ユニクロからオーダー品まで自由に語ってください。
※前スレ
【TALEX】偏光グラス【サイトマスター】 Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1486390416/
【TALEX】偏光グラス【サイトマスター】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネ申
2018/07/29(日) 00:40:49.90ID:ueRbJOIE50名無し三平
2018/11/19(月) 21:09:21.98ID:xDW4Jbkt 日中の眩しい時でもイーズグリーンで大丈夫なの?
51名無し三平
2018/11/19(月) 22:33:50.51ID:gn8Le3qQ 全然余裕
53名無し三平
2018/11/19(月) 23:47:55.95ID:gn8Le3qQ まだ若いしイーズグリーンのみだとオッサンくさいから
54名無し三平
2018/11/20(火) 06:25:18.39ID:UgB9xUfj ミラーなしが一番明るいけどゴールドやシルバーじゃなくブルーミラーならまだミラーコートの中でも明るいんじゃない?
55名無し三平
2018/11/20(火) 06:36:13.92ID:kKs2vBVU56名無し三平
2018/11/20(火) 08:27:31.05ID:3bwb4dE3 >>55
TALEXじゃないそんな安物しらね
TALEXじゃないそんな安物しらね
57名無し三平
2018/11/20(火) 23:44:08.82ID:tyoGHLDt トンネルの中もかけっぱなしなら何がおススメ?
58名無し三平
2018/11/20(火) 23:52:37.29ID:/7qdBiW8 外せ
59名無し三平
2018/11/24(土) 16:01:52.00ID:6S4jMNki ラスターオレンジ試した人居る?
60名無し三平
2018/12/14(金) 12:44:42.66ID:Hy0tJ9t5 スポーツサングラスみたいなつるが苦手で金属フレームばっかになってしまうわ
61名無し三平
2019/01/27(日) 22:40:00.23ID:4lUDauXQ スノボで使ってたスワンズのゴーグルが壊れたんで、加工してレンズ交換式のサングラスフレームにセットしてみたんだが凄く見やすかった
たぶんレンズがピンクだからだったと思うのだが、釣り用の偏光グラスでピンクのレンズってありますか?
たぶんレンズがピンクだからだったと思うのだが、釣り用の偏光グラスでピンクのレンズってありますか?
62名無し三平
2019/02/09(土) 03:28:10.71ID:eSRRiNhc サイトマスターのサングラスは全てレンズにサイトマスターと記載されてますか?
63名無し三平
2019/04/15(月) 12:38:18.68ID:vPirEIeQ .
64名無し三平
2019/04/17(水) 07:32:40.27ID:7+9aY5iu 皆様ちょっと教えてください。いくら偏光でも反射してるのは見れないよね?全ての水面が透けて見えるわけじゃないですよね?ね!
65名無し三平
2019/04/17(水) 08:37:00.95ID:MV24Eau6 dqsのディテクターTVSゴールドぽちったった
66名無し三平
2019/04/17(水) 11:03:13.24ID:zUqjs5nG >>65
前使ってたけど耳痛くならないしかなりよかった
前使ってたけど耳痛くならないしかなりよかった
67名無し三平
2019/04/17(水) 21:02:55.48ID:OeBvL0h4 期待して高いのを買っても、安いのと差はあまり無いことに気が付いた
歪みは少ないけど、別に多少歪んでいても問題無いし、
肝心のギラつきを押さえる効果は微々たる差だった
歪みは少ないけど、別に多少歪んでいても問題無いし、
肝心のギラつきを押さえる効果は微々たる差だった
68名無し三平
2019/04/17(水) 22:19:52.51ID:UxQ3dEdN69名無し三平
2019/04/17(水) 22:51:44.88ID:aBjqTHsG ゼクーがいいぞ
70名無し三平
2019/04/17(水) 23:33:18.50ID:j2HT0vxr egとtvsでなやんでるんやけど誰か助けてくれ
仕事の前と仕事後のマズメ時間帯にメインで釣りやるんやけどでEG選んだ方がいいかな?
仕事の前と仕事後のマズメ時間帯にメインで釣りやるんやけどでEG選んだ方がいいかな?
71名無し三平
2019/04/17(水) 23:37:33.25ID:f9jNjnGo ラスターオレンジが良いよ
72名無し三平
2019/04/18(木) 06:08:17.94ID:+yBa/Z4N73名無し三平
2019/04/18(木) 07:04:20.63ID:mxXPGZUd74名無し三平
2019/04/18(木) 09:00:11.17ID:qx1gdkeq 最近は田辺プロもダウザー他プロもラスターオレンジメインでほぼ1日通して使ってるよな
俺も便乗したけどまじこれ一本でいいw
俺も便乗したけどまじこれ一本でいいw
75名無し三平
2019/04/18(木) 09:21:37.18ID:YKlVc8wr 田辺ポイ
76名無し三平
2019/04/18(木) 23:40:42.10ID:18KTjOuV めっちゃ迷ったけどzeal ファントムのLO買ったよ
77名無し三平
2019/04/19(金) 11:00:12.05ID:mxChpmpa >>76
形は何でもいいけどラスターオレンジはマスト
形は何でもいいけどラスターオレンジはマスト
78名無し三平
2019/04/19(金) 21:08:28.66ID:lML2iI8s 度付きのラスターオレンジ買ったけど
ミラーコートにするか
後悔しないように
超じっくり吟味検討して
ミラーじゃないやつにしたけど
出来上がって店でかけた瞬間に後悔したわ
怪しい色付きメガネだった
ミラーコートにするか
後悔しないように
超じっくり吟味検討して
ミラーじゃないやつにしたけど
出来上がって店でかけた瞬間に後悔したわ
怪しい色付きメガネだった
79名無し三平
2019/04/19(金) 21:17:56.55ID:bf4H6HZk 機能的にはミラーレスのがいいよ特に釣り専用なら
しかし超じっくり吟味したなら納得して買ったんじゃないのか
度付きなら買い直しはきっついな・・
店頭の試着用メタルフレームの感じと
実際に購入するフレームによってレンズの見栄えは変わるよね
自分は普段用にモアイパープルを入れてもらった時
セルフレームの黒だと濃いめになると説明受けて買ってその通りで不満はなかった
しかし超じっくり吟味したなら納得して買ったんじゃないのか
度付きなら買い直しはきっついな・・
店頭の試着用メタルフレームの感じと
実際に購入するフレームによってレンズの見栄えは変わるよね
自分は普段用にモアイパープルを入れてもらった時
セルフレームの黒だと濃いめになると説明受けて買ってその通りで不満はなかった
80名無し三平
2019/04/19(金) 22:25:33.51ID:bQp+LPEf 別に10個とか必要なわけじゃないし、1個買い直すぐらい大した額じゃないだろ
81名無し三平
2019/04/19(金) 22:37:51.51ID:SVmRhdY8 >>80
最低三万円は掛かるし、期間が今の時期だと一年で一番ピークの時期に近付くから一ヶ月位度つきだと掛かってしまうんよ。
最低三万円は掛かるし、期間が今の時期だと一年で一番ピークの時期に近付くから一ヶ月位度つきだと掛かってしまうんよ。
82名無し三平
2019/04/19(金) 23:10:56.18ID:Pg36G/jR レンズとフレーム別に選べば6万超えるわな正規店で度付きなら
83名無し三平
2019/04/19(金) 23:19:58.97ID:bQp+LPEf 納期はともかく、そこまで高い物とも思わないのだけど
84名無し三平
2019/04/19(金) 23:37:40.19ID:dM43qTL4 冒険王乙
85名無し三平
2019/04/20(土) 09:43:02.23ID:9qYeUMVf 大阪でサイトマスター一番多く扱ってる店舗はどこ?
86名無し三平
2019/04/21(日) 16:01:09.97ID:2fEUIugy87名無し三平
2019/04/21(日) 23:09:30.15ID:sxNdNUtx 近視以外はなんなの?
89名無し三平
2019/04/23(火) 00:16:06.27ID:5FbDj9kr 乱視ならコンタクトで大丈夫だろ
90名無し三平
2019/04/23(火) 00:54:37.83ID:3wVS+aGT 老眼だけなら貼るタイプとかどうなんでしょうか
まだ老眼きてないけど
まだ老眼きてないけど
91名無し三平
2019/04/23(火) 02:18:47.87ID:sNxmy7qz 老眼だと累進使うか二焦点使うかしかないけど、そんなレンズ用意されてる?正直歪みまくってひどい目にあう未来しか見えないんだが。
92名無し三平
2019/04/24(水) 12:40:46.99ID:J6gnBacw ジールステルス買ったんですが、ケースが三角形のやつでした
ネット画像でよく見る丸みのあるハードケースじゃなかったんですがなんでなんですかね?
外箱も黒い箱でした
ネット画像でよく見る丸みのあるハードケースじゃなかったんですがなんでなんですかね?
外箱も黒い箱でした
93名無し三平
2019/04/24(水) 20:37:42.37ID:R7zb1PKL うp
94名無し三平
2019/04/24(水) 23:14:53.70ID:MibF11gJ95名無し三平
2019/04/24(水) 23:31:03.14ID:R7zb1PKL96名無し三平
2019/04/24(水) 23:45:39.80ID:DkfBF98o カマボコみたいなケースのがカコイイ
97名無し三平
2019/04/25(木) 00:00:49.46ID:yTQVBT7q 意外とケース大事よね
オークリーとか良さげだけどそこそこ高いし
かと言って値段で探すとカーブのきつい偏光にはサイズ合わないとか
その辺ジールはケースまでしっかりしてる
オークリーとか良さげだけどそこそこ高いし
かと言って値段で探すとカーブのきつい偏光にはサイズ合わないとか
その辺ジールはケースまでしっかりしてる
98名無し三平
2019/04/25(木) 07:02:55.28ID:kr7COkWd99名無し三平
2019/04/25(木) 10:45:44.76ID:coYhrTSj ジールに問いあわせたところ、このケースが新製品なので順次これにかわっていくとここと
この箱とケースなら最近つくられたモノで在庫処分や展示品ではないってことなんでOKですね
この箱とケースなら最近つくられたモノで在庫処分や展示品ではないってことなんでOKですね
100名無し三平
2019/04/25(木) 13:51:29.85ID:YUs2kfRv 偏向オーバーグラスで目の周囲になるべく隙間ができないのでいいのない?
101名無し三平
2019/04/25(木) 15:11:05.72ID:yuNOB5P2102名無し三平
2019/04/25(木) 15:44:57.00ID:YUs2kfRv ひゃー
いい値段するなあ
いい値段するなあ
103名無し三平
2019/04/25(木) 21:23:05.56ID:h3yzWHPU104名無し三平
2019/04/25(木) 23:47:03.22ID:paFhPu+C105名無し三平
2019/04/26(金) 08:01:13.40ID:WXxLUWI3 >>103
オーバーグラスはただのデカイ偏光グラス
透明度は変わらんよ
度入り偏光グラスは歪みが出るし大金払って作っても視力が少しでも低下すると直ぐ使えなくなる
そうなると透明度以前の問題
オーバーグラスはただのデカイ偏光グラス
透明度は変わらんよ
度入り偏光グラスは歪みが出るし大金払って作っても視力が少しでも低下すると直ぐ使えなくなる
そうなると透明度以前の問題
106名無し三平
2019/04/26(金) 17:08:41.24ID:uEvc19Hv107名無し三平
2019/04/26(金) 17:11:21.28ID:aMjyBqNX ここで聞かずにレビュー読めよ
108名無し三平
2019/04/26(金) 17:18:14.37ID:uEvc19Hv 釣り使用なんやからここで聞きたいやん
109名無し三平
2019/04/26(金) 23:16:10.69ID:xW/xqyak とにかく安く仕上げたいなら
ブランド品でも6千円くらいに値下がったフレーム探して
レンズをタレックスにした方が幸せになれる
ブランド品でも6千円くらいに値下がったフレーム探して
レンズをタレックスにした方が幸せになれる
110名無し三平
2019/04/27(土) 12:26:15.45ID:Uc4VtP9F111名無し三平
2019/04/27(土) 20:57:36.05ID:s/1I2Tx3 偏向グラスと言うのはNHK社員が掛けてる眼鏡のことである
112名無し三平
2019/04/28(日) 00:24:08.60ID:+/Gh4ocI 右側が見えないやつか
113名無し三平
2019/04/28(日) 12:02:52.17ID:Cahxez6d 去年キネティックEG買ったけど、顔がデカすぎるせいなのか耳と鼻が痛くなる。結局前に使ってたLSDに戻ってしまった。軽くてデカ顔にもフィットするタレックスでオススメないですかね?
114名無し三平
2019/04/28(日) 12:42:16.76ID:neqep8xf >>113
眼鏡屋で好きなフレームに入れて貰えばいい
眼鏡屋で好きなフレームに入れて貰えばいい
115名無し三平
2019/04/29(月) 20:30:14.58ID:WqL/lsUT116名無し三平
2019/04/29(月) 20:39:31.22ID:i71PErE/ オーバーグラスで解像度は落ちないぞ
何処でこんな間違った知識覚えたのかな
何処でこんな間違った知識覚えたのかな
118名無し三平
2019/04/29(月) 21:34:14.11ID:i71PErE/ 自分がレスしてるのにわざわざ横からと付け見え見えの他人のふりまでしてレスする意味
119名無し三平
2019/04/29(月) 22:19:27.36ID:cKg4iyG8 悔し紛れの自演認定はよくないねw
120名無し三平
2019/05/02(木) 07:54:12.91ID:HExj+IDy トゥルービューていうのは本当だな
今まで安物かけてて違いにビビった
今まで安物かけてて違いにビビった
121名無し三平
2019/05/05(日) 07:50:35.75ID:8RLvV/5b122名無し三平
2019/05/05(日) 23:56:56.15ID:5jhL2vjB キネティックって新色のマットブラックが出るから
現行のグロスブラックやグレースモークのラスターオレンジが欠品してるのかな
現行のグロスブラックやグレースモークのラスターオレンジが欠品してるのかな
123名無し三平
2019/05/08(水) 17:57:17.83ID:vDrTH+oB 今までタレのガラスレンズを使っていたが紛失してしまったのでzoffの度付き偏光に買い替えました。
結論、もうこれで充分。
タレ は15年近く使い倒したので紫外線吸収能力も落ちているだろうから寿命と諦めました。
今回プラレンズなので2,3年持てば御の字と考えてますが、フレーム込みで税抜き12,000円は昔から考えると価格破壊。
因みにレンズメーカーは東海でした。
結論、もうこれで充分。
タレ は15年近く使い倒したので紫外線吸収能力も落ちているだろうから寿命と諦めました。
今回プラレンズなので2,3年持てば御の字と考えてますが、フレーム込みで税抜き12,000円は昔から考えると価格破壊。
因みにレンズメーカーは東海でした。
124名無し三平
2019/05/08(水) 18:51:24.61ID:yGJ+nLxu シルバーミラー付にしたら映り込みがひどい
対策教えてください
対策教えてください
125名無し三平
2019/05/08(水) 19:08:06.46ID:chkBerhg127名無し三平
2019/05/08(水) 22:59:04.09ID:iiGK2kKi その辺の問題点はいいショップだと指摘してくれるぞ
自分はハイカーブのデザインに飽きて6カーブのフレーム持ち込んだ時に丁寧に教えてくれた
自分はハイカーブのデザインに飽きて6カーブのフレーム持ち込んだ時に丁寧に教えてくれた
128名無し三平
2019/05/09(木) 00:52:52.79ID:aPccsrYp130名無し三平
2019/05/09(木) 13:12:03.27ID:0XcPadpI レマンやバトラーみたいなバイザー付きの方が良かったのかもしれんね
133名無し三平
2019/05/10(金) 02:55:41.47ID:KVSvs33o >>132
ミラーによる透過率の変化は裏面マルチコートで1-3%と言われてる。正直誤差レベル。
ミラーコートって『目元が相手から見えづらくなる』『キラキラしてなんかかっこいいかも』以外のメリットは皆無なんで、そんなもん勧めてきた眼鏡屋選んだ自分を恨むしかないよ。
ミラーによる透過率の変化は裏面マルチコートで1-3%と言われてる。正直誤差レベル。
ミラーコートって『目元が相手から見えづらくなる』『キラキラしてなんかかっこいいかも』以外のメリットは皆無なんで、そんなもん勧めてきた眼鏡屋選んだ自分を恨むしかないよ。
134名無し三平
2019/05/10(金) 06:27:37.92ID:1sKj5h4D 公式サイトとか見ると10%くらい変わってるけどそんなもんなの?
1-3%で済むなら喜んでミラーにするんだが
1-3%で済むなら喜んでミラーにするんだが
135名無し三平
2019/05/10(金) 07:08:28.43ID:vaE3Lppy 明るくて偏光率が高いのが多くのメーカーのうたい文句なんだが
暗くしてどうするって感じだな
暗くしてどうするって感じだな
136名無し三平
2019/05/10(金) 07:45:19.52ID:MdlKG0Yt >>135
サーフだと透過率低くしたいやろ
サーフだと透過率低くしたいやろ
137名無し三平
2019/05/10(金) 07:51:19.74ID:/rPtyQbw140名無し三平
2019/05/10(金) 08:57:06.42ID:An1Ex5xg141名無し三平
2019/05/10(金) 23:15:07.50ID:LfbWRlya142名無し三平
2019/05/11(土) 07:44:29.79ID:bfWkOzEN 男は黙って冒険王
143名無し三平
2019/05/11(土) 15:52:07.13ID:p7pGU57E ミラーコートの者ですが
オフショアは快晴だと普通のトゥルービュースポーツでは眩しくてしょうがなかったんでミラー入れたのに透過率変わらないならほんと無駄金遣いでした。
2度とあのショップには行きません。
オフショアは快晴だと普通のトゥルービュースポーツでは眩しくてしょうがなかったんでミラー入れたのに透過率変わらないならほんと無駄金遣いでした。
2度とあのショップには行きません。
144名無し三平
2019/05/11(土) 17:11:58.79ID:fiZlYW41 ミラーならオークリーのがええと思う
145名無し三平
2019/05/11(土) 18:45:56.00ID:sllsLjBv >>143
素直にTVFえらんどけば良かったのに。
素直にTVFえらんどけば良かったのに。
146名無し三平
2019/05/11(土) 21:42:05.31ID:Rdrfqny7147名無し三平
2019/05/12(日) 17:41:44.42ID:RG6WWG59 >>143
オフショアでTVFにしないとか意味不明
オフショアでTVFにしないとか意味不明
148名無し三平
2019/05/12(日) 18:21:03.69ID:xE6Z7JOj ロケーションとの相性もあるんだろうが、アクションコパーは本当に快晴向きだな
雲で日が陰ると途端に見えなくなる
晴れでも少し雲があるときはイーズグリーンに頼りきりになる
雲で日が陰ると途端に見えなくなる
晴れでも少し雲があるときはイーズグリーンに頼りきりになる
149名無し三平
2019/05/12(日) 20:08:18.97ID:pkTgVWKy 136ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- LAD @ ATL ★11
- LAD @ ATL ★10
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 1
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2278
- やくせん
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- 葬式に喪服着ろなんて誰が決めたんだよなんの利権だくだらない 今の時代葬式の服装自由にしろやボケカスジャップ [817148728]
- れいわ新選組『男が産めるのウンコだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」 [932029429]
- 【悲報】 盗撮問題 神社が撮影禁止を決断 [303493227]