X



【鰤・平政】青物トップウォーター Part5【勘八・GT】転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 23:15:54.41ID:kg4CN/G5
通称、キャスティング、トップゲーム、プラッキングとか呼ばれる釣り方です!
メソッド、ロッド、リール、ルアーや便利グッズ
ビッグゲーマーの皆さん、色々語り合いましょう!

過去スレ
【鰤・平政】青物トップウォーター Part2【勘八・GT】NIC
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526282793/l50

【鰤・平政】青物トップウォーター Part2【勘八・GT】NIC
http://medaka.2ch.ne...cgi/fish/1488470633/

【鰤・平政】青物トップウォーター【勘八・GT】
http://tamae.2ch.net...cgi/fish/1374034618/
0530名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:11.46ID:ZZcu+ouV
ラピードさえ水面飛び出すってレス読めよw
後はローデットのシンキングの奴とかはどうだろう、使った事無いが
0531名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 23:51:41.60ID:hHZgHIoq
ラピードが飛び出すなら別注も飛び出すよ
0532名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 00:44:27.61ID:Fg7pF+OA
取り込み出来るの
0533名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 08:37:47.40ID:LmVhTlVY
16mとか危ないから釣りやめたほうが良いレベル
0534523
垢版 |
2019/12/14(土) 23:12:04.52ID:1CVu5p4G
船乗りなんだ。自動車運搬船乗ってるんで甲板がとんでもない高さになるのよ
参考画像→https://i.imgur.com/UiCrBc3.jpg https://i.imgur.com/3O4LFP0.jpg
>>524
ググってみる
>>525
そりゃもちろんよ
>>526
別注は無理だった。ブルーフィッシュはググってみる
>>527-528
あんまり重くするとシンキングにならないかな。今度試してみる
>>532
なんとか。
0536名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:56:39.33ID:Bn9t9KG3
シンキングでもトップはできるんやで
0537名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:06:48.69ID:B4Whygsz
ってか、その条件だとシンキングじゃないとトップ引けないぞ。
0538名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 02:54:27.98ID:oIWOU7+s
危険すぎワロタ
面白くないかもしれんが船尾からトローリングやれば安全だよなぁ
0539名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:39:59.71ID:DAxHIRsO
掛かったらどうやって取り込むんだ?
そもそも運搬船だと止まらないだろ?
沖合で停泊してる時にやるのか?
0540名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:53:56.44ID:yDG7Chnl
縄梯子とか良いかも
0541名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:57:01.02ID:gwR0UWAc
ヒトシノアヌス
0543名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:40.14ID:ttaWqBW7
>>538
運搬船の後ろで潜行板付きの仕掛け引っ張ってるのはマジで見たことあるw
どうやって取り込むのかは不明
0544名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 12:19:59.38ID:fS5NrniT
その高さでトップ引いてもマトモには潜らんわな
船動いてるならシブキ引っ張るとか、リップ付きじゃないと無理そう
0545名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:21:36.85ID:9sRoim1p
中おもりを入れたらどうだろ?
って、投げれんか。
0546名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 23:34:54.99ID:O3oHUGX7
20ステラSWの発表来たな
24000が追加になると思ってたけど無しか
0547名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 23:41:27.54ID:Ypxj+F5p
>>546
どこや?
0548名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 00:17:51.71ID:6IRfBWsL
また何十万も飛ぶんやな
0552名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 10:06:58.76ID:vQTTZHZy
ソルティガのモデルチェンジはキャタリナで8000か7000を追加した後だな
0553名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 11:49:29.11ID:R65yCw/k
ツインパワーやキャタリナの大きなサイズはステラやソルティガのもっと大きなサイズが出ないと駄目かもね
0554名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 16:25:05.12ID:h2vkFQ/9
ツインパはそもそも半ぷらだから18000以上はムリなんじゃない?
0555名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 16:27:33.57ID:h2vkFQ/9
キャタリナは6500あるし、6500と8000はボディ同じだよ…
0556名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 21:36:14.07ID:VOLO/7Ax
RSC8500スプール売ってくれればすべて解決(*´ω`*)
0557名無し三平
垢版 |
2019/12/24(火) 10:17:41.65ID:3wKVatpz
ソルティガのスプール互換性はどうなる?
ドラグノブは変わるかな?
スプールメタル(スプール受け部分)はTD-X SWやソルティガZの時代から変わってないんだけどな
0558名無し三平
垢版 |
2019/12/24(火) 10:49:25.07ID:5xpZ1QEN
TD-Z、X、S や旧ソルティガに使える9000スプールとか出せば良いのに
0559名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:43.63ID:NB3ZDTaP
福袋でオリカラやペンタゲットの季節になりましたな
0560名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 20:28:18.68ID:brOa0SLG
そろそろブルーウォーター並びますか!
マナー守ってね
50万いっちゃいますよ
0561名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:29.01ID:iTqhMYo3
ソルティガがフルモデルチェンジしたよ
20SALTIGAの性能、安心感なら、300、400sのクロマグロもいけますよ。佐藤偉知郎
15モデルの完成度はとても高いが、耐久性では足りない部分があった。開発スタッフ
剛性を飛躍的に高めたモノコックボディ、ギア、ローター、すべてをより強化した。開発スタッフ
ドラグ性能は20倍らしい。

ロッドもパックロッドが出た。
0562名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 17:20:49.57ID:XqoS7Cky
ドラグ性能20倍、て具体的に何が20倍なんだよ。
0563名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:49.36ID:9KByGuJ+
部品の耐久性って書いてあったような。
0564名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 18:03:29.79ID:C1Beyqhq
ソルティガのドラグ耐久性能20倍に魅力を感じる人間て日本に何人いるんだよ。
0566名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:14.92ID:wHtuhEeZ
12万円w
0567名無し三平
垢版 |
2020/01/11(土) 21:23:51.44ID:eo81HUoY
>>564
そこに魅力を感じる人のためのリールだから
0568名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 00:33:40.11ID:YiNcwaGU
クロマグロを狙うやつしか要らんよな
キハダやヒラマサじゃ現行モデルで十分
0569名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:03.60
耐久性があがって魅力に感じない人なんているの?
0570名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 00:44:58.98ID:nBbwCLZu
まぁ、良くなったのかもしれんが、機能的に買い換える必要がない。
見た目もステラで魅力を感じない。
0571名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 06:51:24.86ID:XwjBDzau
ステラよりペンのバトルにソックリ
0572とん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:46:06.25ID:LOhZevZl
新しいソルティガ、いいですよね!モノコックボディ、ギア、ローター、すべてより強化していて、
20SALTIGAの性能、安心感なら、少しオーバースペックですけど3、4sの尾長も大丈夫。ドラグ性能は20倍で、一発で止めることができますよ。これで本流の釣りも快適にできます、できるはずですよ。鵜沢正則
0573名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 21:44:29.54ID:IKqFxuMj
>>571
ペンのバトルってソルティガと比べてどうなの?
フルメタルだから剛性高そうだけど8000番で15000円くらいで激安
0574名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 21:59:41.05ID:Vf03ZCst
>>573
知り合いが持ってただけだけどまあ値段なりって感じかな
安く済ますならツインパかキャタリナの型落ちセール狙うのがコスパいい気がする
0575名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:29.46ID:+K+DNZmC
もうソルティガも行くとこまで行ったって感じだな
0576名無し三平
垢版 |
2020/01/12(日) 23:04:05.65
かたやステラSWは13からほぼ変わらずあとモデルチェンジまで四年くらいそのままか
0577名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 02:33:33.91ID:7dQzIq7/
13ステラSWぐらい良い出来だと6年、7年ぐらいでモデルチェンジしてもマイナーチェンジ程度しか変わらないな
完全に別物ぐらい性能アップさせるなら30年ぐらいの間隔でモデルチェンジするか値段を10倍ぐらいに設定しないと無理かもな
0578名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 09:19:41.95ID:ewGNNnTS
もう性能アップも限界に近づいてるんじゃないの
軽量で頑丈な新素材で軽量化、ギアの強化くらいしかすることなさそう
0579名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 10:43:20.39
>>578
10ソルティガが出たときもそう思ったでしょ?
0580名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:38.54ID:exqpc4Vo
現行かそうでないかだけで、ぶっちゃけ10ソルティガか13ステラでいいと思ってる
0581名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:05.02ID:qnXnZXWY
そりゃそうだ

旧モデルでも何の問題も無い
0582名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:58.68
でも新しいものの方がいいのは間違いない
0583名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:15.81ID:A5bsDTdt
>>579
そういう漠然としたことじゃなくて。

その頃はシマノもダイワもモデルチェンジのたびに進化してた。
ここ5年くらいは大きな進化がなく頭打ちになってる。
0584名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:02.90ID:2PWHfT0A
部品供給が無くなるまで現行使うよ。
0585名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 13:11:54.10ID:exqpc4Vo
>>583
まさにこれ
メーカーは新型売れないと困るんだろうが
0586名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 13:50:39.58ID:d+XohYSt
>>578
軽量化してギアが強化されたリールが出るなら性能アップしてるじゃん
0587名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 13:55:35.57ID:OvX6Qfdp
マグシールドに興味ないから、ギア大きくなった20ソルティガはZ以来の大幅改良だと思う
0588とん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:26:49.53ID:/VFPVJVp
つまりソルティガZでもんらいなし
0589名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 15:26:04.62ID:pq14K21u
>>586
20ソルティガのことか?
軽量化されてないけど。
0591名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:30.60ID:ba/vXiKe
とりあえず買うけどな
金なら余ってるし
0592名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 16:55:44.93ID:qnXnZXWY
モデルチェンジして重くなったよ
0593名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:16.82ID:frQDXYm+
マグシールドのせいでステラよりメンテ費用かかるのにドラグ枚数が糞多くなってさらに高くなるんじゃね?
0594名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:41.81ID:fmu0B7Dx
枚数を増やしてステラより滑らかなドラグになったのか?
0595名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:28.28ID:WMtEKlDC
13ステラから19ステラに乗り換えたけど巻き上げトルクかなり上がったと思うよ めっちゃ巻きも軽いし 20ソルティガはステラより巻き軽くてトルクも強いだろうから期待大だね 買わんけど
0597名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:11.53ID:JI3r1pRL
ツインパワーとかキャタリナでいいんじゃないの?
0598名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 00:43:20.80ID:J0+ZhgM1
13ステラが完成度高すぎる
0599名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 01:18:57.52ID:xzgN8zNG
>>596
ジグの回収がバイオswと比べてもかなり重かったり、そこまでガッツリじゃなくぶつけてローター折れたりしてた
0600名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:20.02ID:WP1lF+fY
>>593
ATDだと油切れたらワッシャーごと交換かメーカーメンテになるしな
0601名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 16:06:01.61ID:dbHH0hrr
>>568
いや、新型ソルティガで300kgの鮪とか無理
糸巻き量見てごらん
乾いた笑いしか出ない
0602名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:28.39ID:zpCSB7u6
耐久性的には300も400もいけるってことじゃない?
糸巻量的にはどうかと思うが
マグロキャスティングの走りの頃はトップアングラーだったけどもう周りに追いつかれた感があるな
0603名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:58.72ID:TxYTFH3+
300キロ狙うなら12号300mは必要だよな
出来れば400mは欲しい
400キロ800mぐらい要るかもな
0605名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:07.64ID:MHVg/OZj
船で追っかけるんだから20000番で十分だろ
0606名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 17:23:53.52ID:zpCSB7u6
船で追いかけられるから水深が重要かもな
深く潜られなければどうにでもなりそう
0607名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 19:28:11.25ID:ThoQ9akt
ドッグファイトまでステラのサイズに合わせなくても良いよ
エクスペディションとドッグファイトは型番無しで良いじゃん
0608名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:14.04ID:CFCi+PyL
>>605
龍飛だと30000より20000MAXスプールのが多い
30000は口径が大きくなる分、ドラグが弱い
0609名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 20:35:26.26ID:Y9KdGbEF
笑いどころが沢山あるとコメントしてたブルーパラダイスが笑える
25キロと小物じゃ月とスッポンだがなw
ブルパラのうっうっうグッッッッーーが笑える
0611とん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:01:53.64ID:SzJS1bfG
30000ってステラ?ソルティガ30000とかだと武蔵レベルじゃないと扱えないんじゃないかな?
0612名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 09:15:16.36ID:xTgjKd80
>>599
マッチョな外人が船で使う用のリールって感じかな
0614名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 17:36:28.49ID:thYc+hz9
なに?ダイワもシマノと同じサイズ表記になったの?
0616名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 23:15:17.25ID:+VGIKgPz
>>614
20 ソルティガはシマノ表記
他のはしらない。
0617名無し三平
垢版 |
2020/01/16(木) 00:01:32.71ID:xi5aQMo9
シマノとダイワが「ジャンケンして買ったほうの規格に揃えよう」となって、シマノが勝った。
0618名無し三平
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:14.45ID:EJIf1bnL
リールはずっとシマノだからよくわからんが、ダイワ使ってきた人は混乱しないのかね?
ステラが14000→1000とかになったらピンと来なくてかなり混乱する気がする
0619名無し三平
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:43.53ID:EJIf1bnL
1000じゃねえ、14000→6000か
0620名無し三平
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:25.03ID:D7qw/mqp
ショアから青物キャスティングするとき、偏光グラスのレンズは何を使ってますか?アクションコパー?
0621704
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:24.18ID:oUj3Vuhy
>>620
天気によって使い分ける。
0622名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 20:32:49.96ID:d2qGcYVn
アクションコパーとか目が疲れるからサイトフィッシング目的以外やめとけナチュラルとイエロー持っときゃ十分
0624名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 01:33:30.22ID:H8M2Q1H9
>>622
トゥルービュースポーツかラスターオレンジですかね?
0625名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 02:29:32.60ID:n/jP5lGS
偏光は人によりけりだから試すしかない
0626名無し三平
垢版 |
2020/01/29(水) 18:35:19.87ID:bUrEZosq
新しいオシアプラッガーBGさわってきた人おる?どんなかんじ?
0627名無し三平
垢版 |
2020/01/29(水) 18:37:40.05ID:IfiNgHtP
俺も気になる
昔のしか触った事無いが重たいというかダルいんだよなぁ
軽くなってれば買いたい
0628名無し三平
垢版 |
2020/01/29(水) 19:04:09.03ID:bUrEZosq
重量未定やもんね
ダルめの方が好みやからいいけど
低弾性カーボンはFEだけかな
0629名無し三平
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:52.79ID:5neyqdW5
30gぐらいのダイペンとポッパーの針重くしたいんやけどどのくらいの重さまでオッケーなん?
ツインフックにする予定やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況