img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
前スレ
タコ23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468854505/
タコ24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479261975/
タコ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499122657/
タコ26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527311596/
タコ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534510713/
タコ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540461640/
タコ29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/12(水) 12:36:52.94ID:nE2ouGOz
2018/12/12(水) 12:37:13.73ID:/lMfNbDY
2タコ
2018/12/12(水) 12:37:39.27ID:nE2ouGOz
次スレなかったがな
2018/12/13(木) 11:42:24.42ID:D/Wunjox
このタコ
5名無し三平
2018/12/13(木) 12:02:40.86ID:QX7XzFRp 市原で釣れた4.5キロってマダコ?
東京湾にもミズダコっておるん?
東京湾にもミズダコっておるん?
2018/12/13(木) 12:08:12.52ID:bOjR7P/s
5kgくらいのマダコは船でたまに釣れてる
2018/12/13(木) 20:18:17.37ID:wwDoqMq0
テンヤを5個買って来て海に付いて早々、袋ごと全部海に落っことして死にたくなった
そのまま帰宅
そのまま帰宅
9名無し三平
2018/12/13(木) 21:53:24.20ID:bujEIbEK >>8
テンヤ5個って?毎回そんなに買ってタコ捕りにいくの?
テンヤ5個って?毎回そんなに買ってタコ捕りにいくの?
10名無し三平
2018/12/13(木) 22:26:48.68ID:q7b78nrR 釣ったたこの天ぷらめちゃ旨いな、エビより旨いかも
12名無し三平
2018/12/14(金) 05:06:34.69ID:O+6iDKlo タコの天ぷらって生の状態から作るのが普通?
油が飛び散りまくって恐怖だったのだが
油が飛び散りまくって恐怖だったのだが
13名無し三平
2018/12/14(金) 10:27:54.16ID:1oSn8+Ab 濱口は素潜りで捕まえてほぼ生きてるようなままで油に投入してたな
14名無し三平
2018/12/14(金) 10:30:11.76ID:2DLY+SEt >>11
金持ち裏山です(T^T)
金持ち裏山です(T^T)
16名無し三平
2018/12/14(金) 17:01:00.83ID:O+6iDKlo17名無し三平
2018/12/14(金) 18:58:39.04ID:uSJpsbWW バイブも根掛かってショボーンとなるパターン
20名無し三平
2018/12/14(金) 22:16:00.54ID:qcY2W1m9 まじで下手糞はタコ釣りやっちゃ駄目よ
海汚しすぎだから
10回投げたら7,8回は根がかりする場所がホームだがロストなんてほとんどしねーわ
海汚しすぎだから
10回投げたら7,8回は根がかりする場所がホームだがロストなんてほとんどしねーわ
21名無し三平
2018/12/14(金) 22:43:05.57ID:+oTHhpc9 テンヤ高いから自作しようとしたけどオモリだけでも高すぎでワロタ。
オモリ1個200円とかテンヤ買ったほうが安いわ。
オモリ1個200円とかテンヤ買ったほうが安いわ。
22名無し三平
2018/12/14(金) 23:22:08.68ID:Q1BBIFpy イイダコを釣ってる人はいませんか?
美味しいし、水温が低くてもわりと釣れるよね。
美味しいし、水温が低くてもわりと釣れるよね。
23名無し三平
2018/12/14(金) 23:32:15.36ID:q1GhNAnl よく自作すれば安いっていう人居るけど重りと針が高いから安いテンヤ買ったほうがいい罠
24名無し三平
2018/12/15(土) 08:29:22.45ID:ns4m7AlB ほんとそれな
自分で作っても最低250円掛かるしな
自分で作っても最低250円掛かるしな
25名無し三平
2018/12/15(土) 11:59:57.09ID:SYTJ7U30 テンヤ安くていくらくらい?
こっちは600から700円くらいするから作った方が安い
こっちは600から700円くらいするから作った方が安い
26名無し三平
2018/12/15(土) 12:43:40.87ID:tV68QEaV 200円前後で出来るけどそれで高いの?
市販の買った事ないからしらねーや
100円ぐらいでうってんのかな
市販の買った事ないからしらねーや
100円ぐらいでうってんのかな
27名無し三平
2018/12/15(土) 13:51:40.13ID:JJlgl4vc テンヤって使ったことないけど、エサもいるんでしょ?準備めんどくさいねぇ
28名無し三平
2018/12/15(土) 17:27:35.49ID:BTc7bivN29名無し三平
2018/12/15(土) 21:21:27.76ID:bMWTDJVg30名無し三平
2018/12/15(土) 21:24:36.79ID:GNC8sxP0 タコ釣りなんていれば馬鹿でも釣れるし、底が浅すぎてつまらんでしょ。
ただうまいから食うためだけに効率良く取る、漁だよ、漁。
故にテンヤをいちいい自分で作って釣る面白さなどない。
ただうまいから食うためだけに効率良く取る、漁だよ、漁。
故にテンヤをいちいい自分で作って釣る面白さなどない。
31名無し三平
2018/12/15(土) 21:43:42.43ID:7AFIz8wa 釣れぬなら 来るまで待とう オクトパス
32名無し三平
2018/12/15(土) 21:59:13.24ID:SYTJ7U30 根掛かりでテンヤ無くすの避けられない釣りだから
市販の高いやつだとへこむ
自作のテンヤで釣れると嬉しいし面白いよね
市販の高いやつだとへこむ
自作のテンヤで釣れると嬉しいし面白いよね
33名無し三平
2018/12/15(土) 22:11:18.83ID:HYmQ+wql 自分がタコ釣りを始めた10年ちょっと前、蒲鉾板に、硬く丸めた白い雑巾を針金で
グルグル巻きにして、オモリは10号を取り付けたんだけど、上手く沈まず・・・
周囲の人に???って感じで見られた。
落ちてる(誰かが拾い上げて放置)のを修理するのが一番ええね。
グルグル巻きにして、オモリは10号を取り付けたんだけど、上手く沈まず・・・
周囲の人に???って感じで見られた。
落ちてる(誰かが拾い上げて放置)のを修理するのが一番ええね。
34名無し三平
2018/12/15(土) 22:45:28.81ID:Xo6rBD59 見えタコいたから目の前にエギを落としたら恐る恐る近付いてチョンっと触った瞬間に弾丸みたいな速度で逃げてった
感触が固くて驚いたのだろうか
なんでも乗ると思ってたけど、こんなこともあるんやな
感触が固くて驚いたのだろうか
なんでも乗ると思ってたけど、こんなこともあるんやな
35名無し三平
2018/12/16(日) 09:43:21.08ID:GDyDLc5M それ人が目の前にいるから逃げたんじゃないの
36名無し三平
2018/12/16(日) 11:48:00.28ID:B/a727tg 見えタコ釣りするけど最初1回目は飛びついてくる、2回目は警戒しながらも抱きついてくる
3回目は足で触ってくるが抱きついてこない、つまり2回目までにかけないとダメだ
3回目は足で触ってくるが抱きついてこない、つまり2回目までにかけないとダメだ
37名無し三平
2018/12/16(日) 12:00:03.42ID:8WikdLD2 擬態するタコが陸から見えるとかありえん
自販機のお釣りのところを片っ端から探して小銭探すくらいの確率だろ
自販機のお釣りのところを片っ端から探して小銭探すくらいの確率だろ
38名無し三平
2018/12/16(日) 12:24:14.14ID:B/a727tg >>37
今年20回ちょいタコ釣り行って見えタコいたの3回だったな
今年20回ちょいタコ釣り行って見えタコいたの3回だったな
39名無し三平
2018/12/16(日) 18:37:36.93ID:0iXkQAJ0 普通に見えるよ
41名無し三平
2018/12/17(月) 12:26:24.94ID:U6PAmAd9 カニを追いかけて水面を泳いでるタコとか堤防の際て水面1mくらいの所にあがってるタコは毎年2,3度は見る。
初夏の7月頃が特に多い気がする
初夏の7月頃が特に多い気がする
42名無し三平
2018/12/17(月) 18:08:33.95ID:Wn0rDem+ 夕方に散歩がてらブラブラと海に到着。
タコ狙いが数人いて誰も釣れてなくいないいないとブツブツ言ってる中、
岸壁ヘチの貝の付いてる表層〜中層だけ狙って1時間で良型3杯ゲットして納竿。
タコ狙いが数人いて誰も釣れてなくいないいないとブツブツ言ってる中、
岸壁ヘチの貝の付いてる表層〜中層だけ狙って1時間で良型3杯ゲットして納竿。
43名無し三平
2018/12/17(月) 18:41:13.41ID:XGWwXnJp へーそれはすごいねー
44名無し三平
2018/12/17(月) 20:04:46.59ID:ZEeSNg0m さてはその中層に蛸壺を仕込んであるなっ
45名無し三平
2018/12/17(月) 20:15:07.32ID:7i1rmKpO 今年キロオーバー船抜きで何匹釣った、おれ6匹
46名無し三平
2018/12/17(月) 21:42:41.99ID:06bdkFyO じゃあねオレも6匹でいいやw
47名無し三平
2018/12/17(月) 22:23:50.14ID:z44OKA8m 俺も6匹かな
48名無し三平
2018/12/18(火) 00:46:43.69ID:3dm5S0FV 俺は8ひ、、、やっぱ6匹!
49名無し三平
2018/12/18(火) 00:57:55.74ID:N+v9ZRmX おまいらヘボ過ぎるだろ…
俺なんか6匹だぜ
俺なんか6匹だぜ
50名無し三平
2018/12/18(火) 11:16:49.87ID:6mJ1dzWi さっき500gが釣れたのに内臓を取り出して水を切ろうと頭持って振り回してたら頭から下が千切れて海に飛んでった…やる気完全になくした
54名無し三平
2018/12/18(火) 15:47:49.08ID:Hq4ubNKu 海でやったら手臭くなるやん。その後竿握るの嫌やー。まぁ、人それぞれ好きなようにすれば良いけどさ。春までにストックしてるの食べてしまわないと!
55名無し三平
2018/12/18(火) 17:22:15.36ID:2aULQ4Xq >>54
釣ってすぐだと触ってもサラサラしてて手臭くならないよw
あとステンソープで海水でゴシゴシすれば匂い0w
それに家の狭いキッチンでごそごそタコなんて出して解剖してたら嫁がタコみたいに赤くなって怒るw
釣ってすぐだと触ってもサラサラしてて手臭くならないよw
あとステンソープで海水でゴシゴシすれば匂い0w
それに家の狭いキッチンでごそごそタコなんて出して解剖してたら嫁がタコみたいに赤くなって怒るw
56名無し三平
2018/12/18(火) 20:50:50.95ID:JtumwK0L そこまで気ぃ使うならヌメリ取るまで現場でやれば?
58名無し三平
2018/12/19(水) 21:23:10.81ID:8dyfVJpx 飛び散らない鱗取りあるじゃない
あれでグイグイ押したら案外取れるじゃない?
あれでグイグイ押したら案外取れるじゃない?
59名無し三平
2018/12/19(水) 21:36:03.74ID:a14xt87a タコ裁いたら怒る鬼嫁
60名無し三平
2018/12/19(水) 21:43:22.67ID:tf+zzxc3 ぶら下げるだけで水切れるだろwww
ブンブン振り回してどうすんだよwww
ブンブン振り回してどうすんだよwww
61名無し三平
2018/12/19(水) 22:00:54.47ID:a14xt87a このタコがー!っていつも嫁に怒鳴られてんだろな
62名無し三平
2018/12/19(水) 22:22:26.14ID:V4rkDUxC スタローンが肉を叩いてトレーニングする映画のように、お前らもタコを釣ったら叩いたり殴ったり投げたりしてトレーニングするだろ?
63名無し三平
2018/12/20(木) 01:00:25.40ID:nqs+HbOx 外国じゃタコ、岩場で内臓とって岩に叩きつけてるからな
64名無し三平
2018/12/20(木) 06:18:38.96ID:5KSoM9X5 俺はタコを柔らかくするために剣山でまんべんなく刺すわ
65名無し三平
2018/12/20(木) 16:26:00.86ID:mFhzHacG 寒いなぁ
春まで行けそうに無いわ
春まで行けそうに無いわ
66名無し三平
2018/12/20(木) 18:57:03.43ID:aYXLMrCK67名無し三平
2018/12/21(金) 08:58:25.03ID:CIrHBaKW 釣れたタコを触ったら暖かかった
ホッカイロタコだな
ホッカイロタコだな
68名無し三平
2018/12/21(金) 20:11:48.40ID:G9mS7z1o エギで釣るタコより
糸を直接持って釣るほうが好きですけど
鹿島にもそういう船はありますか?
糸を直接持って釣るほうが好きですけど
鹿島にもそういう船はありますか?
69名無し三平
2018/12/21(金) 20:53:14.92ID:tQQitevv >>68
鹿島はどこもエギも手釣りもOKじゃね?
手釣りのおっちゃん達はバカデカい自作テンヤにサンマの1本付けやら豚肉付けたりエビ付けたり、トドメにクリスマスツリーみたいなこれまたデッカイお飾り(直径30cmくらいのポンポン)付けてるから潮が早い時はマツリまくりで参るがな。
鹿島はどこもエギも手釣りもOKじゃね?
手釣りのおっちゃん達はバカデカい自作テンヤにサンマの1本付けやら豚肉付けたりエビ付けたり、トドメにクリスマスツリーみたいなこれまたデッカイお飾り(直径30cmくらいのポンポン)付けてるから潮が早い時はマツリまくりで参るがな。
70名無し三平
2018/12/22(土) 09:30:45.15ID:9ChtaRGd >>66
重いナツメおもりにスナップつけて、スナップをラインに付け滑らす。
重りにタコが驚き逃げるから、仕掛けの回収ができる。
ただし、船とかで重りが仕掛けに届く角度のときのみ使える。
ルアー回収機もおなじで、ルアーまで届かないと使えない。
重いナツメおもりにスナップつけて、スナップをラインに付け滑らす。
重りにタコが驚き逃げるから、仕掛けの回収ができる。
ただし、船とかで重りが仕掛けに届く角度のときのみ使える。
ルアー回収機もおなじで、ルアーまで届かないと使えない。
71名無し三平
2018/12/22(土) 10:11:24.54ID:3gFGZuKq タコが驚くってwそんな考えに驚くわw
72名無し三平
2018/12/22(土) 12:28:47.00ID:oFMVjUe1 この前、子供とコアジ釣り行ったときに800と500が釣れたわ。
サイズも数もあんまりだったけど、子供が楽しんでくれたから良かった。
今年はあと一回行って終了かな。
サイズも数もあんまりだったけど、子供が楽しんでくれたから良かった。
今年はあと一回行って終了かな。
73名無し三平
2018/12/22(土) 15:27:13.66ID:PYO6pzYf 誰でもはじめはタコばマグレで釣れる
それで美味いからちゃんと狙ってやろうとすると道具やテンヤロストで意外と金が掛かり、挙げ句に全く釣れずに釣具屋の養分となる
それで美味いからちゃんと狙ってやろうとすると道具やテンヤロストで意外と金が掛かり、挙げ句に全く釣れずに釣具屋の養分となる
74名無し三平
2018/12/22(土) 15:29:00.96ID:+RDXGBGU75名無し三平
2018/12/23(日) 00:29:22.16ID:RNxyeHsn 今年最後のタコ釣りは1.2キロで終了。
77名無し三平
2018/12/23(日) 01:44:20.22ID:RNxyeHsn 歩いた距離は200メートルぐらい。
78名無し三平
2018/12/23(日) 01:52:33.69ID:n9hJqh3x おれはあまり歩かんが車でいろんなポイントに移動する
これで坊主かなり回避できる、やっぱりタコはランガンに比例して
釣果上がるな
これで坊主かなり回避できる、やっぱりタコはランガンに比例して
釣果上がるな
79名無し三平
2018/12/23(日) 11:10:56.77ID:0QLVZKZ8 たかしに
80名無し三平
2018/12/23(日) 11:45:10.32ID:JvIeV0EO ひろしが
82名無し三平
2018/12/23(日) 13:45:16.58ID:1mxKcNeS 私は蛸になりたい
84名無し三平
2018/12/24(月) 16:14:38.82ID:2baiF5TZ 投げたらすぐに引っ掛かるな
4投で高いタコテンヤ2こ失なってわろた
4投で高いタコテンヤ2こ失なってわろた
85名無し三平
2018/12/24(月) 20:45:49.28ID:8g+lz0kg サンタさんが何か持ってきてくれるよ
86名無し三平
2018/12/25(火) 08:49:05.34ID:d5ibDRsR クリスマスにひとりタコ釣り行くの俺くらいだろうな。。。
90名無し三平
2018/12/25(火) 12:55:03.79ID:5mNhVKES 昨晩、おれの彼女はタコ壺のような感じだった
93名無し三平
2018/12/25(火) 13:33:32.36ID:Gy7aALwN98名無し三平
2018/12/25(火) 20:01:51.39ID:oQI9eZbs100名無し三平
2018/12/30(日) 08:08:57.68ID:9IPywWGj タコがいない
ついに絶滅したか
ついに絶滅したか
101名無し三平
2018/12/30(日) 10:03:20.56ID:36SSELZ3 昨日筏のチヌ釣り行ったらタコ釣れた2キロup
フロロ2号通し
今年ラストタコが大物になりました
フロロ2号通し
今年ラストタコが大物になりました
102名無し三平
2018/12/30(日) 10:08:33.21ID:hDoiBb/2 本命釣れなきゃ意味ないやん
104名無し三平
2018/12/30(日) 13:29:44.75ID:Ach9/f5X 投げ釣りで釣れた500g超えの蛸を海に即投げてリリースしてるおっさんがいて目を疑った
どんだけ生き物に優しいんだよ…
どんだけ生き物に優しいんだよ…
105名無し三平
2018/12/30(日) 14:51:39.37ID:3Qe5btOX まさか、本当に目なのか?
106名無し三平
2018/12/30(日) 15:10:00.09ID:Cw3o55QI 目!?まじか?
107名無し三平
2018/12/30(日) 21:18:56.15ID:LHIkdO03 ちんこ疑えばいいのか?
108名無し三平
2018/12/31(月) 13:43:49.54ID:QRsR27Fs タコ釣りなう
正月のタコが釣れるまで帰えってくるなと嫁に言われたから日付変わるまでやる
正月のタコが釣れるまで帰えってくるなと嫁に言われたから日付変わるまでやる
109名無し三平
2018/12/31(月) 14:09:04.04ID:0LUeQXxB まだ釣れる?
110名無し三平
2018/12/31(月) 19:33:21.49ID:idy1ly8L 釣れたか?
112名無し三平
2018/12/31(月) 20:10:52.98ID:y7zV/ZD4 お疲れ様でした
良いお年を
良いお年を
114名無し三平
2019/01/01(火) 01:20:50.37ID:aTf7B2kf116名無し三平
2019/01/02(水) 00:27:26.64ID:ZbREbwnA 海岸からだと何Mくらい投げれば釣れるんですかね
117名無し三平
2019/01/02(水) 01:42:19.80ID:9QoUySrG 投げるとすぐ引っ掛かって高い仕掛けをロストするから投げないわ
投げずに足元だけを探って釣れたらラッキーくらいの気持ちでやってる
投げずに足元だけを探って釣れたらラッキーくらいの気持ちでやってる
118名無し三平
2019/01/02(水) 04:20:34.12ID:5127J0+Q ちっちゃいタコ3匹上げた後、キロ物掛かったけどスナップ伸びてバラしちゃった悔しい
新しい仕掛けに手間取って付近探ったけど会えなかった…
新しい仕掛けに手間取って付近探ったけど会えなかった…
120名無し三平
2019/01/04(金) 21:42:30.46ID:9NVdPI8p タコ釣りに行ってボウズで家に帰ったら「釣れないと思ってタコ買って来といたよ」と言われてワロタ…
122名無し三平
2019/01/06(日) 09:03:41.89ID:Y4+gALvp123名無し三平
2019/01/06(日) 09:23:41.54ID:8Kl86Wn+ 俺考案、胴突きテンヤ
底に当たるのは無くなってもいい捨ておもり10号で、底から50cmの所にテンヤを付ける
これで早速釣れた
底に当たるのは無くなってもいい捨ておもり10号で、底から50cmの所にテンヤを付ける
これで早速釣れた
124名無し三平
2019/01/09(水) 01:22:53.02ID:I8158++V 今年に入っておいしいサイズの600ほどを3杯。いいスタートをきれた。皆もよい年でありますように
125名無し三平
2019/01/09(水) 10:44:52.27ID:qVCC9oPw 2.5キロ釣ったけどデカ過ぎて鍋がねえ
126名無し三平
2019/01/09(水) 11:00:45.77ID:5FmfL9vx バラして茹でるだろ普通
127名無し三平
2019/01/09(水) 11:21:59.06ID:lRkUQcLG はじめてタコ釣りをやってヘチだけ歩いてたら1キロオーバーが4匹釣れた
簡単すぎワロタ
簡単すぎワロタ
128名無し三平
2019/01/11(金) 16:05:39.16ID:mD09t9t9 寒くて行けない
129名無し三平
2019/01/11(金) 18:10:53.52ID:ozBUKew+ 大蛸が深海で待ってるぞ
130名無し三平
2019/01/13(日) 06:57:35.01ID:iLrl2uek 冷凍庫にストック10kg
梅雨までやめてこれで食いつなぐ
梅雨までやめてこれで食いつなぐ
132名無し三平
2019/01/13(日) 17:20:51.48ID:rhLilVge137名無し三平
2019/01/14(月) 00:48:38.81ID:9wC/umvF たこって長く飼うのは難しいんだよね
死んだら食べてやって
死んだら食べてやって
138名無し三平
2019/01/14(月) 14:22:02.57ID:AD2zCkKA142名無し三平
2019/01/14(月) 17:48:15.79ID:j0I+90oa 水槽に蛸入れて墨を吐かれたら大変そう
143名無し三平
2019/01/14(月) 20:20:18.26ID:eakvS8ie144名無し三平
2019/01/15(火) 11:40:37.48ID:ZxF0LiEx タコで追う「西サハラ」問題―― 築地から“アフリカ最後の植民地”へ
https://news.yahoo.co.jp/feature/1202
https://news.yahoo.co.jp/feature/1202
145名無し三平
2019/01/15(火) 20:05:13.13ID:lWc2ttgX ヒョウモンダコ飼ってもいいの?
146名無し三平
2019/01/15(火) 20:08:23.13ID:O5iPeF4C 軒下に干しておいたタコ、猫にやられた
147名無し三平
2019/01/15(火) 20:21:52.69ID:lWc2ttgX 猫は蛸食わんやろ
148名無し三平
2019/01/15(火) 20:54:28.75ID:URZsD17Z たこ焼き食べるよw
149名無し三平
2019/01/17(木) 22:17:18.16ID:B6arnLHu タコ釣りってサーフの場合どのぐらいの距離投げたらいいの?
150名無し三平
2019/01/17(木) 22:35:17.38ID:mfsNVnhI 犬や猫にタコとイカ食わしたら消化不良になるから
食わしたらあかんらしいで
食わしたらあかんらしいで
151名無し三平
2019/01/17(木) 22:40:42.13ID:9VOlKxoT >>150
タコ釣りってサーフの場合どのぐらいの距離投げたらいいの?
タコ釣りってサーフの場合どのぐらいの距離投げたらいいの?
152名無し三平
2019/01/17(木) 23:02:25.81ID:oytVqxLF 激減のタコ 不可能だった養殖を実現へ
NHK 2019年1月17日 18時30分
(略)
しかし、ふ化したタコは20日以内に9割近くが原因不明で死んでしまい、ほぼ壊滅状態に。
「ふ化はしても成長しないーー」
この問題が半世紀以上にもわたって、研究者たちを悩ませてきました。
餌や水温を変えるなど、あの手この手で試してきましたがうまくいかず、研究をあきらめようかと悩んでいた山崎さん。
水槽を眺めていたある日、水の流れに原因があることを突き止めたのです。
酸素を供給するエアポンプの泡は上に向かって流れます。その流れが水面までたどりつくと、今度は跳ね返って下向きに流れる
ため、小さなタコはそれに巻き込まれて水槽の底に流されていたのです。
このことが餌を食べる時に問題になっていました。幼いタコは本能的に天敵の多い海底を嫌がるため、底に流されると食べよう
としていた餌を離して浮上してしまうのです。再び餌を捕まえても同じ事を繰り返してしまい、衰弱して死んでいたのです。
対策1:カギは“水の流れ”
それならばと、強い流れが起きるエアポンプを使うのをやめ、酸素を含ませた海水を直接、底のほうから流してみたところ、水
の流れは従来の下向きから上向きへと変わりました。
効果は絶大。
タコが生後20日まで生き残る割合は、これまでの14%から77%に一気に改善しました。
(略)
山崎さんは「50年間越えられなかった壁を、今回越えられました。5、6年から遅くとも10年先には皆さんの食卓に養殖した
タコを届けたいです」と意気込んでいました。
今後は、ふ化したタコを出荷できるサイズまで安定的に成長させることが目標です。
(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/k10011781001000.html
NHK 2019年1月17日 18時30分
(略)
しかし、ふ化したタコは20日以内に9割近くが原因不明で死んでしまい、ほぼ壊滅状態に。
「ふ化はしても成長しないーー」
この問題が半世紀以上にもわたって、研究者たちを悩ませてきました。
餌や水温を変えるなど、あの手この手で試してきましたがうまくいかず、研究をあきらめようかと悩んでいた山崎さん。
水槽を眺めていたある日、水の流れに原因があることを突き止めたのです。
酸素を供給するエアポンプの泡は上に向かって流れます。その流れが水面までたどりつくと、今度は跳ね返って下向きに流れる
ため、小さなタコはそれに巻き込まれて水槽の底に流されていたのです。
このことが餌を食べる時に問題になっていました。幼いタコは本能的に天敵の多い海底を嫌がるため、底に流されると食べよう
としていた餌を離して浮上してしまうのです。再び餌を捕まえても同じ事を繰り返してしまい、衰弱して死んでいたのです。
対策1:カギは“水の流れ”
それならばと、強い流れが起きるエアポンプを使うのをやめ、酸素を含ませた海水を直接、底のほうから流してみたところ、水
の流れは従来の下向きから上向きへと変わりました。
効果は絶大。
タコが生後20日まで生き残る割合は、これまでの14%から77%に一気に改善しました。
(略)
山崎さんは「50年間越えられなかった壁を、今回越えられました。5、6年から遅くとも10年先には皆さんの食卓に養殖した
タコを届けたいです」と意気込んでいました。
今後は、ふ化したタコを出荷できるサイズまで安定的に成長させることが目標です。
(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/k10011781001000.html
153名無し三平
2019/01/17(木) 23:12:30.14ID:B6arnLHu 50年も気づかなかったのか
154名無し三平
2019/01/17(木) 23:19:05.96ID:9z7w1yEK ディスカスの養殖ではそれは常識
素人が金魚を水槽飼育してるみたいな感じでどうせ本腰入れてやってなかったんだろ
素人が金魚を水槽飼育してるみたいな感じでどうせ本腰入れてやってなかったんだろ
155名無し三平
2019/01/18(金) 13:02:54.43ID:AN0A+iHP 養殖タコは果たして美味いのだろうか
156名無し三平
2019/01/18(金) 19:38:09.18ID:PyH4+ulJ 養殖に大量成功して養殖したのを天然物として売られる日が来るのか
157名無し三平
2019/01/18(金) 22:12:53.94ID:dPWDQg+o タコ釣り堀とかどうだろう
158名無し三平
2019/01/18(金) 22:47:07.75ID:bgjvGhB4 養殖っていうても100gくらいまで育てて海に放流するんだろな
159名無し三平
2019/01/19(土) 01:29:35.21ID:Ci0a+sXE なんで放流すんねんw
海を囲って養殖すればいいだろ
海を囲って養殖すればいいだろ
160名無し三平
2019/01/19(土) 10:06:00.60ID:o1VknlkQ 脱走ハンパねえだろwww
161名無し三平
2019/01/19(土) 12:34:38.32ID:t+ejzWhJ 養殖場の近くで釣りまくるわ
164名無し三平
2019/01/19(土) 15:10:06.50ID:s4hXouTA どう考えても放流だなエサやる必要ないし、タコだから回遊魚みたいに
外洋とかでないし半年で出荷サイズになるしな
外洋とかでないし半年で出荷サイズになるしな
165名無し三平
2019/01/19(土) 16:24:45.23ID:h/g7f6mm 餌なんて魚のアラの残飯がいくらでもあるよ
166名無し三平
2019/01/19(土) 17:15:48.72ID:8JVy1TzQ 養殖で出来上がったのがミズダコみたいにまずかったというオチの可能性はないのかな
167名無し三平
2019/01/19(土) 18:50:17.71ID:dYiv/xOt ミズダコまずいってどんな舌してんだろ
168名無し三平
2019/01/19(土) 18:53:33.81ID:Ci0a+sXE マダコに比べたらミズダコはとんでもなくまずい
169名無し三平
2019/01/19(土) 18:57:33.15ID:XIMvrUm6 とんでもなまずかと思った
170名無し三平
2019/01/19(土) 19:06:05.91ID:I8DfcFOK 水流に弱いってビックリだわ
明石のタコは鳴門の激流にもまれてうまくなるんじゃなかったの?
明石のタコは鳴門の激流にもまれてうまくなるんじゃなかったの?
171名無し三平
2019/01/19(土) 19:07:31.45ID:k1ilyrnu 激流に揉まれると美味くなるとうう固定概念
172名無し三平
2019/01/19(土) 19:09:47.07ID:PoPASAvy175名無し三平
2019/01/19(土) 21:35:27.74ID:s4hXouTA >明石のタコは鳴門の激流にもまれて
明石のタコは明石海峡の激流だよ
明石のタコは明石海峡の激流だよ
177名無し三平
2019/01/19(土) 21:46:55.14ID:XIMvrUm6 いや俺じゃないよ
179名無し三平
2019/01/19(土) 22:01:58.35ID:O/UzVNzk180名無し三平
2019/01/20(日) 18:10:06.42ID:nWzXRJ8l182名無し三平
2019/01/20(日) 20:11:36.39ID:nWzXRJ8l183名無し三平
2019/01/20(日) 20:20:47.55ID:CVNqP/Cb 他人のタコエギって見るの楽しいよね
184名無し三平
2019/01/20(日) 20:26:32.31ID:nWzXRJ8l 80円のイカエギを改造したもんです。100円くらいかな?恥ずかしい(笑)
186名無し三平
2019/01/20(日) 23:24:23.49ID:YPqDZVWT タコ釣りって道具とかよりタコの目の前にエギが落ちる運がほぼすべて
187名無し三平
2019/01/21(月) 00:18:38.31ID:CHEIroTp 漁師のタコエギみたいな漁具みたことあるか?
ボンボンみたいなおもちゃ
タコって中途半端に賢いからなんでも触りたくなっちゃんだろうね
ボンボンみたいなおもちゃ
タコって中途半端に賢いからなんでも触りたくなっちゃんだろうね
188名無し三平
2019/01/21(月) 00:27:51.77ID:pJacFRbK ハゼ釣りの外道で小さいのが釣れると嬉しい
さばくの簡単だし煮るだけでうまいもんなー
さばくの簡単だし煮るだけでうまいもんなー
189名無し三平
2019/01/21(月) 00:49:00.75ID:6evtHhKQ190名無し三平
2019/01/21(月) 05:26:47.34ID:13mJ27xr 餌無しのテンヤだけで釣れてるよ
餌代が無駄だからテンヤだけでやってるけど普通に釣れる
餌代が無駄だからテンヤだけでやってるけど普通に釣れる
192名無し三平
2019/01/23(水) 11:34:50.18ID:X0AVMIoD 俺クラスになると口笛でタコを呼び寄せる
194名無し三平
2019/01/23(水) 22:26:43.56ID:9kgOPZUt 18:20 2.32億 40 2.33億
19:00 2.35億 20 2.37億 40 2.40億
20:00 2.42億 20 2.45億 40 2.48億
21:00 2.51億 20 2.54億 40 2.58億
21:00 2.62億 20 2.66億
19:00 2.35億 20 2.37億 40 2.40億
20:00 2.42億 20 2.45億 40 2.48億
21:00 2.51億 20 2.54億 40 2.58億
21:00 2.62億 20 2.66億
195名無し三平
2019/01/23(水) 22:45:31.89ID:9kgOPZUt まちがい
196名無し三平
2019/01/24(木) 07:48:28.67ID:n1vHicEp 何の数字なんだ??
197名無し三平
2019/01/24(木) 07:55:07.14ID:51PVhlUD ソシャゲっぽいな
198名無し三平
2019/01/24(木) 17:13:10.96ID:WskRWora 世界のタコの総数だろ?
199名無し三平
2019/01/25(金) 20:24:08.75ID:otp/NN9+ 関東が1ヶ月雨降ってないけど今年蛸湧くんじゃね?
200名無し三平
2019/02/03(日) 20:55:40.35ID:aOZ5a7KB このタコがぁぁぁl!(捕手)
201名無し三平
2019/02/04(月) 15:01:03.95ID:2y60/CzQ 去年の暮れから水槽で飼ってたスナダコちゃん昇天
ここ数日エサの量も減ってたから寿命なのかな
ここ数日エサの量も減ってたから寿命なのかな
202名無し三平
2019/02/04(月) 15:36:11.06ID:a07htmqE 飼うのは難しいよ
204名無し三平
2019/02/04(月) 15:58:25.42ID:2y60/CzQ 一緒に入れてる小ハゼ、カニ、エビ、フジツボは元気なんだけどなぁ
205名無し三平
2019/02/04(月) 16:21:05.71ID:yEs9kjKS 漁港にゴー!意外と浮遊物に魚くっついてたりするぞ!熱帯魚みたいなのとか
206名無し三平
2019/02/04(月) 16:28:15.65ID:1UvKmDQ+ 海水魚はすぐ死ぬ
海水作ってもバクテリアが出来ないから
海水作ってもバクテリアが出来ないから
207名無し三平
2019/02/04(月) 16:40:19.61ID:3o5W6O+4 できるぞ
208名無し三平
2019/02/04(月) 16:45:29.72ID:CVcEJXm2 アクアリウム20年やってるけど海水は無理
すぐ死ぬよ 店員もみんな無理でやめた
すぐ死ぬよ 店員もみんな無理でやめた
209名無し三平
2019/02/04(月) 16:47:27.79ID:yEs9kjKS たしか、3つのイオンが有れば海水魚も生きられるって誰か発見してたよね
テレビで見た
けど、忘れた
テレビで見た
けど、忘れた
210名無し三平
2019/02/04(月) 16:53:23.52ID:Zn7BZc/J 海水用のバクテリア入ってるよ
212名無し三平
2019/02/04(月) 19:09:22.57ID:nPAKy8km サンゴの飼育
ブラジル人がやってた
ブラジル人がやってた
213名無し三平
2019/02/04(月) 19:11:13.56ID:nPAKy8km タコは1年でしぬというし
寿命だったんじゃね?
世界には飼ってる人もいるよ
寿命だったんじゃね?
世界には飼ってる人もいるよ
214名無し三平
2019/02/04(月) 21:00:19.96ID:x419tWJL 2,3ヶ月に一回1000リットルのタンクとエンジンポンプ持って海水取りにいってマメに水換えすれば余裕だよ
ただ、タンクを軽トラから下ろせないので常に積みっぱなしのタンクローリー状態で軽トラの意味なし
ただ、タンクを軽トラから下ろせないので常に積みっぱなしのタンクローリー状態で軽トラの意味なし
216名無し三平
2019/02/05(火) 00:03:56.54ID:ty9GHXsH メバル、カサゴ、キジハタ、メジナは飼いやすいらしいぞ
217名無し三平
2019/02/05(火) 00:09:38.53ID:cUeH6Q/L218名無し三平
2019/02/05(火) 00:21:02.53ID:zSZRo0Kc 俺の地元なんてナンバープレートの無い車が堂々と走ってるぞ
駐在さんもみて見ぬ振りw
駐在さんもみて見ぬ振りw
219名無し三平
2019/02/05(火) 00:23:48.33ID:iStlv/zI てか足回りイカれるやろそれ、エアプかよ
220名無し三平
2019/02/05(火) 00:29:24.65ID:cUeH6Q/L 俺が釣りに行ってる地域なんかナンバーも無いし屋根がないオープンカーの車なんか普通や
221名無し三平
2019/02/05(火) 01:20:32.51ID:jCALbUsd リヤカーかな?
224名無し三平
2019/02/05(火) 10:24:27.37ID:zdmu76SF 今日やばい
一時間で4kg,2.3kg,1.5kgが釣れた
原付でもう持てないので帰る
一時間で4kg,2.3kg,1.5kgが釣れた
原付でもう持てないので帰る
225名無し三平
2019/02/05(火) 10:28:16.24ID:w7mFSjj9 すげーな。おめ
228名無し三平
2019/02/05(火) 14:23:42.37ID:feScT57i 4キロってミズダコ?
230名無し三平
2019/02/06(水) 10:21:23.89ID:Khpti/EN ミズダコ釣りしてる人いたら聞きたいんだけど堤防で良く釣れるの?
あんなでかいのが良く釣れるなら遠征したいんだが
あんなでかいのが良く釣れるなら遠征したいんだが
231名無し三平
2019/02/06(水) 13:22:07.30ID:Au0C+vEs 良くは釣れないかな
俺はたまたま釣れたって感じ
俺はたまたま釣れたって感じ
232名無し三平
2019/02/06(水) 13:33:52.88ID:34qo/nHm 全く釣れない
234名無し三平
2019/02/06(水) 14:26:44.63ID:yFMB/18u 10kgオーバーが釣れたときは感動するぞ
235名無し三平
2019/02/06(水) 14:53:15.07ID:GlhK1I5y そんなの釣れんのw
236名無し三平
2019/02/06(水) 15:03:30.45ID:C95/dJQR 釣れるよwwwww
237名無し三平
2019/02/06(水) 15:03:56.57ID:C95/dJQR w
238名無し三平
2019/02/07(木) 06:22:43.05ID:njsLrTBg w
239名無し三平
2019/02/07(木) 07:55:50.99ID:Wrac6Ktn タコを釣っても(ここで)釣られるなw
240名無し三平
2019/02/07(木) 08:37:26.26ID:W7JaALli ミズダコは20kg以上もいますので
241名無し三平
2019/02/07(木) 08:42:31.42ID:OnH5PW7y 20kgとかどうやって釣り上げんねんw
242名無し三平
2019/02/07(木) 10:18:42.90ID:O9e12bzI 須磨水族館で八キロサイズ見て半年後言ったら15キロサイズなっててすごいと思いました
243名無し三平
2019/02/07(木) 14:46:19.94ID:m9mRGo58 今は30kgだなw
244名無し三平
2019/02/07(木) 18:56:40.39ID:xt/sEdoT 綱引きで陸に上げるの?w
246名無し三平
2019/02/07(木) 19:05:48.61ID:TrL62ILU 絡み付かれて海に引きずり込まれそうw
247名無し三平
2019/02/07(木) 19:07:26.24ID:xt/sEdoT 釣るはずが巨大エイリアンの足に掴まれて海の藻屑になるんですね、分かります
248名無し三平
2019/02/07(木) 20:59:49.46ID:Zglqc+wc 上げるの手伝ってもらったおっちゃんに
お礼に足一本あげるんやで
お礼に足一本あげるんやで
250名無し三平
2019/02/08(金) 23:08:01.48ID:ujP19Rfy >>217
違う。過積載についてはサスの沈み具合見れば分かるよ。
ただただ、めんど臭いんだよ。カンカンは
あと、取り締まるべき問題が発生するのはダンプだから
軽トラは農家が秋に農協まで半俵載せられるだけ載せて移動すること
見込んで設計されてるのでそこまで問題が発生しないし
同じ人員使って検挙するなら悪質性が高い上に、
砂利こぼしまくって迷惑なダンプが狙われるだけ。
違う。過積載についてはサスの沈み具合見れば分かるよ。
ただただ、めんど臭いんだよ。カンカンは
あと、取り締まるべき問題が発生するのはダンプだから
軽トラは農家が秋に農協まで半俵載せられるだけ載せて移動すること
見込んで設計されてるのでそこまで問題が発生しないし
同じ人員使って検挙するなら悪質性が高い上に、
砂利こぼしまくって迷惑なダンプが狙われるだけ。
251名無し三平
2019/02/09(土) 01:08:21.21ID:NBr2h0g4252名無し三平
2019/02/09(土) 12:19:39.52ID:vo6fayuL 雪の中朝からやってボウズでやめ テンヤ3個もなくしたわおもろないわぁ パチンコ行って勝ったらピンサロ行こ
253名無し三平
2019/02/09(土) 14:04:32.94ID:CLlMWCfQ 軽トラに1t積めるのか?
フレームヨレヨレでまっすぐ走らないんじゃ?
フレームヨレヨレでまっすぐ走らないんじゃ?
255名無し三平
2019/02/10(日) 23:04:45.24ID:qLwc97eG それは積めるとは言わないし
いいかげんスレチだからやめとけ
いいかげんスレチだからやめとけ
256名無し三平
2019/02/11(月) 01:50:48.15ID:gBKEjdKI 釣りとかしたことがないんですけど
タコっていきなりの初心者でも簡単につれますか?
釣具屋さんとかで聞けば道具とか釣り場とか教えてくますか?
タコっていきなりの初心者でも簡単につれますか?
釣具屋さんとかで聞けば道具とか釣り場とか教えてくますか?
257名無し三平
2019/02/11(月) 03:51:35.29ID:wuqZ7vTe 自分も初心者だけどタコは居れば釣れると思う
道具も簡単な物で大丈夫だし
ただ、前スレでも出てたけど漁業権で保護されてる地域が多い
伊勢エビ、タコ、アワビ、サザエ、ワカメなど基本的に回遊しない海産物は地域の漁業権確認した方が良いよ
勿論、釣り船とかは大丈夫だけど
道具も簡単な物で大丈夫だし
ただ、前スレでも出てたけど漁業権で保護されてる地域が多い
伊勢エビ、タコ、アワビ、サザエ、ワカメなど基本的に回遊しない海産物は地域の漁業権確認した方が良いよ
勿論、釣り船とかは大丈夫だけど
258名無し三平
2019/02/11(月) 18:12:56.44ID:RNHpkvtq260名無し三平
2019/02/11(月) 20:39:05.05ID:312g6vV+ この時期に釣れるんだね
261名無し三平
2019/02/14(木) 23:52:19.25ID:vZX6uje1 一万以下でエギ投げれるベイトリールのおすすめ教えてください。
262名無し三平
2019/02/15(金) 02:33:49.17ID:ar1tBTaG たこ釣りなんぞに金かけるやつは馬鹿
100均のロープに300円のテンヤぶっ込んで放置しとくだけで釣れるわ
100均のロープに300円のテンヤぶっ込んで放置しとくだけで釣れるわ
264名無し三平
2019/02/15(金) 11:46:26.49ID:CEASwDaV しかし今のタコタックル は高い
2〜3万はすぐ吹っ飛ぶ
2〜3万はすぐ吹っ飛ぶ
266名無し三平
2019/02/15(金) 16:54:43.81ID:ZgBnX25v 手釣りで大物来たのに手袋してたせいでツルツル滑って緩んでしまってバラした
同じタコがわからんが直後に近くにいたじじいが3.3kg釣った
逃した獲物は大きい
同じタコがわからんが直後に近くにいたじじいが3.3kg釣った
逃した獲物は大きい
267名無し三平
2019/02/15(金) 19:47:18.18ID:nl8YrnTq リールのおすすめ教えてください
268名無し三平
2019/02/15(金) 20:05:46.71ID:Xwdtsqp/ カストキングのスパルタカス
ブレーキは無いものと考えて、サミングはしっかりする必要あるけど
問題なく使えます。
ブレーキは無いものと考えて、サミングはしっかりする必要あるけど
問題なく使えます。
269名無し三平
2019/02/15(金) 20:08:49.01ID:LRY7j6ek たこごときにリールw
ロープで釣ってろやたこw
ロープで釣ってろやたこw
270名無し三平
2019/02/15(金) 20:40:15.46ID:1KuuHYzV ビックシューター
271名無し三平
2019/02/15(金) 20:49:45.60ID:8LztTbdk タコ釣りでプラリールとかありえん
272名無し三平
2019/02/15(金) 21:50:45.66ID:+/jZE2nE 手釣りが1番釣れる
273名無し三平
2019/02/15(金) 23:25:48.04ID:hJv4ldZn 定期的に沸く手釣りは何なんなだ、、、
274名無し三平
2019/02/16(土) 00:02:04.04ID:Z9IbIez+ カストキングならroverじゃないの
275名無し三平
2019/02/16(土) 11:05:28.67ID:akFY4JbR276名無し三平
2019/02/16(土) 11:32:48.55ID:fxCeL8ht 煮付けはすぐ飽きる
277名無し三平
2019/02/16(土) 11:43:10.95ID:e8FcNvT4 うまそう
278名無し三平
2019/02/16(土) 11:58:18.88ID:YCeu9Hud 鮮度が良いのを煮込むとかねぇよ
刺し身にして1日寝かせてから食うのが至高
刺し身にして1日寝かせてから食うのが至高
279名無し三平
2019/02/16(土) 12:01:03.80ID:akFY4JbR 冷凍してたやつだから鮮度?はよく分からん。みんな煮込みにはしないのか?美味かったー
280名無し三平
2019/02/16(土) 12:03:59.36ID:YCeu9Hud そうなのかスマン
最近釣って写真うぷした人かと思ったw
最近釣って写真うぷした人かと思ったw
281名無し三平
2019/02/16(土) 12:35:32.91ID:Dk6kaY/x 刺身も煮込みも両方上手いね
鮮度良ければ刺身、落ちたら煮込み若しくは、炒めか揚げ(笑)
鮮度良ければ刺身、落ちたら煮込み若しくは、炒めか揚げ(笑)
283名無し三平
2019/02/16(土) 14:32:03.85ID:5sGkqrXR 相手しない様に
285名無し三平
2019/02/16(土) 16:57:41.78ID:YCeu9Hud 俺はいつもキロもの釣れたら皮を剥いで白身は刺し身、皮と吸盤と足の先は唐揚げ、頭は串焼きだわ
どれも美味すぎて笑う
どれも美味すぎて笑う
286名無し三平
2019/02/16(土) 17:06:28.61ID:fxCeL8ht 最強だな
287名無し三平
2019/02/16(土) 18:43:46.54ID:TdebmvbR 吸盤の刺身を日本酒でやるのが至高
288名無し三平
2019/02/16(土) 21:52:51.95ID:BbsOrv1E 正直タコ料理はいろんなレシピやったけど飽きちゃったなぁ、なんかいいのある?
俺のオススメは酢ダコ造ってからの一夜干し
サクサクした歯応えでうんめぇよ
俺のオススメは酢ダコ造ってからの一夜干し
サクサクした歯応えでうんめぇよ
289名無し三平
2019/02/16(土) 21:55:45.71ID:BbsOrv1E 2,3ミリくらいのスライスがベスト
290名無し三平
2019/02/17(日) 02:40:57.72ID:0R2tA9uA たこ飯最強
茶碗何杯でも食えるw
茶碗何杯でも食えるw
291名無し三平
2019/02/17(日) 04:19:30.87ID:dO1NF7W6 デビルさん死去?
292名無し三平
2019/02/17(日) 04:44:52.25ID:O3HVzYHE らしいな HP見てビックリやわ
295名無し三平
2019/02/17(日) 08:42:26.25ID:FqYJRLT0 デビル渡辺??
296名無し三平
2019/02/17(日) 08:52:15.82ID:0R2tA9uA 天気予報嘘付くな
晴れると言うから釣り場来たのに曇っててくそ寒い
晴れると言うから釣り場来たのに曇っててくそ寒い
297名無し三平
2019/02/18(月) 02:13:55.39ID:Wwk1n9ok デビル生きてた
298名無し三平
2019/02/18(月) 08:39:06.33ID:m/X/uf7Y >>297
良かったな(性的な意味で)
良かったな(性的な意味で)
299名無し三平
2019/02/22(金) 09:13:09.29ID:uU9hEfgG ここで一句
タコゆでて
ちょっと寝かしたら
美味くなった
タコゆでて
ちょっと寝かしたら
美味くなった
300名無し三平
2019/02/22(金) 13:29:27.94ID:56q0AK2d 重さ測るの忘れた
301名無し三平
2019/02/25(月) 09:31:59.85ID:RIMgqdkl イイダコはどこで釣れる?
302名無し三平
2019/02/25(月) 10:32:47.08ID:1pMe3LZw >>301
海
海
304名無し三平
2019/02/25(月) 21:06:38.30ID:G/DNyj7j ヒョウモンダコ釣れるの?
305名無し三平
2019/03/01(金) 09:28:14.29ID:fM4FDEm2306名無し三平
2019/03/01(金) 11:24:27.86ID:C0cwDASD ソルティーワン、良いんだけど糸巻き量がちと少ないのとハンドルがダメすぎるわ。
少なくともタコ釣りに使うなら中華製のパワーハンドルくらいは付けないとね?
少なくともタコ釣りに使うなら中華製のパワーハンドルくらいは付けないとね?
307名無し三平
2019/03/03(日) 02:00:06.55ID:uoKvKLqa タコのリールを選ぶ時にソルティーワンなんて選択枝には絶対入らんしな
308名無し三平
2019/03/03(日) 13:38:40.63ID:+oJbnZPk 普通はソルティーガだよな
309名無し三平
2019/03/03(日) 13:41:50.72ID:RnD4WLGi 使わなくなった、ダイワの現行アジビシ竿とヤフオクで買った、大昔の安い船リール使っているおいらは、
310名無し三平
2019/03/03(日) 14:01:30.12ID:UYeuZ1jq ガイル
311名無し三平
2019/03/04(月) 09:07:50.52ID:YTd+5MeM >>307
なんで?
なんで?
312名無し三平
2019/03/04(月) 09:51:22.80ID:IMEFnZ7j タコ用リールにABUのオレンジMaxどう?
313名無し三平
2019/03/04(月) 11:09:58.74ID:Fi8uCzyk まあ悪くはないとは思う
314名無し三平
2019/03/04(月) 13:41:07.61ID:Tc6aSMUV テンヤに糸と針を付けて青イソメエサ付けてるおっさんがいてクソワロタwww
しかも投げる前から絡まっててそれにも気付かず投げててさらにワロタwww
しかも投げる前から絡まっててそれにも気付かず投げててさらにワロタwww
317名無し三平
2019/03/05(火) 13:36:42.88ID:jB7sgPVA そんなんで釣れるわけねぇ
318名無し三平
2019/03/05(火) 13:42:20.85ID:gGr7MBUi タコ釣ってるとは限らん
320名無し三平
2019/03/05(火) 15:42:19.25ID:ApKigR9u テンヤにイソメとかガイジだな
322名無し三平
2019/03/05(火) 16:11:30.34ID:A5gV8PMa テンヤにイソメはアタオカ
何がどう悔しいのか分からん
何がどう悔しいのか分からん
323名無し三平
2019/03/05(火) 16:39:09.53ID:BN5PHbaB 人を笑う事を笑われてる事じゃないか?
誰もお前に同意してねーじゃんw
誰もお前に同意してねーじゃんw
324名無し三平
2019/03/05(火) 16:43:10.00ID:hSpNKlpT 船でのタコ釣りの竿ってタチウオテンヤ竿でも流用できますか?
326名無し三平
2019/03/06(水) 16:35:23.73ID:P/wO+n9Y328名無し三平
2019/03/06(水) 19:04:48.89ID:1qsjnrn6 ドットカラーまじ釣れるわ
考えたやつ天才すぎ
考えたやつ天才すぎ
329名無し三平
2019/03/06(水) 20:35:27.84ID:Q2qn+ZSo よく言われるんですよね
330名無し三平
2019/03/07(木) 04:19:45.93ID:mKaZyHYO >>328
写真見せて頂けませんか?
写真見せて頂けませんか?
331名無し三平
2019/03/07(木) 14:54:09.60ID:R93CAf74332名無し三平
2019/03/07(木) 14:54:33.35ID:VRJH+bBU ゼビオ行きたい
333名無し三平
2019/03/08(金) 07:40:22.85ID:I71smqAH テンヤに青いそめは草
334名無し三平
2019/03/08(金) 09:54:41.40ID:v0YQ9ezs ネットで笑われたのが余程悔しかったんだね
でもそれが笑われる原因なんだよねw
でもそれが笑われる原因なんだよねw
335名無し三平
2019/03/08(金) 22:27:16.37ID:JnBAtXzH うんそうだねw
336名無し三平
2019/03/09(土) 04:26:51.61ID:PCP7NInW テンヤに青いそめおじさんきてんね
337名無し三平
2019/03/09(土) 04:33:32.94ID:yMf3Plob ここ粘着質な奴1人居るよね
かなり頭悪いからすぐ分かるのに本人的には毎回笑われてるの気が付かないんだろうか
かなり頭悪いからすぐ分かるのに本人的には毎回笑われてるの気が付かないんだろうか
338名無し三平
2019/03/09(土) 04:36:47.10ID:/aENkvET 前からいるやたら噛み付いてくる奴でしょ?
339名無し三平
2019/03/09(土) 09:26:42.04ID:ONdEmejZ イソメ餌の投げ釣りで釣れることもあるくらいだし
あながちおかしくはなくない?
あながちおかしくはなくない?
340名無し三平
2019/03/09(土) 14:38:54.11ID:Ft7uNVnY 一人と思ってる時点でお前もその一人という事に気付かないと
342名無し三平
2019/03/09(土) 22:03:47.78ID:u04/0gGx 他人blog批判し我はblogで商売
カッコいい
カッコいい
343名無し三平
2019/03/12(火) 14:52:48.21ID:9d9cmUmi 春だねぇ
345名無し三平
2019/03/12(火) 19:24:00.46ID:/V7cddJU きも
346名無し三平
2019/03/12(火) 19:32:41.00ID:u/8QKe1L もうふ
347名無し三平
2019/03/13(水) 02:36:07.05ID:AjlKl6hA フッキング
348名無し三平
2019/03/13(水) 04:32:40.03ID:r5LS/zQc 具志堅
349名無し三平
2019/03/13(水) 09:39:23.20ID:elbf28y6 ンジャメナ
351名無し三平
2019/03/17(日) 04:30:37.67ID:SdQso+9U そろそろ釣れますかね?
港湾内がいいのかな
港湾内がいいのかな
353名無し三平
2019/03/17(日) 21:53:52.61ID:L++WWRef まだまだだけど去年3末から4月中にキロアップ連発した漁港あるから一先ずちょこちょこと行くわ
夜明けも早くなったし仕事前にちと早起きして5時〜6時に回る感じで
夜明けも早くなったし仕事前にちと早起きして5時〜6時に回る感じで
354名無し三平
2019/03/18(月) 15:30:42.13ID:+zMdCOsu >>342
タコ釣りブログ?
タコ釣りブログ?
355名無し三平
2019/03/18(月) 16:00:02.79ID:AoCskScz 駿パパのブログはよく見る
356名無し三平
2019/03/18(月) 17:16:58.91ID:FoSb2n4R アオイソテンヤおじさん今月未だに1匹も釣れてなくてくそうけるw
俺が朝全部探って釣ってかばんに隠したあとにやっても釣れるわけないのに頑張るねえw
俺が朝全部探って釣ってかばんに隠したあとにやっても釣れるわけないのに頑張るねえw
357名無し三平
2019/03/18(月) 17:22:02.03ID:FoSb2n4R アオイソテンヤおじさんが1回2キロもの掛けたのに水面まで来た時にテンパってモタモタして陸まであと30cm位の所でバラしててくっそ笑ったw
岸壁にズリズリとタコをこすりながら引きあげる馬鹿初めて見たわww
岸壁にズリズリとタコをこすりながら引きあげる馬鹿初めて見たわww
358名無し三平
2019/03/19(火) 02:31:40.50ID:U/8k6KOs 気色悪い奴はNG
359名無し三平
2019/03/19(火) 02:35:00.46ID:HctaAQKm 一週間前からタコ始めたんだけどチビタコしか釣れない
今日やっと中くらいの釣れたと思ったら水面でバラすし
3回行って釣り上げたのは3回ともチビタコ
大きめ狙うコツとかある?
イカエギにボラばりと重りつけて改造した自作タコエギ使っているんですが……
今日やっと中くらいの釣れたと思ったら水面でバラすし
3回行って釣り上げたのは3回ともチビタコ
大きめ狙うコツとかある?
イカエギにボラばりと重りつけて改造した自作タコエギ使っているんですが……
360名無し三平
2019/03/19(火) 08:03:57.32ID:dhWW0hUb デカイのは運としか、、、小さいのでもマダコが釣れてるんならやり方は合ってると思いますよ
361名無し三平
2019/03/19(火) 14:30:56.52ID:E717Xyhf >>355
感想教えて
感想教えて
362名無し三平
2019/03/19(火) 14:42:31.37ID:IxAGy/ZZ >>361
本人ですか?ブログ楽しみにしてますよ
なぜ二個あるのかは疑問ですけど(笑)
ダイソーエギも良いけど、タックルベリーに詰め合わせエギセットがたまに売られてるんで、そっちの方が安上がりかもですね
本人ですか?ブログ楽しみにしてますよ
なぜ二個あるのかは疑問ですけど(笑)
ダイソーエギも良いけど、タックルベリーに詰め合わせエギセットがたまに売られてるんで、そっちの方が安上がりかもですね
364名無し三平
2019/03/19(火) 21:51:31.92ID:8I8bV62W タコの天ぷらめちゃうまいな
365名無し三平
2019/03/21(木) 13:10:35.01ID:+P5hhhCZ https://i.imgur.com/UeXVnhl.jpg
いいサイズなう
いいサイズなう
366名無し三平
2019/03/22(金) 12:41:56.08ID:m3/CkTli 黒くて太いね//
367名無し三平
2019/03/24(日) 09:57:07.46ID:a6ZgSnmV かつお節詰めたティーパックで釣れた
369名無し三平
2019/03/24(日) 20:59:09.83ID:zUcePh2D ダッシュ見たら三浦で釣れない訳がわかったよ。
371名無し三平
2019/03/24(日) 21:30:35.41ID:lkvqj3SU 船で乱獲してるからでしょ
372名無し三平
2019/03/24(日) 22:01:32.69ID:qjWDU3pv ダッシュと文字見て勝平と即連想した俺はじじい
373名無し三平
2019/03/25(月) 02:22:19.84ID:+YswPzC8374名無し三平
2019/03/25(月) 10:11:00.55ID:3fnNujPh てことは、ドッジ四駆郎??
375名無し三平
2019/03/26(火) 09:13:18.28ID:k5mETaij アジ餌がなくなったからしょうがないから100均の丸いステンレスソープをテンヤに付けたら2kgがすぐ釣れてワロタ
376名無し三平
2019/03/26(火) 10:18:15.49ID:E+Is7o0Q 腹へって自分の足かじろうとしたら臭かったのでつい触ってしまったんか
377名無し三平
2019/03/26(火) 14:14:12.15ID:dd8ACRzN 銀色で光ってるから魚に見えたのかも
378名無し三平
2019/04/01(月) 08:23:38.44ID:aJ3p7pGt タコスピニングリールおすすめ教えてちょ
379名無し三平
2019/04/01(月) 08:46:19.42ID:rPNMqPFQ ゴツい奴ならなんでも良いよ
380名無し三平
2019/04/01(月) 12:27:48.03ID:1mjTLF4x オクマ
381名無し三平
2019/04/01(月) 12:35:07.07ID:Jb1K5vk4 ベイトで頼みます
382名無し三平
2019/04/01(月) 15:30:14.66ID:4KlMVqd3 今たこ一番釣れないのにやるとか暇人かよ
383名無し三平
2019/04/02(火) 16:19:50.16ID:vFu2lGtz タコなんて釣れる時期に1年分釣って冷凍しとくもんだよな
384名無し三平
2019/04/03(水) 09:02:12.13ID:Pxi4LYe3 釣れる時期はタコの絶対数が増えても釣り場にライバルが増えてうちのところはたいして数釣れない
385名無し三平
2019/04/03(水) 11:14:12.72ID:GpL6b1QZ タコ狙っていたら、
コウイカが、タコテンヤへのっかってきたでござる。
コウイカが、タコテンヤへのっかってきたでござる。
386名無し三平
2019/04/04(木) 12:54:49.26ID:N0L6ALGC そんなことあるのかw
387名無し三平
2019/04/04(木) 12:55:35.28ID:F09mgwgx 逆もあるからありえる
388名無し三平
2019/04/05(金) 19:01:01.57ID:LS69PsA5 釣れてのタコの足をブラクリに付けて投げたらヒット、こりゃでかいカサゴだと思ったら40cmのアイナメでワロタ
389名無し三平
2019/04/05(金) 19:05:31.51ID:Est+Xw7d さて、春ですね〜♪
390385
2019/04/06(土) 21:35:10.80ID:hiMG49Av >>386
まじw
たこテンヤ(カニルワー付きw)を2〜3m投げて、
ズル引きしていたら、ドスン❗軽く合わせ巻くと、軽く引く?タコ?かと思ったらコヤツでした。
その後連れが、同じ場所でう1杯追釣。
コウイカって群れるのかな?又は、交尾ちうの個体?だったのかしら?(笑)
https://m.imgur.com/gallery/ajTcqGm
まじw
たこテンヤ(カニルワー付きw)を2〜3m投げて、
ズル引きしていたら、ドスン❗軽く合わせ巻くと、軽く引く?タコ?かと思ったらコヤツでした。
その後連れが、同じ場所でう1杯追釣。
コウイカって群れるのかな?又は、交尾ちうの個体?だったのかしら?(笑)
https://m.imgur.com/gallery/ajTcqGm
391名無し三平
2019/04/06(土) 22:56:39.64ID:UnqtVICX 金田湾でイイダコテンヤで3度ほどスミイカ釣ったことがあるのでまじでしょ
船だけどスミイカは群れてる印象だね
船だけどスミイカは群れてる印象だね
392名無し三平
2019/04/06(土) 23:33:51.51ID:lw3j/ujl テンヤ投げて防波堤の継ぎ目に投げ竿立てといてしばらくして見た竿があり得んくらいひん曲がってて直後に折れてワロタ
手で手繰ったら2.2キロが釣れたわけだが竿ってあんなに曲がるんやな
手で手繰ったら2.2キロが釣れたわけだが竿ってあんなに曲がるんやな
393名無し三平
2019/04/07(日) 19:30:53.94ID:vwVA/tpe はー。坊主でした!
394名無し三平
2019/04/08(月) 10:36:51.77ID:pjYrnow2395名無し三平
2019/04/08(月) 17:10:54.72ID:eHXkB6OH タコ釣れたからうまい食い方教えてくれ
足一本生の刺し身の予定
残りは湯でて冷蔵庫にある
唐揚げが最強ですか?
足一本生の刺し身の予定
残りは湯でて冷蔵庫にある
唐揚げが最強ですか?
397名無し三平
2019/04/08(月) 20:01:18.28ID:+1xERFvd399名無し三平
2019/04/08(月) 23:00:57.00ID:x4LwJLEJ 釣ったその日は生刺身
吸盤最強
次の日は吸盤ごと炙り
そのあとは茹で刺なり天ぷらなり唐揚げなりタコメシなり何でも
吸盤最強
次の日は吸盤ごと炙り
そのあとは茹で刺なり天ぷらなり唐揚げなりタコメシなり何でも
400名無し三平
2019/04/10(水) 15:30:27.82ID:Z+XQpmGB 出来たてのタコ天を山ほど食べたい
そうだな2kgくらいかな
そうだな2kgくらいかな
401名無し三平
2019/04/10(水) 15:40:56.70ID:65tRKh/9 痛風になりそうやな
402名無し三平
2019/04/10(水) 18:20:29.45ID:wQmRncX4 釣りたてを丸かじり
403名無し三平
2019/04/11(木) 03:35:03.93ID:COr652/9 潜った時は手づかみで捕まえてそのままかぶりついてる
404名無し三平
2019/04/11(木) 12:35:00.96ID:rym6AJ9M nasd発見
405名無し三平
2019/04/11(木) 13:13:33.21ID:U+g3YGM6 オレオマエマルカジリ
406名無し三平
2019/04/11(木) 17:59:07.58ID:nR3tZScs おれ一回マジでタコ釣って10秒で足一本をすぐ食べた事あるわw
ヌメリが無くて美味かったぞw
ヌメリが無くて美味かったぞw
407名無し三平
2019/04/11(木) 18:44:09.32ID:8YOB/zNw 汚すぎワロタ
408名無し三平
2019/04/11(木) 18:50:47.67ID:JSDENq6w 吸盤とか汚いし細菌だらけって聞くけどよく食えるな
411名無し三平
2019/04/12(金) 10:55:36.80ID:X+enElaf いや…残念ながら頭に回っちゃってるみたいだぞ?
412名無し三平
2019/04/12(金) 12:17:30.36ID:XNAw6iW1 さいきん頭が痛くて…
413名無し三平
2019/04/12(金) 22:37:55.02ID:jRfgly/E 今年雨少ないしタコいいかもな
414名無し三平
2019/04/13(土) 09:30:31.14ID:r2W3Uiw/ タコ釣りの会
415名無し三平
2019/04/13(土) 15:30:58.94ID:2wd3yGF2 タコ釣りの極意
他人より朝早く来て先に探れ
一度探られた場所はもういないから釣れない
他人より朝早く来て先に探れ
一度探られた場所はもういないから釣れない
416名無し三平
2019/04/13(土) 15:57:51.50ID:xCdC5A12 >>415
地元ジジイの朝の早さ知らん?あいつら午前3時とかに来てるぞw
ジジイに勝とうと思ったら前日の夜から夜通しするしかないw
あと タコが隠れる場所ってのはいい場所なので 釣られても時間置いたら 別のタコが入ってくる事も多いで。
地元ジジイの朝の早さ知らん?あいつら午前3時とかに来てるぞw
ジジイに勝とうと思ったら前日の夜から夜通しするしかないw
あと タコが隠れる場所ってのはいい場所なので 釣られても時間置いたら 別のタコが入ってくる事も多いで。
417名無し三平
2019/04/13(土) 16:08:17.20ID:nlU04+Dg 景気付けに屁をしたら液状化したナニカが出た。
二時間かけて帰った。
二時間かけて帰った。
418名無し三平
2019/04/13(土) 16:47:50.85ID:MiqvPzCt >>416
前日の夜から釣ってる奴より早く来て釣らなきゃな
前日の夜から釣ってる奴より早く来て釣らなきゃな
420名無し三平
2019/04/13(土) 18:32:47.83ID:+wuTC6KP ウチのオヤジも朝9時すぎに昼寝したりするからな
421名無し三平
2019/04/13(土) 22:26:11.60ID:XvE+GuI/422名無し三平
2019/04/14(日) 11:31:34.58ID:j5DSjrFP タコ狙いなの?
423名無し三平
2019/04/14(日) 17:08:34.83ID:W6SxONtA 三浦のタコ釣れだしたぞ!
424名無し三平
2019/04/14(日) 20:14:37.62ID:9iY2KlXi 明石だけど釣れだした
425名無し三平
2019/04/14(日) 22:15:56.11ID:niKhJL1G 寿命1年らしいけど1年中デカイのいるよね
426名無し三平
2019/04/14(日) 23:11:36.58ID:+HI29UeQ もっと生きるよ
産卵しないメスが2年生きて4kg級のモンスターになる
産卵しないメスが2年生きて4kg級のモンスターになる
427名無し三平
2019/04/14(日) 23:13:14.20ID:niKhJL1G 4キロ!すげえ
428名無し三平
2019/04/15(月) 16:20:20.61ID:ZAgLoUSa テトラでタコが釣れることありますか?
429名無し三平
2019/04/15(月) 16:45:51.98ID:fpVqGaqG テトラは釣れすぎる
430名無し三平
2019/04/15(月) 19:16:37.66ID:p0oN4KQW テトラで釣ってテトラに落とす俺みたいな雑魚おりゅ?
431名無し三平
2019/04/15(月) 19:55:00.50ID:znPJaiTG 自分がテトラに落ちて餌にならないようになw
432名無し三平
2019/04/15(月) 21:05:00.48ID:ZcwZKIRz テトラって水流の関係で隙間に吸い込まれて抜け出せないらしいね
恐ろしい
恐ろしい
433名無し三平
2019/04/15(月) 21:51:27.85ID:O+9aq2dJ むかしテトラでできた波止で釣りして翌日のTVのニュース見たらオレ釣ってた
真後ろ辺でおっさんがテトラに挟まって死んでた
真後ろ辺でおっさんがテトラに挟まって死んでた
434名無し三平
2019/04/16(火) 10:08:26.95ID:/f73HI7C 助けたれよ
435名無し三平
2019/04/16(火) 12:30:26.83ID:WHTdZMo5 ニュース撮影に来たんだから事故の後だろ
436名無し三平
2019/04/16(火) 12:36:39.29ID:hQbmwGW0 もうそろそろ、福井でもタコ釣れますかね?
437名無し三平
2019/04/16(火) 13:54:39.47ID:Dm3h2PH9 福井とかどこだよ
日本地図出されても誰も分からん
日本地図出されても誰も分からん
438名無し三平
2019/04/16(火) 15:55:18.74ID:FlO2J5X4 富山にはタコいたよ
441名無し三平
2019/04/17(水) 00:25:53.31ID:pzFKq3lo 明石の釣り船がはじまる前が勝負だ
このチャンスに乗り遅れるな
このチャンスに乗り遅れるな
442名無し三平
2019/04/17(水) 07:38:55.84ID:iNEkEROv たこなんてどこにでもいる
良く足元の浅いところにいる
良く足元の浅いところにいる
443名無し三平
2019/04/17(水) 07:51:01.85ID:WaUC9y/3 >>441
阪本丸とかもうやってるやん
阪本丸とかもうやってるやん
444名無し三平
2019/04/17(水) 08:16:20.08ID:814F2MXw もう船出してるところあるのか
445名無し三平
2019/04/17(水) 12:07:29.94ID:y7gmSwbu 今年も明石はだめだろうね
プレジャー規制しなきゃ絶滅するんじゃないか?
プレジャー規制しなきゃ絶滅するんじゃないか?
446名無し三平
2019/04/17(水) 12:23:58.58ID:EL8d93W8 今年は水温が高いままやったから 大丈夫なはず。去年は冬場の水温が下がりすぎて 越冬できんかったタコが多かったからな
447名無し三平
2019/04/17(水) 15:27:49.81ID:UiIc4M2y >>446
お前見てきたかのように講釈垂れてるやんw
お前見てきたかのように講釈垂れてるやんw
448名無し三平
2019/04/17(水) 15:39:49.14ID:y7gmSwbu >>446
去年の新子壊滅てことは繁殖数少なくとか考えないの?
去年の新子壊滅てことは繁殖数少なくとか考えないの?
449名無し三平
2019/04/17(水) 19:15:15.02ID:EL8d93W8 >>448
去年は卵を産める個体数が水温低下で激減してもとったから 新子が少なくなってた(だからシーズンにあまり釣れなかった)と思う。
今年は生き残った新子が成長して越冬したのが去年よりは多いはず
なんで 去年よりは今年の新子が増えると思うよ。タコって10万〜20万個程 産卵するみたいやしね。
ただ新子シーズンまでは渋いと思うけど....
二見の投げ釣りの外道でキロクラスのタコあがってるやんw
あとプレジャーボート勢は去年ぐらいから規制してなかったっけ?
去年は卵を産める個体数が水温低下で激減してもとったから 新子が少なくなってた(だからシーズンにあまり釣れなかった)と思う。
今年は生き残った新子が成長して越冬したのが去年よりは多いはず
なんで 去年よりは今年の新子が増えると思うよ。タコって10万〜20万個程 産卵するみたいやしね。
ただ新子シーズンまでは渋いと思うけど....
二見の投げ釣りの外道でキロクラスのタコあがってるやんw
あとプレジャーボート勢は去年ぐらいから規制してなかったっけ?
450名無し三平
2019/04/17(水) 20:52:51.47ID:cIUujO+8 >>449
規制とは名ばかりだからねぇ
今年は去年よりはマシは同感だけど
本来来るべきはずだた蛸絨毯まではほど遠いだろうね あと2〜3年は冷温にならないこと祈るばかりだよ
去年がおかしかったんだけどね
規制とは名ばかりだからねぇ
今年は去年よりはマシは同感だけど
本来来るべきはずだた蛸絨毯まではほど遠いだろうね あと2〜3年は冷温にならないこと祈るばかりだよ
去年がおかしかったんだけどね
451名無し三平
2019/04/17(水) 20:55:13.73ID:3Q6ZCaxl >>449
7月前後に釣れる新子は何月に生まれた個体かわかってるか?
7月前後に釣れる新子は何月に生まれた個体かわかってるか?
452名無し三平
2019/04/17(水) 21:10:32.86ID:91n4eT1Y >>440
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1984071-1555502988.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1984071-1555502988.jpg
453名無し三平
2019/04/17(水) 21:17:07.88ID:bRTe2kn4 これがイイダコと言い張るの
454名無し三平
2019/04/17(水) 21:21:53.09ID:Cf6XmTBO 模様もあるしイイダコじゃないの?
456名無し三平
2019/04/17(水) 21:51:49.87ID:gozpdfOD お前らよくこんなエイリアンみたいな生き物を食べられるな
458名無し三平
2019/04/17(水) 22:20:24.50ID:3Q6ZCaxl >>452
エギ ダイワ?ええの使ってんね
エギ ダイワ?ええの使ってんね
459名無し三平
2019/04/17(水) 22:52:51.22ID:91n4eT1Y461名無し三平
2019/04/17(水) 23:34:35.67ID:bRTe2kn4462名無し三平
2019/04/19(金) 08:46:20.58ID:oJaAD2mQ 明石のたこは昔絶滅しかけてそこからなんとか復活したけど味が変わって不味くなった
これ豆な タコ博士より
これ豆な タコ博士より
463名無し三平
2019/04/19(金) 09:10:51.84ID:eHsXwizm >>462
よ!パパおはよ
よ!パパおはよ
464名無し三平
2019/04/19(金) 09:33:54.24ID:vmzL5YHw 安く売ってるモーリタニアのたこってなんであんなまずいんだよ
鮮度が悪いのか管理が悪いのか元からまずいのか
鮮度が悪いのか管理が悪いのか元からまずいのか
465名無し三平
2019/04/19(金) 09:50:00.64ID:9F9LZDJr パパが疫病神だから仕方ないね
466名無し三平
2019/04/19(金) 09:56:37.18ID:5Ba2iLev テンヤでヒトデが釣れてワロタ。。
467名無し三平
2019/04/19(金) 11:06:05.88ID:KuTI51Jj タコを釣る奴は人でなしってことだよw
470名無し三平
2019/04/20(土) 16:44:52.90ID:RHGMc1xs 天草やね
471名無し三平
2019/04/20(土) 21:31:28.51ID:GI60AP3T ニュースでタコの足が9本のやってた
472名無し三平
2019/04/20(土) 21:56:32.35ID:LgKZ+Frh 人間でも、足並みのがはえてるヤツが居るかも知れん
473名無し三平
2019/04/20(土) 22:05:32.28ID:QXP1AjfG 明石にタコ放流した熊本の子とエッチしたことある
でかいタコの像見せてもらったこれも何かの縁だな
でかいタコの像見せてもらったこれも何かの縁だな
475名無し三平
2019/04/21(日) 18:53:24.61ID:dYiM0PXZ 生きてるタコの足を切っても半月で完全再生させる技術が出来たら一匹で一生食べられるなw
476名無し三平
2019/04/21(日) 21:35:53.31ID:VoVYRrTc まるでネギだな
477名無し三平
2019/04/22(月) 00:55:46.01ID:Z3QnYoQv タコ釣り興味あったけど、地元勢には敵わないからタックル揃えるの勇気がいるな
タコ釣りのタックルって、他に流用できる釣りあるの??
タコ釣りのタックルって、他に流用できる釣りあるの??
480名無し三平
2019/04/22(月) 08:16:51.01ID:Z/aKjaAu 俺はガチロックタックル
481名無し三平
2019/04/22(月) 08:40:00.00ID:LZUCKE4/ ジギングロッドでやってるわ
482名無し三平
2019/04/22(月) 17:09:04.89ID:0N7/Kvy3 ワールドシャウラ
483名無し三平
2019/04/22(月) 18:28:45.33ID:AidTd4ag 投げ釣り用の竿
484名無し三平
2019/04/22(月) 20:52:24.95ID:LqhA0kKZ 今年初タコやってみたが坊主だった@大阪 今の時期、めちゃ潮引くな
485名無し三平
2019/04/22(月) 22:53:08.62ID:io3Nyh7D ハゲがタコ釣りしててワロタ
486名無し三平
2019/04/23(火) 01:48:25.20ID:BwbV1gFC まだ早いだろ
5月の終わりぐらいまで待て
5月の終わりぐらいまで待て
487名無し三平
2019/04/23(火) 02:03:22.98ID:6rh81d2z >>484
泉大津砂上げ場行ってみ イイダコそこそこ釣れるぞ
泉大津砂上げ場行ってみ イイダコそこそこ釣れるぞ
488385
2019/04/23(火) 12:54:06.88ID:exRU96nG タコエギだと糸何号位?
使っていますか?
>485
🐙💢
使っていますか?
>485
🐙💢
490名無し三平
2019/04/23(火) 18:14:51.04ID:RGAcobsA タコ釣りのルアー販売されてた方、ネットではフレンドリーぶっていますが過去に商売道徳無視の汚い商売して自分の立場を守るためにウソをついたり。
いまリアルにバチが当たってご病気されいるようですが早期ご回復をお祈り致しますm(__)m
いまリアルにバチが当たってご病気されいるようですが早期ご回復をお祈り致しますm(__)m
491名無し三平
2019/04/23(火) 20:05:54.35ID:RpzosMGz Dさんの事ってのはわかるが何したの?
492名無し三平
2019/04/23(火) 22:03:53.29ID:OQoFTNKS494名無し三平
2019/04/25(木) 13:46:13.89ID:YUs2kfRv タコ用ルアーだけはさっぱりわからん
あれに抱きつくならなんでもいい気がする
あれに抱きつくならなんでもいい気がする
495名無し三平
2019/04/25(木) 16:58:24.72ID:hgTrlxLE >>494
ここだけの話なんでもええで
ここだけの話なんでもええで
496名無し三平
2019/04/25(木) 20:55:54.51ID:FuePlF+G 夕まずめに新子調査してきた
100g〜200gのサイズはまずまず堤防きわにいるな
しかしながら4号サイズのタコエギに食らいつくウズラの卵サイズのチビタコは何を思ってこんなデカいの食おうとするのかw
1時間程漁港まわり5匹でもちろん全リリース
今時期宝クジ確率で当たる遅れのキロアップは遭遇できず
100g〜200gのサイズはまずまず堤防きわにいるな
しかしながら4号サイズのタコエギに食らいつくウズラの卵サイズのチビタコは何を思ってこんなデカいの食おうとするのかw
1時間程漁港まわり5匹でもちろん全リリース
今時期宝クジ確率で当たる遅れのキロアップは遭遇できず
497名無し三平
2019/04/26(金) 00:40:58.10ID:2p6WLiDr 今の時期に5キロ釣ったことあるから化け物サイズいるよ
498名無し三平
2019/04/26(金) 07:57:28.55ID:qN+8kWoZ 渡辺ってなんでワンナック抜けたの
499名無し三平
2019/04/26(金) 11:16:39.07ID:SlEYXdIz ハゲがまた朝からタコ釣りしててワロタ
しかも坊主でトボトボ帰っててさらにワロタ
しかも坊主でトボトボ帰っててさらにワロタ
500名無し三平
2019/04/26(金) 14:19:01.44ID:NkdM1PPe >>498
抜けたじゃなくて現責任者に譲渡やで
抜けたじゃなくて現責任者に譲渡やで
501名無し三平
2019/04/26(金) 15:18:54.39ID:qN+8kWoZ それを抜けたというんじゃw
502名無し三平
2019/04/26(金) 20:32:02.35ID:Wggea/W5 元々自分の会社だったのでわ?
503名無し三平
2019/04/26(金) 22:21:26.20ID:Pct511bN もともとの本業はパチンコ屋の設備屋だっけ?
504名無し三平
2019/04/26(金) 22:26:30.58ID:Pct511bN A型のデビル8は堤防ヘチだと根掛かりしがちだったけど、デビルさん抜けた後のパラシュートは根掛かりし難くてよく釣れるんで愛用してる
しかし、タコはあんなアドバルーン見たいな仕掛けによく食いつくのはしみじみ謎
しかし、タコはあんなアドバルーン見たいな仕掛けによく食いつくのはしみじみ謎
505名無し三平
2019/04/27(土) 01:19:21.38ID:6OsnSQEg ヘチだけ探ってたら引っ掛かった
けど強く引っ張ると30cmぐらい浮き上がるから完全にロープに引っ掛かったんだと思って竿を放置してたら嫁がなんかリールを巻いてて陸にタコ釣り上げてて笑った
2.2キロのタコでした
けど強く引っ張ると30cmぐらい浮き上がるから完全にロープに引っ掛かったんだと思って竿を放置してたら嫁がなんかリールを巻いてて陸にタコ釣り上げてて笑った
2.2キロのタコでした
506名無し三平
2019/04/27(土) 02:11:46.53ID:vKKzTXCO デビルさん気の毒に余命3年らしい。
病気になるとちょっと可哀想になるな。
病気になるとちょっと可哀想になるな。
507名無し三平
2019/04/27(土) 03:33:18.86ID:3+4RhyIe タコきもい
食える奴は有り得ない
おまえらナマコも食えるんか?
食える奴は有り得ない
おまえらナマコも食えるんか?
508名無し三平
2019/04/27(土) 04:47:04.36ID:LJApfgi5 >>506
近い人から聞いたが完治するみたいやぞ
近い人から聞いたが完治するみたいやぞ
509名無し三平
2019/04/27(土) 08:15:21.89ID:4FSVL3tQ すい臓ガン完治してくれるよう期待しています。
ただ自分の私利私欲のために寄付と言う名目で他人の金、労力、道具等をアテにするのもねぇ。
NPO法人ならまだしも(^^;
ただ自分の私利私欲のために寄付と言う名目で他人の金、労力、道具等をアテにするのもねぇ。
NPO法人ならまだしも(^^;
510名無し三平
2019/04/27(土) 08:46:32.50ID:yQ+vHrtU512名無し三平
2019/04/27(土) 09:41:20.15ID:yqY05YzS 気が付かずそのまま又投げちゃいそう
513名無し三平
2019/04/27(土) 14:37:31.85ID:EzYgnrFK >>510
平成最後の神降臨やんけw
平成最後の神降臨やんけw
514名無し三平
2019/04/27(土) 18:04:05.96ID:Hh79OkXl >>509
まさに外道
まさに外道
515名無し三平
2019/04/27(土) 18:31:04.35ID:mVboqWjU デビさん完治してほしいな
余命宣告されてあんなに明るく前向きに生きてる人いないと思う
余命宣告されてあんなに明るく前向きに生きてる人いないと思う
516名無し三平
2019/04/27(土) 21:41:29.14ID:UP2WDpsI 明日マイボートでタコ釣り行ってくるわ。
明石です。
明石です。
518名無し三平
2019/04/28(日) 05:12:41.85ID:/0SNyc69519名無し三平
2019/04/28(日) 05:15:18.99ID:/0SNyc69 >>509
昔blogで釣具集めて売ってたヤツかな?
昔blogで釣具集めて売ってたヤツかな?
521名無し三平
2019/04/28(日) 20:44:50.77ID:in+kFm16 >>520
ちゃんと釣果報告します。
朝6時頃から橋の下の激流チャレンジエリアで鯛ラバするがガシラ一匹のみ。
他の船も全然釣れてなかったです。
魚探の反応はあったんだけどね。
鯛ラバは諦めて9時頃からタコ。
去年のポイントの二見に行こうと思ったらその手前くらいにタコ釣り船団がいたのでそこでタコ釣り。
名田屋や有名所の乗合船も皆いました。
釣果は4人で行って俺11、他4.4.3。
周り見ても一番釣ったと思います。
タコエギでオレンジとホワイトによくきましたね。
まだまだ大きさは小さいが釣れてますので今年は釣れそうな予感しますよ!
https://i.imgur.com/1TxWh3q.jpg
ちゃんと釣果報告します。
朝6時頃から橋の下の激流チャレンジエリアで鯛ラバするがガシラ一匹のみ。
他の船も全然釣れてなかったです。
魚探の反応はあったんだけどね。
鯛ラバは諦めて9時頃からタコ。
去年のポイントの二見に行こうと思ったらその手前くらいにタコ釣り船団がいたのでそこでタコ釣り。
名田屋や有名所の乗合船も皆いました。
釣果は4人で行って俺11、他4.4.3。
周り見ても一番釣ったと思います。
タコエギでオレンジとホワイトによくきましたね。
まだまだ大きさは小さいが釣れてますので今年は釣れそうな予感しますよ!
https://i.imgur.com/1TxWh3q.jpg
522名無し三平
2019/04/28(日) 22:20:40.11ID:eP8xwGM6 明石だとこんな子ダコでも持ち帰るんだ…
524名無し三平
2019/04/29(月) 03:06:53.52ID:acEg1/jA >>522
周りから嫌われてるだろ?
周りから嫌われてるだろ?
525名無し三平
2019/04/29(月) 04:05:25.12ID:yE0cP6XT デビルさん昔から人を利用するの上手いな。
使い捨てされないようにね。
ご病気の早期回復をお祈り致しますm(__)m
使い捨てされないようにね。
ご病気の早期回復をお祈り致しますm(__)m
526名無し三平
2019/04/29(月) 05:52:12.49ID:JoSqB0Xb 明石好調だな!
527名無し三平
2019/04/29(月) 06:56:08.82ID:3ow1s/oY 俺的にもリリースサイズなんだが…
528名無し三平
2019/04/29(月) 09:49:20.33ID:QYzs0p0h 茹で上がってこのサイズなら別に問題なくないか?
529名無し三平
2019/04/29(月) 10:38:55.89ID:JoSqB0Xb リリースしても誰かに釣られるから意味なし!
530名無し三平
2019/04/29(月) 11:22:20.91ID:XXQNIJf/ 1年でもプレジャー禁止にしたら
まだ救いもあるのに漁協はあほやな
まだ救いもあるのに漁協はあほやな
531名無し三平
2019/04/29(月) 11:35:37.98ID:QYzs0p0h つうか明石なんて全面タコ釣り禁止だと思ってたんだけど案外緩いんやね
うちの地元は県内の海岸線のほんのわずかなエリアだけなぜかタコの漁業権が設定されてないとこがあるから
そこだけならできる
うちの地元は県内の海岸線のほんのわずかなエリアだけなぜかタコの漁業権が設定されてないとこがあるから
そこだけならできる
533名無し三平
2019/04/29(月) 16:00:39.89ID:EvKWuaXd 今年は釣れそう!ってちっちゃい奴全部持ち帰ってシーズン中釣れないってオチかな
534521
2019/04/29(月) 17:00:43.98ID:O1n2F3es いやいやこのサイズでもこの時期なら大きいくらいだから(笑)
他の船見たらイイダコサイズもリリースしてなかったわ。
一応ルールは100グラム以下はリリースだろ?
300グラムから400グラムあるよ。
他の船見たらイイダコサイズもリリースしてなかったわ。
一応ルールは100グラム以下はリリースだろ?
300グラムから400グラムあるよ。
535名無し三平
2019/04/29(月) 17:43:17.46ID:vnTKTu3J 食えるものなら全部キープだバカヤロウ
537名無し三平
2019/04/29(月) 21:37:03.37ID:owDfPRsq タコ大漁じゃんいいなー
542名無し三平
2019/04/30(火) 09:11:41.89ID:iNmHs/Ts 全部茹でたの?食べきれないだろ
543名無し三平
2019/04/30(火) 09:15:23.54ID:PVf4lQnd 冷凍すれば半年は余裕でオッケー
544名無し三平
2019/04/30(火) 09:16:49.74ID:iNmHs/Ts 茹でてから冷凍??
俺は生のまま冷凍するけど異端なのかな
俺は生のまま冷凍するけど異端なのかな
545名無し三平
2019/04/30(火) 09:31:52.92ID:ck6+Co1J 茹でて冷凍は半年ももたず冷凍焼けする
生で冷凍はちゃんと空気抜きとかすりゃ2年でも余裕
生で冷凍はちゃんと空気抜きとかすりゃ2年でも余裕
546名無し三平
2019/04/30(火) 10:22:11.65ID:xXGNkkGt 生ならば冷凍庫の空きスペースにフィットする等に成型して冷凍できるので
いつも生で冷凍してる
いつも生で冷凍してる
547名無し三平
2019/04/30(火) 12:17:46.81ID:3Rg4ZHH+ 生のまま冷凍する時ってヌメリとって冷凍してる?
それとも内臓処理後に軽く水洗いして汚れとる程度?
それとも内臓処理後に軽く水洗いして汚れとる程度?
548521
2019/04/30(火) 12:21:11.75ID:QwOr8jYc 冷凍してからだとぬめりがすぐ取れるらしいけど塩揉みしなくてもとれるの?
549名無し三平
2019/04/30(火) 13:17:36.75ID:zzbHy48q 俺は塩揉みして内臓処理してからナマコのまま凍らしてたわ 正しいかは知らん
550名無し三平
2019/04/30(火) 13:18:01.61ID:zzbHy48q ナマコ→ナマね
551名無し三平
2019/04/30(火) 13:28:00.19ID:sAuOr7ET >>548
冷凍後の生タコのぬめりは塩なくてもほとんど取れるけどやっぱ大さじ1杯くらい掛けたほうがぬめりがより取れる
冷凍後の生タコのぬめりは塩なくてもほとんど取れるけどやっぱ大さじ1杯くらい掛けたほうがぬめりがより取れる
552名無し三平
2019/04/30(火) 14:41:05.26ID:XUIr/D0a ヌメリのまま冷凍しても生臭くならないですか?
553名無し三平
2019/04/30(火) 18:26:48.31ID:iNmHs/Ts 臭くならないと思う
油断してると吸盤の砂取り忘れるけどね
油断してると吸盤の砂取り忘れるけどね
554名無し三平
2019/04/30(火) 23:02:54.95ID:MHnXhhSi 生冷凍のメリット
長期保存が出来る
ジップロックに入れて平らに小さく出来るのでたくさん冷凍庫に詰められる
茹でて冷凍のやり方だと解凍してすぐ食べられるけど保存は1ヶ月くらいしかできない
長期保存が出来る
ジップロックに入れて平らに小さく出来るのでたくさん冷凍庫に詰められる
茹でて冷凍のやり方だと解凍してすぐ食べられるけど保存は1ヶ月くらいしかできない
555名無し三平
2019/05/01(水) 18:16:43.38ID:3DmlmEFl556名無し三平
2019/05/01(水) 19:51:57.37ID:BxkXRhoQ 茹でて冷凍だと長期保存で鬆が入る
557名無し三平
2019/05/01(水) 21:14:08.86ID:3AEpWEgs >>555
まず生冷凍の保存期間は家庭用冷凍庫だと1年、自動霜取りの無い-30度冷凍庫だと2年持つ
茹でて冷凍だと家庭用冷凍庫だと持って2ヶ月
それを過ぎると食べれるかもしれんが凍りながら腐敗が進んでてクソまずい
まず生冷凍の保存期間は家庭用冷凍庫だと1年、自動霜取りの無い-30度冷凍庫だと2年持つ
茹でて冷凍だと家庭用冷凍庫だと持って2ヶ月
それを過ぎると食べれるかもしれんが凍りながら腐敗が進んでてクソまずい
558名無し三平
2019/05/01(水) 21:16:09.72ID:3AEpWEgs どうまずいかと言うと、タコの旨味がなくなっていて、まるで味の無いゴムのようになる
559名無し三平
2019/05/01(水) 21:28:45.22ID:3/kUUtQt 400g未満のチビタコなら茹でちゃうな
そのまま冷凍
食い方バター炒めにタコ飯に唐揚げ、ニンニク効かせたトマト煮も美味い
自然解凍すれば即料理出来るし
キロサイズならタコストック少ないと生冷凍
カルパッチョや刺身で食いたいからね
そのまま冷凍
食い方バター炒めにタコ飯に唐揚げ、ニンニク効かせたトマト煮も美味い
自然解凍すれば即料理出来るし
キロサイズならタコストック少ないと生冷凍
カルパッチョや刺身で食いたいからね
560名無し三平
2019/05/02(木) 06:32:51.56ID:GB88r14r ワイは釣れたの良型は全て知り合いの回らない寿司屋にあげて寿司をただで食わせてもらってる
自分が食べるのなんて小型で良い 味は変わらん
自分が食べるのなんて小型で良い 味は変わらん
561名無し三平
2019/05/02(木) 06:56:35.25ID:JYFgfWLP また来たよ、、、、タコなんて買った方が安いのに、、あーあ、、またタダ寿司食わせなきゃいけないのか、、、、
562名無し三平
2019/05/02(木) 15:16:22.10ID:/1foEXIb 去年の不漁のせいで タコって今 高いやろ?スシローでも以前100円やったのに 半年程前から 150円になってるで。特別なメニューの150円皿じゃなくて タコのみ通常メニューやのに150円やで。
563名無し三平
2019/05/02(木) 18:24:00.52ID:jGYr2liS 地蛸は100g500円でマグロより高いんやで(´Д`)
564名無し三平
2019/05/02(木) 21:56:54.76ID:C/B1IRzG イイダコ並みの子蛸釣り師の自慢はうざいな
566名無し三平
2019/05/02(木) 22:59:07.55ID:jYhyYTEW569名無し三平
2019/05/03(金) 05:58:38.56ID:U0C67IfY >>566
自分は某メーカーの商品パクった作り方拡散して人の商売邪魔するような事を平気でするくせに、コツコツ他人の悪口書いてて不快に思うわ
自分は某メーカーの商品パクった作り方拡散して人の商売邪魔するような事を平気でするくせに、コツコツ他人の悪口書いてて不快に思うわ
570名無し三平
2019/05/03(金) 14:35:28.80ID:dEqs+kYl >>569
ほんまそれ
ほんまそれ
571名無し三平
2019/05/04(土) 09:29:08.53ID:l8pnuoJ0 大きいタコを釣ったおっさんがスカリに入れたあとに脱走されててワロタw
572名無し三平
2019/05/04(土) 10:17:56.67ID:WcwwfdrU 割とあるw
俺はそれ見てからその場で締めるようにしてる
俺はそれ見てからその場で締めるようにしてる
573名無し三平
2019/05/04(土) 10:31:13.72ID:26omru4O 隣のおっさんに夢中なおっさんw
574名無し三平
2019/05/04(土) 10:46:57.65ID:IAu0VB1J アヒトシアヌス
575名無し三平
2019/05/04(土) 22:09:00.98ID:/8KWK5di おれもスカリにタコをそのまま入れてるけど逃げられたことないな
広いからか中でのんびりしてる
広いからか中でのんびりしてる
577名無し三平
2019/05/05(日) 14:35:10.60ID:vGrWl5jd タコ竿でぶっ込んだまま放置して遠くで寝てる奴は馬鹿なの?
乗ってるか確認して重かったから800gを釣り上げてまた仕掛け入れといたわ(笑
乗ってるか確認して重かったから800gを釣り上げてまた仕掛け入れといたわ(笑
579名無し三平
2019/05/06(月) 20:09:07.50ID:GjhzYLZT ほっといて釣れるのか。自分もやろうかな
580名無し三平
2019/05/06(月) 20:26:02.33ID:nJr7JtJp ほっといた場合、高確率で根掛りさせられてない?
581名無し三平
2019/05/06(月) 23:22:11.51ID:ItQVZ9iJ アジをテンヤに巻いて30〜40分おきに重くなったかチェックするだけだわ
タコが来てアジを食べるのに時間が掛かるから30分おきで問題ないな
それで釣れてる
テンションわ掛けとけば勝手に針にも掛かる
本命はカゴウキ釣り
タコが来てアジを食べるのに時間が掛かるから30分おきで問題ないな
それで釣れてる
テンションわ掛けとけば勝手に針にも掛かる
本命はカゴウキ釣り
582名無し三平
2019/05/07(火) 01:04:45.86ID:s9hDBHdh 明石の船いつ行こうか、毎日釣果チェックしてるけど、船頭で15杯くらいじゃ全く行く気がしないな。
まだまだ水温低いってことか
まだまだ水温低いってことか
583名無し三平
2019/05/07(火) 07:48:01.18ID:x36iegkD タコなんかで船乗るなんて高過ぎ
584名無し三平
2019/05/07(火) 09:13:14.55ID:8Qd5WR3s585名無し三平
2019/05/07(火) 09:17:55.66ID:ylf4IkK3 むしろ市場価格高いタコこそ船に最適
586名無し三平
2019/05/07(火) 11:53:11.35ID:V0ZY+sJ4 タコ船乗るなら陸で釣れ
陸で釣れなきゃ店で買え
陸で釣れなきゃ店で買え
587名無し三平
2019/05/07(火) 11:55:31.70ID:V0ZY+sJ4 船一回乗ったら9000円とかだから元を取るには合計3kg釣れなければ赤字だからな
588名無し三平
2019/05/07(火) 12:26:22.73ID:tp9Nox51 根本的に釣りは趣味やから
損得勘定考えるなら魚屋で買うのが正解やろな
損得勘定考えるなら魚屋で買うのが正解やろな
589名無し三平
2019/05/07(火) 13:41:43.98ID:s9hDBHdh 元取るとか言い出したらダメだよ。ボウズのときもあるんだし・・・
590名無し三平
2019/05/07(火) 14:03:39.55ID:ZefRnxiM 誰かがたこを釣って閉まってる間に同じ場所に投げてつがいのもう一匹を釣るの美味しいです(^q^)
591名無し三平
2019/05/07(火) 21:33:15.57ID:8MRjrK+L 誰かが蛸を釣ってクーラーボックスに入れたのをこっそりパクるのが一番コスパいいなww
592名無し三平
2019/05/08(水) 06:29:25.69ID:1Xdxvmde593名無し三平
2019/05/08(水) 07:51:33.49ID:HKMZqI4h 立ち禁地区で蛸を釣った奴を通報する為に証拠として没収です
594名無し三平
2019/05/08(水) 10:16:31.80ID:7oqSt6wF 明石のタコって去年全然でしたよね。一昨年はかなり釣れたけど。
今年もいまいちな気がするけど、マジで乱獲されすぎていなくなってきてるんじゃないかと思ってる。
今年もいまいちな気がするけど、マジで乱獲されすぎていなくなってきてるんじゃないかと思ってる。
595名無し三平
2019/05/08(水) 10:33:16.76ID:PuDu85kH タコは当たり年あるからな〜
596名無し三平
2019/05/08(水) 11:18:13.62ID:3iqCH9Bj タコなんか無限に湧いてくる生き物だろ
597名無し三平
2019/05/08(水) 11:33:41.72ID:kuBhK0lt 火星から夜な夜なやってくる
598名無し三平
2019/05/08(水) 12:25:17.42ID:gqBbkEN5 去年は気温と災害のせいやろ?今年はまだましちゃう?
599名無し三平
2019/05/08(水) 12:37:32.75ID:Sx/g7ccR 去年の寒波で新子が逝っちゃったから産卵まで辿りつけた親も少ないんだろうね
600名無し三平
2019/05/08(水) 13:15:25.78ID:FRVE3Es4 関西人には前科があるからなw
昔たこを釣り過ぎて絶滅しかけたw
昔たこを釣り過ぎて絶滅しかけたw
601名無し三平
2019/05/08(水) 13:25:35.05ID:kuBhK0lt タコに限らずすげー小さな魚でも釣ったのは意地でも持ち帰るって人いるよね
602名無し三平
2019/05/09(木) 07:05:57.44ID:cGKkYJy1 それ俺や
603名無し三平
2019/05/09(木) 08:32:51.62ID:J9kZH6SJ そろそろかな
604名無し三平
2019/05/09(木) 18:31:20.21ID:GiiakqyN タコって匂いのセンサー強いって言うけどガルプとか使ったらどうなるんだろ
ガルプ液とかに竹輪入れてさ
ガルプ液とかに竹輪入れてさ
605名無し三平
2019/05/09(木) 19:29:59.91ID:gVjqw6Y5 >>604
プラさん 人にばっか聞かんと海行って試してみ
プラさん 人にばっか聞かんと海行って試してみ
606名無し三平
2019/05/09(木) 20:55:13.37ID:oq6v7FI4 プラさんって?くわしくおなしゃす
607名無し三平
2019/05/09(木) 21:15:31.65ID:TFXGUrl7 タコもアオリと同じように南から釣れだすの?
608名無し三平
2019/05/09(木) 21:34:23.24ID:pgJqwV6A 去年タコエギにコレみたいな臭いスプレー発売されてなかったっけ?
609名無し三平
2019/05/09(木) 22:34:10.87ID:EwhT99yb 雄のニオイを餌木に擦りつけるんだよ
610名無し三平
2019/05/10(金) 01:22:59.61ID:f4S2qia4 タコ界の最大の謎はオーストラリアとかにしかいなかったヒョウモンダコがどうやって日本に来たのか
611名無し三平
2019/05/10(金) 10:07:37.95ID:IgWVBROi >>610
観賞魚店か個人が逃がしたんやろ?
観賞魚店か個人が逃がしたんやろ?
615名無し三平
2019/05/10(金) 15:21:39.55ID:R+gzVagX 離しづらくなるってバレにくくなるってこと?
なら意味あるんじゃないの?
なら意味あるんじゃないの?
616名無し三平
2019/05/10(金) 16:12:32.48ID:yHumcl+K LED埋め込んだ光るカニとか効果あるかな?
617名無し三平
2019/05/10(金) 16:25:45.90ID:WyXCLF77 余程不慣れな奴でもない限り離される前にアワセてフッキングさせるのでは
618名無し三平
2019/05/10(金) 17:23:01.92ID:oSs4UsbI 俺の自作テンヤはトラバサミ式
餌を上から押されるとタコ脳天にトラバサミ突き刺さりロックする
餌を上から押されるとタコ脳天にトラバサミ突き刺さりロックする
619名無し三平
2019/05/10(金) 19:22:24.56ID:HBlxX/9w ちょっと笑った
自作ですか?
自作ですか?
621名無し三平
2019/05/10(金) 22:48:02.00ID:EKG5UE7s 今シーズン初タコ釣り行ってきた@神奈川某所
越冬大ダコ釣れず500gくらいのと200以下数杯
証拠に写真撮ればよかったな
処理めんどくさくて全リリース
今年はわりと新子早い気がする
越冬大ダコ釣れず500gくらいのと200以下数杯
証拠に写真撮ればよかったな
処理めんどくさくて全リリース
今年はわりと新子早い気がする
622名無し三平
2019/05/10(金) 23:11:27.17ID:z/VuImh6624名無し三平
2019/05/11(土) 09:18:29.63ID:KaNXXdeq もう5月なのに越冬って・・・
625名無し三平
2019/05/11(土) 11:16:50.87ID:twr2GCaS えっとー…越冬ってなに?
626名無し三平
2019/05/11(土) 12:32:18.14ID:KocVzuJ2 船釣りしかしない女て釣り好きかね
627名無し三平
2019/05/11(土) 22:29:38.56ID:tX9MJU/R 釣り好きな女なんていねぇよ!
628名無し三平
2019/05/11(土) 23:46:46.42ID:KocVzuJ2 誤爆だったわ
629名無し三平
2019/05/12(日) 07:01:57.50ID:5kIDnyYe タコはいずれ進化して毒を持つから食えなくなる
もう毒持ってるのもいるしな
もう毒持ってるのもいるしな
630名無し三平
2019/05/12(日) 19:21:14.74ID:9KQbUpOV いずれも何もマダコだって既に毒は持ってるよ。
631名無し三平
2019/05/12(日) 22:36:11.50ID:1tQJGrDU 毒あったら食えないだろw
632名無し三平
2019/05/12(日) 23:02:46.26ID:hYzWQoT6 蛸はスミが毒だった気がする
633名無し三平
2019/05/13(月) 11:08:17.21ID:cMsxUebQ マダコが毒持ってるの知らない奴いるんだな
634名無し三平
2019/05/13(月) 12:07:14.54ID:uwgzOsjC つい最近テレビでやってたね
唾液に毒があって人間には効かない毒だって
唾液に毒があって人間には効かない毒だって
635名無し三平
2019/05/13(月) 14:50:36.49ID:yJaOXvPc じゃぁスミ顔射されたらジュラシックパークのデブごっこできるじゃん
636名無し三平
2019/05/14(火) 10:10:02.12ID:Oq9bsN6H タコとナマコはどんなに美味かろうが見た目がグロくて無理
637名無し三平
2019/05/14(火) 11:18:06.51ID:yWFzWOyG でもおまんこはすきなんでしょう?
638名無し三平
2019/05/14(火) 11:41:41.03ID:Rk3XppwJ 生タコの頭と膣は感触激似だしな
639名無し三平
2019/05/16(木) 21:40:43.81ID:WyeirrQE640名無し三平
2019/05/17(金) 22:37:26.39ID:OYSCxfip 今週末どこでタコるん?
641名無し三平
2019/05/17(金) 22:41:24.10ID:2dfg3+dJ パパの批判してるblogの名前教えて
642名無し三平
2019/05/17(金) 22:52:51.99ID:5NhMJgcZ よぉパパ
643ビッグソレトモ
2019/05/17(金) 23:11:39.34ID:k+0sV+2R 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
644名無し三平
2019/05/18(土) 05:42:06.76ID:Qflrn/v3 そろそろ梅雨かぁ
またタコシーズンが来る
またタコシーズンが来る
645名無し三平
2019/05/19(日) 19:13:37.04ID:QJCEn4iJ クラーケン再販されてるんだな
しかし5万はタケーヨ
しかし5万はタケーヨ
646名無し三平
2019/05/19(日) 20:36:27.37ID:+KnXmiTn タコ散歩
2時間釣果なし!
2時間釣果なし!
647名無し三平
2019/05/20(月) 01:47:31.60ID:o3q2gcLs >>645
買う人はブランド品的な意味合いじゃね
買う人はブランド品的な意味合いじゃね
648名無し三平
2019/05/20(月) 02:15:31.06ID:26YdrC8Q タコ用ルアーのおふざけぶりは異常
・タコーレ
・たこまんじ
・たこ大将
・タコダンサー
・タコフラ
・タコやん
・タコ好きやねん
・名古屋オクトパスエイト
・タコーレ
・たこまんじ
・たこ大将
・タコダンサー
・タコフラ
・タコやん
・タコ好きやねん
・名古屋オクトパスエイト
649名無し三平
2019/05/20(月) 07:04:30.43ID:IvflK7wI タコってだけで響きがマヌケだもんな
このタコ!とかタコ親父!みたいな使われ方するし
このタコ!とかタコ親父!みたいな使われ方するし
650名無し三平
2019/05/20(月) 08:22:47.05ID:26/36mSY タコ釣りなんて2時間もやるもんじゃねえよ
運試しで仕掛けをロストしないヘチだけ30分探って釣れたらラッキーくらいな感覚の釣りだ
長くやるとか設定1のスロに突っ込むようなもんでいくらやろうがいないものは釣れん
運試しで仕掛けをロストしないヘチだけ30分探って釣れたらラッキーくらいな感覚の釣りだ
長くやるとか設定1のスロに突っ込むようなもんでいくらやろうがいないものは釣れん
651名無し三平
2019/05/20(月) 08:50:36.38ID:+mMdhpyc 経験上、接岸してきて尚且つヘチに付くタコなんてせいぜいよくて30%程度
ヘチ釣りだけしてる奴は所詮その30%を広い釣りしてるに過ぎないんだぜ
完全に運の釣りやね
ヘチ釣りだけしてる奴は所詮その30%を広い釣りしてるに過ぎないんだぜ
完全に運の釣りやね
652名無し三平
2019/05/20(月) 09:47:03.38ID:xV8o1z6T 投げると3投でテンヤ引っ掛かってすぐ失うしたこが掛かっても張り付かれたり上げてる時によくバラすからヘチを探るだけだなあw
653名無し三平
2019/05/20(月) 09:48:56.13ID:xV8o1z6T 釣り場に来て新品のえさを付けて投げて一投目で引っ掛かるとマジでやる気なくすから投げるの嫌なんだわw
654名無し三平
2019/05/20(月) 10:05:38.10ID:OSRYPAki デビルエイト1投目でロストとか
買う気失せるわ
買う気失せるわ
655名無し三平
2019/05/20(月) 10:22:17.58ID:+mMdhpyc 結局の所ラインを太くするしかないね
そしてガチガチのタックルになっていくw
そしてガチガチのタックルになっていくw
656名無し三平
2019/05/20(月) 15:38:40.50ID:DVgVOtAw 陸からならpe6号もしくわ8号でやってるわ
657名無し三平
2019/05/20(月) 15:51:29.54ID:ILd1kE2i 船なら?
658名無し三平
2019/05/20(月) 16:21:53.58ID:XcPTFvt9 >>654
1日で8000円分のデビパラロストしたとき発狂した
1日で8000円分のデビパラロストしたとき発狂した
660名無し三平
2019/05/20(月) 17:36:29.96ID:r3YocyQd ダイソーエギやオクトパスタップでも普通に釣れるのに、なぜ何倍もする高価なエギ使うの
661名無し三平
2019/05/20(月) 17:38:09.14ID:42pCrFDo 水ダコ狙いなら知らんけど、真だこならタコ糸で十分
663名無し三平
2019/05/20(月) 18:15:39.33ID:QWTg0uJa >>660
趣味に損得勘定ねえわ 貧乏人
趣味に損得勘定ねえわ 貧乏人
664名無し三平
2019/05/20(月) 18:16:06.56ID:+mMdhpyc ただ釣れるのと数を釣るのとでは全然違うのでは
タコって結構偏食するから似た様なのばっかだと数伸びないよ
タコって結構偏食するから似た様なのばっかだと数伸びないよ
665名無し三平
2019/05/20(月) 18:23:41.41ID:8YZuUBIF 3釣行に耐えたテンヤが殉職。
豚の背脂と鯵を使ったがよく釣れた。
根掛かり防止にハの字にワイヤーくっつけたが効いてたのかな。
豚の背脂と鯵を使ったがよく釣れた。
根掛かり防止にハの字にワイヤーくっつけたが効いてたのかな。
667名無し三平
2019/05/20(月) 19:17:11.27ID:fzi38AZp 100均のトラ柄のビニールロープで釣れるよwタコアホ過ぎw
668名無し三平
2019/05/20(月) 19:17:42.34ID:ILd1kE2i よぉパパ
669名無し三平
2019/05/20(月) 19:18:31.55ID:fzi38AZp 逆にトラ柄が海中で目立つからタコが寄って釣れるのかなww
670名無し三平
2019/05/20(月) 19:28:49.38ID:42pCrFDo 黄色と黒は勇気のしるし?
671名無し三平
2019/05/20(月) 20:38:15.21ID:xM1DoCur >>670
懐かしすぎて半ニヤなったわ(笑
懐かしすぎて半ニヤなったわ(笑
672名無し三平
2019/05/20(月) 21:25:58.01ID:jB0nlO57 タコを茹でて一部を食べて、残りはキッチンペーパーで水気をよく拭きとって、
袋に入れて冷凍したのですが、10日ほど経って見てみると身に霜が?けっこう
ついてました。 大丈夫でしょうか?
袋に入れて冷凍したのですが、10日ほど経って見てみると身に霜が?けっこう
ついてました。 大丈夫でしょうか?
676名無し三平
2019/05/21(火) 20:11:01.39ID:70l6ol3G うちの業務用冷凍庫に5年物の冷凍タコが入っとる
解凍するのが怖いし冷凍のまま捨てるのも出来ず未だに出す事ができない
解凍するのが怖いし冷凍のまま捨てるのも出来ず未だに出す事ができない
677名無し三平
2019/05/21(火) 20:19:33.87ID:/StYNGOh 風味は落ちるが腐る訳ではないから辛子ニンニク炒めとかカレーにして成仏させたげれば?
きっとタコの恩返しで翌夜は枕がヌルヌルになるよ
きっとタコの恩返しで翌夜は枕がヌルヌルになるよ
678名無し三平
2019/05/21(火) 20:25:42.56ID:28qRKMFg 長いこと冷凍したやつは解凍後黒っぽい
でも問題なく食えたよ
でも問題なく食えたよ
679名無し三平
2019/05/21(火) 21:48:18.53ID:H18o8J78 タコとコウイカ同時狙いのエギってないのかな?
680名無し三平
2019/05/21(火) 22:48:39.57ID:28qRKMFg カニカゴオススメ
必ずパワータックルで
必ずパワータックルで
682名無し三平
2019/05/22(水) 01:37:54.48ID:W9ESULY3 今晩も釣れないのに899円のルワー無くした
684名無し三平
2019/05/22(水) 08:42:40.87ID:cEyYtRtk どうやったらそんなロストするのか聞いてみたいわ
ゴミ捨ててる意識はあるのかねぇ
ゴミ捨ててる意識はあるのかねぇ
685名無し三平
2019/05/22(水) 09:50:13.85ID:wzd96+ce パパの資材が増えるだけ
686名無し三平
2019/05/22(水) 10:06:35.93ID:kk9rPvXo エギに関わらずルアー類はフックが根掛かってる場合、ジャークすると外れやすい
当たり前だけど水平に引っ張ったら深く刺さるだけだからそれは最終手段
当たり前だけど水平に引っ張ったら深く刺さるだけだからそれは最終手段
687名無し三平
2019/05/22(水) 10:41:02.71ID:sVPLcNgk >>685
自分で使用するならまだしも転売やもんな(笑) 拾得物横領でパクられろ
自分で使用するならまだしも転売やもんな(笑) 拾得物横領でパクられろ
688名無し三平
2019/05/22(水) 14:12:48.24ID:WQOHZVzA689名無し三平
2019/05/22(水) 14:32:01.15ID:cEyYtRtk チョンが猫を虐待してる動画にしか見えん
691名無し三平
2019/05/22(水) 17:32:11.82ID:TWgxMQPe タコ糸最強?(*´ω`*)
694名無し三平
2019/05/24(金) 12:17:23.73ID:VfMZZAGf695名無し三平
2019/05/24(金) 13:23:41.92ID:QwwO3zeP 猫ってタコ食べちゃダメなんじゃなかったっけ?
696名無し三平
2019/05/24(金) 14:53:07.04ID:q0LwwMXT 活きてるの食べるとかワイルド過ぎるだろww
697名無し三平
2019/05/24(金) 16:24:12.15ID:Gb27IzfB まさにエイリアンのフェイスハガーだなw
700名無し三平
2019/05/24(金) 20:33:34.09ID:baKBuFzL その猫がヒョウモンダコ食べたらどうなるんだろう
701名無し三平
2019/05/24(金) 21:03:18.68ID:bxyBaFn2 タコスレにまでゴキチョン湧くのか
夏とはいえ酷いな
夏とはいえ酷いな
702名無し三平
2019/05/24(金) 22:13:34.86ID:ukw9IdJH 動画何語だろ?少なくともハングルでは無いかと?
直ぐにキレる人って余裕無いなぁ
直ぐにキレる人って余裕無いなぁ
703名無し三平
2019/05/24(金) 23:56:30.68ID:e2Kj4hHm 専門スレでチョンが湧いても問題ないかと。
704名無し三平
2019/05/25(土) 00:31:55.64ID:kyjmCqEa スマン、注意すべきですね
705名無し三平
2019/05/26(日) 21:57:31.42ID:MyRZzpzg タコ退治に行ったけど予想外に暑すぎてぼーっとしてふらつき出したから逃げるように帰ってきた
706名無し三平
2019/05/29(水) 11:04:51.27ID:XTFWqJ6C 今年もハズレ年じゃね?
707名無し三平
2019/05/29(水) 11:29:57.83ID:8tr/GcOz 元々の絶対数が少ないから今後はもう増えない
708名無し三平
2019/05/29(水) 19:07:35.61ID:TVNfoAoe 本牧の海釣り公園なんかは0,5kg以下の新子はリリースをとお願いしてるみたいだがちゃんと規制しないと意味ないよ
あそこも民度低い連中多いから小さくても持ち帰る奴いるし
タコ養殖が確立するまで全国規模で乱獲防止しないとますます漁獲量減って超高級魚になっちゃうよ
あそこも民度低い連中多いから小さくても持ち帰る奴いるし
タコ養殖が確立するまで全国規模で乱獲防止しないとますます漁獲量減って超高級魚になっちゃうよ
709名無し三平
2019/05/29(水) 19:32:01.06ID:Mk13+9yw 地元の漁港でも小さいのリリースしてたら周りの爺共が騒ぎ始めるわ
乞食かよ
乞食かよ
710名無し三平
2019/05/29(水) 19:38:39.50ID:Rh3QUYXQ 兵庫の鹿ノ瀬沖とかもうダメね。
2年位前でもう終わったわ
2年位前でもう終わったわ
711名無し三平
2019/05/30(木) 00:59:01.74ID:68kaIbQY >>708
小さいのより親ダコ捕る方が問題やろ
小さいのより親ダコ捕る方が問題やろ
712名無し三平
2019/05/30(木) 01:56:09.68ID:cJWEIMIA タコは無限に沸いてくる生物
713名無し三平
2019/05/30(木) 02:26:52.73ID:WZpVe4FE 中韓は資源保護の感覚無いから根こそぎだよなぁ
714名無し三平
2019/05/30(木) 08:00:46.44ID:38vDxdCN 釣り開始2分の1投目で1キロが釣れてワロタ
715名無し三平
2019/05/30(木) 08:19:27.13ID:UyGEY3ko そもそも獲り過ぎとかが問題なのかな?
こんだけ広い海で釣り人がちょっと釣り過ぎたくらいでこれだけ減るもんかね?
どっかの深海にタココロニーでも作ってるんじゃねぇ〜かなぁ?
こんだけ広い海で釣り人がちょっと釣り過ぎたくらいでこれだけ減るもんかね?
どっかの深海にタココロニーでも作ってるんじゃねぇ〜かなぁ?
716名無し三平
2019/05/30(木) 08:20:36.54ID:VX1hifmL 地域によるのでは
明石とか明らかに取り過ぎだと思う
明石とか明らかに取り過ぎだと思う
717名無し三平
2019/05/30(木) 08:33:26.05ID:38vDxdCN また1キロ釣れたw
718名無し三平
2019/05/30(木) 09:44:45.43ID:EC4mYO/L 一時期明石でほぼ絶滅して、九州から持ってきた話とか有名でしょ
720名無し三平
2019/05/30(木) 11:14:18.16ID:EC4mYO/L そうなんだ。取りすぎが原因だと思ってました。
721名無し三平
2019/05/30(木) 16:22:50.95ID:JQFi4B0F 明石で海水温低くて絶滅寸前なら関東辺りじゃ生息してないだろ
722名無し三平
2019/05/30(木) 16:47:38.07ID:5B+HocuE 道具の進化で大量に釣れる様になっちゃったからなぁ。
明石の釣り船とか多い人は100杯近く釣るらしいしそんなの毎日繰り返してたら減るのあたり前だ。
それでなんで減ったんだとか愚痴ってんだから呆れる話。
明石の釣り船とか多い人は100杯近く釣るらしいしそんなの毎日繰り返してたら減るのあたり前だ。
それでなんで減ったんだとか愚痴ってんだから呆れる話。
723名無し三平
2019/05/30(木) 17:15:53.73ID:knTnRkQz 冬の瀬戸内海は冷たい
724名無し三平
2019/05/30(木) 18:18:56.26ID:ozQXt24b725名無し三平
2019/05/30(木) 20:16:02.93ID:bCW+NfLS 1つの漁港でタコ206トン取ってりゃ減るのは当たり前なんじゃないか?ただの乱獲やん。数増やしたきゃ底引き網止めればいいだけ
726名無し三平
2019/05/30(木) 20:52:36.26ID:ozQXt24b >>725
ところが 別の資料やと 昭和40年から平成27年ぐらいまでは 兵庫県全体で毎年大体2500トン〜3000トンぐらい獲れてたんだわ。たまに5000トンとか取れる時期もあったけど。それだけ長い期間安定して獲れてたのが 去年サッパリやったんやで。
明石とか大阪湾の冬場の水温って 和歌山沖の黒潮が陸地に寄る事によって ある程度保たれてたんやけど去年黒潮大蛇行でほとんど 陸地に寄ってこんかったから例年より水温下がってもたんよ。
そのせいで 成長したタコが冬を越せずに産卵自体が激減してもうたんやで
ところが 別の資料やと 昭和40年から平成27年ぐらいまでは 兵庫県全体で毎年大体2500トン〜3000トンぐらい獲れてたんだわ。たまに5000トンとか取れる時期もあったけど。それだけ長い期間安定して獲れてたのが 去年サッパリやったんやで。
明石とか大阪湾の冬場の水温って 和歌山沖の黒潮が陸地に寄る事によって ある程度保たれてたんやけど去年黒潮大蛇行でほとんど 陸地に寄ってこんかったから例年より水温下がってもたんよ。
そのせいで 成長したタコが冬を越せずに産卵自体が激減してもうたんやで
727名無し三平
2019/05/30(木) 21:04:19.64ID:biw7/Ul4 >>726
大阪湾は浅いから日本海より水温下がってたからな
大阪湾は浅いから日本海より水温下がってたからな
728名無し三平
2019/05/30(木) 21:51:50.21ID:hVT6ej6f どやぁぁぁあ
729名無し三平
2019/05/30(木) 21:54:00.62ID:EC4mYO/L 去年は本当に明石、少なかったですよね。
あれでみんな懲りて人減ればいいけど・・・
タコエギブームで最近人多すぎでしたからね。
あれでみんな懲りて人減ればいいけど・・・
タコエギブームで最近人多すぎでしたからね。
730名無し三平
2019/05/30(木) 22:30:14.51ID:Ye3iqhJB もはやモーリタニアやモロッコ状態ですな
731名無し三平
2019/05/30(木) 22:40:18.17ID:aM7XwwZC 今年もタコ少ないんちゃうかまだ0や
732名無し三平
2019/05/31(金) 06:52:33.06ID:GjWKvBU4 取り過ぎなだけだわ、ニシンから何も学ばないアホな漁師どもよ
733名無し三平
2019/05/31(金) 09:50:11.33ID:qlAMXmOz タコ高くなったから自分で釣ろうと思ってここ来たわ
そしてますます少なくなるのね
そしてますます少なくなるのね
734名無し三平
2019/05/31(金) 09:57:29.66ID:XhopXcPo 釣り行っても仕掛けロストしてたこぅ付くで
735名無し三平
2019/05/31(金) 13:06:54.90ID:dO5T0LvL >>734
上手い
上手い
736名無し三平
2019/05/31(金) 15:14:27.99ID:jZY/O5Ir 今日の四季の釣りは明石船蛸やで
737名無し三平
2019/05/31(金) 21:54:22.18ID:DfiHoZAt 絶対数減ろうが関係なーしw
ワイは毎年ボートで1年分の100kg釣るもんねw
ワイは毎年ボートで1年分の100kg釣るもんねw
738タコ
2019/05/31(金) 22:14:04.81ID:Z9CTl1N5 ワイ、タコだけど数は減ってないよ
地底のシェルターに集まってるだけだよ
地底のシェルターに集まってるだけだよ
739名無し三平
2019/05/31(金) 22:22:43.57ID:/06DtN54 地下帝国築いたヒトラーと共闘してタコ釣り師にリベンジの機会狙ってるんですね
742名無し三平
2019/06/01(土) 11:56:15.28ID:kmkzWa/U 何そのガバガバ計算の煽りw
743名無し三平
2019/06/01(土) 23:00:17.50ID:BQXtEhsn イカ釣るエギで十分だよね?
744名無し三平
2019/06/01(土) 23:10:57.86ID:qtrirx5v 蟹テンヤのがいやよ
745名無し三平
2019/06/02(日) 11:00:49.34ID:JuTJOYLq そら分かってるけど買わないといかんやん。
取り敢えずイカのエギなら持ってるので、ちょっとやってみたいのだ。
取り敢えずイカのエギなら持ってるので、ちょっとやってみたいのだ。
746名無し三平
2019/06/02(日) 11:08:07.12ID:U2NpHPcX スーツ着て水面に浮かびながらテンヤを底に沈めて引っ張ってみた
タコがいてもテンヤに反応しなかった
タコは餌が目の前に来ても上に得体の知れない巨大生き物(俺)がいると警戒するんだな
タコがいてもテンヤに反応しなかった
タコは餌が目の前に来ても上に得体の知れない巨大生き物(俺)がいると警戒するんだな
747名無し三平
2019/06/02(日) 14:08:17.11ID:hK/5nQFa >>746
背広?死体ごっこ?勘違いしたわw
背広?死体ごっこ?勘違いしたわw
748名無し三平
2019/06/02(日) 15:50:49.18ID:cq+lMR1s そりゃモビルスーツ着ていりゃ警戒されるわな(笑)
750名無し三平
2019/06/03(月) 15:55:12.79ID:K6s4J6Mf タコがいねえ!
751名無し三平
2019/06/03(月) 16:18:52.10ID:nAS5oLPF 小さなスナダコしか居ない
752名無し三平
2019/06/03(月) 19:37:17.70ID:vMGmHM8J 明石、今年もあかんね
753名無し三平
2019/06/03(月) 21:31:23.80ID:X5MrpMXD 本牧湧いてる
754名無し三平
2019/06/03(月) 22:44:32.39ID:cbI9qSGo 300gばっかやったぞ
釣れない奴は釣果1匹だけだしたまにまぐれの大物が混ざるだけで湧いてはいない
釣れない奴は釣果1匹だけだしたまにまぐれの大物が混ざるだけで湧いてはいない
755名無し三平
2019/06/03(月) 23:06:54.71ID:PQXgiA8k 明石今年もあかんな
756名無し三平
2019/06/04(火) 03:24:47.80ID:Df3kLepk まだ海草が枯れてないからキャストすると藻だらけで面白くないわ
7月になると大分枯れて釣り易くなるのだが
7月になると大分枯れて釣り易くなるのだが
757名無し三平
2019/06/04(火) 11:43:01.34ID:v9LHUR8U 明石のタコ不足はもう手遅れ
タコのDNAに明石は近寄るなと刷り込まれてる
タコのDNAに明石は近寄るなと刷り込まれてる
758名無し三平
2019/06/04(火) 19:25:11.99ID:mYOdKniI 5月0だった、今年もダメ@大阪湾
759名無し三平
2019/06/04(火) 19:26:46.73ID:LReWFXiO そうなん?
船タコは結構釣れてるみたいだけど
船タコは結構釣れてるみたいだけど
760名無し三平
2019/06/04(火) 19:36:58.63ID:o3Ffykon >>758
場所悪いだけやろ 200g前後の新小ボチボチ釣れるで
場所悪いだけやろ 200g前後の新小ボチボチ釣れるで
761名無し三平
2019/06/04(火) 20:35:55.94ID:87131RbN 200gって…
762名無し三平
2019/06/04(火) 20:46:45.29ID:mYOdKniI 200gの新子釣るのがいてるから大阪湾タコ枯渇していくんだろな
763名無し三平
2019/06/04(火) 20:56:01.77ID:Df3kLepk 釣れるのはしょうがないでしょw
その後どうするのか知らんけど
その後どうするのか知らんけど
764名無し三平
2019/06/04(火) 20:58:36.20ID:i6NUzFG1 蛸の養殖とかあるんかな?
765名無し三平
2019/06/04(火) 22:07:53.79ID:PLli5n1M このままだと禁猟期間設けるようになるんだろうな
766名無し三平
2019/06/04(火) 22:11:53.23ID:i+DHRQeh 他の魚でも一緒だけど小さすぎるの持って帰っても処理が手間なばっかりで食うとこないと思うけどな
768名無し三平
2019/06/04(火) 22:17:59.78ID:Iu6TH9WI 明石の船蛸全然釣れてないよ。
船頭で15〜20
普通の人で5杯くらい
7〜8時間釣ってこの量だと正直しんどいでしょ
船頭で15〜20
普通の人で5杯くらい
7〜8時間釣ってこの量だと正直しんどいでしょ
770名無し三平
2019/06/04(火) 22:37:38.57ID:mYOdKniI 冬は暖冬だったからな、やっぱ乱獲が原因?
771名無し三平
2019/06/04(火) 23:28:16.03ID:iezm70Bi >>762
小さいタコと産卵出来るサイズ どちらを持ち帰るのが今後の為になる?
小さいタコと産卵出来るサイズ どちらを持ち帰るのが今後の為になる?
772名無し三平
2019/06/04(火) 23:35:46.25ID:LReWFXiO773名無し三平
2019/06/04(火) 23:44:08.67ID:iezm70Bi >>772
うん 話は タコ枯渇 がどうのやから
うん 話は タコ枯渇 がどうのやから
774名無し三平
2019/06/05(水) 00:09:19.36ID:GXqzuzdw 資源が枯渇してきたら個体が小さくなるからな
今の時期、1年で1番でかいタコ釣れるのに
200gって
今の時期、1年で1番でかいタコ釣れるのに
200gって
775名無し三平
2019/06/05(水) 01:47:04.30ID:PYPDSG3a 200gwww
イイダコかよwww
イイダコかよwww
776名無し三平
2019/06/05(水) 02:08:33.94ID:4AV6XQ1p 現在たこの絶対数が極端に少ないからまた沸くまでには長期間かかる
空梅雨と暖冬の3年続けばまた増えるだろうね
そんな奇跡は起きないけど
空梅雨と暖冬の3年続けばまた増えるだろうね
そんな奇跡は起きないけど
777名無し三平
2019/06/05(水) 02:09:16.02ID:nxhbjhpL タコ師は200グラムでも喜んで持って帰るからなぁ
そりゃ減るわ
そりゃ減るわ
778名無し三平
2019/06/05(水) 04:31:55.93ID:fuEO02aV タコってトップウォーターで釣れるんかな
昨日メバル釣ってたら足元でいきなり
ブシャーっと水柱が上がったんでびびってみたら
浮いてる発砲スチロールの破片にタコが抱き着いてんの
その後エギ取りに行って釣ったけどねw
1キロぐらいのやつだった
昨日メバル釣ってたら足元でいきなり
ブシャーっと水柱が上がったんでびびってみたら
浮いてる発砲スチロールの破片にタコが抱き着いてんの
その後エギ取りに行って釣ったけどねw
1キロぐらいのやつだった
779名無し三平
2019/06/05(水) 04:42:12.02ID:nxhbjhpL 堤防の壁に良くへばり付いてるじゃん
あれ限定的なトップウォーターじゃね?
あれ限定的なトップウォーターじゃね?
780名無し三平
2019/06/05(水) 05:50:37.81ID:AxBDtTgk 俺の地域だとこの時期は大きいの釣れないわ
どこの地域の人がこの時期一番でかいの釣れるの?
釣れても300gがせいぜい
大半が100gあるなし
どこの地域の人がこの時期一番でかいの釣れるの?
釣れても300gがせいぜい
大半が100gあるなし
781名無し三平
2019/06/05(水) 08:47:18.00ID:GXqzuzdw 大阪、タコ焼きやだらけやからな、そりゃ枯渇するわ
782名無し三平
2019/06/05(水) 10:05:41.50ID:Gi0IKq7x 大阪土人はモーリタニアタコでも食ってろ
783名無し三平
2019/06/05(水) 12:19:50.04ID:n40Dn1TN でかいのは冬だろボケ
784名無し三平
2019/06/05(水) 12:28:38.67ID:7CC7dKyl 船乗ってる人に聞きたいんだけど、だいたい何メートルのところで釣ってます?
昨日始めて行った船、45メートルくらいのところばっかりで釣らされて、バラしまくりなのと、上げるのが
めちゃくちゃしんどくて、電動リールなければ辛い感じでした。
水深50メートルくらいってのは普通ですか?
昨日始めて行った船、45メートルくらいのところばっかりで釣らされて、バラしまくりなのと、上げるのが
めちゃくちゃしんどくて、電動リールなければ辛い感じでした。
水深50メートルくらいってのは普通ですか?
785名無し三平
2019/06/05(水) 15:29:53.85ID:yo08cV+P787名無し三平
2019/06/05(水) 16:17:53.03ID:tUjkhIFI 初夏蛸が一番デカいんだよなぁ
788名無し三平
2019/06/05(水) 16:19:28.63ID:tUjkhIFI789名無し三平
2019/06/05(水) 17:10:24.41ID:zZUqyWN5 45メートルわろたwww
790名無し三平
2019/06/05(水) 17:48:32.90ID:dtczrUaO もはやタコのジギング
791名無し三平
2019/06/05(水) 18:32:07.34ID:5d3fMNBj 深すぎんかw そんなところまで手を出してるのかよ
禁漁にしたらいいのに
禁漁にしたらいいのに
792名無し三平
2019/06/05(水) 18:53:27.42ID:7CC7dKyl やっぱり深いですよね。
上げる時間が長すぎて乗っても上げる途中でバレるですよね。。
そこまでしないと明石でも蛸いないってのがわかりました・・・
上げる時間が長すぎて乗っても上げる途中でバレるですよね。。
そこまでしないと明石でも蛸いないってのがわかりました・・・
793名無し三平
2019/06/05(水) 20:10:15.96ID:AxBDtTgk 安い船だといいポイント行けないから深場に行ってる可能性もあり
794名無し三平
2019/06/05(水) 20:11:27.23ID:P6lDuSfp あ〜あ、お前らが出産間近の母タコさん釣りまくるから…(笑)
冗談は置いといて、単に水温が上がって無いだけでは?
冗談は置いといて、単に水温が上がって無いだけでは?
795名無し三平
2019/06/05(水) 22:52:08.11ID:OyFpclFU 本牧マジ卍湧いてるってば
796名無し三平
2019/06/05(水) 23:33:28.74ID:PYPDSG3a だから300g位のしか基本釣れてないと言っただろ
ボウズもいるしな
マグレの大物なんてあてにしたら痛い目に遭うよ
ボウズもいるしな
マグレの大物なんてあてにしたら痛い目に遭うよ
797名無し三平
2019/06/06(木) 00:05:59.17ID:5sNjjByq798名無し三平
2019/06/06(木) 02:06:41.96ID:1pm1137O それが防波堤なら視界を奪われた暴れた猫が海に落ちてタコが勝ってる
799名無し三平
2019/06/06(木) 10:40:16.51ID:un6I0c12 チョンは巣に帰れや臭いから
800名無し三平
2019/06/06(木) 19:54:53.38ID:DiYeR6XU >>792
ぼくも明石だけど大体10〜45mくらいかな。
バレるのはアワセが早いか弱いかのどちらかだよ。
あと、比較的柔らかい竿にするとバレにくくなる。固いタコ竿ロッド使ってない?
タコは必ず左足からエギを触ってくるから、あがってきたタコをみて左側にばかり針がかかっていたらアワセが早いよ。
アワセをもう5秒遅くする
柔らかめの竿であげる
一個全方位針のスッテをつける
この3つで割と改善するよ
一般論のアドバイスなので当てはまらないものもあるかと思いますがご参考までに。。
ぼくも明石だけど大体10〜45mくらいかな。
バレるのはアワセが早いか弱いかのどちらかだよ。
あと、比較的柔らかい竿にするとバレにくくなる。固いタコ竿ロッド使ってない?
タコは必ず左足からエギを触ってくるから、あがってきたタコをみて左側にばかり針がかかっていたらアワセが早いよ。
アワセをもう5秒遅くする
柔らかめの竿であげる
一個全方位針のスッテをつける
この3つで割と改善するよ
一般論のアドバイスなので当てはまらないものもあるかと思いますがご参考までに。。
801名無し三平
2019/06/06(木) 20:24:06.06ID:5U66NkuU 左足ってどの足や?
803名無し三平
2019/06/06(木) 22:34:56.41ID:WC7YTvWZ おれタコだけど右の3番目の足使っちゃうな
てへ
てへ
804名無し三平
2019/06/06(木) 23:33:07.47ID:5Z/cpzui 左足ワロタ
805名無し三平
2019/06/07(金) 08:39:47.75ID:fpMAzdN+ >>800
まさかとは思いますが、この「左足や右側」とは、あなたの想像上の出来事にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身は統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
まさかとは思いますが、この「左足や右側」とは、あなたの想像上の出来事にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身は統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
806名無し三平
2019/06/07(金) 08:50:50.61ID:lnK52UFU 蛸の顔から見て右側、左側ってことでしょ?
全然普通にわかる話しだと思うけど??
全然普通にわかる話しだと思うけど??
807名無し三平
2019/06/07(金) 09:35:25.46ID:uOX4vu7k タコ「手なんだけど・・・」
808名無し三平
2019/06/07(金) 09:47:26.60ID:rPhfMzwV タコを殴ったらイテテと頭おさえる方が手だよ
809名無し三平
2019/06/07(金) 10:03:21.09ID:fJzSmvV/ >>806
お前の釣ってるタコは二本足か?
お前の釣ってるタコは二本足か?
810名無し三平
2019/06/07(金) 10:08:42.20ID:fJzSmvV/811名無し三平
2019/06/07(金) 11:07:49.64ID:0WcbxY49 タコを釣って意気揚々とこっちに見せてくるじじいがいて、針から外したあとミスってタコをかかとでヒールキックで海にリリースしてるじじいにワロタ
812名無し三平
2019/06/07(金) 11:24:27.22ID:CRuOa81S wwwww
813名無し三平
2019/06/07(金) 11:27:38.06ID:sAbQbiT9 あいつら〆ようと眉間にキリ突っ込むと足で必死にガードするもんな
陸に上げれば無抵抗のイカとは一味違う
陸に上げれば無抵抗のイカとは一味違う
816名無し三平
2019/06/07(金) 12:37:54.29ID:fJzSmvV/ >>815
いや下に腹側って書いてあるがな
いや下に腹側って書いてあるがな
819名無し三平
2019/06/07(金) 13:12:58.85ID:aaFoOcUn あいつらの凄いところは釣り上げて陸に置くと必ず海に向かって歩き出すところ
820名無し三平
2019/06/07(金) 13:33:11.87ID:14Hpk9ap アメリカナマズもそれできるな 水っ気を感じる器官でもあるんだろうか
821名無し三平
2019/06/07(金) 14:40:18.18ID:cVoK+DSZ せやでw
砂漠で迷ったらタコを出してタコの進む方に行けば水源のオアシスがあるでw
砂漠で迷ったらタコを出してタコの進む方に行けば水源のオアシスがあるでw
824名無し三平
2019/06/07(金) 15:42:16.66ID:U6/RAYPV タコの普通の姿勢は、ろうと(図で言う腹側)が人間の感覚で言う頭、顔の下側
人間は右左を顔の正面から見るから図で見ると左右逆になってるけど見たまんま顔に対して右左で合ってるよ
人間は右左を顔の正面から見るから図で見ると左右逆になってるけど見たまんま顔に対して右左で合ってるよ
825名無し三平
2019/06/08(土) 00:26:44.88ID:QVM0qAGb 我輩はタコである
826名無し三平
2019/06/08(土) 02:31:02.12ID:lNBMkAqq 浦安で異常発生してて入れ食いだった
イイダコよりちょっとマシくらいのサイズだが一応マダコらしい
イイダコよりちょっとマシくらいのサイズだが一応マダコらしい
827名無し三平
2019/06/08(土) 04:23:19.14ID:HAnKMpw7 処理も大変だしよくやるな
828名無し三平
2019/06/08(土) 05:35:02.89ID:HmAVi8gd 異常発生の意味すら知らなさそう
830名無し三平
2019/06/08(土) 17:04:54.65ID:HmAVi8gd ??????????
831名無し三平
2019/06/08(土) 17:13:34.08ID:yIZ4g4Rv >>829
お前が1番悔しいくせにw
お前が1番悔しいくせにw
832名無し三平
2019/06/08(土) 18:55:29.68ID:RJiGtMDj そろそろシーズン近いし、釣れた人画像うpってくれ
833名無し三平
2019/06/08(土) 19:24:51.52ID:HCoI7ujh タコ釣りたくてタコーレ買いました
834名無し三平
2019/06/08(土) 19:37:19.49ID:XvqsjOzA 一投目でサヨナラタコーレ
835名無し三平
2019/06/08(土) 19:42:01.55ID:+uPNsoM9 メスのタコを使ってオスをおびき寄せる
836名無し三平
2019/06/08(土) 21:39:59.05ID:sD7XNBYa ポテチの袋をそのままテンヤの上に付けてる奴がいてワロタ
しかもそいつ大物釣っててさらにワロタ
しかもそいつ大物釣っててさらにワロタ
838名無し三平
2019/06/08(土) 22:15:41.55ID:G9AYRFqk この前乗った船は、ヒラヒラのアピールするやつはお祭りの要因になるからやめてくれって船長が一人ひとりにお願いしてたな
839名無し三平
2019/06/08(土) 22:20:33.54ID:Eu4Z8x0Q 明石は漁獲量激減しとるし漁師とのトラブル多いしで認可タコ船以外は禁漁になんだろな、近い将来
840名無し三平
2019/06/08(土) 22:28:23.58ID:G9AYRFqk 蛸壺の横に船をつけて釣ったりしてるしね。
ロープにひっかけたりもしてるみたいだし、トラブル多そう
ロープにひっかけたりもしてるみたいだし、トラブル多そう
842名無し三平
2019/06/09(日) 05:42:11.46ID:Lzs6BQjl 貧乏人の苦労は絶えないのであった
843名無し三平
2019/06/09(日) 18:30:33.01ID:9NEZDOHs 雨で釣り客の少ない時こそタコ船乗るチャンスだよ
844名無し三平
2019/06/09(日) 19:38:00.42ID:4VN1vf9B 多分700gくらいが、水面でサヨナラしてった、、、、くそぉ
845名無し三平
2019/06/09(日) 19:49:29.65ID:e/MjZTUn 貧乏過ぎると脳味噌無くなるのかね。
ゴミを散らすなよ。
ゴミを散らすなよ。
846名無し三平
2019/06/09(日) 19:53:59.88ID:hVM4+UxD おれ貧乏じゃないけどコーラの銀赤ラベルのビラビラ
エギにつけてる
エギにつけてる
847名無し三平
2019/06/09(日) 19:55:11.54ID:e/MjZTUn 金持ちなら尚更、ゴミ散らすなよ
848名無し三平
2019/06/09(日) 20:02:54.94ID:bRf6SdpM 自分タバコ吸わないけど、タバコ吸う人って例外なく海に吸い殻捨てるね
マナーなさすぎでしょ
マナーなさすぎでしょ
852名無し三平
2019/06/09(日) 22:59:02.58ID:xCT+I2yG ヒットしてずっしりとした重みで大タコが水面に見えてきた時の興奮と言ったら他の釣りでは味わえない興奮があるよね
853名無し三平
2019/06/09(日) 23:05:47.23ID:xRnRcn6K 俺くらいの漁港タコ釣りマニアになると、当たりがあったら財布やスマホをまとめて置いて、バラした時にすぐさま飛び込んで手でつかまえる準備をしておくからな。
4キロ級が来るかもしれないから。
4キロ級が来るかもしれないから。
854名無し三平
2019/06/09(日) 23:07:43.38ID:ndncPEVH は
855ビッグソレトモ
2019/06/09(日) 23:26:53.04ID:i1Urp6eg 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
856名無し三平
2019/06/09(日) 23:56:08.81ID:7s/Bol1p 釣ってきたタコようやく掃除したけど小ぶりなせいか思ったより楽だった
大きなのはヌメりきつそうだし吸盤の掃除も大変そうだね
しかしなんでこんなタコ多いんだろうか 地震の前触れ?
大きなのはヌメりきつそうだし吸盤の掃除も大変そうだね
しかしなんでこんなタコ多いんだろうか 地震の前触れ?
857名無し三平
2019/06/10(月) 00:09:29.42ID:Kl5Axag3 」漁港からテキトーなちょい投げ・外洋側・イソメぶっこみ放置でタコ釣れた事あんだ。タコ。
それこそ頭の先から足の先までピーンと伸ばして、やっと15cmっていうレベルの。
当たりもなんもねーなと思って巻いてたら地味に少しだけ重い訳。
海藻かなんか引っかかってんだろうなと思ったら、でかいハマグリみたいな二枚貝が完全に閉じた状態で釣れ上がった訳。
いや、貝がイソメ食うか・・・??と思って貝をむりやりこじ開けたら、タコがおるんだわ 吸盤で二つの貝殻を見事に持って。
びっくらこいたわワシ かわいそうだから、たまたま持ち合わせてた塩で潮モミして ぬめり取って バラして内臓取って 食ってもうたがな 人より知能あるかもしれんで
それこそ頭の先から足の先までピーンと伸ばして、やっと15cmっていうレベルの。
当たりもなんもねーなと思って巻いてたら地味に少しだけ重い訳。
海藻かなんか引っかかってんだろうなと思ったら、でかいハマグリみたいな二枚貝が完全に閉じた状態で釣れ上がった訳。
いや、貝がイソメ食うか・・・??と思って貝をむりやりこじ開けたら、タコがおるんだわ 吸盤で二つの貝殻を見事に持って。
びっくらこいたわワシ かわいそうだから、たまたま持ち合わせてた塩で潮モミして ぬめり取って バラして内臓取って 食ってもうたがな 人より知能あるかもしれんで
858名無し三平
2019/06/10(月) 00:34:42.26ID:B3iuzp+w タコってカロリーあんまりないよな
腹が膨れんわい
腹が膨れんわい
859名無し三平
2019/06/10(月) 01:22:27.31ID:bqWOS6oo タコはマッチョ
人間で行ったらボブサップみたいなもんだ
人間で行ったらボブサップみたいなもんだ
860名無し三平
2019/06/10(月) 09:20:07.14ID:kODJ2fr8 浦安はまだ釣れてんの?
861名無し三平
2019/06/10(月) 14:51:47.22ID:538vnmuF お前ら正直に答えなさい
釣ったタコを持ち帰り頭にアレを突っ込んだ事あるだろ?
釣ったタコを持ち帰り頭にアレを突っ込んだ事あるだろ?
862名無し三平
2019/06/10(月) 14:55:13.65ID:z4t9eggJ ええないよ
863名無し三平
2019/06/10(月) 14:56:58.46ID:qhNImimB あるあ、ねーよww
865名無し三平
2019/06/10(月) 15:34:13.61ID:sjDQ1o1z タコーレ使ってる人は、付属のシンカー軽くしてる?
標準だと重すぎない?船で深場を狙うの想定してるかな?
標準だと重すぎない?船で深場を狙うの想定してるかな?
866名無し三平
2019/06/10(月) 16:53:48.79ID:4qiTKifm 高いテンヤをいちいち使ってる奴はあほ
100均のジグで余裕で釣れる
100均のジグで余裕で釣れる
867名無し三平
2019/06/10(月) 17:52:26.71ID:Co630+M2 とりあえずそのジグで3桁釣果出して出直してきなさい
868名無し三平
2019/06/10(月) 19:21:21.74ID:txMnub3F 墨族の700円のと、半額の300円くらいのとではどれくらい釣果変わるのか気になるわ
869名無し三平
2019/06/10(月) 19:59:04.95ID:CgjNVfh3 ミニボート転覆 タコつぼに20分間つかまり救助
9日午前6時20分ごろ、兵庫県播磨町新島沖約1・5キロでミニボート
(全長約3メートル)が転覆し、操船していた同県明石市の男性会社員(54)が
海中に転落した。男性はタコつぼにつかまって救助を待ち、約20分後に
付近で操業していた東二見漁協所属の漁船西福丸(西尾俊哉船長)に
助けられた。男性にけがはなかった。
加古川海上保安署によると、男性は釣りの最中だったといい、布製の船具
「シーアンカー」を海中に投げ入れたところ、タコつぼに引っ掛かって
ボートが転覆したという
9日午前6時20分ごろ、兵庫県播磨町新島沖約1・5キロでミニボート
(全長約3メートル)が転覆し、操船していた同県明石市の男性会社員(54)が
海中に転落した。男性はタコつぼにつかまって救助を待ち、約20分後に
付近で操業していた東二見漁協所属の漁船西福丸(西尾俊哉船長)に
助けられた。男性にけがはなかった。
加古川海上保安署によると、男性は釣りの最中だったといい、布製の船具
「シーアンカー」を海中に投げ入れたところ、タコつぼに引っ掛かって
ボートが転覆したという
870名無し三平
2019/06/10(月) 22:13:49.52ID:7cmsGjx5872名無し三平
2019/06/10(月) 22:37:10.22ID:wDDfT/Hv たこつぼにつながるブイかと思った
874名無し三平
2019/06/11(火) 00:04:47.15ID:PsvQ0GhV プラスチックたこつぼなら沈めずに空気が入ってれば浮く
876名無し三平
2019/06/11(火) 02:02:34.31ID:Ux9noCV/877名無し三平
2019/06/11(火) 03:27:42.09ID:+tqQUHM9 >>876
まさかとは思いますが、この「108円ジグ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなたは統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「108円ジグ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な釣果ではなく、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなたは統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。メールの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。
まさかとは思いますが、この「108円ジグ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなたは統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「108円ジグ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な釣果ではなく、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなたは統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。メールの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。
878名無し三平
2019/06/11(火) 07:27:28.58ID:0j8CHE/0 やっすいタコエギを買ってくれば解決
880名無し三平
2019/06/11(火) 07:48:53.42ID:6MNrv7xu ロストなんてしねーけど
881名無し三平
2019/06/11(火) 09:35:04.60ID:I4DaP4yr ダイソー餌木でないの?
メタルジグずる引きしたら即根掛かりするだろ?
メタルジグずる引きしたら即根掛かりするだろ?
882名無し三平
2019/06/11(火) 09:42:47.59ID:Q/8gXVM9 ダイソーエギはカンナがだいぶ弱くてなかなか乗り切らないね
現場で拾ったエギが無かったら半分以下の釣果になってたと思う
現場で拾ったエギが無かったら半分以下の釣果になってたと思う
883名無し三平
2019/06/11(火) 11:00:50.50ID:qRyJJGyy オクトパスタップでよい
安くて手間いらず
安くて手間いらず
884名無し三平
2019/06/11(火) 11:04:58.64ID:kSgBgtQK 100円ジグでどうやって?
885名無し三平
2019/06/11(火) 12:04:06.28ID:ka3YvWCT タコ壺の傍で釣ってるから罰当ったんやな
886名無し三平
2019/06/11(火) 19:28:59.67ID:Ux9noCV/ >>884
ヘチにジグを落としてカニ歩きするだけや
ケーソンの継ぎ目の場所はタコが良くいて釣れやすいから水面からテンション掛けてゆっくり落とすのがコツや
根魚やフッコもたまに釣れるで、こないだ30cmのソイが釣れたわ
ヘチにジグを落としてカニ歩きするだけや
ケーソンの継ぎ目の場所はタコが良くいて釣れやすいから水面からテンション掛けてゆっくり落とすのがコツや
根魚やフッコもたまに釣れるで、こないだ30cmのソイが釣れたわ
887名無し三平
2019/06/12(水) 08:20:28.74ID:XyXktOKs っていう夢を見たいな
888名無し三平
2019/06/12(水) 09:01:24.60ID:IuDumsnq ジグ坊は想像で語る嘘吐きだって事は良く分かった
889名無し三平
2019/06/12(水) 09:28:22.60ID:n49nDQcO 一投目に根掛かりするのが想像できる
890名無し三平
2019/06/12(水) 09:40:51.95ID:nTkPnaU/ デビパラにジグつけてるとたまに魚が釣れるなw
891名無し三平
2019/06/12(水) 17:28:44.73ID:0WGQjt6w >>886じゃないが、根魚狙いでヘチをメタルジグ落としてカニ歩きはやるよ。タコは釣れたことないが。
10g前後のジグパラでシングルフックにして、底を切ればロストはあまり無いな。
10g前後のジグパラでシングルフックにして、底を切ればロストはあまり無いな。
892名無し三平
2019/06/12(水) 19:36:33.52ID:ROkJAPIh893名無し三平
2019/06/12(水) 19:37:45.55ID:ROkJAPIh あと巻き上げる時にはリールを超高速で巻くのおすすめ
それでフッコがたまに食いついてくる
それでフッコがたまに食いついてくる
894名無し三平
2019/06/12(水) 20:41:46.05ID:nTkPnaU/ こんな解り易い奴久々に見た
895名無し三平
2019/06/12(水) 21:44:12.35ID:IuDumsnq バカ丸出しw
ジグの釣果画像UPしてくれよなw
ジグの釣果画像UPしてくれよなw
896名無し三平
2019/06/12(水) 22:45:28.96ID:VzOCSLKd ジグサビキで底引きずってたらちっこいタコ釣れたけど
ついこないだ
ついこないだ
897名無し三平
2019/06/13(木) 06:03:31.60ID:nO18/2sF 釣り素人です。友人に今週の日曜に船に乗ってタコを手釣りするからと誘われてたんですが、youtubeに初心者向けに分かりやすく解説している動画ありませんでしょうか?
898名無し三平
2019/06/13(木) 16:39:12.28ID:hsaw2Who 水中カメラ付けてタコ釣り動画upしてる奴が良さそうだったけどな
899名無し三平
2019/06/13(木) 16:53:20.57ID:Iv1MvcY3 カニのワームみたいなもんでホンマに釣れるん?
900名無し三平
2019/06/13(木) 18:17:42.46ID:i8eDhVL4 近くにいれば釣れると思うけどあれは釣れないとよく聞く
901名無し三平
2019/06/13(木) 19:08:07.17ID:9qWBPDOn 俺あれ作る仕事してんのにひどない?
903名無し三平
2019/06/13(木) 21:02:13.59ID:aOSJww3k やっぱ生のカニの方がええ?
904名無し三平
2019/06/13(木) 21:10:46.63ID:/zGoHlxx よしモーター動くカニ道楽の小型を作ってやる
905名無し三平
2019/06/13(木) 21:31:11.43ID:iSNIoHr9 それはそれで不気味
906名無し三平
2019/06/14(金) 02:55:09.32ID:wYvPAXzS 昨日はジグでタコ大漁だったけどもうジグを言うのやめるわ
にわかに真似されても困るしな
にわかに真似されても困るしな
907名無し三平
2019/06/14(金) 05:40:07.16ID:eMyrf3R8 東京湾は好調だね
トータル10kg分のタコゲット出来た
トータル10kg分のタコゲット出来た
909名無し三平
2019/06/14(金) 08:00:42.11ID:9TtECYlT 俺も昨日ジグでタコ大量だったわ
1時間で300杯ぐらい釣ったかな
にわかに真似されないか心配だ
1時間で300杯ぐらい釣ったかな
にわかに真似されないか心配だ
911名無し三平
2019/06/14(金) 09:39:00.28ID:H2IA80IQ 大貫沖はたこの巣窟
912名無し三平
2019/06/14(金) 11:26:55.89ID:LStzAuQQ 昨日の浦安は全然駄目だった。
風が強くて飛ばされそうだった。
風が強くて飛ばされそうだった。
913名無し三平
2019/06/15(土) 01:17:30.72ID:q4QS5/Rg 今年は10年に1度の爆沸きらしいね
さっきテレビでやってたけど明石も絶好調だってさ
さっきテレビでやってたけど明石も絶好調だってさ
914名無し三平
2019/06/15(土) 01:34:56.10ID:tnppbeaX よっしゃー
よっしゃよっしゃあー
よっしゃよっしゃよっしゃあ└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙よっしゃよっしゃーーー
よっしゃよっしゃあー
よっしゃよっしゃよっしゃあ└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙よっしゃよっしゃーーー
915名無し三平
2019/06/15(土) 04:04:04.49ID:/oTCK9th 嘘ばっーーーかり
916名無し三平
2019/06/15(土) 05:22:36.38ID:jnRQeial ワンナックのインスタとか見るとタコがいなくなる理由が良く解るよ
あんだけとってりゃ当たり前
あんだけとってりゃ当たり前
917名無し三平
2019/06/15(土) 07:20:04.16ID:K5KnFZea >>916
S丸の常連とかは小さいのはリリースしてるやん
S丸の常連とかは小さいのはリリースしてるやん
918名無し三平
2019/06/15(土) 08:59:45.62ID:Fkm93tCe リリースも100も言っていたり300と言っていたり曖昧だよ。
しかも一度キープして弱ったタコを港で離してるからほとんど意味がない
しかも一度キープして弱ったタコを港で離してるからほとんど意味がない
919名無し三平
2019/06/15(土) 10:37:21.82ID:tnppbeaX ようつべに浦安爆わき動画上がってるね
920名無し三平
2019/06/15(土) 11:10:05.04ID:uH/YLP7n たこは5月から8月まで漁船も釣り師も禁漁にしろよマジで
300g以下を乱獲してその結果危機的に減少してから騒いでてもうねアホかと
300g以下を乱獲してその結果危機的に減少してから騒いでてもうねアホかと
921名無し三平
2019/06/15(土) 12:02:08.14ID:Q9OI526G 大阪湾はタコとサバの数が反比例してるような感じがある
922名無し三平
2019/06/15(土) 23:54:26.64ID:9MVxwCqm ○石のボートで60杯釣れました
今年はまぁまぁ良いですね
今年はまぁまぁ良いですね
923名無し三平
2019/06/17(月) 10:53:34.55ID:/EAtTMMT 幼タコは身が少なくて皮ばかりで水っぽくてうまくねえわ
最低500gは無いとうまくないからリリースするわ
最低500gは無いとうまくないからリリースするわ
924名無し三平
2019/06/17(月) 15:07:42.29ID:u65SMWJu 俺も小さいタコは美味しくないと思う
びちゃってしてる感じ
びちゃってしてる感じ
925名無し三平
2019/06/17(月) 18:49:43.04ID:z1bqPO6Y 春先に取れる深いところにいるタコは美味しい気がする
926名無し三平
2019/06/17(月) 19:33:18.37ID:1PiClrX5 小さいのは炊いたら旨い
927名無し三平
2019/06/17(月) 21:04:58.63ID:Qze1Tcrl 500g以下はメンドいからなぁ
今時期はアベレージ300gくらいだからキープか悩む
今時期はアベレージ300gくらいだからキープか悩む
928名無し三平
2019/06/17(月) 22:20:14.84ID:NWXs9gLL たこの良型が釣れたら食べる分の足3本だけを千切って本体は海にリリースする俺は優しい
929名無し三平
2019/06/18(火) 10:22:42.72ID:4DMvs1An 足はまた生えてくるしな
930名無し三平
2019/06/18(火) 10:24:14.04ID:1euAjITK タコの寿命1年やで
931名無し三平
2019/06/18(火) 10:33:31.81ID:9OwrL1I+934名無し三平
2019/06/18(火) 12:23:58.05ID:83FWgyhK 一回切ったら細いのしか生えてこないよ
935名無し三平
2019/06/18(火) 15:51:15.95ID:0eq/iOSN タコの足の内一本は生殖器
タコは自分の足を食べる事がある
タコ…
タコは自分の足を食べる事がある
タコ…
936名無し三平
2019/06/18(火) 16:59:49.40ID:/dkhjgTi 使わないチンポは食べちまおう
937名無し三平
2019/06/18(火) 18:57:50.28ID:A1cV7C2t 自転車操業で貯蓄切り崩してやる商売タコに例えられるからな
939名無し三平
2019/06/18(火) 20:40:29.80ID:CwFzkO5a >>938
ドラゴンボールで例えたら?
ドラゴンボールで例えたら?
940名無し三平
2019/06/18(火) 20:58:38.93ID:i19TysS8 フリーザの船にあったメディカルマシーンより仙豆
941名無し三平
2019/06/18(火) 21:24:01.00ID:sELZdj1h タコは別名オナホ
頭に突っ込むもよし
吸盤でシゴくもよし
くちばしを取ってきつきつのあそこに突っ込むもよし
ポークビッツのおまえらは漏斗に突っ込めばよし
頭に突っ込むもよし
吸盤でシゴくもよし
くちばしを取ってきつきつのあそこに突っ込むもよし
ポークビッツのおまえらは漏斗に突っ込めばよし
942名無し三平
2019/06/18(火) 21:34:11.82ID:N2s01U7q >>940
分かりやすいw
分かりやすいw
943521
2019/06/19(水) 15:00:51.53ID:M/tt/hTT ここ5年位自分で明石で釣ってきたタコしか食べてなかって、昨日居酒屋でおそらくモーリタニアかどっかのタコ唐揚げ食べたけど全然味違うね。
944名無し三平
2019/06/19(水) 15:34:21.56ID:XoAZJ9Tn スーパーとかで売ってるむしタコはマズい
素材だけの問題でもなさそうだけど
素材だけの問題でもなさそうだけど
945名無し三平
2019/06/19(水) 15:38:57.26ID:MivQJbof 食中毒防止の為だろうけど
湯がきすぎ
湯がきすぎ
946名無し三平
2019/06/19(水) 19:46:13.39ID:mK79en4k うるせータコ
947名無し三平
2019/06/19(水) 22:15:54.73ID:zG0lmXzI 不味いっか味が薄いわな
948名無し三平
2019/06/20(木) 00:40:36.27ID:oK0oJx6l 今年去年以上の不漁ちゃうか@南大阪
949名無し三平
2019/06/20(木) 01:15:25.41ID:i1VxSZTB 東京湾湧きまくり♪
950名無し三平
2019/06/20(木) 01:30:41.55ID:VgK1u2Sk 浦安めっちゃ釣れたんだべ
951名無し三平
2019/06/20(木) 01:42:51.85ID:i1VxSZTB 本牧・大黒マメダコ祭り!
952名無し三平
2019/06/20(木) 04:12:43.91ID:Bk3Y+79J 自分(だけ)釣れなきゃ不漁って撒き散らす迷惑者
953名無し三平
2019/06/20(木) 06:32:27.97ID:QQKxoZid >>948
水路行ってみ 爆釣ではないが小一時間で5杯はいけるで 去年よりは良い
水路行ってみ 爆釣ではないが小一時間で5杯はいけるで 去年よりは良い
954名無し三平
2019/06/20(木) 09:05:57.43ID:Q7tex+c3 どこの水路だよ
955名無し三平
2019/06/20(木) 10:53:48.88ID:vdGbE3k4 西日本は葬式かな
梅雨こないし確実に影響が出る
梅雨こないし確実に影響が出る
956名無し三平
2019/06/20(木) 13:44:59.64ID:oK0oJx6l 一時間で5杯って船釣りなみじゃんw
957名無し三平
2019/06/20(木) 13:58:27.82ID:E8d+Z9dW テンヤで一度に2匹釣れてワロタw
958名無し三平
2019/06/20(木) 14:09:43.26ID:4uegjOPw >>956
お前が下手くそなのはわかった
お前が下手くそなのはわかった
959名無し三平
2019/06/20(木) 14:21:03.12ID:oTylTk0v 愛知の師崎周辺よく釣れるわ
960名無し三平
2019/06/20(木) 15:15:45.80ID:VaFNpA7P 水路言うたら貝塚やろ
961名無し三平
2019/06/20(木) 15:27:13.78ID:YsAQZwH1 デビルエイト
962名無し三平
2019/06/20(木) 16:14:45.47ID:en1uUltn みんなキープってだいたい何グラムくらいからにしてる?
ようつべとかの見てると堤防でも船でもちっこいの全部キープ網に
入れてて浅ましさにひく
ようつべとかの見てると堤防でも船でもちっこいの全部キープ網に
入れてて浅ましさにひく
963名無し三平
2019/06/20(木) 16:17:04.76ID:vdGbE3k4 シーズン問わず300g以下はリリース
秋から冬は500g以下はリリース
あくまで俺の場合な
秋から冬は500g以下はリリース
あくまで俺の場合な
964名無し三平
2019/06/20(木) 17:00:14.52ID:BITFARh1 釣れてない奴の嫉妬がつれぇわーwww
ってなるからリリース問題はあまり踏み込まない方がいい。
ここで言ったって何も変わらないし、他人がどうしてるかも知らない方が良い。
ってなるからリリース問題はあまり踏み込まない方がいい。
ここで言ったって何も変わらないし、他人がどうしてるかも知らない方が良い。
966名無し三平
2019/06/20(木) 19:10:27.19ID:2UJ2E4+j グラムは分からないけど、40pから持ち帰り
967名無し三平
2019/06/20(木) 19:34:58.89ID:Lv7/F+u4 40cmじゃ分かんねーw
タコを長さで測るやついるのかよw
タコを長さで測るやついるのかよw
968名無し三平
2019/06/20(木) 19:39:36.18ID:2UJ2E4+j オレがいる(笑)
てか、みんな計りを持ち歩いているのか?
てか、みんな計りを持ち歩いているのか?
969名無し三平
2019/06/20(木) 20:06:17.83ID:9MMwotsS 目測
40センチは足を広げて?それとも頭の先から足の先迄?
40センチは足を広げて?それとも頭の先から足の先迄?
970名無し三平
2019/06/20(木) 20:38:32.48ID:2UJ2E4+j うん。
頭から足の先までだけど
頭から足の先までだけど
971名無し三平
2019/06/20(木) 20:57:55.67ID:vdGbE3k4 ルアーマンならデジタルスケールぐらい持ってようよw
タコ釣りだって一応ルアーなんだし
有名メーカーに拘らなければ500円でお釣り来るよ
タコ釣りだって一応ルアーなんだし
有名メーカーに拘らなければ500円でお釣り来るよ
972名無し三平
2019/06/20(木) 21:03:24.21ID:IqeIr8NR 食って旨そうかどうかが基準だろ、見た目だよ重さやサイズじゃない
973名無し三平
2019/06/20(木) 21:16:07.82ID:2UJ2E4+j がさばるし、計るの面倒くさいw
前に50p位の手長だこ?気持ち悪いの釣れたけど、美味そうでなかったからリリースした
前に50p位の手長だこ?気持ち悪いの釣れたけど、美味そうでなかったからリリースした
976名無し三平
2019/06/20(木) 21:48:02.72ID:Msnjfg2Y977名無し三平
2019/06/20(木) 21:57:22.08ID:oK0oJx6l 浦安高洲海浜公園でタコ大爆釣
https://www.youtube.com/watch?v=2I5hq9WLDsY
https://www.youtube.com/watch?v=2I5hq9WLDsY
978名無し三平
2019/06/20(木) 22:11:31.54ID:i88Pmqo7 テナガダコはまずいわ。
979名無し三平
2019/06/20(木) 22:44:26.64ID:tZxvnHG8 俺クラスになると現地で3匹は食って胃袋に入れて帰るからな。
釣りだす前に7輪に炭を入れて温めておく
釣りだす前に7輪に炭を入れて温めておく
980名無し三平
2019/06/20(木) 22:53:19.26ID:3phjOaOG 現地で焼くとかw最高かよwww
981名無し三平
2019/06/20(木) 22:55:02.24ID:en1uUltn >977
そう、まさしくこんなのばっか
浦安で湧いてるって話題だったけど、普通なら全リリースのチビダコばっか
ロクに食うとこもなさそうなのに当たり前に全お持ち帰りにひくわ
そう、まさしくこんなのばっか
浦安で湧いてるって話題だったけど、普通なら全リリースのチビダコばっか
ロクに食うとこもなさそうなのに当たり前に全お持ち帰りにひくわ
983名無し三平
2019/06/20(木) 23:07:25.82ID:Bk3Y+79J 昔120cm水槽で釣ってきた300g級を2匹飼ってみたことあるけど1ヶ月半くらいで倍以上になった。成長力半端ないぞ食う量もすげえよ
984名無し三平
2019/06/20(木) 23:08:36.46ID:PAYxDNZN テナガはぶょっとしてるよな
味も水っぽくて不味かった
味も水っぽくて不味かった
985名無し三平
2019/06/20(木) 23:45:57.42ID:Ikq4JCpU987名無し三平
2019/06/21(金) 00:57:08.28ID:iKLN5h8W 生き残る数は餌しだいだよ
988名無し三平
2019/06/21(金) 08:18:39.43ID:3jg0D4AQ 梅雨前に子タコがたくさん釣られて数が減る→梅雨で水面のタコがまた減る→生き残っても毎日遊漁船で根こそぎ釣られる→産卵する母タコ激減(永久ループ)
989名無し三平
2019/06/21(金) 08:21:16.88ID:+E2jPjQb >>988
アホな妄想はええから各漁協の水揚げ調べてみ
アホな妄想はええから各漁協の水揚げ調べてみ
990名無し三平
2019/06/21(金) 08:23:58.39ID:eDi4BBM6 船宿や漁師は貴重なメスを釣ったら即リリースを義務付けたらいいよ(ワラ
船宿で釣れても確率1/2で即リリースです(ワラ
船宿で釣れても確率1/2で即リリースです(ワラ
991名無し三平
2019/06/21(金) 08:32:31.25ID:m2bIlFwo 梅雨は寧ろタコ増えるんだけど
雨で逃げると思ってる奴が未だにいるのが不思議でならん
やれば解ることなのに
雨で逃げると思ってる奴が未だにいるのが不思議でならん
やれば解ることなのに
992名無し三平
2019/06/21(金) 09:11:36.34ID:3jg0D4AQ 無知乙
たまたま梅雨時期に早生まれの子蛸が着底するから釣れ出すだけで、まだ浮遊してる稚蛸は梅雨で壊滅する
たまたま梅雨時期に早生まれの子蛸が着底するから釣れ出すだけで、まだ浮遊してる稚蛸は梅雨で壊滅する
993名無し三平
2019/06/21(金) 09:28:26.18ID:mu8JZEKR 俺タコだけどそんなことないよ
994名無し三平
2019/06/21(金) 09:54:00.75ID:74WeFQPg 梅雨で川氾濫して栄養素が海にばらまかれる、それを餌にゴカイとかプランクトン
増える、それを餌にカニ、エビが増える、それを餌にタコが増える
増える、それを餌にカニ、エビが増える、それを餌にタコが増える
995名無し三平
2019/06/21(金) 10:23:02.36ID:zaroSyFV 釣れたてを焼く場合ヌメリは気にならないの?
996名無し三平
2019/06/21(金) 10:34:53.60ID:mChOsFVe >>992
自分で治ったとか思わず 処方された薬はきちんと飲まなダメよ
自分で治ったとか思わず 処方された薬はきちんと飲まなダメよ
997名無し三平
2019/06/21(金) 10:46:25.50ID:ORL3iQXH999名無し三平
2019/06/21(金) 12:25:11.20ID:pQPbI3+H タコにリーダーなんてつけなくていいよ
ビミニツイスト作って輪っか通すだけでいいよ
ビミニツイスト作って輪っか通すだけでいいよ
1000名無し三平
2019/06/21(金) 12:30:55.45ID:KEj8UyX1 1000なら今年は当たり年
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 23時間 54分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 23時間 54分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
