本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください。
スレ立てする際レスの一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。
前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ17魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548598917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【イワナ】渓流釣り総合スレ18魚籠目【ヤマメ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平 (ワッチョイ a310-vVMj [106.176.162.193])
2019/05/11(土) 20:56:35.41ID:8tLqZO+E02名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.172.105])
2019/05/12(日) 01:00:01.44ID:hYtOJyzIa どっちかというとイワナよりアマゴの方が釣りたい そしてルアーだとアマゴは小さいヤツばっかりつれる
4名無し三平 (アウアウウー Sad5-lMmt [106.129.131.131])
2019/05/12(日) 01:17:12.78ID:37C3eJgaa 1さんガツ
やっぱりイワナが悪食でがっついて来るかね
イワナの歯のギザギザは皮膚が擦り切れるわ
やっぱりイワナが悪食でがっついて来るかね
イワナの歯のギザギザは皮膚が擦り切れるわ
5名無し三平 (ワッチョイ b124-8zqF [118.4.54.215])
2019/05/12(日) 06:40:35.32ID:W6VuEgVy0 イワナとヤマメじゃ、位置も深さも違うから、どちらが釣りやすい?
という質問はナンセンス。
まあ、イワナの方が警戒感が薄いよね。
という質問はナンセンス。
まあ、イワナの方が警戒感が薄いよね。
6名無し三平 (ワッチョイ e148-BD3m [180.12.51.15])
2019/05/12(日) 07:01:53.40ID:rvQ/qu4+0 前スレのドライタイツにウェーディングシューズの話だけど、
蒸れるような時期になったらウェットゲーターにしてるから不快には感じないよ
鮎が解禁する頃にはほぼウェットゲーターになってるからそれ以降がどうかはわからない
蒸れるような時期になったらウェットゲーターにしてるから不快には感じないよ
鮎が解禁する頃にはほぼウェットゲーターになってるからそれ以降がどうかはわからない
7名無し三平 (アウアウウー Sad5-lMmt [106.129.131.131])
2019/05/12(日) 07:01:58.10ID:37C3eJgaa 混ざりで10匹釣れたら5匹5匹ってポイントがあるんよ
今度ルアーでやろうと思っての話やったんよ
今度ルアーでやろうと思っての話やったんよ
8名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.12])
2019/05/12(日) 09:42:41.99ID:il6DI+JRa 前スレのセルタ。懐かしいねw
でも、スピナーはパンサーマーチンだけでいいと思う。
でも、スピナーはパンサーマーチンだけでいいと思う。
9名無し三平 (スプッッ Sd33-sonR [49.98.17.220])
2019/05/12(日) 12:42:49.90ID:GTFDkOECd 根流しすっぺ
11名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/12(日) 13:24:08.32ID:wXl4ZJCc0 前スレ
>987名無し三平 (ワッチョイ 2189-BD3m [14.9.133.0])2019/05/11(土) 20:09:28.27ID:Q+BJktrn0
>
>>983
>相対的には動かしてるってことになるけど、
> 僕の場合は、巻かないし、トゥイッチもジャークもしないです。
> 印象としては、動かすとヒットしないので。
いや、動かそうとしているしていないではなく、水の抵抗をうけて
ルアーはアクションしているのかしていないのかが聞きたかったのです(;^_^A
>987名無し三平 (ワッチョイ 2189-BD3m [14.9.133.0])2019/05/11(土) 20:09:28.27ID:Q+BJktrn0
>
>>983
>相対的には動かしてるってことになるけど、
> 僕の場合は、巻かないし、トゥイッチもジャークもしないです。
> 印象としては、動かすとヒットしないので。
いや、動かそうとしているしていないではなく、水の抵抗をうけて
ルアーはアクションしているのかしていないのかが聞きたかったのです(;^_^A
12名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/12(日) 13:30:08.35ID:wXl4ZJCc013名無し三平 (ワッチョイ b1bd-8qg1 [118.5.236.112])
2019/05/12(日) 20:47:35.27ID:PLp3fx/W0 ポツンと一軒家 熊本県スペシャル★1
14名無し三平 (ワッチョイ 133c-rmGc [61.125.37.134])
2019/05/13(月) 09:38:49.69ID:HWz/B+k40 >>5
釣りやすさはイワナのほうが100倍簡単。
何たって、釣り場が川幅30cm、深さ5cmぐらいの細い沢でも釣れるので
キャストするポイントもテクニックも糞も存在しない。
問題は、イワナの居る沢まで辿り着くのが大変。
面倒くさいし怖いので誰も山奥に行かない。
片道2時間の山登りで釣るとかマジキチな精神が必要。
釣りやすさはイワナのほうが100倍簡単。
何たって、釣り場が川幅30cm、深さ5cmぐらいの細い沢でも釣れるので
キャストするポイントもテクニックも糞も存在しない。
問題は、イワナの居る沢まで辿り着くのが大変。
面倒くさいし怖いので誰も山奥に行かない。
片道2時間の山登りで釣るとかマジキチな精神が必要。
15名無し三平 (オッペケ Srdd-xza+ [126.234.40.47])
2019/05/13(月) 10:41:40.28ID:jexdNj5Xr 片道4時間とかやったことあるわ
16名無し三平 (ワッチョイ b164-bCjW [118.240.214.28])
2019/05/13(月) 10:48:32.27ID:hadPlwH00 片道2時間でザイルかけて沢に降りてつり上がった
戻るとザイル落とされてた時は泣きそうになった
戻るとザイル落とされてた時は泣きそうになった
17名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.51])
2019/05/13(月) 11:14:31.44ID:4UjLj6BGa18名無し三平 (オッペケ Srdd-xza+ [126.234.40.47])
2019/05/13(月) 11:25:28.86ID:jexdNj5Xr >>17
釣れなくても楽しいのが山岳渓流
沢登りだけを楽しむ人達だっているくらいだぞ
釣りがしたいだけの人達とはまた少し違った魅力がある
むしろ沢登りがしたいがために釣りというお題目を与えてる感すらある
釣れなくても楽しいのが山岳渓流
沢登りだけを楽しむ人達だっているくらいだぞ
釣りがしたいだけの人達とはまた少し違った魅力がある
むしろ沢登りがしたいがために釣りというお題目を与えてる感すらある
19名無し三平 (アウアウウー Sad5-ScLU [106.180.21.219])
2019/05/13(月) 12:06:47.02ID:RGPWebd9a 渓流魚は地域差があるからねぇ
うちの近所だと山に入ってすぐの所から永年禁漁にされてるから町中の川でイワナがガンガン釣れるし
うちの近所だと山に入ってすぐの所から永年禁漁にされてるから町中の川でイワナがガンガン釣れるし
20名無し三平 (ワッチョイ 13a6-rmGc [61.115.109.131])
2019/05/13(月) 14:13:03.85ID:ztj417zo0 イワナ食い飽きた。
奴等、針を飲むんだよな。カエシ潰しても致命傷の胃のあたりまで飲んでるし。
仕方なくキープして食ってるけど、流石にもうゲロ吐きそう。
フライセット買ったし、ヤマメに移行するか。
毛鉤なら口元に刺さるだろ。たぶん。
奴等、針を飲むんだよな。カエシ潰しても致命傷の胃のあたりまで飲んでるし。
仕方なくキープして食ってるけど、流石にもうゲロ吐きそう。
フライセット買ったし、ヤマメに移行するか。
毛鉤なら口元に刺さるだろ。たぶん。
22名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/13(月) 14:50:57.60ID:GJcqFyC80 >>20
燻製にして食べてあげてください
燻製にして食べてあげてください
23名無し三平 (ワッチョイ 13a6-rmGc [61.115.109.131])
2019/05/13(月) 15:09:06.77ID:ztj417zo0 胃の針取るのって、かなり魚の外科手術を慣れてないと難しいような
24名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 15:15:32.78ID:RKV23bBLa 革命的針外しが欲しい
25名無し三平 (アウアウカー Sa2d-3+yw [182.250.243.12])
2019/05/13(月) 15:32:28.03ID:c2bKHyWTa フライだってフック飲まれるだろ変わらんよ
26名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/13(月) 15:38:39.88ID:GJcqFyC80 ルアーで釣れば解決かな?
飲まれないけど、トリプルフックのミノーだと体中傷だらけにしちゃうこともあるからダメか・・・
飲まれないけど、トリプルフックのミノーだと体中傷だらけにしちゃうこともあるからダメか・・・
27名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 15:45:38.33ID:RKV23bBLa 一番理想的なのはわずかなアタリを見逃さず合わせて飲ませないことだけど
実際飲まれるよね
実際飲まれるよね
28名無し三平 (オッペケ Srdd-xza+ [126.234.40.47])
2019/05/13(月) 15:53:33.62ID:jexdNj5Xr 去年は飲まれる病に苦しんだけど、今年は一回しか飲まれてない
29名無し三平 (ワッチョイ e13c-VybC [180.24.106.57])
2019/05/13(月) 17:46:52.69ID:wyRjcSBm0 シングルフックのスプーンのみだけど飲まれることはないな
カエシ有りでもバレまくるけど
あいつらは捕食が下手すぎる
カエシ有りでもバレまくるけど
あいつらは捕食が下手すぎる
30名無し三平 (アウアウカー Sa2d-DbEh [182.251.248.5])
2019/05/13(月) 17:52:06.70ID:0aus6RD3a シングルのスピナーだと快適だょ。
31名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 17:56:01.18ID:RKV23bBLa そりゃ餌の方がのまれやすい
大きさもあるけど何といっても魚にとって食べ物だから
大きさもあるけど何といっても魚にとって食べ物だから
32名無し三平 (ワッチョイ 6b15-NMZ3 [121.116.47.39])
2019/05/13(月) 17:58:09.82ID:mBfnFNZz0 昔ヤマメ針をツインフックトリプルフックにしルアーのフックと取り換えてたよ
33名無し三平 (ササクッテロ Spdd-Ck8H [126.35.71.129])
2019/05/13(月) 18:08:56.57ID:7Cq8tVHZp >>23
無理に外すより糸を切ってリリースの方が生存率高いんだぞ
無理に外すより糸を切ってリリースの方が生存率高いんだぞ
34名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 18:11:46.32ID:RKV23bBLa 針外しはゴーセンの一番小さいヤツが性能いいとおもうがこれでも外せないときは多々ある
針をホールドするくぼみに小型の強力磁石をつけたらいいのではないかとちょっと思う
針をホールドするくぼみに小型の強力磁石をつけたらいいのではないかとちょっと思う
35名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 18:15:15.73ID:RKV23bBLa 小型針外しは小さい魚用に細くなる分には良いが長さは耳掻きぐらいの長さにはすべき
針外しを持つ手まで小さくなるわけではないので
以上ゴーセンの針外しに一つ注文
針外しを持つ手まで小さくなるわけではないので
以上ゴーセンの針外しに一つ注文
36名無し三平 (ワッチョイ 0910-vVMj [106.176.162.193])
2019/05/13(月) 21:05:35.17ID:f+S8Ejhu0 去年くらいからスレがかりの病にはかかってる
針はずしはダイワのゼロ針はずしがいいって聞いたことありますけどどうなんですかね?
針はずしはダイワのゼロ針はずしがいいって聞いたことありますけどどうなんですかね?
37名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.160.149])
2019/05/13(月) 21:43:56.66ID:RKV23bBLa ゼロ針はずしは使ったことないけど形状的方式的に良さげと思ってまつ
38名無し三平 (ワッチョイ 2189-lMmt [14.11.35.32])
2019/05/13(月) 22:20:15.65ID:Ux3c9qPB0 テンカラでは飲まれた事無い。
ルアーの時、本当に小さい稚魚が食って、トリプルフックが目まで刺さって死なせたことがある。
それから、フックは小さい返しの無いシングルにしている。
ウチでは、サイズが40や50の魚相手じゃないし、トリプルフックは不要だ。 根掛かりもしにくい。
ルアーの時、本当に小さい稚魚が食って、トリプルフックが目まで刺さって死なせたことがある。
それから、フックは小さい返しの無いシングルにしている。
ウチでは、サイズが40や50の魚相手じゃないし、トリプルフックは不要だ。 根掛かりもしにくい。
39名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.39])
2019/05/13(月) 22:29:26.40ID:bPDJtNGOa ルアーはボディーを食うからね。餌やフライとちがって。
ワームも別だ。
ワームも別だ。
40名無し三平 (ブーイモ MM05-Fjsy [210.138.208.77])
2019/05/13(月) 22:32:32.73ID:DsLZxTmxM brutton とか rublexとかて個人輸入したら安いでしょうか?
41名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.48])
2019/05/14(火) 07:56:45.42ID:fmWq/R7pa >>40
注文するかず
注文するかず
42名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.48])
2019/05/14(火) 07:58:11.39ID:fmWq/R7pa >>41の続きw
次第でしょ。
次第でしょ。
43名無し三平 (ブーイモ MM05-Fjsy [210.138.208.77])
2019/05/14(火) 09:23:22.86ID:3O2xH+BZM ロストなくすためにリーダーにフロロカーボン2号くらい使っても釣れますかね?
44名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.37])
2019/05/14(火) 11:13:53.32ID:WT2dKWuba >>43
リーダーつけたらロストが減るのか?
リーダーつけたらロストが減るのか?
45名無し三平 (ワッチョイ 533c-rmGc [115.65.209.176])
2019/05/14(火) 13:19:30.22ID:u39q6SK90 飼育が容易で爆発的に増殖するエサねーかな。
ゴキブリ養殖すればいいのか?
ゴキブリ養殖すればいいのか?
46名無し三平 (アウアウウー Sad5-kn9Q [106.133.173.250])
2019/05/14(火) 13:20:28.57ID:qAT77ZE+a マジレスするとミミズだべ
47名無し三平 (ワッチョイ 6b15-Fjsy [121.118.147.107])
2019/05/14(火) 13:24:37.31ID:xR0n7xJP0 >>45
ウジ、自分の糞、庭かベランダに置いて毎日霧吹き掛けて養殖してるよ。
ウジ、自分の糞、庭かベランダに置いて毎日霧吹き掛けて養殖してるよ。
48名無し三平 (ワッチョイ 533c-rmGc [115.65.209.176])
2019/05/14(火) 13:35:54.00ID:u39q6SK90 ミミズはいつもカバンに入れて出社してる。
暑い車内においたらアウトだからな〜。
ウジ(サシ)か。ブドウ虫ぐらいに大きくなる種類探してみるわ。
ついでに、フライで毛鉤の代わりにエサ投げたいんだが。
キジもブドウ虫もイクラも衝撃で空中分解するんですわ。
固い餌探すのに悩むな〜。
暑い車内においたらアウトだからな〜。
ウジ(サシ)か。ブドウ虫ぐらいに大きくなる種類探してみるわ。
ついでに、フライで毛鉤の代わりにエサ投げたいんだが。
キジもブドウ虫もイクラも衝撃で空中分解するんですわ。
固い餌探すのに悩むな〜。
49名無し三平 (ワッチョイ 133b-NMZ3 [219.126.216.225])
2019/05/14(火) 14:28:53.57ID:ZZKfZQzT0 青イソメでも投げとけ。
ていうかテンカラ竿で餌着けて飛ばしたりするけど
フライだとそんなに餌バレるの?
ていうかテンカラ竿で餌着けて飛ばしたりするけど
フライだとそんなに餌バレるの?
50名無し三平 (アウアウカー Sa2d-ScLU [182.251.105.105])
2019/05/14(火) 15:54:59.27ID:YV35PzNea フライでエサw
釣れればなんでもありかよ
コジキみたいだな
釣れればなんでもありかよ
コジキみたいだな
51名無し三平 (ワッチョイ e1e7-/TB2 [180.59.14.172])
2019/05/14(火) 16:07:07.95ID:iO4l0+jo0 何でもアリが釣りの本質だろ
俺は縛りプレイが好きだからやらんけど
俺は縛りプレイが好きだからやらんけど
52名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/14(火) 19:49:33.55ID:7itqSfiy0 >>43
飯田重祐さんはそれでバンバン釣ってますよヤマメ
以前見たDVDで、タックル紹介があったのですが、メインが
PEの0.8でリーダーがフロロの8ポンド(2号)でした
ちょっと太いんじゃね?って思ったけど大丈夫でしたね
飯田重祐さんはそれでバンバン釣ってますよヤマメ
以前見たDVDで、タックル紹介があったのですが、メインが
PEの0.8でリーダーがフロロの8ポンド(2号)でした
ちょっと太いんじゃね?って思ったけど大丈夫でしたね
53名無し三平 (ブーイモ MM05-Fjsy [210.148.125.58])
2019/05/14(火) 19:55:30.68ID:akRKxVfGM54名無し三平 (ワッチョイ 0989-vM1y [106.72.197.33])
2019/05/14(火) 20:39:15.71ID:J3K7kA660 かつては半毛鉤という釣法で生計を立てていた職漁師もいたらしい
生活がかかっているから釣れるのであれば何でもするだろうね
うちらは趣味でやってるんだから好きなようにやればいいと思う
生活がかかっているから釣れるのであれば何でもするだろうね
うちらは趣味でやってるんだから好きなようにやればいいと思う
55名無し三平 (ワッチョイ 0910-vVMj [106.176.162.193])
2019/05/14(火) 21:10:15.89ID:/UC9mgyJ0 趣味なんだから好きに楽しめば良い
その通りだと思いますよ
餌釣りでも仕掛けの先にドライフライ結んでやったりしますし
ただ虫エサ、特に幼虫系の個人養殖は大変かもしれませんね
市販品はホルモン剤処理で幼虫にとどめてるけど個人だと難しそうですし
その通りだと思いますよ
餌釣りでも仕掛けの先にドライフライ結んでやったりしますし
ただ虫エサ、特に幼虫系の個人養殖は大変かもしれませんね
市販品はホルモン剤処理で幼虫にとどめてるけど個人だと難しそうですし
56名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.44])
2019/05/15(水) 07:17:03.16ID:TxPTs2H1a >>52
成魚放流のヤマメですよね。
成魚放流のヤマメですよね。
57名無し三平 (ワッチョイ d13c-rmGc [124.44.210.242])
2019/05/15(水) 09:47:20.71ID:mvTHQ+Hg0 >>50
>釣れれば何でもあり
「釣り」に拘るだけでも縛りプレイだと思う。
手づかみ、玉網で捕獲等やってる奴もいる。
法律が出来る前は、上流から山椒を流す、簗やカゴで捕獲するなど
一網打尽にする方法が取られていたが水産資源の保護の為禁止された。
>釣れれば何でもあり
「釣り」に拘るだけでも縛りプレイだと思う。
手づかみ、玉網で捕獲等やってる奴もいる。
法律が出来る前は、上流から山椒を流す、簗やカゴで捕獲するなど
一網打尽にする方法が取られていたが水産資源の保護の為禁止された。
58名無し三平 (ワッチョイ 133b-NMZ3 [219.126.216.225])
2019/05/15(水) 10:49:12.52ID:rk3gIvhU0 >>57
漁協組合員の友人に網漁勧められたけど断ったのがそれ(>縛りプレイ)だわ。
網漁には興味があってやってみたいけどたぶん釣りが楽しめなくなる。
農産物直売所での塩焼き屋の副業を紹介したかったらしいがホンマに漁師になってまうやん・・・
漁協組合員の友人に網漁勧められたけど断ったのがそれ(>縛りプレイ)だわ。
網漁には興味があってやってみたいけどたぶん釣りが楽しめなくなる。
農産物直売所での塩焼き屋の副業を紹介したかったらしいがホンマに漁師になってまうやん・・・
59名無し三平 (ワッチョイ d13c-rmGc [124.44.210.242])
2019/05/15(水) 11:58:57.70ID:mvTHQ+Hg0 渓流魚じゃないが、60cm超えの鯉が目の前をゆっくり泳いでいるのを見ると
腹が立って仕方がない。人間様を舐め腐りおって。
奴等、網が使えない事を分かってるんだよな。
>>58
産直のイワナ・ヤマメって養殖だろ?
一日10匹売っただけでも、一年後には川に魚が居なくなるわ。
腹が立って仕方がない。人間様を舐め腐りおって。
奴等、網が使えない事を分かってるんだよな。
>>58
産直のイワナ・ヤマメって養殖だろ?
一日10匹売っただけでも、一年後には川に魚が居なくなるわ。
60名無し三平 (スプッッ Sd73-Sag7 [1.75.234.39])
2019/05/15(水) 12:55:24.04ID:fvYMQIQnd61名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.45])
2019/05/15(水) 14:01:57.24ID:ezQqewMJa >>52
スミスくんだよねw
スミスくんだよねw
62名無し三平 (ワッチョイ d13c-rmGc [124.44.210.242])
2019/05/15(水) 14:11:50.47ID:mvTHQ+Hg0 48だが自己解決した。
備忘のために書いておこう。
ブドウ虫を生のままラップに包んでアレしておけば
数分間は硬度も鮮度も保てるな。
ワーム系より良かろう。
備忘のために書いておこう。
ブドウ虫を生のままラップに包んでアレしておけば
数分間は硬度も鮮度も保てるな。
ワーム系より良かろう。
63名無し三平 (ワッチョイ 133b-NMZ3 [219.126.216.225])
2019/05/15(水) 14:12:02.39ID:rk3gIvhU0 >>59
俺が網漁を勧められたのはアユ。川で獲ったやつは天然として割高で売れるんちゃう?
でもウチの地元の川はけっこうな大河川で電力会社の補償もあって渓魚で20トンとか放流してるから
本流で獲れば大丈夫じゃないかな。
俺が網漁を勧められたのはアユ。川で獲ったやつは天然として割高で売れるんちゃう?
でもウチの地元の川はけっこうな大河川で電力会社の補償もあって渓魚で20トンとか放流してるから
本流で獲れば大丈夫じゃないかな。
64名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.45])
2019/05/15(水) 14:54:45.83ID:ezQqewMJa >>62
バカで塚w
バカで塚w
65名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
2019/05/15(水) 18:19:27.88ID:ot0qtLOR066名無し三平 (スプッッ Sd73-Cl8k [1.75.210.172])
2019/05/15(水) 18:31:41.82ID:l5QFntDEd >>59
その鯉をルアーで釣っちゃるって方向はないん?
その鯉をルアーで釣っちゃるって方向はないん?
67名無し三平 (アウアウウー Sad5-ScLU [106.180.22.115])
2019/05/15(水) 18:51:45.76ID:r4yWWcRfa >>65
その人、渓流ルアースレで有名な変人だから真面目に返さないほうがいいよ
その人、渓流ルアースレで有名な変人だから真面目に返さないほうがいいよ
68名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.36])
2019/05/15(水) 20:32:29.39ID:u7vXf7tza >>67
論破されるからね
論破されるからね
69名無し三平 (ワッチョイ ebd5-gMth [153.212.84.106])
2019/05/15(水) 20:36:46.65ID:uWxL+m4N0 ボトムとる釣りもしらねーゴミが論破とか笑わせんなよ
70名無し三平 (ワッチョイ 1b15-WTbY [223.219.116.222])
2019/05/15(水) 20:37:29.70ID:sjuf+kTi0 >>66 ルアーは何があっても使わない。
コイは柑橘系のグミが好物。ナマズはチーカマを食う。
イワナはマグロを使っていたが、今日は違うものを買ってきた。
淡水魚定番の魚肉ソーセージ、カニカマ、サラミ、煮干し、塩辛、オキアミ。
明日の朝が勝負だ!予想では塩辛に来る。楽しい時間だ。
最初にトラウトにイクラを与えた人間を超えるんだ。
コイは柑橘系のグミが好物。ナマズはチーカマを食う。
イワナはマグロを使っていたが、今日は違うものを買ってきた。
淡水魚定番の魚肉ソーセージ、カニカマ、サラミ、煮干し、塩辛、オキアミ。
明日の朝が勝負だ!予想では塩辛に来る。楽しい時間だ。
最初にトラウトにイクラを与えた人間を超えるんだ。
72名無し三平 (アウアウカー Sa2d-kn9Q [182.251.150.205])
2019/05/15(水) 20:56:31.24ID:CRKgirGNa うむ
73名無し三平 (アウアウカー Sa2d-kn9Q [182.251.150.205])
2019/05/15(水) 20:57:35.45ID:CRKgirGNa 針持ちがよく、魚の食いもよく、釣りしてる人間のおやつにもなるソーセージがある
74名無し三平 (アウアウカー Sa2d-kn9Q [182.251.150.205])
2019/05/15(水) 20:57:58.34ID:CRKgirGNa それは明宝ハム
75名無し三平 (アウアウカー Sa2d-kn9Q [182.251.150.205])
2019/05/15(水) 21:04:29.87ID:CRKgirGNa だがマグロの方が釣れると思う
そのマグロを敢えてやめるとは・・・
そのマグロを敢えてやめるとは・・・
76名無し三平 (ワッチョイ 2189-lMmt [14.11.35.32])
2019/05/15(水) 21:05:29.71ID:idnTe21w0 鰹節削ってルアーにしてる狂人がいた記憶がある
77名無し三平 (ワッチョイ 1b15-WTbY [223.219.116.222])
2019/05/15(水) 21:14:57.70ID:sjuf+kTi0 すいません。ルアー使いたいけど金が無いだけです。
根掛かりが怖くてトップしか流せません。
イワナはヤマメより上級とか言って自慢してるけど
本当はヤマメをミャク釣りするテクニックが無いだけです。
根掛かりが怖くてトップしか流せません。
イワナはヤマメより上級とか言って自慢してるけど
本当はヤマメをミャク釣りするテクニックが無いだけです。
78名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.36])
2019/05/15(水) 21:20:19.61ID:u7vXf7tza79名無し三平 (ワッチョイ 1b15-WTbY [223.219.116.222])
2019/05/15(水) 22:05:44.41ID:sjuf+kTi080名無し三平 (ワッチョイ 1315-NMZ3 [125.202.208.150])
2019/05/15(水) 22:08:59.92ID:nY9qA8v/0 >>77
本流ではない沢でおもり付けないでエサ釣りしてみたらいい
本流ではない沢でおもり付けないでエサ釣りしてみたらいい
81名無し三平 (ワッチョイ 1374-wWdt [125.198.111.70])
2019/05/15(水) 22:09:29.35ID:MO/0h7s60 今まで便所虫が論破しているところなんて見たことないわ。
ひたすら頭の悪い自分の思い込みを書き込んでいるだけ。
議論するだけの価値も無いから相手にするだけ無駄。
ひたすら頭の悪い自分の思い込みを書き込んでいるだけ。
議論するだけの価値も無いから相手にするだけ無駄。
82名無し三平 (ワッチョイ 1b15-WTbY [223.219.116.222])
2019/05/15(水) 22:20:29.04ID:sjuf+kTi083名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.36])
2019/05/15(水) 23:27:56.50ID:u7vXf7tza >>79
議論についていけないみたいだね。
議論についていけないみたいだね。
84名無し三平 (アウアウウー Saaf-MdQY [106.129.131.113])
2019/05/16(木) 15:36:09.04ID:wr+DaZU/a 渓流で死んどるね
85名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/16(木) 16:32:04.10ID:KnYlFJena86名無し三平 (ワッチョイ d774-Wp9y [125.198.111.70])
2019/05/16(木) 21:22:33.66ID:z3ZRHKsc0 >>85
反論しかないが、いちいち書き込まない。
馬鹿と議論したところで無意味だし、わざわざあんたに教えてあげる道理も無い。
あんたがどんなに間違った考えで釣りをしようがこっちは困らないし、むしろ好都合だから。
反論しかないが、いちいち書き込まない。
馬鹿と議論したところで無意味だし、わざわざあんたに教えてあげる道理も無い。
あんたがどんなに間違った考えで釣りをしようがこっちは困らないし、むしろ好都合だから。
87名無し三平 (ワッチョイ 6f10-cQOF [59.136.12.20])
2019/05/16(木) 21:31:38.29ID:ey9LbwBa0 おまえら、ルアースレに帰れ。
88名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.162.28])
2019/05/16(木) 21:44:30.60ID:dHMSQch5a そういや栗虫試した人おる?
89名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/16(木) 22:03:15.62ID:Lfx4BjLf0 栗虫って試したことないですね
子供の頃ハヤ釣りでは最強格だったけれど・・・
栗虫がまとまって取れる時期って渓流釣りが禁漁になってるし・・・
でもブドウ虫で釣れるんだから釣れるとは思いますよ!
子供の頃ハヤ釣りでは最強格だったけれど・・・
栗虫がまとまって取れる時期って渓流釣りが禁漁になってるし・・・
でもブドウ虫で釣れるんだから釣れるとは思いますよ!
90名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.162.28])
2019/05/16(木) 22:15:35.47ID:dHMSQch5a 今ググって調べてたら・・・
渓流釣りのえさとしてバイオ栗虫あるみたいだね 釣具やで売ってるの見たことないけど(@岐阜県)
渓流釣りのえさとしてバイオ栗虫あるみたいだね 釣具やで売ってるの見たことないけど(@岐阜県)
91名無し三平 (ワッチョイ 6fb5-m7fo [125.1.32.116])
2019/05/16(木) 22:33:38.89ID:yOwala7G0 福岡だけど釣具屋で栗虫売ってるよ。
ぶどう虫が無い時に仕方無く買う。
ぶどう虫が無い時に仕方無く買う。
92名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.162.28])
2019/05/16(木) 22:35:37.62ID:dHMSQch5a そうなんだ・・・
ってことはやっぱブドウ虫の方が釣れるの?
ってことはやっぱブドウ虫の方が釣れるの?
93名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.13])
2019/05/17(金) 05:12:50.66ID:1CxmvQEpa94名無し三平 (ワッチョイ 773c-C+Br [218.225.152.57])
2019/05/17(金) 09:03:57.19ID:MDVg5ZZh0 登山者ふざけんなよコラ!!鈴鳴らしながら歩きやがって!
釣り人に配慮しろよ。人の気配で一日釣れなくなるのが理解できないのか?
つか景観が綺麗だからってコースから外れて沢沿い歩くなよ。
お前らは能天気に景色眺めてるだけかもしれんが
こっちは必死に釣りしてるのが分からんのか糞。
釣り人に配慮しろよ。人の気配で一日釣れなくなるのが理解できないのか?
つか景観が綺麗だからってコースから外れて沢沿い歩くなよ。
お前らは能天気に景色眺めてるだけかもしれんが
こっちは必死に釣りしてるのが分からんのか糞。
95名無し三平 (アウアウカー Sa67-E4AG [182.250.243.50])
2019/05/17(金) 09:08:13.58ID:5KSM86k1a 観光客が来るような沢を避ければいいんじゃね
96名無し三平 (アウアウカー Sa67-E4AG [182.250.243.50])
2019/05/17(金) 09:08:39.21ID:5KSM86k1a 登山者か
97名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/17(金) 09:25:54.49ID:f53nuZGId >>94
人影とか動くものでは警戒して食わなくなるけど、音で食わなくなることはないよ
人影とか動くものでは警戒して食わなくなるけど、音で食わなくなることはないよ
98名無し三平 (アウアウカー Sa5f-MdQY [182.251.147.22])
2019/05/17(金) 09:27:34.32ID:OgfMyIXWa 某チューバーでクマ鈴鳴らしながらバンバン釣ってる人知ってる
99名無し三平 (ワッチョイ 773c-C+Br [218.225.152.57])
2019/05/17(金) 09:35:07.12ID:MDVg5ZZh0 >>95
避けてるよ!ほとんど知られていない沢だし、時間帯も朝4時半だよ?
ほふく前進で10分かけて迂回したポイントなのに、奴等のせいで終わりだ。
そのまま上流歩いて行ったから今日の釣りは強制終了。
地元の山菜取りの奴らのほうが、まだ静かに歩いてくれる。
よそから来た馬鹿登山者は頼むから本屋で紹介されてる山に登ってくれ。
秘境探しとかマジ勘弁。
避けてるよ!ほとんど知られていない沢だし、時間帯も朝4時半だよ?
ほふく前進で10分かけて迂回したポイントなのに、奴等のせいで終わりだ。
そのまま上流歩いて行ったから今日の釣りは強制終了。
地元の山菜取りの奴らのほうが、まだ静かに歩いてくれる。
よそから来た馬鹿登山者は頼むから本屋で紹介されてる山に登ってくれ。
秘境探しとかマジ勘弁。
100名無し三平 (ササクッテロレ Spaf-53Kk [126.245.225.92])
2019/05/17(金) 09:46:20.94ID:1i8Nz54lp だからなんだよ
別にお前の土地でもなければ釣り以外立ち入り禁止場所でもあるまい
別にお前の土地でもなければ釣り以外立ち入り禁止場所でもあるまい
101名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t6ms [182.251.68.195])
2019/05/17(金) 09:49:27.13ID:kwFi5Lmza 渓流デビューするにあたり、4月あたりにこちらの前スレで色々とご質問させていただいたものです。
まだ2度しか釣行しておりませんが、渓流の心地よさに触れその魅力にとりつかれつつあります。
2度目の釣行時に、岩を登ろうとした際に安物のウェーダーが股からブッツリ避けてしまいお釈迦になってしまいました。
新しいウェーダーを購入しようと思うのですが、渓流(ヤマメ、ニジマス等)の釣りで、おすすめの(チェストハイ・フェルトで)ウェーダーってありますか?
釣行時に出会ってお話させてもらった熟練さんらしき3人組のおじさん達は、結構ピチッとした感じのウェットスーツのようなものを着用していた気がします。
その時はまだ破けてなかったので、その釣行者さん達のウェーダーをじっくり見ませんでしたが、今更ながらそういうとこもチェックして知識として盗んでおけば良かったと後悔しています。
これ買っておけば間違いない、こういうのが主流、みたいだものがあれば教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。
まだ2度しか釣行しておりませんが、渓流の心地よさに触れその魅力にとりつかれつつあります。
2度目の釣行時に、岩を登ろうとした際に安物のウェーダーが股からブッツリ避けてしまいお釈迦になってしまいました。
新しいウェーダーを購入しようと思うのですが、渓流(ヤマメ、ニジマス等)の釣りで、おすすめの(チェストハイ・フェルトで)ウェーダーってありますか?
釣行時に出会ってお話させてもらった熟練さんらしき3人組のおじさん達は、結構ピチッとした感じのウェットスーツのようなものを着用していた気がします。
その時はまだ破けてなかったので、その釣行者さん達のウェーダーをじっくり見ませんでしたが、今更ながらそういうとこもチェックして知識として盗んでおけば良かったと後悔しています。
これ買っておけば間違いない、こういうのが主流、みたいだものがあれば教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。
102名無し三平 (スプッッ Sdbf-nkzt [1.75.214.213])
2019/05/17(金) 11:12:15.01ID:0sXRPMwhd >>101
地域がわからないからなんともだけど…
これからの時期ならウェットウェーディングでもいいんじゃないかな?
浸かりっぱなしの場合はまだまだウェーダーでもいいかもだけどね
じいさんたちのは鮎タイツ系じゃないのかな?
地域がわからないからなんともだけど…
これからの時期ならウェットウェーディングでもいいんじゃないかな?
浸かりっぱなしの場合はまだまだウェーダーでもいいかもだけどね
じいさんたちのは鮎タイツ系じゃないのかな?
103名無し三平 (スッップ Sdaf-BE5V [49.98.142.253])
2019/05/17(金) 12:13:31.93ID:YTOyKIhbd パタゴニアのパッカブルウェーダー買って
レビューしてくれると助かります
レビューしてくれると助かります
104名無し三平 (アウアウウー Saef-YnvO [106.133.49.215])
2019/05/17(金) 12:18:21.97ID:RI7NsLiba >>101
ウェーダーは安いナイロンの奴でいいんじゃないかなどうせ劣化するし
高級志向ならシムスのが高耐久らしいが価格もすごい
機動力高めるのならウェーディングシューズ、ラッシュガードにゲーターが良いと思う
ウェーダーは安いナイロンの奴でいいんじゃないかなどうせ劣化するし
高級志向ならシムスのが高耐久らしいが価格もすごい
機動力高めるのならウェーディングシューズ、ラッシュガードにゲーターが良いと思う
105名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.168.239])
2019/05/17(金) 12:25:30.92ID:s5nnXrmXa ウエットならモンベルのネオプレンタイツオヌヌメ 釣り用と比べて薄くて動きやすい
107名無し三平 (アウアウカー Sa5f-ImZz [182.251.56.83])
2019/05/17(金) 13:07:20.00ID:Uk65S9wCa108名無し三平 (ワッチョイ 4f66-asCn [39.110.117.185])
2019/05/17(金) 13:22:46.60ID:JFXoLIaN0 >>94
それで釣れないお前が下手くそ
それで釣れないお前が下手くそ
109名無し三平 (ワッチョイ 7f3c-C+Br [61.45.47.53])
2019/05/17(金) 13:33:45.22ID:lZ7U9qba0 下手糞?源流のイワナに技術も糞もあるかよ。
100均の釣竿セットにブドウ虫つけて水たまりに落とすだけだ。
重要なのはポイントと、気配を察知されない事だろ。
本当にイワナ釣った事あるのか?
つか、お前らの地域のイワナが馬鹿なんじゃね?
100均の釣竿セットにブドウ虫つけて水たまりに落とすだけだ。
重要なのはポイントと、気配を察知されない事だろ。
本当にイワナ釣った事あるのか?
つか、お前らの地域のイワナが馬鹿なんじゃね?
110名無し三平 (ワッチョイ 4f66-asCn [39.110.117.185])
2019/05/17(金) 13:51:26.19ID:JFXoLIaN0 本当に下手くそだったw
そりゃ釣れないし、釣れないのは観光客のせいじゃない
そりゃ釣れないし、釣れないのは観光客のせいじゃない
111名無し三平 (ワッチョイ 4fec-9mjA [180.235.43.164])
2019/05/17(金) 13:59:53.98ID:NyE49fIs0 あれだな
鈴の音に憤った気配を岩魚が察知したんだ
KEEP CALM
AND
FISH ON
鈴の音に憤った気配を岩魚が察知したんだ
KEEP CALM
AND
FISH ON
112名無し三平 (ワッチョイ 7f3c-C+Br [61.45.47.53])
2019/05/17(金) 14:16:19.96ID:lZ7U9qba0 >>100
お前の理屈から言うと、ロック系音楽流しながら
ギターを持って登山しても全く問題ないという事になる。
普通の神経なら景観を壊されて憤慨するだろう。
登山カスは配慮を知らないから問題なんだよ。
自分がされて嫌なことはするなって事。
お前の理屈から言うと、ロック系音楽流しながら
ギターを持って登山しても全く問題ないという事になる。
普通の神経なら景観を壊されて憤慨するだろう。
登山カスは配慮を知らないから問題なんだよ。
自分がされて嫌なことはするなって事。
113名無し三平 (ワッチョイ bf3b-4YhY [219.126.216.225])
2019/05/17(金) 14:23:09.06ID:Rob7WmSX0 >>112
音楽流しても景観は壊れんやろ。
音楽流しても景観は壊れんやろ。
114名無し三平 (ワッチョイ 4f66-asCn [39.110.117.185])
2019/05/17(金) 14:25:25.50ID:JFXoLIaN0115名無し三平 (アウアウクー MM1f-MdQY [36.11.224.133])
2019/05/17(金) 14:27:42.28ID:CUfD1hn+M 熊鈴、音量デカくて市中じゃ鳴らせないけど、沢で聴くと沢音と混ざって風流だよね。
鈴みたいなタイプより鐘っぽくカランカラン言うヤツが好き。
鈴みたいなタイプより鐘っぽくカランカラン言うヤツが好き。
116名無し三平 (オッペケ Srb7-asCn [126.208.212.186])
2019/05/17(金) 14:40:56.81ID:0wSjzCFhr ラジオやロックの方が効くらしいけど、熊避けは風雅だよね
117名無し三平 (アウアウウー Sa57-ImZz [106.180.22.115])
2019/05/17(金) 15:06:20.84ID:NNsWyIrNa 20年ぐらい前の話だがポール・ギルバートってギタリストがギターを杖代わりに登山したとか雑誌のコラムに書いてたなw
ま、熊鈴程度で釣れなくなるような厳しい川じゃなくてもっとイージーに釣れる川を選びなさいって
ま、熊鈴程度で釣れなくなるような厳しい川じゃなくてもっとイージーに釣れる川を選びなさいって
119名無し三平 (ワッチョイ 4b64-qWzS [118.240.214.28])
2019/05/17(金) 15:23:30.17ID:o4jCkUZd0 宇多田のぼくはクマ流してる
120名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.168.239])
2019/05/17(金) 15:26:25.23ID:s5nnXrmXa 空気中を伝わる音は魚にはほぼ聞こえとらんみたいなのを所ジョージのテレビで前やってたよな
121名無し三平 (ワッチョイ 7f3c-C+Br [61.45.47.53])
2019/05/17(金) 15:53:15.45ID:lZ7U9qba0122名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/17(金) 16:12:54.46ID:f53nuZGId123名無し三平 (アウアウカー Sa5f-MdQY [182.251.147.22])
2019/05/17(金) 16:19:05.54ID:OgfMyIXWa 釣れないことを他人のせいにしないと自我が保てない奴なんよ
124名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.16])
2019/05/17(金) 17:16:42.95ID:CO9mHA7Ja125名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/17(金) 21:26:59.37ID:uOCE9JU50126名無し三平 (ササクッテロル Spef-pB3U [126.233.141.62])
2019/05/17(金) 21:32:10.86ID:VaEZbjxSp 沢師でもないただの登山者が行けるような場所で伝説ってw
127名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-vT5M [183.176.208.242])
2019/05/17(金) 21:49:54.11ID:9neLRJdZ0 水上の音とか、下流の足音で逃げない、と言う話題を最近何回か耳にしますが、逃げる条件って何なんですかね?
水が澄んでると、道の上から除き込んだだけで散ってしまうことが多々。
最近は瀬に付きだしたから比較的近づけますが。
逃げない条件より、逃げる条件が知りたいです。
水が澄んでると、道の上から除き込んだだけで散ってしまうことが多々。
最近は瀬に付きだしたから比較的近づけますが。
逃げない条件より、逃げる条件が知りたいです。
128名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.168.239])
2019/05/17(金) 21:55:43.54ID:s5nnXrmXa オレのいく釣り場で魚券売ってる新聞屋のおじさん曰く、足音、特に大きな岩の上などでザリッとやるとダメだといってた
踏んだ砂利をザリッとやるとその足を中心に7メートル以内にいるアマゴは引っ込んで食わなくなると言ってた
踏んだ砂利をザリッとやるとその足を中心に7メートル以内にいるアマゴは引っ込んで食わなくなると言ってた
129名無し三平 (ワッチョイ c7ef-nkzt [220.97.185.123])
2019/05/17(金) 21:59:34.20ID:rNCkaY370 振動とか動く影に敏感だよね。水槽の魚と一緒だよ。
130名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-vT5M [183.176.208.242])
2019/05/17(金) 22:03:46.82ID:9neLRJdZ0 >>128
あ〜水の中で石をゴリッと踏むなとは教えられましたね。
段差の多い小渓流だと流れの上の段には、音が響かないからいいんでしょうね。
あと、流れの落ち込み手前は肩っていうんですね。(前におしりって書いてしまった^_^;)
あ〜水の中で石をゴリッと踏むなとは教えられましたね。
段差の多い小渓流だと流れの上の段には、音が響かないからいいんでしょうね。
あと、流れの落ち込み手前は肩っていうんですね。(前におしりって書いてしまった^_^;)
131名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.3])
2019/05/18(土) 06:54:55.13ID:u+ryRVnaa132名無し三平 (オッペケ Sr5f-4bVB [126.179.37.137])
2019/05/18(土) 07:10:06.94ID:HwoN2UFjr フォックスウォークは基本
133名無し三平 (スフッ Sdaf-yzpl [49.106.209.153])
2019/05/18(土) 09:49:02.33ID:UBYvD+Ihd そもそもガチな登山家は熊鈴に効果ないこと知ってるからバリエーションだろうが藪漕ぎだろうが装備しないけどな、チリンチリン言わせてるのは大体ジジババか下手くそな登山家
134名無し三平 (ワッチョイ 4f66-asCn [39.110.117.185])
2019/05/18(土) 09:54:14.48ID:vgPxl/ng0 ガチな登山家は短波ラジオかロックだよね
135名無し三平 (アウアウウー Sa57-Wp9y [106.180.1.237])
2019/05/18(土) 10:20:32.75ID:Z7PMlHfGa136名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.5.212])
2019/05/18(土) 10:59:50.39ID:aH0whbDPa 熊鈴効果ないとか…
ろくに山に入ったこともないんだろうか?
ろくに山に入ったこともないんだろうか?
137名無し三平 (ワッチョイ 1738-wzLq [202.157.117.38])
2019/05/18(土) 11:06:03.08ID:wWmw/cCK0 そもそもうちら登山家じゃねーし、たまに沢登りの真似事するくらいだ。
138名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.176.15])
2019/05/18(土) 11:36:31.87ID:1rq9Svlma カメラを熊の通り道に仕掛けて熊の様子監察した実験で
熊鈴鳴らすと熊が道草してる場所からすぐ離れて鈴の音から遠ざかるみたいなのテレビかつべか忘れたけど見た覚えあるぞ
なので熊鈴つけよう
熊鈴鳴らすと熊が道草してる場所からすぐ離れて鈴の音から遠ざかるみたいなのテレビかつべか忘れたけど見た覚えあるぞ
なので熊鈴つけよう
139名無し三平 (アウアウウー Saaf-H8Vy [106.161.186.131])
2019/05/18(土) 11:40:41.33ID:jY1/gg1la 山に入ってやったー熊鈴効果あったわみたいに実感したこと皆無だけどな、所詮お守り替わりよ
せめて+爆竹とかでもないと安心できん
せめて+爆竹とかでもないと安心できん
140名無し三平 (アウアウウー Saaf-H8Vy [106.161.186.131])
2019/05/18(土) 11:46:15.98ID:jY1/gg1la でも人の接近に遠くからでも気づけるというのは山中だと立派な利点だな
なので熊鈴つけよう
なので熊鈴つけよう
141名無し三平 (ワッチョイ 8fef-A9rj [220.247.61.239])
2019/05/18(土) 11:55:18.74ID:rdmjqLYx0 ガチな登山家は荷物を1g減らすのに財産と命かけてるのに熊鈴なんて過積載じゃないですか!
142名無し三平 (ワッチョイ 1f85-527C [123.1.27.87])
2019/05/18(土) 12:06:47.37ID:hUnkgCsD0 クマは真っ先に顔面や頭攻撃してくるからえげつないぞ
被害者の写真見たら目ん玉飛び出してた
り顔がズタズタになってたりしてぞっとする
被害者の写真見たら目ん玉飛び出してた
り顔がズタズタになってたりしてぞっとする
143名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.176.15])
2019/05/18(土) 12:10:44.89ID:1rq9Svlma 魚籠の魚を針に掛けて熊操れんかな?
144名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/18(土) 12:38:49.89ID:1Wv4nP2la145名無し三平 (アウアウカー Sa5f-cQOF [182.251.246.5])
2019/05/18(土) 14:06:51.80ID:rXzVTRKYa146名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/18(土) 14:49:45.95ID:g/5QcTbXd >>145
サイズはよくわからんけどカッコいいイワナですね!
サイズはよくわからんけどカッコいいイワナですね!
147名無し三平 (アウアウクー MM1f-MdQY [36.11.224.193])
2019/05/18(土) 15:14:05.78ID:kR08b5isM ルアースレでやれ
目が点では熊特集もやってたぞ。
音は効果ありで、とりあえず鈴でもなんでも無音より効果ありって結果だったと思う。
目が点では熊特集もやってたぞ。
音は効果ありで、とりあえず鈴でもなんでも無音より効果ありって結果だったと思う。
148名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/18(土) 15:34:34.67ID:g/5QcTbXd149名無し三平 (アウアウエー Sa5f-pB3U [111.239.55.180])
2019/05/18(土) 15:40:48.33ID:8e4YCmvza >>148
ようつべに動画あるからそっち観た方が早い、ついでに上で話題にのぼったイワナヤマメの科学も
ようつべに動画あるからそっち観た方が早い、ついでに上で話題にのぼったイワナヤマメの科学も
150名無し三平 (ワッチョイ c7ef-nkzt [220.97.185.123])
2019/05/18(土) 15:48:44.31ID:WO8y03aR0 >>147
例外もあるけどな、人の味を知った熊は逆に寄ってくるってよ。まぁ滅多にはないだろうけどね。
例外もあるけどな、人の味を知った熊は逆に寄ってくるってよ。まぁ滅多にはないだろうけどね。
151名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-t6ms [61.21.4.188])
2019/05/18(土) 16:11:23.09ID:ueyJ8x920 >>102-109さん
ありがとうございます。鮎釣り用ってのがあるんですね。
ウェーダータイプ、タイツ?タイプ、色々あるんですね。悩みます。
調べたら、夏場は水をあえて侵入させちゃうようなのもあるんですね。
3〜10月まで通しで使えればお財布に優しくていいなと思いましたが、早春・晩秋と夏場は使い分けた方が良い感じですかね、、
ありがとうございます。鮎釣り用ってのがあるんですね。
ウェーダータイプ、タイツ?タイプ、色々あるんですね。悩みます。
調べたら、夏場は水をあえて侵入させちゃうようなのもあるんですね。
3〜10月まで通しで使えればお財布に優しくていいなと思いましたが、早春・晩秋と夏場は使い分けた方が良い感じですかね、、
152名無し三平 (アウアウエー Sa5f-pB3U [111.239.55.180])
2019/05/18(土) 16:28:44.20ID:8e4YCmvza >>151
初期費用はかかるけどシューズとウェーダーをそれぞれ揃えた方が色々と楽だよ
初期費用はかかるけどシューズとウェーダーをそれぞれ揃えた方が色々と楽だよ
153名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/18(土) 17:41:27.45ID:g/5QcTbXd154名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-t6ms [61.21.4.188])
2019/05/18(土) 18:44:55.55ID:ueyJ8x920 >>152
そうなんですね、、。
なんとなくのイメージで、シューズとウェーダー別々のタイプだと、何かしらの原因で水漏れの箇所を増やしてしまう要素になっちゃうかなと思い避けてましたが、そちらも含めて再検討してみます!
そうなんですね、、。
なんとなくのイメージで、シューズとウェーダー別々のタイプだと、何かしらの原因で水漏れの箇所を増やしてしまう要素になっちゃうかなと思い避けてましたが、そちらも含めて再検討してみます!
155名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.36])
2019/05/18(土) 19:35:07.62ID:PA7RFDB7a >>94
ごみブロガーのnekonekoくんですか?
ごみブロガーのnekonekoくんですか?
156名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/18(土) 20:41:05.65ID:PSpjdvTA0 今日は仕事終わりに無理やり行ってきたのであんまり時間が取れなかったですけど
そこそこ釣れて楽しかったですよ
https://i.imgur.com/xB77F3r.jpg
この子より少し大きい岩魚とヤマメも釣ったんですが薄暗くなって写真が撮れず・・・
あとなんか解禁明けみたいな真っ黒に錆びたヤマメ釣ったけど何だったんだろ?
雪代が出るような川でもないし・・・
そこそこ釣れて楽しかったですよ
https://i.imgur.com/xB77F3r.jpg
この子より少し大きい岩魚とヤマメも釣ったんですが薄暗くなって写真が撮れず・・・
あとなんか解禁明けみたいな真っ黒に錆びたヤマメ釣ったけど何だったんだろ?
雪代が出るような川でもないし・・・
157名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.162.157])
2019/05/18(土) 23:44:26.82ID:wxbnhTrNa イワナかわゆす
158名無し三平 (ワッチョイ ef43-qMn5 [59.135.71.44])
2019/05/19(日) 01:07:02.18ID:HVMN+MQp0 球磨川遠征に行ってきた
川辺川は渇水でいつもの釣り場はことごとく釣る気にならないレベル
なんとか釣れそうなところを見つけて竿を出したら
一投目から23センチの良型が釣れた
3日間で16〜23センチが50匹ぐらい釣れたんでいつもよりむしろたくさん釣れたな
川サバが1匹釣れたんだが川サバというと岩魚との雑種と思ってたけど
川辺川で岩魚を釣ったことはないし、いるという話も聞いたことない
どういうことだろう
川辺川は渇水でいつもの釣り場はことごとく釣る気にならないレベル
なんとか釣れそうなところを見つけて竿を出したら
一投目から23センチの良型が釣れた
3日間で16〜23センチが50匹ぐらい釣れたんでいつもよりむしろたくさん釣れたな
川サバが1匹釣れたんだが川サバというと岩魚との雑種と思ってたけど
川辺川で岩魚を釣ったことはないし、いるという話も聞いたことない
どういうことだろう
159名無し三平 (ササクッテロル Spef-pB3U [126.233.141.62])
2019/05/19(日) 02:10:27.25ID:b1bo57l4p >>154
シューズとウェーダー別の方がフェルト張り替えや水漏れ補修の作業、洗浄も楽だし、何より遡行時が楽
シューズさえあれば夏はゲーター買えばウェットウェーディングできて快適だし
難点は履くのが一体型より履くのが面倒なくらい
シューズとウェーダー別の方がフェルト張り替えや水漏れ補修の作業、洗浄も楽だし、何より遡行時が楽
シューズさえあれば夏はゲーター買えばウェットウェーディングできて快適だし
難点は履くのが一体型より履くのが面倒なくらい
160名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.36])
2019/05/19(日) 06:06:41.64ID:e+9dpmvHa >>135
いわゆる、自己紹介乙。必死だなw
いわゆる、自己紹介乙。必死だなw
161名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/19(日) 10:13:04.01ID:N4nOe4Pk0 >>154
やすいの使い潰すならブーツタイプしか選択肢がないかと
透湿ウェーダーでも安いやつはブーツタイプしかない商品も多いですし
あとブーツタイプの難点は体型の問題が発生する可能性があること
股下と靴のサイズ、このあたりはメーカーに寄ってまちまちだからよく確認しておかないと、できれば試着もしないと悲惨なことになりますね
利点はコストの低さと脱ぎ着のしやすさですかね
ソックスタイプだとグラベルガードが別途必要なこともありますし・・・?
やすいの使い潰すならブーツタイプしか選択肢がないかと
透湿ウェーダーでも安いやつはブーツタイプしかない商品も多いですし
あとブーツタイプの難点は体型の問題が発生する可能性があること
股下と靴のサイズ、このあたりはメーカーに寄ってまちまちだからよく確認しておかないと、できれば試着もしないと悲惨なことになりますね
利点はコストの低さと脱ぎ着のしやすさですかね
ソックスタイプだとグラベルガードが別途必要なこともありますし・・・?
162名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.51])
2019/05/19(日) 11:46:04.03ID:g83+8q6ka >>135
猫もルアーで釣るのか?魚釣れよw
猫もルアーで釣るのか?魚釣れよw
163名無し三平 (ワッチョイ a33c-Ljsq [180.24.106.57])
2019/05/19(日) 15:23:21.99ID:Y6OQekAY0 太いの釣れて感動した
https://i.imgur.com/EFWhnKW.jpg
https://i.imgur.com/EFWhnKW.jpg
165名無し三平 (ワッチョイ 1b63-Pl1v [218.216.169.60])
2019/05/19(日) 15:48:27.31ID:Av54t6v00 こんなの写真でも初めて見た
167名無し三平 (スッップ Sdaf-wApn [49.98.173.178])
2019/05/19(日) 16:13:26.39ID:tfNbVrHqd >>163
管釣りでも中々見かけないレベル
管釣りでも中々見かけないレベル
168名無し三平 (ワッチョイ 6fb5-m7fo [125.1.32.116])
2019/05/19(日) 16:18:22.29ID:7ps1UPQo0 >>163
どういう環境でこんな魚体になるの?
どういう環境でこんな魚体になるの?
169名無し三平 (ワッチョイ cf24-9mjA [126.15.86.59])
2019/05/19(日) 16:21:45.30ID:R4lB9pKK0 すご太
170名無し三平 (ワッチョイ 4f15-0dpX [218.47.225.131])
2019/05/19(日) 16:24:06.59ID:t64OZd8X0171名無し三平 (ワッチョイ abaa-q6PW [36.2.32.252])
2019/05/19(日) 16:29:21.70ID:luPi3AWW0172名無し三平 (ワッチョイ cfe7-j5kt [153.169.82.18])
2019/05/19(日) 16:55:19.18ID:I8qE3y0L0 雑誌投稿だな。すげぇ
173名無し三平 (ワッチョイ a33c-Ljsq [180.24.106.57])
2019/05/19(日) 17:27:28.05ID:Y6OQekAY0174名無し三平 (ワッチョイ a33c-Ljsq [180.24.106.57])
2019/05/19(日) 17:33:22.64ID:Y6OQekAY0175名無し三平 (アウアウウー Saef-UrKs [106.133.172.87])
2019/05/19(日) 17:56:48.46ID:kA/Sz0/+a この体高・・・高原川か?
176名無し三平 (ワッチョイ b72a-tBzz [182.21.185.114])
2019/05/19(日) 18:47:46.53ID:Y8nhscOQ0 やべぇわ
177名無し三平 (ワッチョイ 1b63-Pl1v [218.216.169.60])
2019/05/19(日) 18:52:34.75ID:Av54t6v00 サイズは何センチ?
178名無し三平 (ワッチョイ 2b89-BE5V [14.8.46.32])
2019/05/19(日) 19:11:00.69ID:mEj31nuT0 今日は太めの岩魚釣れたーなんて喜んでたらすごいアマゴがw そんなの初めてみましたすげぇ
https://i.imgur.com/hWVGBmb.jpg
https://i.imgur.com/hWVGBmb.jpg
179名無し三平 (ササクッテロル Spef-pB3U [126.233.141.62])
2019/05/19(日) 19:13:02.04ID:b1bo57l4p >>178
でもこれも充分凄いやん
でもこれも充分凄いやん
180名無し三平 (ワッチョイ bf99-N32O [115.36.13.158])
2019/05/19(日) 22:13:38.81ID:Njny6REr0 >>174
もしわかったらでいいので網の名前かURL教えてくれないか
もしわかったらでいいので網の名前かURL教えてくれないか
181名無し三平 (ワッチョイ c7ef-nkzt [220.97.185.123])
2019/05/20(月) 01:19:56.56ID:V0I8Eb6Y0182名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.34])
2019/05/20(月) 07:16:54.44ID:k85yIbm+a183名無し三平 (ブーイモ MM6f-cyZN [210.149.252.30])
2019/05/20(月) 07:54:52.45ID:HWLeAwp5M アマゴがいるとハエはルアーに食ってこないのに、いないとこではガンガン来る、川の中での強さかな。アマゴが王者ということか。
184名無し三平 (ワッチョイ ff3c-C+Br [211.19.111.31])
2019/05/20(月) 09:31:43.57ID:VGiaF4KE0 熊鈴つけて呑気に歩くのかw余程食われたいんだろうな。
野生の能力に欠けてる奴は源流釣り出来んよ。
物音を立てずに這って歩けば岩魚も警戒しない。
渓流の落差や壁を背にして背後から襲われないようにする。
出来れば迷彩服で顔にもペイントするといい。
頼れるのは自分の聴覚、嗅覚、視覚のみ。動物になりきれ。
慣れればタヌキとかが1m圏内まで近寄ってくるほど自然と同化出来るぞ。
野生の能力に欠けてる奴は源流釣り出来んよ。
物音を立てずに這って歩けば岩魚も警戒しない。
渓流の落差や壁を背にして背後から襲われないようにする。
出来れば迷彩服で顔にもペイントするといい。
頼れるのは自分の聴覚、嗅覚、視覚のみ。動物になりきれ。
慣れればタヌキとかが1m圏内まで近寄ってくるほど自然と同化出来るぞ。
185名無し三平 (ササクッテロラ Sp1f-53Kk [126.199.70.74])
2019/05/20(月) 11:09:11.40ID:M+UTI3Cap ああそう
186名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.4.237])
2019/05/20(月) 11:15:36.57ID:v91qChaDa 俺はカモシカ5m、サルは20mくらいまでなら接近したことあるな
イノシシは林道のガードレール越しに3mくらいまで近づいてもガン無視で地面穿って何か食ってるのを見たことがあるw
鈴つけてる時は見かけることすら稀
イノシシは林道のガードレール越しに3mくらいまで近づいてもガン無視で地面穿って何か食ってるのを見たことがあるw
鈴つけてる時は見かけることすら稀
187名無し三平 (ササクッテロラ Sp1f-A9rj [126.199.88.73])
2019/05/20(月) 11:25:44.14ID:LfxI6Zhzp .|
.|
∩___∩ | |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
.|
∩___∩ | |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
188名無し三平 (アウアウカー Sa5f-MdQY [182.251.155.40])
2019/05/20(月) 11:35:09.61ID:sOy/PwN5a なんかどのスレにもいるんだな、腫れ物扱いされるような奴って
189名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.45])
2019/05/20(月) 11:55:50.74ID:dJrHeBkaa >>186
熊は見たことないでしょ。
熊は見たことないでしょ。
190名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.4.237])
2019/05/20(月) 12:35:26.80ID:v91qChaDa191名無し三平 (アウアウウー Sa57-Wp9y [106.180.0.202])
2019/05/20(月) 13:23:17.78ID:Qs5zuvwXa >>182
便所虫のやつ悔しさのあまり必死に無関係なブログ攻撃していて笑える。
こっちは赤の他人だから痛くも痒くもないのに。
そんな間違った思い込みしかできない低能だから、釣りに関しても間違った持論に行きつくんだよ。
さすがに軽薄な思考しかできない馬鹿だわ。
便所虫のやつ悔しさのあまり必死に無関係なブログ攻撃していて笑える。
こっちは赤の他人だから痛くも痒くもないのに。
そんな間違った思い込みしかできない低能だから、釣りに関しても間違った持論に行きつくんだよ。
さすがに軽薄な思考しかできない馬鹿だわ。
192名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/20(月) 13:37:12.49ID:bg+J94Pia193名無し三平 (アウアウウー Sa57-Wp9y [106.180.0.202])
2019/05/20(月) 13:46:52.02ID:Qs5zuvwXa194名無し三平 (ワッチョイ 1f3c-C+Br [219.121.70.212])
2019/05/20(月) 13:57:33.44ID:yNnlCPxm0195名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.36])
2019/05/20(月) 14:07:47.87ID:hKjY1W/Ma >>193
関係ないのなら、黙ってろ!
関係ないのなら、黙ってろ!
196名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.36])
2019/05/20(月) 14:11:35.56ID:hKjY1W/Ma197名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.36])
2019/05/20(月) 14:20:17.27ID:hKjY1W/Ma >>103
パッカブルウェイダーは、バックパックにウェイダーを入れて長時間
移動する人向け。パッカブルなのはソックス部が薄いから。
無論、シューズのサイズ感が変わってくる。
パタゴニアでは、従来のネオプレーンと耐久力は同じだそうだが、疑問。
パッカブルウェイダーは、バックパックにウェイダーを入れて長時間
移動する人向け。パッカブルなのはソックス部が薄いから。
無論、シューズのサイズ感が変わってくる。
パタゴニアでは、従来のネオプレーンと耐久力は同じだそうだが、疑問。
198名無し三平 (ワッチョイ 1f3c-C+Br [219.121.70.212])
2019/05/20(月) 14:22:26.87ID:yNnlCPxm0 第一、熊が出るような里山で釣ってる時点で雑魚。
高山だと野生動物一匹居ねーよ。
釣れるイワナは7年物。腹の中には岩虫しか入ってねーわ。
周りはゴーロと崖。どうやったって熊なんて降りてこられねーよ。
高山だと野生動物一匹居ねーよ。
釣れるイワナは7年物。腹の中には岩虫しか入ってねーわ。
周りはゴーロと崖。どうやったって熊なんて降りてこられねーよ。
199名無し三平 (スプッッ Sdbf-nkzt [1.75.238.193])
2019/05/20(月) 15:11:43.67ID:6he/UTJWd200名無し三平 (ワッチョイ 439f-8NB0 [118.86.251.39])
2019/05/20(月) 16:04:45.69ID:uM0YGqkz0 こんなところでデカい釣り針垂らしてないで、気配を消して山行って来いや
201名無し三平 (ワッチョイ df03-EL+e [153.179.185.125])
2019/05/20(月) 16:11:43.64ID:VLKOgxpe0 山奥でないと大型イワナが釣れないヤツの方が釣りは素人だろ
202名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.4.237])
2019/05/20(月) 16:27:42.21ID:v91qChaDa >>194
熊ベルの有無で野生動物との遭遇率がどれだけ違うかってことを言いたかっただけで、カモシカ自慢したいわけじゃないw
熊ベルさえあれば完璧ってわけでもないし、すぐに効果を感じるものでもないけど野生動物と遭遇するリスクは格段に下げられるよって言う世間話
熊ベルの有無で野生動物との遭遇率がどれだけ違うかってことを言いたかっただけで、カモシカ自慢したいわけじゃないw
熊ベルさえあれば完璧ってわけでもないし、すぐに効果を感じるものでもないけど野生動物と遭遇するリスクは格段に下げられるよって言う世間話
203名無し三平 (ワッチョイ af10-MdQY [121.111.3.59])
2019/05/20(月) 18:55:16.52ID:x1bexzQh0 熊おらんアイランド
参加出来ずにふて寝
野ウサギでテンションMax
参加出来ずにふて寝
野ウサギでテンションMax
204名無し三平 (アウアウウー Sa57-027X [106.180.32.37])
2019/05/20(月) 19:18:01.95ID:NXyGqytta 熊怖いからザックに熊鈴つけてるあとはラニヤードに
アメリカ製のめちゃくちゃ高い音の出るホイッスルと
カラスの声が出るバードコールつけてる笑
アメリカ製のめちゃくちゃ高い音の出るホイッスルと
カラスの声が出るバードコールつけてる笑
205名無し三平 (オッペケ Srb7-asCn [126.208.148.60])
2019/05/20(月) 19:59:16.35ID:ZvcaMGAyr 短波ラジオよ短波ラジオ
206名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/20(月) 20:43:33.22ID:n5QvO0ZU0 熊鈴はつければ絶対熊さんに遭遇しない魔法のアイテムじゃないから
正直効果には疑問も残るし、そもそも効果がないって言う人もいる
でも熊との遭遇率が1%でも下がるなら外す理由はないので私は必ずつけてますね
いろんな熊鈴鳴らしてみて一番気に入った音が出る鈴にしてますね
正直効果には疑問も残るし、そもそも効果がないって言う人もいる
でも熊との遭遇率が1%でも下がるなら外す理由はないので私は必ずつけてますね
いろんな熊鈴鳴らしてみて一番気に入った音が出る鈴にしてますね
207名無し三平 (スッップ Sdaf-wApn [49.98.175.36])
2019/05/20(月) 21:12:42.43ID:y1n/5gbdd 遊びじゃなくて仕事で入林した時だけど1人作業中に熊の親子連れに出くわしたときには腰鉈に手をかけつつ殉職の二文字が頭よぎったわ
熊鈴もラジオも着けてたけど出会っちゃったら刺激せず隙見せず相手が興味無くすまで待つしかないよ
熊鈴もラジオも着けてたけど出会っちゃったら刺激せず隙見せず相手が興味無くすまで待つしかないよ
208名無し三平 (ワッチョイ b72a-tBzz [182.21.185.114])
2019/05/20(月) 21:14:44.14ID:JldBV9ZS0 スプレーくらい買えばいいのに
209名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.4.237])
2019/05/20(月) 21:14:49.72ID:v91qChaDa 山で笛を3回吹くのはSOSとか遭難信号と勘違いされやすいからNGな
熊よけとかで笛を吹きたい時は他のリズムで遊んでくれ
熊よけとかで笛を吹きたい時は他のリズムで遊んでくれ
210名無し三平 (ワッチョイ 5b10-E4AG [106.160.167.231])
2019/05/20(月) 21:59:35.52ID:ryiOwmB50 熊スプレーって射程が短いから本当に役に立つのか疑問
実際に熊に出会って使った事がある人がいたら感想を聞いてみたい
実際に熊に出会って使った事がある人がいたら感想を聞いてみたい
211名無し三平 (ワッチョイ 6f10-cQOF [59.136.12.20])
2019/05/20(月) 22:09:00.18ID:vYTIpnyn0 ヒグマじゃないなら余裕でしょ。
ツキノワなんてワンパンだわ。おまえら虚弱すぎだろwww
これで釣れるかな…
ツキノワなんてワンパンだわ。おまえら虚弱すぎだろwww
これで釣れるかな…
212名無し三平 (アウアウエー Sa5f-yzpl [111.239.174.44])
2019/05/20(月) 22:23:15.65ID:T+bB3DqVa >>211
残念ながらFAのおかげでAクラスは固い
残念ながらFAのおかげでAクラスは固い
213名無し三平 (ワッチョイ b72a-tBzz [182.21.185.114])
2019/05/20(月) 22:55:01.74ID:JldBV9ZS0214名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/20(月) 23:06:59.89ID:n5QvO0ZU0 スプレーの難点は風に弱いところですかね
常に風上が取れればいいのですが・・・
あとしっかり使い方覚えておかないといざという時に使えなそう
ついでに使用期限もあるから使わなかったときの処分とかも困りそう
それでも最終手段として持っておくのは正直賢いと思いますね
常に風上が取れればいいのですが・・・
あとしっかり使い方覚えておかないといざという時に使えなそう
ついでに使用期限もあるから使わなかったときの処分とかも困りそう
それでも最終手段として持っておくのは正直賢いと思いますね
215名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.50])
2019/05/20(月) 23:23:00.87ID:rhbY8tgKa >>191
私の釣りに関する「間違った持論」とやらを具体的に挙げてくれないか。
私の釣りに関する「間違った持論」とやらを具体的に挙げてくれないか。
216名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.50])
2019/05/20(月) 23:28:28.69ID:rhbY8tgKa >>94みたいなこと書く奴、日本に何人もいないはずだから、
てっきりスミスくんだと思ったw
てっきりスミスくんだと思ったw
217名無し三平 (ワッチョイ 0324-A9rj [60.100.94.11])
2019/05/21(火) 01:27:33.47ID:6hC7Z/f50 そういえば襲われたけど熊スプレーで助かった人のニュース見た事無いな
本当か嘘か分からんが熊スプレーを舐める熊の話なら聞いた事あるけど
本当か嘘か分からんが熊スプレーを舐める熊の話なら聞いた事あるけど
218名無し三平 (スフッ Sd8f-yzpl [49.104.29.174])
2019/05/21(火) 01:45:14.73ID:FRqERZ8Hd ニュースになるのって襲われた事案だけやろうし熊と遭遇してもほとんどの場合うまくやり過ごしてるんじゃないんかな
219名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.48])
2019/05/21(火) 05:44:39.97ID:b6GHB5rxa220名無し三平 (アウアウウー Saef-YnvO [106.133.44.230])
2019/05/21(火) 07:45:11.86ID:+RQSWA7Ya かんしゃく玉みたいな熊避け玉ないんかな
地面に投げつけて香辛混ぜた煙立たせてどっか行かせるみたいな
地面に投げつけて香辛混ぜた煙立たせてどっか行かせるみたいな
221名無し三平 (スプッッ Sdbf-PAev [1.75.234.106])
2019/05/21(火) 08:02:46.36ID:C16qCl16d 俺も思ってた。
刃物で格闘して重傷は負ったけど助かったという情報は見ても、熊スプレーで助かったというのは記憶にない。
たまたま俺が見たことないだけかも知れないけど。
俺としては熊スプレーが最終一歩手前で、最終手段は刃物かな。
刃物で格闘して重傷は負ったけど助かったという情報は見ても、熊スプレーで助かったというのは記憶にない。
たまたま俺が見たことないだけかも知れないけど。
俺としては熊スプレーが最終一歩手前で、最終手段は刃物かな。
222名無し三平 (ワッチョイ 5b10-E4AG [106.160.167.231])
2019/05/21(火) 08:21:55.19ID:m7+EcABI0 熊スプレーって射程距離が5mだろ,もし自分が風下だったら自分もえらい事になるのかね
しかも値段も高いのがネック
しかも値段も高いのがネック
223名無し三平 (ワッチョイ bf3b-4YhY [219.126.216.225])
2019/05/21(火) 09:02:09.33ID:jhP47Lkx0224名無し三平 (ワッチョイ 7710-0dpX [113.156.97.175])
2019/05/21(火) 09:39:27.64ID:lq7wjmXR0 単発な癇癪玉より石なんかに括り付けておいた爆竹投げる方が効果ありそうだが
225名無し三平 (ワッチョイ 1f85-74LG [123.1.27.87])
2019/05/21(火) 09:53:30.27ID:W+91mDWj0 刃物で下手に手負いにしたら逆上してズタズタにされる事もあると聞いた
まっさきに顔面や頭部を狙ってくるそうだ
閲覧注意
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/22/5/22_5_229/_pdf
まっさきに顔面や頭部を狙ってくるそうだ
閲覧注意
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/22/5/22_5_229/_pdf
226名無し三平 (アウアウウー Sa57-ImZz [106.180.23.206])
2019/05/21(火) 10:03:36.99ID:XvF3+/NDa やはり遭遇しないことが最大の防御やね…
みんなロックガンガンかけてこ
みんなロックガンガンかけてこ
227名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.33])
2019/05/21(火) 11:08:37.61ID:PB4SMLL6a228名無し三平 (アウアウウー Sa57-4bVB [106.180.5.60])
2019/05/21(火) 11:41:52.12ID:YB0V7+iea 渓流釣りしてて後続の人がロケット花火を飛ばしまくってる音は聞いたことがある
何かあったのかと思って下って声をかけたら、俺が先行してることに気付かずに熊対策としてロケット花火打ってたって言ってた
何かあったのかと思って下って声をかけたら、俺が先行してることに気付かずに熊対策としてロケット花火打ってたって言ってた
229名無し三平 (ワッチョイ 5b10-E4AG [106.160.167.231])
2019/05/21(火) 12:19:38.36ID:m7+EcABI0 爆竹や癇癪玉やロケット花火よりもっと便利な物があるぞ
ダイソーの火薬鉄砲だ
ダイソーの火薬鉄砲だ
230名無し三平 (スフッ Sd8f-yzpl [49.104.29.174])
2019/05/21(火) 12:29:53.04ID:FRqERZ8Hd あんまり過激な方法で熊さんイライラさせるの返って逆効果にならんの?
231名無し三平 (スプッッ Sdbf-oZG+ [1.75.234.39])
2019/05/21(火) 12:52:03.12ID:R8jlLKQ6d232名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-vT5M [183.176.208.242])
2019/05/21(火) 13:02:32.80ID:A+nSKxQk0233名無し三平 (ワッチョイ 1f3c-C+Br [219.121.89.8])
2019/05/21(火) 13:46:30.48ID:ikof1kL10 実際に熊に遭遇してスプレー使用したことも無い初心者が集まってるなw
あれのガス圧は反動で手が仰け反るほど強力だよ。
「プシュー」ではなく「ドンッ!」って感じ。
風下がどうとか関係ないよ。
カプサイシンも強烈で半径50m以内の生物は自分も含めて戦闘不能。
あれのガス圧は反動で手が仰け反るほど強力だよ。
「プシュー」ではなく「ドンッ!」って感じ。
風下がどうとか関係ないよ。
カプサイシンも強烈で半径50m以内の生物は自分も含めて戦闘不能。
234名無し三平 (ワッチョイ 1f3c-C+Br [219.121.89.8])
2019/05/21(火) 14:01:28.74ID:ikof1kL10 熊に限らず野生動物は物音ひとつ立てずに急に藪から飛び出して攻撃してくる。
慣れてなきゃナイフ抜いてる暇なんて無いよ。
上でも散々書いたが、地形を利用して身を潜めるのが一番。
餌投げたら釣竿置いて伏せるか隠れろ。
慣れてなきゃナイフ抜いてる暇なんて無いよ。
上でも散々書いたが、地形を利用して身を潜めるのが一番。
餌投げたら釣竿置いて伏せるか隠れろ。
235名無し三平 (ワッチョイ bf3b-4YhY [219.126.216.225])
2019/05/21(火) 14:40:58.81ID:jhP47Lkx0236名無し三平 (ワッチョイ 4b64-qWzS [118.240.214.28])
2019/05/21(火) 14:55:44.05ID:bPnuXIUj0 玩具の火薬鉄砲がデフォ
237名無し三平 (ワッチョイ 4f15-0dpX [218.47.225.131])
2019/05/21(火) 15:46:55.73ID:LUAB1CSQ0 >>233
実際に熊にあって熊スプレーで対処したことあるんですか?
皮肉とかじゃなくマジで凄い
俺は自分で使ったことはもちろんないし、ネットのレビュー見ても
実際に使ったというのはみたことない
貴重な話を聞かせてくださいな!
実際に熊にあって熊スプレーで対処したことあるんですか?
皮肉とかじゃなくマジで凄い
俺は自分で使ったことはもちろんないし、ネットのレビュー見ても
実際に使ったというのはみたことない
貴重な話を聞かせてくださいな!
238名無し三平 (アウアウウー Saef-YnvO [106.133.44.230])
2019/05/21(火) 20:28:56.64ID:+RQSWA7Ya 逆に好奇心旺盛なやつが近寄ってきたりしないのかな
そんなやつはさっさと殺されているか
そんなやつはさっさと殺されているか
239名無し三平 (ササクッテロル Spef-pB3U [126.233.141.62])
2019/05/21(火) 21:04:54.93ID:mlwrfbmMp >>238
そういう奴は多少は人間との接触があっただろうから射殺まで行かなくても目撃情報とか上がってるだろね
そういう奴は多少は人間との接触があっただろうから射殺まで行かなくても目撃情報とか上がってるだろね
240名無し三平 (ワッチョイ ef43-qMn5 [59.135.75.103])
2019/05/21(火) 21:48:58.26ID:X+NlOi6W0 広島の方では里近くに降りてきた熊を罠で捕らえて山奥に運んで放すんだけど
普通に放してもまたすぐに里まで降りてくるから
放すときに熊スプレー浴びせてから放してたな
普通に放してもまたすぐに里まで降りてくるから
放すときに熊スプレー浴びせてから放してたな
241名無し三平 (ワッチョイ 7f2b-KTmT [59.139.167.49])
2019/05/21(火) 21:52:39.85ID:i9E7gRzg0 熊に襲われそうになった時に熊スプレーを自分に噴射して身を守るってどう?あまりの刺激臭で襲ってこないようなw
242名無し三平 (ワッチョイ 7710-0dpX [113.156.97.175])
2019/05/21(火) 22:13:23.45ID:lq7wjmXR0 その時から唐辛子中毒になりましたw
243名無し三平 (ワッチョイ 6f89-MdQY [14.11.35.32])
2019/05/22(水) 00:15:19.11ID:xk5nVgNb0 シュールストレミングって効くんじゃないかと思ってる
244名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t6ms [182.251.247.16])
2019/05/22(水) 08:25:45.53ID:wpBVTNIYa フィッシングベストの後ろ(肩から背中上部)に取り付けてる遊漁券入れってどこに売ってるんですか?
あれって釣具屋のものとかじゃなく、日用品のものを遊漁券として使ってるのでしょうか?
あれって釣具屋のものとかじゃなく、日用品のものを遊漁券として使ってるのでしょうか?
245名無し三平 (ラクペッ MMb7-9mjA [134.180.3.136])
2019/05/22(水) 08:36:51.78ID:vDUmUA3xM246名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t6ms [182.251.247.16])
2019/05/22(水) 09:15:04.00ID:wpBVTNIYa >>245
背中ポケットに収納されてたんですね、、なるほど! 売られてるフィッシングベストどれ見てもそれっぽいものが付いてなかったので、どこに売ってるのかなぁと気になってました。
今持ってる安物のフローティングベストにも付いてるか確認してみます!
ありがとうございました。
背中ポケットに収納されてたんですね、、なるほど! 売られてるフィッシングベストどれ見てもそれっぽいものが付いてなかったので、どこに売ってるのかなぁと気になってました。
今持ってる安物のフローティングベストにも付いてるか確認してみます!
ありがとうございました。
247名無し三平 (アウアウエー Sa5f-pB3U [111.239.71.127])
2019/05/22(水) 09:56:41.41ID:58dZV/Moa >>244
「ライセンスケース 釣り」とかでググれば色々出てくる
「ライセンスケース 釣り」とかでググれば色々出てくる
248名無し三平 (ワッチョイ 7f3c-C+Br [61.45.127.232])
2019/05/22(水) 10:28:33.20ID:Iyghepsy0 冬眠中の熊の巣穴に手を突っ込んで遊んでたら何故か襲ってきた。
249名無し三平 (ワッチョイ a715-cyZN [121.118.147.107])
2019/05/22(水) 11:47:33.31ID:XK0NUkK+0 ドクターミノー ジョイントと普通のどちらがええでっしゃろ?先生方。
250名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 12:05:36.39ID:3JcQ0l5Sa251名無し三平 (アウアウウー Sa57-Wp9y [106.180.0.162])
2019/05/22(水) 12:18:18.44ID:yr1LBDGIa >>250
便所虫のやつ俺が放置中に6回も俺にレス付けてるがどれだけ必死なんだよ。
悔しくて悔しくて仕方ない様子が伝わって笑えるが。
俺は便所虫みたいな低能と議論なんてしないから。
なんで自分がここまでこき落とされてるか理解できない?
こっちは便所虫が議論する価値の無い人間だってわかりきってるの。
馬鹿で思い込みの強い便所虫と議論したところで無駄で無意味なのは火を見るよりも明らかなんだわ。
便所虫のやつ俺が放置中に6回も俺にレス付けてるがどれだけ必死なんだよ。
悔しくて悔しくて仕方ない様子が伝わって笑えるが。
俺は便所虫みたいな低能と議論なんてしないから。
なんで自分がここまでこき落とされてるか理解できない?
こっちは便所虫が議論する価値の無い人間だってわかりきってるの。
馬鹿で思い込みの強い便所虫と議論したところで無駄で無意味なのは火を見るよりも明らかなんだわ。
252名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 12:19:46.81ID:3JcQ0l5Sa253名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 12:26:14.32ID:3JcQ0l5Sa254名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 12:55:01.40ID:3JcQ0l5Sa255名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 13:15:38.18ID:3JcQ0l5Sa >>251
まだスレは始まったばかりだし、ゆっくりでいいよw
まだスレは始まったばかりだし、ゆっくりでいいよw
256名無し三平 (アウアウカー Sa5f-ImZz [182.251.55.235])
2019/05/22(水) 13:16:50.87ID:6jg3p8yXa 普通に気持ち悪いから二人まとめて消えてくれ
257名無し三平 (ワッチョイ 873c-WODg [220.213.16.86])
2019/05/22(水) 14:07:20.83ID:Wx82rzlJ0 エムアイレフリークで魚の扱い酷いヤツおるな〜
258名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.7])
2019/05/22(水) 14:18:50.25ID:3JcQ0l5Sa >>256
スミスくんですかw
スミスくんですかw
259名無し三平 (ワッチョイ 533c-nfve [58.98.172.21])
2019/05/22(水) 15:12:20.13ID:ILSBRTuA0 滝登らないとイカン。迂回ルートは無い。
ハーケン打ち込むしか無いな。
いや、木が生えている急斜面を登った方が安全か。
たった10〜20mの滝なのに、周りが崖で登れませんわ。
上り下り出来れば確実に岩魚の楽園なのに。辛いな。
ハーケン打ち込むしか無いな。
いや、木が生えている急斜面を登った方が安全か。
たった10〜20mの滝なのに、周りが崖で登れませんわ。
上り下り出来れば確実に岩魚の楽園なのに。辛いな。
260名無し三平 (アウアウカー Sa5f-m7Gp [182.251.112.235])
2019/05/22(水) 16:31:15.46ID:aSQIyCpxa >>259
滝の上まで投げて釣れる投方考案出来たら名前残るな!
滝の上まで投げて釣れる投方考案出来たら名前残るな!
261名無し三平 (ワッチョイ 4f15-0dpX [218.47.225.131])
2019/05/22(水) 16:38:06.92ID:PzbIAJDV0 >>260
ドローンでポイントまでルアーを届けるとかどう?
ドローンでポイントまでルアーを届けるとかどう?
262名無し三平 (アウアウウー Saef-YnvO [106.133.50.111])
2019/05/22(水) 17:05:28.41ID:jo+PjTxza 滝上ったところで魚がいるかどうか
263名無し三平 (スプッッ Sdbf-nkzt [1.75.237.120])
2019/05/22(水) 17:20:31.12ID:OW8zcZiud ここにリアルイヤミ課長がいるな
キモいわ
キモいわ
264名無し三平 (アウアウウー Sa57-ImZz [106.180.25.74])
2019/05/22(水) 17:33:46.54ID:PYhEd1Sja265名無し三平 (アウアウエー Sa5f-pB3U [111.239.71.127])
2019/05/22(水) 18:27:06.92ID:58dZV/Moa ドクターミノーはバッタカラーが有能過ぎて店にあったら即買う状態
266名無し三平 (ワッチョイ 4f15-0dpX [218.47.225.131])
2019/05/22(水) 18:29:44.77ID:PzbIAJDV0 ドクターミノーは持ってたけど、フォールが頭からなのが気に食わない
Dコン(タイプ1)はテールから沈んでくれる
Dコン(タイプ1)はテールから沈んでくれる
267名無し三平 (アウアウウー Sa57-ImZz [106.180.25.74])
2019/05/22(水) 19:23:16.23ID:PYhEd1Sja268名無し三平 (アウアウカー Sa5f-t/Xn [182.251.245.17])
2019/05/22(水) 19:27:44.61ID:jkqn+VwKa >>251
答え、まだーwチミ、中学生?
答え、まだーwチミ、中学生?
269名無し三平 (ワッチョイ 5b10-8NB0 [106.176.162.193])
2019/05/22(水) 22:31:55.35ID:xqYTDz8D0 ドクターミノーもだけどシルバークリークミノーも安くて好き
それでもロストすればお財布痛いけど・・・
それでもロストすればお財布痛いけど・・・
270名無し三平 (ワッチョイ 0924-us9I [180.25.65.238])
2019/05/23(木) 06:34:21.36ID:ZrMpUSWc0271名無し三平 (スッップ Sd33-8oKc [49.98.166.178])
2019/05/23(木) 12:09:22.12ID:3RL53Vded スミスくんだの便所虫だの言い合ってる人達、はたからみると両方とも自演
みんなあんたらの争い興味ないと思うよ
みんなあんたらの争い興味ないと思うよ
272名無し三平 (スプッッ Sd73-jR2f [1.75.247.66])
2019/05/23(木) 12:35:41.79ID:xQQPHf4ud ほんと興味ない、消えてほしいわ
273名無し三平 (オッペケ Sre5-x0tR [126.208.138.139])
2019/05/23(木) 13:07:11.99ID:AtjKmCkWr274名無し三平 (ブーイモ MM33-x288 [49.239.67.102])
2019/05/23(木) 13:42:50.53ID:hEInvqz+M 病んだオヤジが何人かおるな。
渓流釣りはおっさんの釣りだからしょうがないか。
渓流釣りはおっさんの釣りだからしょうがないか。
275名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.46])
2019/05/23(木) 13:45:28.16ID:3WGWQ22za276名無し三平 (ワッチョイ 713c-3zh9 [218.225.159.80])
2019/05/23(木) 14:44:56.67ID:zTOXWbRL0 ・メスの岩魚の放卵シーンをスマホで流せばオスの岩魚が飛びついてくるのでは
・夜釣りは大物が釣れるという噂
・イワナ釣りの餌にイワナの刺身を使用すると爆釣
この辺が要検証事項かと。
・夜釣りは大物が釣れるという噂
・イワナ釣りの餌にイワナの刺身を使用すると爆釣
この辺が要検証事項かと。
277名無し三平 (ワッチョイ 133b-h/tS [219.126.216.225])
2019/05/23(木) 15:13:16.43ID:tB+wtUut0 禁漁期でもないのにこんなクダランこと書いて楽しいか?
寸暇を惜しんで釣りに行けよ。
寸暇を惜しんで釣りに行けよ。
278名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/23(木) 16:40:07.15ID:70NA4G2C0 こんなこと言うと「気は確かか?」と言われそうだけど、福島の秘境に行ってみたいな
多分原発事故の影響で行く人が超少ないから大物うじゃうじゃいると思うんだ
というか、youtubeで爆釣しているのを観たんだけどw
その動画では餌中心だったけど、ルアーで釣って写真だけとって逃がすんなら最高だと思う福島
多分原発事故の影響で行く人が超少ないから大物うじゃうじゃいると思うんだ
というか、youtubeで爆釣しているのを観たんだけどw
その動画では餌中心だったけど、ルアーで釣って写真だけとって逃がすんなら最高だと思う福島
280名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.99.207.116])
2019/05/23(木) 17:51:52.12ID:P/nYbAwc0 福島は釣れるよ国道4号線の西側も東側も
281名無し三平 (ワッチョイ e9c8-+AK8 [222.11.19.172])
2019/05/23(木) 18:37:30.42ID:TDFOGBfH0282名無し三平 (スプッッ Sd73-h/H0 [1.75.234.106])
2019/05/23(木) 18:51:32.77ID:xRKgiuTTd >>275みたいなレスってどっかで見たな
どこのスレだったかな
どこのスレだったかな
283名無し三平 (ワッチョイ 0bd5-buEI [153.212.84.106])
2019/05/23(木) 19:53:01.33ID:1ft8km3x0284名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/23(木) 20:47:41.56ID:70NA4G2C0 便所虫と争ってる奴も便所虫なんだよなぁ
みつお
みつお
285名無し三平 (ワッチョイ 2924-buEI [126.79.184.236])
2019/05/23(木) 21:18:45.62ID:541Qqprk0 橋の袂から楽々入渓 遡上200m 2時間 アマゴ4匹 楽しかったあ!
286名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/23(木) 22:05:32.75ID:mNcKrtcl0 それくらいの釣行なら疲れもないしレクリエーションとしては良いね
俺はついついもうちょいもうちょいと釣り上がってしまうから出来ん楽しみ方や
俺はついついもうちょいもうちょいと釣り上がってしまうから出来ん楽しみ方や
287名無し三平 (ワッチョイ 4910-10MK [14.101.76.172])
2019/05/23(木) 22:51:47.91ID:XbI8PIUY0 人によりけりだね 俺も山はだいたい1時間長くても2時間釣りしたら帰ってるわ
288名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.45])
2019/05/23(木) 22:59:41.95ID:JEtwQZM6a289名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/23(木) 23:04:18.04ID:70NA4G2C0290名無し三平 (ワッチョイ 5399-buEI [115.36.13.158])
2019/05/23(木) 23:39:48.62ID:sIB64q5Z0 行くのに車で2時間弱くらいだと早起きして1時間とか2時間だともったいない
体力持つ限り釣り上がってます
体力持つ限り釣り上がってます
291名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/24(金) 00:05:53.31ID:/ztGAbNw0 普段よく行く川なら30分、同じ漁協内の別水系まで行こうと思うと1時間〜2時間くらい
近い方ならお昼食べてから午後ゆっくりって気持ちにもなるけど・・・
基本は川に行ったら釣りのみをできる限り長くやりたい派ですね
近い方ならお昼食べてから午後ゆっくりって気持ちにもなるけど・・・
基本は川に行ったら釣りのみをできる限り長くやりたい派ですね
292名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.38])
2019/05/24(金) 05:36:16.32ID:PDg4vyQba293名無し三平 (ワッチョイ 1110-m7AG [106.160.167.231])
2019/05/24(金) 10:24:56.35ID:Ph5Rk4L60 あぁうぜー
プライベートな議論はよそでやれ
プライベートな議論はよそでやれ
294名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.45])
2019/05/24(金) 11:19:35.27ID:HrgBuAtHa >>251
nekonekoくんだよねw
nekonekoくんだよねw
295名無し三平 (ワッチョイ fb66-9G0r [39.110.117.185])
2019/05/24(金) 11:58:59.32ID:k23I/ekP0 渓流マシーンコテ戻してくれないかなあ
いちいち荒らされる度にNGすんのめんどくせえんだけど
いちいち荒らされる度にNGすんのめんどくせえんだけど
296259 (ワッチョイ 393c-3zh9 [124.44.22.243])
2019/05/24(金) 14:17:25.12ID:zoOGGSfL0 1日目:滝自体を登った。岩がボロボロ崩れて脆い。何とか登ったは良いが
引き返せなくなった。しかたなく横の急斜面を裸足で木や草に掴まりながら
泣く泣く降りた。落ちたら即死。死にかけた。
2日目:山を一つ越えて、斜面の緩やかな場所から降りる計画を立てた。
しかし、意外と急斜面で木や枝等のつかむ場所が無い。疲労が限界。
沢に降りたが、釣りより「無事に帰れるのだろうか」という不安が大きかった。
岩魚は居なかった。牛みたいな大きさの毛の長いカモシカがウロウロしてた。
命が助かってよかった。もう行かない。普段のホーム渓流が児戯だと知った。
引き返せなくなった。しかたなく横の急斜面を裸足で木や草に掴まりながら
泣く泣く降りた。落ちたら即死。死にかけた。
2日目:山を一つ越えて、斜面の緩やかな場所から降りる計画を立てた。
しかし、意外と急斜面で木や枝等のつかむ場所が無い。疲労が限界。
沢に降りたが、釣りより「無事に帰れるのだろうか」という不安が大きかった。
岩魚は居なかった。牛みたいな大きさの毛の長いカモシカがウロウロしてた。
命が助かってよかった。もう行かない。普段のホーム渓流が児戯だと知った。
298名無し三平 (ワッチョイ 09ec-Ha6N [180.235.43.164])
2019/05/24(金) 14:47:41.52ID:XT1Pb8uF0 客育成系の山岳ガイド見つけて沢ヤにジョブチェンジ
講習費用は安くないが大怪我長期入院からの失職や障害者手帳交付よりはトータルで人生お得
講習費用は安くないが大怪我長期入院からの失職や障害者手帳交付よりはトータルで人生お得
299名無し三平 (ワッチョイ 793c-3zh9 [220.213.27.111])
2019/05/24(金) 15:44:09.01ID:n7/HPAEL0 登山道が沢に面している山を登るのが一番。
新規開拓しようと思って山に登ると遭難する。
腹が立ったので車で行ける沢に行ったら全部引っこ抜かれてるし。
人が居る山も居ない山も地獄だ。
次は夜釣りだ。
新規開拓しようと思って山に登ると遭難する。
腹が立ったので車で行ける沢に行ったら全部引っこ抜かれてるし。
人が居る山も居ない山も地獄だ。
次は夜釣りだ。
301名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/24(金) 16:10:28.21ID:4riMdoLj0302名無し三平 (スフッ Sd33-8V0O [49.104.25.199])
2019/05/24(金) 17:41:34.82ID:xNEl/bJPd 懸垂下降できるだけでもかなり事故のリスクは減るだろうけどね、確保とらずに登攀するなんておっかなくてワイには絶対無理やわ
303名無し三平 (アウアウウー Sa3d-tBoU [106.180.20.146])
2019/05/24(金) 18:06:22.20ID:0YhACJiba 山の中の夜釣りはヤバいっつーかそもそも大抵の漁協で禁止されてない? と言いつつ街明かりのある場所ではたまにやる
昼間魚がいないような浅場に出てはくるけど虫を追ってて餌やルアーには反応鈍い気がする
昼間魚がいないような浅場に出てはくるけど虫を追ってて餌やルアーには反応鈍い気がする
304名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.33])
2019/05/24(金) 18:32:34.63ID:6IZmBNHna306名無し三平 (ワッチョイ 4910-10MK [14.101.76.172])
2019/05/24(金) 21:12:56.58ID:Is1iLuGw0 すげー執念だな どれくらい?って食い物を盗られたヒグマかってくらい凄い
307名無し三平 (ワッチョイ 192a-29ZT [182.21.185.114])
2019/05/24(金) 21:32:51.82ID:2WrPBF4a0 ヒグマこわい
308名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/24(金) 21:42:33.30ID:4riMdoLj0 >>288
>皆迷惑してるみたいだぞw
皆迷惑しているみたいだぞって、お前だよお前
お前も迷惑なんだよ、皆迷惑しているんだよ
ハッキリ言われないとわからないようだから言うよ
せっかくスレ立てたんだからそっちでやれよ
スミスくんvs便所虫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558620168/l50
「お気遣いなく」じゃねえよ
お前が気を遣えよって話だよ便所虫
>皆迷惑してるみたいだぞw
皆迷惑しているみたいだぞって、お前だよお前
お前も迷惑なんだよ、皆迷惑しているんだよ
ハッキリ言われないとわからないようだから言うよ
せっかくスレ立てたんだからそっちでやれよ
スミスくんvs便所虫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558620168/l50
「お気遣いなく」じゃねえよ
お前が気を遣えよって話だよ便所虫
309名無し三平 (ワッチョイ 3171-P+bx [58.138.47.111])
2019/05/24(金) 22:06:56.60ID:oViv77Eu0 >>304
ネットでイキることしか出来ない哀れなカス
ネットでイキることしか出来ない哀れなカス
310名無し三平 (アウアウウー Sa3d-V0DP [106.181.212.153])
2019/05/25(土) 01:28:13.68ID:eYKnyXQYa あ〜渓流行きたい……
ざーっとまとまった雨のとき行けなかったし。
ともあれ貧乏人が奮発したタモ使いたい。
いやまあ折りたたみのだけど。
https://i.imgur.com/vAxFMsN.jpg
前のだとアップするのにネット恥ずかしくてドヤれないから……。
https://i.imgur.com/Npu87KA.jpg
ざーっとまとまった雨のとき行けなかったし。
ともあれ貧乏人が奮発したタモ使いたい。
いやまあ折りたたみのだけど。
https://i.imgur.com/vAxFMsN.jpg
前のだとアップするのにネット恥ずかしくてドヤれないから……。
https://i.imgur.com/Npu87KA.jpg
311名無し三平 (ササクッテロル Spe5-fHMZ [126.233.153.15])
2019/05/25(土) 01:59:20.43ID:R2vG+jJfp >>310
そのタモ前に使ってたけど、取り込んだ時大物が暴れるとフレームグニャって逃げられるから速攻で使うのやめたw
そのタモ前に使ってたけど、取り込んだ時大物が暴れるとフレームグニャって逃げられるから速攻で使うのやめたw
312名無し三平 (オッペケ Sre5-V0DP [126.193.182.128])
2019/05/25(土) 02:52:12.83ID:3vBuQaKzr313名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/25(土) 03:16:51.83ID:UhMqd5Zi0314名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.51])
2019/05/25(土) 04:30:00.79ID:cny3Czpga315名無し三平 (ササクッテロル Spe5-fHMZ [126.233.153.15])
2019/05/25(土) 05:56:17.26ID:R2vG+jJfp316名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/25(土) 06:35:53.26ID:UhMqd5Zi0 今日は船でイサギの夜釣りやが、来週晴天ならイワナとアメゴに行って、そのまま30分で到着するユーホーラインで車中泊するわ。
朝飯食いながら夏目友人帳観てたら流れ星が出ててふと思った。
ユーホーラインとはカローラフィールダーの前のCMのロケ地や、、、
朝飯食いながら夏目友人帳観てたら流れ星が出ててふと思った。
ユーホーラインとはカローラフィールダーの前のCMのロケ地や、、、
317名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.173.28])
2019/05/25(土) 06:36:36.50ID:4ia6lWP5a かわゆす
318名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/25(土) 09:10:14.99ID:JQ1UwBqa0 >>310
ダイワのこのタイプのタモずっち使ってるけど問題なから大丈夫だと思いますよ
ダイワのこのタイプのタモずっち使ってるけど問題なから大丈夫だと思いますよ
319名無し三平 (ワッチョイ 0bef-3zh9 [153.203.103.215])
2019/05/25(土) 13:09:52.08ID:9dXLWZr+0 恐怖の遭難の現実!
★「バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★
https://slib.net/91985
上松 あきら
★「バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★
https://slib.net/91985
上松 あきら
320名無し三平 (ワッチョイ 1398-sEaG [219.98.3.205])
2019/05/25(土) 15:39:55.78ID:wOXH8S9A0 釣り餌にピンチョロ使いたいんだけど
今の時期はもう取れなくなるって本当なの?
地元の釣具屋に行ったら、ピンチョロは5月まで!って言われたんだけど、
釣り場行くと使ってる人いるんだよな
どこでとってるんだろう��
今の時期はもう取れなくなるって本当なの?
地元の釣具屋に行ったら、ピンチョロは5月まで!って言われたんだけど、
釣り場行くと使ってる人いるんだよな
どこでとってるんだろう��
321名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.8])
2019/05/25(土) 16:10:26.69ID:V62/1MsAa322名無し三平 (アウアウウー Sa3d-TPzX [106.180.33.31])
2019/05/25(土) 17:52:11.36ID:rKQvpHUsa >>310
ネットに残った魚のにおいを嗅いでうっとりしてる
白猫可愛い!
昨日行ってきて初めて他の釣り人を見かけたんだけど
こっちはルアーで17〜24センチくらいのイワナ6匹なのに
そのエサ釣り師は尺イワナを筆頭に27〜8のいい型を6匹釣ってた
今年は行くたびに結構数釣っていて自信過剰気味になっていたから
腕の差を見せつけられて愕然としたよ
ネットに残った魚のにおいを嗅いでうっとりしてる
白猫可愛い!
昨日行ってきて初めて他の釣り人を見かけたんだけど
こっちはルアーで17〜24センチくらいのイワナ6匹なのに
そのエサ釣り師は尺イワナを筆頭に27〜8のいい型を6匹釣ってた
今年は行くたびに結構数釣っていて自信過剰気味になっていたから
腕の差を見せつけられて愕然としたよ
323名無し三平 (ワッチョイ 093c-+lNI [180.24.106.57])
2019/05/25(土) 18:07:08.18ID:Svkar3YU0 よく行く場所のアマゴが滅亡してカワムツに乗っ取られてた
気温上がるにつれ上流域でないと釣れなくなるものだろうか
気温上がるにつれ上流域でないと釣れなくなるものだろうか
324名無し三平 (ワッチョイ 49ce-tBoU [14.14.74.185])
2019/05/25(土) 18:41:30.82ID:BD3m5Ddx0 はじめての場所に突撃してみたが大変な思いをした割におそらく過去に釣られて顎が損傷したかわいそうなヤマメ1匹釣れただけだった
やっぱし慣れてるとこ一番だなあ
やっぱし慣れてるとこ一番だなあ
325名無し三平 (ブーイモ MM33-x288 [49.239.67.181])
2019/05/25(土) 18:51:31.07ID:jf5YR9hmM >>323
カマムツ幅きかせるとチェイス凄いよな。カワムツルアー釣りも実は面白い
カマムツ幅きかせるとチェイス凄いよな。カワムツルアー釣りも実は面白い
326名無し三平 (スッップ Sd33-sFY0 [49.98.150.121])
2019/05/25(土) 20:13:48.45ID:6Q3ftrimd >>322
ま、まあ塩焼きが一番旨いのは8寸ですしおすし
ま、まあ塩焼きが一番旨いのは8寸ですしおすし
327名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/25(土) 20:42:35.34ID:JQ1UwBqa0 今日は暑かった
もっと標高が高くて鬱蒼とした暗い渓流に行けばよかった・・・
初めて行った里川で魚はたくさん釣れたけどチビが多かった・・・
https://i.imgur.com/o8b7PXF.jpg
それでもそこそこの型のも釣れたのでまた行きたいな・・・今度は涼しい時に・・・
もっと標高が高くて鬱蒼とした暗い渓流に行けばよかった・・・
初めて行った里川で魚はたくさん釣れたけどチビが多かった・・・
https://i.imgur.com/o8b7PXF.jpg
それでもそこそこの型のも釣れたのでまた行きたいな・・・今度は涼しい時に・・・
328名無し三平 (オッペケ Sre5-V0DP [126.193.182.128])
2019/05/25(土) 22:38:31.79ID:3vBuQaKzr329名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.2])
2019/05/26(日) 01:22:24.27ID:HUY549YXa330名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.16])
2019/05/26(日) 06:39:46.61ID:Rh+8gFeoa >>328
ネコネコくんですかw
ネコネコくんですかw
331名無し三平 (ラクッペ MM05-eh1n [110.165.194.238])
2019/05/26(日) 08:55:26.48ID:aGou7nXVM ミノーやスピナーのシングルフック化しようと思うのですがおすすめの針ありますか?
332名無し三平 (アウアウカー Sa75-m7AG [182.250.243.50])
2019/05/26(日) 09:22:04.32ID:hhDeARssa 鱒針
335名無し三平 (ワッチョイ 8b15-x288 [121.118.147.107])
2019/05/26(日) 13:36:58.54ID:Ck9XyCuk0 >>333
針付きのハリスを長さ調整してルアーに結んでも使えますか?
針付きのハリスを長さ調整してルアーに結んでも使えますか?
336名無し三平 (ワッチョイ 4989-JCqh [14.11.66.224])
2019/05/26(日) 13:59:51.28ID:4ItbbKpU0 針の向きが固定されないからミノーには難しいんちゃう?
337名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/26(日) 14:00:44.97ID:vlxjKFcD0 北海道は大変な暑さの様だな
338名無し三平 (スプッッ Sd33-jR2f [49.98.7.80])
2019/05/26(日) 14:09:21.97ID:tShCoyspd >>335
普通にアイのついているフックでいいんじゃない?ハリス付きは色々と面倒だと思うよ。オーナーのカルティバシリーズとかは何処にでも売ってていいよ
普通にアイのついているフックでいいんじゃない?ハリス付きは色々と面倒だと思うよ。オーナーのカルティバシリーズとかは何処にでも売ってていいよ
339名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.50])
2019/05/26(日) 15:59:12.79ID:sz2y8LTfa >>251
ネコネコくんですかw
ネコネコくんですかw
340名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.50])
2019/05/26(日) 16:17:19.90ID:sz2y8LTfa341名無し三平 (ワッチョイ 7163-K0Z/ [218.216.169.60])
2019/05/26(日) 17:42:04.85ID:BrwXVW9A0 今日は源流近くで24cmのアマゴを釣ったんだけど、7cmくらいのアマゴを共食いしていたようだ
アユを吐き出したのを釣ったことはあるけどアマゴは初めてだ
アユを吐き出したのを釣ったことはあるけどアマゴは初めてだ
342名無し三平 (ブーイモ MM7d-x288 [202.214.125.212])
2019/05/26(日) 18:06:50.63ID:I1JOM5VEM >>341
でかいの釣りきらないと次世代が育たんということもあるんだな。
でかいの釣りきらないと次世代が育たんということもあるんだな。
343名無し三平 (ワッチョイ 192a-29ZT [182.21.185.114])
2019/05/26(日) 19:27:35.40ID:hrBk9qYR0 >>335
使えるけどスイミング化したほうがええわ
使えるけどスイミング化したほうがええわ
344名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/26(日) 19:50:48.65ID:nN8OH4ar0 適度に釣って間引きしないと大きく育たないということを書いてた人もいたよ
345名無し三平 (ワッチョイ 7163-K0Z/ [218.216.169.60])
2019/05/26(日) 19:56:49.71ID:BrwXVW9A0 ルアーで釣ったんだけど、釣果は12匹
3匹くらい5cmくらいのアマゴだったぞ
こんな小さいの初めて釣った
3匹くらい5cmくらいのアマゴだったぞ
こんな小さいの初めて釣った
346名無し三平 (スプッッ Sd73-sFY0 [1.75.208.55])
2019/05/26(日) 20:03:19.45ID:cy+xWod7d たまにどっちがルアーかわからんレベルの小魚が喰ってくることあるよね
347名無し三平 (スッップ Sd33-8oKc [49.98.166.29])
2019/05/26(日) 20:53:43.32ID:kafYZjRVd348名無し三平 (ブーイモ MM7d-x288 [202.214.125.212])
2019/05/26(日) 20:55:40.19ID:I1JOM5VEM349151です (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/26(日) 22:06:51.84ID:CK512Jjk0 >>159>>161さん
これからの時期も踏まえ悩みに悩んだ挙句、ウェットウェーディングのものを揃えました。
ウェーディングブーツ、ゲーター 、ウェットソックス、ロングタイツ。
もう少し買い揃えたいものもありましたが予算的な都合もあり、あとは持ち合わせのもので釣行。渓谷のようなとこでの釣りなので、まだ水温冷たかったですが、連日の暑さもあって快適でした! アドバイスありがとうございました。
これからの時期も踏まえ悩みに悩んだ挙句、ウェットウェーディングのものを揃えました。
ウェーディングブーツ、ゲーター 、ウェットソックス、ロングタイツ。
もう少し買い揃えたいものもありましたが予算的な都合もあり、あとは持ち合わせのもので釣行。渓谷のようなとこでの釣りなので、まだ水温冷たかったですが、連日の暑さもあって快適でした! アドバイスありがとうございました。
350名無し三平 (ワッチョイ 192a-29ZT [182.21.185.114])
2019/05/26(日) 22:09:02.13ID:hrBk9qYR0 これだけ暑いとゲータで行けるかな
351名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/26(日) 22:21:28.86ID:xwIG1Mgw0 このクソ熱くても普通にブーツウェーダー
と言うかそれしか持ってない・・・
いい加減ウェットウェーディングの装備買おうかな・・・
と言うかそれしか持ってない・・・
いい加減ウェットウェーディングの装備買おうかな・・・
352名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/26(日) 22:26:58.11ID:CK512Jjk0 連投すみません。渓流釣りの服装はある程度揃えて理解できてきたのですが、釣り自体の壁に早くもぶち当たり悩んでます。
フライ、テンカラ、延べ竿、ルアー釣りなどありますが、やはり手堅く釣れるのは延べ竿使ってのエサ釣りなのでしょうか?
昨日ルアー釣行しましたが、見事に坊主でした。2バイトあったのですがいずれもバラシてしまいました。
何となくですが、エサ釣りならしっかり食い込めたのかなと思うと次回の釣行時はどんなタックルで行くべきか悩んでしまって。できればルアー釣りで釣り上げたいのですが、やはり坊主だと寂しいので。
アドバイスお願いできませんでしょうか、、
フライ、テンカラ、延べ竿、ルアー釣りなどありますが、やはり手堅く釣れるのは延べ竿使ってのエサ釣りなのでしょうか?
昨日ルアー釣行しましたが、見事に坊主でした。2バイトあったのですがいずれもバラシてしまいました。
何となくですが、エサ釣りならしっかり食い込めたのかなと思うと次回の釣行時はどんなタックルで行くべきか悩んでしまって。できればルアー釣りで釣り上げたいのですが、やはり坊主だと寂しいので。
アドバイスお願いできませんでしょうか、、
354名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.165.49])
2019/05/26(日) 22:35:05.50ID:V691/8WMa >>352
オレ渓流ルアー釣りは初めてまだ日が浅いんだけど、なので多分下手くそなんだけど、
自分のルアー釣りでいつも思うのは、粗い釣り方してるなーっていう感じで、その点餌は非常に丁寧に探れるので、餌の方が釣れると思う
オレ渓流ルアー釣りは初めてまだ日が浅いんだけど、なので多分下手くそなんだけど、
自分のルアー釣りでいつも思うのは、粗い釣り方してるなーっていう感じで、その点餌は非常に丁寧に探れるので、餌の方が釣れると思う
355名無し三平 (ワッチョイ 192a-29ZT [182.21.185.114])
2019/05/26(日) 22:58:36.72ID:hrBk9qYR0 渓流は他の釣りより比較的楽に釣れるから環境的に揃えやすいのでいいと思う。
356名無し三平 (ブーイモ MM7d-x288 [202.214.125.212])
2019/05/26(日) 22:59:11.24ID:I1JOM5VEM >>354
ルアーはなにつかってるの?
ルアーはなにつかってるの?
357名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/26(日) 23:03:34.11ID:CK512Jjk0 >>354
やはり延べ竿の方が丁寧かつ違和感なく魚に対して餌となるものを目前を通せますよね、、。
私まだ渓流初心者なのですが、渓流釣りは入渓したところから釣り上がって行くのが基本ですよね?
ルアー釣りだと必然的に川下から川上に向けてキャストしてアップスト、サイドストの釣りが多くなると思うのですが、それだとそもそもルアー(ミノー、スプーン、スピナー)が流れの影響から本来の動きをしないような、、。
かといってダウンストリームにする頃には魚にこちらの気配は悟られてる場合が多いと思いますし。やはりエサ釣りが手堅いんですかね、、
やはり延べ竿の方が丁寧かつ違和感なく魚に対して餌となるものを目前を通せますよね、、。
私まだ渓流初心者なのですが、渓流釣りは入渓したところから釣り上がって行くのが基本ですよね?
ルアー釣りだと必然的に川下から川上に向けてキャストしてアップスト、サイドストの釣りが多くなると思うのですが、それだとそもそもルアー(ミノー、スプーン、スピナー)が流れの影響から本来の動きをしないような、、。
かといってダウンストリームにする頃には魚にこちらの気配は悟られてる場合が多いと思いますし。やはりエサ釣りが手堅いんですかね、、
358名無し三平 (アウアウウー Sa3d-tBoU [106.180.21.4])
2019/05/26(日) 23:12:38.95ID:urGYI8a9a 俺はバスから釣りを始めたから餌の方が竿が長くて扱いにくいわしょっちゅう餌だけ取られるわで難しく感じるなw
まあどの釣り方でも結局は慣れよ慣れ
まあどの釣り方でも結局は慣れよ慣れ
360名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.165.49])
2019/05/26(日) 23:16:01.35ID:V691/8WMa 竿が長いと途端に歩きにくくなるのはたしか
361名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/26(日) 23:16:31.47ID:Wdna9H950 かず釣りたければ餌一択
自分の矜持あるんならそれはそれで
来週は鮎の初日やから再来週はイワナ行こかね
自分の矜持あるんならそれはそれで
来週は鮎の初日やから再来週はイワナ行こかね
362名無し三平 (ワッチョイ 4910-10MK [14.101.76.172])
2019/05/26(日) 23:28:26.36ID:r9KFfojh0 >>352
餌なら簡単に釣れるかと言うと案外そうでもないよ 結局は経験とか慣れ 特に渓流は
楽に釣れるって言ってるのはもう慣れてるから楽なだけ
初心者なら色々やってみて自分に合う釣り見つけてそれ研究したらいいんじゃないかな
餌なら簡単に釣れるかと言うと案外そうでもないよ 結局は経験とか慣れ 特に渓流は
楽に釣れるって言ってるのはもう慣れてるから楽なだけ
初心者なら色々やってみて自分に合う釣り見つけてそれ研究したらいいんじゃないかな
363名無し三平 (ワッチョイ 79ef-jR2f [220.97.185.123])
2019/05/26(日) 23:34:41.53ID:8a/jkloo0 >>357
餌が一番釣れるよ。ブドウ虫とイクラ持っていけば良いよ。現地で川虫つけてもいいしね。
餌が一番釣れるよ。ブドウ虫とイクラ持っていけば良いよ。現地で川虫つけてもいいしね。
364名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/26(日) 23:40:41.59ID:xwIG1Mgw0365名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.38])
2019/05/27(月) 04:26:27.21ID:6cPKonRKa >>251
ネコネコくん。答えまだー?
ネコネコくん。答えまだー?
366名無し三平 (ワッチョイ 5312-buEI [211.11.77.14])
2019/05/27(月) 07:43:20.21ID:nMsZH7290 >>351
昨日は水温12度から釣り上がり水温8度くらいで終了
気温は高く足元は冷たくなかなかいいもんですよ
あと水温のせいか餌じじいがいかないせいか
標高ちょっとあげたところのほうがよくつれた
これで虫がいなければなあ
昨日は水温12度から釣り上がり水温8度くらいで終了
気温は高く足元は冷たくなかなかいいもんですよ
あと水温のせいか餌じじいがいかないせいか
標高ちょっとあげたところのほうがよくつれた
これで虫がいなければなあ
367357です (アウアウカー Sa75-gACI [182.251.68.194])
2019/05/27(月) 08:17:35.06ID:Tyysakxga 皆さま、アドバイスありがとうございます。"釣れる確率を上げる"ならエサ釣りって思うようにしますね。
たしかにルアーで釣りたいって気持ちは多少ありますが、家内に「また観光?」と言われるのも少々悔しかったりで、、。
釣れなくても渓流ならではのあの自然の中にいるだけでも心が癒され清々しくなりますが、できればやはり坊主じゃないほうがいいなという、妙な迷いが生じてます。
次回は同じ場所に延べ竿で出陣してみます。
たしかにルアーで釣りたいって気持ちは多少ありますが、家内に「また観光?」と言われるのも少々悔しかったりで、、。
釣れなくても渓流ならではのあの自然の中にいるだけでも心が癒され清々しくなりますが、できればやはり坊主じゃないほうがいいなという、妙な迷いが生じてます。
次回は同じ場所に延べ竿で出陣してみます。
368名無し三平 (アウアウウー Sa3d-BBqM [106.180.2.114])
2019/05/27(月) 08:21:05.85ID:1DtBi+yua369名無し三平 (スップ Sd73-0PBK [1.75.2.72])
2019/05/27(月) 09:06:41.70ID:V1/NkrGmd370名無し三平 (アウアウカー Sa75-10MK [182.251.244.19])
2019/05/27(月) 09:53:14.14ID:r+nPIL/Xa >>367
始めたの今年の4月ならそんなもんだよ
始めたの今年の4月ならそんなもんだよ
371名無し三平 (ワッチョイ 2924-buEI [126.79.184.236])
2019/05/27(月) 11:48:52.96ID:kOZkzTgk0 流れに乗って、ウェットウェーディング用一式ポチってしまったw
373名無し三平 (スップ Sd73-zgRj [1.75.228.157])
2019/05/27(月) 12:41:43.39ID:hpne2vI6d デコを恐れるな!
まぁ毎日行けるわけじゃないしどうしても釣りたい気持ちもわかります
まぁ毎日行けるわけじゃないしどうしても釣りたい気持ちもわかります
374名無し三平 (スップ Sd73-jbjd [1.72.0.246])
2019/05/27(月) 13:21:27.70ID:fRDKZqKtd 今日とかもうウエット行けそうな気がする
でも水はつめてーんだろうな
でも水はつめてーんだろうな
375名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.167.73])
2019/05/27(月) 13:23:33.67ID:MHNq4MNza その冷たい感がいいのよ
376名無し三平 (ワッチョイ 133c-3zh9 [61.45.51.200])
2019/05/27(月) 13:28:31.25ID:fqlO2gbB0378名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.4])
2019/05/27(月) 14:06:55.03ID:hypmVGqka379名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.50.146])
2019/05/27(月) 14:16:43.71ID:wtG7LIwfr 源流イワナな…
むかし真夏に泳いでみたけど頭かち割れるんじゃないかってくらい冷たかったw
むかし真夏に泳いでみたけど頭かち割れるんじゃないかってくらい冷たかったw
380名無し三平 (ワッチョイ 5312-buEI [211.11.77.14])
2019/05/27(月) 14:56:11.16ID:nMsZH7290381名無し三平 (アウアウカー Sa75-10MK [182.251.244.3])
2019/05/27(月) 15:03:48.35ID:43fGP+4Oa 熊かよww
383名無し三平 (ワッチョイ 133c-3zh9 [61.45.51.200])
2019/05/27(月) 15:25:16.61ID:fqlO2gbB0 東北民だけど、岐阜とか愛知とか言われても
日本のどの辺にあるのか全然分からん。
知名度が低いという事は、さぞかし田舎で魚も居るのでしょう。
日本のどの辺にあるのか全然分からん。
知名度が低いという事は、さぞかし田舎で魚も居るのでしょう。
384名無し三平 (アウアウカー Sa75-rj+B [182.251.151.85])
2019/05/27(月) 15:49:16.95ID:xc7YWmuGa デカイ釣り針だなぁ
385名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/27(月) 15:54:46.16ID:Ga4nArby0 西日本や日本海側の住む人たちも東北の各県がどこのあるのかわからんのでしょう
386名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.19])
2019/05/27(月) 18:47:30.46ID:o5w+aG6Ra387名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/27(月) 18:47:46.22ID:xY1Lw6gQ0 >>383
それは、キミガ勉強できなかったから
それは、キミガ勉強できなかったから
388名無し三平 (ワッチョイ 5399-buEI [115.36.28.209])
2019/05/27(月) 18:57:15.14ID:dPaTXqcx0 そこそこ釣り人を見かける小さな里川でやってるが
餌釣りでは小さいアマゴしか釣れないががルアーだと良型のイワナが釣れるから不思議だ
ほんとは良型のアマゴを釣りたい・・・
餌釣りでは小さいアマゴしか釣れないががルアーだと良型のイワナが釣れるから不思議だ
ほんとは良型のアマゴを釣りたい・・・
389名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/27(月) 19:05:44.89ID:3J7v6Zwc0390名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/27(月) 19:11:42.57ID:3J7v6Zwc0 >>388
ルアーは餌釣りより、テンポよく良型のイワナ、ヤマメを拾ってくのに適していると思ってる
俺の良く行く小規模渓流の場合だけど
餌とルアーどちらが簡単かと意見が分かれているけど、ある意味どちらも正解だと思う
どういう規模の川なのかとか、数を狙いたいのか、良型の魚を釣りたいのか等々
状況によってどちらが良いかはかわるから
ルアーは餌釣りより、テンポよく良型のイワナ、ヤマメを拾ってくのに適していると思ってる
俺の良く行く小規模渓流の場合だけど
餌とルアーどちらが簡単かと意見が分かれているけど、ある意味どちらも正解だと思う
どういう規模の川なのかとか、数を狙いたいのか、良型の魚を釣りたいのか等々
状況によってどちらが良いかはかわるから
391名無し三平 (アウアウウー Sa3d-BBqM [106.180.5.60])
2019/05/27(月) 19:56:21.32ID:RJGXtPaia >>390がまだ大して経験してないってことは分かった
392名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.167.73])
2019/05/27(月) 20:43:32.94ID:MHNq4MNza それは・・・
その川のアマゴが稚魚放流なのか成魚放流なのかに関わってくると思う
その川のアマゴが稚魚放流なのか成魚放流なのかに関わってくると思う
393名無し三平 (ワッチョイ 7b15-IgXn [223.219.116.222])
2019/05/27(月) 20:54:21.60ID:pmL0xXLg0395名無し三平 (ワッチョイ b1c9-kTE+ [122.133.13.217])
2019/05/27(月) 21:09:43.05ID:l700KRr20 典型的な井の中の蛙の東北人
396名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/27(月) 21:21:23.51ID:xY1Lw6gQ0 >>393
西日本ではないが、長野や岐阜の高地は東北より条件のいいとこあるよ
西日本ではないが、長野や岐阜の高地は東北より条件のいいとこあるよ
397名無し三平 (ワッチョイ fb2c-V0DP [183.176.208.242])
2019/05/27(月) 21:34:50.67ID:n08NWiFO0 >>393
去年あたりにも書きましたが、本来居ないはずの四国の剣山水系近辺にイワナ放流したバカがいて、生きていけるどころか物凄い勢いでアメゴの生息域奪ってますよ
しかもちゃんとした環境じゃないからか、不味い。
去年あたりにも書きましたが、本来居ないはずの四国の剣山水系近辺にイワナ放流したバカがいて、生きていけるどころか物凄い勢いでアメゴの生息域奪ってますよ
しかもちゃんとした環境じゃないからか、不味い。
398名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.167.73])
2019/05/27(月) 21:37:36.49ID:MHNq4MNza やっぱ渓流魚は油でできているような虫をたくさん食ってるヤツが旨いのかなと思うこの頃
399名無し三平 (ワッチョイ 49ce-tBoU [14.14.74.185])
2019/05/27(月) 22:08:01.60ID:SgKYszJy0 身がでっぷり太ってて、腹を割いたら虫がびっしりで胃が膨らんじゃってる奴なー
こう書くとキモいけど実際そこまでがっつり食いまくってる奴はやっぱり食うと美味い
こう書くとキモいけど実際そこまでがっつり食いまくってる奴はやっぱり食うと美味い
400名無し三平 (ワッチョイ 4989-JCqh [14.11.66.224])
2019/05/27(月) 22:10:07.33ID:hRFuUKv30 岐阜、滋賀、長野ぐらいしか知らないが、源流とは程遠い本流でもイワナは釣れますよ。
401名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/27(月) 22:19:04.70ID:rm2aW7qp0402名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/27(月) 23:32:13.11ID:+b9/Xj8A0 昔の漁協は無知識でニジマス放流してたね
そしてイワナ放流
ニジマスは自然繁殖出来なかったが、イワナは源流域で生息条件が適合して今日に至る
外来種として嫌われる所以である
まー、百歩譲ったらアメゴと住み分け出来てるからえーけどね
そしてイワナ放流
ニジマスは自然繁殖出来なかったが、イワナは源流域で生息条件が適合して今日に至る
外来種として嫌われる所以である
まー、百歩譲ったらアメゴと住み分け出来てるからえーけどね
403名無し三平 (ワッチョイ b924-4JiX [60.100.94.11])
2019/05/27(月) 23:47:11.88ID:ci3Criki0 ニジマスは自然繁殖してるじゃん
404名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/27(月) 23:53:48.07ID:xY1Lw6gQ0 アマゴ、ヤマメは川による差が大きい
近くでも何故か川により美味しい不味いがある
大体、本流の大型は美味しい
ヤマメ、アマゴの養殖は不味いが、イワナは並の天然より養殖の方が美味しいかも
近くでも何故か川により美味しい不味いがある
大体、本流の大型は美味しい
ヤマメ、アマゴの養殖は不味いが、イワナは並の天然より養殖の方が美味しいかも
406名無し三平 (ワッチョイ 1312-66EM [219.121.33.251])
2019/05/28(火) 01:13:35.43ID:rjV9M7gc0 九州だってイワナ本来いないみたいだが、
放流されたやつが生息してる
放流されたやつが生息してる
407名無し三平 (アークセー Sxe5-aOcq [126.164.10.159])
2019/05/28(火) 02:01:20.84ID:FVzw5Y5kx 北海道のニジマスは完全にレインボートラウト化してるな
顔つきが違うし海に下る
顔つきが違うし海に下る
408名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/28(火) 05:57:13.83ID:Lfw4cC520 >>368
テンカラ釣りみたいなやつでしょうか?
わたしまだ詳しくないのであれですが、竿先から毛針までのラインのトータルが1mってことですかね、、?
トップの釣りって事ですよね?質問ばかりですみません。
テンカラ釣りみたいなやつでしょうか?
わたしまだ詳しくないのであれですが、竿先から毛針までのラインのトータルが1mってことですかね、、?
トップの釣りって事ですよね?質問ばかりですみません。
409名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.13])
2019/05/28(火) 06:12:01.17ID:sELJY1kva411名無し三平 (アウアウウー Sa3d-BBqM [106.180.4.223])
2019/05/28(火) 07:22:17.41ID:+kZ+ANh9a >>480
全くその通りであってるよ
その方法で大きな縁から、ホントに魚いるのか?ってくらい小さな鍋くらいの大きさしかないポイントまで片っ端から毛鉤を落としていけばok
自然に流す必要もないし、流れに逆らうように上流に向って引っ張るようにしてもいいよ
全くその通りであってるよ
その方法で大きな縁から、ホントに魚いるのか?ってくらい小さな鍋くらいの大きさしかないポイントまで片っ端から毛鉤を落としていけばok
自然に流す必要もないし、流れに逆らうように上流に向って引っ張るようにしてもいいよ
412名無し三平 (ワッチョイ 533c-3zh9 [211.19.79.108])
2019/05/28(火) 10:08:20.21ID:t5R2RhjO0413名無し三平 (ワッチョイ 3316-Fpyl [101.102.130.254])
2019/05/28(火) 13:08:47.20ID:TsrcgjPJ0 今の時期はまだ本流にイワナがいるので安定してデカイのが釣れる トーホク
一度釣りきっちゃうと、増水してリセットされるの待たないとならんけどね
水量あるんで入れるところが限られる
行くと尺が複数出るよ
6月はいると、魚が登っちゃうので本流は今のうち
5月頭までは入水自殺になるのでこれまた難しい
一度釣りきっちゃうと、増水してリセットされるの待たないとならんけどね
水量あるんで入れるところが限られる
行くと尺が複数出るよ
6月はいると、魚が登っちゃうので本流は今のうち
5月頭までは入水自殺になるのでこれまた難しい
414名無し三平 (ワッチョイ 713c-3zh9 [218.225.159.128])
2019/05/28(火) 13:41:18.21ID:OajNqeml0 東北の岩魚の素晴らしいところは、降海(湖や本流も含む)を一切していないのに
余裕で尺を越えるところ。綺麗な水でしか生活していない、清潔な岩魚。
これは寒冷で養分が豊富な源流にしか出来ない芸当。
もちろん完全天然物。腹の黄色い美しいエゾイワナだ。
初めて手にしたものは、その胴体の太さ、模様、フォルムの良さに驚愕する。
生きた宝石とでも言おうか、いや、水の神様と言っても間違いない。
もう二度と東北の岩魚以外の魚を釣ろうと思わないだろう。
余裕で尺を越えるところ。綺麗な水でしか生活していない、清潔な岩魚。
これは寒冷で養分が豊富な源流にしか出来ない芸当。
もちろん完全天然物。腹の黄色い美しいエゾイワナだ。
初めて手にしたものは、その胴体の太さ、模様、フォルムの良さに驚愕する。
生きた宝石とでも言おうか、いや、水の神様と言っても間違いない。
もう二度と東北の岩魚以外の魚を釣ろうと思わないだろう。
415名無し三平 (ワッチョイ 713c-3zh9 [218.225.159.128])
2019/05/28(火) 14:22:43.73ID:OajNqeml0 東北の沢の名前はアイヌ語でカタカナ表記が多い。
専門家や地元の老人でも、存在するとかしないとか議論される。
専門家や地元の老人でも、存在するとかしないとか議論される。
416名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.18])
2019/05/28(火) 15:45:00.24ID:c2oKhns1a417名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 17:06:02.85ID:tqxprW4q0 >>391
俺は自分で経験も腕もないと自覚してるんだけどね
これは素直な質問だけど、経験が豊富なあなたからみて
俺のコメント見て、考えの浅いなと思ったところを教えてください
上手くなりたいからよろしくお願いします
俺は自分で経験も腕もないと自覚してるんだけどね
これは素直な質問だけど、経験が豊富なあなたからみて
俺のコメント見て、考えの浅いなと思ったところを教えてください
上手くなりたいからよろしくお願いします
418名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.55.105])
2019/05/28(火) 17:26:32.19ID:g8CeNv6kr >>417
教科書に書いてあるような事しか言ってないからw
初心者ほどネットで調べれば秒速で分かるような綺麗事をつらつらと語りたがるし、状況によるとかってもっともらしい逃げ道まで用意してるあたりに自信の無さを感じる
要は否定されても突っぱねられるくらいの持論は持ち合わせてないってことだろ
教科書に書いてあるような事しか言ってないからw
初心者ほどネットで調べれば秒速で分かるような綺麗事をつらつらと語りたがるし、状況によるとかってもっともらしい逃げ道まで用意してるあたりに自信の無さを感じる
要は否定されても突っぱねられるくらいの持論は持ち合わせてないってことだろ
419名無し三平 (スップ Sd73-7bM5 [1.72.2.50])
2019/05/28(火) 17:34:27.57ID:hq6GbK5sd >>418が、まだ大して経験してないってことは分かった
421名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 17:46:16.18ID:tqxprW4q0 >>418
別のジャンルのスレで長々と持論を語ったことがあるんだけど、そしたら
「5ちゃんに慣れてないな」とか言われて馬鹿にされました
短くまとめて言うとあんたみたいな人が馬鹿にする
ようするに5ちゃんって、どんなことを言っても、様々な角度から人を馬鹿にしたい人が
たくさんいるんだなと思った
別のジャンルのスレで長々と持論を語ったことがあるんだけど、そしたら
「5ちゃんに慣れてないな」とか言われて馬鹿にされました
短くまとめて言うとあんたみたいな人が馬鹿にする
ようするに5ちゃんって、どんなことを言っても、様々な角度から人を馬鹿にしたい人が
たくさんいるんだなと思った
422名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 18:02:48.78ID:tqxprW4q0 >>418
あ、さっきも言ったけど、俺初心者みたいなもんで経験も浅いし腕もないけど
俺の持論が教科書通りに見えたんですね嬉しかったですw
ネットや雑誌でこんな考え見たことなかったからさw
興味があるならレスくださいね
俺の持論語らせてもらいます(・´з`・)
あ、さっきも言ったけど、俺初心者みたいなもんで経験も浅いし腕もないけど
俺の持論が教科書通りに見えたんですね嬉しかったですw
ネットや雑誌でこんな考え見たことなかったからさw
興味があるならレスくださいね
俺の持論語らせてもらいます(・´з`・)
424名無し三平 (ワッチョイ 4910-10MK [14.101.76.172])
2019/05/28(火) 18:57:17.14ID:B9I/I/yo0 >>418
すげー大漁じゃん 2ちゃんの釣りはなかなか上手いぞ
すげー大漁じゃん 2ちゃんの釣りはなかなか上手いぞ
425名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.166.225])
2019/05/28(火) 19:04:51.46ID:5gRlu+FAa 語れ
426名無し三平 (スッップ Sd33-8oKc [49.98.166.29])
2019/05/28(火) 19:23:46.35ID:qeOyuIdid >>418
とりあえず秒速でその綺麗事とやらを調べてリンク貼ってくれないか?
とりあえず秒速でその綺麗事とやらを調べてリンク貼ってくれないか?
427名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.51.28])
2019/05/28(火) 19:36:04.15ID:wHkSugAer やべぇ大人気だwww
428名無し三平 (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.166.225])
2019/05/28(火) 19:38:16.00ID:5gRlu+FAa 妬ける
429名無し三平 (スプッッ Sd73-jR2f [1.75.244.59])
2019/05/28(火) 19:51:16.45ID:CNchLl7pd430名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 20:45:17.12ID:tqxprW4q0431名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.2])
2019/05/28(火) 20:50:14.23ID:JcL+wOiCa432名無し三平 (ワッチョイ 7b15-IgXn [223.219.116.222])
2019/05/28(火) 20:53:35.38ID:A5pzRYWp0 12m竿に5cmチョウチンで生き餌を金魚にするのが最強だな。
もうこの時期だとイクラもブドウ虫も反応しないわ。
もうこの時期だとイクラもブドウ虫も反応しないわ。
433名無し三平 (スプッッ Sd73-jR2f [1.75.244.59])
2019/05/28(火) 20:56:02.14ID:CNchLl7pd435名無し三平 (ワッチョイ 1310-hQ/d [59.136.12.20])
2019/05/28(火) 21:12:00.08ID:1sChjaeD0 418マダー?
436名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/28(火) 21:15:17.51ID:3aTVe9HW0 ネット上で煽ってきた奴は人間の屑お馬鹿なやつ愚か者とみなすといいんだよ
リアルとはまた異なるそれが大人のたしなみ
リアルとはまた異なるそれが大人のたしなみ
437名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 21:17:10.92ID:tqxprW4q0438名無し三平 (ワッチョイ 7115-pA78 [218.47.225.131])
2019/05/28(火) 21:26:38.54ID:tqxprW4q0439名無し三平 (アウアウウー Sa3d-tBoU [106.180.23.172])
2019/05/28(火) 21:52:41.88ID:QAxvo98ga IP丸出しでよくやるわ
440名無し三平 (ワッチョイ 0948-GYMe [180.12.51.15])
2019/05/28(火) 21:56:59.40ID:aCQceEPC0 アングラーズデザインのウェーディングシューズ履いてる人いる?
HDシステムってのが本当に排水性能いいのか気になる
HDシステムってのが本当に排水性能いいのか気になる
441名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.60.96])
2019/05/28(火) 22:11:12.57ID:KDtzXpkyr なんだ大人気かw
442名無し三平 (ワッチョイ b924-4JiX [60.100.94.11])
2019/05/28(火) 22:29:09.24ID:Na++6+KT0 みんなハゲ散らかしてるな
443名無し三平 (スプッッ Sd73-jR2f [1.75.244.59])
2019/05/28(火) 22:35:15.33ID:CNchLl7pd444名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/28(火) 22:48:31.02ID:Lfw4cC520445名無し三平 (アウアウエー Sae3-BBqM [111.239.254.253])
2019/05/28(火) 22:54:20.91ID:/EMLq8Aya446名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/28(火) 22:58:36.53ID:Lfw4cC520447名無し三平 (ワッチョイ 136d-gACI [61.21.4.188])
2019/05/28(火) 23:09:42.37ID:Lfw4cC520 >>445
先程他の方のコメントでブドウ虫やイクラでは釣れなくなるとの話がありましたが、毛鉤の方が反応いいんすね?!
確かに前の釣行時にあった年配のベテランさんと思われる方も、もうブドウ虫やイクラじゃダメだよ、と言ってました。その方はカワムシ系がいいような事おっしゃってました。
毛鉤、カワムシ、まだ持ってないので揃えておかなきゃです。 ちなみにカワムシは擬似カワムシみたいなのが売ってましたがあれじゃダメですかね、、?
先程他の方のコメントでブドウ虫やイクラでは釣れなくなるとの話がありましたが、毛鉤の方が反応いいんすね?!
確かに前の釣行時にあった年配のベテランさんと思われる方も、もうブドウ虫やイクラじゃダメだよ、と言ってました。その方はカワムシ系がいいような事おっしゃってました。
毛鉤、カワムシ、まだ持ってないので揃えておかなきゃです。 ちなみにカワムシは擬似カワムシみたいなのが売ってましたがあれじゃダメですかね、、?
448名無し三平 (ワッチョイ 8b10-rj+B [121.111.3.59])
2019/05/28(火) 23:26:52.43ID:j7Sg24pa0 急にカオス状態のお祭り騒ぎになっとるやん
えーでえーで
俺は9月末の禁漁までイクラ1本でやっとるわ
途中ぶどう虫愛好家にここで勧められてぶどう虫使ってたけど、無機質なイクラの方が罪悪感無くてイクラで通しとる。
禁漁期間までイクラでもやり切れるのは実証しとるで!
えーでえーで
俺は9月末の禁漁までイクラ1本でやっとるわ
途中ぶどう虫愛好家にここで勧められてぶどう虫使ってたけど、無機質なイクラの方が罪悪感無くてイクラで通しとる。
禁漁期間までイクラでもやり切れるのは実証しとるで!
449名無し三平 (ワッチョイ 1110-Fpyl [106.176.162.193])
2019/05/28(火) 23:30:02.93ID:T8uZWBOA0450名無し三平 (ワッチョイ 3316-Fpyl [101.102.130.254])
2019/05/29(水) 00:17:17.72ID:8wtjGOSC0 トーホクだが
川虫最良だが採取が面倒&針持ち悪い 面倒なので使いたくない
ブドウ虫餌持ち良い 夏場に魚が上向いてるときに絶好調
ミミズ 春先増水 増水後濁りで底流しで手堅い
レベルラインなテンカラ毛針はするけど、夕方だけ
魚が上向いてる時間と場所に当たれば乱獲
川虫最良だが採取が面倒&針持ち悪い 面倒なので使いたくない
ブドウ虫餌持ち良い 夏場に魚が上向いてるときに絶好調
ミミズ 春先増水 増水後濁りで底流しで手堅い
レベルラインなテンカラ毛針はするけど、夕方だけ
魚が上向いてる時間と場所に当たれば乱獲
451名無し三平 (ワッチョイ 3316-Fpyl [101.102.130.254])
2019/05/29(水) 00:21:23.98ID:8wtjGOSC0 昼間だとイワナはともかく、ヤマメは泳いでる鼻先に川虫ぶつけても食わん時がある
ガラガケ的ルアー以外に釣る方法がない
イワナは最終的に鼻先にぶつければ3回に1回くらいは食う
ガラガケ的ルアー以外に釣る方法がない
イワナは最終的に鼻先にぶつければ3回に1回くらいは食う
452名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/29(水) 01:14:26.92ID:XUVlWyIJ0 毛針、川虫どちらも、水面の釣りでは魚が出たと思った瞬間に合わせれば釣れる
少々遅くても釣れるが、竿先の感触で合わせては間に合わない
これで合わないときは魚が針をくわえていない
少々遅くても釣れるが、竿先の感触で合わせては間に合わない
これで合わないときは魚が針をくわえていない
453名無し三平 (ワッチョイ 0b03-+klA [153.179.185.125])
2019/05/29(水) 01:17:59.58ID:XUVlWyIJ0454名無し三平 (ワッチョイ 3316-Fpyl [101.102.130.254])
2019/05/29(水) 01:23:34.17ID:8wtjGOSC0 砂虫使うのは7月入ってからだよね<トーホク
今はピンピン
頑張って全部釣ると、次の回に困る
美味しいところだけ釣ってるかな 移動速度は早め
結果的に魚は残る
GPSログ撮ってみないと移動距離わからんけど 朝3時間で5kmくらいかなぁ
今はピンピン
頑張って全部釣ると、次の回に困る
美味しいところだけ釣ってるかな 移動速度は早め
結果的に魚は残る
GPSログ撮ってみないと移動距離わからんけど 朝3時間で5kmくらいかなぁ
455名無し三平 (アウアウカー Sa75-us9I [182.251.245.17])
2019/05/29(水) 05:41:12.32ID:e3bPr4f3a456名無し三平 (バットンキン MMf5-IgXn [118.14.80.73])
2019/05/29(水) 10:14:02.84ID:dwcz3zpoM 釣り場に困るのは馬鹿だけw
地形から沢の規模や斜面を計算してポイント見つけて
10箇所以上ローテーションするのが普通でしょ。
通勤前3時間でキープサイズ20匹は余裕で釣れる。
地形から沢の規模や斜面を計算してポイント見つけて
10箇所以上ローテーションするのが普通でしょ。
通勤前3時間でキープサイズ20匹は余裕で釣れる。
457名無し三平 (ブーイモ MM2d-x288 [210.148.125.199])
2019/05/29(水) 10:31:26.17ID:zPCyYcVMM >>456
かっこいい、ルアーですか?
かっこいい、ルアーですか?
458名無し三平 (ワッチョイ 5312-buEI [211.11.77.14])
2019/05/29(水) 11:00:51.22ID:ubNHQdQd0459名無し三平 (バットンキン MMf5-IgXn [118.14.80.73])
2019/05/29(水) 12:07:37.94ID:dwcz3zpoM 岩魚は山菜だよ。
自分が根こそぎにしなくても、他の奴が根こそぎ取っていく。
自分が根こそぎにしなくても、他の奴が根こそぎ取っていく。
460名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.51.205])
2019/05/29(水) 13:45:55.82ID:3TTQfa9or 渓流魚はシーズン始めとシーズン終わりに記念として持ち帰るくらいだな
致命傷与えた時以外はリリースするようにしてる
ビクだとかが不要になって身軽になるから具合がいい
致命傷与えた時以外はリリースするようにしてる
ビクだとかが不要になって身軽になるから具合がいい
461名無し三平 (ワッチョイ 8b15-x288 [121.118.147.107])
2019/05/29(水) 13:53:14.54ID:GvFTdtjC0462名無し三平 (バットンキン MMf5-IgXn [118.14.80.73])
2019/05/29(水) 14:10:43.52ID:dwcz3zpoM 岩魚は寄生虫がヤバい。
腹を裂くとバケツにウヨウヨと白い糸が蠢いている。
腹を裂くとバケツにウヨウヨと白い糸が蠢いている。
463名無し三平 (ワッチョイ 8b15-x288 [121.118.147.107])
2019/05/29(水) 14:21:21.44ID:GvFTdtjC0 >>462
麺つゆにつけてそーめんにしよう
麺つゆにつけてそーめんにしよう
464名無し三平 (アウアウウー Sa3d-+AK8 [106.133.46.176])
2019/05/29(水) 15:09:54.11ID:aD7YxGdFa 刺身食うやつってなんでできるんだろうな
安全な確信があるのか何も考えてないのか
安全な確信があるのか何も考えてないのか
465名無し三平 (ラクペッ MMd5-K0Z/ [134.180.1.76])
2019/05/29(水) 15:13:17.29ID:0l9Fd7pJM カワムツの方がうまいってことはないだろ
467名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/29(水) 15:49:14.88ID:JSJeTv2W0 淡水魚で怖いのは肝吸虫だけどイワナヤマメにはいないから大丈夫でしょ
468名無し三平 (オッペケ Sre5-BBqM [126.234.51.205])
2019/05/29(水) 16:19:36.64ID:3TTQfa9or469名無し三平 (ワッチョイ 7b15-IgXn [223.219.116.222])
2019/05/29(水) 17:43:57.26ID:Hbv9CV230470名無し三平 (ワッチョイ 7b15-IgXn [223.219.116.222])
2019/05/29(水) 17:51:19.05ID:Hbv9CV230 ブドウ虫(ハチミツガ)が全然、バターとハチミツを舐めてくれない。
やっぱフスマか米粉と混ぜる必要があるのかな。
やっぱフスマか米粉と混ぜる必要があるのかな。
471名無し三平 (ブーイモ MM2d-x288 [210.138.176.41])
2019/05/29(水) 17:56:53.75ID:gEgFNZtkM >>469
JPsikahunter先生がイワナ刺し身でも問題ないと言ってたけどな。
JPsikahunter先生がイワナ刺し身でも問題ないと言ってたけどな。
472名無し三平 (ワッチョイ 5399-buEI [115.36.28.209])
2019/05/29(水) 19:34:24.31ID:ekRc+Rsi0 火を起こす手間がなくその場で新鮮に食べられるのはある意味渓流向け
473名無し三平 (アウアウウー Sa3d-tBoU [106.180.23.172])
2019/05/29(水) 19:38:47.61ID:CbzXDaHpa 野生動物とのサイクルだから水域によりけりだろうなあ
動物が豊富な鬱蒼と茂った森とか里川とかのイワナは生食しないほうがいいと思ってる
動物が豊富な鬱蒼と茂った森とか里川とかのイワナは生食しないほうがいいと思ってる
474名無し三平 (ブーイモ MM2d-x288 [210.149.255.10])
2019/05/29(水) 20:01:33.48ID:SOEHy9cKM >>473
里川は生活排水で大腸菌とかがおおいから?
里川は生活排水で大腸菌とかがおおいから?
475名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/29(水) 20:06:26.59ID:JSJeTv2W0 >>474
有害な寄生虫がいる可能性が高くなるからでしょう
有害な寄生虫がいる可能性が高くなるからでしょう
476名無し三平 (ブーイモ MM2d-x288 [210.149.255.10])
2019/05/29(水) 20:12:10.58ID:SOEHy9cKM477名無し三平 (ワッチョイ 7915-h/tS [220.221.1.168])
2019/05/29(水) 20:17:12.01ID:JSJeTv2W0478名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.50])
2019/05/30(木) 11:37:25.03ID:p+QOuKA4a479名無し三平 (ワッチョイ d216-yed5 [101.102.129.109])
2019/05/30(木) 12:03:05.44ID:n/B3Jtxc0480名無し三平 (アウアウカー Sa09-uOnr [182.251.52.205])
2019/05/30(木) 13:23:37.22ID:tH+2uv4Ha481名無し三平 (ワッチョイ a23c-xrkR [115.65.254.5])
2019/05/30(木) 14:24:38.74ID:2wLk1CpI0 ふざけんな!こんなフナみてーな色も形も薄い糞岩魚が東北に居るか!
つか鮎じゃねーの?どうみても岩魚じゃないだろ。
東北の岩魚は腹が橙色で丸太みたいな体で模様もハッキリしてて
斑点が迷彩模様みたいに繋がってるんだよ!ウロコもねーよ!
つか鮎じゃねーの?どうみても岩魚じゃないだろ。
東北の岩魚は腹が橙色で丸太みたいな体で模様もハッキリしてて
斑点が迷彩模様みたいに繋がってるんだよ!ウロコもねーよ!
482名無し三平 (ワッチョイ a23c-xrkR [115.65.254.5])
2019/05/30(木) 14:31:12.67ID:2wLk1CpI0 いい川な訳ねーだろ。どうみても15センチそこらしか無い。
平べったいのは流速がある証拠。せいぜい里川かドブだろ。
ネットも100均の虫取り網じゃねーの?
小学生の夏休みの宿題じゃねーんだから、よくこんなのアップ出来たな。
平べったいのは流速がある証拠。せいぜい里川かドブだろ。
ネットも100均の虫取り網じゃねーの?
小学生の夏休みの宿題じゃねーんだから、よくこんなのアップ出来たな。
483名無し三平 (アウアウカー Sa09-OcsU [182.251.244.8])
2019/05/30(木) 14:47:38.56ID:advDm6Hka 何にでも文句ばっか言うなよ
484名無し三平 (ワッチョイ 823b-pVhm [219.126.216.225])
2019/05/30(木) 14:50:20.76ID:jgnm8nIe0 >>481、482
なにキレてんだ?通りすがりの小学生に切りつけたりすんなよ。
なにキレてんだ?通りすがりの小学生に切りつけたりすんなよ。
485名無し三平 (ワッチョイ 0115-pVhm [220.221.1.168])
2019/05/30(木) 14:54:09.09ID:Gftn9S3+0 折角うpしたのに川五十洲
486名無し三平 (スプッッ Sd01-ZLuq [110.163.10.118])
2019/05/30(木) 15:03:51.46ID:TDZbAFf1d お前等落ち着け
>>482がすんごい美魚の写真上げてくれるってよ
>>482がすんごい美魚の写真上げてくれるってよ
487名無し三平 (アウアウカー Sa09-OcsU [182.251.244.8])
2019/05/30(木) 15:13:04.30ID:advDm6Hka >>479
てかこの下の奴イワナだと思ったけどちげーの?鱗に見えるのは網の模様が写ってるだけで色が薄いのは死んでる又は死にかけとか
てかこの下の奴イワナだと思ったけどちげーの?鱗に見えるのは網の模様が写ってるだけで色が薄いのは死んでる又は死にかけとか
488479 (ワッチョイ d216-yed5 [101.102.129.109])
2019/05/30(木) 16:04:46.69ID:n/B3Jtxc0 トーホクの本流イワナですよ 北海道ほどアメマスではないし、虫食斑もあります
色が薄いのは本流なのと底の岩が白っぽい場所だから
沢に入ればもっと頭大きくて腹黄色いけどね
一応、イワナヤマメ共に25cmはあります(計らなかったけど)
網は川虫取り兼ねるんで安い折りたたみのV型ランディングネット
でも、最近売ってないな 便利なのに
色が薄いのは本流なのと底の岩が白っぽい場所だから
沢に入ればもっと頭大きくて腹黄色いけどね
一応、イワナヤマメ共に25cmはあります(計らなかったけど)
網は川虫取り兼ねるんで安い折りたたみのV型ランディングネット
でも、最近売ってないな 便利なのに
489名無し三平 (スプッッ Sd02-avZz [1.75.210.172])
2019/05/30(木) 16:21:03.84ID:MOzlMCCtd 昨日行ったら25くらいのめっさ錆てるヤマメ釣れたんだけどなんなんだろ
この時期あんなの釣ったの初めてだわ
この時期あんなの釣ったの初めてだわ
490名無し三平 (ワッチョイ 8554-nMd/ [114.160.183.138])
2019/05/30(木) 17:08:32.13ID:vAWDwvEW0491名無し三平 (ワッチョイ 2e15-IlTb [121.118.147.107])
2019/05/30(木) 17:45:53.36ID:n6RcPT4Q0492名無し三平 (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.23.172])
2019/05/30(木) 18:05:58.43ID:2+j/DIoHa この模様はきっとブレットン
494名無し三平 (ワッチョイ 5164-9FDc [118.240.214.28])
2019/05/30(木) 18:30:01.05ID:uYzaq3yi0 ブレットン懐かしいまだあったんだ
トニー、ブラッキー、トリッキー、パンサー
とかと人気あったねー
トニー、ブラッキー、トリッキー、パンサー
とかと人気あったねー
495名無し三平 (スプッッ Sd02-avZz [1.75.210.172])
2019/05/30(木) 19:21:41.11ID:MOzlMCCtd ブレットンおじさんまだいるのか
496名無し三平 (ワッチョイ 8515-uKQX [114.190.154.200])
2019/05/30(木) 20:03:03.54ID:f808g1ye0 俺はニアキスが好きだ!!
497名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.168.30])
2019/05/30(木) 20:28:11.26ID:/mqXaRfta いわなたんかわゆす
498名無し三平 (ワッチョイ 0989-CwJJ [14.11.35.32])
2019/05/30(木) 20:46:04.72ID:7qVBZzuS0 雨雪に透かされたかのような渓流の石の光沢感が好きだ。
渡渉してる時にたまに見る、イワナ模様の岩も好き。
苔むした岩も好きだけど、苔が出ると大抵は川が富栄養化してて釣れない時期って印象だ。
河原に生えた桑の実を摘んで頬張る夏の色調も、緑の光の中を歩く初夏も好きだ。
1人だけで自然を満喫する贅沢は格別だ。
渡渉してる時にたまに見る、イワナ模様の岩も好き。
苔むした岩も好きだけど、苔が出ると大抵は川が富栄養化してて釣れない時期って印象だ。
河原に生えた桑の実を摘んで頬張る夏の色調も、緑の光の中を歩く初夏も好きだ。
1人だけで自然を満喫する贅沢は格別だ。
499名無し三平 (スッップ Sda2-ZLuq [49.98.147.105])
2019/05/30(木) 21:10:05.66ID:BqVG4iyqd500名無し三平 (ワッチョイ a124-B37s [60.100.94.11])
2019/05/30(木) 23:59:02.09ID:BzA/qcrO0 第二次アシカ作戦の準備しなきゃ
501名無し三平 (ワッチョイ ee74-unu5 [153.178.239.111])
2019/05/31(金) 00:50:49.62ID:Y/7JbKDb0 >>487
目が不自由な人なんですよ察してあけで
目が不自由な人なんですよ察してあけで
502名無し三平 (ブーイモ MM8d-sGtJ [210.149.251.63])
2019/05/31(金) 00:53:42.81ID:FxijHav8M ブレットンとかコメットとかは懐かしいなぁほんと
あとアブのスピナーとかやたらボディから羽が離れて回転するのとかよく釣れたなあ
あとアブのスピナーとかやたらボディから羽が離れて回転するのとかよく釣れたなあ
503名無し三平 (ワッチョイ 8d24-s2fO [122.20.183.148])
2019/05/31(金) 06:40:36.89ID:iHDfRPqs0504名無し三平 (ワッチョイ 823c-xrkR [61.45.47.14])
2019/05/31(金) 09:32:53.95ID:dMD+Ji7F0 熊に見られているかのような渓流の緊張感が嫌だ。
渡渉してる時にたまに見る、大きいカモシカも怖い。
渓流釣りは苦行だけど、鬱が出ると大抵は頭が鈍化しててもうじき天国って印象だ。
冷凍庫に放り込んだ岩魚が溜まり、嫁に怒られ処分するのが嫌だ。
1人だけで藪の中を放浪する恐怖は最悪だ。
渡渉してる時にたまに見る、大きいカモシカも怖い。
渓流釣りは苦行だけど、鬱が出ると大抵は頭が鈍化しててもうじき天国って印象だ。
冷凍庫に放り込んだ岩魚が溜まり、嫁に怒られ処分するのが嫌だ。
1人だけで藪の中を放浪する恐怖は最悪だ。
505名無し三平 (ワッチョイ 5115-pVhm [118.20.133.119])
2019/05/31(金) 09:46:51.83ID:mubIHtFx0 >>504
自分でイワナ料理美味しく作って家族に振舞えばいいのにと思うが
自分でイワナ料理美味しく作って家族に振舞えばいいのにと思うが
506名無し三平 (ワッチョイ 2212-bIfI [211.11.77.14])
2019/05/31(金) 09:56:04.93ID:6l0mpMr20 たいしてうまくないんだから
シーズン1匹とかにしろよ
シーズン1匹とかにしろよ
507名無し三平 (ワッチョイ 613c-xrkR [124.45.184.22])
2019/05/31(金) 10:05:23.38ID:pLyiuabQ0 渓流っていうより樹海だ。
うつ病末期で精神科の手に負えず、山の中を歩いてる奴、俺以外にも居るだろ?
岩魚の腹から寄生虫出てるの見ると、食い物に見えない。
リリースしそこねた奴を持ち帰るが、汚くて触りたくない。
手とドアノブは消毒している。
負の感情で渓流にしか行きつかなかった。俺以外にもいるはずだ。
うつ病末期で精神科の手に負えず、山の中を歩いてる奴、俺以外にも居るだろ?
岩魚の腹から寄生虫出てるの見ると、食い物に見えない。
リリースしそこねた奴を持ち帰るが、汚くて触りたくない。
手とドアノブは消毒している。
負の感情で渓流にしか行きつかなかった。俺以外にもいるはずだ。
508名無し三平 (オッペケ Sr91-wBh6 [126.234.53.141])
2019/05/31(金) 10:30:39.19ID:dy2bpIGVr 鬱のやつおもしれぇwww
そこまでネガティブなのに山に行く行動力はあるんだな!
そこまでネガティブなのに山に行く行動力はあるんだな!
509名無し三平 (ワッチョイ 0215-CcwF [125.205.116.139])
2019/05/31(金) 10:32:02.56ID:gTK2ZipN0 テキトーにリリースしろよ 死んでも何がしかのエサになって循環しとるわ お前が食うか自然界で循環するかの違いだけだわ
510名無し三平 (ワッチョイ ed3c-xrkR [218.225.159.180])
2019/05/31(金) 11:25:37.77ID:0pEMRDGQ0 >>508
は?こっちは堅い仕事に就いてるし、妻子持ち。超行動派なんだが?
お前等糞ニートとは違うんだよ。
毎日出勤前に沢を登って岩魚釣ってる一般社会人だ!
良いよなニートは。時間がたっぷりあって。
俺は夜は山の3Dデータから沢を解析して、まだ行ってないポイントが
腐るほどあるんだ。里川でチビ山女釣ってるゴミどもと一緒にするなハゲ。
ルアーで釣ってリリースしてるガキと違って食うために釣ってるんだ。
は?こっちは堅い仕事に就いてるし、妻子持ち。超行動派なんだが?
お前等糞ニートとは違うんだよ。
毎日出勤前に沢を登って岩魚釣ってる一般社会人だ!
良いよなニートは。時間がたっぷりあって。
俺は夜は山の3Dデータから沢を解析して、まだ行ってないポイントが
腐るほどあるんだ。里川でチビ山女釣ってるゴミどもと一緒にするなハゲ。
ルアーで釣ってリリースしてるガキと違って食うために釣ってるんだ。
511名無し三平 (ワッチョイ 6194-CwJJ [124.154.54.236])
2019/05/31(金) 11:33:35.72ID:l0Z3ZQG20 初心者ですが質問スレはありませんか?
渓流ロッド探してます。
コンパクトロッドスレにも書き込みしました。
渓流ロッド探してます。
コンパクトロッドスレにも書き込みしました。
512名無し三平 (ワッチョイ 2212-bIfI [211.11.77.14])
2019/05/31(金) 11:52:53.67ID:6l0mpMr20 ここに来るってことは餌?
ルアーなら初心者質問スレがあるから餌だろうか
餌はさっぱりしりません
ルアーなら自分はアルファタックルの
TRGR CHIBI 507L
もう少し短いのあるといいんだけどな
ルアーなら初心者質問スレがあるから餌だろうか
餌はさっぱりしりません
ルアーなら自分はアルファタックルの
TRGR CHIBI 507L
もう少し短いのあるといいんだけどな
513名無し三平 (ベーイモ MM96-VQJM [27.253.251.161])
2019/05/31(金) 12:43:45.76ID:gFqBYJF5M シマノ ホリデー小継
514名無し三平 (ラクペッ MM59-CwJJ [134.180.4.207])
2019/05/31(金) 13:21:20.68ID:73loPoxrM515名無し三平 (ワッチョイ c62c-cEtS [183.176.208.242])
2019/05/31(金) 14:00:43.12ID:F9kGrl6a0 >>514
このあたりはどうでしょうか?
仕舞寸法50センチくらいだと持ち運びが楽かと。
アブガルシア(Abu Garcia) トラウト ロッド スピニング マスビートエクストリーム MES-584UL
ダイワ(Daiwa) トラウトロッド スピニング イプリミ 60XUL-4 釣り竿
このあたりはどうでしょうか?
仕舞寸法50センチくらいだと持ち運びが楽かと。
アブガルシア(Abu Garcia) トラウト ロッド スピニング マスビートエクストリーム MES-584UL
ダイワ(Daiwa) トラウトロッド スピニング イプリミ 60XUL-4 釣り竿
516名無し三平 (ワッチョイ c62c-cEtS [183.176.208.242])
2019/05/31(金) 14:02:23.96ID:F9kGrl6a0 あれ、なんでリンク貼れてないんだろ?
517名無し三平 (ワッチョイ 2212-bIfI [211.11.77.14])
2019/05/31(金) 15:01:49.18ID:6l0mpMr20 >>514
参考になればなにより
アルファタックルのは安かろうですが
必要十分でもあります
なにより折れても心理的財布的ダメージが少ない
これにシマノの500番フロロ2ポンドで尺イワナでちょうど楽しめてます
参考になればなにより
アルファタックルのは安かろうですが
必要十分でもあります
なにより折れても心理的財布的ダメージが少ない
これにシマノの500番フロロ2ポンドで尺イワナでちょうど楽しめてます
518名無し三平 (アウアウエー Sa8a-L448 [111.239.175.70])
2019/05/31(金) 15:34:50.59ID:fWAyXh+5a キチガイ便所虫の勢いが落ちてるな。
便所虫はIQが著しく低いから、間違った持論に至るのは致し方ないことなのかもしれない。
つまり悪いのは便所虫の間違った持論ではなく、便所虫の頭なのだ。
その頭の問題を解決できない以上、間違った持論を議論したところで無駄で無意味なのだ。
便所虫はIQが著しく低いから、間違った持論に至るのは致し方ないことなのかもしれない。
つまり悪いのは便所虫の間違った持論ではなく、便所虫の頭なのだ。
その頭の問題を解決できない以上、間違った持論を議論したところで無駄で無意味なのだ。
519名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.33])
2019/05/31(金) 17:17:37.36ID:T3Cy/VzUa520名無し三平 (ワイーワ2 FFca-9m5b [103.5.140.150])
2019/05/31(金) 17:28:34.76ID:vB2Mz942F 争いは同じレベルのもの同士でしか
521名無し三平 (ワッチョイ 019d-RxBs [220.216.36.8])
2019/05/31(金) 18:37:53.89ID:73HS2Yma0 ムキムキカンガルーが同士と言われましても…
523名無し三平 (ワッチョイ 019d-RxBs [220.216.36.8])
2019/05/31(金) 18:40:37.03ID:73HS2Yma0 (*´ω`*)<ば〜か(笑)
524名無し三平 (ワッチョイ 019d-RxBs [220.216.36.8])
2019/05/31(金) 18:42:22.29ID:73HS2Yma0 >>518
便所虫?具体的に何を指してんの?
便所虫?具体的に何を指してんの?
525名無し三平 (アウアウウー Sac5-o4CG [106.180.32.203])
2019/05/31(金) 18:51:33.41ID:ZMtufvl4a 前回の岩魚しか釣れない川より3q程北側にある小さな川行ってきた(今シーズン4回目)
釣れたのは全部山女魚だった
https://i.imgur.com/28IA2PS.jpg1匹絞めるの失敗してる
他にチビ山女魚が数匹と合わせ遅れてのバラシが10回以上笑
悔やまれるのが倒木の下からルアー投げたらいきなりでかいのがかかって
ちょっと焦ってしまって上流に行って取り込めばいいものを下流に下がって
足元でフックが外れてしまった山女魚も俺も3秒ほど固まってたよ
尺近くに見えたから28センチはあったと思う
このスレの腕自慢の人だったら3時間で30匹は釣れるくらい魚がいるよ
https://i.imgur.com/nW7SbWY.jpg
スタッド付きのフェルトソールで歩いた時の音って魚に響いているもんかな
釣れたのは全部山女魚だった
https://i.imgur.com/28IA2PS.jpg1匹絞めるの失敗してる
他にチビ山女魚が数匹と合わせ遅れてのバラシが10回以上笑
悔やまれるのが倒木の下からルアー投げたらいきなりでかいのがかかって
ちょっと焦ってしまって上流に行って取り込めばいいものを下流に下がって
足元でフックが外れてしまった山女魚も俺も3秒ほど固まってたよ
尺近くに見えたから28センチはあったと思う
このスレの腕自慢の人だったら3時間で30匹は釣れるくらい魚がいるよ
https://i.imgur.com/nW7SbWY.jpg
スタッド付きのフェルトソールで歩いた時の音って魚に響いているもんかな
526名無し三平 (ワッチョイ 019d-RxBs [220.216.36.8])
2019/05/31(金) 18:59:58.28ID:73HS2Yma0527名無し三平 22 (ワッチョイ 2e10-wWP6 [121.104.173.156])
2019/05/31(金) 22:11:12.57ID:whhnznbj0528名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.38])
2019/06/01(土) 07:14:57.78ID:UToqdFSha529名無し三平 (ワッチョイ 2212-tIIu [211.11.77.14])
2019/06/01(土) 09:35:26.56ID:PzZhYaQp0530名無し三平 (ワッチョイ ee03-hDDM [153.179.185.125])
2019/06/01(土) 12:28:37.45ID:XK+Wfvq10 オレは60過ぎだが、小学生のころダイワがブレットン売ってたな
531名無し三平 (ワッチョイ 0215-CcwF [125.205.116.139])
2019/06/01(土) 13:08:44.31ID:avjZkwjV0 >>530
ダイワのhpでは今も扱ってるね
ダイワのhpでは今も扱ってるね
532名無し三平 (ササクッテロ Sp91-CgEI [126.35.88.76])
2019/06/01(土) 13:13:11.06ID:ih0zaj5Hp >>530
今も普通にダイワの取り扱いで大体の釣具屋で売ってるぞ
今も普通にダイワの取り扱いで大体の釣具屋で売ってるぞ
533名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-JwBC [126.182.7.65])
2019/06/01(土) 15:06:11.08ID:WTmpt+nmp 泣き尺に人生初イワナ釣って喜んでたら奥歯の詰め物とれて強制終了
https://i.imgur.com/lOuTzKq.jpg
https://i.imgur.com/lOuTzKq.jpg
534名無し三平 (ワッチョイ ed63-vMVU [218.216.169.60])
2019/06/01(土) 16:02:45.13ID:jEF9dEX90 >>533
イワナじゃなくてアマゴやん
イワナじゃなくてアマゴやん
535名無し三平 (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.22.16])
2019/06/01(土) 16:07:24.20ID:+PTiVtnta アマゴだな
536名無し三平 (ササクッテロ Sp91-YLFa [126.35.5.25])
2019/06/01(土) 16:25:34.12ID:Zh1g/jrop ブヨとアブさんの時期がやってまいりました
海か本流に逃げます
海か本流に逃げます
537名無し三平 (ササクッテロ Sp91-YLFa [126.35.5.25])
2019/06/01(土) 16:27:02.54ID:Zh1g/jrop >>533
イワナわろたw いやいい魚だけどね
イワナわろたw いやいい魚だけどね
538名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-JwBC [126.182.7.65])
2019/06/01(土) 16:29:20.51ID:WTmpt+nmp 泣き尺アマゴと初イワナを釣ったんだよ
イワナは豆だったけどアマゴポイントより下流だったんで驚いた
イワナは豆だったけどアマゴポイントより下流だったんで驚いた
539名無し三平 (ワッチョイ 09ce-uOnr [14.14.74.185])
2019/06/01(土) 17:27:09.77ID:iL9kuqdB0 ああ、写真のでっぶりしたアマゴとは別に初イワナ釣ったのね
ニホンゴムズカシイアルネ
ニホンゴムズカシイアルネ
540名無し三平 (ワッチョイ eed6-tK/4 [153.129.223.124 [上級国民]])
2019/06/01(土) 17:27:29.15ID:ib9hs/Lc0 これからテレビ東京のTHEフィッシングで、三陸なネイティブトラウトを特集するよ
製作は関西の局だよね
製作は関西の局だよね
541名無し三平 (ワッチョイ 8554-nMd/ [114.160.183.138])
2019/06/01(土) 17:55:29.44ID:GYER2GgE0542名無し三平 (ワッチョイ 2e10-CwJJ [121.111.3.59])
2019/06/01(土) 18:32:23.21ID:G2CIz8hI0 ウエットスーツで無敵になる
スズメバチも貫通したかったわ
スズメバチも貫通したかったわ
543名無し三平 (ワッチョイ 7d10-yed5 [106.176.162.193])
2019/06/01(土) 19:24:02.16ID:wJAFaGeA0 幅広で朱点が鮮やかな素晴らしい岩魚を釣ったんです
本当です
でも写真を撮ろうとデイパックからスマホ取り出してたらタモから脱走しました・・・
ただ尾ひれの一部が切り取られてる個体でなんか微妙な気分にななりました・・・
本当です
でも写真を撮ろうとデイパックからスマホ取り出してたらタモから脱走しました・・・
ただ尾ひれの一部が切り取られてる個体でなんか微妙な気分にななりました・・・
544名無し三平 (ワッチョイ 8515-uKQX [114.190.154.200])
2019/06/01(土) 19:31:04.47ID:7ozn+3Pw0 >>538
アマゴナイスサイズです!
こっちは三陸だからアマゴじゃなくヤマメの話なんだけど、ヤマメとイワナのポイントは
かぶってたり、入れ替わったりとかありますね
ヤマメばかり釣れたとある区間に、次の週行ったらイワナしか釣れなかったことがあります
アマゴナイスサイズです!
こっちは三陸だからアマゴじゃなくヤマメの話なんだけど、ヤマメとイワナのポイントは
かぶってたり、入れ替わったりとかありますね
ヤマメばかり釣れたとある区間に、次の週行ったらイワナしか釣れなかったことがあります
545名無し三平 (ワッチョイ 8515-uKQX [114.190.154.200])
2019/06/01(土) 19:34:26.04ID:7ozn+3Pw0 >>529
良型おめ!なんですが、サイズがわかりやすいよう撮影工夫したほうが良いかもですね
良型おめ!なんですが、サイズがわかりやすいよう撮影工夫したほうが良いかもですね
546名無し三平 (ワッチョイ 8515-uKQX [114.190.154.200])
2019/06/01(土) 19:39:33.36ID:7ozn+3Pw0 >>541
泳いでるところを手づかみですか?それとも物陰に隠れているのを?
泳いでるところを手づかみですか?それとも物陰に隠れているのを?
547名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.50])
2019/06/01(土) 19:50:18.83ID:YyXT4RuSa >>251
今日も逃亡ですかw卑怯ですよ。
今日も逃亡ですかw卑怯ですよ。
548名無し三平 (ワッチョイ a124-8QI3 [60.98.254.77])
2019/06/01(土) 20:00:40.37ID:FZRnqoX+0 今日初めて沢っぽい所入ったんだけど5.2ftのロッドじゃ取り回し悪かったです。やっぱりみんな短いの使ってるの?
549名無し三平 (ワッチョイ 0910-OcsU [14.101.76.172])
2019/06/01(土) 20:27:15.77ID:TCkh5jPm0550名無し三平 (ワッチョイ 2ebc-CcwF [121.82.30.164])
2019/06/01(土) 20:36:27.03ID:6MLkUZyG0 >>540
見のがしたからTVerで見るわ
見のがしたからTVerで見るわ
551名無し三平 (ブーイモ MM8d-IlTb [210.138.179.120])
2019/06/01(土) 20:41:48.75ID:oQcBR2GaM 今日幅広のアマゴ釣ったけど、肝臓が肥大してたわ。魚にも脂肪肝とかあるのかな。
552名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.178.127])
2019/06/01(土) 22:02:15.67ID:8dVItVC7a 釣りにいきたい
553名無し三平 (ワッチョイ e96d-pWat [110.134.31.184])
2019/06/01(土) 22:09:45.35ID:mhOwcy/p0554名無し三平 (ワッチョイ 0989-C2BW [14.13.16.224])
2019/06/01(土) 23:40:32.53ID:KuYRvMAH0 鉄砲水とかこわいよね…
555名無し三平 (ワッチョイ 2e10-CwJJ [121.111.3.59])
2019/06/02(日) 08:06:20.25ID:89r+Xr8y0 そんな土砂降りの雨を推奨してないやろ
アメゴ釣り行く時の小雨なら嫌いやないね
実際釣果は晴れより良いしね
アメゴ釣り行く時の小雨なら嫌いやないね
実際釣果は晴れより良いしね
556名無し三平 (ワッチョイ 8524-s2fO [114.151.149.59])
2019/06/02(日) 08:07:04.85ID:GAQ1Pl1+0 >>251
ブログ更新してる暇があったら、質問に答えろ!ネコネコくんw
ブログ更新してる暇があったら、質問に答えろ!ネコネコくんw
557sage (ワッチョイ 82fe-4HZR [219.106.105.32])
2019/06/02(日) 10:40:58.35ID:cd2usadr0 多少天気悪い方が釣れるもんな。
土砂降りで増水するような状況を想定した話でないのは
渓流釣り師ならコモンセンスでしょ。
土砂降りで増水するような状況を想定した話でないのは
渓流釣り師ならコモンセンスでしょ。
558名無し三平 (ワッチョイ 69ef-L8QA [180.14.54.58])
2019/06/02(日) 10:54:52.83ID:f1fb+Vrm0 全て川の水次第だな小雨でも濁っていたら要注意だ。上流部で豪雨なんてまれによくあるからな。
559名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-pSzh [126.247.68.7])
2019/06/02(日) 13:17:18.23ID:dcgrveOOp 岩手県は雑魚の鑑札で山女魚や岩魚を釣れるのですか?
YouTubeで蝦夷50S 1stで渓流釣りの動画が上がってたので気になりまして。
なんとか釣具店の人の。
YouTubeで蝦夷50S 1stで渓流釣りの動画が上がってたので気になりまして。
なんとか釣具店の人の。
560名無し三平 (ワッチョイ ee03-hDDM [153.179.185.125])
2019/06/02(日) 13:22:18.46ID:a2D2yax/0 >>559
どこの県でも鮎以外は雑魚と思っていたが
どこの県でも鮎以外は雑魚と思っていたが
561名無し三平 (ササクッテロ Sp91-CgEI [126.35.88.76])
2019/06/02(日) 13:23:43.08ID:JuHDbBNMp どこでも雑魚と鮎の区別じゃないの?
562名無し三平 (スップ Sd02-3Vkd [1.66.96.7])
2019/06/02(日) 13:26:07.39ID:hhLJ51kxd563名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-pSzh [126.247.68.7])
2019/06/02(日) 13:49:29.34ID:dcgrveOOp レスありがとうございます!
某関東の渓流ではアユ、ヤマメ、イワナ、サクラマスを除くとなってる所もあるので他の県はどうなのか知りたかったのです。
鑑札の金額も違うので。
某関東の渓流ではアユ、ヤマメ、イワナ、サクラマスを除くとなってる所もあるので他の県はどうなのか知りたかったのです。
鑑札の金額も違うので。
564名無し三平 (ワッチョイ ee15-pVhm [153.144.150.181])
2019/06/02(日) 13:53:19.81ID:w1xQnEky0565名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/02(日) 16:22:54.97ID:GzO5mSeY0 鮎と別れてる所は安くていいですよね。
俺は組合員証で釣りしてるけど、組合費も上がって辛い。
県でも他の河川だと鮎と、アメゴ・ウナギ別で安いんですが。
アメゴだけで年券買ってる人なんか居るんかな?ってレベルで鮎以外の監視無いし。
俺は組合員証で釣りしてるけど、組合費も上がって辛い。
県でも他の河川だと鮎と、アメゴ・ウナギ別で安いんですが。
アメゴだけで年券買ってる人なんか居るんかな?ってレベルで鮎以外の監視無いし。
566名無し三平 (ワッチョイ ed63-vMVU [218.216.169.60])
2019/06/02(日) 18:20:09.39ID:Wt3Y/7Cy0 今日はルアーでアマゴを六匹
雨の後だから期待してたけど思った程食ってこなかったな
雨の後だから期待してたけど思った程食ってこなかったな
568名無し三平 (ワッチョイ ed63-vMVU [218.216.169.60])
2019/06/02(日) 18:39:02.30ID:Wt3Y/7Cy0569名無し三平 (ワッチョイ 0989-05Bz [14.8.46.32])
2019/06/02(日) 18:42:12.94ID:FAz0/E5t0 午前中いってきました 26センチを頭にアマゴ10匹
ラストの大きめの堰堤下でデカイのが猛烈にチェイスしてきてドキドキした
二投目で仕留めたら40センチの岩魚でした スイッチ入った岩魚のチェイスはすごいね
ラストの大きめの堰堤下でデカイのが猛烈にチェイスしてきてドキドキした
二投目で仕留めたら40センチの岩魚でした スイッチ入った岩魚のチェイスはすごいね
570名無し三平 (ワッチョイ 7d10-yed5 [106.176.162.193])
2019/06/02(日) 18:45:05.82ID:6QCJKfhx0571名無し三平 (ラクッペ MM01-vMVU [110.165.132.26])
2019/06/02(日) 19:35:44.42ID:fc8jUsLUM >>569
イワナの写真見せてください
イワナの写真見せてください
572名無し三平 (ワッチョイ 11bd-P16+ [54.39.24.32 [上級国民]])
2019/06/02(日) 19:57:46.08ID:rjj8mQnK0 【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DD4LhVUAAwV_g.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DD4LhVUAAwV_g.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
573名無し三平 (ワッチョイ 0989-05Bz [14.8.46.32])
2019/06/02(日) 20:05:12.69ID:FAz0/E5t0574名無し三平 (ワッチョイ ed63-vMVU [218.216.169.60])
2019/06/02(日) 21:08:05.57ID:Wt3Y/7Cy0576名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/03(月) 02:24:28.62ID:GsIiqyet0 眠れない。もうすぐ朝かな……。
ところでキープ派の人に聞きたいんですが、釣行中の魚は、どうやって保存していますか?
私は生きたまま腰巻きのクーラーに入れて、たまに新鮮な水と入れ替えてやってるんですですが。
一匹死んじゃうと周りも死んでいって、保存状態は、かなり悪いかなと。
谷から出ると氷砕いたクーラーには移しますが。
皆さん血抜きまでしてからキープしてるんでしょうか?
ところでキープ派の人に聞きたいんですが、釣行中の魚は、どうやって保存していますか?
私は生きたまま腰巻きのクーラーに入れて、たまに新鮮な水と入れ替えてやってるんですですが。
一匹死んじゃうと周りも死んでいって、保存状態は、かなり悪いかなと。
谷から出ると氷砕いたクーラーには移しますが。
皆さん血抜きまでしてからキープしてるんでしょうか?
577名無し三平 (オッペケ Sr91-7U6g [126.204.195.241])
2019/06/03(月) 02:38:15.27ID:WUwv2Qtnr もうすぐ朝なんじゃなくて
もう年なんだよ
もう年なんだよ
578名無し三平 (ワッチョイ 2e10-CwJJ [121.111.3.59])
2019/06/03(月) 05:59:26.20ID:vsM+Uawb0 釣れた瞬間に持って帰る奴は手でエラを千切りながら口から内臓を引っ張り出す
そして川で口元を持ってジャブジャブ
ペットボトルの氷を入れたビクに入れたら鮮度は充分
こんな感じやね
そして川で口元を持ってジャブジャブ
ペットボトルの氷を入れたビクに入れたら鮮度は充分
こんな感じやね
579名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.179.98])
2019/06/03(月) 06:22:48.06ID:3IvzPu5ua 内臓は早めに出した方がいいのはたしか
580名無し三平 (ブーイモ MM8d-IlTb [210.149.255.148])
2019/06/03(月) 06:28:43.51ID:z9mtF05GM581名無し三平 (ワッチョイ 99c8-r9p+ [222.11.19.172])
2019/06/03(月) 06:34:35.91ID:UBIF4JUn0 真空ボトルに氷入れてる人いるよね
1〜2匹だったら500mlぐらいので充分そう
自分は麻袋に絞めて入れてる
濡らすと冷えが少し持つそうで
1〜2匹だったら500mlぐらいので充分そう
自分は麻袋に絞めて入れてる
濡らすと冷えが少し持つそうで
582名無し三平 (ササクッテロ Sp91-CgEI [126.35.88.76])
2019/06/03(月) 06:35:36.29ID:hJC+/pYbp >>580
ナイフ持ってるなら脳天ひと突きで、スッと刃が入っていくよ
ナイフ持ってるなら脳天ひと突きで、スッと刃が入っていくよ
583名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.18])
2019/06/03(月) 06:43:43.78ID:InLIeBmLa584名無し三平 (ワッチョイ 2e10-CwJJ [121.111.3.59])
2019/06/03(月) 06:50:36.98ID:vsM+Uawb0 >>580
海の魚なら脳ひと突きするけど川魚はそこまでしなくても臭みとか傷みは無いからこのスタイルになった
最初は内臓ひこずり出すやり方に抵抗あったけど、一々ナイフで腹割って掻き出すより効率良いし内臓を川にサッと返せるからね
魚の痛みに関してはビクに入れても少しの時間は動いてるから痛いのかも知れないけど美味しく感謝して食べて個人的には納得してる
エラ、ハラワタ、血は素早く退けときたいからの方法や
海の魚なら脳ひと突きするけど川魚はそこまでしなくても臭みとか傷みは無いからこのスタイルになった
最初は内臓ひこずり出すやり方に抵抗あったけど、一々ナイフで腹割って掻き出すより効率良いし内臓を川にサッと返せるからね
魚の痛みに関してはビクに入れても少しの時間は動いてるから痛いのかも知れないけど美味しく感謝して食べて個人的には納得してる
エラ、ハラワタ、血は素早く退けときたいからの方法や
585名無し三平 (ワッチョイ b924-bUoT [126.74.78.133])
2019/06/03(月) 06:51:46.43ID:gFxG5kFc0586名無し三平 (ベーイモ MM96-269F [27.253.251.186])
2019/06/03(月) 07:18:05.15ID:DC1sKo26M587名無し三平 (アウアウウー Sac5-hwWm [106.129.125.225])
2019/06/03(月) 08:15:55.25ID:af3Qo3+ja >>586
誰も来んよ
過疎地域の渓流釣り人口なんか週末で5人
沢は30ある
この五年で被った事は一回だけ道沿いの滝壺をやらしてくれませんか?って降りてきた人にやらせてあげただけ
人にも他の生物にも迷惑にならんよ
誰も来んよ
過疎地域の渓流釣り人口なんか週末で5人
沢は30ある
この五年で被った事は一回だけ道沿いの滝壺をやらしてくれませんか?って降りてきた人にやらせてあげただけ
人にも他の生物にも迷惑にならんよ
588名無し三平 (ワッチョイ 823c-xrkR [61.45.47.177])
2019/06/03(月) 09:57:07.78ID:PggB80Fj0 >>576
渓魚は釣った1分後に体色が銀化してきて
死後硬直して体が曲がったままになるからな。
水入れて生かしておいても色は落ちていく。
一番は釣った瞬間に頭を叩き落とす。エラと内臓と血合いも取る。
後は塩で揉んでクーラーボックスに氷漬けて感じだな。
焼くまでずっと斑点も残るし腐らない。とにかく即シメる。
渓魚は釣った1分後に体色が銀化してきて
死後硬直して体が曲がったままになるからな。
水入れて生かしておいても色は落ちていく。
一番は釣った瞬間に頭を叩き落とす。エラと内臓と血合いも取る。
後は塩で揉んでクーラーボックスに氷漬けて感じだな。
焼くまでずっと斑点も残るし腐らない。とにかく即シメる。
589名無し三平 (ワッチョイ 823c-xrkR [61.45.47.177])
2019/06/03(月) 10:05:10.34ID:PggB80Fj0 写真なんて取ってる暇はない。「食材」として考えるなら、頭は必要ない。
ヒレのあたりから切れ込み入れて頭エラ内臓全部引きずり出すのが一番。
頭と首周辺は寄生虫の温床。火も通りにくい。胴体以外は要らない。
ヒレのあたりから切れ込み入れて頭エラ内臓全部引きずり出すのが一番。
頭と首周辺は寄生虫の温床。火も通りにくい。胴体以外は要らない。
590名無し三平 (ワッチョイ 823c-xrkR [61.45.47.177])
2019/06/03(月) 10:14:26.70ID:PggB80Fj0 岩魚は川魚の中では群を抜いて美味い。
アユの塩焼きとか食うと、泥臭くてネバネバしてて苦くて糞マズい。
とにかくアユは不味い。思い出しただけでゲロ吐きそう。
なんか骨のあたりに臭い生の脂肪みたいなのが詰まってるし
もうアユは最悪。アユ嫌い。
アユの塩焼きとか食うと、泥臭くてネバネバしてて苦くて糞マズい。
とにかくアユは不味い。思い出しただけでゲロ吐きそう。
なんか骨のあたりに臭い生の脂肪みたいなのが詰まってるし
もうアユは最悪。アユ嫌い。
591名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.179.98])
2019/06/03(月) 10:19:38.27ID:3IvzPu5ua そりゃそのアユの住む川が汚いんだろ
592名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.179.98])
2019/06/03(月) 10:20:08.24ID:3IvzPu5ua けど釣ったらすぐ腸とエラをとるというのはやってみようと思う
593名無し三平 (ワッチョイ ee15-pVhm [153.144.150.181])
2019/06/03(月) 10:30:46.09ID:3wpZWa6B0 イワナとヤマメの頭は最も脂がのっていておいしい部分なのに
594名無し三平 (ワッチョイ 823b-pVhm [219.126.216.225])
2019/06/03(月) 10:39:56.21ID:5M/AuITc0 >>590
もっとじっくり焼いた方がいいよ
もっとじっくり焼いた方がいいよ
595名無し三平 (アウアウウー Sac5-hwWm [106.129.125.225])
2019/06/03(月) 10:40:25.69ID:af3Qo3+ja 海の魚と違ってエラ蓋で手が切れる心配も少ないし、慣れたらササっと出来るで。
596名無し三平 (ワッチョイ ee15-pVhm [153.144.150.181])
2019/06/03(月) 10:53:49.58ID:3wpZWa6B0 腹ワタ取ったから背骨の血合いも手の爪で取ったほうがいいよ
597名無し三平 (スップ Sd02-05Bz [1.75.12.236])
2019/06/03(月) 12:00:15.27ID:1grG4XTXd 去年だったか群馬の某川で釣った先から捌いて捨てたと思われる腹わたがやたらと落ちてて
最終的には魚籠に入らなくなったのか腹裂かれた子ヤマメが浅い淵の底に2匹沈んでて嫌な気持ちになった
前にも書いたかも知れんが
最終的には魚籠に入らなくなったのか腹裂かれた子ヤマメが浅い淵の底に2匹沈んでて嫌な気持ちになった
前にも書いたかも知れんが
598名無し三平 (スプッッ Sd02-/L6P [1.75.209.2])
2019/06/03(月) 12:10:36.70ID:ytgddos/d >>590
一般的には
鮎>>>>>>>ヤマメ(アマゴ)>>イワナ
の順でうまいとされてるけどね
イワナ、ヤマメはなに食ってるかわからん
それにたいし鮎はコケばかり食べるから旨い
俺は鮎釣らないけど、鮎が一番旨いと感じてる
鮎を不味いと言う人は美味しい鮎を食べたことないんだと思う
一般的には
鮎>>>>>>>ヤマメ(アマゴ)>>イワナ
の順でうまいとされてるけどね
イワナ、ヤマメはなに食ってるかわからん
それにたいし鮎はコケばかり食べるから旨い
俺は鮎釣らないけど、鮎が一番旨いと感じてる
鮎を不味いと言う人は美味しい鮎を食べたことないんだと思う
599名無し三平 (ワッチョイ eed6-tK/4 [153.129.223.124 [上級国民]])
2019/06/03(月) 12:12:07.72ID:mHBDvPyG0 >>572
マルチ乞食死ねや!
マルチ乞食死ねや!
600名無し三平 (ラクッペ MM01-vMVU [110.165.132.26])
2019/06/03(月) 12:24:06.75ID:jgqxwO4xM 腹を割いたヤマメを捨てるのは理解出来ないが、釣り場で腹を割くぐらいは許して欲しい
内臓は魚や蟹の餌になるんだから生ゴミとして捨てるよりいいだろう
内臓は魚や蟹の餌になるんだから生ゴミとして捨てるよりいいだろう
601名無し三平 (ブーイモ MM8d-IlTb [210.149.255.148])
2019/06/03(月) 12:30:28.98ID:z9mtF05GM602名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.179.98])
2019/06/03(月) 12:34:21.86ID:3IvzPu5ua 本流で釣りしてるとからすがこっち(釣り人)をマークしてることがあって、
こっちもそれをわかってるときはからすに食わすために外道のウグイとかを土手の方へ放ったりとかはしてた カラスはこっちをよく見てるのですぐ持っていく
こっちもそれをわかってるときはからすに食わすために外道のウグイとかを土手の方へ放ったりとかはしてた カラスはこっちをよく見てるのですぐ持っていく
603名無し三平 (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.22.174])
2019/06/03(月) 12:40:28.27ID:++OwLIc9a 上流に行くほど川の中の分解者は少ないからね
604名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/03(月) 12:52:14.36ID:GsIiqyet0 皆さんキープ、保存について色々ありがとうございます。
今後締めで行きます。
上手くできるなら、エラから内蔵抜いてみます。
はらわたなんかは流すより岸に置いた方が、他の生き物の餌になったりして良さそうですね。
今後締めで行きます。
上手くできるなら、エラから内蔵抜いてみます。
はらわたなんかは流すより岸に置いた方が、他の生き物の餌になったりして良さそうですね。
605名無し三平 (ベーイモ MM96-269F [27.253.251.189])
2019/06/03(月) 12:52:35.75ID:RlT2XLMZM >>600
そういう釣り人がそれなりにいるんだろうな。
本当に嫌な気分になるわ。
こっちだって人が入らない沢で釣りを満喫したい訳なのになんで魚の内臓が捨ててあんのよ。
別に釣れなくても足跡残っててもしゃーないわ。
焚き火後も片付けて行けって思うけど我慢する。
でもそれは無いわ。
そんなこと何度もあったわ。
そういう釣り人がそれなりにいるんだろうな。
本当に嫌な気分になるわ。
こっちだって人が入らない沢で釣りを満喫したい訳なのになんで魚の内臓が捨ててあんのよ。
別に釣れなくても足跡残っててもしゃーないわ。
焚き火後も片付けて行けって思うけど我慢する。
でもそれは無いわ。
そんなこと何度もあったわ。
606名無し三平 (スプッッ Sd02-L8QA [1.75.233.125])
2019/06/03(月) 12:55:40.58ID:aIvbmNVVd >>604
熊が寄ってくるようになったりしてな…
熊が寄ってくるようになったりしてな…
607名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.179.98])
2019/06/03(月) 12:59:13.51ID:3IvzPu5ua 腸をどうするかはオレの知ってる人の内でも埋める派と流す派(そのまま捨てる派)があり、オレは正直言うと面倒なので大概流すけど
どっち派も言いたいことはわかるのでちょっと今悩むな
どっち派も言いたいことはわかるのでちょっと今悩むな
608名無し三平 (アウアウウー Sac5-hwWm [106.129.125.225])
2019/06/03(月) 13:26:24.23ID:af3Qo3+ja 沢の中で生まれて沢の中で分解されるわけだから自然の摂理にちょい人が手を加えるだけやない?
プラスチックゴミじゃないから何も問題ないわ
10万年単位ならプラスチックでも問題ないかも
自分のやってる河川はマナー良くなってるからゴミを捨てて行く釣り人は少なくなってるけど、George・Mackenzie氏の言葉で感銘を受けた釣りに来た時より帰る時の方が釣り場が綺麗!を実践してるつもりや
プラスチックゴミじゃないから何も問題ないわ
10万年単位ならプラスチックでも問題ないかも
自分のやってる河川はマナー良くなってるからゴミを捨てて行く釣り人は少なくなってるけど、George・Mackenzie氏の言葉で感銘を受けた釣りに来た時より帰る時の方が釣り場が綺麗!を実践してるつもりや
609名無し三平 (ブーイモ MM8d-IlTb [210.149.255.148])
2019/06/03(月) 13:39:30.04ID:z9mtF05GM >>608
マッケンジーって、ルアーもやるの?
マッケンジーって、ルアーもやるの?
610名無し三平 (ワッチョイ a23c-xrkR [115.65.243.176])
2019/06/03(月) 14:18:58.28ID:nV3mJ6D00 ゴミのポイ捨てを推奨してる訳じゃないけど。
今、人間(好気性生物)が吸ってる酸素は
古代の藻類が出した有毒な廃棄ガスなんですが。
ブドウ虫(ハチノスツヅリガ)はポリエチレンを分解しますね。
ブドウ虫が生物界の頂点に君臨したら、ディナーはワームのパッケージかも
しれませんね。
何が言いたいかと言うと、全部人間のエゴだよ。
今、人間(好気性生物)が吸ってる酸素は
古代の藻類が出した有毒な廃棄ガスなんですが。
ブドウ虫(ハチノスツヅリガ)はポリエチレンを分解しますね。
ブドウ虫が生物界の頂点に君臨したら、ディナーはワームのパッケージかも
しれませんね。
何が言いたいかと言うと、全部人間のエゴだよ。
611名無し三平 (スプッッ Sd02-/L6P [1.75.209.2])
2019/06/03(月) 18:11:19.44ID:ytgddos/d >>443
荒れそうな話題蒸し返して申し訳ないんだけど5ちゃんってID自由に代えたり戻したりできるもんなんですか?
荒れそうな話題蒸し返して申し訳ないんだけど5ちゃんってID自由に代えたり戻したりできるもんなんですか?
612名無し三平 (スププ Sda2-+15Y [49.96.35.146])
2019/06/03(月) 19:08:10.16ID:wk+9ugs6d ジョージ マイケルとニール マッケンジーなら知ってる
613名無し三平 (スフッ Sda2-3gBq [49.106.207.218])
2019/06/03(月) 20:12:13.58ID:KpHt3LGNd 焚き火で燻した岩魚は最高に美味しい。
614名無し三平 (ワッチョイ 511e-269F [118.1.34.20])
2019/06/03(月) 20:58:36.35ID:3g5KzjSA0 >>608
後日釣り上がる釣り人が嫌な気分になるって言ってるのに論点ズレてないか?
釣りに行って食い残した弁当を路肩に捨ててるのと変わらないね。
自然に還るだろうし野性の動物が食べるのかもしれないがその行為をなんとも思わないのか?
後日釣り上がる釣り人が嫌な気分になるって言ってるのに論点ズレてないか?
釣りに行って食い残した弁当を路肩に捨ててるのと変わらないね。
自然に還るだろうし野性の動物が食べるのかもしれないがその行為をなんとも思わないのか?
615名無し三平 (ワッチョイ a299-bIfI [115.36.28.209])
2019/06/03(月) 21:09:48.46ID:jfRPt3Cn0 内臓は川に流すよりも茂みに捨ててるわ
目立つとこには置かないようにしてるけど生ものにそんな考えることか?
目立つとこには置かないようにしてるけど生ものにそんな考えることか?
616名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.7])
2019/06/03(月) 21:23:56.71ID:ftLPMwzna617名無し三平 (ワッチョイ 2e10-hwWm [121.111.3.59])
2019/06/03(月) 21:49:09.50ID:vsM+Uawb0 >>614
論点ずらすってワード使いたいだけに見えるで
寿命で腐乱して流れてる魚と何が違うんや
ここで対象者にあーだこーだ言っても無意味や
リリースする奴はリリースするしキープする奴はキープする
俺は美味く釣った魚を頭から食べたいから美味く食べれる方法で処理してるだけ
陸に置けば山鳥、川に流せば沢蟹か渓流魚が食べるだけや。
深い意味はないで
海釣りと違って渓流系は話を捏ねくるわ
論点ずらすってワード使いたいだけに見えるで
寿命で腐乱して流れてる魚と何が違うんや
ここで対象者にあーだこーだ言っても無意味や
リリースする奴はリリースするしキープする奴はキープする
俺は美味く釣った魚を頭から食べたいから美味く食べれる方法で処理してるだけ
陸に置けば山鳥、川に流せば沢蟹か渓流魚が食べるだけや。
深い意味はないで
海釣りと違って渓流系は話を捏ねくるわ
618名無し三平 (ワッチョイ d216-yed5 [101.102.129.109])
2019/06/03(月) 22:16:11.12ID:/be3Jst40 足跡あった時点で、入らんし、引き換えして別に入るからな<田舎渓流
わかりやすくマーキングしてくれるほうが助かる
先週末は田植えが終わって暇になった地元民が大挙入渓したっぽい
どこいっても先行者跡で塩焼きの3匹で終了
夏用に残してある沢に行けば釣れるのはわかってるけど、あえて行かない
わかりやすくマーキングしてくれるほうが助かる
先週末は田植えが終わって暇になった地元民が大挙入渓したっぽい
どこいっても先行者跡で塩焼きの3匹で終了
夏用に残してある沢に行けば釣れるのはわかってるけど、あえて行かない
619名無し三平 (ワッチョイ 511e-269F [118.1.34.20])
2019/06/03(月) 22:21:42.57ID:3g5KzjSA0 >>617
別にキープしようがリリースしようが好きにして。
美味しく食べるやり方も参考にさせてもらうわ。
でもさ、美味しく食べるところ以外も持って帰ればいいんじゃね?
なんでそこだけ野生動物がーとか鳥がーとか無責任にになるかねぇ。
まあなんにしても川の中や目につく場所に捨てるのはやめてくれ。
別にキープしようがリリースしようが好きにして。
美味しく食べるやり方も参考にさせてもらうわ。
でもさ、美味しく食べるところ以外も持って帰ればいいんじゃね?
なんでそこだけ野生動物がーとか鳥がーとか無責任にになるかねぇ。
まあなんにしても川の中や目につく場所に捨てるのはやめてくれ。
620名無し三平 (ワッチョイ d216-yed5 [101.102.129.109])
2019/06/03(月) 22:34:40.44ID:/be3Jst40 内臓捨てても、すぐに川虫が美味しくいただく
捨ててある場所=退渓点 というマーキングなので、自分はまったく気にしない
陸だと変に腐ってクマー寄せたりするんで、川に投棄のほうがいい(個人的意見)
捨ててある場所=退渓点 というマーキングなので、自分はまったく気にしない
陸だと変に腐ってクマー寄せたりするんで、川に投棄のほうがいい(個人的意見)
621名無し三平 (ワッチョイ 0989-hwWm [14.11.35.32])
2019/06/03(月) 22:48:37.12ID:xmBKwONN0 捨てずに美味く食う方法がありゃいいんじゃねぇの?
めふんみたいな感じで
めふんみたいな感じで
622名無し三平 (ワッチョイ 82b5-VQJM [219.116.145.89])
2019/06/03(月) 23:07:35.80ID:U0uWObDt0 臭いでクマが寄ってくるから岸に棄てるな、という説を聞いたことがあるけど真偽不明
623名無し三平 (アウアウエー Sa8a-7CiS [111.239.189.180])
2019/06/03(月) 23:23:43.73ID:vWGumuc0a 基本は水の中に捨てるでしょ普通
624名無し三平 (ワッチョイ 7d10-yed5 [106.176.162.193])
2019/06/03(月) 23:26:05.82ID:oSPe80iF0 >>621
珍味として岩魚の内蔵をよく洗って食べって話は聞いたことありますね
釣った魚、持ち帰るときはさばくときまでクリール水張って定期的に替えてますね。
たくさん入れるとあれですが2,3匹を3時間くらいなら普通に生かしとけますね。
もっと長時間、数も家族の分もとかになると氷たくさん入れたクリールに放り込んでますね
そんで釣り終わってから捌く感じ。味の劣化は・・・私の舌じゃわからないですね・・・
内蔵に関しては持ち帰っても数匹なので捌いて川に流してますね
大量に捨てると環境負荷ありそうだけど少量なら普通に自然のサイクルの中で分解されますし・・・?
珍味として岩魚の内蔵をよく洗って食べって話は聞いたことありますね
釣った魚、持ち帰るときはさばくときまでクリール水張って定期的に替えてますね。
たくさん入れるとあれですが2,3匹を3時間くらいなら普通に生かしとけますね。
もっと長時間、数も家族の分もとかになると氷たくさん入れたクリールに放り込んでますね
そんで釣り終わってから捌く感じ。味の劣化は・・・私の舌じゃわからないですね・・・
内蔵に関しては持ち帰っても数匹なので捌いて川に流してますね
大量に捨てると環境負荷ありそうだけど少量なら普通に自然のサイクルの中で分解されますし・・・?
625名無し三平 (ワッチョイ dd38-3gBq [202.157.117.38])
2019/06/03(月) 23:52:32.33ID:uiFT4uWE0 骨酒美味しかった
626名無し三平 (アウアウエー Sa8a-7CiS [111.239.189.180])
2019/06/04(火) 00:16:00.43ID:B1zlJrJPa 山の中でしかやったことないけど、イワナの胃袋を開いてよく洗って焼いて食うと美味いよ
美味しく持ち帰りたい時はビクの中に保冷剤入れて冷気が逃げにくくするのと殺菌作用に期待して熊笹を敷き詰めておくと結構いい感じ
あとは水筒をビク代わりにするのもいいよ、溶けた水をこまめに捨てるのと、水に漬けにくくするためにやっぱり熊笹突っ込んでおく
美味しく持ち帰りたい時はビクの中に保冷剤入れて冷気が逃げにくくするのと殺菌作用に期待して熊笹を敷き詰めておくと結構いい感じ
あとは水筒をビク代わりにするのもいいよ、溶けた水をこまめに捨てるのと、水に漬けにくくするためにやっぱり熊笹突っ込んでおく
627名無し三平 (アウアウウー Sac5-o4CG [106.180.33.231])
2019/06/04(火) 00:27:57.37ID:EL8fQKb5a 釣ったらすぐに鉛筆くらいの小枝で脳天に一撃いれて締めてる
それから防水のバッグ(笑顔一番で検索)に入れて釣り終わりに捌いてから
保冷剤3個と凍らせた500のペットボトル5本で冷やしてる
クーラーボックスに入れて持って帰ってるから新鮮だよ
野締めをやめて水に浸けなければ美味しく持って帰れるよ!
それから防水のバッグ(笑顔一番で検索)に入れて釣り終わりに捌いてから
保冷剤3個と凍らせた500のペットボトル5本で冷やしてる
クーラーボックスに入れて持って帰ってるから新鮮だよ
野締めをやめて水に浸けなければ美味しく持って帰れるよ!
628名無し三平 (ワッチョイ 0989-2gru [14.11.66.224])
2019/06/04(火) 00:39:32.18ID:46Xd6Khd0 >>627
氷だけで3kgとかめちゃくちゃ苦行
氷だけで3kgとかめちゃくちゃ苦行
629名無し三平 (ワッチョイ 2e10-hwWm [121.111.3.59])
2019/06/04(火) 06:27:30.93ID:wxcBXxpo0 >>619
美味く食べるのには内臓とエラをその場で取り除くのが一番ってこと
取り除いた内臓やエラを家まで持って帰ってゴミの日の生もので出すか?
現場で処理したら現場で廃棄よ
その廃棄物が自然巡回をするって話
お前しっかりせーよ
美味く食べるのには内臓とエラをその場で取り除くのが一番ってこと
取り除いた内臓やエラを家まで持って帰ってゴミの日の生もので出すか?
現場で処理したら現場で廃棄よ
その廃棄物が自然巡回をするって話
お前しっかりせーよ
630名無し三平 (ワッチョイ 2e10-hwWm [121.111.3.59])
2019/06/04(火) 06:30:21.45ID:wxcBXxpo0 あっ
言い忘れた
論点ズレてない?
言い忘れた
論点ズレてない?
631名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.13])
2019/06/04(火) 07:17:21.62ID:xNMZIcOga632名無し三平 (ワッチョイ 511e-269F [118.1.34.20])
2019/06/04(火) 07:18:55.81ID:sMWbxHqq0633名無し三平 (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.20.223])
2019/06/04(火) 07:24:13.78ID:l1LA0ppya ヤマメ、アマゴは3-4歳で産卵後に死ぬみたいだけど解禁後に死骸を見ることはないってことは自然に分解されてるってことだな
ハラを出したのを川に流すのは問題なかろう
ハラを出したのを川に流すのは問題なかろう
634名無し三平 (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.20.223])
2019/06/04(火) 07:25:43.46ID:l1LA0ppya あ、俺っちは釣り場が近いので基本的に生かして持って帰ってるから処理は自宅だ
635名無し三平 (アウアウカー Sa09-9m5b [182.251.246.18])
2019/06/04(火) 07:39:23.51ID:k61eK9rWa おれルアーマン。
釣った魚は全部リリースしてるけど、内臓撒き散らすより根こそぎ持って行く奴の方が問題かと。
釣った魚は全部リリースしてるけど、内臓撒き散らすより根こそぎ持って行く奴の方が問題かと。
636名無し三平 (スプッッ Sd02-3Vkd [1.79.85.112])
2019/06/04(火) 07:54:36.42ID:Usm1epykd 海も川もルアーと餌両方やるし自分が食べる数匹だけは持ち帰るけど解禁日に100匹200匹とアホみたいに持ち帰って後日魚がいないと嘆くアホって脳みそ渓流魚程度しか入ってないんじゃないかと思う
637名無し三平 (ワッチョイ 2212-bIfI [211.11.77.14])
2019/06/04(火) 08:10:21.00ID:jFF86b5s0 食べる分だけといっても
渓流魚の生息できる数に対して釣り人の数が多すぎるから
こまめに放流しないとスポーツとして成立しない
わずかでも持ち帰るなら放流域
ネイティブ域は絶対リリースとしてるが・・・
密漁餌爺がどんどん上流域にくるので今シーズンもそろそろおわりか
イワナなんて売っても晩酌のビールくらいだろうになあ
渓流魚の生息できる数に対して釣り人の数が多すぎるから
こまめに放流しないとスポーツとして成立しない
わずかでも持ち帰るなら放流域
ネイティブ域は絶対リリースとしてるが・・・
密漁餌爺がどんどん上流域にくるので今シーズンもそろそろおわりか
イワナなんて売っても晩酌のビールくらいだろうになあ
638名無し三平 (スプッッ Sd02-3Vkd [1.79.85.112])
2019/06/04(火) 08:27:18.27ID:Usm1epykd >>637
俺も腐っても生態屋だから採集圧かかるようなとこではリリースだけどね
そもそも福島県なので野生個体はセシウムが・・・
マス喰いてえなと思ったら管釣り行くのが環境に一番優しいと言えば身も蓋もないか
俺も腐っても生態屋だから採集圧かかるようなとこではリリースだけどね
そもそも福島県なので野生個体はセシウムが・・・
マス喰いてえなと思ったら管釣り行くのが環境に一番優しいと言えば身も蓋もないか
639名無し三平 (ワッチョイ a124-B37s [60.100.94.11])
2019/06/04(火) 08:59:45.14ID:ZoS0DP6y0 犬の散歩中にウンコ片付けないババアと同じ理論の奴が居るな
640名無し三平 (ワッチョイ ed3c-xrkR [218.225.145.211])
2019/06/04(火) 10:17:36.99ID:bP4hZeSJ0 なるほど。後から沢に入ってきた馬鹿を退けるために
足跡いっぱいつけておけば良いんだな。
足跡いっぱいつけておけば良いんだな。
641名無し三平 (アウアウウー Sac5-hwWm [106.129.125.103])
2019/06/04(火) 11:50:32.60ID:ysva24Vxa642名無し三平 (スッップ Sda2-J5c7 [49.98.165.233])
2019/06/04(火) 12:29:08.28ID:V2JVItatd クソ田舎で放流すらない俺の地元にも県外から来てるからな…
堰堤や砂防やダムで分断された川は未来が見えないぜ
堰堤や砂防やダムで分断された川は未来が見えないぜ
643名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.6])
2019/06/04(火) 13:36:48.91ID:8nW4kt/ua 自分は海でもスズキの頭とか捨ててるな。もちろん海に。
陸なら生ゴミ放置だよね。
陸なら生ゴミ放置だよね。
644名無し三平 (アウアウウー Sac5-o4CG [106.180.33.231])
2019/06/04(火) 15:26:12.38ID:EL8fQKb5a >>628
書き方悪かったけどクーラーボックスは車に置いたままですよ
持ち帰るようになってからは車を先に退渓ポイント付近に置いて
林道を徒歩で下ってから釣り上がるようになりました
他の釣り人が入ってこないからできるやり方ですね
書き方悪かったけどクーラーボックスは車に置いたままですよ
持ち帰るようになってからは車を先に退渓ポイント付近に置いて
林道を徒歩で下ってから釣り上がるようになりました
他の釣り人が入ってこないからできるやり方ですね
645名無し三平 (ワッチョイ 8554-QLC5 [114.160.183.138])
2019/06/04(火) 18:08:59.61ID:/efE+VQS0647名無し三平 (ワッチョイ 7e10-uKQX [113.156.97.175])
2019/06/04(火) 22:21:44.37ID:N7YwsFNc0648名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/04(火) 22:33:55.50ID:7/W5h/6h0 >>645
きれいなイワナ釣ってみたいですね〜
きれいなイワナ釣ってみたいですね〜
649名無し三平 (アウアウエー Sa8a-7CiS [111.239.189.25])
2019/06/04(火) 22:57:33.41ID:5kgqwUtoa >>647
沢で泊まるときは入山届け代わりにそういう貼り紙しておいた方がいいな
会社の人が一人で渓流に入って滑落して、しばらく半身不随状態になってたけど、車置きっぱなしだったのを心配した地元の人が様子を見に沢に入ってきてくれたおかげで滝壺近くに打ち上げられてるのを発見されて助ったらしい
身を守る意味で家族や知人に行き先を告げておくのは当然だけど、泊まりの時なんかは地元の人にいらん心配かけないように配慮しないとな
沢で泊まるときは入山届け代わりにそういう貼り紙しておいた方がいいな
会社の人が一人で渓流に入って滑落して、しばらく半身不随状態になってたけど、車置きっぱなしだったのを心配した地元の人が様子を見に沢に入ってきてくれたおかげで滝壺近くに打ち上げられてるのを発見されて助ったらしい
身を守る意味で家族や知人に行き先を告げておくのは当然だけど、泊まりの時なんかは地元の人にいらん心配かけないように配慮しないとな
650名無し三平 (ワッチョイ 8615-PFTV [223.219.116.222])
2019/06/04(火) 23:17:03.91ID:DIFatqEr0 >>634
一般家庭で嫁が居たらキッチンで生魚の処理なんて出来んぞ。
ところで、話は変わるが。ドバミミズは匂いが強くて優秀だな。
俺は中通しオモリぶっ込み派だが、ドバの射程範囲が広い。
半径2m以内に岩魚が居れば確実に食ってくる。
さらにフチにいる大物にネチネチと時間をかけて食わせるのにも最適。
最近は釣りよりドバミミズ採集が楽しい。
一般家庭で嫁が居たらキッチンで生魚の処理なんて出来んぞ。
ところで、話は変わるが。ドバミミズは匂いが強くて優秀だな。
俺は中通しオモリぶっ込み派だが、ドバの射程範囲が広い。
半径2m以内に岩魚が居れば確実に食ってくる。
さらにフチにいる大物にネチネチと時間をかけて食わせるのにも最適。
最近は釣りよりドバミミズ採集が楽しい。
651ビッグソレトモ (ワッチョイ a17d-nnGZ [60.236.185.17])
2019/06/04(火) 23:22:47.46ID:3RHQpycC0 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
652名無し三平 (ブーイモ MM8d-IlTb [210.149.251.207])
2019/06/04(火) 23:42:01.10ID:RJ1QL8C1M >>650
シーボルトミミズってどうなの?
シーボルトミミズってどうなの?
653名無し三平 (ワッチョイ 2e10-hwWm [121.111.3.59])
2019/06/05(水) 00:00:37.43ID:nFfKKf+B0654名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.34])
2019/06/05(水) 06:33:29.89ID:M/1njcFwa655名無し三平 (ワッチョイ 8589-Dmnv [114.160.156.49])
2019/06/05(水) 07:01:28.90ID:sYX6rIXa0 持ち帰りの体長制限、下限だけでなく上限も決めたほうがいいように思うな。
大きな個体は繁殖力も強いから。
大きな個体は繁殖力も強いから。
656名無し三平 (ラクッペ MM01-6zZy [110.165.132.26])
2019/06/05(水) 07:06:30.12ID:fe6ILeuEM 大きいのは共食いもするけどな
657名無し三平 (ワッチョイ 82a6-xrkR [61.115.108.139])
2019/06/05(水) 09:59:03.21ID:o2j073LK0 オスだけ持ち帰れば良いだろ。
メスは腹の中に卵巣が入っていて悲しくなる。
メスは腹の中に卵巣が入っていて悲しくなる。
659名無し三平 (アウアウカー Sa09-s2fO [182.251.245.39])
2019/06/05(水) 11:48:39.42ID:HcChaqqTa >>655
大きいのは旨くないから、逃がす人はいるよ。
大きいのは旨くないから、逃がす人はいるよ。
660名無し三平 (スプッッ Sd02-3Vkd [1.79.85.129])
2019/06/05(水) 12:29:26.02ID:bsUJfpEad >>657
そりゃまあ大抵の脊椎動物のメスが卵巣持ってるのは腹腔の中だろうよ
そりゃまあ大抵の脊椎動物のメスが卵巣持ってるのは腹腔の中だろうよ
661名無し三平 (ワッチョイ ed3c-xrkR [218.225.155.208])
2019/06/05(水) 14:01:58.42ID:CD0BA81j0 >>658
腹を押して精子が出たら雄だよ。
腹を押して精子が出たら雄だよ。
662名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/05(水) 17:34:44.64ID:AOenCjhS0 毛鉤deアメゴin新タモ失敗!
全然ライズしてないし、餌で釣ってみたらチビばっかりだった……。
んで3時過ぎに少し跳ね出したけど、道路工事で3時半に通行止めになるので納竿。
鮎の解禁に合わせてアメゴの稚魚放流はするんですが、その場所は放流、管理区間では無いはずなんですけどね。
天然のアメゴの仔も今の時期に10cm位なんでしょうか?
秋に木の葉ヤマメで18〜20cm位のを釣りますし。
全然ライズしてないし、餌で釣ってみたらチビばっかりだった……。
んで3時過ぎに少し跳ね出したけど、道路工事で3時半に通行止めになるので納竿。
鮎の解禁に合わせてアメゴの稚魚放流はするんですが、その場所は放流、管理区間では無いはずなんですけどね。
天然のアメゴの仔も今の時期に10cm位なんでしょうか?
秋に木の葉ヤマメで18〜20cm位のを釣りますし。
663名無し三平 (ワッチョイ 8615-PFTV [223.219.116.222])
2019/06/05(水) 18:52:00.43ID:Perux/oP0 アマゴだかゴギだか知らんが、そんなチョウセントラウト知らんわ。
北東北は尺岩魚が増えて入れ食い。10mの範囲で5匹は釣れるな。
ふっちゃけ、釣るのが目的なら10連竿を等間隔に川に並べて鈴つけときゃ
勝手に掛かるわな。
北東北は尺岩魚が増えて入れ食い。10mの範囲で5匹は釣れるな。
ふっちゃけ、釣るのが目的なら10連竿を等間隔に川に並べて鈴つけときゃ
勝手に掛かるわな。
664名無し三平 (ブーイモ MMa2-IlTb [49.239.67.111])
2019/06/05(水) 18:54:21.07ID:2XU89WbnM >>663
そんなこと言ったら君んとこも被爆トラウトだぞ(笑)
そんなこと言ったら君んとこも被爆トラウトだぞ(笑)
665名無し三平 (ワッチョイ 8615-PFTV [223.219.116.222])
2019/06/05(水) 18:56:51.88ID:Perux/oP0 安い投げザオセット10個買ってきて並べてミミズつけてぶっ込んで放置。
PEラインに中通し鯉オモリ、鯉針つければ
渓流魚だろうがメーター鯉だろうが何でも釣れるわ。
PEラインに中通し鯉オモリ、鯉針つければ
渓流魚だろうがメーター鯉だろうが何でも釣れるわ。
666名無し三平 (ワッチョイ 4d71-CaSE [58.138.47.111])
2019/06/05(水) 19:27:42.67ID:o4Xzg50C0 誰もが敬遠してやらない被爆魚釣って何でも釣れるとか…
ガキなんだろうけど恥ずかしいね
ガキなんだろうけど恥ずかしいね
667名無し三平 (ワッチョイ 2e10-hwWm [121.111.3.59])
2019/06/05(水) 19:31:08.95ID:nFfKKf+B0668名無し三平 (ブーイモ MMa2-IlTb [49.239.67.111])
2019/06/05(水) 19:43:19.01ID:2XU89WbnM >>667
あと、北東北にいるヤマメは朝鮮半島にも棲息しているんだよね。
あと、北東北にいるヤマメは朝鮮半島にも棲息しているんだよね。
669名無し三平 (アウアウウー Sac5-XqNu [106.180.22.141])
2019/06/05(水) 19:53:49.01ID:V0uPho/ta 考えてみたらアマゴの方が生息域狭いしレア感はあるな
670名無し三平 (スプッッ Sd02-/L6P [1.75.210.9])
2019/06/05(水) 20:09:48.50ID:9J7vPD2Ld671名無し三平 (ラクッペ MM01-6zZy [110.165.132.26])
2019/06/05(水) 20:51:47.27ID:fe6ILeuEM アマゴの方が美しい
672名無し三平 (スッップ Sda2-avZz [49.98.153.158])
2019/06/05(水) 21:56:17.20ID:o8ZMsT0Qd アマゴ釣ったことないから人生で一回は釣りたいなぁ
あと北海道のニジマスイトウオショロコマ辺りも釣りたい
やりたいこといっぱいあって楽しいぜ
あと北海道のニジマスイトウオショロコマ辺りも釣りたい
やりたいこといっぱいあって楽しいぜ
673名無し三平 (ワッチョイ 7d10-yed5 [106.176.162.193])
2019/06/05(水) 21:57:11.58ID:Fyy3zm710 アマゴも朱点が小さくて赤みが強い子はとてもきれい
私はアマゴの生息圏の人間じゃないから詳しくは知らないけどブログの記事とかで見かけるオレンジが強い大きな朱点がたくさんある個体は流石に少しグロテスク
岩魚はニッコウ系が一番好み
これも個体差大きいけど・・・
私はアマゴの生息圏の人間じゃないから詳しくは知らないけどブログの記事とかで見かけるオレンジが強い大きな朱点がたくさんある個体は流石に少しグロテスク
岩魚はニッコウ系が一番好み
これも個体差大きいけど・・・
674名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.160.60])
2019/06/05(水) 21:57:20.05ID:LHBoGu2Aa アマゴ釣りに行きたひ
675名無し三平 (ワッチョイ 7d10-K5HG [106.160.167.231])
2019/06/05(水) 22:15:53.43ID:1eRghUc40 アマゴ釣れる渓流って関東からだと一番近い所はどこだろ?
676名無し三平 (ワッチョイ 0210-9m5b [59.136.12.20])
2019/06/05(水) 22:16:58.06ID:pQBw8TEu0 山梨
677名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.160.60])
2019/06/05(水) 22:18:42.18ID:LHBoGu2Aa グロいというか不気味なのはアマゴよりイワナと思うぜ
678名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.160.60])
2019/06/05(水) 22:20:55.12ID:LHBoGu2Aa イワナはじめて釣ったとき、なんか気持ちわりーなと思ったもん それがイワナの魅力でもあるかもしれんが
679名無し三平 (ワッチョイ 0989-hwWm [14.11.35.32])
2019/06/05(水) 22:26:16.92ID:vGUdmI+P0 アマゴ、綺麗だよね
https://i.imgur.com/82P127f.jpg
https://i.imgur.com/82P127f.jpg
680名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.160.60])
2019/06/05(水) 22:29:55.52ID:LHBoGu2Aa キレイ
あと手袋がいいw
これ釣り用のヤツじゃないでしょ?
あと手袋がいいw
これ釣り用のヤツじゃないでしょ?
682名無し三平 (ワッチョイ 0215-CcwF [125.205.116.139])
2019/06/05(水) 22:51:15.74ID:qdDAKbzp0 イワナってヘビ感あるよな
683名無し三平 (ワッチョイ c62c-LcyN [183.176.208.242])
2019/06/05(水) 22:53:09.75ID:AOenCjhS0684名無し三平 (アウアウウー Sac5-jEfY [106.133.160.60])
2019/06/05(水) 22:59:42.92ID:LHBoGu2Aa イワナはヘビの先祖だと思う
生命力はアマゴよりイワナの方が断然強いしマムシも首ちょんぎっても生きてて噛みつくらしいし
生命力はアマゴよりイワナの方が断然強いしマムシも首ちょんぎっても生きてて噛みつくらしいし
685名無し三平 (アウアウウー Sa23-aB0y [106.180.33.231])
2019/06/06(木) 01:07:04.31ID:ckLXiT6Za >>679
アマゴ綺麗だね
アマゴを持ってる手もきれい
アマゴの実物見たことないんだけど朱点鮮やかなんだろうなぁ!
去年仕事で静岡にいてもしかしたらアマゴ釣れるかもと期待して
山梨静岡に2回ずつ行って1匹も釣れなかった
確かに痩せイワナってヘビみたいだよね
渓流釣り始める前に読んでた釣りキチ三平で
ヘビや小動物まで食べるイワナの話でビビってた笑
アマゴ綺麗だね
アマゴを持ってる手もきれい
アマゴの実物見たことないんだけど朱点鮮やかなんだろうなぁ!
去年仕事で静岡にいてもしかしたらアマゴ釣れるかもと期待して
山梨静岡に2回ずつ行って1匹も釣れなかった
確かに痩せイワナってヘビみたいだよね
渓流釣り始める前に読んでた釣りキチ三平で
ヘビや小動物まで食べるイワナの話でビビってた笑
686名無し三平 (ワッチョイ ca03-FAmt [153.179.185.125])
2019/06/06(木) 01:11:37.60ID:W+e3sXbq0 アマゴもヤマメもいっぱい釣ったが、もちろん、元々、ヤマメ、アマゴしかいない地域の魚でも、
朱点を除いて、どちらも同じようなパーマーク、斑点のやつがいる。
元々ヤマメ域だったところにずっとアマゴが放流されてきて、ヤマメの放流に戻されたところが多いんだけど、
こういうところで今でもアマゴが多く混ざって釣れるが、それぞれ、いろんな柄のやつがいる。
元々、殆ど同じ種類(亜種)だし、ヤマメはこうで、アマゴはこうだ、と単純にいえるものではない。
朱点を除いて、どちらも同じようなパーマーク、斑点のやつがいる。
元々ヤマメ域だったところにずっとアマゴが放流されてきて、ヤマメの放流に戻されたところが多いんだけど、
こういうところで今でもアマゴが多く混ざって釣れるが、それぞれ、いろんな柄のやつがいる。
元々、殆ど同じ種類(亜種)だし、ヤマメはこうで、アマゴはこうだ、と単純にいえるものではない。
687名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/06(木) 03:36:21.77ID:yG44g3QD0 嬉しいねぇ
アマゴ好き好き言ってくれたら自分が褒められてる感じがするわ
アマゴ好き好き言ってくれたら自分が褒められてる感じがするわ
688名無し三平 (ワッチョイ a689-0k6l [14.11.35.32])
2019/06/06(木) 05:42:58.34ID:hPdFxIJ00689名無し三平 (ワッチョイ a689-0k6l [14.11.35.32])
2019/06/06(木) 05:49:13.01ID:hPdFxIJ00 アマゴは稚魚ほど体表面が赤い印象があります。
不確かな説ですが、紫外線から身を守るアスタキサンチンの色素が朱点だとか。
だから東北みたいな日照時間が少ない地方では朱点の必要がなく、静岡以西では紫外線から身を守る為に赤いのかもしれません。
個体差はありそうですが、里川や幽谷、深場浅場等の日当たりの差でも赤さに違いがあるかも。
不確かな説ですが、紫外線から身を守るアスタキサンチンの色素が朱点だとか。
だから東北みたいな日照時間が少ない地方では朱点の必要がなく、静岡以西では紫外線から身を守る為に赤いのかもしれません。
個体差はありそうですが、里川や幽谷、深場浅場等の日当たりの差でも赤さに違いがあるかも。
690名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.51])
2019/06/06(木) 07:23:58.68ID:Pju/W1Aaa692名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.247.18])
2019/06/06(木) 09:26:49.44ID:AEjiM1k80 温存してた沢の岩魚全部抜かれてた。一昨日は入れ食いだったのに。
ふざけんな糞犯人。なんで平日なのに釣行出来るんだよ!
老害だかニートだか知らんが、既婚社会人の俺を優先しろよ。
こっちは週に10時間ぐらいしか釣りする時間が無くて
空いた時間にコツコツとミミズ掘ったり氷作ったり仕掛け作ったりして
万全の態勢で朝2:30に出発したのに。あんまりだろ。
専業育児中の嫁は、出勤前に釣りに行くと言うと「育児放棄だ!」とか言って
発狂するし。(もちろん土日は家族サービスで潰れる)
GPSで監視されて、釣具屋に寄るだけでも文句言われるんだぞ。
独身ニート屑は釣り出来ないように法改正しろよウンコ垂れが!!
ふざけんな糞犯人。なんで平日なのに釣行出来るんだよ!
老害だかニートだか知らんが、既婚社会人の俺を優先しろよ。
こっちは週に10時間ぐらいしか釣りする時間が無くて
空いた時間にコツコツとミミズ掘ったり氷作ったり仕掛け作ったりして
万全の態勢で朝2:30に出発したのに。あんまりだろ。
専業育児中の嫁は、出勤前に釣りに行くと言うと「育児放棄だ!」とか言って
発狂するし。(もちろん土日は家族サービスで潰れる)
GPSで監視されて、釣具屋に寄るだけでも文句言われるんだぞ。
独身ニート屑は釣り出来ないように法改正しろよウンコ垂れが!!
693名無し三平 (ブーイモ MM1a-2HP8 [49.239.67.111])
2019/06/06(木) 09:38:04.09ID:AsDTxqK4M >>692
と、夫婦で発狂していましたとさ。
と、夫婦で発狂していましたとさ。
694名無し三平 (スププ Sd70-2Wzu [49.98.90.210])
2019/06/06(木) 09:45:38.32ID:izfU/7Lqd なんか草
海釣りとかの方がええんちゃう
海釣りとかの方がええんちゃう
695名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.247.18])
2019/06/06(木) 09:52:54.37ID:AEjiM1k80 何とか釣りする時間取れる方法ねーかな。
「嫁ルール」
・平日の釣りは2日に1回、通勤前の3時間のみ。
・土日は釣り禁止。家族サービス強要。
・仕事帰りに釣具屋、ホームセンターに立ち寄るの禁止。
(家に直帰。GPS監視。)
・魚は調理済みのものだけ家に持込可能。
釣りは他の趣味と違って時間がかかるんだよ。釣り場探すだけでも
3時間なんて一瞬で過ぎる。嫁は釣りの大変さが分からないんだ。
この前なんか、橋の上を車で通っただけで「釣りしてたでしょ!」って
怒鳴られたわ。そんな簡単に魚が釣れたら苦労しないわ。
一般人には釣りの大変さが理解できないんだな。
もー、本当にどうしよう。釣りしてないと俺は生きていけないんだよ。
「嫁ルール」
・平日の釣りは2日に1回、通勤前の3時間のみ。
・土日は釣り禁止。家族サービス強要。
・仕事帰りに釣具屋、ホームセンターに立ち寄るの禁止。
(家に直帰。GPS監視。)
・魚は調理済みのものだけ家に持込可能。
釣りは他の趣味と違って時間がかかるんだよ。釣り場探すだけでも
3時間なんて一瞬で過ぎる。嫁は釣りの大変さが分からないんだ。
この前なんか、橋の上を車で通っただけで「釣りしてたでしょ!」って
怒鳴られたわ。そんな簡単に魚が釣れたら苦労しないわ。
一般人には釣りの大変さが理解できないんだな。
もー、本当にどうしよう。釣りしてないと俺は生きていけないんだよ。
696名無し三平 (ブーイモ MM1a-2HP8 [49.239.67.111])
2019/06/06(木) 09:55:40.97ID:AsDTxqK4M698名無し三平 (ワッチョイ bb10-JnSU [106.160.167.231])
2019/06/06(木) 10:06:51.69ID:O3NQ6INW0 >>695
別居すればいいさ
別居すればいいさ
699名無し三平 (ブーイモ MM1a-2HP8 [49.239.67.111])
2019/06/06(木) 10:11:08.16ID:AsDTxqK4M >>697
嫁選び大事だということ学んだわ、そして安易に家買ってもだめだな。
嫁選び大事だということ学んだわ、そして安易に家買ってもだめだな。
700名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.247.18])
2019/06/06(木) 10:21:39.14ID:AEjiM1k80 よし。金曜日に有休取ったぞ。GPSも職場に固定だ。嫁にバレない。
どんな手を使ってでも渓流に行ってやる。
水系の全部の沢の岩魚抜いたるからな、糞ニートめ社会人をナメるなよ!
ホームセンターのミミズも買い占めたる!
どんな手を使ってでも渓流に行ってやる。
水系の全部の沢の岩魚抜いたるからな、糞ニートめ社会人をナメるなよ!
ホームセンターのミミズも買い占めたる!
701名無し三平 (アウアウカー Saca-LEac [182.251.244.44])
2019/06/06(木) 11:02:47.00ID:T1cPUOX/a これぐらい気合い入ってる奴俺は結構好きだったりする
702名無し三平 (ワッチョイ d23b-Yhjd [219.126.216.225])
2019/06/06(木) 11:36:51.38ID:OeTv5Vz20 >>695
一括200万円と5万円/月×18年間払えば好きなだけ釣りができますよ。
一括200万円と5万円/月×18年間払えば好きなだけ釣りができますよ。
703名無し三平 (ワッチョイ 3815-2HP8 [121.118.147.107])
2019/06/06(木) 11:39:26.88ID:nJE5ZctI0 >>700
アンパンマンマーチでも聞いて、飛べよ、自分の好きなことのために
アンパンマンマーチでも聞いて、飛べよ、自分の好きなことのために
704名無し三平 (ワッチョイ f416-K3Ee [101.102.129.109])
2019/06/06(木) 11:50:54.69ID:4RUyR6rg0705名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/06(木) 11:55:54.91ID:/JzoSXLB0 嫁の考えもわかるが
この手の人はたまにガス抜きさせたげないと・・・
まあがんばってくれ
この手の人はたまにガス抜きさせたげないと・・・
まあがんばってくれ
706名無し三平 (アウアウウー Sa30-0k6l [106.129.128.62])
2019/06/06(木) 12:10:32.73ID:HKjeIV88a オモロい
エネルギッシュやねぇ
エネルギッシュやねぇ
707名無し三平 (ワッチョイ 3815-2HP8 [121.118.147.107])
2019/06/06(木) 12:14:35.37ID:nJE5ZctI0 >>706
嫁子育てでレスでエネルギーが釣りにいっとんだろか?
嫁子育てでレスでエネルギーが釣りにいっとんだろか?
708名無し三平 (ワッチョイ 7cef-2sdx [122.21.247.94])
2019/06/06(木) 12:25:25.23ID:iKm0SZJD0709名無し三平 (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.180.23.22])
2019/06/06(木) 12:30:08.41ID:poJaJpZma 都会なら会社帰りに都市型河川でシーバスやってる人いるじゃないの
海なし県の田舎もん的にはかなり羨ましいんだぜ
海なし県の田舎もん的にはかなり羨ましいんだぜ
710名無し三平 (スプッッ Sdde-YzDK [1.75.208.15])
2019/06/06(木) 12:40:05.50ID:fyQjyeYAd >>700
平日来るのはニートじゃなくて引退した年金生活者じゃないか?俺のよく行くエリアはそんなのばっかで平日だろうがなんだろうがスレまくってるし魚影は薄いよ
平日来るのはニートじゃなくて引退した年金生活者じゃないか?俺のよく行くエリアはそんなのばっかで平日だろうがなんだろうがスレまくってるし魚影は薄いよ
711名無し三平 (ワッチョイ e624-bmem [126.243.69.39])
2019/06/06(木) 12:40:52.00ID:oxNIOmtL0 シーバス釣りそのものは楽しいけど汚ねえ場所の釣りは萎えるぞ。なんでもそうだけど水が綺麗ってのは楽しいつりの大きなポイントだわ
712名無し三平 (ワッチョイ 3815-2HP8 [121.118.147.107])
2019/06/06(木) 12:45:04.35ID:nJE5ZctI0 >>710
平日爺もルアーとかやるのかな?
平日爺もルアーとかやるのかな?
713名無し三平 (スプッッ Sdde-YzDK [1.75.208.15])
2019/06/06(木) 12:55:15.45ID:fyQjyeYAd >>712
俺が出会った気さくな年金生活者たちはフライマンだったよ。勿論、餌もやるし。鮎が解禁したらそっちがメインだって言ってたよ。
俺が出会った気さくな年金生活者たちはフライマンだったよ。勿論、餌もやるし。鮎が解禁したらそっちがメインだって言ってたよ。
714名無し三平 (ワッチョイ 3815-2HP8 [121.118.147.107])
2019/06/06(木) 12:57:46.38ID:nJE5ZctI0 >>713
フライマンならマナー良さそうなイメージあるんだがどうだろ?
フライマンならマナー良さそうなイメージあるんだがどうだろ?
715名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/06(木) 13:19:56.26ID:/JzoSXLB0 うちの沢は地元の密漁じじいだ
毎日健脚にものいわせて早朝たったかたったか釣りたおして
料亭におろすらしい
こっちはそいつがこないところであそんでるんだがそろそろ追いつかれる
毎日健脚にものいわせて早朝たったかたったか釣りたおして
料亭におろすらしい
こっちはそいつがこないところであそんでるんだがそろそろ追いつかれる
717名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.168.113])
2019/06/06(木) 13:32:30.77ID:6bjbQO08a >>688
テニスラケットw気づかなかったわ
テニスラケットw気づかなかったわ
718名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.168.113])
2019/06/06(木) 13:34:30.78ID:6bjbQO08a719名無し三平 (ワッチョイ 366d-XfI5 [125.15.4.4])
2019/06/06(木) 13:52:14.15ID:vqTUJPaS0 >>700
渓流への情熱に心打たれました。奥様にバレないように細心のご注意を。
渓流への情熱に心打たれました。奥様にバレないように細心のご注意を。
720名無し三平 (ワッチョイ 493c-znTR [180.24.106.57])
2019/06/06(木) 18:14:33.20ID:WqwnGN6l0 >>704
昔の写真のような合成感といいグエーって感じの表情といいジワジワくる
昔の写真のような合成感といいグエーって感じの表情といいジワジワくる
721名無し三平 (ササクッテロ Spaa-EvOU [126.35.88.76])
2019/06/06(木) 19:10:56.68ID:RYokNSoYp >>714
今シーズンどっかの漁協が無券やらルール無視で通報して警察に逮捕されたのがフライ爺だったから人によるんじゃね?
今シーズンどっかの漁協が無券やらルール無視で通報して警察に逮捕されたのがフライ爺だったから人によるんじゃね?
722名無し三平 (アウアウカー Saca-hnf9 [182.251.246.14])
2019/06/06(木) 19:12:41.52ID:+9yktDQja723名無し三平 (アウアウカー Saca-hnf9 [182.251.246.14])
2019/06/06(木) 19:13:51.71ID:+9yktDQja 合成感が全然足りんか。。
725名無し三平 (ワッチョイ a610-hnf9 [59.136.12.20])
2019/06/06(木) 20:25:53.59ID:SX0l8jZq0 スミスのアレですよ。
726名無し三平 (ワッチョイ 8789-JYAd [14.8.46.32])
2019/06/06(木) 21:08:05.60ID:pLeiJg0S0 塗装が弱いアレかー
727名無し三平 (スッップ Sd70-gBBy [49.98.165.174])
2019/06/06(木) 21:25:25.98ID:txouaaYPd728名無し三平 (ワッチョイ 8b63-ipS9 [218.216.169.60])
2019/06/06(木) 21:38:12.58ID:7O9FpWve0 ヤマメっぽい
729名無し三平 (ワッチョイ a610-hnf9 [59.136.12.20])
2019/06/06(木) 21:42:05.83ID:SX0l8jZq0 ヤマメに見えるなあ
730名無し三平 (スッップ Sd70-gBBy [49.98.165.174])
2019/06/06(木) 21:43:19.48ID:txouaaYPd ありがとうございます
塩焼きで食べます
塩焼きで食べます
731名無し三平 (ワッチョイ 7cc9-y5cv [122.133.13.217])
2019/06/06(木) 21:56:44.64ID:CnsAzNn10 北海道は今ヤマメ禁漁だぞ
732名無し三平 (スッップ Sd70-gBBy [49.98.165.174])
2019/06/06(木) 22:10:24.67ID:txouaaYPd 6月から解禁の認識だったけど?違った?
733名無し三平 (ワッチョイ 7015-jD7M [121.112.193.112])
2019/06/06(木) 22:40:50.81ID:1U3VGRxz0 ちがってないよ。ちがってるよ。道北道東はまだ禁漁中
734名無し三平 (スッップ Sd70-gBBy [49.98.165.174])
2019/06/06(木) 23:35:57.79ID:txouaaYPd そうなんですね
近所の川しか知らなかった
情報ありがとうございます。
近所の川しか知らなかった
情報ありがとうございます。
735名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.40])
2019/06/07(金) 06:14:48.70ID:cVLJ5CzZa736名無し三平 (ワッチョイ 7cef-2sdx [122.21.247.94])
2019/06/07(金) 12:46:44.25ID:VNOvuHZ90 >>722
まさにぐえーって感じの表情をしてるな
まさにぐえーって感じの表情をしてるな
737名無し三平 (ワッチョイ 7cef-2sdx [122.21.247.94])
2019/06/07(金) 12:53:04.63ID:VNOvuHZ90738名無し三平 (ワッチョイ d015-Yhjd [153.144.150.181])
2019/06/07(金) 13:01:09.49ID:vCNJn6Qo0 土日祝日が書き入れ時で平日休みという人もそれなりにいるからね
739名無し三平 (ワッチョイ 1c38-d8Lr [202.157.117.38])
2019/06/07(金) 20:45:18.99ID:FasXtAK50 俺は若くても交代勤務だから基本平日休みだよ。北東北のど田舎だから、平日は釣り人見る方が稀だよ。
740名無し三平 (アウアウエー Sa2a-sOpH [111.239.189.149])
2019/06/07(金) 22:51:14.95ID:J7v+a6g8a 平日休みの人なんか今時珍しくもなんともないね
年金生活者とか言ってるやつは時代錯誤もいいとこ
年金生活者とか言ってるやつは時代錯誤もいいとこ
741名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.16])
2019/06/08(土) 05:20:17.70ID:6XymnCxCa 警告。ネコネコくん。>>270の質問に答えなさい。
742名無し三平 (スップ Sd44-HwOa [1.72.2.79])
2019/06/08(土) 06:24:15.75ID:Ev7UVtOCd743名無し三平 (ワッチョイ d9ce-Q7h/ [14.14.74.185])
2019/06/08(土) 06:58:09.11ID:EA+wfqEC0 スピナーのフック交換はだいたいペンチで切らなアカンな
ルブレックス製スピナーみたいにピンを抜くと交換できる特殊なのもあるけど
ルブレックス製スピナーみたいにピンを抜くと交換できる特殊なのもあるけど
744名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.166.45])
2019/06/08(土) 07:17:19.34ID:TMu9aLzma ルアーのフックは太くて丈夫すぎ
745名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.17])
2019/06/08(土) 09:03:48.99ID:hjz4RCIya パンサーマーチンも交換できる。ルブレックスとはちょっと違うが。
746名無し三平 (ワッチョイ 3948-qi/b [180.12.51.15])
2019/06/08(土) 09:29:26.40ID:ld69XdPE0 ARSスピナーは買ったらすぐフックをペンチで切ってスプリットリング付けてる
直接とリング有りでフッキング率変わると感じた事ないし、バレはリングの可動分リング有りのがしにくい気すらする
直接とリング有りでフッキング率変わると感じた事ないし、バレはリングの可動分リング有りのがしにくい気すらする
747名無し三平 (ブーイモ MM9b-sobV [210.148.125.89])
2019/06/08(土) 12:33:53.79ID:WjFPsDXgM 土日は公共交通機関や警察消防、サービス業は休み世界なのかな?
748名無し三平 (ワッチョイ b054-WeYx [180.13.185.243])
2019/06/08(土) 18:12:45.44ID:2HWZuOcF0749名無し三平 (ワッチョイ 2d15-8GiV [114.190.154.200])
2019/06/08(土) 19:03:31.05ID:tb8NvIMT0 >>748
正確なサイズはわからないけど、この面構えは小物ではないですね(; ・`д・´)
正確なサイズはわからないけど、この面構えは小物ではないですね(; ・`д・´)
750名無し三平 (ワッチョイ 1c38-d8Lr [202.157.117.38])
2019/06/08(土) 19:58:06.53ID:inmGXJz10 ヤマメは縦に延びるやつと、板マスになるのがいるよね。
751名無し三平 (ワッチョイ 1510-FzSM [114.18.157.4])
2019/06/08(土) 21:17:40.24ID:IKDAZ8aK0 これはもうサクラマスですよね?https://i.imgur.com/BX5U7h1.jpg
752名無し三平 (ワッチョイ a610-hnf9 [59.136.12.20])
2019/06/08(土) 21:42:56.45ID:z1NNE8ms0 ヤマメです。
銀毛のや、ま、め
銀毛のや、ま、め
753名無し三平 (スプッッ Sd70-DEAI [49.98.17.52])
2019/06/08(土) 21:44:44.66ID:pb050MV1d754名無し三平 (スプッッ Sd70-DEAI [49.98.17.52])
2019/06/08(土) 21:48:41.40ID:pb050MV1d >>752
ウィキペディアで銀毛を調べたら海水耐性が出来た証との事で、ある意味サクラとも呼べるのかも
ウィキペディアで銀毛を調べたら海水耐性が出来た証との事で、ある意味サクラとも呼べるのかも
755名無し三平 (ワッチョイ 3fc9-v5dt [60.114.119.42])
2019/06/08(土) 21:51:45.45ID:ioBLctj90 ネットのサイズと比べると… 30p無いんじゃ?
756名無し三平 (ワッチョイ 2d15-8GiV [114.190.154.200])
2019/06/08(土) 21:58:01.74ID:tb8NvIMT0 ヤマメはいいよなぁ〜
サクラマス化してもそれはそれで価値がある
イワナはなぁ〜
アメマス化すると価値が下がる
尺イワナと思ったらアメマスだった時の残念感
サクラマス化してもそれはそれで価値がある
イワナはなぁ〜
アメマス化すると価値が下がる
尺イワナと思ったらアメマスだった時の残念感
757名無し三平 (ワッチョイ c410-8GiV [113.156.97.175])
2019/06/08(土) 22:01:47.49ID:6hJcAbKI0 棲息環境(海に近い渓か、上流や下流にダム湖や湖の存在の有無)により
銀毛化するかしないか分かるよ
銀毛化するかしないか分かるよ
758名無し三平 (ワッチョイ 1510-FzSM [114.18.157.4])
2019/06/08(土) 22:09:14.16ID:IKDAZ8aK0 29センチでした。上流にダムがあります。
川は上流の方で、毎年サクラマスが遡上してくる河川です。
銀化してるだけなのかな、居着きヤマメで…
川は上流の方で、毎年サクラマスが遡上してくる河川です。
銀化してるだけなのかな、居着きヤマメで…
759名無し三平 (ワッチョイ 3a2c-06Yw [183.176.208.242])
2019/06/08(土) 23:13:15.53ID://aiZEWd0 俺がこないだ見つけたパラダイス根こそぎ居なくなってた……。
小さなダムだから、この雨でアメゴごと放流してしまったのか、網でも入れた奴がいるのか。
後者なら許せん!
小さなダムだから、この雨でアメゴごと放流してしまったのか、網でも入れた奴がいるのか。
後者なら許せん!
761名無し三平 (ワッチョイ 3a2c-06Yw [183.176.208.242])
2019/06/08(土) 23:26:23.61ID://aiZEWd0763名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/09(日) 04:21:52.47ID:BrSek7YJ0 温泉宿に定期で出すとかルートないと渓流魚乱獲しても無意味やのにね
老害と言われる所以やね
老害と言われる所以やね
764名無し三平 (ワッチョイ d624-fPjD [114.171.133.160])
2019/06/09(日) 06:35:27.79ID:zaZOgDso0765名無し三平 (ワッチョイ 6124-J9ZI [126.74.116.0])
2019/06/09(日) 06:52:42.86ID:NCvAebfO0766名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.40])
2019/06/09(日) 08:06:19.32ID:NxJnclEIa767名無し三平 (バットンキン MM7d-WlnW [114.146.245.18])
2019/06/09(日) 09:35:33.86ID:kUqOx7eGM 雨の中、尺岩魚が出たー。
行ってよかった。
毛虫に顔中刺されてボッコボコだが、今日も行くと思う。
行ってよかった。
毛虫に顔中刺されてボッコボコだが、今日も行くと思う。
768名無し三平 (ラクッペ MM70-/MNN [110.165.150.145])
2019/06/09(日) 11:24:42.12ID:q/2kXH63M >>764
まだ別人と勘違いして間抜けなレス繰り返してるのか便所虫は。
俺に教えを乞うなら一日も欠かさず今後10年は教えを乞い続けてみろ。
そうしたら努力だけは認めて間違いを教えてやろう。
10年も経験を積めばいかに無能な便所虫でも自らの間違った持論に気づく可能性もあるしな。
まだ別人と勘違いして間抜けなレス繰り返してるのか便所虫は。
俺に教えを乞うなら一日も欠かさず今後10年は教えを乞い続けてみろ。
そうしたら努力だけは認めて間違いを教えてやろう。
10年も経験を積めばいかに無能な便所虫でも自らの間違った持論に気づく可能性もあるしな。
769名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.40])
2019/06/09(日) 11:58:02.62ID:NxJnclEIa >>768
一人二役の得意なネコネコくんですね。
一人二役の得意なネコネコくんですね。
770名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/09(日) 14:00:29.41ID:BrSek7YJ0 鮎解禁になったら渓流釣りは過疎ってない?
こっちは人おらんよ
こっちは人おらんよ
771名無し三平 (ワッチョイ bb10-K3Ee [106.176.162.193])
2019/06/09(日) 14:11:49.44ID:348M4rYt0 鮎が解禁になるとたしかに渓流は人が減る
渓流専門でやってる私にはありがたい限り
本流はサクラ狙いと鮎狙いが入り混じって混沌としてそうですね
渓流専門でやってる私にはありがたい限り
本流はサクラ狙いと鮎狙いが入り混じって混沌としてそうですね
772名無し三平 (ササクッテロラ Sp88-bmem [126.193.12.176])
2019/06/09(日) 16:30:04.86ID:bPOVdDrnp 鮎釣りって何であんなに人気あるんだろうな。面白いとは思うけど大人気になるほどかというと?に感じる
773名無し三平 (ワッチョイ 27ef-YzDK [180.14.54.58])
2019/06/09(日) 16:44:31.86ID:RUNn03BL0 人気はどうあれ、友釣りというスタイルは面白いね。あんな釣りかたは鮎くらいだし、独特の文化って感じがする。
一度だけ竿を振らせて貰ったけど結構面白かった、ハマるまではいってないけどね(道具高いし)
一度だけ竿を振らせて貰ったけど結構面白かった、ハマるまではいってないけどね(道具高いし)
774名無し三平 (ワッチョイ 2d15-8GiV [114.190.154.200])
2019/06/09(日) 17:14:46.71ID:9bor/J8P0 >>772
アユは食っても美味いですからね
アユは食っても美味いですからね
775名無し三平 (アウアウカー Saca-/mBN [182.251.249.51])
2019/06/09(日) 17:25:56.43ID:kIvqtf9Ya 鮎から流れてきたけど。
それでも鮎釣り人口は減ってる。
それでも鮎釣り人口は減ってる。
776名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.34])
2019/06/09(日) 18:03:18.80ID:+77L/fXIa >>251様。お返事待ってます。
777名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/09(日) 18:23:56.24ID:BrSek7YJ0 友釣りはまず囮鮎を買うと言うところで俺は性に合わんから縁がないわ
食わず嫌いかもしれんが味を知らなくてえーと思う釣法や
歳や、釣りが億劫になってきとるわ
食わず嫌いかもしれんが味を知らなくてえーと思う釣法や
歳や、釣りが億劫になってきとるわ
778名無し三平 (スッップ Sd70-frhS [49.98.175.136])
2019/06/09(日) 20:04:16.90ID:mOi7dcOgd 全国的に友釣りだけじゃなくてルアーや餌釣りもOKにしてくれたら敷居下がるだろうけどそうはならんのだろうな
入門クラスの装備揃えるだけでほかの釣りの中級〜上級レベルのカネがかかるってのもなんともかんとも
入門クラスの装備揃えるだけでほかの釣りの中級〜上級レベルのカネがかかるってのもなんともかんとも
779名無し三平 (ワッチョイ 7cc9-y5cv [122.133.13.217])
2019/06/09(日) 20:14:04.19ID:SHo5Ynw20 だって川はもう鮎どころじゃなくてスモールだらけだよ?
放したクソバサー死ねよ!
放したクソバサー死ねよ!
780名無し三平 (ワッチョイ 27ef-YzDK [180.14.54.58])
2019/06/09(日) 20:18:07.06ID:RUNn03BL0 >>779
何処の川よ?近くなら釣りに行くよ。
何処の川よ?近くなら釣りに行くよ。
781名無し三平 (ササクッテロラ Sp88-bmem [126.193.12.176])
2019/06/09(日) 20:32:26.48ID:bPOVdDrnp 鮎そのものは良いターゲットだけど囮鮎買わせたいからいろんな制約を課したせいで窮屈な釣りになっちゃったんだよね。
もしもだけど入漁料さえ払えばどんな釣り方でも自由というなら俺も積極的にやると思う
もしもだけど入漁料さえ払えばどんな釣り方でも自由というなら俺も積極的にやると思う
782名無し三平 (ワッチョイ a689-0k6l [14.11.35.32])
2019/06/09(日) 20:49:53.32ID:ekIgirZb0 外来種のナマズが増えちゃって積極的に鮎を襲うもんだから大変らしいな
783名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.178.245])
2019/06/09(日) 20:56:49.42ID:qVDFamQOa 仕方ないんだよ
784名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/09(日) 22:13:49.56ID:IVRGB/Kx0 鮎なんて金持ちのオッサンの道楽に過ぎん。
あんなの釣りじゃねーよ。レジャーだよ。
源流岩魚師は誰も通らない山を登る。
楽しい趣味じゃない。命がけの試練を行っているんだ。
あんなの釣りじゃねーよ。レジャーだよ。
源流岩魚師は誰も通らない山を登る。
楽しい趣味じゃない。命がけの試練を行っているんだ。
785名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/09(日) 22:20:30.13ID:BrSek7YJ0 そこまで命懸けで源流釣りはやってないけど、他の釣りと比べてもハードやからねぇ。
786名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/09(日) 22:25:46.41ID:IVRGB/Kx0 源流岩魚は山歩きであって釣りではない。
脅威は転落や遭難。蜂や毒毛虫、ダニ、熊。
初心者が山に入ったら雀蜂で一撃。なんて事もザラ。
車がエンストして携帯も圏外で積んだりする。
絶対に一人で行ってはならない。俺は一人だが。
脅威は転落や遭難。蜂や毒毛虫、ダニ、熊。
初心者が山に入ったら雀蜂で一撃。なんて事もザラ。
車がエンストして携帯も圏外で積んだりする。
絶対に一人で行ってはならない。俺は一人だが。
787名無し三平 (ワッチョイ bb10-JnSU [106.160.167.231])
2019/06/09(日) 22:52:17.99ID:zB5NsDkV0 鮎釣りも源流釣りもやらんからどうでもいいな
788名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/09(日) 22:58:02.29ID:IVRGB/Kx0 源流岩魚の必須アイテムを重要度から順に挙げていく。
飲用水、熊スプレー、ナイフ(鉄製の厚い物)、
ネット帽子(蜂対策)、ウェーダー。ロープ、固形食料、防寒防水衣服。
一番最後に釣り道具。生きて帰る事を最優先。
源流の岩魚自体は、釣るのは最も簡単。ヤバいのは有毒生物と山や崖。
川を舞台とした山女とかとは、全然ジャンルが違うし、同じスレなのも仕方がないのか。
飲用水、熊スプレー、ナイフ(鉄製の厚い物)、
ネット帽子(蜂対策)、ウェーダー。ロープ、固形食料、防寒防水衣服。
一番最後に釣り道具。生きて帰る事を最優先。
源流の岩魚自体は、釣るのは最も簡単。ヤバいのは有毒生物と山や崖。
川を舞台とした山女とかとは、全然ジャンルが違うし、同じスレなのも仕方がないのか。
789名無し三平 (ササクッテロ Spaa-EvOU [126.35.88.76])
2019/06/09(日) 23:06:07.32ID:CNdOxXB0p790名無し三平 (ワッチョイ 6ab5-aRz6 [219.116.145.89])
2019/06/09(日) 23:10:20.62ID:QzSQ87bR0 鮎釣りで毎年結構な数、死人でてるよ
791名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/09(日) 23:12:03.32ID:IVRGB/Kx0 別に源流に行きたくて行ってるんじゃないけど。
岩魚を釣るのが圧倒的に簡単なのよね。
バラしても再投入すると食う。ミミズの破片が針に付いているだけでも食う。
仕掛けはナス錘に針付けりゃOK。ぶっ込み適当。餌は何でも。即食い。
子バスをミミズで釣るより簡単。ハゼ釣り以下。手づかみで良いよ。
どうせ跨げる程度の沢?雨水の流れ?陸に近い所に生息してるし。
岩魚を釣るのが圧倒的に簡単なのよね。
バラしても再投入すると食う。ミミズの破片が針に付いているだけでも食う。
仕掛けはナス錘に針付けりゃOK。ぶっ込み適当。餌は何でも。即食い。
子バスをミミズで釣るより簡単。ハゼ釣り以下。手づかみで良いよ。
どうせ跨げる程度の沢?雨水の流れ?陸に近い所に生息してるし。
792名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/09(日) 23:23:49.29ID:IVRGB/Kx0793名無し三平 (ワッチョイ 3a2c-06Yw [183.176.208.242])
2019/06/09(日) 23:27:54.09ID:o4ZbKrrC0 >>788
太田胃散やトメダインは持って行きますよ!
キジ撃ち(茂みで屈んで野糞)用に防水パケ袋に入れたティッシュも
あとはロキソニンと絆創膏なんかのかんたんな救急キット。
あとナイフはツールナイフとシースの2本。
かなり釣行するときはリュックはレスキューオレンジ色のにしてます。
泊まりはやったことないですが、2度ほど車のフロントにスケブで「〇〇日入渓、○日退渓予定」って書いてある車を見ました。
電波届かないとこだと、退渓予定日過ぎてても車があるのを発見してくれたりしたら、有効かもですね。
太田胃散やトメダインは持って行きますよ!
キジ撃ち(茂みで屈んで野糞)用に防水パケ袋に入れたティッシュも
あとはロキソニンと絆創膏なんかのかんたんな救急キット。
あとナイフはツールナイフとシースの2本。
かなり釣行するときはリュックはレスキューオレンジ色のにしてます。
泊まりはやったことないですが、2度ほど車のフロントにスケブで「〇〇日入渓、○日退渓予定」って書いてある車を見ました。
電波届かないとこだと、退渓予定日過ぎてても車があるのを発見してくれたりしたら、有効かもですね。
794名無し三平 (ワッチョイ d610-0k6l [121.111.3.59])
2019/06/09(日) 23:53:05.91ID:BrSek7YJ0 源流を聖地のように言う割にはイワナを蔑む言い方
よーわからんわ
よーわからんわ
795名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.50])
2019/06/10(月) 05:33:55.19ID:hlrbaSi/a796名無し三平 (ワッチョイ 6124-J9ZI [126.74.111.173])
2019/06/10(月) 07:01:18.58ID:3EQphGj80 >>源流岩魚の必須アイテムを重要度から順に挙げていく。
源流イワナ釣り行くのに、釣り道具を含めるなら最後でなく
1番先が釣り道具だろ、登山やハイキングじゃないんだから。
源流イワナ釣り行くのに、釣り道具を含めるなら最後でなく
1番先が釣り道具だろ、登山やハイキングじゃないんだから。
797名無し三平 (アウアウウー Sa30-0k6l [106.129.128.62])
2019/06/10(月) 07:16:54.02ID:G1gd0iqka つい指摘したくなるわね
釣り道具は寧ろ忘れても良いぐらいの文章
俺の周りには居ないタイプや
釣り道具は寧ろ忘れても良いぐらいの文章
俺の周りには居ないタイプや
798名無し三平 (ワッチョイ 742a-s87l [182.21.247.243])
2019/06/10(月) 07:35:50.89ID:UOUghcW30 >>789
ちゃんとしたフィルター使えば問題ないよ
ちゃんとしたフィルター使えば問題ないよ
799名無し三平 (アウアウカー Saca-hnf9 [182.251.246.8])
2019/06/10(月) 08:35:00.00ID:LFYMRGUca 源流なのにウェーダー使うんだw
800名無し三平 (ササクッテロ Spaa-EvOU [126.35.88.76])
2019/06/10(月) 09:42:59.77ID:6U0uMNHWp >>798
これ使ってるとかオススメあるなら教えてください
これ使ってるとかオススメあるなら教えてください
801名無し三平 (ワッチョイ 8e24-6pd8 [220.3.86.111])
2019/06/10(月) 11:49:53.25ID:ivpI/5cg0 ソーヤーミニどうかな?
802名無し三平 (ササクッテロラ Sp88-bmem [126.193.12.176])
2019/06/10(月) 13:00:51.16ID:F88h/wvOp 源流の釣りだと沢登りメインで釣りがオマケって人もいるよな。ただそういう人は登山板のが向いてると思う
804名無し三平 (ワッチョイ 3a2c-06Yw [183.176.208.242])
2019/06/10(月) 16:07:13.46ID:Wq8tdYGK0 あああああ毛鉤でバラしたあああああ!
バコンって出たのに、出たのに!
そのあと、銀色の魚体をひるがえし、ぺろんってバレた……。
毛鉤のハリをよく考えると太いし、周りに色々付いてるから、餌用の細バリよりかなり強めにアワセくれてやらないと、フッキングしないんですね〜。
バコンって出たのに、出たのに!
そのあと、銀色の魚体をひるがえし、ぺろんってバレた……。
毛鉤のハリをよく考えると太いし、周りに色々付いてるから、餌用の細バリよりかなり強めにアワセくれてやらないと、フッキングしないんですね〜。
805名無し三平 (ワッチョイ 8789-JYAd [14.8.46.32])
2019/06/10(月) 16:34:15.06ID:06+sFp9f0 なんかフライマン全然見なくなったなぁ
冬季釣り場とかC&Rの特別区間とかでは見るけど
冬季釣り場とかC&Rの特別区間とかでは見るけど
806名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/10(月) 16:40:28.12ID:dHxhiYh80 源流はいろんなハードルが高いけど・・・
胸までつかる本流釣り師が一番危険では
ヤマメサクラマスアユ
ドライスーツならともかくウェーダーで本流餌釣り師は頭おかしい
胸までつかる本流釣り師が一番危険では
ヤマメサクラマスアユ
ドライスーツならともかくウェーダーで本流餌釣り師は頭おかしい
807名無し三平 (ワッチョイ ca03-FAmt [153.179.185.125])
2019/06/10(月) 16:41:12.66ID:K3VRS6cG0 それで、次は合わせ切れ地獄
808名無し三平 (ガラプー KKd2-O4NJ [05001014587377_af])
2019/06/10(月) 16:54:16.23ID:KWN1hSHPK 今年の鮎釣りでは長良川で既に死んでますから
あそこだけでも毎年数人は必ず逝く
あそこだけでも毎年数人は必ず逝く
809名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.167.133])
2019/06/10(月) 17:20:24.13ID:0kw0MCzxa 本流の方が苔で滑るし流れは太いし本流こそウェーダーは危険同意
810名無し三平 (ブーイモ MM1a-sobV [49.239.67.175])
2019/06/10(月) 18:18:36.28ID:yw9EUPn1M811名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/10(月) 18:39:06.77ID:ng5ZhIW90 >>796
釣り道具は要らない。無事に生還するのが一番大切。
源流で強いて最強タックルを挙げるなら
ホームセンターの1,280円のコンパクトロッドリールセット。
8号以上のオモリ、バス針、ミミズ。以上。尺余裕。
コンパクトロッドセットは1000円以上と非常に高価。
中古釣具屋なら200円ちょっとで海釣竿とリールが買えてしまう。
しかし、コンパクトセットは持ち運びが容易。
狭い場所でもキャストまで可能。金を払う価値はあると思う。
釣り道具は要らない。無事に生還するのが一番大切。
源流で強いて最強タックルを挙げるなら
ホームセンターの1,280円のコンパクトロッドリールセット。
8号以上のオモリ、バス針、ミミズ。以上。尺余裕。
コンパクトロッドセットは1000円以上と非常に高価。
中古釣具屋なら200円ちょっとで海釣竿とリールが買えてしまう。
しかし、コンパクトセットは持ち運びが容易。
狭い場所でもキャストまで可能。金を払う価値はあると思う。
814名無し三平 (ササクッテロ Spaa-EvOU [126.35.88.76])
2019/06/10(月) 19:55:07.18ID:6U0uMNHWp >>801
ありがとう、とりあえずでビーフリーあたりを考えてたけどそっちも候補に入れて検討します。
ありがとう、とりあえずでビーフリーあたりを考えてたけどそっちも候補に入れて検討します。
815名無し三平 (ラクッペ MMeb-ipS9 [202.176.19.152])
2019/06/10(月) 21:18:50.00ID:hl/99KSPM モンベルの浄水器はどう?
816名無し三平 (ワッチョイ f124-XhrL [60.100.94.11])
2019/06/10(月) 22:00:14.41ID:szkXhmxG0 お前ら荒らしに優しいな
それとも自作自演かな
それとも自作自演かな
817名無し三平 (ワッチョイ f416-K3Ee [101.102.129.109])
2019/06/10(月) 23:12:32.04ID:e28KVT2N0 自分はウエットウェーディングで本流も行くけど、あまり困ってないな
今年はサーフシューズ(フェルトスパイク)を導入してみたが、意外と良い
壊れたらリピートかな
今年はサーフシューズ(フェルトスパイク)を導入してみたが、意外と良い
壊れたらリピートかな
818名無し三平 (ワッチョイ 6124-J9ZI [126.74.100.51])
2019/06/11(火) 06:51:53.45ID:A+fGWKKB0 >>811、>>釣り道具は要らない。無事に生還するのが一番大切。
それなら貴方は釣り道具持たないで「源流」に釣りに行けばよい。
だが、世間ではそれを登山やトレッキングに行くと言い釣りに行くとは言わない。
それなら貴方は釣り道具持たないで「源流」に釣りに行けばよい。
だが、世間ではそれを登山やトレッキングに行くと言い釣りに行くとは言わない。
819名無し三平 22 (ワッチョイ 7010-lC1v [121.104.173.156])
2019/06/11(火) 06:54:45.67ID:NUyHucvT0820名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.18])
2019/06/11(火) 07:28:34.59ID:iLRrcJqsa >>251
早くの質問に答えてください。お願いします。
早くの質問に答えてください。お願いします。
821名無し三平 (ワッチョイ ccef-r8+6 [153.202.131.127])
2019/06/11(火) 08:38:11.20ID:14veMqNG0 スパイクは滑ると聞いて手出ししてない
言われると岩盤で滑りそうな気がする
言われると岩盤で滑りそうな気がする
822名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/11(火) 09:00:00.14ID:CMPVlC980 だからこそのフェルトスパイクなんだろう
いいとこどり
ただスパイクツンツンでないと逆にすべるときもあるから
安いのを早めに交換をば
いいとこどり
ただスパイクツンツンでないと逆にすべるときもあるから
安いのを早めに交換をば
823名無し三平 (ワッチョイ d23b-Yhjd [219.126.216.225])
2019/06/11(火) 09:14:31.06ID:xqC47MJd0 今シーズンからフェルトスパイクにして何度か使ったけど
水中で特に滑る感じもないし、岩や土手登るにはフェルトよりソールにコシがある感じで良い。
あとは水ゴケが増えるシーズンの使い心地次第だね。
水中で特に滑る感じもないし、岩や土手登るにはフェルトよりソールにコシがある感じで良い。
あとは水ゴケが増えるシーズンの使い心地次第だね。
824名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.14])
2019/06/11(火) 09:27:54.02ID:MeSM1ewPa スパイクの音が響くから、ストーキンク出来ないよ。
釣り以前の問題。
釣り以前の問題。
825名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.252.65])
2019/06/11(火) 10:37:13.80ID:8H4H08s70 >>818
たしかに、釣りではない。
しかし!源流岩魚は日本の淡水魚の頂点!
・標高も頂点
・清潔さも頂点
・希少性も頂点
・生物学的に頂点
学者でも分からない生態。一番岩魚を知ってるのは釣り人のみ。
岩魚は人生を掛ける価値のある生物なのだよ。
たしかに、釣りではない。
しかし!源流岩魚は日本の淡水魚の頂点!
・標高も頂点
・清潔さも頂点
・希少性も頂点
・生物学的に頂点
学者でも分からない生態。一番岩魚を知ってるのは釣り人のみ。
岩魚は人生を掛ける価値のある生物なのだよ。
826名無し三平 (ワッチョイ 1c38-d8Lr [202.157.117.38])
2019/06/11(火) 11:05:06.54ID:z8PHLx0P0 服部文祥みてぇなもんか?
827名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.172.174])
2019/06/11(火) 11:30:39.01ID:PXa+F2TX0 誰しも認めざるをえない事実
山女は岩魚の糞尿の流れる下流に居る
山女は岩魚の糞尿の流れる下流に居る
828名無し三平 (ワッチョイ d015-Yhjd [153.144.150.181])
2019/06/11(火) 11:47:00.66ID:tVxR0An50 海の魚はすべての生物の糞尿まみれということになるわけか
当分の間海水魚食べるのやめようかな
当分の間海水魚食べるのやめようかな
829名無し三平 (アウアウウー Sa30-0k6l [106.129.128.62])
2019/06/11(火) 11:50:05.48ID:WTjNdH1ia 岩魚を至高とした言い分の癖に蔑む
マンウォッチングの対象にしたい
あー、でも無理
マンウォッチングの対象にしたい
あー、でも無理
830名無し三平 (スプッッ Sdea-r9/+ [110.163.13.41])
2019/06/11(火) 11:59:56.57ID:TBwX61Ujd フェルトスパイクはフェルトのみより滑った記憶がある
今はフェルトのみはいてる
今はフェルトのみはいてる
831名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.3])
2019/06/11(火) 12:48:45.73ID:7WHBoMu2a >>825
あくまで個人の意見ですよね。
あくまで個人の意見ですよね。
832名無し三平 (ワンミングク MM7e-oZJD [153.251.53.17])
2019/06/11(火) 13:21:18.10ID:UhuHm8FtM >>801
荷物にならない点はかなり良いが、濾過やメンテが面倒。特に注射器の逆洗浄面倒。中もなかなか乾かないのでカビとかはえそう。
荷物にならない点はかなり良いが、濾過やメンテが面倒。特に注射器の逆洗浄面倒。中もなかなか乾かないのでカビとかはえそう。
833名無し三平 (ワッチョイ ca03-FAmt [153.179.185.125])
2019/06/11(火) 13:32:59.12ID:GKq5drU+0 オマエの飲む水道水の水源で(オレを含め)登山者が糞尿まき散らしてるよ
834名無し三平 (アウアウカー Saca-Q7h/ [182.251.52.153])
2019/06/11(火) 13:37:12.55ID:qrpZZMC4a 源流岩魚論語ってる奴文体とか見るに去年も湧いてた鱒之介鱒之介うるさかった密漁クソ野郎な気がしてならないのは俺だけか?
835名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/11(火) 14:02:41.47ID:CMPVlC980 源流いくやつが年券もってるはずないだろう
836名無し三平 (ワッチョイ 443c-JSOa [218.225.136.247])
2019/06/11(火) 14:07:40.07ID:D6XvymFy0837名無し三平 (スッップ Sd70-QVCw [49.98.171.171])
2019/06/11(火) 14:53:54.16ID:JNG+/7Qmd お前ら北海道に来てみろよ
イワナなんて海から数十メートルでも釣れるから
イワナなんて海から数十メートルでも釣れるから
838名無し三平 (ワッチョイ 443c-JSOa [218.225.136.247])
2019/06/11(火) 14:56:21.31ID:D6XvymFy0839名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.4])
2019/06/11(火) 16:46:03.99ID:dJzsH6Qxa >>836
もう少し文才があれば読む気になるんだがw
もう少し文才があれば読む気になるんだがw
840名無し三平 22 (アウアウウー Sa4b-lC1v [106.128.12.119])
2019/06/11(火) 16:53:37.44ID:AirXPHxba スパイク&フェルトの件、参考になりますね
ありがとうございました
ありがとうございました
842名無し三平 (スッップ Sd70-frhS [49.98.165.149])
2019/06/11(火) 16:57:54.77ID:X8JAvOgbd 厳しい源流環境を生き抜いて遂に霊力を得るに至った大岩魚を釣り上げようと目論む不届き者がいるらしい
843名無し三平 (ササクッテロラ Sp88-bmem [126.193.12.176])
2019/06/11(火) 17:12:36.92ID:nCBNcLiQp フェルトスパイクというとゴッツイ鋲みたいなのを靴の裏に打ち込む奴を想像してる奴多いけどソルトウェーディング用のフェルトピンスパイクは全然別物だぞ
844名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.4])
2019/06/11(火) 17:50:16.77ID:dJzsH6Qxa >>841
行数じゃないよ。池波正太郎を見習いたまえ。
行数じゃないよ。池波正太郎を見習いたまえ。
845名無し三平 (アウアウクー MM92-4R/2 [36.11.224.212])
2019/06/11(火) 18:53:37.98ID:Ee5k+v/nM 山で雷って凄く怖いな
846名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.176.65])
2019/06/11(火) 19:13:40.90ID:HbSXX69+a なにがあったの?
847名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/11(火) 22:23:26.54ID:UsUbT/pL0 何も糞もないだろw文章通りだよ。
登山で雷雨にあった事無いの?
一応釣りもアウトドアの趣味なんだから山の知識ぐらい覚えとけよ。
登山で雷雨にあった事無いの?
一応釣りもアウトドアの趣味なんだから山の知識ぐらい覚えとけよ。
848名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.176.65])
2019/06/11(火) 22:35:00.35ID:HbSXX69+a いや一度だけだが山で雷にマジにビビったことあるんよオレも だから聞いてみたんよ 雷雲の中に入ったんだべ?
850名無し三平 (スプッッ Sdea-r9/+ [110.163.13.41])
2019/06/12(水) 07:00:31.03ID:HxjZzahdd >>844
たった三行も読めないのかよってツッコンだんだよw
たった三行も読めないのかよってツッコンだんだよw
851名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.49])
2019/06/12(水) 07:13:59.59ID:kAADePq0a852名無し三平 (ワッチョイ 742a-s87l [182.21.247.243])
2019/06/12(水) 07:43:36.34ID:jlIW76T80853名無し三平 (ワッチョイ 4a3c-JSOa [115.65.255.173])
2019/06/12(水) 08:51:51.48ID:z/oZw5N60854名無し三平 (スッップ Sd70-QVCw [49.98.168.204])
2019/06/12(水) 09:23:29.50ID:X8+AGDMOd >>853
水神様は知らんが、イワナくらい国道脇の川で幾らでも釣れるだろ
水神様は知らんが、イワナくらい国道脇の川で幾らでも釣れるだろ
855名無し三平 (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.180.22.61])
2019/06/12(水) 10:04:36.82ID:h0FYaCCDa イワナはうちの近所なら小川でも釣れるなw
すんげーボサ川でただ立ってるだけでも不快すぎるとこではあるが…
すんげーボサ川でただ立ってるだけでも不快すぎるとこではあるが…
856名無し三平 (アウアウカー Saca-fPjD [182.251.245.39])
2019/06/12(水) 10:11:14.70ID:H2P75bVXa >>853
自分では面白いと思ってるんだよねw
自分では面白いと思ってるんだよねw
857名無し三平 (ワッチョイ 1c38-d8Lr [202.157.117.38])
2019/06/12(水) 10:19:03.60ID:Tk9MjdNa0 >>855
うちの小川というか、田んぼの用水路みたいな所にもいるけど、今時期はもう上流に上がっていっているのかヤマメしかいなくなる。5月中旬までは尺クラスも居着いてるんだけどね。
うちの小川というか、田んぼの用水路みたいな所にもいるけど、今時期はもう上流に上がっていっているのかヤマメしかいなくなる。5月中旬までは尺クラスも居着いてるんだけどね。
858名無し三平 (ワッチョイ 443c-JSOa [218.225.139.49])
2019/06/12(水) 10:37:35.04ID:9SlxrO1W0 >>835
県によっては漁業権の設定されていない河川も多数ある。
まあ、俺は金持ちだから全部の川の年券買ってるけど。
正直、漁協の管理してる川では何も釣れんし
放流魚釣るぐらいなら、スーパーの養殖魚買った方が早いと思うが。
県によっては漁業権の設定されていない河川も多数ある。
まあ、俺は金持ちだから全部の川の年券買ってるけど。
正直、漁協の管理してる川では何も釣れんし
放流魚釣るぐらいなら、スーパーの養殖魚買った方が早いと思うが。
859名無し三平 (ワッチョイ 443c-JSOa [218.225.139.49])
2019/06/12(水) 10:45:02.08ID:9SlxrO1W0 田んぼで岩魚w
今の時期は、山の上に丸々太った岩魚が沢山泳いでるぞ。
最低、標高1000mの沢で釣りなさい。
泥臭糞山女ドブ魚なんてやめておきなさい。
今の時期は、山の上に丸々太った岩魚が沢山泳いでるぞ。
最低、標高1000mの沢で釣りなさい。
泥臭糞山女ドブ魚なんてやめておきなさい。
860名無し三平 (スッップ Sd70-QVCw [49.98.168.204])
2019/06/12(水) 11:06:51.76ID:X8+AGDMOd861名無し三平 (アウアウカー Saca-hnf9 [182.251.246.16])
2019/06/12(水) 11:14:32.86ID:JL62r84xa 標高高いとこは確かに良く釣れるが、丸々太ったなんてのは少ないよね。
862名無し三平 (アウアウカー Saca-hnf9 [182.251.246.16])
2019/06/12(水) 11:15:33.54ID:JL62r84xa むしろドブ臭い本流にこそ丸々太ったのが。
863名無し三平 (スッップ Sd70-frhS [49.98.165.149])
2019/06/12(水) 11:25:02.14ID:5tIUPXH/d よくわかんないけど男鹿半島や津軽半島、下北半島には価値ある渓流魚がいないらしいってことはわかった
864名無し三平 (ワッチョイ 443c-JSOa [218.225.139.49])
2019/06/12(水) 11:35:37.34ID:9SlxrO1W0865名無し三平 (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.180.22.190])
2019/06/12(水) 12:11:56.38ID:+nkg1m4Ma うちは平地で標高600以上、1000mまでなら車で20〜30分
ま、日本にはいろんなとこがあるということで
ま、日本にはいろんなとこがあるということで
866名無し三平 (ワッチョイ f416-K3Ee [101.102.129.109])
2019/06/12(水) 12:50:55.11ID:3kefvVi30 北海道以外にも、青森、岩手は河口までイワナやヤマメ分布のところが何箇所かあるね
サクラマスやアメマスになっちゃうので、サイズはいまいち
海と川を行き来してるアメマスは大きいけど一部河川のみ
サクラマスやアメマスになっちゃうので、サイズはいまいち
海と川を行き来してるアメマスは大きいけど一部河川のみ
867名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.160.44])
2019/06/12(水) 13:35:42.73ID:AdYGakPsa 北海道行ったとき、中標津の辺だけどアメマスヤマメボコボコ釣れたよ 川幅5メートルないくらいで 竿だしたのは一つの大きな落ち込みのみ 三十匹くらい釣れたな
868名無し三平 (ワッチョイ 5eef-XhrL [220.247.61.239])
2019/06/12(水) 13:50:45.83ID:81wFjMI+0 標高1000メートルとか正直俺の家から見下せる
869名無し三平 (スッップ Sd70-QVCw [49.98.168.204])
2019/06/12(水) 15:58:43.87ID:X8+AGDMOd870名無し三平 (ワッチョイ 4212-uQfi [211.11.77.14])
2019/06/12(水) 16:13:21.62ID:XYB6HRrw0 うちは車で40分
エントリーポイント標高300m
そっからぼちぼち1.5時間あるいて標高500mラインからもうパラダイスだわ
ネイティブイワナの聖地
奥山の源流師と比べると超楽ちんのお手軽
ただ普通の釣り師からすると高巻き大巻連続
パラダイスには理由あり
エントリーポイント標高300m
そっからぼちぼち1.5時間あるいて標高500mラインからもうパラダイスだわ
ネイティブイワナの聖地
奥山の源流師と比べると超楽ちんのお手軽
ただ普通の釣り師からすると高巻き大巻連続
パラダイスには理由あり
871名無し三平 (ササクッテロラ Sp32-bmem [126.199.149.85])
2019/06/12(水) 17:30:03.04ID:6f30Z8FZp そもそも危険度の高いエリアで釣らないとニワカみたいに煽るのは好ましくない。そういうのにロマンがあるのは分かるけど、意外と身近なところでも釣れるしとんでもない山奥でも釣れるという多様性も魅力だからな
872名無し三平 (ササクッテロラ Sp32-ms+B [126.199.0.84])
2019/06/12(水) 17:33:42.04ID:1ySf7bWNp873名無し三平 (ワッチョイ ca03-FAmt [153.179.185.125])
2019/06/12(水) 18:22:32.18ID:L1EiwCYK0 高山でも松本でも町のまわりを流れる普通の川に大きなイワナが潜んでるよ
874名無し三平 (ワッチョイ a610-hnf9 [59.136.12.20])
2019/06/12(水) 19:40:11.50ID:BiSHu5Yr0 まあ、ウェーダーで源流に行くような人の話だから…。
875名無し三平 (ワッチョイ d015-Yhjd [153.144.150.181])
2019/06/12(水) 19:50:01.50ID:D47IGRtk0876名無し三平 (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.180.22.190])
2019/06/12(水) 20:24:23.25ID:+nkg1m4Ma そうそう、こういう小川は護岸下とか葦の下のえぐれてるとこに結構潜んでるんだよなー
キャストが難しい場所も多いから居るのわかってて泣く泣く通り過ぎることもあるけど
キャストが難しい場所も多いから居るのわかってて泣く泣く通り過ぎることもあるけど
877名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.160.44])
2019/06/12(水) 20:41:16.60ID:AdYGakPsa こんな川におるのか?
878名無し三平 (ワッチョイ 5215-WlnW [223.219.116.222])
2019/06/12(水) 20:41:29.45ID:S61RsDTL0879名無し三平 (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.180.22.190])
2019/06/12(水) 20:46:08.31ID:+nkg1m4Ma880名無し三平 (アウアウウー Sa08-vxzk [106.133.160.44])
2019/06/12(水) 20:50:18.93ID:AdYGakPsa >>879
いつも行くとこ何だかんだ遠いけどこんな川ならうちの近くにもありそう イワナとかいないと思うけど・・・けど探ったことはない・・・
いつも行くとこ何だかんだ遠いけどこんな川ならうちの近くにもありそう イワナとかいないと思うけど・・・けど探ったことはない・・・
881名無し三平 (ワッチョイ e41f-QVCw [202.169.188.208])
2019/06/12(水) 21:08:47.26ID:CqNvZsYa0 >>878
おまえが農水産業の現場を知らないってのは判った
おまえが農水産業の現場を知らないってのは判った
882名無し三平 (ワッチョイ 2d15-8GiV [114.190.154.200])
2019/06/12(水) 21:34:40.04ID:I7YBj+MT0 >>869
俺はその中ではイワナ、ヤマメしか釣ったことないけどイワナ好きだよ
飼ってたこともある
何が良いって魚の癖にちょっとの陸なら移動できるし
蛇みたいでかわいいし野性的でかっこいい
味も正直ヤマメと大差なく感じる
因みに食べて最高に美味しいと思う渓流魚はアユ
味に関しての異論は認めないw
俺はその中ではイワナ、ヤマメしか釣ったことないけどイワナ好きだよ
飼ってたこともある
何が良いって魚の癖にちょっとの陸なら移動できるし
蛇みたいでかわいいし野性的でかっこいい
味も正直ヤマメと大差なく感じる
因みに食べて最高に美味しいと思う渓流魚はアユ
味に関しての異論は認めないw
883名無し三平 (ラクッペ MMeb-ipS9 [202.176.21.104])
2019/06/12(水) 21:49:40.62ID:g24b3O1VM イワナあまり釣ったことないんだけど引きはヤマメと比べたらちょっと弱い?
884名無し三平 (ワッチョイ a610-hnf9 [59.136.12.20])
2019/06/12(水) 22:01:25.06ID:BiSHu5Yr0 圧倒的に弱いね、
885名無し三平 (ササクッテロラ Sp32-bmem [126.199.149.85])
2019/06/12(水) 22:17:34.18ID:6f30Z8FZp 普通のイワナはヤマメと比べてあまり走らずにグネグネのたうつけどスタミナはあるってイメージだな。ただ40cm超えてるイワナは結構走るんだよな、あれ種類が違うのかねえ?
886名無し三平 (ラクッペ MMeb-ipS9 [202.176.21.104])
2019/06/12(水) 22:25:22.04ID:g24b3O1VM やっぱり弱いのか
体高が低いし痩せてるのが多いから弱いんだろうとは思ってた
体高が低いし痩せてるのが多いから弱いんだろうとは思ってた
888名無し三平 (アウアウカー Sab7-kZof [182.251.245.17])
2019/06/13(木) 05:45:29.80ID:kOazFj6la889名無し三平 (ワッチョイ 823b-bbbA [219.126.216.225])
2019/06/13(木) 10:00:21.14ID:5+oawNZs0890名無し三平 (ワッチョイ c73c-nhVl [124.45.67.124])
2019/06/13(木) 10:26:42.35ID:DyBj3ExJ0891名無し三平 (ワッチョイ f216-vI2o [101.102.129.130])
2019/06/13(木) 11:38:28.41ID:HkTizNyx0892名無し三平 (アウアウクー MM8f-ppbu [36.11.224.211])
2019/06/13(木) 11:49:09.55ID:aezW5jpNM 水清ければ魚棲まず、だ
893名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.3.34.191])
2019/06/13(木) 12:05:23.85ID:gv3FPWIL0 たしかに綺麗すぎても汚すぎても魚イマイチ釣れないよね…大血川とかめっちゃ綺麗だけどあまり釣れないし。
トラウトの生育に問題ない範囲内で栄養素が出来るだけ多い川が良いんだろうね
トラウトの生育に問題ない範囲内で栄養素が出来るだけ多い川が良いんだろうね
894名無し三平 (ワッチョイ db38-L0Ga [202.157.117.38])
2019/06/13(木) 12:31:44.43ID:HK+9vcjf0 明日は早朝から渓流釣りだ、朝一は餌釣りをし、日が出てきたらテンカラをやり、日中はルアー、そして夕方はフライをやる予定。
895名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-lMm2 [126.245.75.91])
2019/06/13(木) 12:40:05.93ID:6d20ficap896名無し三平 (ワッチョイ e23c-nhVl [115.65.254.23])
2019/06/13(木) 14:31:13.53ID:MPH706bK0897名無し三平 (アウアウエー Sa5a-mT3A [111.239.254.3])
2019/06/13(木) 14:45:26.76ID:R7CvEsjia 水がめちゃくちゃキレイで透明度がやたら高い川だと、上流に鉱山跡とかあることも多々ある
水が酸性になっていて魚どころか虫も殆どいないw
でも普通の山ならイワナいるよ
水が酸性になっていて魚どころか虫も殆どいないw
でも普通の山ならイワナいるよ
898名無し三平 (アウアウカー Sab7-JLAl [182.251.183.78])
2019/06/13(木) 15:13:55.02ID:KStzNpTva >>896
不純物とは有機物に限らないぞ
不純物とは有機物に限らないぞ
899名無し三平 (アウアウカー Sab7-BKKc [182.251.246.16])
2019/06/13(木) 15:14:26.19ID:iTJ/lDBNa 皆んな落ち着けw
901名無し三平 (ワッチョイ a7ef-U1Qm [220.247.61.239])
2019/06/13(木) 16:00:58.02ID:AnV7lWOL0 顕微鏡で見ると割と飲めなくなるよね
上流に人工物の無い沢の綺麗な水でもさ
上流に人工物の無い沢の綺麗な水でもさ
902名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.3.27.34])
2019/06/13(木) 16:02:01.89ID:uhEgnYJf0 まあ上で言ってる清いというのは貧栄養って意味だからな。湧き水が多いと綺麗で栄養も含まれてたりするけどどの川もそうとは限らないからね
903名無し三平 (スプッッ Sd9f-rs7q [110.163.217.250])
2019/06/13(木) 16:07:50.86ID:eSxaBD9Kd そもそも北海道じゃ「飲む」って発想は湧かないけどな
904名無し三平 (ワッチョイ f216-vI2o [101.102.129.130])
2019/06/13(木) 16:59:56.14ID:HkTizNyx0905名無し三平 (ワッチョイ 0215-FtNC [125.205.101.141])
2019/06/13(木) 17:02:41.29ID:nbSvpDPq0 みんな遊漁券買ってないの?
見つからないもんなん?
見つからないもんなん?
906名無し三平 (アウアウカー Sab7-BKKc [182.251.246.6])
2019/06/13(木) 17:04:49.18ID:q/y5o/Gca どうやってこんな写真撮ってんだよw
すごい合成感だわ。
すごい合成感だわ。
907名無し三平 (オイコラミネオ MM57-x3cc [150.66.95.93])
2019/06/13(木) 17:08:12.12ID:9if5RZFsM そもそもどういう所が券いるのか分からないんだよね
管理釣り場の範囲ならかうけどその下流で釣るときも必要なの?
管理釣り場の範囲ならかうけどその下流で釣るときも必要なの?
908名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-1+gn [126.233.94.16])
2019/06/13(木) 17:20:46.36ID:WzMHnAgZp909名無し三平 (ワッチョイ 1764-z/kY [118.240.214.28])
2019/06/13(木) 17:30:14.15ID:cYlahDhL0 捕まらないでしょ?
漁協が入ってれば割り増しで日券買わされるけど
漁協のHP確認するべきは同意
前もって払った方が気持ちよく釣り出来るし
漁協が入ってれば割り増しで日券買わされるけど
漁協のHP確認するべきは同意
前もって払った方が気持ちよく釣り出来るし
910名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-1+gn [126.233.94.16])
2019/06/13(木) 17:31:55.57ID:WzMHnAgZp 捕まるってのは大げさだけど、自分の釣りに行く川の管理状況くらいは事前に把握してしかるべきってことですわ。
911名無し三平 (ワッチョイ 1610-ythg [113.156.97.175])
2019/06/13(木) 18:00:45.47ID:yZCf4I/I0 来たら買えばいい
来なかったらラッキー
皆そんなもんじゃないの?
色んなメジャーな渓何回行っても監視員に一度たりとも遭遇した事ないぜ
もっとも早朝だけどな
来なかったらラッキー
皆そんなもんじゃないの?
色んなメジャーな渓何回行っても監視員に一度たりとも遭遇した事ないぜ
もっとも早朝だけどな
912名無し三平 (アウアウカー Sab7-BKKc [182.251.246.6])
2019/06/13(木) 18:06:44.71ID:q/y5o/Gca えー、あんたおかしいよ
913名無し三平 (オイコラミネオ MM57-x3cc [150.66.95.93])
2019/06/13(木) 18:13:43.20ID:9if5RZFsM 俺は基本買ってるけど買ってない人半分以上いそうだよな
釣り人って海釣りなら路駐当たり前だしそんなもんじゃないか
釣り人って海釣りなら路駐当たり前だしそんなもんじゃないか
914名無し三平 (アウアウウー Sa6b-Rk9P [106.180.22.190])
2019/06/13(木) 18:14:07.13ID:pUuswZQoa915名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-1+gn [126.233.94.16])
2019/06/13(木) 18:33:01.83ID:WzMHnAgZp >>911
買わない人、書いたくない人の言い分はたいていそれ。
そりゃ坊主かも知れんのに高い金払いたくないわな。
それが年に1回とかのえんせいならなおさら?
でもやっぱ可能な限り最初に買っとくべきよ。
買わない人、書いたくない人の言い分はたいていそれ。
そりゃ坊主かも知れんのに高い金払いたくないわな。
それが年に1回とかのえんせいならなおさら?
でもやっぱ可能な限り最初に買っとくべきよ。
916名無し三平 (ワッチョイ 932a-vI2o [114.18.84.178])
2019/06/13(木) 18:37:49.82ID:7+m9EEDL0 鑑札買ってない先行者に行き会った時。
なぜか、いたたまれない気持ちになる。
なぜか、いたたまれない気持ちになる。
917名無し三平 (ワッチョイ 6212-YCmz [211.11.77.14])
2019/06/13(木) 18:38:14.02ID:X3H/9ycK0 年券は買ってる
狙うのはネイティブイワナのみ
狙うのはネイティブイワナのみ
918名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/13(木) 18:43:13.94ID:BPvXnslO0 遊漁券くらいお布施で買ってあげや
古事記みたいな思考は恥ずかしいわ
古事記みたいな思考は恥ずかしいわ
919名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-1+gn [126.233.94.16])
2019/06/13(木) 18:55:23.28ID:WzMHnAgZp そうそうお賽銭みたいなもんよ。
920名無し三平 (ワッチョイ 0210-BKKc [59.136.12.20])
2019/06/13(木) 19:10:34.92ID:ucPV5WUk0 見つからなければ泥棒してもいいってのは、正しく泥棒の考えだわな。
921名無し三平 (ワッチョイ 823b-bbbA [219.126.216.225])
2019/06/13(木) 19:14:25.46ID:5+oawNZs0 今時渓流管轄の漁協なんて過疎集落の年寄りの道楽やぞ。
ただでさえ田舎には後継者おらんのに遊漁料もろくに入らんとなったら漁協は解散で放流無し、
上流から堰堤砂防工事やりまくりで魚のおらん川ばかりになってしまうかもしれん。
ただでさえ田舎には後継者おらんのに遊漁料もろくに入らんとなったら漁協は解散で放流無し、
上流から堰堤砂防工事やりまくりで魚のおらん川ばかりになってしまうかもしれん。
922名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-R62x [126.199.142.231])
2019/06/13(木) 19:26:21.47ID:1bToY/r1p 年県買うのは当たり前だけど見えるところにブラ下げ強制はちょっと困る。藪漕ぎで無くすねん。
以前に無くした時万が一と思って年県の画像撮ってたんだけど実費で再発行とかしてもらえず丸々買い直しになったねん
だから年県は絶対無くさないリュックの奥に大事にしまってる。もちろん見せろと言われたら出すけど
以前に無くした時万が一と思って年県の画像撮ってたんだけど実費で再発行とかしてもらえず丸々買い直しになったねん
だから年県は絶対無くさないリュックの奥に大事にしまってる。もちろん見せろと言われたら出すけど
923名無し三平 (ベーイモ MMfe-eiF2 [27.253.251.236])
2019/06/13(木) 20:39:47.46ID:R0F11KGOM 昔、遊漁券買わないヤツを監視員が猟銃で脅した事件があったような
924名無し三平 (ワッチョイ db1f-rs7q [202.169.188.208])
2019/06/13(木) 21:13:37.46ID:wzAINFX90 申し訳ないが、遊漁券なんて何処で買えば良いのか判らない @北海道
925名無し三平 (ワッチョイ 8724-U1Qm [60.100.94.11])
2019/06/13(木) 21:49:19.46ID:A2UH3LdL0 砂防ダムのおかげで在来種が守られてる沢多いよな
926名無し三平 (ワッチョイ 9f48-GEyX [180.12.51.15])
2019/06/13(木) 22:12:04.18ID:E/NOwopw0 釣り券も買えないようなら釣りなんてやってる場合じゃないよね
人生について考え直す時間に費やしたほうがいい
人生について考え直す時間に費やしたほうがいい
927名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-1+gn [126.152.114.136])
2019/06/13(木) 23:36:05.87ID:LqQI4XJ7p928名無し三平 (ワッチョイ bb10-vI2o [106.176.162.193])
2019/06/14(金) 00:07:13.54ID:457IR1ZF0 年券買っても精々1万円くらいなんだから気持ちよく釣りをするためにも買えばいいのに
監視員が来ればとか言ってる人はそこに監視員が来ないことを知ってて釣ってる人ばかりだよ
そもそも払う気がない
遠征行くときだって今はコンビニで遊漁券買える漁協も多いし
まぁ何言っても買う気がない人は買わないから虚しいだけなんですけどね
監視員が来ればとか言ってる人はそこに監視員が来ないことを知ってて釣ってる人ばかりだよ
そもそも払う気がない
遠征行くときだって今はコンビニで遊漁券買える漁協も多いし
まぁ何言っても買う気がない人は買わないから虚しいだけなんですけどね
929名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/14(金) 00:23:32.99ID:73ri84hW0930名無し三平 (スッップ Sda2-KMJR [49.98.167.252])
2019/06/14(金) 00:48:18.43ID:f+wrD+G/d この話題3ヶ月に1回くらい出るね
よく飽きないな釣り行けよ
よく飽きないな釣り行けよ
931名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/14(金) 01:10:54.06ID:73ri84hW0 週末は行くけど平日は暇やん
932名無し三平 (アウアウウー Sa6b-K3uM [106.133.173.66])
2019/06/14(金) 01:16:22.04ID:WFJjnGy3a 膝をついて進むことは出来た方がよい
933名無し三平 (ワッチョイ 9fef-Yd5x [180.14.54.58])
2019/06/14(金) 01:34:22.50ID:gD87uCpQ0 最近、アプリで遊漁券買えるみたいじゃん。あのアプリどうなの?
934名無し三平 (ワッチョイ 0f24-okRp [126.74.106.121])
2019/06/14(金) 06:16:46.48ID:IvP3WU+Q0935名無し三平 (アウアウカー Sab7-kZof [182.251.245.16])
2019/06/14(金) 06:29:57.30ID:421OsM7ia936名無し三平 (ワッチョイ 0285-bPIX [123.1.27.87])
2019/06/14(金) 06:30:35.47ID:CCY+7Zz+0 ジジイなど釣れれば釣れるだけ釣りつくすので匹数制限した方がいい
938名無し三平 (ワッチョイ 6212-YCmz [211.11.77.14])
2019/06/14(金) 07:14:05.81ID:5eIQ/FUo0939名無し三平 (ワッチョイ e23c-nhVl [115.65.76.67])
2019/06/14(金) 10:58:14.15ID:vjcVU6tA0 うちの町の観光地の川の上流は廃棄物だらけで魚も住めない環境。
それなのに町は子どもたちに稚魚放流とかさせて
「大きくなーれ」とかポスター貼ってる。
大きくならねーよ。川が青く淀んで泡立ってるじゃん。
誰が見ても稚魚は即死だよ。
それなのに町は子どもたちに稚魚放流とかさせて
「大きくなーれ」とかポスター貼ってる。
大きくならねーよ。川が青く淀んで泡立ってるじゃん。
誰が見ても稚魚は即死だよ。
940名無し三平 (ワッチョイ e23c-nhVl [115.65.76.67])
2019/06/14(金) 11:06:35.26ID:vjcVU6tA0 政治家と土建屋が上流にダム作りまくってるからな。
所詮、全ては金だよ。金。
漁協の管轄の川は既に魚居ないだろ。
所詮、全ては金だよ。金。
漁協の管轄の川は既に魚居ないだろ。
941名無し三平 (スプッッ Sda2-rs7q [49.98.17.96])
2019/06/14(金) 11:16:24.22ID:UvnyTNFMd そんな話聞いてると
つくづく北海道に住んでて良かったと思うわ
つくづく北海道に住んでて良かったと思うわ
942名無し三平 (ワッチョイ e23c-nhVl [115.65.76.67])
2019/06/14(金) 11:20:24.51ID:vjcVU6tA0 備忘の為に書いておく
釣った岩魚が銀化するのはストレスのせい。
釣ってすぐ頭を落とすと、時間がたっても体は銀化しない。
内臓とエラを取るぐらいでは、岩魚はしばらく生きており
体を銀化させる。理由は不明。
身内などに配る際は頭があったほうが喜ばれるため
頭を保持しつつ、体を銀化させない方法を模索中。
たぶん首の骨をポキッと折れば、綺麗な斑点模様のまま保存できるかと。
釣った岩魚が銀化するのはストレスのせい。
釣ってすぐ頭を落とすと、時間がたっても体は銀化しない。
内臓とエラを取るぐらいでは、岩魚はしばらく生きており
体を銀化させる。理由は不明。
身内などに配る際は頭があったほうが喜ばれるため
頭を保持しつつ、体を銀化させない方法を模索中。
たぶん首の骨をポキッと折れば、綺麗な斑点模様のまま保存できるかと。
943名無し三平 (アウアウカー Sab7-sVqB [182.250.243.40])
2019/06/14(金) 11:24:40.19ID:+MYqWDhYa 神経〆してみたらいいんじゃないかな
磯釣り用のは岩魚には大きすぎるから自作するしかないかな
磯釣り用のは岩魚には大きすぎるから自作するしかないかな
944名無し三平 (ワッチョイ 6212-YCmz [211.11.77.14])
2019/06/14(金) 12:40:29.43ID:5eIQ/FUo0 デコピンで締めたらどうだろうか
945名無し三平 (スフッ Sda2-bDLD [49.104.11.209])
2019/06/14(金) 12:53:08.06ID:NnTfLndJd そんな強力なデコピンできるの?
ごいすーーー
ごいすーーー
946名無し三平 (ワッチョイ e603-9ye8 [153.179.185.125])
2019/06/14(金) 13:21:01.90ID:M4mHXylc0 オレは魚を腹を上にして両手で握って脳天を大きな石にたたきつけて締めてるぞ
947名無し三平 (アウアウウー Sa6b-K3uM [106.133.169.134])
2019/06/14(金) 13:37:06.36ID:TWMOGY52a オレは千枚通しで締める
948名無し三平 (ワッチョイ e603-9ye8 [153.179.185.125])
2019/06/14(金) 15:04:24.35ID:M4mHXylc0 しくじると手を突きそうだな
949名無し三平 (アウアウウー Sa6b-qEp2 [106.180.33.84])
2019/06/14(金) 15:10:30.03ID:xbsY6x3fa オレはプライヤーでパチンッ
でもそれやると眼球が飛び出ちゃうんだよ
でもそれやると眼球が飛び出ちゃうんだよ
950名無し三平 (ワッチョイ c73c-nhVl [124.44.39.236])
2019/06/14(金) 15:11:27.94ID:m1AyLMd70 隠し沢のチキンレースの始まりだな。
大体2〜3人ぐらいしか知らない。
みんな、岩魚が夏に肥えて大きくなるのを待っている。
一人でも入口の草一本折って侵入すれば、次の日には根こそぎ居なくなる。
大体2〜3人ぐらいしか知らない。
みんな、岩魚が夏に肥えて大きくなるのを待っている。
一人でも入口の草一本折って侵入すれば、次の日には根こそぎ居なくなる。
951名無し三平 (アウアウウー Sa6b-mT3A [106.154.120.17])
2019/06/14(金) 16:10:52.74ID:KtP7zXcNa 俺は頭かじる
952名無し三平 (スプッッ Sdc2-hzIM [1.75.210.136])
2019/06/14(金) 16:56:01.42ID:pCHVm57Md 俺はとりあえず脱ぐ
953名無し三平 (ワッチョイ fbd8-8S7E [42.125.150.210])
2019/06/14(金) 18:04:08.66ID:RYc9cgQl0954名無し三平 (オッペケ Sr4f-UsND [126.179.3.249])
2019/06/14(金) 19:31:20.86ID:rDZcLyzIr955名無し三平 (ワッチョイ aff9-322R [222.145.103.63])
2019/06/14(金) 20:53:14.88ID:glwJVMOn0 >>940
もうどこも砂防だらけだしな
もうどこも砂防だらけだしな
956名無し三平 (バッミングク MM7e-IM0N [123.224.158.169])
2019/06/14(金) 22:01:04.39ID:HOiAWTutM957名無し三平 (バッミングク MM7e-IM0N [123.224.158.169])
2019/06/14(金) 22:18:33.01ID:HOiAWTutM 隠し沢は入り口が存在しない。
本流に流れこむ前に分岐し川に染みていくタイプや
対岸の流れに混じって繁みの下からチョロチョロと流れている事が多い。
目視でも衛生画像でも確認は不可能。
(国で一般公開しているアレならかいてあることもかあるが。絶対に言うなよ。)
だが狭い入り口を抜けると、広大な源流とブナ林がトンネルのような
空間を形成している。
本流に流れこむ前に分岐し川に染みていくタイプや
対岸の流れに混じって繁みの下からチョロチョロと流れている事が多い。
目視でも衛生画像でも確認は不可能。
(国で一般公開しているアレならかいてあることもかあるが。絶対に言うなよ。)
だが狭い入り口を抜けると、広大な源流とブナ林がトンネルのような
空間を形成している。
958名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/15(土) 01:49:02.22ID:EqYVIv310 やっと梅雨らしく雨が続き出した
これからアブの季節や
数百のアブにたかられた時は死にそうになるわ
これからアブの季節や
数百のアブにたかられた時は死にそうになるわ
959名無し三平 (アウアウカー Sab7-kZof [182.251.245.39])
2019/06/15(土) 05:21:12.14ID:0tKYCW0Sa960名無し三平 (ワッチョイ ae2c-Fck3 [183.176.208.242])
2019/06/15(土) 07:47:26.24ID:JevCkl890 チビアメゴと良い型との釣り分けってないもんですかね?
最近はチビが積極的に餌に掛かりだして、釣りにならない。
目玉に刺さってたりするとかわいそうだし。
急流を狙うとかでしょうか。
最近はチビが積極的に餌に掛かりだして、釣りにならない。
目玉に刺さってたりするとかわいそうだし。
急流を狙うとかでしょうか。
961名無し三平 (ワッチョイ 7f89-0/Fy [14.8.46.32])
2019/06/15(土) 07:48:09.29ID:gLvYBD7S0 アブにはシマウマ模様がいいんだって たかりにくいらしい
全身ゼブラ柄の服で釣りするといいかも
全身ゼブラ柄の服で釣りするといいかも
962名無し三平 (ワッチョイ bb10-sVqB [106.160.167.231])
2019/06/15(土) 07:59:58.47ID:eQpdu/3S0 アブは自家製ハッカ油虫除けで対策出来るが,やっかいなのは蜂やな特にスズメバチ対策は何かないかね
963名無し三平 (アウアウウー Sa6b-ppbu [106.129.125.240])
2019/06/15(土) 09:01:20.88ID:5fItDT7ga 自家製ハッカスプレーは一昨年から使ってて軟弱な虫には効果ある
しかし本気で殺しに来てるアブの大群には無力や
あいつら殺されて上等で逃げずに離れなくなるわ
しかし本気で殺しに来てるアブの大群には無力や
あいつら殺されて上等で逃げずに離れなくなるわ
964名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-ZrqY [126.247.192.229])
2019/06/15(土) 11:05:58.15ID:j0baE0ewp 蜂恐いよな。全身長袖で頭はサファリハットに
虫除けネットをかぶってるけど、蜂だけは
一刺し御陀仏お葬式があるよな。
過去に足元の穴からマムシが出てきた時も怖かった。
虫除けネットをかぶってるけど、蜂だけは
一刺し御陀仏お葬式があるよな。
過去に足元の穴からマムシが出てきた時も怖かった。
965名無し三平 (ワッチョイ e6ef-U1Qm [153.161.12.35])
2019/06/15(土) 11:18:05.51ID:k2rHrjXO0 昨日会津の源流にエサ釣りで入ったけど各ポイントに20-25cmの肥えた岩魚がいて7-8年ぶりに入れ食い状態。急な滑床の滝を岩魚が登って行く姿を初めて見たし最高の日でしたわ
966名無し三平 (ワッチョイ e6ef-U1Qm [153.161.12.35])
2019/06/15(土) 11:31:07.60ID:k2rHrjXO0 下手こいた。地域について誰も書いてないな。汗
967名無し三平 (ワッチョイ bb89-zW72 [106.73.11.96])
2019/06/15(土) 11:51:03.08ID:4QAX5UJ00 アメリカam͜a͉zonでディート99%買った
968名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.21.168.36])
2019/06/15(土) 12:20:05.85ID:HLrXBnyb0 発火スプレーでブヨ撃退!!
969名無し三平 (アウアウウー Sa6b-ppbu [106.129.125.240])
2019/06/15(土) 13:20:39.78ID:5fItDT7ga970名無し三平 (スプッッ Sda2-Kskd [49.98.13.19])
2019/06/15(土) 13:33:31.37ID:L1/EPBwnd 皆半分登山みたいな格好でつりしてんのかな
俺もハイキングみたいな格好にフェルトブーツで1キロ位林道歩いて砂防まで行ったけど
俺もハイキングみたいな格好にフェルトブーツで1キロ位林道歩いて砂防まで行ったけど
971名無し三平 (ワッチョイ e674-9mM1 [153.178.239.111])
2019/06/15(土) 15:01:48.99ID:LUBVJJ8p0 久しぶりに今季初釣行で早々にヤマメ尺一本出したけどウェーダーから凍みる冷たさでお腹グルグルで帰宅
972名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.2.133.38])
2019/06/15(土) 15:18:06.17ID:9bHe8mb20 エサ釣りのタックルは好きなんだけどエサの保管が面倒だし採取もかったるい…エサの代わりに毛針を使うのと川虫ワームを使うのとだとどっちがいいんかな…
数釣りは求めてないし1日数匹釣れれば十分なんだけど
数釣りは求めてないし1日数匹釣れれば十分なんだけど
973名無し三平 (スプッッ Sdc2-rs7q [1.79.87.195])
2019/06/15(土) 15:25:59.00ID:+tM2+UP1d 川虫を模した毛鉤なら、ワームと変わらないんじゃない
ブドウ虫ワームは判らんけど
ブドウ虫ワームは判らんけど
974名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.2.133.142])
2019/06/15(土) 15:41:25.90ID:YtE+kCGD0 よし、本流竿に#8の毛針つけて50オーバーのニジマス狙うわ
975名無し三平 (スッップ Sda2-rs7q [49.98.148.154])
2019/06/15(土) 15:50:15.57ID:Po2CIZbxd 1日数匹って、50オーバーを数匹かよ?
それは欲張り過ぎじゃね?
それは欲張り過ぎじゃね?
976名無し三平 (ワッチョイ 0f24-R62x [126.2.181.187])
2019/06/15(土) 16:19:52.09ID:PoVKfIz/0 いや普通のサイズなら数匹で〜ってだけ
50オーバーはあくまで目標
50オーバーはあくまで目標
977名無し三平 (ワッチョイ 0243-d+31 [59.135.89.32])
2019/06/15(土) 22:20:19.73ID:gr8w1EGX0 >>961
虫というのは「ヘリ」が好きらしい
歩く虫だと段差のあるところをわざわざ選んで歩くらしい
例えば机の上に本が置いてあると左側の足は本の上、右側の足は机の上という感じ
飛ぶ虫が街灯に寄ってくるのは明かりを目指して飛んでくるんではなくて
明るいところと暗いところの境目を飛んでるうちにどんどん近づいてしまってるだけらしい
実際明かりに向かってまっすぐ飛んでくるじゃなくて周りをくるくる回ってるな
目に前をしつこく飛んでる虫も黒目と白目の境目をなぞってるんだろう
なので帽子の上にでも目玉模様をつけとばあの鬱陶しい虫もそっちにいくんではないかと考えてるんだが
恥ずかしいから実行してない
誰か実験してくれ
虫というのは「ヘリ」が好きらしい
歩く虫だと段差のあるところをわざわざ選んで歩くらしい
例えば机の上に本が置いてあると左側の足は本の上、右側の足は机の上という感じ
飛ぶ虫が街灯に寄ってくるのは明かりを目指して飛んでくるんではなくて
明るいところと暗いところの境目を飛んでるうちにどんどん近づいてしまってるだけらしい
実際明かりに向かってまっすぐ飛んでくるじゃなくて周りをくるくる回ってるな
目に前をしつこく飛んでる虫も黒目と白目の境目をなぞってるんだろう
なので帽子の上にでも目玉模様をつけとばあの鬱陶しい虫もそっちにいくんではないかと考えてるんだが
恥ずかしいから実行してない
誰か実験してくれ
978名無し三平 (ワッチョイ ee15-IM0N [223.219.116.222])
2019/06/16(日) 00:06:55.74ID:iFTDhNRH0 ドバミミズの保管方法(サラリーマン夏の車内編)
クーラーボックスの半分ぐらいまで水を張ります。
大きめのビンにミミズと腐葉土を入れ、半分くらいまで水に沈めます。
(空気穴は忘れないように。また空気穴から水が侵入しないように)
蓋をして高温の車内に放置しておけば、あら不思議。ミミズが生きてる。
クーラーボックスの半分ぐらいまで水を張ります。
大きめのビンにミミズと腐葉土を入れ、半分くらいまで水に沈めます。
(空気穴は忘れないように。また空気穴から水が侵入しないように)
蓋をして高温の車内に放置しておけば、あら不思議。ミミズが生きてる。
979名無し三平 (ワッチョイ 826d-3e5v [61.21.4.188])
2019/06/16(日) 00:28:31.16ID:/WhewJoS0 関東渓流だけど、一日中降り続いた雨で今日(日曜)は増水で釣りにならないですかね?
980名無し三平 (ワッチョイ bb10-vI2o [106.176.162.193])
2019/06/16(日) 00:43:25.20ID:Nczp5bJh0 >>979
関東でも振り方が地域によって全然違うからなんとも言えないですね
私の住んでるあたりはそこまで降らなかった普通に行けそうですね
泥濁りじゃなければ割となんとかなりますよ
川を見て少しでも危険を感じたら釣りはやめとけばいいのではないですかね?
関東でも振り方が地域によって全然違うからなんとも言えないですね
私の住んでるあたりはそこまで降らなかった普通に行けそうですね
泥濁りじゃなければ割となんとかなりますよ
川を見て少しでも危険を感じたら釣りはやめとけばいいのではないですかね?
981名無し三平 (ワッチョイ ae2c-wrJX [183.176.208.242])
2019/06/16(日) 04:19:54.52ID:a5mSQ2DP0 ちょっと川の様子を見てくる
982名無し三平 (ワッチョイ 826d-3e5v [61.21.4.188])
2019/06/16(日) 05:15:13.36ID:/WhewJoS0983名無し三平 (ワッチョイ 0f24-okRp [126.74.124.173])
2019/06/16(日) 06:30:14.31ID:Kh+D9UqY0 981は大分遠くまで見に行ったようだね。
984名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/16(日) 06:36:54.42ID:F+g072Zl0 三途の川には尺がウヨウヨしとるらしいね
俺も渡る時は竿持って行かんといかんわ
俺も渡る時は竿持って行かんといかんわ
985名無し三平 (アウアウカー Sab7-kZof [182.251.245.49])
2019/06/16(日) 06:51:19.65ID:0QCi9Wk3a986名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-R62x [126.199.148.102])
2019/06/16(日) 07:18:16.44ID:GHn9rCD0p んじゃ俺も田んぼの様子を見に行ってくるわ
987名無し三平 (ワッチョイ bb10-vI2o [106.176.162.193])
2019/06/16(日) 07:50:13.11ID:Nczp5bJh0 >>980
これ書き込んだ直後くらいから急に雨脚強まったけど大丈夫かな?
今は晴れてて風もなくて穏やかだら濁りがなければいい釣りができてると思うけど・・・
法事で行けない私の分まで楽しんできてほしいですね
次立ててきますね
これ書き込んだ直後くらいから急に雨脚強まったけど大丈夫かな?
今は晴れてて風もなくて穏やかだら濁りがなければいい釣りができてると思うけど・・・
法事で行けない私の分まで楽しんできてほしいですね
次立ててきますね
988名無し三平 (ワッチョイ bb10-vI2o [106.176.162.193])
2019/06/16(日) 08:04:02.38ID:Nczp5bJh0989名無し三平 (ワッチョイ 0215-FtNC [125.205.101.141])
2019/06/16(日) 10:45:32.14ID:FdoO2kUF0 おつ
990名無し三平 (ワッチョイ ae2c-Fck3 [183.176.208.242])
2019/06/16(日) 14:52:34.44ID:a5mSQ2DP0 埋め
三途の川にもアメゴ居るならそれでもいいな。
あの世に川と海があるかだけが気がかりだったんだ
三途の川にもアメゴ居るならそれでもいいな。
あの世に川と海があるかだけが気がかりだったんだ
991名無し三平 (ワッチョイ e615-bbbA [153.144.150.181])
2019/06/16(日) 15:02:43.69ID:8S1l2CaC0 三途の川ってきれいなのかね
魚いるとしても鯉や鮒っぽい感じがする
魚いるとしても鯉や鮒っぽい感じがする
992名無し三平 (ワッチョイ 7f89-ppbu [14.11.35.32])
2019/06/16(日) 15:10:41.11ID:IfKh+bjn0 花畑が見えるというし、上高地みたいなとこかもしれんぞ
993名無し三平 (ワッチョイ 1610-ythg [113.156.97.175])
2019/06/16(日) 15:11:31.16ID://1mD9UX0 六文銭のほか遊漁券代十文必要です
密漁すると閻魔様が地獄に突き落とすそうです
密漁すると閻魔様が地獄に突き落とすそうです
994名無し三平 (ワッチョイ db1f-rs7q [202.169.188.208])
2019/06/16(日) 15:32:53.11ID:mRUvjMTe0 棺桶に釣り竿入れて貰わんとな
その場合、竹の延べ竿以外ダメって言われそう
その場合、竹の延べ竿以外ダメって言われそう
995名無し三平 (ワッチョイ ae2c-Fck3 [183.176.208.242])
2019/06/16(日) 15:39:34.33ID:a5mSQ2DP0 カーボン製なら大丈夫でしよ。
ルアーの人は御愁傷様
極楽には下界を見渡せる広い湖があるそうです。
血の池地獄ではブラックバスが釣れます。
でも、やっぱり死にたくはないなwww
ルアーの人は御愁傷様
極楽には下界を見渡せる広い湖があるそうです。
血の池地獄ではブラックバスが釣れます。
でも、やっぱり死にたくはないなwww
996名無し三平 (ワッチョイ db1f-rs7q [202.169.188.208])
2019/06/16(日) 16:07:24.93ID:mRUvjMTe0997名無し三平 (アウアウウー Sa6b-5csJ [106.133.50.232])
2019/06/16(日) 16:55:26.61ID:NbxuDe2Ma 今、尺イワナ釣り上げたのですが、イワナであってますよね?
ブルック?https://i.imgur.com/8RvaTQL.jpg
ブルック?https://i.imgur.com/8RvaTQL.jpg
998名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/16(日) 17:29:22.51ID:F+g072Zl0 梅
ブラウンではないんやない?
イワナやない?
ブラウンではないんやない?
イワナやない?
999名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/16(日) 17:30:14.94ID:F+g072Zl0 梅継続
1000名無し三平 (ワッチョイ a610-ppbu [121.111.3.59])
2019/06/16(日) 17:33:01.00ID:F+g072Zl0 我千なれば桃源郷の三途の川で皆とアメゴ釣り大会を実行するもの也
餌可
ルアー可
毛針可
餌可
ルアー可
毛針可
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 20時間 36分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 20時間 36分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
