>>41
場所は下流域
その場で血抜き
神経締め無し
保存方法は常温でビニールに1時間弱
サイズ50センチ
見た目には綺麗な個体に見えた
丸のまま流水で水洗い
その後粗塩ぶっかけて滑りおとし
ペットボトルのフタを使って徹底的にウロコ落として再度水洗い
内臓を傷つけないように頭を落として腹を裂き頭と内臓を除去
この状態で歯ブラシ使って血合いも根こそぎ除去
三枚におろして腹骨を身と一緒に削ぎ切り
身を軽く水洗いしてよく拭く
軽く塩してキッチンペーパーでしっかり包み更にクレラップしてチルド室へイン
毎日紙とラップを交換して2日間寝かせました
刺身は遠慮してポワレに挑戦
塩コショウした切り身をオリーブオイルにしばし漬け込み
ニンニクで香り付けしたオリーブオイルで皮からしっかりよく焼き
ひっくり返して白ワインで蒸し焼き
スズキを皿にとり
フライパンにバターと醤油を入れてソース完成
見た目だけなら激ウマ
食べた瞬間は美味っぽいんだけど後味?残り香?がボラの粘液みたいな臭い

と、まあ長くなったけどこんな感じ。
都度、まな板包丁は洗っております。

どこかこうした方が良いとかありますか?
参考にしたいです。