みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対
◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
http://www.anglers.co.jp
・ポイント
http://www.point-i.jp
・エサ光
http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525132580/
兵庫県神戸・明石の釣り情報46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527419012/
兵庫県神戸・明石の釣り情報47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529492678/
兵庫県神戸・明石の釣り情報48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532057738/
兵庫県神戸・明石の釣り情報49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/13(月) 20:53:23.68ID:WkddQHaq
251名無し三平
2018/08/22(水) 00:50:49.50ID:TsTzfPyj 海釣り公園の業務委託先に関する資料
[須磨・平磯] (一財)神戸みのりの公社 ←応募1団体
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/economy/administration/sentei/sangyo.html
>神戸市立海づり公園は、海洋レクリエーションと沿岸漁業との共存及び、
水産資源の保護育成を主な設置目的としているが、現在減少傾向にある
瀬戸内海の水産資源を考慮すると、栽培漁業センターとの一体的な管理運営による
長期的な取組みが必要である。
そこで、漁業権を有する神戸市漁業協同組合と神戸市が共同出資して設立し、
栽培漁業センターを管理運営している団体に公募外選定することが適当である。
また、現指定管理者の財務状況や今後の事業計画等を経済観光局指定管理者選定評価委員会
において総合的に評価したところ、指定管理者として業務遂行能力を有するものとして選定した。
(収支状況)
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/giann_etc/H29/img/gaitoku290809-1.pdf
>平成28年度事業直接収支
海づ り公園管理事業 収入225,290千円 支出207,909千円 収支差17,381千円
※ 資料のP13、14に詳しく記載
[須磨・平磯] (一財)神戸みのりの公社 ←応募1団体
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/economy/administration/sentei/sangyo.html
>神戸市立海づり公園は、海洋レクリエーションと沿岸漁業との共存及び、
水産資源の保護育成を主な設置目的としているが、現在減少傾向にある
瀬戸内海の水産資源を考慮すると、栽培漁業センターとの一体的な管理運営による
長期的な取組みが必要である。
そこで、漁業権を有する神戸市漁業協同組合と神戸市が共同出資して設立し、
栽培漁業センターを管理運営している団体に公募外選定することが適当である。
また、現指定管理者の財務状況や今後の事業計画等を経済観光局指定管理者選定評価委員会
において総合的に評価したところ、指定管理者として業務遂行能力を有するものとして選定した。
(収支状況)
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/giann_etc/H29/img/gaitoku290809-1.pdf
>平成28年度事業直接収支
海づ り公園管理事業 収入225,290千円 支出207,909千円 収支差17,381千円
※ 資料のP13、14に詳しく記載
252名無し三平
2018/08/22(水) 00:51:48.99ID:TsTzfPyj [尼崎魚釣り公園] ハウスビルシステム・尼漁開発グループ ※ビルメン会社と尼漁の共同体
指定管理評価表(魚つり施設) 平成29年3月1日現在
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/330/6uotsuri.pdf
※尼崎市議会答弁 仙波幸雄議員
ttp://www.komei.or.jp/km/amagasaki-senba-yukio/2014/03/16/予算委員会で総括質疑/
>毎年2000万円の赤字だった収支はと云うと、指定管理者制度導入の22年度から
黒字に転換し、一定以上の売り上げを越えた場合は市に納付金を納めることになっており、
600万円以上が納付されているはずです。
※尼崎市が施設廃止をも検討した資料「魚つり公園(魚つり施設)のあり方について 」
ttp://www.nhc27.jp/Editor//media/file_20100828T172215843.pdf
指定管理評価表(魚つり施設) 平成29年3月1日現在
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/330/6uotsuri.pdf
※尼崎市議会答弁 仙波幸雄議員
ttp://www.komei.or.jp/km/amagasaki-senba-yukio/2014/03/16/予算委員会で総括質疑/
>毎年2000万円の赤字だった収支はと云うと、指定管理者制度導入の22年度から
黒字に転換し、一定以上の売り上げを越えた場合は市に納付金を納めることになっており、
600万円以上が納付されているはずです。
※尼崎市が施設廃止をも検討した資料「魚つり公園(魚つり施設)のあり方について 」
ttp://www.nhc27.jp/Editor//media/file_20100828T172215843.pdf
253名無し三平
2018/08/22(水) 00:56:29.54ID:TsTzfPyj [とっとパーク小島] 小島フィッシング(株) ←随契w 随契w
ttp://www.town.misaki.osaka.jp/soshiki/toshi_seibi/sangyo/tottopark/923.html
ttp://www.town.misaki.osaka.jp/material/files/group/20/p68_1.pdf
海は澄んでいるが、岬町は腐っているwww
ttp://www.town.misaki.osaka.jp/soshiki/toshi_seibi/sangyo/tottopark/923.html
ttp://www.town.misaki.osaka.jp/material/files/group/20/p68_1.pdf
海は澄んでいるが、岬町は腐っているwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
