ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
※前スレ
ベイトでシーバス21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548432152/
ベイトでシーバス20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1543324473/
ベイトでシーバス22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
2019/03/31(日) 09:58:53.74ID:Xpye6eRs531名無し三平
2019/05/01(水) 19:51:21.16ID:mnfMaG40 もしかして可変ウェイトのルアーはバックラッシュしやすい?
532名無し三平
2019/05/01(水) 19:57:01.15ID:TaXCozwM 重心移動のこと?
むしろバックラしないで飛んでってくれるけど
むしろバックラしないで飛んでってくれるけど
533名無し三平
2019/05/01(水) 20:01:28.71ID:oGLh573K534名無し三平
2019/05/01(水) 20:21:27.82ID:c26TCEjt 漁港とかでアジかイワシ群れてるとジグサビキ使いたくなるよなw
大物も釣りだけどおかずは確保したいみたいな
大物も釣りだけどおかずは確保したいみたいな
535名無し三平
2019/05/01(水) 20:25:31.87ID:TaXCozwM それが恥ずかしいという感覚がガキ臭い
536名無し三平
2019/05/01(水) 20:30:51.32ID:oGLh573K 釣れりゃなんでもいいなら、格好つけてベイトなんてやらんで、初めから籠サビキしてろやw
537名無し三平
2019/05/01(水) 20:34:33.66ID:D5IbLgU5 8lbで十分な釣りしかして無い奴がよく言うわなw
538名無し三平
2019/05/01(水) 20:34:47.74ID:TaXCozwM サビキもルアーやぞ!
540名無し三平
2019/05/01(水) 20:38:50.20ID:c26TCEjt >>536
ルアーの矜持は守ってるから許せ!
ルアーの矜持は守ってるから許せ!
541名無し三平
2019/05/01(水) 20:40:14.67ID:xNPXcuIv バチパターンとか言ってちっこいシンペン投げるのと変わらなくね?
542名無し三平
2019/05/01(水) 21:04:02.34ID:1JNu/hGJ543名無し三平
2019/05/01(水) 21:20:06.90ID:GFaMy5GB544名無し三平
2019/05/01(水) 21:27:45.63ID:c4rkkjEK >>533
同じタックルでジグサビキも投げてるだけだ
青物が来たらジグサビキも投げたりする
一回り大きなベイトリールは遠投カゴ用でPE2.5号に6号ナイロン25m繋いで使うけど、
1メーターまでのブリは5号ハリスで問題無く上がる
それ以上は時間をかけないと厳しいが
同じタックルでジグサビキも投げてるだけだ
青物が来たらジグサビキも投げたりする
一回り大きなベイトリールは遠投カゴ用でPE2.5号に6号ナイロン25m繋いで使うけど、
1メーターまでのブリは5号ハリスで問題無く上がる
それ以上は時間をかけないと厳しいが
546名無し三平
2019/05/01(水) 21:51:22.03ID:c26TCEjt ジグサビキでもベイトの方がリフトアンドフォールやりやすいってメリットはあるんでね?
スピニングでベール返すの結構めんどい
スピニングでベール返すの結構めんどい
547名無し三平
2019/05/01(水) 21:55:41.06ID:c4rkkjEK549名無し三平
2019/05/01(水) 23:18:33.40ID:TaXCozwM ベイトタックルを特別視しすぎ問題
550名無し三平
2019/05/02(木) 06:04:23.79ID:pKxVU15V ロングリーダーの人ってリール何使ってるの?
自分はスコーピオンDCつかっててレベルワインダーがメガホンでもTWSでもないから結び目がレベルワインダーに引っ掛からないか心配でいつもリーダーは一ひろ
自分はスコーピオンDCつかっててレベルワインダーがメガホンでもTWSでもないから結び目がレベルワインダーに引っ掛からないか心配でいつもリーダーは一ひろ
551名無し三平
2019/05/02(木) 08:30:48.86ID:AK68Joqx せっかくベイト使ってるんだから何もPEでなくてもいいじゃん
フロロ直結いけるよ
フロロ直結いけるよ
552名無し三平
2019/05/02(木) 11:33:45.94ID:Br0pYSdS ボートシーバスで近距離狙うならフロロも良さそうだが陸からだと飛距離が出ない
553名無し三平
2019/05/02(木) 11:40:46.69ID:9ncbhoso pe使うけどライン巻き替えの手間だけが理由だけど
554名無し三平
2019/05/02(木) 12:14:57.05ID:Z7ovQEhC やっぱフロロは縦の釣りの時に使いたいなぁ
556名無し三平
2019/05/02(木) 20:00:00.73ID:+fzhWsvu 引っかかったらその場で切って短くすりゃいい話だよなw
557名無し三平
2019/05/02(木) 22:15:28.92ID:CHsalUlY 引っ掛かってめちゃバックラしてラインダメにしたら悲惨だけどな
558名無し三平
2019/05/02(木) 22:17:41.14ID:+fzhWsvu 巻き込んだ回数分しか回らないから大した被害ないよ
559名無し三平
2019/05/02(木) 23:08:14.76ID:KjqyZYRz 最初軽く投げて徐々に力を入れて様子をみるのが普通だと思うんだが
軽く投げたらそこまで酷くバックラッシュなんてしないだろ
もしかして、いきなりフルキャストするつもりなのか?
軽く投げたらそこまで酷くバックラッシュなんてしないだろ
もしかして、いきなりフルキャストするつもりなのか?
560名無し三平
2019/05/02(木) 23:33:37.92ID:hO4u/Byu みんなのリール何使ってるのかは俺も気になる
知ってどうこうとかはないけどなんとなく
知ってどうこうとかはないけどなんとなく
561名無し三平
2019/05/03(金) 00:04:00.40ID:5IHWnGWa 現行のバスライズとバスワンXT、新品が6000円くらいで安かったタトゥーラCT type-R
562名無し三平
2019/05/03(金) 00:44:35.22ID:IHifGPEc 17エクスDC
カルコン100買い足したんだけど個人的にDCより飛ぶしバックラ少ない感じしてSVSインフィニティすごいなぁと思ったわ
カルコン100買い足したんだけど個人的にDCより飛ぶしバックラ少ない感じしてSVSインフィニティすごいなぁと思ったわ
563名無し三平
2019/05/03(金) 00:44:57.33ID:qQq1wT13 アルファス150 HL
564名無し三平
2019/05/03(金) 01:08:13.79ID:LmbBVO8L revo LT6 とパワークランク
565名無し三平
2019/05/03(金) 01:19:43.13ID:hS4AKlTX スコーピオンDC
566名無し三平
2019/05/03(金) 02:38:02.99ID:zchW6Pr9 ソニックスピードhd.hlc.中華スプール
567名無し三平
2019/05/03(金) 03:08:55.57ID:PCBbl0NU アブのWM50
568名無し三平
2019/05/03(金) 07:14:36.72ID:u84mubPH モアザン PEとタトゥーラ HLCとrevo ALC
569名無し三平
2019/05/03(金) 07:40:28.83ID:65nrOWxV570名無し三平
2019/05/03(金) 07:54:25.64ID:baomn8eb ジリオンsv
4号フロロ直結用にリョウガ1520と軽いの用にスコbfs買い足す予定
4号フロロ直結用にリョウガ1520と軽いの用にスコbfs買い足す予定
572名無し三平
2019/05/03(金) 10:48:54.23ID:lnoEKjkq 01カルコン101を引っ張り出してきたけどPEの糸巻き量の表記がないのな
ダメになってもいいからシーバスで使うわ
ダメになってもいいからシーバスで使うわ
573名無し三平
2019/05/03(金) 11:42:19.23ID:65nrOWxV >>571
15gバイブがブロック1外部最弱で余裕で投げれたから、空気抵抗ある方が差は無いかも!
15gバイブがブロック1外部最弱で余裕で投げれたから、空気抵抗ある方が差は無いかも!
574名無し三平
2019/05/03(金) 13:19:03.67ID:7GQaq+Ac575名無し三平
2019/05/03(金) 23:15:18.69ID:mpusACVy >>572
俺、発売後ずっと海で使ってるけど
ベアリングを数か所交換しただけで
一生使えそうな雰囲気
ほんと01コンクと05メタXTの丈夫さは異常
ベアリングがダメになるだけで他の部品が
壊れないのよ
俺、発売後ずっと海で使ってるけど
ベアリングを数か所交換しただけで
一生使えそうな雰囲気
ほんと01コンクと05メタXTの丈夫さは異常
ベアリングがダメになるだけで他の部品が
壊れないのよ
576名無し三平
2019/05/03(金) 23:19:51.78ID:lnoEKjkq577名無し三平
2019/05/04(土) 00:51:10.30ID:N8LTfb6r578名無し三平
2019/05/04(土) 03:46:51.65ID:2EvYYaR2579名無し三平
2019/05/04(土) 09:02:08.52ID:OnJr9/y3 安い以外に編み数低目を選ぶ理由がない
580名無し三平
2019/05/04(土) 10:15:56.65ID:eBuAvU9i ササクレが出にくい、きしめんになりにくいから食い込まないでメリットはあると思うけどな。糸鳴きはうるさいけど。
ピットブル4って糸鳴きうるさい?パワープロが結構うるさかったけど。
ピットブル4って糸鳴きうるさい?パワープロが結構うるさかったけど。
581名無し三平
2019/05/04(土) 18:32:26.86ID:5j22s+3G スワット88H持ってるけど岸ジギ、根魚、ナマズ、タコ、雷魚と何でも使えるよ
春休みはチビに持たせて釣り公園でサビキからブッ込みと大活躍した
ベリーで15000円くらいだったから何となく買ったけど、めちゃくちゃ重宝してる
ちなビックベイトは投げたことないw
春休みはチビに持たせて釣り公園でサビキからブッ込みと大活躍した
ベリーで15000円くらいだったから何となく買ったけど、めちゃくちゃ重宝してる
ちなビックベイトは投げたことないw
582名無し三平
2019/05/04(土) 19:23:21.80ID:PgmXt1gG >>578その使いかたならナイロンかフロロ巻けば良いと思うよ
583名無し三平
2019/05/05(日) 22:32:52.76ID:m8LL4MJn 7〜15グラムくらい投げるのに遠投重視で良いリールって何ですかね。
ミノー、ジグ+ワーム、メタルバイブあたりを投げるつもりです。
ロッドは6’6”のバス用しか持ってないんですが
これも買い替え検討しててお薦めあったら教えて下さい。
ミノー、ジグ+ワーム、メタルバイブあたりを投げるつもりです。
ロッドは6’6”のバス用しか持ってないんですが
これも買い替え検討しててお薦めあったら教えて下さい。
584名無し三平
2019/05/05(日) 22:36:41.18ID:eZJBs19K 旧エクスセンスDCのハンドルノブってどうやってとるの?キャップに穴無いんだが
585名無し三平
2019/05/05(日) 23:04:10.68ID:THis7UTH >>583
その範囲のルアーなら、PE1号前後を100m程度巻けるベイトフィネスリールが良いだろう
悪いけどロッドはアドバイス出来ない
特定のモデルを名指しすれば、ここの人は答えてくれると思う。おれも分かる範囲で答えたい
でも頓着なく色んなロッドを使って、自分の好きなのを見つけてほしい
悩みに悩んだ一本だけ持って、他のロッドを知りもしないで「これが最高のロッド。これがあれば他は要らない」なんて滑稽だから
その範囲のルアーなら、PE1号前後を100m程度巻けるベイトフィネスリールが良いだろう
悪いけどロッドはアドバイス出来ない
特定のモデルを名指しすれば、ここの人は答えてくれると思う。おれも分かる範囲で答えたい
でも頓着なく色んなロッドを使って、自分の好きなのを見つけてほしい
悩みに悩んだ一本だけ持って、他のロッドを知りもしないで「これが最高のロッド。これがあれば他は要らない」なんて滑稽だから
586名無し三平
2019/05/05(日) 23:17:39.20ID:wzg45y4+ 何を根拠に7-15グラムって出てきたのか気になるな。
10グラム以下は飛ばないよ
10グラム以下は飛ばないよ
587名無し三平
2019/05/05(日) 23:22:40.62ID:m8LL4MJn589名無し三平
2019/05/06(月) 01:13:46.57ID:DcOlU5pU 7〜15ならフィネスよりオーソドックスな34ミリくらいのスプールがドンピシャでしょ
スティーズ、ジリオンのsvtw、メタニウムmglあたり
スティーズ、ジリオンのsvtw、メタニウムmglあたり
590名無し三平
2019/05/06(月) 03:09:48.73ID:uOHU7lHw 神経質になりすぎ。7g以上あるルアーで34±2mmの範囲なら飛距離はさほど変わらん
591名無し三平
2019/05/06(月) 09:01:11.26ID:YcN9L1EI カタログスペックに夢中な子がいるからな
592名無し三平
2019/05/06(月) 11:01:35.69ID:BVbo95La >>589>>590
今05カルカッタ51で投げてるんですがちょっと足りない感じなんですよねえ。
最近のリールだからってそんなに距離変わるもんでもないですかね。
手前が浅くなってるとこでそのちょっと先まで投げたいんですけど。
換えるならロッドの方かなあと思ったりもしたり。
今05カルカッタ51で投げてるんですがちょっと足りない感じなんですよねえ。
最近のリールだからってそんなに距離変わるもんでもないですかね。
手前が浅くなってるとこでそのちょっと先まで投げたいんですけど。
換えるならロッドの方かなあと思ったりもしたり。
593名無し三平
2019/05/06(月) 12:34:37.05ID:XCYklHsB ベイトでPE使ってる人多いと思うけど皆何使ってるんだろう?って最近思う。
594名無し三平
2019/05/06(月) 12:51:07.62ID:RqjdbU37 レジンシェラーの2号や
595名無し三平
2019/05/06(月) 13:32:27.43ID:cj1MkFWp レジンシェラー割と気に入ってるんだけどうちの地域だとまず店舗で入手できんからSFL使ってる
596名無し三平
2019/05/06(月) 14:06:11.83ID:hFzZh1wi オシアジガーMX4
597名無し三平
2019/05/06(月) 14:15:55.78ID:loRJlr7r >>592
15年前のリールとは比べものならないよ
15年前のリールとは比べものならないよ
598名無し三平
2019/05/06(月) 16:11:43.46ID:SEpHQk0W599名無し三平
2019/05/06(月) 16:35:56.36ID:zEn6vgCY コシのあるパワープロが良さそうだけど、そうでもないんかな?
600名無し三平
2019/05/06(月) 16:36:25.34ID:mhSk4z3y スーパーファイヤーや!
602名無し三平
2019/05/06(月) 19:07:12.98ID:XCYklHsB やっぱりハリのあるの使ってる人が多いんだね
12本でも2号なら食い込み少なそうだし、少しだけ飛びそうな気もするので試してみようかな。
12本でも2号なら食い込み少なそうだし、少しだけ飛びそうな気もするので試してみようかな。
605名無し三平
2019/05/06(月) 20:33:24.24ID:P+b6oxPi パワープロまだ売ってる?店頭から消えてない?
606名無し三平
2019/05/06(月) 21:03:22.20ID:cj1MkFWp 上州屋なら割と扱ってない?上州屋ない地域ならすまん
607名無し三平
2019/05/06(月) 21:34:27.91ID:zPAdTrvD レジンシェラーってSFLみたいなん?
編み数書いてないし
編み数書いてないし
608名無し三平
2019/05/06(月) 22:26:06.35ID:+yOQeKMH レジンは元フィシュマンのステマなだけで、
使ってみると糞だぞ
使ってみると糞だぞ
609名無し三平
2019/05/06(月) 22:26:53.71ID:RUAGAT6B SXW8
>>583
ステAかSVTWあたりや、メタ、スコのDCとか。
どれも5g〜(気持ちいいのは7g〜)で使える。3.5gも投げられなくはないが無理矢理。
フィネスリールは、ダイワのairは3g〜、シマノのBFSは2g〜を気持ちよく使えるようにしてあるので、14gも使えなくはないが値段や剛性やドラグが不釣り合いになりそう。
フィネスリールから選ぶならカルコンBFSは剛性もドラグもそれなりにあるよ。
>>583
ステAかSVTWあたりや、メタ、スコのDCとか。
どれも5g〜(気持ちいいのは7g〜)で使える。3.5gも投げられなくはないが無理矢理。
フィネスリールは、ダイワのairは3g〜、シマノのBFSは2g〜を気持ちよく使えるようにしてあるので、14gも使えなくはないが値段や剛性やドラグが不釣り合いになりそう。
フィネスリールから選ぶならカルコンBFSは剛性もドラグもそれなりにあるよ。
610名無し三平
2019/05/06(月) 23:22:51.61ID:d1jkUK29611名無し三平
2019/05/06(月) 23:39:10.46ID:QXzH9m3j >>608
フィッシュマンのネガキャンやれ!
フィッシュマンのネガキャンやれ!
612名無し三平
2019/05/07(火) 13:09:27.10ID:AQYxJszi エクスセンスDCが欲しいので購入します
613名無し三平
2019/05/07(火) 14:07:47.01ID:hUdP096M 欲しい時か買い時だからな!
614名無し三平
2019/05/07(火) 18:32:54.12ID:qO+KTQ6I DC使ってる奴は下手くそか甘えだと思っています
615名無し三平
2019/05/07(火) 18:43:45.15ID:M/4Vcwf7 ダイレクトリール使ったら?
618名無し三平
2019/05/07(火) 18:56:34.47ID:qO+KTQ6I アンタレスノーブレーキキャストこそ釣りしてる感あるだろ
DC使いたきゃスピニングで投げてろよ
DC使いたきゃスピニングで投げてろよ
619名無し三平
2019/05/07(火) 18:59:59.59ID:pq51SFD3 svスプールだと下手くそか甘え通り越してチンパンジーとかなんだろうか
621名無し三平
2019/05/07(火) 20:03:40.93ID:gyAmzhA0 ぶっちゃけノーブレーキでフルキャストできる?
俺は無理、30年以上ルアーやっててそこらのプロ連中よりキャスト自信あるけど無理だわ
俺は無理、30年以上ルアーやっててそこらのプロ連中よりキャスト自信あるけど無理だわ
622名無し三平
2019/05/07(火) 20:14:58.19ID:yeZ3OYdt 2500cとかなら出来るけど最新ロープロジャムリだと思うわ
常時サミングでバックらしないように投げたとしてもブレーキ効かせるより飛ばすことはできないと思う
常時サミングでバックらしないように投げたとしてもブレーキ効かせるより飛ばすことはできないと思う
624名無し三平
2019/05/07(火) 20:36:42.64ID:oxBvSE2E ニワカニワカ言ってるのってバイブはプラグじゃ無いとか言ってる自称玄人だろw
625名無し三平
2019/05/07(火) 20:40:25.50ID:005sVkY8 バイブはプラグじゃない?
バカなんか?ニワカw
バカなんか?ニワカw
626名無し三平
2019/05/07(火) 20:54:39.42ID:EiKZG9bQ627名無し三平
2019/05/07(火) 21:24:45.89ID:9D1P5enR628名無し三平
2019/05/07(火) 21:30:35.81ID:L8TKU7lZ 石鯛とかだとメカニカルブレーキ使ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
