣り禁止になるよ。
498名無し三平
2019/07/07(日) 22:15:21.42ID:ZkQl7+Fa サンラインのテスターさんの動画。横浜D堤防
ttps://www.youtube.com/watch?v=1BOzHX1lduQ
足元が良くて釣りやすそうな場所だが、アタリが少くてテスターさんも苦労してる。
このスレでは横浜は今年は良く釣れているというレスがあったが、ここではないのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=1BOzHX1lduQ
足元が良くて釣りやすそうな場所だが、アタリが少くてテスターさんも苦労してる。
このスレでは横浜は今年は良く釣れているというレスがあったが、ここではないのか?
499名無し三平
2019/07/07(日) 22:30:36.44ID:00k6cHWR >>494
片口で48cmは凄いよ
富岩運河は日曜だけ入れる500mくらいの岸壁がある
(平日の日中は作業者やトラック入るから不可)
そのちょっと先に通称「ナナメ」って呼ばれてる50mほどの岸壁がある
そこは富山で一番深い、右隅は水深8mくらいあってコブダイも居るらしい
あとはカナル会館の対岸かな
片口で48cmは凄いよ
富岩運河は日曜だけ入れる500mくらいの岸壁がある
(平日の日中は作業者やトラック入るから不可)
そのちょっと先に通称「ナナメ」って呼ばれてる50mほどの岸壁がある
そこは富山で一番深い、右隅は水深8mくらいあってコブダイも居るらしい
あとはカナル会館の対岸かな
500名無し三平
2019/07/07(日) 22:30:56.53ID:kd6XPZGL 場所特定しようとする人が来たよ
501名無し三平
2019/07/07(日) 22:36:41.62ID:00k6cHWR めちゃローカルな話で申し訳ない
釣り場を教えあえるくらいヘチ師の少ない地区なんだ
@富山
釣り場を教えあえるくらいヘチ師の少ない地区なんだ
@富山
503名無し三平
2019/07/07(日) 22:45:20.18ID:hVGI76Yp504名無し三平
2019/07/07(日) 22:53:35.75ID:ZkQl7+Fa >>502-503
さんくす。動画の日は潮回りが良くなかったが、横浜のここも昔に比べたら魚が増えて、釣果が上がってきたということだね。
さんくす。動画の日は潮回りが良くなかったが、横浜のここも昔に比べたら魚が増えて、釣果が上がってきたということだね。
506名無し三平
2019/07/07(日) 23:31:03.54ID:SQwasdWN507名無し三平
2019/07/07(日) 23:31:37.76ID:K34+SjBM508名無し三平
2019/07/08(月) 05:00:03.87ID:YAHXDNzM 富山の病人死ねや。
509名無し三平
2019/07/08(月) 12:40:08.40ID:NqIFm2mo 目印はどんな場所でする釣り方ですか?
垂直な壁などヘチ釣りをするような所だと目印をすることもありますか?
壁が中に入るようなハング壁のイメージが強いです
垂直な壁などヘチ釣りをするような所だと目印をすることもありますか?
壁が中に入るようなハング壁のイメージが強いです
510名無し三平
2019/07/08(月) 14:18:25.49ID:32dt0nQu 落とし込みが好きな人は垂直ケーソンでもスリットでもオーバーハングでもどこでも落とし込み
ヘチが好きな人はどこでもヘチ釣りでしょ
ヘチが好きな人はどこでもヘチ釣りでしょ
511名無し三平
2019/07/08(月) 14:46:40.22ID:32dt0nQu >>467
どっち向きに歩いても良いよ
自分は右に歩く時は左手で竿を持つし 左に歩く時は右手で持つ
他の人とある程度の距離をあける 進行方向ぶつかる時は自分が早く切り上げて相手の向こうに入る
これだけで問題起きないでしょ@関西
どっち向きに歩いても良いよ
自分は右に歩く時は左手で竿を持つし 左に歩く時は右手で持つ
他の人とある程度の距離をあける 進行方向ぶつかる時は自分が早く切り上げて相手の向こうに入る
これだけで問題起きないでしょ@関西
512名無し三平
2019/07/08(月) 14:52:08.52ID:NqIFm2mo >>510
ありがとう
ありがとう
513名無し三平
2019/07/09(火) 20:53:30.45ID:0hIkFjc8 深夜って釣れます?
514>>467
2019/07/09(火) 21:08:41.82ID:LSZK5tzi 以前にヘチ、落とし込みの波止での歩く方向について、暗黙のルールを質問した者です。
教えてくださった方々、ありがとうございしまた。
総合すると、歩く暗黙のルールは無くて、先に歩いている人の方向に合わせて、後ろに付いて行けってことですね。
今週末、雨が降らなかったら、実践してみます。
教えてくださった方々、ありがとうございしまた。
総合すると、歩く暗黙のルールは無くて、先に歩いている人の方向に合わせて、後ろに付いて行けってことですね。
今週末、雨が降らなかったら、実践してみます。
515名無し三平
2019/07/09(火) 22:07:30.37ID:XRXL3qOo 電気ウキで釣れば
516名無し三平
2019/07/09(火) 22:17:30.51ID:5s+nfGWc 釣るだけなら虫餌付けて夜釣りするのが一番簡単に釣れる。けど昼にイガイや蟹の方が楽しい
517名無し三平
2019/07/09(火) 22:33:19.88ID:aoHQIAgj518名無し三平
2019/07/09(火) 22:48:39.70ID:4h0JVyyQ 深夜にイガイやカニで釣れるカニ?
今ポイントまで来て車の中で酒飲んで寝て3時頃からヘチる予定
今ポイントまで来て車の中で酒飲んで寝て3時頃からヘチる予定
519名無し三平
2019/07/09(火) 22:56:33.28ID:XRXL3qOo 酔って死ぬのは他の釣り人に大迷惑
520名無し三平
2019/07/09(火) 23:55:55.11ID:LSZK5tzi >>517
波止がガラ空きの時は交差することもありましたが、そこそこ人がいる時は、万が一トラブルになると嫌なので、交差しないように動いていました。
そうすると、どうしても探り歩きが非効率的になるし、利き手と反対側が海側の場合釣りづらいしということで、質問させてもらった次第です。
波止がガラ空きの時は交差することもありましたが、そこそこ人がいる時は、万が一トラブルになると嫌なので、交差しないように動いていました。
そうすると、どうしても探り歩きが非効率的になるし、利き手と反対側が海側の場合釣りづらいしということで、質問させてもらった次第です。
521名無し三平
2019/07/09(火) 23:57:09.67ID:LSZK5tzi 関西ローカルな話ですが、渡船で渡る沖防波堤の一つに、こんな形状の波止があります。
ttps://i0.wp.com/turi.pinelaurel.com/wp-content/uploads/sites/4/2016/06/o0480036013683234050.jpg?ssl=1
ヘチ、落とし込み釣りは、テトラの無い側だけがフィールドですが、歩ける足元の幅は人一人分しかなく、交差は安全上、非情に神経を使います。
出来れば交差を避けたいものです。
私のように右利きで右手で竿を持つ人は、手前から沖の白い灯台に向けて釣り歩くと釣りやすいのですが、他の釣り人もいますので、必ずしも動きやすいように動けるとは限りません。
そんなこんなで、釣り人の多い時に、暗黙の了解ってどうなんだろう?と、知っておきたかった次第です。
ちなみに関西には、こんな形状の沖防波堤もあります。
ttps://suspendmasa.naturum.ne.jp/e3139146.html
沖向きの高い側は、海面までの高さ約6m、足元の幅は1mあるかないか。
転落したら90%ぐらいの確率で氏にますw
交差する風景は見たことがありません。
ttps://i0.wp.com/turi.pinelaurel.com/wp-content/uploads/sites/4/2016/06/o0480036013683234050.jpg?ssl=1
ヘチ、落とし込み釣りは、テトラの無い側だけがフィールドですが、歩ける足元の幅は人一人分しかなく、交差は安全上、非情に神経を使います。
出来れば交差を避けたいものです。
私のように右利きで右手で竿を持つ人は、手前から沖の白い灯台に向けて釣り歩くと釣りやすいのですが、他の釣り人もいますので、必ずしも動きやすいように動けるとは限りません。
そんなこんなで、釣り人の多い時に、暗黙の了解ってどうなんだろう?と、知っておきたかった次第です。
ちなみに関西には、こんな形状の沖防波堤もあります。
ttps://suspendmasa.naturum.ne.jp/e3139146.html
沖向きの高い側は、海面までの高さ約6m、足元の幅は1mあるかないか。
転落したら90%ぐらいの確率で氏にますw
交差する風景は見たことがありません。
523名無し三平
2019/07/10(水) 07:50:23.30ID:OYZo8eSY 命をかけて釣る価値のある魚は居ない、わかっちゃいるけど辞めやれないよハッ!
524ポンド
2019/07/10(水) 08:22:41.79ID:xMw7G+Mf 爺ちゃんおつかれ
525名無し三平
2019/07/10(水) 08:41:43.54ID:OYZo8eSY 落水したらスイスイス〜イ
ときたもんだ!
ときたもんだ!
526名無し三平
2019/07/10(水) 10:03:03.83ID:7WrQZKqv 何てやわらかい海!飛び込んだらみんな魚
あっちにゆらり こっちにゆらり♪
あっちにゆらり こっちにゆらり♪
528名無し三平
2019/07/11(木) 09:10:45.34ID:LkGfpcho >>499
すいません、クレクレで申し訳ないですが教えてほしいです。
富岩運河は南北に長いですがどこら辺のことでしょうか。またカナル会館の対岸もポイントということは岩瀬運河全域で狙えるということでしょうか。
片口は昨年富山スレで教えていただき無事釣る事ができました。ありがとうございました。
すいません、クレクレで申し訳ないですが教えてほしいです。
富岩運河は南北に長いですがどこら辺のことでしょうか。またカナル会館の対岸もポイントということは岩瀬運河全域で狙えるということでしょうか。
片口は昨年富山スレで教えていただき無事釣る事ができました。ありがとうございました。
529ポンド
2019/07/11(木) 17:52:32.33ID:V+piI7NX 沖縄の人とかいる?たまに出張あるんだけど、那覇一文字って落とし込みやったらすごいんじゃないかなー。
530名無し三平
2019/07/11(木) 18:23:23.02ID:vfhkMAy/531名無し三平
2019/07/11(木) 18:55:05.84ID:oimHG+E7 去年沖縄の漁港でヘチったけどほとんどハリセンボンしか釣れ無かったわ
532ポンド
2019/07/11(木) 19:32:00.28ID:oo7/eV3g 網届かないのか。だからブッコミのひとがおおいのかなー
533名無し三平
2019/07/12(金) 07:18:26.38ID:2x50C1Fr タモが使えないなら落としダモを使えば良いじゃない
534名無し三平
2019/07/12(金) 09:06:54.17ID:O6bE0glo 玉網って長いヤツ7mくらいあったとおもうけど、それが届かないって・・・・
足元から海面まで何mくらいあるのかな?数十m超だったら、すごい怖そうw
足元から海面まで何mくらいあるのかな?数十m超だったら、すごい怖そうw
535名無し三平
2019/07/12(金) 09:38:03.79ID:VN65y1x5 数十mって最大99mだぞ…
怖いどころの話じゃないw
十数mの間違いだよな?
ビルの3〜4階相当だからそれでも十分怖いけど…
怖いどころの話じゃないw
十数mの間違いだよな?
ビルの3〜4階相当だからそれでも十分怖いけど…
536名無し三平
2019/07/12(金) 10:06:07.18ID:9Zheu3qw >>528
日通の倉庫裏は日曜か、もしくは作業員が居ない時間なら入れる
立ち入り禁止の札がついたチェーン跨いで入るか、日通の倉庫とゲートの間に通り道がある
(作業員が居ても文句は言われんけど、気まずいのよね)
先端の赤灯台は行かないように、速攻で通報されてパトカーが来る
運河全域に黒鯛は居るし、サイズも大きいけど、ヘチ釣りってジャンルは水深がないと無理だから、そこより上流は落とすところが無い
日通の倉庫裏は日曜か、もしくは作業員が居ない時間なら入れる
立ち入り禁止の札がついたチェーン跨いで入るか、日通の倉庫とゲートの間に通り道がある
(作業員が居ても文句は言われんけど、気まずいのよね)
先端の赤灯台は行かないように、速攻で通報されてパトカーが来る
運河全域に黒鯛は居るし、サイズも大きいけど、ヘチ釣りってジャンルは水深がないと無理だから、そこより上流は落とすところが無い
537名無し三平
2019/07/12(金) 10:09:37.98ID:IMjk8Sap 中学生か
538名無し三平
2019/07/12(金) 11:55:30.81ID:sXm37Zlw 厨二病だろう
539名無し三平
2019/07/12(金) 12:23:35.36ID:XGvyUx9H ちょっと飽きてきた
釣れ過ぎるわ この釣法
1日に30 40枚釣れても 目の色変えてもう1枚もう1枚…
ふと我に変えるとこんな釣りがしたかったのかと自問自答
ひさしぶりに堤防かかり釣りで1枚1枚丁寧に釣ったら枚数はのびないがとても新鮮だったわ
釣れ過ぎるわ この釣法
1日に30 40枚釣れても 目の色変えてもう1枚もう1枚…
ふと我に変えるとこんな釣りがしたかったのかと自問自答
ひさしぶりに堤防かかり釣りで1枚1枚丁寧に釣ったら枚数はのびないがとても新鮮だったわ
540名無し三平
2019/07/12(金) 12:33:58.78ID:VAKuUqmf そんなに釣ってどうすんの?
541名無し三平
2019/07/12(金) 12:42:19.66ID:KHIM5Fho >>539の大漁は、腕前が良いのは分かるが、釣り場が想像できない。
俺は関西だけど、見聞きした限りでは、名人が特定の釣り場で、あらゆる条件に恵まれた日でも、1人で20匹ちょいまでの情報しか知らない。
1人で30匹超えって何処なんだろ?
俺は関西だけど、見聞きした限りでは、名人が特定の釣り場で、あらゆる条件に恵まれた日でも、1人で20匹ちょいまでの情報しか知らない。
1人で30匹超えって何処なんだろ?
542名無し三平
2019/07/12(金) 12:56:19.76ID:sXm37Zlw ふ く ま る 大 将 な ら 釣 り そ う
545名無し三平
2019/07/12(金) 17:24:51.61ID:O6bE0glo 普通は、10匹釣ったら釣り荒れるから自重するよね
546名無し三平
2019/07/12(金) 17:26:20.32ID:CGbWU1QU 条件良い時で15枚が限界だな
@横浜
@横浜
547名無し三平
2019/07/12(金) 17:47:53.97ID:OC+RHhSA ちんまいのなら、大量に釣れるけどなぁ
クロダイの刺身サイズはそんな釣れない 東北日本海
クロダイ以外でも良いなら、なにかの刺身サイズはほぼ毎回釣れる
クロダイの刺身サイズはそんな釣れない 東北日本海
クロダイ以外でも良いなら、なにかの刺身サイズはほぼ毎回釣れる
549名無し三平
2019/07/12(金) 18:10:47.91ID:1UqFuL03 東海だけどシャロー河川ならルアーで夕方から20枚とかはあるな
550名無し三平
2019/07/12(金) 18:22:24.40ID:jScg3dlr シャローって何のこと?
552名無し三平
2019/07/12(金) 18:51:15.31ID:jScg3dlr でディープは何なんだよ!
554名無し三平
2019/07/12(金) 21:43:49.69ID:rMmLZc+6 今年だけで1000匹釣った人いるらしいね
555名無し三平
2019/07/12(金) 22:11:02.20ID:CTBWUpRO ミミズ千匹
557名無し三平
2019/07/12(金) 23:19:26.44ID:OQSu+6T1 アオイソメで夜のヘチ釣りやったら、一時間ほどで42cmのチヌとキビレが釣れた
キビレは止めアタリで、チヌは竿をひったくられたわ
久しぶりに釣れて楽しかった
@神戸
キビレは止めアタリで、チヌは竿をひったくられたわ
久しぶりに釣れて楽しかった
@神戸
558名無し三平
2019/07/13(土) 03:30:36.49ID:464MwyZs >>557
夜ヘチも楽しいよね
糸が手元しか見えないくらいの時間になるとフグ居なくなるし
こっちはキビレが生息してないけど、ドカーンと当たればチヌ確定
美味しい根魚もガンガン当たってくる
餌はコスト的にアオイソメがいいですけど、自分は臭い付けにイワイソメを1匹だけ買います
1cmほどに切ったやつを針のチモトあたりに付けてからアオイソメ1匹掛けしてます
匂いが誘うんでしようね、3落としで3連釣したことあります
@富山
夜ヘチも楽しいよね
糸が手元しか見えないくらいの時間になるとフグ居なくなるし
こっちはキビレが生息してないけど、ドカーンと当たればチヌ確定
美味しい根魚もガンガン当たってくる
餌はコスト的にアオイソメがいいですけど、自分は臭い付けにイワイソメを1匹だけ買います
1cmほどに切ったやつを針のチモトあたりに付けてからアオイソメ1匹掛けしてます
匂いが誘うんでしようね、3落としで3連釣したことあります
@富山
559名無し三平
2019/07/13(土) 09:11:36.58ID:50O1+4xP 横浜、川崎は沖提がたこ祭りで混み過ぎ…他もこんなにたこ発生してるのかな
561名無し三平
2019/07/14(日) 09:25:40.05ID:zIiSfUk0 富岩運河の魚は食っても大丈夫なんけ?
昔は奇形のハゼが釣れてたと聞いてから水質が悪いイメージしかない
昔は奇形のハゼが釣れてたと聞いてから水質が悪いイメージしかない
562名無し三平
2019/07/14(日) 10:54:48.06ID:ZDlixzEG 排砂
563名無し三平
2019/07/14(日) 15:47:27.22ID:13eIvedJ >>560
28年ぶりの当たり年みたいですね。ワタリガニも多いから夜は蟹取り、昼はたこ釣りでへち釣りしにくい
蟹は3000円位で売れるからって陸の堤防も中国人が団体で潜ったりもしてるししばらくは駄目かなぁ
28年ぶりの当たり年みたいですね。ワタリガニも多いから夜は蟹取り、昼はたこ釣りでへち釣りしにくい
蟹は3000円位で売れるからって陸の堤防も中国人が団体で潜ったりもしてるししばらくは駄目かなぁ
564名無し三平
2019/07/14(日) 21:53:41.77ID:MDh+rPSX565名無し三平
2019/07/14(日) 23:53:16.69ID:0xzjMRkL でも中華料理屋でそれを喰うのは日本人かも知れんよ
566名無し三平
2019/07/15(月) 01:38:36.90ID:oe7K2EAP ここ数年、世の中の色々な情勢もあるので、中華料理と焼き肉は食べに行って無い、奴らに金何でも使いません。
567名無し三平
2019/07/15(月) 03:35:02.58ID:DYL4mmyQ568名無し三平
2019/07/15(月) 03:43:45.57ID:C0rAcu4d ここはヘチ黒鯛スレです
ルアホが来ると関係無い書き込みで荒れます、巣にお帰りください。
@ヘチ黒鯛師
ルアホが来ると関係無い書き込みで荒れます、巣にお帰りください。
@ヘチ黒鯛師
571名無し三平
2019/07/15(月) 13:17:13.00ID:5LLFLBMm 行きつけの海は綺麗じゃないから、たまに食べたくなって持ち帰るときは必ず火を通す調理で食べてる
塩焼きは普通に美味しい
塩焼きは普通に美味しい
577名無し三平
2019/07/15(月) 17:20:46.15ID:qUFpQYP+ 料亭で鰻食って15kかよずいぶん庶民的だな
578ポンド
2019/07/15(月) 21:20:16.45ID:GRrHBwpx ドジョウの柳川だろ15k
579名無し三平
2019/07/15(月) 21:52:46.30ID:vwerO+uA 15なら相場だな、その他料理で10万は飛ぶけどな。
580名無し三平
2019/07/15(月) 22:14:05.94ID:6z3nTOSB 何の話してんだアホウ共
いい加減にしろ
いい加減にしろ
581名無し三平
2019/07/16(火) 00:44:39.22ID:mF/XIOO8 中国人ほんとにマナー悪い人が多い
ゴミを釣り場に捨てて帰る。釣り場がどんどん無くなるのは中国人のせい
ゴミを釣り場に捨てて帰る。釣り場がどんどん無くなるのは中国人のせい
582名無し三平
2019/07/16(火) 05:31:27.68ID:bkG2Wd8e とは言い切れないとは思うけど……
585名無し三平
2019/07/16(火) 12:25:55.48ID:RvGVNrlJ 釣り場がなくなるのはルアホの所為
586名無し三平
2019/07/16(火) 12:40:44.15ID:msB3yp9H 護岸全面投げ釣り禁止にしちまえ。
587名無し三平
2019/07/16(火) 21:09:27.82ID:Cb0zzd7F やっぱりイガイの付いてないところには、チヌは寄り付かないのかなぁ?
一昨年まではビッシリ付いてたのに、去年と今年はサッパリ付いてない
今日は朝から行って、黒ソイ一匹で終了したw
もう、今年は本格的に狙うの止めようと思う
@神戸
一昨年まではビッシリ付いてたのに、去年と今年はサッパリ付いてない
今日は朝から行って、黒ソイ一匹で終了したw
もう、今年は本格的に狙うの止めようと思う
@神戸
588名無し三平
2019/07/16(火) 21:19:37.21ID:grMKuFFd 大阪湾はアホでも釣れるんちゃうん
589名無し三平
2019/07/16(火) 21:42:49.16ID:xYNRLlrX590587
2019/07/16(火) 22:04:22.77ID:Cb0zzd7F >>589
ガシラに似てるけど、赤くなく黒いから、黒ソイにしましたw
エサは、イガイ使いたいけど付いてないので、イガイルアー使ってます
今年は、今現在釣ったチヌは3匹だけです(去年は2匹(´;ω;`)ウッ…)
一昨年から始めて、その一昨年は半年で80匹釣れたんですがねぇ・・・
ちなみに、黒ソイ釣ったのは、フジツボルアーです
ガシラに似てるけど、赤くなく黒いから、黒ソイにしましたw
エサは、イガイ使いたいけど付いてないので、イガイルアー使ってます
今年は、今現在釣ったチヌは3匹だけです(去年は2匹(´;ω;`)ウッ…)
一昨年から始めて、その一昨年は半年で80匹釣れたんですがねぇ・・・
ちなみに、黒ソイ釣ったのは、フジツボルアーです
591名無し三平
2019/07/17(水) 15:17:23.19ID:C1Nl3yPL イガイ付いてないのにイガイ使うからダメなんじゃね?
カニとかパイプ虫 青コガネとかを買って使ってみたら?
カニとかパイプ虫 青コガネとかを買って使ってみたら?
592名無し三平
2019/07/17(水) 17:19:16.53ID:X1XLkrXx 蟹とフジツボでいけないかな
593名無し三平
2019/07/17(水) 19:00:17.85ID:2JVq+wnz 横浜もイガイ着いてないけど蟹で普通に釣れてるよ。今日は見えチヌ多くて、やたらでかいのいるなと思ったらコイだった
594名無し三平
2019/07/17(水) 20:59:21.73ID:a+UGWcMg 関東だけどカニで普通に釣れてる。
ところで、最近の涼しさと雨続きで水温が低いせいか、川のクロダイが思ったより釣れない。
朝じゃなくて夕方なら釣れやすいのかな?
ところで、最近の涼しさと雨続きで水温が低いせいか、川のクロダイが思ったより釣れない。
朝じゃなくて夕方なら釣れやすいのかな?
595名無し三平
2019/07/17(水) 23:37:36.75ID:13cyc9M+ いつも行ってる場所のチヌの居場所を突き止めたんだが・・・
これが岸壁と係留船の間(1.5m前後)だったので、強引に引き抜こうとしてヘチ竿
じゃなく、ワールドシャウラ2651を使ったんだが、さすがにティップが硬いようで、
アタリを弾いたり、警戒して食いが浅く、なんとか送り込んでアワセても、竿に重み
が乗ったところで外れてしまうこと数回
なんとも悔しいので、リベンジするためにロッドを何にしようか思案中です
7ft位で錘負荷7gくらいのロックフィッシユロッド、40年前の2.1mのライトアクション
のグラスルアーロッドは、手持ちにあるのですが、筏チヌ竿も買っても良いかなと考えて
います
皆さんのご意見をお聞かせください
これが岸壁と係留船の間(1.5m前後)だったので、強引に引き抜こうとしてヘチ竿
じゃなく、ワールドシャウラ2651を使ったんだが、さすがにティップが硬いようで、
アタリを弾いたり、警戒して食いが浅く、なんとか送り込んでアワセても、竿に重み
が乗ったところで外れてしまうこと数回
なんとも悔しいので、リベンジするためにロッドを何にしようか思案中です
7ft位で錘負荷7gくらいのロックフィッシユロッド、40年前の2.1mのライトアクション
のグラスルアーロッドは、手持ちにあるのですが、筏チヌ竿も買っても良いかなと考えて
います
皆さんのご意見をお聞かせください
596駆動静か
2019/07/18(木) 02:42:59.16ID:IUSuSy8B 1.5m前後も隙間があれば楽勝でないかい?
BJのMSなんか棒みたいに硬いけど…読んでる限り合わせが遅い(糸送り込む迄待つ必要ない)
針がかんぬきに貫通してないで歯の上に乗っかってるだけとか
竿買うならかかり釣りしないなら筏竿の出番はあまり無いから重いけど今あるグラスロッドか7シヤクへち竿で幸せになれると想うよ
BJのMSなんか棒みたいに硬いけど…読んでる限り合わせが遅い(糸送り込む迄待つ必要ない)
針がかんぬきに貫通してないで歯の上に乗っかってるだけとか
竿買うならかかり釣りしないなら筏竿の出番はあまり無いから重いけど今あるグラスロッドか7シヤクへち竿で幸せになれると想うよ
597名無し三平
2019/07/18(木) 08:25:31.34ID:XfXnDWIM 最近落とし貝rとフジツボっち使ってる
落とし貝のスライダーチューンはなかなかの優れもの、でも釣れるのはフジツボっち!(笑)
落とし貝のスライダーチューンはなかなかの優れもの、でも釣れるのはフジツボっち!(笑)
598駆動静か
2019/07/18(木) 09:57:22.36ID:IUSuSy8B こちらはイガイバリューよりフジツボバリューの方が釣れる
フジツボ着いて無い処なのにw
フジツボ着いて無い処なのにw
599595
2019/07/18(木) 20:36:57.19ID:+BDGVNJd600名無し三平
2019/07/18(木) 23:13:42.80ID:5l6eCHi8 >>595
地域性によると思う
ウチ九州北部は堤防が高くないので専ら1.8筏竿を使ってる
堤防高いところへ行くときは長いやつを出すけど負担は充分。短竿でやり取りも面白いしね。長いと胴の強さで勝手に上げちゃうから。
地域性によると思う
ウチ九州北部は堤防が高くないので専ら1.8筏竿を使ってる
堤防高いところへ行くときは長いやつを出すけど負担は充分。短竿でやり取りも面白いしね。長いと胴の強さで勝手に上げちゃうから。
601名無し三平
2019/07/19(金) 00:08:01.53ID:tIs1yDfs 色々竿あるけど、やはり和竿が最強だな、オーダーだと好みの固さ、長さ、細さ、リールシートの位置、ガイドバランス、穂先の感度、全て出来る、自作出来る人はもっと良い。
602駆動静か
2019/07/19(金) 00:25:59.01ID:y50pQv95 確かに和竿は楽しい
けど対岸の横浜の雲が落ち始めたらアッと云う間にこっちもどしやぶりで使えんから勿体ないけどあげたw汐よしが欲しい
けど対岸の横浜の雲が落ち始めたらアッと云う間にこっちもどしやぶりで使えんから勿体ないけどあげたw汐よしが欲しい
603名無し三平
2019/07/19(金) 01:03:19.23ID:tIs1yDfs >>602
本漆なら雨もかなり大丈夫だよ、印籠の部分はビニテ巻くけどね、汐よしも良いけど、元々東作三代目からの分家で修行した職人ガラミなら良い竿作るよ。
本漆なら雨もかなり大丈夫だよ、印籠の部分はビニテ巻くけどね、汐よしも良いけど、元々東作三代目からの分家で修行した職人ガラミなら良い竿作るよ。
604名無し三平
2019/07/19(金) 01:21:42.08ID:+nO5gVMB 並継ヘラ竿買って、ガイド付けて外していろいろやってる
感度は高いがガイドが邪魔(自重でぶれる)
延べ竿に戻ってみたり、磯竿に行ってみたり
場所によっていろいろ
大深度岸壁がない土地柄なので延べ竿+Uガイド+取り込み用でリールでよい気がしてきた
感度は高いがガイドが邪魔(自重でぶれる)
延べ竿に戻ってみたり、磯竿に行ってみたり
場所によっていろいろ
大深度岸壁がない土地柄なので延べ竿+Uガイド+取り込み用でリールでよい気がしてきた
605駆動静か
2019/07/19(金) 03:38:12.58ID:y50pQv95 >>603
確か小判東作だったかな
埼玉辺りで造ってるんでしたっけ?
鱗夕彩と迷ったけど和竿使ってみたくて稲荷町で買った思い出
買う前に釣り板のどっかのスレでみんなに相談のって貰ってたwなんか懐かしいなw
確か小判東作だったかな
埼玉辺りで造ってるんでしたっけ?
鱗夕彩と迷ったけど和竿使ってみたくて稲荷町で買った思い出
買う前に釣り板のどっかのスレでみんなに相談のって貰ってたwなんか懐かしいなw
607名無し三平
2019/07/19(金) 10:18:00.48ID:W4A9eVnR なんかエロい
608名無し三平
2019/07/19(金) 21:51:38.83ID:v/6C/McL 関西で局地的な現象
ttps://tsurinews.jp/60211/
ttps://tsurinews.jp/60211/
609名無し三平
2019/07/20(土) 09:10:16.06ID:cfTnxMxz 目印を使った落とし込みをしたいのですが
おすすめな竿を教えて下さい
竿の名前だと嬉しいです
大阪湾が主な釣り場になります
おすすめな竿を教えて下さい
竿の名前だと嬉しいです
大阪湾が主な釣り場になります
610名無し三平
2019/07/20(土) 12:12:14.80ID:FDZGuJEO 銀治郎
612名無し三平
2019/07/20(土) 13:35:13.90ID:seAPHyar >>609
目印を使った「落とし込み」というなら、長竿を使った前打ちではないよね。
ならば、竿は3.6m〜4.2mがノーマル。
落とし込み初心者向けの竿は
[浜田商会]
天将落し込み
ttps://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223306773
海将落とし込み黒鯛
ttps://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223236681
[宇崎日新]
プロスクエア マルチ クロダイ ユージー
PRO SQUARE MULCH クロダイUG
ttp://www.u-nissin.co.jp/item/423
このあたりがおすすめ。
ダイワ、シマノ、がまかつ、黒鯛工房といったメーカーからは、初心者向きの廉価版の落とし込み専用竿はない。
目印を使った「落とし込み」というなら、長竿を使った前打ちではないよね。
ならば、竿は3.6m〜4.2mがノーマル。
落とし込み初心者向けの竿は
[浜田商会]
天将落し込み
ttps://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223306773
海将落とし込み黒鯛
ttps://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223236681
[宇崎日新]
プロスクエア マルチ クロダイ ユージー
PRO SQUARE MULCH クロダイUG
ttp://www.u-nissin.co.jp/item/423
このあたりがおすすめ。
ダイワ、シマノ、がまかつ、黒鯛工房といったメーカーからは、初心者向きの廉価版の落とし込み専用竿はない。
613名無し三平
2019/07/20(土) 15:30:23.39ID:BStBuLX1 初心者ですが5万くらいで高いと思わないので別に安い竿よりまともな竿でおすすめを聞きたいです
短めと長めでおすすめ教えて下さい
短めと長めでおすすめ教えて下さい
614名無し三平
2019/07/20(土) 16:00:57.36ID:K0ITzEW1615名無し三平
2019/07/20(土) 16:09:13.07ID:BStBuLX1 >>614
ご丁寧にありがとうございます
ご丁寧にありがとうございます
616名無し三平
2019/07/20(土) 17:19:09.03ID:05H0ibx0 リンクまで張ってくれてるのに「お前のお勧めのは安物だからいらねーよ」
と言わんばかりのレスで草生える
と言わんばかりのレスで草生える
617名無し三平
2019/07/20(土) 17:25:15.15ID:/Z0a9rEZ ほんまやね
常識がないんかな
もっと書き方があるだろうに
常識がないんかな
もっと書き方があるだろうに
618名無し三平
2019/07/20(土) 18:11:44.95ID:FDZGuJEO 亮みたいに素直に言わないと
619名無し三平
2019/07/20(土) 18:16:18.35ID:tmK+Ypt7 最近ヘチ釣り始めた者ですが質問です。
現在シーバスロッドにタイコリールでヘチ釣りしてます。
ようやく慣れてきて日に数枚釣れるようになりましたが、どうも穂先が固すぎてクロダイが違和感を感じ餌を食ってないような気がします。(カニグシャは多い)
ソリッド穂先とかの柔らかい竿の方がやっぱいいんですかね?
現在シーバスロッドにタイコリールでヘチ釣りしてます。
ようやく慣れてきて日に数枚釣れるようになりましたが、どうも穂先が固すぎてクロダイが違和感を感じ餌を食ってないような気がします。(カニグシャは多い)
ソリッド穂先とかの柔らかい竿の方がやっぱいいんですかね?
620名無し三平
2019/07/20(土) 18:18:46.44ID:0wAdmFlH いいぞ
621名無し三平
2019/07/20(土) 19:53:08.74ID:FDZGuJEO あなた天才!
623名無し三平
2019/07/22(月) 23:47:44.71ID:iyU6sP8m 意外に?と言うか面白いのはボーダレスの300
624名無し三平
2019/07/24(水) 23:51:04.32ID:dx8D2Mk4625名無し三平
2019/07/25(木) 10:57:56.03ID:GId87lGC シンカー釣法なら出来るけどスライダーか
626名無し三平
2019/07/25(木) 18:54:18.09ID:vRuCAw2D 消える魔球なら・・・餌だけとられる
627名無し三平
2019/07/25(木) 19:08:14.09ID:Q3GBBz43 やっと8月頭から釣りに行ける
夕方から明け方までヘチ歩くわ
晴れるといいなぁ
夕方から明け方までヘチ歩くわ
晴れるといいなぁ
628名無し三平
2019/07/25(木) 20:12:50.55ID:uQ2xgtPx >>467
進行方向に対しての逆手の場合でも釣りやすい場合もあります。
逆にもちろん釣りにくい場合もあります。
潮の流れや風などが影響します。
必ずしも順手が落としやすいとは限らないかと思います
移動方向のルールはわからないですが、
同じ方向に向いて落とす場合、先行者をぬかして落とす場合はその釣り場の広さや人の多さに応じた距離。
具体的にはその時で違います。
対面で落としていく場合はそれぞれのラインが絡む前にどちらかが避けるはずですね、
進行方向に対しての逆手の場合でも釣りやすい場合もあります。
逆にもちろん釣りにくい場合もあります。
潮の流れや風などが影響します。
必ずしも順手が落としやすいとは限らないかと思います
移動方向のルールはわからないですが、
同じ方向に向いて落とす場合、先行者をぬかして落とす場合はその釣り場の広さや人の多さに応じた距離。
具体的にはその時で違います。
対面で落としていく場合はそれぞれのラインが絡む前にどちらかが避けるはずですね、
629名無し三平
2019/07/25(木) 20:45:35.88ID:FATFJGEH >>467
人混みが多かったら前にならえでいいと思う、横浜は2m間隔で並んでるらしいし
私は関西だけど人の多さ、風向き潮の流れでどっちにも向いてる。混雑してないから。
もちろん、サビキやタコ、ジグやルアー投げる人の横は避けるか声をかけます
混雑してない釣り場を探すのが精神的にも楽しみ的にも楽ですよ
人混みが多かったら前にならえでいいと思う、横浜は2m間隔で並んでるらしいし
私は関西だけど人の多さ、風向き潮の流れでどっちにも向いてる。混雑してないから。
もちろん、サビキやタコ、ジグやルアー投げる人の横は避けるか声をかけます
混雑してない釣り場を探すのが精神的にも楽しみ的にも楽ですよ
631名無し三平
2019/07/25(木) 21:18:22.93ID:WOpAEhBF 釣りガールならおk
632名無し三平
2019/07/25(木) 21:49:08.14ID:BmFu0xQM 俺も、ボーダレス300LTにガイド3つ追加して使ってる
振出式で便利だし、軽いし使いやすいよ
@神戸
振出式で便利だし、軽いし使いやすいよ
@神戸
634名無し三平
2019/07/27(土) 07:19:16.25ID:dGvLwqcX 結局のところみんななんの竿使ってるの?
635名無し三平
2019/07/27(土) 07:34:32.82ID:VUgZdlvf ホリデー磯 2-300や
636名無し三平
2019/07/27(土) 08:41:24.90ID:xFDDfehZ638名無し三平
2019/07/27(土) 10:20:54.71ID:5ai8el8/ 銀M270とM300
燐S285とS280
和が7尺4本と7尺5寸3本と8尺3本と9尺2本
燐S285とS280
和が7尺4本と7尺5寸3本と8尺3本と9尺2本
642駆動静か
2019/07/27(土) 12:10:07.46ID:O+glr+Aj 釣り板恐るべし
漆かぶれ大丈夫ですか?
アテクシ山遊びで三回程顔が変形するほど被れましたw
湿度もあるし室に入れるいい時期なのかしら?
漆かぶれ大丈夫ですか?
アテクシ山遊びで三回程顔が変形するほど被れましたw
湿度もあるし室に入れるいい時期なのかしら?
644名無し三平
2019/07/27(土) 13:08:13.51ID:ueljEg6G 東京湾
最近急激に釣れなくなってきた
例年こんなもんなん?
最近急激に釣れなくなってきた
例年こんなもんなん?
645名無し三平
2019/07/27(土) 13:57:23.47ID:DtAOd+NR 竿なんていいもんいらんな
短くて硬めの竿があれば
ま個人的な意見だけどね
短くて硬めの竿があれば
ま個人的な意見だけどね
646名無し三平
2019/07/27(土) 16:15:07.37ID:5qYohkXO648名無し三平
2019/07/27(土) 19:19:04.91ID:ceuG6TwU >>634
ふくまる大将の動画見て始めた
いろいろ試行錯誤したけど、結局は大将おすすめの銀治郎になった
フィッシャーズ、上州屋にも「ヘチ竿」ってジャンルの竿は1本も売ってないので、ネットでMH270を購入
こっちじゃ針とガン玉しか買わない釣りは、存在しないことになってる
@富山
ふくまる大将の動画見て始めた
いろいろ試行錯誤したけど、結局は大将おすすめの銀治郎になった
フィッシャーズ、上州屋にも「ヘチ竿」ってジャンルの竿は1本も売ってないので、ネットでMH270を購入
こっちじゃ針とガン玉しか買わない釣りは、存在しないことになってる
@富山
649駆動静か
2019/07/27(土) 23:59:09.39ID:O+glr+Aj うむ、とてもecoな釣りだから道具揃えてしまえば後は消耗品しか買わないものねw
餌も現地でどうにかなるし(-.-)y-~
最悪バリューシリーズガムグミハイチュウどれかをポッケに入れていれば心配はないし
餌も現地でどうにかなるし(-.-)y-~
最悪バリューシリーズガムグミハイチュウどれかをポッケに入れていれば心配はないし
650名無し三平
2019/07/28(日) 21:11:05.12ID:0v21UdXv651名無し三平
2019/07/28(日) 21:18:31.20ID:RVDUSIe1 リールも回ればなんでも良さげ
652名無し三平
2019/07/29(月) 00:58:45.16ID:5WOgXEp4 ダイソー竿で釣る事がテーマなんだから
653駆動静か
2019/07/29(月) 03:59:56.44ID:Nw/HyO94 うむ、黒鯛釣るだけなら竿すら要らないw
子供達が釣れる処みたいから釣って云われて只釣れるの見せるだけでは面白くないから指に糸巻いてポチャンと仕掛け落として釣ってあげたら子供達のヒーローになった事あるアハハ
リールはストッパー付ドラグ無しがいい支度、休憩に重宝するヘアゴムで代用出来るけどめんどくさいの大嫌い
子供達が釣れる処みたいから釣って云われて只釣れるの見せるだけでは面白くないから指に糸巻いてポチャンと仕掛け落として釣ってあげたら子供達のヒーローになった事あるアハハ
リールはストッパー付ドラグ無しがいい支度、休憩に重宝するヘアゴムで代用出来るけどめんどくさいの大嫌い
654名無し三平
2019/07/29(月) 05:37:01.20ID:uCXy8jTU 竿なんてなんでもいいんだけど結局ヘチ竿欲しくなっちゃうんだよね
655名無し三平
2019/07/29(月) 08:39:43.12ID:K/ADuwqT 日の出から2時間やって1ヒット1バラシでフィニッシュ
ケーソンのスリットに入られたのを何とか引っ張り出してのタモ入れ直前までのファイトが出来たから良いよもう
ヒットしても半分はバラシてるわ
ケーソンのスリットに入られたのを何とか引っ張り出してのタモ入れ直前までのファイトが出来たから良いよもう
ヒットしても半分はバラシてるわ
656名無し三平
2019/07/29(月) 13:29:46.94ID:siUfCteV 昨日は暑かったけど一応出撃
アジ、フグ、メバル、グレ子が運動会してて釣りにならなかった トーホク日本海
夕方になったらイワシまで回ってきたので、諦めてサビキでイワシ釣ってきた
アジ、フグ、メバル、グレ子が運動会してて釣りにならなかった トーホク日本海
夕方になったらイワシまで回ってきたので、諦めてサビキでイワシ釣ってきた
657名無し三平
2019/07/29(月) 14:45:45.83ID:ZM/LDjnJ この時期は少しやるだけで汗ダラダラよ
658名無し三平
2019/07/29(月) 15:05:33.33ID:3ANLgAFh 朝2時間か夕方2時間しかやりたく無い
659名無し三平
2019/07/29(月) 15:25:45.92ID:cXIe9BWR エアコンの効いた部屋でビールでしょ。
炎天下の黒鯛とか罰ゲーム…
炎天下の黒鯛とか罰ゲーム…
660名無し三平
2019/07/29(月) 15:39:07.60ID:fCkCHZMb しばらくマゴチに浮気してます。
661名無し三平
2019/07/29(月) 18:36:15.05ID:2hqcu/Vn >>658-659
昔、真夏の灼熱の平日に、沖防に渡船で渡り、迎えの便の都合で6時から13時まで、波止中を釣り歩いたことがあったよ。
2lペットボトルの烏龍茶を完飲して、クーラーの中の500ml冷凍ペットボトルも完飲して、水分補給にも努めて頑張った結果
11時半頃に27p1枚で終了( ̄0 ̄)
昔、真夏の灼熱の平日に、沖防に渡船で渡り、迎えの便の都合で6時から13時まで、波止中を釣り歩いたことがあったよ。
2lペットボトルの烏龍茶を完飲して、クーラーの中の500ml冷凍ペットボトルも完飲して、水分補給にも努めて頑張った結果
11時半頃に27p1枚で終了( ̄0 ̄)
662名無し三平
2019/07/29(月) 18:57:18.22ID:3ANLgAFh >>661
お疲れ様です、俺は、沖堤防に行く時は、2リットル2本、氷用1リットル1本とコーヒー500ミリ2本ポカリ500ミリ2本、だから荷物が重い。
お疲れ様です、俺は、沖堤防に行く時は、2リットル2本、氷用1リットル1本とコーヒー500ミリ2本ポカリ500ミリ2本、だから荷物が重い。
663名無し三平
2019/07/29(月) 19:18:14.80ID:Awh7c1EO 秋までへちしない
暑すぎて苦行すぎる…
夏の黒鯛はおいしくないしパラソル立ててサビキでアジでも釣ってる
暑すぎて苦行すぎる…
夏の黒鯛はおいしくないしパラソル立ててサビキでアジでも釣ってる
664名無し三平
2019/07/29(月) 20:49:44.00ID:Lc7ehlbn 真昼間のかんかん照りでも黒鯛って
釣れるもん?
釣れるもん?
665名無し三平
2019/07/29(月) 21:53:08.34ID:kqtrSR2P 休暇入ったら夜釣り行こう
夕立食らったら最悪だけど見上げれば夏の大三角が輝いて癒される…
夕立食らったら最悪だけど見上げれば夏の大三角が輝いて癒される…
666名無し三平
2019/07/29(月) 22:12:33.92ID:2hqcu/Vn >>664
水深が深い場所、スリット、オーバーハング形状の波止なら釣れる。
水深が深い場所、スリット、オーバーハング形状の波止なら釣れる。
667名無し三平
2019/07/29(月) 23:25:22.36ID:Lc7ehlbn670名無し三平
2019/07/30(火) 08:10:41.66ID:nt4hoIc/ だよね
俺も始める前は、警戒心の強いチヌのサイトフィッシングなんて、不可能だと思ってたし
試しに、バス釣りの要領でイガイ落としてみたら、食うわ食うわの拍子抜けw
ただし、落とす場所にコツがある
俺も始める前は、警戒心の強いチヌのサイトフィッシングなんて、不可能だと思ってたし
試しに、バス釣りの要領でイガイ落としてみたら、食うわ食うわの拍子抜けw
ただし、落とす場所にコツがある
671名無し三平
2019/07/30(火) 08:45:29.45ID:iiNwljnQ 結局あいつら馬鹿なだけで言うほど警戒心無いみたいだな
ダイバーが近くでパシャパシャ撮影してても釣られて
そのまま針を口に掛けてライン引っ張りながら別の餌ぱくぱく食ってたりするみたいだし
ダイバーが近くでパシャパシャ撮影してても釣られて
そのまま針を口に掛けてライン引っ張りながら別の餌ぱくぱく食ってたりするみたいだし
672名無し三平
2019/07/30(火) 09:52:16.26ID:Vo8XyXSm 結局のところみんななんの竿使ってるの?
673名無し三平
2019/07/30(火) 09:53:09.04ID:Vo8XyXSm ごめん
間違えて投稿しちゃった
間違えて投稿しちゃった
675名無し三平
2019/07/30(火) 10:23:29.96ID:ow3dnb/f 竿が魚釣る訳じゃない
魚が竿の値札見て掛かってくるなら楽でいいw
豚に真珠、弘法筆を選ばずで、持つ人間次第
この前買った天将が5日で100枚超えたので記念パピコ
昨日は20枚超えたところで腹減ったので帰った
魚が竿の値札見て掛かってくるなら楽でいいw
豚に真珠、弘法筆を選ばずで、持つ人間次第
この前買った天将が5日で100枚超えたので記念パピコ
昨日は20枚超えたところで腹減ったので帰った
676名無し三平
2019/07/30(火) 10:45:39.30ID:vH4cAQOE 魚釣るなら、どんな竿でもいい。
長時間集中出来る様な竿のバランスとか、ライン操作考えると自然に高価なへち竿になるかと。
長時間集中出来る様な竿のバランスとか、ライン操作考えると自然に高価なへち竿になるかと。
677名無し三平
2019/07/30(火) 10:49:53.53ID:vH4cAQOE 底まで探る関係もあって、メバルロッドなんか間違っても選択しないな。
679名無し三平
2019/07/30(火) 11:50:52.21ID:g8m/cSj9 駆動、横からだけど「ハハハ」は余分だぞ
680名無し三平
2019/07/30(火) 12:23:44.72ID:9G/JOO73 俺は銀次郎で1日に1145141919810893枚釣り上げることができた
持っててよかった、ヘチ探り銀次郎
持っててよかった、ヘチ探り銀次郎
681名無し三平
2019/07/30(火) 12:24:36.90ID:tnlUt4R7 >>680
穴いじり銀治郎やろ
穴いじり銀治郎やろ
682名無し三平
2019/07/30(火) 12:27:48.80ID:czmfblp6 日新のエリクサー
684駆動有機
2019/07/30(火) 13:27:17.92ID:czmfblp6 転生は名竿なの?
685あーゆ
2019/07/30(火) 14:20:28.89ID:zZ134Ebe 右手に吟ちゃんM300
左手に吟ちゃんM270
ダブル落としで黒もうっかり
左手に吟ちゃんM270
ダブル落としで黒もうっかり
686駆動有機
2019/07/30(火) 14:59:06.44ID:czmfblp6 高い竿2本も落としたら大事だな
688名無し三平
2019/07/30(火) 22:47:31.76ID:S78+r9PV689名無し三平
2019/07/30(火) 22:55:38.96ID:ETpW4jNs 2から3回落とすとラインペタペタ、風が吹くと、ラインびょ〜ん(笑)
良い天気の時はある程度は出来る
悪天候だとゴミロッドだろ(笑)
良い天気の時はある程度は出来る
悪天候だとゴミロッドだろ(笑)
691名無し三平
2019/07/31(水) 06:24:03.21ID:awLbn/fg とにかく、出来るだけストレス無い方が集中出来るのでへち竿かな。
メバルロッドの人はへち竿持ってないから使わないんでしょ?
メバルロッドの人はへち竿持ってないから使わないんでしょ?
692名無し三平
2019/07/31(水) 06:27:04.62ID:awLbn/fg ソフトルアーメインの暇つぶしに黒鯛狙いなら、ロッド選択間違ってないけど
693駆動静か
2019/07/31(水) 17:10:12.94ID:oW9CBs73 ガイドの脚長くてガイドリングも大きくなるから風が吹くとアタリ取りが厳しいかな?
大体糸の変化でアタリ取るから喰いが浅いときに風のせいで餌グシャに気づかないとかのデメリットがでかいのでは?
アテクシならルアー竿(スピニング)使うならベイト(バス竿、リール)でやるかな
?
それにしても去年よりましだけど暑いですなw
大体糸の変化でアタリ取るから喰いが浅いときに風のせいで餌グシャに気づかないとかのデメリットがでかいのでは?
アテクシならルアー竿(スピニング)使うならベイト(バス竿、リール)でやるかな
?
それにしても去年よりましだけど暑いですなw
694名無し三平
2019/08/01(木) 23:00:13.70ID:ej4IzrKn 昨日、散歩行ったけど暑さで死にそうだから直ぐ辞めたw
695名無し三平
2019/08/02(金) 00:05:32.20ID:sbE0xMqy 湾内で稚魚を放流してるおかげか夜釣りで真鯛が釣れるから暑さにダレたら夜釣りでやってる
696名無し三平
2019/08/02(金) 01:03:44.76ID:+2v3Urvk 羨ましいぜ
697名無し三平
2019/08/02(金) 08:55:19.18ID:5MFMPybM ええなぁ
もう20年以上真鯛釣ってないわ
もう20年以上真鯛釣ってないわ
698名無し三平
2019/08/02(金) 22:37:34.10ID:fTAZz6Rq 夜のヘチ釣りしてきた
釣果は33cmのキビレと20cmくらいのセイゴ多数
@神戸
釣果は33cmのキビレと20cmくらいのセイゴ多数
@神戸
699名無し三平
2019/08/03(土) 02:47:02.78ID:MdkODyhP 暑すぎて夜ヘチも行く気にならん
最低気温が25℃予報だから朝行くことにする
@富山
最低気温が25℃予報だから朝行くことにする
@富山
700名無し三平
2019/08/03(土) 05:06:27.56ID:E6+NsSPi 朝方行こうとしたら
カニが全滅してたでござる
カニが全滅してたでござる
701名無し三平
2019/08/03(土) 08:42:34.72ID:MdkODyhP 朝の散歩1時間でアタリ3、45cmが1枚釣れた
@富山
@富山
703名無し三平
2019/08/03(土) 15:57:33.64ID:d/I8BBZL 暑いけど仕事じゃないから我慢は出来るな
明日散歩いってこよう
明日散歩いってこよう
704名無し三平
2019/08/03(土) 22:43:30.85ID:sjas8zhS705名無し三平
2019/08/03(土) 22:57:36.39ID:9iuVXcKp >>704
甘い、夏場は水温、水質管理が大変で本気で保存するなら、水槽の水温管理のクーラーが必要になる、俺は釣り用冷凍庫に氷大量に作ってるからクーラーボックスの中で活かしてる。
甘い、夏場は水温、水質管理が大変で本気で保存するなら、水槽の水温管理のクーラーが必要になる、俺は釣り用冷凍庫に氷大量に作ってるからクーラーボックスの中で活かしてる。
706名無し三平
2019/08/04(日) 00:42:17.45ID:b/jdX1gp707名無し三平
2019/08/04(日) 10:32:28.91ID:68WaYkfU カニもイガイも死んだ奴でも問題無く釣れるぞ
708名無し三平
2019/08/04(日) 10:44:00.06ID:9+xADL6a 餌なんてその時釣場で確保出来るものでじゅうぶんだな
今時はフジツボ
俺のところではね
今時はフジツボ
俺のところではね
709名無し三平
2019/08/04(日) 11:23:35.33ID:mEx8KAW6 そろそろ折角付いたツブが水温上昇で落ちるけどな、だから保存してる。
710名無し三平
2019/08/04(日) 15:59:14.28ID:uuVAlmUt 私のカニ水槽はこんな感じ。
熱対策は色々考えてやってるけどとりあえずここ一週間は大丈夫な模様。
屋内だと湿気だとか家族の目だとかが厳しくてやむなく外でやってる。
https://i.imgur.com/zLSmIZy.jpg
https://i.imgur.com/S0irczj.jpg
熱対策は色々考えてやってるけどとりあえずここ一週間は大丈夫な模様。
屋内だと湿気だとか家族の目だとかが厳しくてやむなく外でやってる。
https://i.imgur.com/zLSmIZy.jpg
https://i.imgur.com/S0irczj.jpg
711名無し三平
2019/08/04(日) 17:17:53.18ID:KE6Yzvww 画素数に対して情報量が(
713名無し三平
2019/08/04(日) 23:51:49.06ID:b/jdX1gp 夏場に屋外飼育って凄いな
儂もアロワナ用の120cm水槽でザリガニ養殖を始めた
単為生殖するザリガニでミステリークレイフィッシュって呼ばれてる奴
生まれてくる子は全部♀で、♂は存在しない
ネットで1匹だけ買ったが、今は水槽内に1cmくらいのチビザリがうじゃうじゃ居る
あのエビ系独特のピョンピョン跳ねる行動は黒鯛や根魚にいいかな?と思ってね
海水(塩分)への耐性がどれくらいあるかわからんけど・・・
来春5cmくらいまで育ったらヘチで使ってみるつもり
儂もアロワナ用の120cm水槽でザリガニ養殖を始めた
単為生殖するザリガニでミステリークレイフィッシュって呼ばれてる奴
生まれてくる子は全部♀で、♂は存在しない
ネットで1匹だけ買ったが、今は水槽内に1cmくらいのチビザリがうじゃうじゃ居る
あのエビ系独特のピョンピョン跳ねる行動は黒鯛や根魚にいいかな?と思ってね
海水(塩分)への耐性がどれくらいあるかわからんけど・・・
来春5cmくらいまで育ったらヘチで使ってみるつもり
714駆動静か
2019/08/05(月) 00:48:26.23ID:N4WZCcpX ミスクレ飼ってるよ、単独で増える増えるw
でも共食いも凄くないです?
特定外来になる前に子供達に配るw
でも共食いも凄くないです?
特定外来になる前に子供達に配るw
715名無し三平
2019/08/05(月) 01:16:23.34ID:/z8dWWTH 何がwだ
716名無し三平
2019/08/05(月) 01:21:35.95ID:f0VdDvHO717名無し三平
2019/08/05(月) 01:38:12.32ID:f0VdDvHO >>715
自分と考え方や主義・主張が違うことは否定なのかな?
好きなようにやればいいじゃんか
ある意味羨ましいな
イガイが着いて無いから釣れないとか、カニが手に入らないから釣れないとか言うんだろうなw
そういう時にどうすれば釣れるのか考えるのが楽しいのであって
そういう時を事前に想定して、準備するのは悪いことじゃないはず
自分と考え方や主義・主張が違うことは否定なのかな?
好きなようにやればいいじゃんか
ある意味羨ましいな
イガイが着いて無いから釣れないとか、カニが手に入らないから釣れないとか言うんだろうなw
そういう時にどうすれば釣れるのか考えるのが楽しいのであって
そういう時を事前に想定して、準備するのは悪いことじゃないはず
718駆動静か
2019/08/05(月) 03:47:29.84ID:N4WZCcpX >>716さん
たぶん3〜4a辺りが特餌になりそう
自分は鑑賞用で飼ってるけどこれ以上水槽増やせられないから共食いも見てみぬ振りしてるナムー
子供にあげるミスクレも飽きたら魚釣りの餌にしてって云っといたから大丈夫!
その子はラッキーだよ去年はスッゲーでかいヘラクレスオオカブト虫あげてる
釣りや生き物が好きみたいで将来有望
(あった事はないけどw)なんだな
たぶん3〜4a辺りが特餌になりそう
自分は鑑賞用で飼ってるけどこれ以上水槽増やせられないから共食いも見てみぬ振りしてるナムー
子供にあげるミスクレも飽きたら魚釣りの餌にしてって云っといたから大丈夫!
その子はラッキーだよ去年はスッゲーでかいヘラクレスオオカブト虫あげてる
釣りや生き物が好きみたいで将来有望
(あった事はないけどw)なんだな
719名無し三平
2019/08/05(月) 09:00:34.59ID:fn8tS49K720名無し三平
2019/08/05(月) 09:09:49.04ID:LFz5Cwyg 暑いと頭のおかしいの出て来るからね。
722名無し三平
2019/08/05(月) 10:47:00.17ID:/z8dWWTH723駆動静か
2019/08/05(月) 11:55:37.51ID:N4WZCcpX それはその子の親がするだろ?
釣り、生き物好きな先輩の子供に俺がなに教える?お前さん人の教育に口だすの?
釣り、生き物好きな先輩の子供に俺がなに教える?お前さん人の教育に口だすの?
724名無し三平
2019/08/05(月) 12:14:08.79ID:veK1VFlO 朝方行ってきたけど蟹使って当たり2回で2枚のみ。一部にだけ着いてたイガイがほぼ落ちてた
潮も効いて濁りもいい感じだったんだけど渋いし暑いしで2時間位が限界だ。日中沖提行ってる人達はよく耐えれるなぁ
潮も効いて濁りもいい感じだったんだけど渋いし暑いしで2時間位が限界だ。日中沖提行ってる人達はよく耐えれるなぁ
725名無し三平
2019/08/05(月) 12:23:59.42ID:egYux7nM >>724
山本太郎師「チヌ(クロダイ)落とし込みの釣果は、歩いた距離に比例する」
山本太郎師「チヌ(クロダイ)落とし込みの釣果は、歩いた距離に比例する」
726名無し三平
2019/08/05(月) 12:28:52.35ID:egYux7nM それに俺達の波止釣りなんてそもそも、体に優しいほうだよ。
磯釣り師なんて、炎天下の高熱の岩盤の上に、朝6時から夕方5時まで居て釣ってるんだぜ。
磯釣り師なんて、炎天下の高熱の岩盤の上に、朝6時から夕方5時まで居て釣ってるんだぜ。
728名無し三平
2019/08/07(水) 02:10:58.15ID:tpkVvng3 今行くなら朝しかないでしょ
朝日が見えたら撤収開始だ
朝日が見えたら撤収開始だ
729名無し三平
2019/08/07(水) 12:28:50.30ID:DF48QPXx バカじゃねーの?って言われるくらい、その場所に立って何シーズンもやり続けた末に到達する次元があるよ。
そんな人間ならわかるだろうが、落とす前から釣れるのがわかるよ。
意外性がなくなって単なる答え合わせの作業になるから、面白味は薄くなるけど、そこにいる時間ってのが捨てられないんだよな。
そんな人間ならわかるだろうが、落とす前から釣れるのがわかるよ。
意外性がなくなって単なる答え合わせの作業になるから、面白味は薄くなるけど、そこにいる時間ってのが捨てられないんだよな。
730あーゆ
2019/08/07(水) 18:05:14.95ID:PqKowqH3 落とし込みで悟り開いたか
731名無し三平
2019/08/07(水) 22:09:33.88ID:Ng4Pz/W4 近所にいるわ。ヘチ釣りで悟り開いてそうなおじさん。
雨の日や雨上がりの日には夜明けから12時間以上ヘチ釣りしてる。
自分が釣りにいったらだいたいいつもいる。
雨の日や雨上がりの日には夜明けから12時間以上ヘチ釣りしてる。
自分が釣りにいったらだいたいいつもいる。
732名無し三平
2019/08/07(水) 22:29:42.98ID:rx0jXbNa 何で12時間以上居ると知ってる時点でお前も他の奴に同じようにキモがられてるよ
733名無し三平
2019/08/07(水) 22:53:10.69ID:/OIhG/q1 あの人いつもいると思ってる時相手もまた、あいついつもいると思っているのだ
734名無し三平
2019/08/08(木) 12:47:57.08ID:aC38AYM5 ハハ、目糞鼻糞
735名無し三平
2019/08/08(木) 13:04:43.86ID:unZrDj2e この暑さでイガイ全部落ちた
@横浜
@横浜
736名無し三平
2019/08/08(木) 18:51:04.98ID:2H6hqa1x >>735
関東は大衆的なエサとして、タンクの爪(なぜか冷凍可)があるからいいじゃないか(`_´)。
@関西 では、イ貝が落ちたら、フジツボの入手ルートを知る一部の特権階級以外は、軒並み終戦なんだぞ(´;ω;`)
3年前ぐらいまでは、イ貝の変種で、ミドリイ貝というエサが入手できたんだけどね。
関東は大衆的なエサとして、タンクの爪(なぜか冷凍可)があるからいいじゃないか(`_´)。
@関西 では、イ貝が落ちたら、フジツボの入手ルートを知る一部の特権階級以外は、軒並み終戦なんだぞ(´;ω;`)
3年前ぐらいまでは、イ貝の変種で、ミドリイ貝というエサが入手できたんだけどね。
737名無し三平
2019/08/08(木) 19:14:38.29ID:unZrDj2e >>736
関西なら餌探しすればフジツボ位直ぐ確保出来るだろ、関東は東京湾は立ち入り禁止ダラケで直ぐ通報去れる。
関西なら餌探しすればフジツボ位直ぐ確保出来るだろ、関東は東京湾は立ち入り禁止ダラケで直ぐ通報去れる。
738名無し三平
2019/08/08(木) 20:14:53.84ID:gK8iS6VL 関西の端だけどフジツボはすぐに手にはいるな
筋フジツボだけどね
ミドリは11~1月の餌だね
筋フジツボだけどね
ミドリは11~1月の餌だね
739名無し三平
2019/08/08(木) 20:21:27.48ID:wUadr9Uz フジツボのエキパイ、懐かしい。
740名無し三平
2019/08/08(木) 20:22:23.17ID:Mr/hcSCJ イガイが落ちればカニを使えば良いじゃない
いつでも売ってるヨー
いつでも売ってるヨー
741名無し三平
2019/08/08(木) 21:21:41.70ID:2XuLrHqN イガイの疑似餌ってどおなのかね?
743名無し三平
2019/08/09(金) 01:19:32.26ID:lf3Oodqo 釣り餌店やエサ問屋は、イ貝を養殖販売したらどうよ?
俺は買うぞ。
俺は買うぞ。
744名無し三平
2019/08/09(金) 07:58:44.48ID:CmirTZO4745名無し三平
2019/08/09(金) 12:27:02.65ID:NmJDR08z746名無し三平
2019/08/10(土) 01:00:07.26ID:KTHCob9+ ttps://tsurinews.jp/61678/
こんなイ貝が手に入ったら、いっぱい釣れるんだが・・・
こんなイ貝が手に入ったら、いっぱい釣れるんだが・・・
747名無し三平
2019/08/10(土) 06:27:00.35ID:nHnwwBaG 今までブラックバス用の竿+太鼓リールで頑張ってたんだけど、チヌが違和感に気づいちゃってなかなか釣れなかった。
昨日メバリングロッド買ってさっき釣りに行ったらソッコーでチヌ釣れてワロタ。
銀次郎とかの専用竿はもっとやりやすいのかな?
昨日メバリングロッド買ってさっき釣りに行ったらソッコーでチヌ釣れてワロタ。
銀次郎とかの専用竿はもっとやりやすいのかな?
748名無し三平
2019/08/10(土) 06:45:10.30ID:wbLcvt0n749名無し三平
2019/08/10(土) 07:48:05.05ID:JPeVpWpl 竿は関係ないけど専用は使いやすい
750名無し三平
2019/08/10(土) 09:19:27.43ID:nrDsX2i1 アケミ貝使えば?
751名無し三平
2019/08/10(土) 09:23:49.62ID:jH3jqOwh アケミは硬い
752名無し三平
2019/08/10(土) 10:05:30.92ID:JPeVpWpl アケミは固いよね
シジミもあたるけど割らないよ
シジミもあたるけど割らないよ
753名無し三平
2019/08/10(土) 12:30:27.93ID:mVI0cYBw754名無し三平
2019/08/10(土) 12:59:01.93ID:S+2Z/EnQ755名無し三平
2019/08/10(土) 19:28:09.26ID:aFrUVurg ワンストロークの釣りならぶっちゃけエエ竿いらんね〜
真価発揮はオフシーズンの底釣かな
真価発揮はオフシーズンの底釣かな
756名無し三平
2019/08/10(土) 20:37:18.04ID:ehhGSJba 今日50cmくらいのチヌがかかってファイト中に足元のケーソンのスリットに入り込みたそうな動きしてるなと感じて踏ん張ってたらラインブレイクして逃したんだけど、ラインが細いのか上級者さんアドバイス下さい。
今はナイロン2号を使ってます。サンヨーナイロンの50cm毎に色分けされてるやつを。
あとハリスと針の結びって釣りに出るたびに前回の針を切り飛ばして新しく結びなおしてますか?
結び目が劣化してて強度が足りずに切れたのか、足元に突っ込んでたから形的にラインが背ビレなどと擦れてそこが切れたのか謎で
今はナイロン2号を使ってます。サンヨーナイロンの50cm毎に色分けされてるやつを。
あとハリスと針の結びって釣りに出るたびに前回の針を切り飛ばして新しく結びなおしてますか?
結び目が劣化してて強度が足りずに切れたのか、足元に突っ込んでたから形的にラインが背ビレなどと擦れてそこが切れたのか謎で
757名無し三平
2019/08/10(土) 21:06:24.62ID:gdUGZF5u 今日の散歩は2枚のみ
暑いけどへちっている時は集中するね
イガイをつつく小さな個体が多い時期だね
暑いけどへちっている時は集中するね
イガイをつつく小さな個体が多い時期だね
758名無し三平
2019/08/11(日) 03:16:00.83ID:Ztf/Xw+/ >>756
どの部分で切れてたのか書いてもらわないと
どの部分で切れてたのか書いてもらわないと
759名無し三平
2019/08/11(日) 03:27:21.93ID:IWQ06YeJ 暑いとおかしいの出て来るからな。
760駆動静か
2019/08/11(日) 08:06:40.18ID:aAxI0LRA 1番お金の掛からない釣りなんだからハリスがん玉針くらい毎回替えようよw
衛生的にいい
衛生的にいい
761名無し三平
2019/08/11(日) 15:50:03.34ID:OK3zs1Vx763名無し三平
2019/08/11(日) 17:38:35.17ID:hmGzYfDi スーパーマメガニのホワイト使って釣ってるんだけど、アタリは多々あれど乗らないんだよね
やはりワームとイガイは別の合わせ方しなきゃ駄目なのかな
イガイならあっさり釣れるんだけど…
やはりワームとイガイは別の合わせ方しなきゃ駄目なのかな
イガイならあっさり釣れるんだけど…
764名無し三平
2019/08/11(日) 18:50:51.11ID:mWDC9Ab4 疑似餌は効いて合わせるなんて事はないからね。
ひったくる事もないし(フジツボの疑似餌除く)
糸の変化感じたら合わせる(目印の釣り)で掛けてくしかないんじゃないのかな。
ひったくる事もないし(フジツボの疑似餌除く)
糸の変化感じたら合わせる(目印の釣り)で掛けてくしかないんじゃないのかな。
765名無し三平
2019/08/11(日) 18:57:48.21ID:05QXe4Ne >>762
は?なにがうけるの?
は?なにがうけるの?
766名無し三平
2019/08/11(日) 18:58:56.08ID:05QXe4Ne >>764
パワークラブでひったくられたよ
パワークラブでひったくられたよ
768名無し三平
2019/08/11(日) 19:31:41.13ID:mWDC9Ab4 毎回ひったくる位の高活性なら面白いけどね。
アタリあるけど掛けられないなら、疑似餌チェンジして咥える時間少しでも長くするかな。
パワーグラブにチェンジするとか?
アタリあるけど掛けられないなら、疑似餌チェンジして咥える時間少しでも長くするかな。
パワーグラブにチェンジするとか?
769名無し三平
2019/08/11(日) 19:50:20.70ID:1jIvBfH5 756ですが、今日は針を釣り開始時に付け替えしまして
一発目で49cmチヌが釣れました
今回はヘチ沿いに潜られてラインがギチギチ言ってたけど切れることなくゲットでした
前のはやっぱりラインが劣化してたかもしれません
一発目で49cmチヌが釣れました
今回はヘチ沿いに潜られてラインがギチギチ言ってたけど切れることなくゲットでした
前のはやっぱりラインが劣化してたかもしれません
770名無し三平
2019/08/11(日) 21:00:10.67ID:05QXe4Ne771名無し三平
2019/08/11(日) 21:23:43.78ID:3UHAt4oY やっと今シーズン初釣行、夕方から朝までやったけど蟹は反応一回でかからんかったからイソメで遊び倒した
暮れ〜0時までチビカサゴ祭、そこから日の出前までセイゴ、フッコがぼちぼち
日の出直後35くらいのグレ、以降グーフーで納竿
暮れのイソメ1匹目でチモトからぶっちぎられる引きに出会ったけどなんだったんだろう
楽しかった
暮れ〜0時までチビカサゴ祭、そこから日の出前までセイゴ、フッコがぼちぼち
日の出直後35くらいのグレ、以降グーフーで納竿
暮れのイソメ1匹目でチモトからぶっちぎられる引きに出会ったけどなんだったんだろう
楽しかった
772名無し三平
2019/08/11(日) 21:52:45.67ID:XGLkXLKd アオイソでもチヌ釣れるときは釣れますか?
773名無し三平
2019/08/11(日) 22:57:21.78ID:Y2Ib+hMw トウモロコシでもスイカでも釣れるときは釣れる
775駆動靜か
2019/08/11(日) 23:26:15.74ID:Y2Ib+hMw まあ、許してやってチョンマゲw
779名無し三平
2019/08/12(月) 06:39:53.34ID:q359kUMg780名無し三平
2019/08/12(月) 06:43:09.09ID:A/k6XOAk アオイソメでも普通に釣れるけど虫餌でやるなら夜釣りの方がいいね
虫餌は外道多くて毎回針結び直すのが面倒なのよね
虫餌は外道多くて毎回針結び直すのが面倒なのよね
783名無し三平
2019/08/12(月) 09:14:37.13ID:q359kUMg784名無し三平
2019/08/12(月) 10:27:06.04ID:kzyMuXfY 台風が15日に西日本上陸の可能性って・・・
俺の有給オワタ・・・
俺の有給オワタ・・・
786名無し三平
2019/08/12(月) 12:28:46.36ID:4cDmBNYE 暑すぎ、水温高すぎ、澄みすぎで釣れんね @東京湾
昼間障害物周り覗くと、50クラスが何枚もいるのが見えるが、落とすと食ってくるのは
カイズクラスで、何枚か釣ると全く食わなくなる
暗くなるとどこからともなく群れが出てきて、潮が動いてればまあまあ釣れる
雨待ちだな
昼間障害物周り覗くと、50クラスが何枚もいるのが見えるが、落とすと食ってくるのは
カイズクラスで、何枚か釣ると全く食わなくなる
暗くなるとどこからともなく群れが出てきて、潮が動いてればまあまあ釣れる
雨待ちだな
787名無し三平
2019/08/12(月) 14:08:43.05ID:4W0SYjpr788名無し三平
2019/08/12(月) 14:29:09.03ID:Uvm765ST 道糸もハリスも指でなぞって違和感あったら切るわ
789名無し三平
2019/08/12(月) 16:42:34.92ID:QXQwY7c/ 水が透けてるのは広い範囲でのことなのかな
こちらは牡蠣の産地なんだが今年はあまりよくないのではないかとの話
こちらは牡蠣の産地なんだが今年はあまりよくないのではないかとの話
790名無し三平
2019/08/12(月) 16:43:34.14ID:QXQwY7c/ 例年なら赤茶けて濁るのに………
791名無し三平
2019/08/13(火) 00:06:12.06ID:rGubjcpW なら最初から言えや人格ひん曲がってるクズどもが。
792駆動靜か
2019/08/13(火) 00:17:26.20ID:FMXPwU27 人格は多面的なもので「曲がっている」という表現は用いないと思いますが。
793名無し三平
2019/08/13(火) 00:53:38.75ID:A237V84Y 山本釣船店のおかみさん元気なの?
794名無し三平
2019/08/13(火) 08:28:45.19ID:4cspedPL 今年尋常じゃなく水汚ないし澄んでるどころか透明度20cmもない次元の赤潮なんだが澄んでるってどこの東京湾なんだろ
三浦とかかな
豊洲〜横浜まではまっかっかでどうにもならん感じだわ
三浦とかかな
豊洲〜横浜まではまっかっかでどうにもならん感じだわ
797名無し三平
2019/08/13(火) 13:05:10.13ID:eSerrnti 前まで大人なスレだったのに残念やね
798名無し三平
2019/08/13(火) 14:29:20.84ID:AdLCDjhl 何処もルアホが来ると荒れて終わる。
799名無し三平
2019/08/13(火) 14:45:12.37ID:4IQq429Y >>796
典型的な頭の悪いルアホ
典型的な頭の悪いルアホ
800名無し三平
2019/08/13(火) 15:24:18.48ID:P2qX/a1/ >>780 夜になると光るそうだからね。本当に光っているのか?は俺には分からんかったけどね。
801びんご
2019/08/13(火) 15:37:08.89ID:Cx0EhgQr ヘチなんて禅の世界でいがみ合いか
802名無し三平
2019/08/13(火) 16:28:37.37ID:El5iSfSJ >>800
青イソメは分からんけどストロー虫はライト当てると青紫に光るね。バチは暗くても光ってるのが見えるんだけども
青イソメは分からんけどストロー虫はライト当てると青紫に光るね。バチは暗くても光ってるのが見えるんだけども
803名無し三平
2019/08/13(火) 16:32:28.21ID:URhvJPRp ブダイのこと”イガミ”って言う地域あるよね
804名無し三平
2019/08/13(火) 16:55:01.30ID:P2qX/a1/ >>801 瞑想は心身に良いんだよね。だから、欧米人などに禅は人気あるんだよね。
805名無し三平
2019/08/13(火) 17:05:31.25ID:P2qX/a1/ >>802 へえー、そうなんだ。
806名無し三平
2019/08/13(火) 17:19:16.82ID:tl+1eSwS 関西の端
ありえん位潮が透けてる……
今年一番の透け具合
盆なのにありえん
瀬戸内は水が綺麗になってきてるとのことだけど、ある意味深刻だ
ありえん位潮が透けてる……
今年一番の透け具合
盆なのにありえん
瀬戸内は水が綺麗になってきてるとのことだけど、ある意味深刻だ
807駆動靜か
2019/08/13(火) 17:46:06.05ID:FMXPwU27 台風がかき混ぜて濁らせてくれる。
808名無し三平
2019/08/13(火) 19:46:14.38ID:edsojFO8 それも一時的なものだな
809名無し三平
2019/08/13(火) 19:47:06.81ID:edsojFO8 綺麗になりすぎるのも問題だな
アサリ、海苔、魚にね
アサリ、海苔、魚にね
810名無し三平
2019/08/13(火) 20:25:30.70ID:hMK6EDN3811名無し三平
2019/08/13(火) 21:09:00.50ID:NPbJ/BrL >>794
アクアラインの橋桁周り行ってみ? 透け透けで魚いっぱい見えるぞ
南吹いた時にちょっとだけ砂濁りするけど、夕方東吹いてあっという間にまた透け透け
あの辺が赤潮濁りするのはもう15年以上見てないわ
某スパの影響なのかもな
アクアラインの橋桁周り行ってみ? 透け透けで魚いっぱい見えるぞ
南吹いた時にちょっとだけ砂濁りするけど、夕方東吹いてあっという間にまた透け透け
あの辺が赤潮濁りするのはもう15年以上見てないわ
某スパの影響なのかもな
812名無し三平
2019/08/13(火) 21:09:40.25ID:hMK6EDN3 ルアーやる人間にとってもへチンカスは目障りだって事認識しとけやボケ
お互い様だろう?
お前らしくだけが許されている場所でも釣法でもない
尼Pも立禁が目に見えるようだ
お互い様だろう?
お前らしくだけが許されている場所でも釣法でもない
尼Pも立禁が目に見えるようだ
813名無し三平
2019/08/13(火) 21:11:49.05ID:cZSVkyFA >>806
ヘチ、落とし込みは、適度に海水に濁りが入ったほうが釣果があがるというのが定説なんだけど、
俺がよく釣行する兵庫県:神戸港の沖防波堤では、透け潮でも結構釣れるんだけど、変かな?
地元では俗称「見えチヌ」って言うんだけど、姿の見えているチヌ(黒鯛)を、何回も釣ったことあるよ。
ヘチ、落とし込みは、適度に海水に濁りが入ったほうが釣果があがるというのが定説なんだけど、
俺がよく釣行する兵庫県:神戸港の沖防波堤では、透け潮でも結構釣れるんだけど、変かな?
地元では俗称「見えチヌ」って言うんだけど、姿の見えているチヌ(黒鯛)を、何回も釣ったことあるよ。
814名無し三平
2019/08/13(火) 21:39:34.68ID:rGubjcpW 俺は干潮でジギングやって満潮でヘチ釣りやってるから、どっちの気持ちにもなれる
太いジギングロッドでジグぶん投げてる奴がヘチ釣りやってるやつを見たら、あれしょーもない何がおもろいんやろなって思うし、
気配消してヘチ釣りやってる奴がジグぶん投げてるの見たら、邪魔なんだよ死ねやって思うよ
だから双方◯し合えばいいよ(^^)
太いジギングロッドでジグぶん投げてる奴がヘチ釣りやってるやつを見たら、あれしょーもない何がおもろいんやろなって思うし、
気配消してヘチ釣りやってる奴がジグぶん投げてるの見たら、邪魔なんだよ死ねやって思うよ
だから双方◯し合えばいいよ(^^)
816名無し三平
2019/08/13(火) 21:41:17.30ID:xO61JfuC >>802
虫エサで夜釣れるのは光る光らんでなく、臭いと動きやと思う
ストロー虫はこっちは売ってないからよく知らんけど、ホタルイカほど自発的に光るわけではないでしょ?
水中の黒鯛がライト使って餌探してるわけではないんで、臭いの強いイワイソメと動きのいいアオイソメの組み合わせがいいと思うけどな
虫エサで夜釣れるのは光る光らんでなく、臭いと動きやと思う
ストロー虫はこっちは売ってないからよく知らんけど、ホタルイカほど自発的に光るわけではないでしょ?
水中の黒鯛がライト使って餌探してるわけではないんで、臭いの強いイワイソメと動きのいいアオイソメの組み合わせがいいと思うけどな
817名無し三平
2019/08/14(水) 00:49:02.60ID:HZN1aqJF818名無し三平
2019/08/14(水) 13:03:38.53ID:HTxTy0K9 見えチヌて逃げないけどこっちに気づいてるのかな
あーまたヘチカスだよとか思われてたら悲しい
あーまたヘチカスだよとか思われてたら悲しい
819名無し三平
2019/08/14(水) 13:15:44.39ID:HZN1aqJF いいだろ、皆ちんカスだから
820名無し三平
2019/08/14(水) 16:26:46.50ID:0zZMAlCu 同じような条件でも次の日は釣れないってのが釣り。
だからハマっちゃうんだよねw
だからハマっちゃうんだよねw
821名無し三平
2019/08/14(水) 20:11:30.89ID:9bj6MeRF どうせお前らだって自分の都合しか頭にないへチンカスなんだからしょうがないだろ
822名無し三平
2019/08/14(水) 20:12:12.39ID:9bj6MeRF マエウチンカスも同類
823名無し三平
2019/08/14(水) 20:47:10.96ID:W+jOD4Dx うむ、ルアホよりまともな釣り師です。
824名無し三平
2019/08/14(水) 21:58:05.91ID:unRk7M5G 今さら聞くのも何だけど、へち釣りは昔は関東〜中京エリアの釣法だったのに、ここ3年ぐらいで何で関西エリアにも急激に広まったの?
落とし込みより難度が高いし、タックルも高価で敷居が高い釣法のように思えるんだが。
落とし込みより難度が高いし、タックルも高価で敷居が高い釣法のように思えるんだが。
825名無し三平
2019/08/14(水) 22:05:08.59ID:DeeKEonk 皆さんレス乞食にマジレスするなよ
827名無し三平
2019/08/14(水) 22:12:05.45ID:8lZrCl7u スルー出来ないお前も初心者だけどな
828名無し三平
2019/08/14(水) 22:56:25.98ID:unRk7M5G829名無し三平
2019/08/14(水) 23:00:01.28ID:G2hkbh3B 70年代末のヘチ釣り知ってたら高齢者だな
51歳の儂でもまだ鼻たれ小学生だった頃だ
もしくは本で得た知識を経験と勘違いして語ってる
51歳の儂でもまだ鼻たれ小学生だった頃だ
もしくは本で得た知識を経験と勘違いして語ってる
830名無し三平
2019/08/14(水) 23:02:37.97ID:75BZNgLp やっぱ福丸大将って神だ
832名無し三平
2019/08/15(木) 00:26:23.52ID:iXXKfvD1 関西には元々コスリって釣法があった
短竿なのが特徴だがへちの元祖だと思う
短竿なのが特徴だがへちの元祖だと思う
833名無し三平
2019/08/15(木) 08:13:26.76ID:sym0wpjf 60年前横浜の沖堤防でやってたよ
834駆動靜か
2019/08/15(木) 08:43:10.37ID:LhOUYVno あんたまだ現役なのか!
835名無し三平
2019/08/15(木) 08:56:31.91ID:sym0wpjf 釣りに関してはバリバリの現役さ!
朝勃ちはないが..
朝勃ちはないが..
836名無し三平
2019/08/15(木) 08:59:14.60ID:sym0wpjf どこかのエライ人が言ってたろ
死ぬまで楽しむなら”釣り”をしろ って
死ぬまで楽しむなら”釣り”をしろ って
837駆動静か
2019/08/15(木) 09:13:12.51ID:jJcUDL0U 神奈川県が発祥って聞いた
工場仕事の合間に工員達が遊んでたみたいよ
いい加減成り済ましは辞めとけ自分ないのかよ
工場仕事の合間に工員達が遊んでたみたいよ
いい加減成り済ましは辞めとけ自分ないのかよ
838名無し三平
2019/08/15(木) 19:15:02.43ID:skXDZfdQ 自然発生するような釣り方で発祥を考える事自体ナンセンスちゃうかな
839名無し三平
2019/08/15(木) 20:43:51.01ID:gvsL0AXF オツムが足りないチンカス同士仲間割れですかwwwww
面白いねえお前ら
面白いねえお前ら
840名無し三平
2019/08/15(木) 20:58:30.59ID:7MPc4moq わしが最初にやった
841名無し三平
2019/08/15(木) 21:55:12.65ID:9/2LpUAR842名無し三平
2019/08/15(木) 22:04:21.18ID:H9nWK5xC845名無し三平
2019/08/15(木) 22:18:07.54ID:9/2LpUAR >>842
君の脳ミソと同じで、穏やかなユルイ条件だとガンダマ無しだけどね、風速20mとかやって無いだろ、のんびりゆとりちゃんかな(笑)
君の脳ミソと同じで、穏やかなユルイ条件だとガンダマ無しだけどね、風速20mとかやって無いだろ、のんびりゆとりちゃんかな(笑)
846駆動靜か
2019/08/15(木) 22:44:06.70ID:F2a0bVGE 俺はロッド側から巻き取るなぁ
847842
2019/08/15(木) 22:53:42.26ID:Kob99yjB >>845はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
848名無し三平
2019/08/15(木) 23:20:10.80ID:5T87jFcz 今回の台風10号での影響で強風の中ヘチったがあれのガン玉で頑張ってノーヒットで終わった
でもまあ得られた有意義な経験は増えたぞ
お前らゴミクズには教えんが
でもまあ得られた有意義な経験は増えたぞ
お前らゴミクズには教えんが
849名無し三平
2019/08/16(金) 00:28:56.35ID:diteX9qZ 心が貧しいものがいますねぇ…
850名無し三平
2019/08/16(金) 01:22:01.22ID:oeWzk0I6 釣れなくてイライラしてんだろ(笑)
851名無し三平
2019/08/16(金) 07:11:26.46ID:/YST+Zdm みんなはBより軽いガン玉て使うことある?
自分はその状況だとガン玉なしでやることが多いからみんなはどうなのかなって思って
自分はその状況だとガン玉なしでやることが多いからみんなはどうなのかなって思って
852名無し三平
2019/08/16(金) 09:11:41.84ID:iZ/s0Rv0 嚙み潰しの極小さいやつは打つけど、正直只の気休め、ルーティンのためのおまじないだと思ってる
853名無し三平
2019/08/16(金) 09:13:14.70ID:iZ/s0Rv0 ごめん、かみつぶしじゃなくて割菱が正式名称みたい
854名無し三平
2019/08/16(金) 12:35:30.54ID:tNTSBBO7 >>845
風速20mで釣りwwww
何かに掴まってないと立ってられんレベルだぞ?
ちゃんとお薬飲んでね
儂の場合
多少の強風や夜ヘチの軽い虫エサなんかだと2Bか3Bの2個付けしてる
逆にイガイで無風・潮止まりならノーシンカー
カニは1B〜3B
Gも持ち歩いてるけどあんまり使うシーン無いな
こういう話をしたいね
風速20mで釣りwwww
何かに掴まってないと立ってられんレベルだぞ?
ちゃんとお薬飲んでね
儂の場合
多少の強風や夜ヘチの軽い虫エサなんかだと2Bか3Bの2個付けしてる
逆にイガイで無風・潮止まりならノーシンカー
カニは1B〜3B
Gも持ち歩いてるけどあんまり使うシーン無いな
こういう話をしたいね
856名無し三平
2019/08/16(金) 13:18:53.08ID:tNTSBBO7857名無し三平
2019/08/16(金) 13:23:20.87ID:GcPOD4BS 雨後のいい濁りが入って食いも良かった
やはり浅場は濁らんとね
ただ体力が無いのか型の割には引かなかった
やはり浅場は濁らんとね
ただ体力が無いのか型の割には引かなかった
858駆動静か
2019/08/16(金) 13:47:54.93ID:JDLyRsEj 雨後の濁りですか?浅くていつも居るのがわかってるなら自分なら雨の中フル装備でニヤニヤしながらやっちゃうなw
859名無し三平
2019/08/16(金) 13:53:14.59ID:9P68hCIH なんか3Bとかのガン玉で渋いからってB以下にしたりガン玉なしでやることあるけど劇的に釣果が上がることてあんまなくない?
結局渋い日は渋いままみたいな
結局渋い日は渋いままみたいな
860名無し三平
2019/08/16(金) 15:28:02.47ID:oHmHJU+9 https://mobile.twitter.com/GoodSound_Tw02
関西のチヌ釣り師でこいつ知ってる奴おる?
クソおもんないねんけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
関西のチヌ釣り師でこいつ知ってる奴おる?
クソおもんないねんけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無し三平
2019/08/16(金) 15:32:59.88ID:GM8LAih7 やっぱりガン玉は軽い方がいいの?
軽すぎるとエサが壁から離れていく感じなんだけど
軽すぎるとエサが壁から離れていく感じなんだけど
863名無し三平
2019/08/16(金) 15:52:38.43ID:9P68hCIH まぁより自然に近くって感じなんだろうけどね
まぁ食わないときは何やっても食わないよね
まぁ食わないときは何やっても食わないよね
864名無し三平
2019/08/16(金) 15:52:38.43ID:1CEQ7yvB >>860
巣へお帰り
巣へお帰り
865名無し三平
2019/08/16(金) 16:32:54.32ID:SScxk8+2 わいはまずガン玉を見せてリアクションで餌を食わせるイメージ
つまり普通より重いと思う3Bを基本で使ってる
つまり普通より重いと思う3Bを基本で使ってる
866名無し三平
2019/08/16(金) 17:05:38.87ID:ybwjgyEP 付ける餌によって針のサイズや種類、ガン玉の重さ変えたりします?
867名無し三平
2019/08/16(金) 18:05:44.66ID:eYf5aTKk まぁ風がそんなに強くなくてイガイ団子とかならガン玉はつけないかな
868名無し三平
2019/08/16(金) 18:11:30.68ID:eYf5aTKk 針も基本的には変えないようにしてる
869名無し三平
2019/08/16(金) 18:12:25.54ID:t36e/YPc 岩カニ、イ貝1枚掛け→2Bチモト
イ貝ダンゴ(ミジ?)→オモリ無し
波高めの時→4Bチモトから1cm上
針を結んだ余り糸にオモリを打つという手法が紹介されているけど、
それって餌の向きが不自然になるし、オモリの張力のかかりかたのせいで、針掛かりが悪そうに思えるんだが、
実践した人解説頼む。
イ貝ダンゴ(ミジ?)→オモリ無し
波高めの時→4Bチモトから1cm上
針を結んだ余り糸にオモリを打つという手法が紹介されているけど、
それって餌の向きが不自然になるし、オモリの張力のかかりかたのせいで、針掛かりが悪そうに思えるんだが、
実践した人解説頼む。
870名無し三平
2019/08/16(金) 21:46:22.50ID:05wgpXr6 アホウ揃いだなwww
チヌは悪食で食うときは何でも飛びつくバカな魚だっつうの
お前らの釣りが繊細で高度では全くない
お前らが高尚な釣りだって信じ込んでるだけのオナニーだって事だバ〜カ
チヌは悪食で食うときは何でも飛びつくバカな魚だっつうの
お前らの釣りが繊細で高度では全くない
お前らが高尚な釣りだって信じ込んでるだけのオナニーだって事だバ〜カ
871名無し三平
2019/08/16(金) 21:49:51.41ID:vCwBD6ZY 一理あり
874名無し三平
2019/08/17(土) 06:27:45.50ID:fnxYjTqR875駆動靜か
2019/08/17(土) 07:08:44.83ID:CIM7PxFe 目と目で通じ合う そういう仲になりたいわ
876名無し三平
2019/08/17(土) 08:32:08.42ID:JOumccY1877名無し三平
2019/08/17(土) 08:39:25.75ID:MFF7fPZY878駆動靜か
2019/08/17(土) 08:45:24.71ID:CIM7PxFe 常吉リグでもええんかな
879名無し三平
2019/08/17(土) 09:06:32.94ID:wyZGMIVN 発祥なら墨田川の導流杭の豆テン釣りか、鶴見でのフカセからの発展だと読んだ
1964年発行?だった西東社の海釣百科には、、基本今と変わらない道具で黒鯛釣りの
項がある
ただ、餌はサイマキ、コサク、カニ、イソメだけだった
落ちてくる餌に弱いってのは経験的に知られていたようで、テンヤとかシャクリの釣り
昨日は強風の中、夜10時まで仲間とつきあって二人で8枚
1964年発行?だった西東社の海釣百科には、、基本今と変わらない道具で黒鯛釣りの
項がある
ただ、餌はサイマキ、コサク、カニ、イソメだけだった
落ちてくる餌に弱いってのは経験的に知られていたようで、テンヤとかシャクリの釣り
昨日は強風の中、夜10時まで仲間とつきあって二人で8枚
881名無し三平
2019/08/17(土) 13:51:51.47ID:I9FNCGHj 画像が逆になったが
口元を見てもらったら分かるか
パワーの無い竿を使うなら針錘より端糸に噛ませる方が多少掛かりはいい
専用竿ならあまり関係ない
https://i.imgur.com/wUCe9r7.jpg
口元を見てもらったら分かるか
パワーの無い竿を使うなら針錘より端糸に噛ませる方が多少掛かりはいい
専用竿ならあまり関係ない
https://i.imgur.com/wUCe9r7.jpg
882駆動靜か
2019/08/17(土) 15:04:32.85ID:CIM7PxFe 渓流竿ですか。
883名無し三平
2019/08/17(土) 15:11:31.04ID:A5JZ5ycp シーバスロッドとスピニングリールでヘチ釣りしても釣れないかな?
イソメもアミエビもルアーも反応ないときにいつもやってみようかなーと思うんだけど、ヘチ釣り師の目が気になってチャレンジできない…
イソメもアミエビもルアーも反応ないときにいつもやってみようかなーと思うんだけど、ヘチ釣り師の目が気になってチャレンジできない…
884名無し三平
2019/08/17(土) 17:30:07.60ID:1PjxQz9f 水深40cm位の浅場に上がってきてる見えチヌを蟹と海老で狙ってみたけどほとんど動かず喰うし反転もしないから
合わせても上顎にかかってやりとり中に外れてしまう…横向きに合わせたり色々やってみたけど4かけ4バラシと難しい
合わせても上顎にかかってやりとり中に外れてしまう…横向きに合わせたり色々やってみたけど4かけ4バラシと難しい
885名無し三平
2019/08/17(土) 20:53:48.49ID:a7G8dGrN >>883
シーバスロッドとスピニングリール
問題なグループ釣れる
バスロットとベイトリール
こちらも同様
6〜8lbのリーダー(1.5号〜2号)
菅付きで良いから、3号ぐらいのチヌ針買って
試しにやってみ
シーバスロッドとスピニングリール
問題なグループ釣れる
バスロットとベイトリール
こちらも同様
6〜8lbのリーダー(1.5号〜2号)
菅付きで良いから、3号ぐらいのチヌ針買って
試しにやってみ
887名無し三平
2019/08/17(土) 21:24:43.98ID:kgr0dqWZ 昨日まで泥濁りだったのに今日はもうほとんど濁りがとれていた
湾奥なのにはやいな
3回あたりの3枚36~49cm
餌はミジ
湾奥なのにはやいな
3回あたりの3枚36~49cm
餌はミジ
888びんご
2019/08/17(土) 21:36:15.25ID:3qGIWmN4 渓流竿改造してガイドつけてやるのもいいね
風流ということで楽しんごう
風流ということで楽しんごう
892名無し三平
2019/08/18(日) 02:01:57.67ID:xdu7+KTP 道糸にフロロ 使ってるひとおる?
893名無し三平
2019/08/18(日) 05:39:10.84ID:VdQ7zPeI さぁ今日も散歩へいこう
894名無し三平
2019/08/18(日) 06:08:37.41ID:phM8VcHx895名無し三平
2019/08/18(日) 08:04:25.71ID:EQWDQkld >>883
タイコリールはアマゾンで3500円くらいだしリールだけ買うのオススメ。
自分も最初ルアー竿+スピニングでやってからタイコリールに替えた。
今はルアー竿+タイコリールでやってる。
タイコリールは糸ふけのコントロールしやすさが全然違って快適。
タイコリールはアマゾンで3500円くらいだしリールだけ買うのオススメ。
自分も最初ルアー竿+スピニングでやってからタイコリールに替えた。
今はルアー竿+タイコリールでやってる。
タイコリールは糸ふけのコントロールしやすさが全然違って快適。
896駆動靜か
2019/08/18(日) 08:48:02.49ID:FCiaEnow ヘチを釣るならそれでよし
898駆動靜か
2019/08/18(日) 09:04:25.04ID:FCiaEnow 字が違う。貰うも何もない。
900名無し三平
2019/08/18(日) 09:24:41.28ID:wCZ2H7hJ ヘチフロロ気になりますね
線径が、色付きと透明部で異なるらしいですね
そんな細かいとせず、そのまま同じ線径なら良いのにと思うのは俺だけ?
線径が、色付きと透明部で異なるらしいですね
そんな細かいとせず、そのまま同じ線径なら良いのにと思うのは俺だけ?
903名無し三平
2019/08/18(日) 14:17:21.42ID:TKFse3n3 ヘチフロロは今何mってのがわかりやすいね、個人的にはそれほど見辛いとは感じないかな
まだ買って試してないけど同じくサンラインから黒鯛ism 落とし込み 野武士ってのも出てる
もっと視認性重視ならこっちかな
まだ買って試してないけど同じくサンラインから黒鯛ism 落とし込み 野武士ってのも出てる
もっと視認性重視ならこっちかな
904名無し三平
2019/08/18(日) 14:54:40.62ID:49kXQ4dZ ハリス結ぶのは苦じゃないから、
クロダイism野武士をマッキー黒で塗ってマーキングすれば最強!?
クロダイism野武士をマッキー黒で塗ってマーキングすれば最強!?
905名無し三平
2019/08/18(日) 15:22:14.57ID:mtGphhoi 淡路島にヘチ釣りしに行ってコブダイにブチ切られて、エサが余ったから地元でやったら19時半くらいに40cmくらいが1枚釣れた
エサは瀕死のカニ
カニって動かなくても釣れるんだな
あと、40cmのが釣れる前に1匹掛けたんだけど、下に思い切り突っ込まれてブチ切られたんだけど、あれもチヌやったんかなぁ
エイって下に突っ込む?
@神戸
エサは瀕死のカニ
カニって動かなくても釣れるんだな
あと、40cmのが釣れる前に1匹掛けたんだけど、下に思い切り突っ込まれてブチ切られたんだけど、あれもチヌやったんかなぁ
エイって下に突っ込む?
@神戸
906名無し三平
2019/08/18(日) 17:04:33.56ID:FCiaEnow 若洲ではパワークラブやサビキにまで
尺ちょっと位まで上がっているらしい。
尺ちょっと位まで上がっているらしい。
907名無し三平
2019/08/18(日) 17:22:08.06ID:yxrWvOHn パワークラブ最強!パワークラブ最強!
908名無し三平
2019/08/18(日) 22:47:57.39ID:PiR5gXKx 最近ヘチ釣りを始めて、それなりに釣れるようになってきたんだけど、針のかかりがイマイチで半分くらいばらしてしまう。
今度ルアー用トレブルフック(1つ切ってダブルフックが妥当か?)にカニつけてやってみようかな。
今度ルアー用トレブルフック(1つ切ってダブルフックが妥当か?)にカニつけてやってみようかな。
909名無し三平
2019/08/18(日) 23:55:50.36ID:yb5vukNC かかり悪い時は針のサイズと種類を工夫
個人的には餌釣りでダブルやトレブルは邪道だと思ってる(もちろん異論は認める)
特に掛ける釣りのへち釣りなんだし
個人的には餌釣りでダブルやトレブルは邪道だと思ってる(もちろん異論は認める)
特に掛ける釣りのへち釣りなんだし
910名無し三平
2019/08/19(月) 01:39:44.74ID:jqXAY9NF 針のかかりが悪いのは合わせやと思うよ
上顎硬いからね、垂直に合わせるとすぐ外れる
地獄に掛けるには横に水平に合わせなきゃならん
垂直に落として水平に掛ける感じ
竿と利き腕を海に向かって付きだせば地獄に掛かりやすいと思うよ
と、昔教わった気がする
上顎硬いからね、垂直に合わせるとすぐ外れる
地獄に掛けるには横に水平に合わせなきゃならん
垂直に落として水平に掛ける感じ
竿と利き腕を海に向かって付きだせば地獄に掛かりやすいと思うよ
と、昔教わった気がする
911名無し三平
2019/08/19(月) 02:52:05.75ID:cKYd61S8 上に引っ張るんじゃなくて竿を沖に付き出す感じでな
912名無し三平
2019/08/19(月) 08:21:26.87ID:m7XIwOr4 八丈島にヘチ イシダイやりに行きたいなぁ
なかなか行く機会が無いが
なかなか行く機会が無いが
913名無し三平
2019/08/19(月) 12:34:47.90ID:NWo40SeD 同じエサでハリ変えて3年データ取った
カン付きチヌ7号とカン付き丸セイゴ
結果、かなりの差で丸セイゴに軍配が上がる
チヌはとにかく外れが多い。
メーカーによるばらつきは感じない
逆に丸セイゴはメーカーによるばらつきがすごい
カン曲げてあるやつは全然ダメ、黒焼きのやつであっさり折れるのもある
カン付きチヌ7号とカン付き丸セイゴ
結果、かなりの差で丸セイゴに軍配が上がる
チヌはとにかく外れが多い。
メーカーによるばらつきは感じない
逆に丸セイゴはメーカーによるばらつきがすごい
カン曲げてあるやつは全然ダメ、黒焼きのやつであっさり折れるのもある
914名無し三平
2019/08/19(月) 14:55:03.95ID:z7vfB2xL ハガネの熱処理って微妙だからな
だからアチラ製工業製品は信用できない
だからアチラ製工業製品は信用できない
915名無し三平
2019/08/19(月) 16:48:23.18ID:MYTtSYv4 年中、メバル針を使ってる
チヌ、グレなど経て落ち着いたかな
チヌ、グレなど経て落ち着いたかな
916名無し三平
2019/08/19(月) 17:34:56.03ID:2XXAbGL4 小さいのが釣れそうだから海津は使わない
917名無し三平
2019/08/19(月) 19:44:05.69ID:XU6IyQtt がまかつ
チヌスペシャル、一刀チヌ、管付きチヌ
ささめ針
YAIBAーXチヌ
俺はこの中から、エサや場面に応じて使い分けている。
チヌスペシャル、一刀チヌ、管付きチヌ
ささめ針
YAIBAーXチヌ
俺はこの中から、エサや場面に応じて使い分けている。
918名無し三平
2019/08/19(月) 19:51:09.32ID:Rrik05Jl いくらデータ取ったって無駄
掛け方とタイミングの問題
読んでてアホばっかりだと
腕のなさを道具のせいにするクソ揃い
掛け方とタイミングの問題
読んでてアホばっかりだと
腕のなさを道具のせいにするクソ揃い
919名無し三平
2019/08/19(月) 22:31:13.48ID:m7XIwOr4 自分は土肥富の平打ちチヌ2号NS一択で300本ほど使い切りつつあるけど、まったく問題ないな
折れない伸びない 糸が摺れて切られるだけ
ロットによる品質違いとか余計な心配をしなくて良いのは良いことだ
折れない伸びない 糸が摺れて切られるだけ
ロットによる品質違いとか余計な心配をしなくて良いのは良いことだ
920名無し三平
2019/08/19(月) 22:43:33.22ID:2XXAbGL4 消費増税前に銀治郎と工房のりーるかうべきか?
923名無し三平
2019/08/20(火) 00:10:05.66ID:SGda309g925名無し三平
2019/08/20(火) 01:44:54.21ID:QcZe3CAk 銀次郎いいとこなくない?
926名無し三平
2019/08/20(火) 01:53:04.14ID:Dw9bFYJf りんゆうさい出て格下へ落ちた。
927名無し三平
2019/08/20(火) 02:38:21.69ID:ByphKRBi ヘチセレ買ってしまった…
ラインは試しに買った野武士1号
早く釣りに行きたい
ラインは試しに買った野武士1号
早く釣りに行きたい
928名無し三平
2019/08/20(火) 05:58:46.82ID:DyXV5C+V 野武士1号ですか
かなり細いのをお使いになるんですね
ハリスは何号を使うの?
かなり細いのをお使いになるんですね
ハリスは何号を使うの?
929名無し三平
2019/08/20(火) 07:03:25.36ID:PCr1E1kM930名無し三平
2019/08/20(火) 07:21:36.58ID:Z5fi3ytf リンユウサイはやっぱ張り付き防止がいいんじゃないの?
使ったことないからわかんないけど
使ったことないからわかんないけど
931名無し三平
2019/08/20(火) 10:38:30.31ID:GQ0NjimK 銀ちゃんも十分使いやすいしカッコいいよ!
933名無し三平
2019/08/20(火) 11:28:11.19ID:PCr1E1kM 皆さんリンユウサイ情報サンクスです。
貼り付き防止機能か、なるほど。
限られた市場の中、他社が追従する前に、大手がいち早く先行者利益をゲットしたって感じかな。
貼り付き防止機能か、なるほど。
限られた市場の中、他社が追従する前に、大手がいち早く先行者利益をゲットしたって感じかな。
934名無し三平
2019/08/20(火) 11:36:22.01ID:kB8STN6s ライン張り付き防止機能は1回経験するとマジで他のヘチロッドに戻れないくらい快適になる
935名無し三平
2019/08/20(火) 11:50:07.32ID:qv/AB9nZ 買いますリンユウサイ
936名無し三平
2019/08/20(火) 12:53:45.34ID:IKdD9n+Z リンユウサイ以外の人はボナンザとか使ってる?
937名無し三平
2019/08/20(火) 12:57:02.87ID:blObOFq/ 使いまくりのクラッカー
938名無し三平
2019/08/20(火) 13:00:09.77ID:IKdD9n+Z やっぱそうだよね
ボナンザ使えば張り付き問題も解決できるもんね
ボナンザ使えば張り付き問題も解決できるもんね
939名無し三平
2019/08/20(火) 13:07:10.80ID:094soKv1 ボナンザも数時間で効力が無くなるから塗り直すのメンドイ
940名無し三平
2019/08/20(火) 13:30:37.17ID:3bcTlgLN ボナンザの代わりに車のフロントガラスに
塗るガラコが良いって聞いたんだけど、誰か
試した人おる?確かに水にも強そうだけど。
塗るガラコが良いって聞いたんだけど、誰か
試した人おる?確かに水にも強そうだけど。
941名無し三平
2019/08/20(火) 13:51:07.10ID:Dw9bFYJf >>940
ロッドの塗装溶けるよ、旧りんゆうさいからベタ付き防止は付いてるけど、18りんゆうさいは軽量化とロッドバランスが改良去れてるから良い。
ロッドの塗装溶けるよ、旧りんゆうさいからベタ付き防止は付いてるけど、18りんゆうさいは軽量化とロッドバランスが改良去れてるから良い。
942名無し三平
2019/08/20(火) 14:02:55.10ID:IKdD9n+Z 張り付き防止って竿のどの部分についてるの?
リールから最初のガイドまでなのか穂先までなのか誰か教えて
リールから最初のガイドまでなのか穂先までなのか誰か教えて
944名無し三平
2019/08/20(火) 14:13:50.65ID:IKdD9n+Z 元竿に4〜5cm間隔くらいでマスキングテープみたいなのとか貼ればくっつかなさそうだけどそれじゃダメなの?
946名無し三平
2019/08/20(火) 14:31:36.30ID:Z5fi3ytf 前に糸巻くといいって聞いたことあるんだけどやってる人いる?
947名無し三平
2019/08/20(火) 14:45:38.12ID:Dw9bFYJf >>946
和竿だと、最初からガイドの数増やせば、ベタ付き防止は不要、もし、糸巻きするなら、かなりピッチ細かい巻かないとダメです、その後クリアー塗装すれば使えるけど、見た目は悪いよ、そんな苦労するんだならりんゆうさい買った方が良い。
和竿だと、最初からガイドの数増やせば、ベタ付き防止は不要、もし、糸巻きするなら、かなりピッチ細かい巻かないとダメです、その後クリアー塗装すれば使えるけど、見た目は悪いよ、そんな苦労するんだならりんゆうさい買った方が良い。
949名無し三平
2019/08/20(火) 15:07:40.45ID:IKdD9n+Z 銀次郎でも?
950名無し三平
2019/08/20(火) 15:43:11.52ID:4crf0A+F952名無し三平
2019/08/20(火) 15:46:36.00ID:bVfZ2vmU >>949
銀次郎はベタ付き防止無いからね、銀次郎と旧りんゆうさい18りんゆうさいで比べると18りんゆうさいの勝ち、銀次郎はお蔵入りしてるよ。
銀次郎はベタ付き防止無いからね、銀次郎と旧りんゆうさい18りんゆうさいで比べると18りんゆうさいの勝ち、銀次郎はお蔵入りしてるよ。
953名無し三平
2019/08/20(火) 15:56:06.88ID:IKdD9n+Z 銀次郎使ってきて不満もないからこれからも銀次郎使っていきたいんだよね。
愛着もあるしさ。
愛着もあるしさ。
954名無し三平
2019/08/20(火) 16:52:06.11ID:inBjWv4/ リンユウサイは250くらいの寸法つくって欲しいな
仕舞寸と短くして欲しい
仕舞寸と短くして欲しい
955名無し三平
2019/08/20(火) 17:35:20.52ID:RUgmw8IY 最近銀次郎が店頭ふつうに並んでるのはそれが理由か
957名無し三平
2019/08/20(火) 18:45:16.24ID:PCr1E1kM 釣り板も5chの御多分に漏れず、糞スレが多いんだが、このスレは珍しく良スレだな。
まともな人が大半で、まともな話をしてくれるから、居心地がいいし、目から鱗のタメになる情報も結構得られる。
引き続きこのスレにマメに出入りさせてもらいますので、皆さん御世話になります。よろしくお願いします。
まともな人が大半で、まともな話をしてくれるから、居心地がいいし、目から鱗のタメになる情報も結構得られる。
引き続きこのスレにマメに出入りさせてもらいますので、皆さん御世話になります。よろしくお願いします。
958名無し三平
2019/08/20(火) 19:35:50.49ID:sYa4Bznm リンユウサイの唯一の欠点は仕舞寸法か
959名無し三平
2019/08/20(火) 20:08:47.17ID:V3/wOoKe >>957
たまにクソみたいな人間も来るけど、そういうのはスルーで
たまにクソみたいな人間も来るけど、そういうのはスルーで
960名無し三平
2019/08/20(火) 20:27:23.71ID:DyXV5C+V961名無し三平
2019/08/20(火) 20:28:24.44ID:DLKIrN5D これらがマトモな話だと?
ネットの普及でアタマでっかちばかりになって経験も薄いのに知ったかぶってメーカーに踊らされているのも解らないセンズリ野郎ばかりにしか見えないけどね。
センズリの見せ合いが好きなガチホモの集まりだろ
ネットの普及でアタマでっかちばかりになって経験も薄いのに知ったかぶってメーカーに踊らされているのも解らないセンズリ野郎ばかりにしか見えないけどね。
センズリの見せ合いが好きなガチホモの集まりだろ
962名無し三平
2019/08/20(火) 21:43:25.91ID:nCD/TmYt なんで俺がガチホモだってわかったんだよ
963名無し三平
2019/08/20(火) 21:53:27.83ID:Dw9bFYJf ここは、色々な釣りしてきて、最終的にヘチで落ち着いた方、又はヘチから始めたパターンの両極端だけどな、ルアホが来ないと荒れないね。
964名無し三平
2019/08/20(火) 22:43:09.37ID:pCQHpdLw オレはまだまだフカセも頑張る
夏は落とし込みを楽しむ
夏は落とし込みを楽しむ
965名無し三平
2019/08/20(火) 22:51:24.72ID:SGda309g [銀治郎が隆盛を誇っていた時代の動画] 祐一&むむこさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qn54FmQtyDY
[リンユウサイ VS 銀治郎 比較動画] ふくまるさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q2n6g6cg94s&t=77s
[リンユウサイの登場で銀治郎のユーザー離れを生じた動画] マッスルさん ※コメントに注目
ttps://youtu.be/Cgy8Bw3SYKA?t=90
ttps://youtu.be/V2Cmtq0rdcw?t=69
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qn54FmQtyDY
[リンユウサイ VS 銀治郎 比較動画] ふくまるさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q2n6g6cg94s&t=77s
[リンユウサイの登場で銀治郎のユーザー離れを生じた動画] マッスルさん ※コメントに注目
ttps://youtu.be/Cgy8Bw3SYKA?t=90
ttps://youtu.be/V2Cmtq0rdcw?t=69
966名無し三平
2019/08/20(火) 23:05:19.26ID:pMAsDnKh ここでがまかつが兄貴分的な
金多郎
を出して復権を!
金多郎
を出して復権を!
967名無し三平
2019/08/21(水) 00:45:47.66ID:t4ICmDuG ふくまる大将の頭って、ただの丸刈りなのか、禿げてるから丸刈りにしてるのか、どっちやろか
968名無し三平
2019/08/21(水) 07:30:08.43ID:EMmaSGE9 落とし込みでは天下獲った黒鯛工房も、ヘチでは影が薄いね。
リンユウサイ、銀治郎はおろか、BJよりも売れてないんじゃないの?
ブランドの名称に恥じないよう、ヘチ竿でも存在感を見せてくれよ。
リンユウサイ、銀治郎はおろか、BJよりも売れてないんじゃないの?
ブランドの名称に恥じないよう、ヘチ竿でも存在感を見せてくれよ。
969名無し三平
2019/08/21(水) 08:17:05.40ID:8etBQgX5 実際黒鯛工房のヘチ竿ってどう?
970名無し三平
2019/08/21(水) 09:11:26.79ID:+TxmcpHs ラインの張り付き気にしてる人は、軽量カミツブシ使ってるからですか?(B以下)
私は基本2Bで、風の強い時や荒れ気味の時は3B以上を使ってます
だからかどうかわかりませんが、ラインの張り付きはないですね
小雨程度なら釣りますが、大雨の時は根性無しなので止めます
ロッドは銀次郎・ボーダレス300LT(ガイド増設)・ニットウのヘチ竿(小継)です
私は基本2Bで、風の強い時や荒れ気味の時は3B以上を使ってます
だからかどうかわかりませんが、ラインの張り付きはないですね
小雨程度なら釣りますが、大雨の時は根性無しなので止めます
ロッドは銀次郎・ボーダレス300LT(ガイド増設)・ニットウのヘチ竿(小継)です
971名無し三平
2019/08/21(水) 09:38:12.19ID:AY4Lll+4 自分も基本2Bでべた凪はBかガン玉なし
悪天候の時は3B以上かガン玉複数付け
これでやってるけどラインの張り付きは気になったことないんだよね
悪天候の時は3B以上かガン玉複数付け
これでやってるけどラインの張り付きは気になったことないんだよね
972名無し三平
2019/08/21(水) 18:12:16.35ID:lR7JshMi 極軽い錘、細仕掛が玄人の証だとでも思ってる奴ほど糸の張り付きガ〜とかこのメーカーガ〜とか抜かしてる。
じゃあ和竿はどうなのよ。
考え方、腕の問題だろうが
見ていて痛いよお前ら
じゃあ和竿はどうなのよ。
考え方、腕の問題だろうが
見ていて痛いよお前ら
975名無し三平
2019/08/21(水) 18:28:42.12ID:gbpazduh 貧乏金無し
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
976名無し三平
2019/08/21(水) 18:46:04.55ID:+TxmcpHs ダイソーロッドでも釣れるんだから、あんまり道具関係ないよな、ヘチ釣りって
リールも仕掛けを真下に落とすだけだから、ドラグ無しなら問題ないし
だからメーカーもルアー関係に比べると、あまり力入れてないしw
リールも仕掛けを真下に落とすだけだから、ドラグ無しなら問題ないし
だからメーカーもルアー関係に比べると、あまり力入れてないしw
977名無し三平
2019/08/21(水) 20:13:19.88ID:dhehSsNZ このスレは静かが一番
978名無し三平
2019/08/21(水) 20:23:04.48ID:KYLiHamN >>972
一つ聞くが、お前さんが言う腕って何だ?
こんな偏屈な釣りで何がどうなら玄人なんだ?w
他人押しのけたり恫喝してまでも数釣る人間が玄人だとか言うのか?
お前さんの物言い見てると、俺様が一番って言いたいだけにしか見えんのだがw
みんな自分なりに楽しんでるってのすら理解できないのか?
一つ聞くが、お前さんが言う腕って何だ?
こんな偏屈な釣りで何がどうなら玄人なんだ?w
他人押しのけたり恫喝してまでも数釣る人間が玄人だとか言うのか?
お前さんの物言い見てると、俺様が一番って言いたいだけにしか見えんのだがw
みんな自分なりに楽しんでるってのすら理解できないのか?
979名無し三平
2019/08/21(水) 20:26:03.18ID:m9kxrBWo あーもう面倒くさい奴らだ
誰かがなんか書けば馬鹿だの死ねだの痛いだのルアホだの
書いてて空しくならんか?
煽り運転の宮崎なんちゃらよりタチが悪いぞ
匿名掲示板でイキってどうすんの?気持ちいいの?
本人の目の前でそれが言えるなら宮崎と同等(キチ)と認めよう
誰かがなんか書けば馬鹿だの死ねだの痛いだのルアホだの
書いてて空しくならんか?
煽り運転の宮崎なんちゃらよりタチが悪いぞ
匿名掲示板でイキってどうすんの?気持ちいいの?
本人の目の前でそれが言えるなら宮崎と同等(キチ)と認めよう
980名無し三平
2019/08/21(水) 20:28:07.30ID:p83q9QpU 技量云々は別として自分が使いたい竿で釣りするだけだで
981名無し三平
2019/08/21(水) 20:38:28.44ID:q5KIxrPL 金出せばトラブルが少なく快適になる釣りがより楽しく面白いものになるタックルが手に入るというのに、メーカーに踊らされてとか腕の問題とか根本的にズレてるよね。
テクニックが無ければ性能の良いタックルで腕磨けば良いだけだろ。何で不自由なタックルで我慢大会しなければならないのか。
テクニックが無ければ性能の良いタックルで腕磨けば良いだけだろ。何で不自由なタックルで我慢大会しなければならないのか。
982名無し三平
2019/08/21(水) 20:45:42.11ID:LRQ9DOsl ただでさえお金かからない釣りなんだから道具ぐらいお金をかけても罰当たらないんじゃないかい?
べつにどんな道具で釣りしたって良いんだよ
わざわざ人の好みの道具を否定する必要ないと思うけどね
べつにどんな道具で釣りしたって良いんだよ
わざわざ人の好みの道具を否定する必要ないと思うけどね
983名無し三平
2019/08/21(水) 20:59:02.64ID:MY/mHs7g 銀次郎は悪天候の時は持って行かない。
ちょうちん釣りみたいな感じなら問題ないが。
リールから2回、3回引き出す様な釣りには全く向かない(雨天時)
手元で15センチ位張り付いたり、2番でも張り付いたりとかね。
ドライタイヤ、レインタイヤみたいに使い分けですよ。
和竿はドライの時かな
ちょうちん釣りみたいな感じなら問題ないが。
リールから2回、3回引き出す様な釣りには全く向かない(雨天時)
手元で15センチ位張り付いたり、2番でも張り付いたりとかね。
ドライタイヤ、レインタイヤみたいに使い分けですよ。
和竿はドライの時かな
984名無し三平
2019/08/21(水) 21:07:05.89ID:MY/mHs7g トラックでもワゴンでも同じ車。
快適な乗り心地求めると、どちらを選択するか?
そんな感じですかね!?
快適な乗り心地求めると、どちらを選択するか?
そんな感じですかね!?
985名無し三平
2019/08/21(水) 21:18:56.80ID:gbpazduh986名無し三平
2019/08/21(水) 21:32:33.16ID:+QuT0Rw5 ルアホがどーたら書くカスみたいなのがガンなんだよ
誰が何やってもいいだろボケが
わざわざ敵作ってどうすんだよな
まともな友人も居ないからそうやって自分がやらないやり方を叩いてるんだろうが
誰が何やってもいいだろボケが
わざわざ敵作ってどうすんだよな
まともな友人も居ないからそうやって自分がやらないやり方を叩いてるんだろうが
987名無し三平
2019/08/21(水) 21:34:46.31ID:STja5onF パワークラブは認めないぞ
988名無し三平
2019/08/21(水) 21:45:21.04ID:Y3cZ1g0m ヘチ釣りの範囲ならなんでもいいでしょ
989名無し三平
2019/08/21(水) 21:46:48.30ID:t4ICmDuG990名無し三平
2019/08/21(水) 21:54:40.02ID:8mOCSWee パワークラブ最強!パワークラブ最強!
991名無し三平
2019/08/21(水) 22:18:41.98ID:os3wv8jO イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!イガイ最強!
993名無し三平
2019/08/21(水) 22:43:19.04ID:BOdxBuvB 酷い自演を見た気ガス
994名無し三平
2019/08/21(水) 22:55:15.31ID:dhehSsNZ チヌは魚も食うみたいだけどヘチではエサには使いませんよね。
995名無し三平
2019/08/21(水) 23:12:11.45ID:BOdxBuvB チヌの日本記録を更新したのはヒラメ狙いのイワシのノマセ釣り
ずいぶん前の釣りサンに載ってた話だけど
ずいぶん前の釣りサンに載ってた話だけど
996名無し三平
2019/08/21(水) 23:57:49.93ID:8mOCSWee じゃあイワシを落とし込むぜ
999名無し三平
2019/08/22(木) 07:32:30.30ID:qebSaKb0 埋め
1000名無し三平
2019/08/22(木) 07:32:44.07ID:qebSaKb0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 10時間 49分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 10時間 49分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【悲報】役所窓口女性、水を飲んでいただけでケンモジサンに通報される [394133584]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 【株価】電通の株価ゲロ下がるwwww−13.03%wwwww [707977383]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- 【画像】日本の大都市「住みやすさ」格付け、発表されるxwxwxwxwxw [732289945]