!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行にして書きこんでください
※前スレ
【船】ジギングタックル26【鉛】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486427974/
【船】ジギングタックル27【鉛】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491885279
【船】ジギングタックル28【鉛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1497240252/
【船】ジギングタックル29【鉛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1508230964/
【船】ジギングタックル30【鉛】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1531912780/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【船】ジギングタックル31【鉛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 1f62-XihH)
2018/11/11(日) 21:41:28.35ID:ShDNyqBw0664名無し三平 (ワッチョイ 956d-/NeZ)
2019/01/01(火) 13:38:42.53ID:ylQ2tGi80665名無し三平 (ワッチョイ 956d-/NeZ)
2019/01/01(火) 13:40:29.24ID:ylQ2tGi80 ダイワ、シマノにも良いジグあるけど
まとめ買いでもしない限り長い間使う事が出来ないねー
まとめ買いでもしない限り長い間使う事が出来ないねー
666名無し三平 (ササクッテロレ Sp75-mzs4)
2019/01/01(火) 13:48:06.54ID:LD7ev7fVp シマノのジグはスピードスラッシャーとかサーディンウェバーとか割と安いし使いやすくて良いジグだと思うわ
ダイワは使い込んでないからワカンネ、TGベイトは坊主逃れに使ってるけどデカい真鯛とか来るしかなり良い
ダイワは使い込んでないからワカンネ、TGベイトは坊主逃れに使ってるけどデカい真鯛とか来るしかなり良い
667名無し三平 (ワッチョイ 9d6e-5EXd)
2019/01/01(火) 14:20:56.65ID:aSArPj7a0 TGベイト以外主力としては使ってないな
なんか他のメーカーに比べて胡座かいてて垢抜けない感じ
魚へのアピール力はともかく人へのアピール力は
なんか他のメーカーに比べて胡座かいてて垢抜けない感じ
魚へのアピール力はともかく人へのアピール力は
668名無し三平 (ワッチョイ bda6-sSm7)
2019/01/01(火) 14:26:31.73ID:i+KaSToM0 MCって製造はヤマガやろ?
自社釜もってないし。
プロモーション上手いだけで値段に釣り合ってるとは思えないんだよなー…
定価からヤマガの取り分引くと3〜4万が竿の値段な気がする。
年間生産本数が限られてるのも外注してるからやろうし。
それがプレミア感に繋がってる感がある。
自社釜もってないし。
プロモーション上手いだけで値段に釣り合ってるとは思えないんだよなー…
定価からヤマガの取り分引くと3〜4万が竿の値段な気がする。
年間生産本数が限られてるのも外注してるからやろうし。
それがプレミア感に繋がってる感がある。
669名無し三平 (ワンミングク MMea-AhDV)
2019/01/01(火) 15:09:30.74ID:ztQ0xvy3M 知らねえなら語るなよ…
ニワカや初心者なんかハナからターットにしてねえんだからよ
ニワカや初心者なんかハナからターットにしてねえんだからよ
670名無し三平 (スップ Sdda-bmy/)
2019/01/01(火) 15:14:32.72ID:Nu8KscUSd 天龍は踏切作ってるメーカーだけあって粘りとしなりは素晴らしいよね
674名無し三平 (ワッチョイ 899a-AhDV)
2019/01/01(火) 15:27:20.37ID:BKu68WOZ0 FSにすら行った事もない田舎の初心者がイキってんのかw
MCのブースがどこにあるか知ってたらすぐ分かる事
MCのブースがどこにあるか知ってたらすぐ分かる事
675名無し三平 (アウアウウー Sa39-LJFa)
2019/01/01(火) 15:31:47.94ID:qVsfmUCza MCもこんなガキみたいなのが使うようになったのか
676名無し三平 (スフッ Sdfa-sSm7)
2019/01/01(火) 15:51:32.94ID:7R4kHtwUd 田舎者の方が釣行回数多そうじゃない?
遊漁船安いし、自前の船持ってる人多いし。
遊漁船安いし、自前の船持ってる人多いし。
677名無し三平 (ワッチョイ 2194-+c0C)
2019/01/01(火) 15:56:00.62ID:v6SSlfoD0678名無し三平 (ササクッテロレ Sp75-mzs4)
2019/01/01(火) 16:03:56.98ID:LD7ev7fVp 釣り板で田舎煽りはノーダメ過ぎて流石に草
679名無し三平 (ワッチョイ 7696-zl38)
2019/01/01(火) 16:22:11.66ID:j+yQIrRL0 シマノの製品はだいたいいいやろ。
ただテンリュウ好きからはイマイチな評価を受ける気がする。
ただテンリュウ好きからはイマイチな評価を受ける気がする。
680名無し三平 (ワッチョイ 763f-mzs4)
2019/01/01(火) 16:34:13.98ID:bHW7bc390 FSでドヤ顔とか恥ずかし過ぎるからやめてwwwwwwwww
681名無し三平 (ブーイモ MMfa-yTbd)
2019/01/01(火) 16:38:26.98ID:huHoBXlaM もしかして:MC=メジャークラフト
682名無し三平 (ワッチョイ 76bd-DJX5)
2019/01/01(火) 16:40:35.75ID:i9G4ADcQ0 丹後の老舗某船長はオシアジガーのクイックジャークがお気に入りだけどな
683名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/01(火) 16:59:23.32ID:CwyqelBG0 mcのロッドは、リアルフュージョンが出始めたころに買い、
一番多いときには、ジギング用とキャスティング用を合わせて、
5から6本あった。
だけど、今はRF633のベイトタイプだけ手元に残して、
全てヤフオクで売った。
新品同様の価格や、買ったときよりも高い価格で売れたよ。
数年前の話だが。
一番多いときには、ジギング用とキャスティング用を合わせて、
5から6本あった。
だけど、今はRF633のベイトタイプだけ手元に残して、
全てヤフオクで売った。
新品同様の価格や、買ったときよりも高い価格で売れたよ。
数年前の話だが。
684名無し三平 (ワッチョイ 4141-cj4C)
2019/01/01(火) 17:33:26.91ID:thJ0WjBx0 ラインからジグまでってどうしてる?
伊勢湾で180gくらいのショートジグメインなんだがスイベルからつなぐかソリッドリングとスプリット組み合わせか悩む
スイベルって必要?
伊勢湾で180gくらいのショートジグメインなんだがスイベルからつなぐかソリッドリングとスプリット組み合わせか悩む
スイベルって必要?
685名無し三平 (ワッチョイ bda6-sSm7)
2019/01/01(火) 17:37:08.34ID:i+KaSToM0686名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/01(火) 17:38:05.61ID:CwyqelBG0 青物なら、スイベルは普通は不要
アスナロ3とかをぐるぐる回したい人はあえて使ったりするらしいが
アスナロ3とかをぐるぐる回したい人はあえて使ったりするらしいが
687名無し三平 (アウアウウー Sa39-LJFa)
2019/01/01(火) 17:40:18.59ID:qVsfmUCza688名無し三平 (スプッッ Sdda-Mk5D)
2019/01/01(火) 17:49:27.91ID:1cNf4NY9d ジギングにスイベル不要だけど、エバグリから出たぐるぐる回るジグ使うなら合った方がいいかもね
689名無し三平 (ワッチョイ 7d5c-uj28)
2019/01/01(火) 17:57:50.10ID:nlBlS42/0 デカエソ狙いの時はスイベルあるといいな、あいつらの回転はんぱないわ。
690名無し三平 (ワッチョイ 4141-cj4C)
2019/01/01(火) 18:12:26.31ID:thJ0WjBx0 意見が分かれるんだな。
691名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/01(火) 18:26:36.50ID:CwyqelBG0 エソ狙う人いるんだ。
カマボコでも作るのか?
カマボコでも作るのか?
692名無し三平 (アウアウカー Sa4d-/NeZ)
2019/01/01(火) 18:27:47.79ID:7WtupohPa 上でMCの話出てるけど
ブランク自体に値段なりの価値なんて無いに決まっとるわ
古いモデルはともかく、最近のジギングロッドなら使い心地が全てやわ
使い心地を追求していくと、結局高級モデルに行き着く
そこに釜持ちメーカー云々は関係無い
MC持って無いけど
ブランク自体に値段なりの価値なんて無いに決まっとるわ
古いモデルはともかく、最近のジギングロッドなら使い心地が全てやわ
使い心地を追求していくと、結局高級モデルに行き着く
そこに釜持ちメーカー云々は関係無い
MC持って無いけど
695名無し三平 (ワッチョイ 6d21-+c0C)
2019/01/01(火) 19:01:49.54ID:IujDZP8g0 いや説明下手すぎだろ
狙うなら っていう意味じゃねーのか?www
狙うなら っていう意味じゃねーのか?www
696名無し三平 (ササクッテロ Sp75-cj4C)
2019/01/01(火) 19:08:15.74ID:v1Kh/AHDp698名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/01(火) 23:02:27.74ID:CwyqelBG0699名無し三平 (スプッッ Sdda-Mk5D)
2019/01/02(水) 05:41:17.38ID:hN/5uiiRd 天ぷらにして気にならなくなる程度のもんなら、みんな持って帰ってる罠
700名無し三平 (ワッチョイ 8915-43+K)
2019/01/02(水) 08:23:44.35ID:9CRFkhx+0701名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/02(水) 09:42:02.15ID:vabiUor80 糸よれを心配する人って、何ポンドぐらいのリーダーを使ってるの?
いつも50ポンド以上のリーダー使ってるけど、そんなに糸よれないよ。
いつも50ポンド以上のリーダー使ってるけど、そんなに糸よれないよ。
702名無し三平 (スフッ Sdfa-Ev5H)
2019/01/02(水) 10:01:28.29ID:q0cjuITmd 糸よれを気にする人0人説
703名無し三平 (ワッチョイ 7696-rDRb)
2019/01/02(水) 10:46:35.33ID:Bp1WH/qC0 よく見たらPE本線は割とよれてる。
50mも100mも糸出すからそこまで気にならないだけだよ。
50mも100mも糸出すからそこまで気にならないだけだよ。
704名無し三平 (ワッチョイ 763f-mzs4)
2019/01/02(水) 11:11:40.71ID:pt6x2pKM0 PE0.8号でTGベイトとかでマイクロジギングやってたらもうギュルンギュルンになってる事はある
3号で300g以上とか使う時は全くヨレてる感じはない
3号で300g以上とか使う時は全くヨレてる感じはない
705名無し三平 (ワッチョイ 956d-/NeZ)
2019/01/02(水) 12:10:10.14ID:S55fbTAP0 糸ヨレヨレだとライン強度下がるよ
3号以上で近海ジギングのドラグ値じゃ気にならないだけだと思う
細糸だと気にした方がいいと思うけどね
3号以上で近海ジギングのドラグ値じゃ気にならないだけだと思う
細糸だと気にした方がいいと思うけどね
706名無し三平 (ワッチョイ bda6-sSm7)
2019/01/02(水) 12:49:58.61ID:QCmK+3ik0 糸縒れを気にするというか、ジグの動きを妨げたくないからスイベル付けるなぁ。
そうそうフック絡まるもんでもないし。
そうそうフック絡まるもんでもないし。
707名無し三平 (アウアウウー Sa39-bmy/)
2019/01/02(水) 13:32:25.41ID:BjW26SnSa さっき初めてシマノの新グラップラーのHP見てきたんだけど、ゲームタイプシリーズがなくなってグラップラーシリーズで統一ってことなの?
708名無し三平 (ワッチョイ 6e41-cj4C)
2019/01/02(水) 13:33:37.44ID:SObmd8io0 スロージギングはスイベル絶対要らない
てかワンピッチ以外つけたらダメ
てかワンピッチ以外つけたらダメ
709名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-hx49)
2019/01/02(水) 13:43:27.61ID:vYs6yQeoM キムタクのワンピッチジャークワロタ
710名無し三平 (スププ Sdfa-WjUs)
2019/01/02(水) 14:08:44.92ID:i2+TYLw6d 一緒に行く釣り仲間がよく釣るんだがワンピッチしかしない、そしてスイベル付けてる
そしてオレもなんとなくスイベル付けてる
そしてオレもなんとなくスイベル付けてる
711名無し三平 (スププ Sdfa-+c0C)
2019/01/02(水) 14:25:15.27ID:oDncN8Wbd 俺、ワンピッチしかしない スイベルは無
つーかか話は変わるがワンピッチやスロー以外のしゃくり方って気休めとしか思えないのだが…
丹後ジャークだったり…
初めて見た時最初冗談でふざけてるのかと思ってた
丹後在住だけどワンピッチのみ
ま、言い切れないけど
つーかか話は変わるがワンピッチやスロー以外のしゃくり方って気休めとしか思えないのだが…
丹後ジャークだったり…
初めて見た時最初冗談でふざけてるのかと思ってた
丹後在住だけどワンピッチのみ
ま、言い切れないけど
713名無し三平 (ワッチョイ 7dad-4S91)
2019/01/02(水) 15:36:05.50ID:teCu4PjB0714名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-hx49)
2019/01/02(水) 15:39:01.24ID:vYs6yQeoM715名無し三平 (ワッチョイ 76bd-DJX5)
2019/01/02(水) 15:54:19.24ID:9ui3WilG0716名無し三平 (ワッチョイ 7dad-4S91)
2019/01/02(水) 16:01:24.21ID:teCu4PjB0717名無し三平 (スッップ Sdfa-xLQh)
2019/01/02(水) 16:06:18.06ID:DDN0n8c3d719名無し三平 (スププ Sdfa-+c0C)
2019/01/02(水) 16:11:29.89ID:oDncN8Wbd ところで、オフショアのライトジギングとタイラバとロックなどに使う用のベイトタックル買うんだけど、オシコンなら300?200?
720名無し三平 (スッップ Sdfa-FsS3)
2019/01/02(水) 16:51:47.24ID:CUoMAS6Sd キムタクはなんでもこんな感じだよね
昔スマスマで高ぇレスポール持って俺ギターすげえやってるんでみたいな動き方とかしてて
いざ演奏したらミュートもろくにしないジャカジャカ弾きでヽ(・ω・)/ズコーってなったの思い出したわ
昔スマスマで高ぇレスポール持って俺ギターすげえやってるんでみたいな動き方とかしてて
いざ演奏したらミュートもろくにしないジャカジャカ弾きでヽ(・ω・)/ズコーってなったの思い出したわ
721名無し三平 (ワッチョイ 76bd-DJX5)
2019/01/02(水) 16:53:02.88ID:9ui3WilG0 >>720
サーフィンも下手くそらしいね
サーフィンも下手くそらしいね
722名無し三平 (ワッチョイ 1ad0-lWHM)
2019/01/02(水) 17:01:39.74ID:2Piqtx/Z0723名無し三平 (ワッチョイ 7dad-4S91)
2019/01/02(水) 17:02:34.07ID:teCu4PjB0 >>717
アソコの40メートル切るポイントでブリはワロタわ
アソコの40メートル切るポイントでブリはワロタわ
724名無し三平 (ワッチョイ 91c1-cHX0)
2019/01/02(水) 17:50:21.60ID:vabiUor80 スピニングでタチウオ釣ってた番組のことか
725名無し三平 (ワッチョイ 7696-rDRb)
2019/01/02(水) 18:20:40.79ID:Bp1WH/qC0 >>719
あえて18カルコン400にパワハン推したいんだけどたぶん同意してくれる人は少なさげ。
あえて18カルコン400にパワハン推したいんだけどたぶん同意してくれる人は少なさげ。
726名無し三平 (ワッチョイ 216d-6nMn)
2019/01/02(水) 18:21:35.72ID:Bv/kJh3s0 >>707
ゲームタイプJなくなったのか?
ゲームタイプJなくなったのか?
727723 (ワッチョイ 894c-LFkb)
2019/01/02(水) 19:44:17.50ID:936xgfNn0 フードプロセッサ持ってれば、エソすり身のさつま揚げをいちとためして見るといい。
コツは最低でも3回プロセッサにかけて小骨が当たらない陽にすること。
ちょー美味しいのだがめんどくさい(笑)
コツは最低でも3回プロセッサにかけて小骨が当たらない陽にすること。
ちょー美味しいのだがめんどくさい(笑)
729名無し三平 (ワッチョイ 76bd-DJX5)
2019/01/02(水) 23:50:53.92ID:9ui3WilG0 キムタクがバスやり出したりして
アホみたいにバスやる奴増えたのでバス辞めた
もう影響力はないだろうけど
キムタクがジギングやると嫌な感じ
アホみたいにバスやる奴増えたのでバス辞めた
もう影響力はないだろうけど
キムタクがジギングやると嫌な感じ
730名無し三平 (ワッチョイ 51c1-SS3D)
2019/01/03(木) 00:03:04.20ID:WqFXfQ870 キムタクはジギングはしそうにないよ
トップはやるかもね
トップはやるかもね
731名無し三平 (ワッチョイ 993c-3A6Y)
2019/01/03(木) 00:05:04.63ID:4Eggeq6K0 誰が何やろうが勝手と思うのだが。
732名無し三平 (スププ Sd33-vF3b)
2019/01/03(木) 00:21:57.76ID:SONidZKrd >>722
>>725
ありがとうございます!
とても参考になります
ベイトをショアで使ったことはないんですけど、そもそもジギングの最悪の予備、そしてメインとしては遊船ではなく、自分の船で近海に出た時にタイラバ >>ロック>>できればシーバスなんかで使える万能タックルとして検討してます。
そこで、やったことないのでわからないんですが、ロックにしても岩を擦りながら誘ったり、シーバスならブラックバスのように打ち物感覚で使えるのかと
仮にオシコンでもキャストでそのような使い方はできますか?
やはりメカニカル以外ブレーキ設定ないということは2〜30gくらいの物でバックラすることもあるんでしょう
またどのくらい飛びます?
>>725
ありがとうございます!
とても参考になります
ベイトをショアで使ったことはないんですけど、そもそもジギングの最悪の予備、そしてメインとしては遊船ではなく、自分の船で近海に出た時にタイラバ >>ロック>>できればシーバスなんかで使える万能タックルとして検討してます。
そこで、やったことないのでわからないんですが、ロックにしても岩を擦りながら誘ったり、シーバスならブラックバスのように打ち物感覚で使えるのかと
仮にオシコンでもキャストでそのような使い方はできますか?
やはりメカニカル以外ブレーキ設定ないということは2〜30gくらいの物でバックラすることもあるんでしょう
またどのくらい飛びます?
734名無し三平 (ワッチョイ 8bbd-oFl4)
2019/01/03(木) 00:42:36.46ID:Bj/MbcbT0735名無し三平 (ワッチョイ 993c-3A6Y)
2019/01/03(木) 02:36:05.50ID:4Eggeq6K0736名無し三平 (ワッチョイ e9a6-P9t5)
2019/01/03(木) 04:07:53.08ID:MERqF2zL0 >>732
1つのリールにあれもこれも求めすぎ。
全部中途半端に終わるよ。
ライトジギング用に300、シーバス&ロック用に遠心ブレーキかマグネットブレーキ付いてるの別々に買った方が良い。
タイラバは300でも200でも出来るから難しく考えなくて良い。
1つのリールにあれもこれも求めすぎ。
全部中途半端に終わるよ。
ライトジギング用に300、シーバス&ロック用に遠心ブレーキかマグネットブレーキ付いてるの別々に買った方が良い。
タイラバは300でも200でも出来るから難しく考えなくて良い。
737名無し三平 (スプッッ Sd63-8j9k)
2019/01/03(木) 08:29:43.06ID:o6ymxz52d カルコン200HGで全部やってる
738名無し三平 (スププ Sd33-vF3b)
2019/01/03(木) 12:17:47.30ID:SONidZKrd シーウォークくらいに300つけて5目風に使おうと思たけど、タイラバ炎月 スロー用にオシアジガー
シーバスやロック用にキャスティングベイトが良さそうだね…
金かかるな
シーバスやロック用にキャスティングベイトが良さそうだね…
金かかるな
739名無し三平 (ワッチョイ 93d0-CGis)
2019/01/03(木) 15:07:08.22ID:T7GmR0TA0740名無し三平 (ワッチョイ 51c1-SS3D)
2019/01/03(木) 17:50:02.36ID:WqFXfQ870 ジギングで釣れるアベレージサイズのヒラマサ、ブリ、カンパチなら、
キャタリナで十分だな。
耐久性が問題になる程、年間に、ジギングばっかしないし。
キャタリナで十分だな。
耐久性が問題になる程、年間に、ジギングばっかしないし。
742名無し三平 (ササクッテロレ Spc5-6KnV)
2019/01/03(木) 18:52:08.93ID:pAM/Et6Tp キャタリナよりソルティガが上だと思ってんでしょ
743名無し三平 (ワッチョイ c19a-OkZ1)
2019/01/03(木) 19:05:44.48ID:lNcU2Nnl0 ソルティガとキャタは素材一緒やもんな
けど3万程度の差にヤキモキするくらいならソルティガ買うだけよ
キャタの耐久性は信用するけど日常の快適性は使った事ないから分からん
けど3万程度の差にヤキモキするくらいならソルティガ買うだけよ
キャタの耐久性は信用するけど日常の快適性は使った事ないから分からん
744名無し三平 (アメ MM8d-b7fI)
2019/01/03(木) 19:31:14.20ID:fAkzB+xFM 手放すときも買うときと同じくらい差がでるからキャタリナ買う意味ないんだよなぁ…
746名無し三平 (ワッチョイ c19a-OkZ1)
2019/01/03(木) 22:37:36.29ID:lNcU2Nnl0 ソルティガ6500サイズなんてそもそもそのクラスの魚あまり釣れねえし、殆ど傷んでねえ
2台目はキャタにしとくんやった、全く無駄
2台目はキャタにしとくんやった、全く無駄
747名無し三平 (ワッチョイ 51c1-SS3D)
2019/01/03(木) 23:02:31.99ID:WqFXfQ870 キャタリナ5000HでGTもいけるし
748名無し三平 (ワッチョイ fb5c-8b7h)
2019/01/03(木) 23:33:49.05ID:5x+aUpla0 売ること前提でタックル買う人がよく理解できない
749名無し三平 (アメ MM8d-b7fI)
2019/01/03(木) 23:54:47.81ID:CE0/FArbM 消耗品だし新製品でたら入れ替えるし使わなくなったらそりゃ売るでしよ
ジギングタックルで絶対売らない。一生使うっていう人の方がいないと思うけど…
ジギングタックルで絶対売らない。一生使うっていう人の方がいないと思うけど…
750名無し三平 (ワッチョイ 7b9e-vF3b)
2019/01/04(金) 00:45:23.99ID:4G2XI5JQ0 いや、売らないな
すくなくとも売ること前提には買ってないし使ってない
新しいの出たら買うけど
一生使う!って決めて使ってる訳でもないし別に何も考えてないけどな
使い倒して修理かOH検討して新製品購入を検討だわ
愛着とか思い出とかあるし
すくなくとも売ること前提には買ってないし使ってない
新しいの出たら買うけど
一生使う!って決めて使ってる訳でもないし別に何も考えてないけどな
使い倒して修理かOH検討して新製品購入を検討だわ
愛着とか思い出とかあるし
751名無し三平 (エムゾネ FF33-P9t5)
2019/01/04(金) 01:36:43.17ID:/+HOeKkjF 新製品出たら買うけど古いのはオーバーホールする。
そしてロッドも買うからタックルは増える。
サブタックルにしたり貸し出しようにしたりして使える。
そしてロッドも買うからタックルは増える。
サブタックルにしたり貸し出しようにしたりして使える。
752名無し三平 (ワッチョイ 1312-Wxhc)
2019/01/04(金) 04:00:58.20ID:zm+vNaQQ0 グラップラーBB B632で60gのジグをワンピッチしようとしたら、竿がしなり過ぎて追いついてこない感じだったんだけどゆっくりシャクるしかないのか??
753名無し三平 (ワッチョイ f93c-P9t5)
2019/01/04(金) 07:55:11.50ID:6dFVfXOm0755名無し三平 (スプッッ Sd73-sxLP)
2019/01/04(金) 09:28:49.81ID:ZHBa8WwAd756名無し三平 (ブーイモ MM8d-6Hvz)
2019/01/04(金) 09:32:16.02ID:+DyfvCznM タックル新調したら常宿に打診して寄贈しちゃうな
レンタルタックルでステラ貸して貰えるぞw
レンタルタックルでステラ貸して貰えるぞw
758名無し三平 (ササクッテロ Spc5-+LwV)
2019/01/04(金) 10:55:02.01ID:WIOKPJQVp ジギングはタチウオから入って、最近青物もやり始めたものです。
硬めのライトジギングロッドでジギングしてるんだけど、ワンピッチでちゃんとジグ飛ばせてないんかな...?
ワラサ周りでポツヒットしてもイナダしか釣れんし、気にしてMAXジグ重量の8割以下でやってるんですけどね。
硬めのライトジギングロッドでジギングしてるんだけど、ワンピッチでちゃんとジグ飛ばせてないんかな...?
ワラサ周りでポツヒットしてもイナダしか釣れんし、気にしてMAXジグ重量の8割以下でやってるんですけどね。
759名無し三平 (ワッチョイ 8bbd-oFl4)
2019/01/04(金) 11:06:45.47ID:RXOVquj20 >>758
地域によって違うかもだけど
丹後だとハイピッチだとハマチ
スローピッチ気味だとブリの反応が良くなるような気がします
まあ丹後でも日によってだけど
マイワシの群れが入ってきたらブリの活性も上がりハイピッチのが良い日もあったりと
地域によって違うかもだけど
丹後だとハイピッチだとハマチ
スローピッチ気味だとブリの反応が良くなるような気がします
まあ丹後でも日によってだけど
マイワシの群れが入ってきたらブリの活性も上がりハイピッチのが良い日もあったりと
761名無し三平 (ワッチョイ 51c1-SS3D)
2019/01/04(金) 12:09:26.17ID:Pa/joWBU0 ソルティガzを使ってたけど、ポッキリとボディとフットが折れたわ。
762名無し三平 (ワッチョイ c19a-OkZ1)
2019/01/04(金) 12:09:36.67ID:4CaiGe3p0 20年前のリールに悔しがるってどんだけボロ使ってんだw
763名無し三平 (ワッチョイ 716d-pmWm)
2019/01/04(金) 12:33:42.73ID:LJ9RIZVA0 ジグを長時間コンスタントにハイピッチでしゃくれるのってどの辺くらい?
速めのワンピッチくらいでも
130gならギリギリ
150gだと10分くらいでバテる。
180gになると1回で嫌になってベイトタックルに持ち替えてる。
100gくらいまで落とすと楽勝なんだけど。
速めのワンピッチくらいでも
130gならギリギリ
150gだと10分くらいでバテる。
180gになると1回で嫌になってベイトタックルに持ち替えてる。
100gくらいまで落とすと楽勝なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています