IOSのフェイスブックでツインパXDと16ヴァンキのC3000サイズのギア比較画像でてきたらか
見て確認したからレスしたんだけど、C3000サイズは少なくともMMギアではないね。
4000サイズは当初からMMギアなのか、シマノは内部パーツのマイチェン頻繁にやるから
途中から変わった可能性もあるね。
明らかにアピールポイントになるのに番手違いで差別化ひどいって非難恐れてるのかね?
シマノがアナウンスしてないのは。
まぁ4000サイズにMMギア(と思しきもの)が入ってるのは勉強になったよ。
シマノリール総合スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
222名無し三平 (ワッチョイ a584-IBRN [118.240.184.56])
2019/03/02(土) 03:55:11.29ID:Eis7TNjL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
