立ててみた
前スレ
【福井・若狭】釣果速報情報交換所25【餌・ルアー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1515487891/
【福井・若狭】釣果速報情報交換所26【餌・ルアー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
2018/07/21(土) 01:36:37.30ID:cmfl8RqI2名無し三平
2018/07/21(土) 01:37:22.10ID:cmfl8RqI バーカ!バーカ!バーカ!
2018/07/21(土) 04:09:15.62ID:IAJ37wk+
福井ってほぼ北朝鮮だよな
2018/07/21(土) 05:48:15.39ID:xE0F7Lg8
漁港関係者の民度はそんな感じだね
2018/07/21(土) 06:48:04.40ID:Hp67C97G
30cm以上のキジハタちゃんがいるところがみつからない
6名無し三平
2018/07/21(土) 08:56:44.40ID:7ryfHUec 15cmで持って帰る馬鹿がいるから大きくなれない
持ち帰っても食う所ほぼ無いのにね・・・
持ち帰っても食う所ほぼ無いのにね・・・
2018/07/21(土) 10:38:43.71ID:OStPFhtU
おかっぱりじゃ30UPとかめったに出会えないわ
船で磯渡れば25〜30複数に最高35釣れた
船で磯渡れば25〜30複数に最高35釣れた
2018/07/21(土) 12:11:02.30ID:7dvffE1n
15センチ以下でも唐揚げにしたら美味いぞ
むしろ小さい方が唐揚げには向いてる
むしろ小さい方が唐揚げには向いてる
2018/07/21(土) 12:28:42.16ID:OWU8pMGp
リリースしてあげて…
10名無し三平
2018/07/21(土) 13:36:20.54ID:/F5ORZ9s 20〜24cmのカサゴは10匹釣れたけど アコウは13pぐらいの2匹。 当然リリース。
カサゴとアコウって微妙に住んでるところ違ってない?
カサゴとアコウって微妙に住んでるところ違ってない?
11名無し三平
2018/07/21(土) 15:28:28.21ID:8d3l1fTT 昨日夕方に30ちょい3連発きた
だんだんサイズupしてますよ
だんだんサイズupしてますよ
12名無し三平
2018/07/22(日) 06:06:50.06ID:nkTEkgCe 夕方か
朝マズメ狙いと思ったが夕方夜のがいいかの
朝マズメ狙いと思ったが夕方夜のがいいかの
13名無し三平
2018/07/22(日) 06:59:52.77ID:BKEr6NYo 15cmとか釣れても持ち帰るのはハゼとかキスの小型なら分かるけど
キジハタは50オーバーとかまで大きくなれるんだから常識あるなら逃がせよ
キジハタは50オーバーとかまで大きくなれるんだから常識あるなら逃がせよ
14名無し三平
2018/07/22(日) 10:31:54.79ID:EbXzetNz 常識w
そんなにでかいの釣りたいなら沖に出たらいい
わけのわからん自分ルールを作ってそれを常識とかアホの極み
そんなにでかいの釣りたいなら沖に出たらいい
わけのわからん自分ルールを作ってそれを常識とかアホの極み
15名無し三平
2018/07/22(日) 10:44:31.36ID:3YLpbrd+ アコウは30センチ越えて♂になる
でかいのを持って帰るよりは小さいのを持って帰るほうが良心的なんだがな(笑)
でかいのを持って帰るよりは小さいのを持って帰るほうが良心的なんだがな(笑)
16名無し三平
2018/07/22(日) 11:43:31.91ID:BKEr6NYo 15cmを擁護する馬鹿たち
17名無し三平
2018/07/22(日) 12:04:16.22ID:+/L9ig0l 小さいの持ち帰っても食うところないし、正直25p以上ぐらいじゃね。食えるところがしっかり身についてるのは
18名無し三平
2018/07/22(日) 12:59:09.19ID:3YLpbrd+ 30p越えたら子孫反映の為にもリリースしてください
お持ち帰りは30p以下でお願いします
お持ち帰りは30p以下でお願いします
19名無し三平
2018/07/22(日) 13:01:10.78ID:+/L9ig0l 25〜30cmしか 持ち帰ったらいかんって、難しい魚やな・・・・。
20名無し三平
2018/07/22(日) 15:43:40.49ID:C9pGpMEz みんな玉の柄の長さってどんなもん?
河口ばかりやってたけど、最近堤防とか行き始めた。
色んなポイント回ってるけど、福井ってそんなに高い堤防ないから3〜4メールとで十分かなと感じてるんだけど。
河口ばかりやってたけど、最近堤防とか行き始めた。
色んなポイント回ってるけど、福井ってそんなに高い堤防ないから3〜4メールとで十分かなと感じてるんだけど。
21名無し三平
2018/07/22(日) 16:48:55.46ID:aRewgQt1 最低4m、
22名無し三平
2018/07/22(日) 16:56:26.49ID:KZwJ2IQG 今は600の携帯用のショートポール
その前は450だったけど和歌山の堤防とか完全に無理だったわ600でも結構ギリな場面は多い
その前は450だったけど和歌山の堤防とか完全に無理だったわ600でも結構ギリな場面は多い
23名無し三平
2018/07/22(日) 17:14:52.14ID:0Iub7DdI 今日、紫外線弱かったね
24名無し三平
2018/07/22(日) 18:45:42.64ID:C9pGpMEz25名無し三平
2018/07/22(日) 20:25:55.42ID:bdbm/3KH タカスで540じゃ足りなかったな
26名無し三平
2018/07/22(日) 20:26:40.20ID:Ol6Ok5ed 安物乙
27名無し三平
2018/07/22(日) 21:10:47.70ID:ZTun/xrw28名無し三平
2018/07/22(日) 21:14:09.71ID:O9+5WyJm29名無し三平
2018/07/22(日) 21:37:27.22ID:PSQ7i0kz すげえUFOキャッチャーでキジハタ取れんのか
30名無し三平
2018/07/22(日) 21:46:49.80ID:LW26x9OJ >>27
おめ、メタルマルのシングルフックバージョンか
おめ、メタルマルのシングルフックバージョンか
31名無し三平
2018/07/23(月) 07:14:24.80ID:pDMtIlcY グラディウスの敵にこんなやついたよな
32名無し三平
2018/07/23(月) 09:34:21.55ID:TUjiHIOD 40はないけど35は軽く超えてる太ったいい個体やったでー
ただどうせ釣れんだろうとメジャーもバッカンもストリンガーもなかったので
リリース
夕方情報くれたひとありがと
ただどうせ釣れんだろうとメジャーもバッカンもストリンガーもなかったので
リリース
夕方情報くれたひとありがと
33名無し三平
2018/07/23(月) 09:41:31.75ID:kIqj0mYJ 良いなぁライトショアジギで全く釣れなくて、
根魚やったけど20センチくらいのキジハタと15センチくらいのカサゴ2匹づつだったわ
お持ち帰りできるサイズ釣りたい。新しく場所開拓するしか無いかな
根魚やったけど20センチくらいのキジハタと15センチくらいのカサゴ2匹づつだったわ
お持ち帰りできるサイズ釣りたい。新しく場所開拓するしか無いかな
34名無し三平
2018/07/23(月) 09:44:47.87ID:TUjiHIOD 16時30分から2時間で
写真のと30cm弱と15cmのいずれもキジハタ
シュノーケリング(兼サザエ密漁)の若いカップル曰く
結構泳いでるよとのことでした
メタルマルだけどいつもより底付近をゆっくりジャーク
ゆっくりフォールでやさしくやってると釣れました
写真のと30cm弱と15cmのいずれもキジハタ
シュノーケリング(兼サザエ密漁)の若いカップル曰く
結構泳いでるよとのことでした
メタルマルだけどいつもより底付近をゆっくりジャーク
ゆっくりフォールでやさしくやってると釣れました
35名無し三平
2018/07/23(月) 10:44:33.36ID:kIqj0mYJ 魚が居るのは居るんですねえ
水温高すぎて活性低いとかあるのかな
ワームのサイズ落として、スローに誘ってみようかな
釣りに行きたくなってきた!
水温高すぎて活性低いとかあるのかな
ワームのサイズ落として、スローに誘ってみようかな
釣りに行きたくなってきた!
36名無し三平
2018/07/23(月) 10:47:02.44ID:OgGK0zR4 >>31
ダライアスとちゃうか
ダライアスとちゃうか
37名無し三平
2018/07/23(月) 11:15:32.18ID:h0vMAOu1 ヒロセオートキャンプ場て、釣りだけの日帰りは出来ないんでしょうか?
38名無し三平
2018/07/23(月) 12:12:44.71ID:KcaHH9D9 いいねぇキジハタ
夜釣りに行ったら60後半のスズキ一本だけやった
ヒヤヒヤもんやったし、楽しめたけど本命釣りたかったわ
夜釣りに行ったら60後半のスズキ一本だけやった
ヒヤヒヤもんやったし、楽しめたけど本命釣りたかったわ
39名無し三平
2018/07/23(月) 17:03:15.66ID:/vPzIFNs 今年は暑すぎて娘の体調が悪くならないか心配で釣りに行ってない。赤崎のエソですら恋しい。
40名無し三平
2018/07/23(月) 19:21:12.14ID:0Ex9rk6L41名無し三平
2018/07/23(月) 22:06:07.37ID:CJtWT4x242名無し三平
2018/07/24(火) 14:29:07.88ID:ehJPfNhC 一青窈の歌なみに暑すぎてダメだ
44名無し三平
2018/07/24(火) 21:20:05.64ID:ldDMSz4k キジハタ釣りにいくとヌカカに刺されまくって痒い 服の上からでもやられるわ… 虫除けスプレー全く効かんし
45名無し三平
2018/07/24(火) 22:02:18.62ID:fXbWqozD >>43
攻技は仕舞が長い…
攻技は仕舞が長い…
46名無し三平
2018/07/24(火) 22:30:02.99ID:ly/SKQCC 万能的に虫対策するなら煙系の蚊取り線香が一番よ
47名無し三平
2018/07/25(水) 06:07:11.04ID:qrAkTSvU ヌカカにはジュートとかいわれる
赤い森林香しかきかんぞ
蚊取り線香は無意味
赤い森林香しかきかんぞ
蚊取り線香は無意味
48名無し三平
2018/07/25(水) 09:18:45.03ID:AqDUhETD ゲンキーに山積みされてるディート20%とかのやつで十分でしょ
こまめにスプレーした方が良いだろうけど
あいつらソックスの上からも噛んでくるから長ズボン履いてても足首にスプレーしてやらないとな
こまめにスプレーした方が良いだろうけど
あいつらソックスの上からも噛んでくるから長ズボン履いてても足首にスプレーしてやらないとな
49名無し三平
2018/07/25(水) 10:21:56.54ID:XRQgtu67 今越前の305線通行止めおしえて 石川から言った場合越前岬までは行ける?玉川漁港まではいけるのかね?
50名無し三平
2018/07/25(水) 11:51:22.36ID:qrAkTSvU >>49
越前岬は305からはいけない
玉川トンネルから居倉まで通行止めで工事用車両のみ通れる
水仙ランドかガラガラ山からイッチョライの向こうまでおりる道があったように思うが
相当分岐ルートの選択が難しいのでおすすめしない
玉川観音様あるところなら365でどんつき右いけばいける
その先の玉川トンネルで災害復旧工事中
今月末には仮復旧するとおもうけど
越前岬は305からはいけない
玉川トンネルから居倉まで通行止めで工事用車両のみ通れる
水仙ランドかガラガラ山からイッチョライの向こうまでおりる道があったように思うが
相当分岐ルートの選択が難しいのでおすすめしない
玉川観音様あるところなら365でどんつき右いけばいける
その先の玉川トンネルで災害復旧工事中
今月末には仮復旧するとおもうけど
51名無し三平
2018/07/25(水) 12:05:20.98ID:Y5L1Gvzo 親切やなぁ
52名無し三平
2018/07/25(水) 18:57:53.28ID:gMkMFP79 それほどでもないです。
53名無し三平
2018/07/25(水) 19:42:24.14ID:13oQVHfX 気にしないで。
54名無し三平
2018/07/25(水) 19:48:30.09ID:/cUhtbU3 俺はいつも梅浦から右に曲がって北上してくけど早く開通してほしいな
今は玉川イマイチや… テトラで小アジはめっちゃいた 10〜15cm たまに20cm フグも沢山 根魚さっぱりやな
今は玉川イマイチや… テトラで小アジはめっちゃいた 10〜15cm たまに20cm フグも沢山 根魚さっぱりやな
55名無し三平
2018/07/25(水) 20:41:16.46ID:9Qm5XYit 根魚の活性低い
なんかあの大雨以降駄目みたい
なんかあの大雨以降駄目みたい
56名無し三平
2018/07/25(水) 21:29:55.63ID:LxUZsg0p まずいまずいお前ら言うから言いづらいがグレ調子エエで
今年はなぜかオナガがよく混じる
今年はなぜかオナガがよく混じる
57名無し三平
2018/07/26(木) 04:36:39.74ID:l0S6ZzkV まあこの時期のチヌグレは不味い
冬ならそれなりに美味い
この時期は醤油と薬味に一晩漬けてズケにするとそれなりに美味いぞ
冬ならそれなりに美味い
この時期は醤油と薬味に一晩漬けてズケにするとそれなりに美味いぞ
58名無し三平
2018/07/26(木) 22:45:23.88ID:UhBtuBlx ヅケじゃないのか
59名無し三平
2018/07/27(金) 00:18:15.12ID:XsLcWz4H きっとスケてるんだよ
60名無し三平
2018/07/27(金) 15:47:23.62ID:2MAUepgq 東海釣りガイド死亡
61名無し三平
2018/07/27(金) 17:05:37.82ID:RsP+qRIY なんですぐ死んでしまうん?
62名無し三平
2018/07/27(金) 18:40:18.30ID:RRuWD6dB キス釣れるぞ
15時から1時間で5匹だった
15時から1時間で5匹だった
63名無し三平
2018/07/27(金) 20:58:10.77ID:zOJVktrB 明日の夜は誰か釣り行くんけ?
64名無し三平
2018/07/27(金) 21:57:44.64ID:3OKGHnXa いきません
65名無し三平
2018/07/27(金) 22:24:26.50ID:y1c56eOS 杉津漁港の外側でマゴチとか釣れませんかね
66名無し三平
2018/07/27(金) 22:27:29.15ID:YZZ3MeyR 釣れるよ
少なくともメゴチはよく釣れる
少なくともメゴチはよく釣れる
67名無し三平
2018/07/27(金) 23:30:00.77ID:17pNy7ig アカン カサゴすら釣れんかった
68名無し三平
2018/07/28(土) 11:29:19.56ID:JnuvAE88 明日の朝まずめは爆釣な気がするので
キジハタ狙いに行きます
台風やばいかなぁ
キジハタ狙いに行きます
台風やばいかなぁ
69名無し三平
2018/07/28(土) 12:18:18.98ID:BxsLTCTv 悪天候だと岐阜ゲルゲが来ないので快適に釣りができるな
71名無し三平
2018/07/28(土) 15:09:28.26ID:JnuvAE8872名無し三平
2018/07/29(日) 15:19:52.60ID:PT1CIELm 風強すぎ
73名無し三平
2018/07/29(日) 16:03:08.04ID:heCfBIeE 釣れたギンポを飼育することにしたわ
よく見るとかわいいな
よく見るとかわいいな
74名無し三平
2018/07/29(日) 17:01:39.68ID:PT1CIELm 旨いからすぐ食っちゃいたくなる
75名無し三平
2018/07/30(月) 15:29:51.07ID:PwJYELbU ここ民度低いな
76名無し三平
2018/07/30(月) 16:08:47.91ID:6TMnhn9d ウミック磯いこうや
77名無し三平
2018/07/31(火) 01:55:26.60ID:sDZiKrUv グレ狙いの老害が酷い…
混雑してるのに広範囲に場所取り
撒き餌で汚した地面を流す事なく帰る
餌の空き袋はポイ捨て
空き缶ペットボトルポイ捨て
タバコポイ捨て
フグは地面にポイ捨て
トイレあるのに立ちション
注意されたらキレる
これどうすればいいのかさっぱりわからない
混雑してるのに広範囲に場所取り
撒き餌で汚した地面を流す事なく帰る
餌の空き袋はポイ捨て
空き缶ペットボトルポイ捨て
タバコポイ捨て
フグは地面にポイ捨て
トイレあるのに立ちション
注意されたらキレる
これどうすればいいのかさっぱりわからない
78名無し三平
2018/07/31(火) 05:45:20.54ID:qEBoQFoZ フグ、ボラ、エイなど堤防に放置するのひっでむかつくなー。いったい何がしたいんじゃ!
79名無し三平
2018/07/31(火) 08:19:26.48ID:EHuBjK+l ハゼとエソも
80名無し三平
2018/07/31(火) 08:35:02.90ID:O/OXC+qv マナー知らず民度低いんはたいがい岐阜ゲルゲ
魚放置も全部奴らの仕業
魚放置も全部奴らの仕業
81名無し三平
2018/07/31(火) 08:55:05.62ID:rDWlijwu エソうまいのにサゴシよりうまいのに
82名無し三平
2018/07/31(火) 09:09:46.68ID:TQ5p3O1D フカセ師だがひとつもせんよ
83名無し三平
2018/07/31(火) 10:18:36.74ID:sDZiKrUv ひとつもしないのがごく普通当たり前ですね
84名無し三平
2018/07/31(火) 11:59:17.42ID:NTJakthT 要らん魚放置してくやつも
レッテレはって悦に浸ってるやつも大差ないんだけど
言っても分からんわなぁ
レッテレはって悦に浸ってるやつも大差ないんだけど
言っても分からんわなぁ
85名無し三平
2018/07/31(火) 14:08:42.44ID:oX8ubFwP ゲルゲなんて連呼するやつは日本人なのかも怪しいがな
86名無し三平
2018/07/31(火) 18:07:58.88ID:8AAKO4SH87名無し三平
2018/07/31(火) 18:59:45.06ID:hY4cN5Gv ウミック渡船休みかよ
88名無し三平
2018/07/31(火) 21:24:14.50ID:EbWPK6bR 水島海岸の端の方に妖しげなスポットがあるんですけど試してみた方いませんか
89名無し三平
2018/08/01(水) 18:11:25.84ID:fg+CSJj1 キジハタどこいったん?
越前方面より敦賀か小浜のが釣れるんか?
越前方面より敦賀か小浜のが釣れるんか?
90名無し三平
2018/08/01(水) 19:27:46.26ID:feiSxBX0 青物もシーバスもキジハタもどっかいってしもた…コマサ帰ってきて
91名無し三平
2018/08/01(水) 19:36:57.12ID:b6SzbEQO 小浜付近でやってるけど7月中旬あたりからまったく駄目だよ
6月末にフィーバーしてたけど
6月末にフィーバーしてたけど
93名無し三平
2018/08/01(水) 20:08:50.11ID:b6SzbEQO そう思って深場でもやってみたけどさっぱりだったからなぁ
あの大雨の影響もあるのかもしれんね
あの大雨の影響もあるのかもしれんね
94名無し三平
2018/08/01(水) 20:18:14.16ID:VGPapbbX みんな早くイカやってくれ 俺はキジハタ狙うから
95名無し三平
2018/08/04(土) 11:13:27.80ID:MsH5/+0r 明日夕まずめにに家族でいきたいんですが、
高鷲と、敦賀どっちが釣果良さそうですか?
サビキとチョイ投げです。
高鷲と、敦賀どっちが釣果良さそうですか?
サビキとチョイ投げです。
96名無し三平
2018/08/04(土) 20:25:21.28ID:FA0NcCmW 福井のテトラはみんな大テトラですけど嵌まって死にかけた方とかやっぱいますか?
97名無し三平
2018/08/04(土) 22:51:16.37ID:glwJlCII 沢山死んでますよ?
98名無し三平
2018/08/07(火) 11:25:22.37ID:dxazIakS 久々に週末行こうかと思ったらまた台風なんだなー
影響あるよな?
影響あるよな?
99名無し三平
2018/08/07(火) 17:05:15.23ID:aIq1fqtY ほぼ無いかと。
10日には東北沖じゃなかったかな?
10日には東北沖じゃなかったかな?
100名無し三平
2018/08/08(水) 07:57:31.95ID:ZwqD436j 改めて見たら全然遠かったわ
週末行ってくる
週末行ってくる
101名無し三平
2018/08/08(水) 18:06:01.02ID:D9vyXITq 自分も週末釣り行こうかな
サヨリはもう回遊してきてますか?
サヨリはもう回遊してきてますか?
102名無し三平
2018/08/08(水) 19:09:39.10ID:WPfvi25y クソちっさいサヨリなら鷹巣にウジャウジャいた
103名無し三平
2018/08/08(水) 22:04:54.29ID:kiKUvCpb 私も土曜にいこうかな。
とりあえずルアーのキャスティング練習兼ねていきたいんだけど、サーフだとキス狙いの人多いよね?
堤防…三国方面か、敦賀方面か悩むな。
梅浦とかって週末は人いるんですかね?平日はほぼいなさそうですが。
とりあえずルアーのキャスティング練習兼ねていきたいんだけど、サーフだとキス狙いの人多いよね?
堤防…三国方面か、敦賀方面か悩むな。
梅浦とかって週末は人いるんですかね?平日はほぼいなさそうですが。
104名無し三平
2018/08/08(水) 22:48:43.44ID:cBK/MQHs アオリの新子はそろそろですか?
105名無し三平
2018/08/09(木) 01:44:20.42ID:xvvdfC+4 このシーズンサーフは海水浴場になってるのを忘れるなよ
106名無し三平
2018/08/09(木) 03:24:19.25ID:U+rDHAi4 アオリの新子は9月頭からだな
8月終わり頃まではサイズ小さくてリリースサイズばっかりだわ
8月終わり頃まではサイズ小さくてリリースサイズばっかりだわ
107名無し三平
2018/08/09(木) 12:52:02.26ID:KIpWfbEL 夜釣りで集魚灯つけてるとチビアオリよってきてかわいい。
108名無し三平
2018/08/09(木) 19:51:15.47ID:Q5U258zO 皆さんお盆は釣り行くんかね?
僕は関係なしで行くけど
僕は関係なしで行くけど
109名無し三平
2018/08/09(木) 20:02:19.92ID:pkbHcMW+ やっと恵みの雨降りましたよ〜
週末は人いっぱいやろな…
週末は人いっぱいやろな…
111名無し三平
2018/08/10(金) 15:11:41.75ID:cR436wQJ 音海学校裏の波止じゃなくて磯の方からゴムボートだしていいのかな?
112名無し三平
2018/08/11(土) 14:12:59.24ID:py7efpdm 福井はイカ釣れ始めた?盆はエギ投げまくるぜ
113名無し三平
2018/08/11(土) 22:20:43.04ID:23JtrsUT 豆アジを敦賀あたりで小学校低学年の娘とサビキ釣りたいのですが
おすすめの場所ってどこかありますでしょうか。
足場がよいところが希望です。
※敦賀新港はいつも人が多くて大人気と聞いたので避けたい場所です。
私自身、十年ぶりかの釣りなのですぐ隣に人がいると糸が絡んでしまったりするのが心配ですので。。
おすすめの場所ってどこかありますでしょうか。
足場がよいところが希望です。
※敦賀新港はいつも人が多くて大人気と聞いたので避けたい場所です。
私自身、十年ぶりかの釣りなのですぐ隣に人がいると糸が絡んでしまったりするのが心配ですので。。
114名無し三平
2018/08/11(土) 23:04:28.12ID:setvVtfw115名無し三平
2018/08/11(土) 23:12:59.93ID:23JtrsUT116名無し三平
2018/08/12(日) 01:39:42.16ID:elZVyS06117名無し三平
2018/08/12(日) 03:22:48.93ID:W6pmiYDw なら最初から中途半端に回答せず、スルーするのが親切
と、同じくポイントをさらさない俺でも思うわ。
だいたい、時期が外れりゃ豆アジとはいえ300釣れないだろ。
合えばいくらでも釣れるのは確かだが。
と、同じくポイントをさらさない俺でも思うわ。
だいたい、時期が外れりゃ豆アジとはいえ300釣れないだろ。
合えばいくらでも釣れるのは確かだが。
118名無し三平
2018/08/12(日) 08:05:30.38ID:dOL7LVZo 今年はアオリイカ早いんかなぁ?お盆くらいには釣れ始めるかな?
119名無し三平
2018/08/12(日) 09:04:57.21ID:z9oFTf5A 豆アジ釣っても処理めんどいからお勧めしない
ポイントはいれば釣れるとしか言えないな
ポイントはいれば釣れるとしか言えないな
120名無し三平
2018/08/12(日) 09:06:49.67ID:9U0tw4eO121名無し三平
2018/08/12(日) 09:35:10.11ID:mljQTLAn ファミリーフィッシングの場所は釣具屋で聞きましょうよ
122名無し三平
2018/08/12(日) 11:34:28.51ID:YkkMomp/ >>115
ゴミの持ち帰りとか、クルマはゆっくり安全運転でとか、
みんながマナーエチケット良く使うことを前提に情報共有したらいいと思うけど
越前町甲楽城漁港(かぶらぎぎょこう)
https://youtu.be/Pw12cWQnH2A
ひとりで行ってぼーっとできる雰囲気なのがいいところなんだけど
そこそこ過疎スレだし
ゴミの持ち帰りとか、クルマはゆっくり安全運転でとか、
みんながマナーエチケット良く使うことを前提に情報共有したらいいと思うけど
越前町甲楽城漁港(かぶらぎぎょこう)
https://youtu.be/Pw12cWQnH2A
ひとりで行ってぼーっとできる雰囲気なのがいいところなんだけど
そこそこ過疎スレだし
123名無し三平
2018/08/12(日) 12:02:10.70ID:V7tMTP21 >>113
お盆で人も多いだろうけど、きらめきみなと館裏や旧フェリー乗り場とその反対側あたりが良いんじゃない。ファミリーフィッシングにはちょうどいいよ。
お盆で人も多いだろうけど、きらめきみなと館裏や旧フェリー乗り場とその反対側あたりが良いんじゃない。ファミリーフィッシングにはちょうどいいよ。
124名無し三平
2018/08/12(日) 16:51:23.79ID:P5TakNOr 甲楽漁港って子ども連れていくには危なくね
あの梯子怖いわ
あの梯子怖いわ
125名無し三平
2018/08/12(日) 16:59:13.93ID:Pr4Ty6/k 甲楽城漁港は釣り禁止になったんじゃ無かった?
126名無し三平
2018/08/12(日) 19:43:41.41ID:CYESQj1n >>124
漁港内で釣ったらいいんじゃないん?
あんま、人が集まる大型漁港行かないから知らんけど、豆アジなら釣れるやろ
茱崎漁港もトイレも駐車場もあるからいいかもね
しっかひ、大体とっておきの場所でもなけりゃ初心者には優しく教えてもいいでしょ
じゃなきゃ、ただの釣果自慢スレになる
漁港内で釣ったらいいんじゃないん?
あんま、人が集まる大型漁港行かないから知らんけど、豆アジなら釣れるやろ
茱崎漁港もトイレも駐車場もあるからいいかもね
しっかひ、大体とっておきの場所でもなけりゃ初心者には優しく教えてもいいでしょ
じゃなきゃ、ただの釣果自慢スレになる
127名無し三平
2018/08/13(月) 03:01:44.26ID:wIqoMRsf 福井はサバ街道って言われる道があるけど
サバ釣れないよね
サバ釣れないよね
128名無し三平
2018/08/13(月) 05:45:04.33ID:JOmJmNKi サバはつれないね。せいぜい20cmまで。
129名無し三平
2018/08/13(月) 05:58:35.71ID:P+wmYdUv むしろフグ街道だな
豆鯵釣るくらいなら菅浜漁港あたりでいいんじゃないか?
ファミリー釣り場はどこも早めに行って場所取らないといけないのは共通してる
豆鯵釣るくらいなら菅浜漁港あたりでいいんじゃないか?
ファミリー釣り場はどこも早めに行って場所取らないといけないのは共通してる
130名無し三平
2018/08/13(月) 06:45:57.85ID:c0pdVfYM あの鯵って大きくなるんだよね?
131名無し三平
2018/08/13(月) 08:13:13.11ID:JOmJmNKi ↑まさか養殖考えてるのか?
132名無し三平
2018/08/13(月) 20:25:28.09ID:GsU/e9rN 菅浜にちょうど今日行ってきたけど、サンバソウ湧き過ぎてファミリーには厳しいかもしれない
133名無し三平
2018/08/13(月) 20:40:05.40ID:CrFbWwig タチウオ釣れ始めた?
134名無し三平
2018/08/13(月) 20:56:29.74ID:+YqyFV1x >>133
どこで釣れてるの?教えて欲しい
どこで釣れてるの?教えて欲しい
135名無し三平
2018/08/13(月) 23:55:20.93ID:G1nr4VHV 今日は越前海岸方面まったくダメだった…
138名無し三平
2018/08/14(火) 14:30:30.00ID:wXd60a1d ちなみに敦賀方面から居倉、茱崎とかはクソ迂回せなあかんからね
その辺の漁港にしとけばいいんじゃない?この時期暑さもシャレにならんので気を付けて
越前海岸の福井市居倉⇔福井市赤坂間が通り抜け出来ない状態となっています。
越前町から福井市越廼・鷹巣や東尋坊・あわら温泉まで抜ける際には迂回路をご利用下さい。
その辺の漁港にしとけばいいんじゃない?この時期暑さもシャレにならんので気を付けて
越前海岸の福井市居倉⇔福井市赤坂間が通り抜け出来ない状態となっています。
越前町から福井市越廼・鷹巣や東尋坊・あわら温泉まで抜ける際には迂回路をご利用下さい。
139名無し三平
2018/08/15(水) 08:49:09.19ID:hSjLbGMG おはようございます。
明日は天気いまいちみたいですがかなり降るんですかね?
多少の雨ならいきたいけど悩みます。
お天気博士さん教えてください!
明日は天気いまいちみたいですがかなり降るんですかね?
多少の雨ならいきたいけど悩みます。
お天気博士さん教えてください!
140名無し三平
2018/08/15(水) 09:35:33.21ID:uWSH3H4o 釣った魚をすぐ調理したりバーベキューして楽しめるような場所ってありますか?
141名無し三平
2018/08/15(水) 11:45:09.49ID:G7jnoA0b そう言う施設をお求めならば鮎川園地とかかなと
142名無し三平
2018/08/15(水) 12:08:36.86ID:VYrDhFqT143名無し三平
2018/08/15(水) 12:49:59.15ID:uWSH3H4o 原発の近くでは水を浄化してるとか水温が高いとか聞きますけど釣れる魚も違うのでしょうか
144名無し三平
2018/08/15(水) 13:17:16.29ID:mYkFyxQF >>142
普通に沖に出て回遊してるよ
こないだ陸から2km程度の漁礁で40cm程度の真鯵何匹か釣ったよー
そもそも漁港内に20cm以上がたまってるってことが日本海はあんまないよね
大体は漁港の出口、陸から1km程度ぐらいのところで潮どうしが良い場所や川の流れ込んでるとことかにたまってて夜になると少し陸によって餌食べてるイメージ
普通に沖に出て回遊してるよ
こないだ陸から2km程度の漁礁で40cm程度の真鯵何匹か釣ったよー
そもそも漁港内に20cm以上がたまってるってことが日本海はあんまないよね
大体は漁港の出口、陸から1km程度ぐらいのところで潮どうしが良い場所や川の流れ込んでるとことかにたまってて夜になると少し陸によって餌食べてるイメージ
145名無し三平
2018/08/15(水) 13:22:26.37ID:mYkFyxQF あ、日本海はあんま無いじゃなくて福井はあんま無いだわ
石川や京都だとそういう場所ちょいちょいあるね
瀬戸内は結構そういう場所が多い
石川や京都だとそういう場所ちょいちょいあるね
瀬戸内は結構そういう場所が多い
146名無し三平
2018/08/15(水) 14:41:57.81ID:d1EwwfbG >>143
太平洋ロングビーチに有る浜岡原発海岸のかつての冬の風物詩だったのが、荒れた海岸線にウェーディングしてのGT釣りだったんだよ。
日ムラは有ったけど、かなり魚影は濃かったね。シーバスしか知らなかった当時の俺らに40a級のギンガメアジでも凄い引きで面食らったw
大海原に払い出す温排水で下半身は温泉に浸かっている位に暖かくて上半身は寒風に晒されながらルアーをキャストしてたなw
太平洋ロングビーチに有る浜岡原発海岸のかつての冬の風物詩だったのが、荒れた海岸線にウェーディングしてのGT釣りだったんだよ。
日ムラは有ったけど、かなり魚影は濃かったね。シーバスしか知らなかった当時の俺らに40a級のギンガメアジでも凄い引きで面食らったw
大海原に払い出す温排水で下半身は温泉に浸かっている位に暖かくて上半身は寒風に晒されながらルアーをキャストしてたなw
147名無し三平
2018/08/15(水) 16:05:30.19ID:uWSH3H4o >>146
楽しそうですね!!
楽しそうですね!!
148名無し三平
2018/08/15(水) 16:27:47.54ID:Rxj1T3IY てんきはー?
149名無し三平
2018/08/15(水) 18:56:24.65ID:g7QYJW0X >>147
ホント楽しかったよ。
塩の流れの下流側は海岸一帯が温泉状態なのよ。キャスト繰り返すと汗かく位w
もう原発動いてないのでゲームが成立しないけどね。
初めは地元ローカルの間で楽しまれていたけど、名古屋の釣り雑誌に紹介されてから中京圏からの遠征民が激増した。そう云う俺も中京圏民。
ホント楽しかったよ。
塩の流れの下流側は海岸一帯が温泉状態なのよ。キャスト繰り返すと汗かく位w
もう原発動いてないのでゲームが成立しないけどね。
初めは地元ローカルの間で楽しまれていたけど、名古屋の釣り雑誌に紹介されてから中京圏からの遠征民が激増した。そう云う俺も中京圏民。
150名無し三平
2018/08/16(木) 15:15:13.04ID:zwxJj27B 酷暑と言われてますがこれまでのところ、釣果報告では影響無いみたいですね
151名無し三平
2018/08/16(木) 15:38:15.57ID:cyPmB4IX 敦賀新港に興味があるんだけどツイッターとか見てるとキチガイがいっぱいいるみたいだけど実際どうなの?
152名無し三平
2018/08/16(木) 16:01:52.87ID:1jLJBw1V 昨日はちょい雨降ったからキジハタ狙いに行ったけど無反応 日が沈んでからパタパタとカサゴ 涼しくなったな
153名無し三平
2018/08/16(木) 18:39:54.92ID:IPZS6Dzq156名無し三平
2018/08/16(木) 20:25:32.11ID:ZxYjX1eT 松原いま海水浴シーズンやぞ ロープとかあって朝早くても無理やろ
157名無し三平
2018/08/16(木) 20:43:21.41ID:j33oXxaL >>155
そこは散歩でしか行った事無いからあれだけど
単純にキス釣りが好きな年配客とカップルと観光客、そんな感じかなぁ
何を狙うにしてもそこより良い所があるから釣りをしには行く事無いね
海水浴の時期は近寄らない方が良いよ
そこは散歩でしか行った事無いからあれだけど
単純にキス釣りが好きな年配客とカップルと観光客、そんな感じかなぁ
何を狙うにしてもそこより良い所があるから釣りをしには行く事無いね
海水浴の時期は近寄らない方が良いよ
158名無し三平
2018/08/16(木) 20:48:21.12ID:jzbgaG0I なんで福井にはストロー虫売ってないの?福井で代用になりそうな餌売ってますか?
159名無し三平
2018/08/17(金) 11:05:44.04ID:bIdqJz+Z 今日の敦賀新港〜松原海水浴場辺りの波と風はどんな感じでしょうか?
160名無し三平
2018/08/17(金) 11:43:17.06ID:A9OlORS2 このスレ、県内の人が意外にも少なそうやな
161名無し三平
2018/08/17(金) 12:39:26.58ID:bWBMmL3v 琵琶湖県民多そう
162名無し三平
2018/08/17(金) 14:42:46.71ID:cPBn0rFY ここで颯爽と、釣り歴4ヶ月の私が登場。
青物処女です><
豆アジと根魚しか釣れません。
キャストが上手くなりません。
フローティングベスト買おうか迷ってます。
青物処女です><
豆アジと根魚しか釣れません。
キャストが上手くなりません。
フローティングベスト買おうか迷ってます。
163名無し三平
2018/08/17(金) 15:45:04.44ID:IP2j+D7o 残念ながらアジは青物です
164名無し三平
2018/08/17(金) 16:21:34.57ID:ugRnjfuh 福井に2時間かけて海釣り行くのは全然苦じゃないのに近所にバスの名ポイントあっても全くやる気にならない
福井ナンバーとかもよく見るけど逆のこと思ってんのかな
福井ナンバーとかもよく見るけど逆のこと思ってんのかな
165名無し三平
2018/08/17(金) 17:04:46.13ID:tiGbNuoO 観光地のど真ん中に住んでるけど、何が面白いんだ?としか思わないし
遠路遥々やってくる奴等は渋滞の元でしかなくてウザいだけ
多分釣り場の人らも大差ないわ、全部嘘だけど
遠路遥々やってくる奴等は渋滞の元でしかなくてウザいだけ
多分釣り場の人らも大差ないわ、全部嘘だけど
166名無し三平
2018/08/17(金) 17:45:34.81ID:GXGmXVLe 福井なんて魚釣れないのによく来るよなと思う
167名無し三平
2018/08/17(金) 18:52:10.81ID:vdGwhQLN 大樟が環境的にも釣果的にも死んでた。あのスペースじゃまともに投げれん。
168名無し三平
2018/08/17(金) 19:32:45.52ID:LuDZhQkg 元地元民だけど、福井の廃れ具合がヤバいよね。廃墟になった宿泊施設とか、草ボーボーの変な場所とか、駅前も新しくしたけど人こんし、海沿いの土砂崩れもヤバいし、変な黒い袋って謎だし、方言もヤバいし、トイレも長いし大変だよね。福井の魚って放射線量は大丈夫なの?
169名無し三平
2018/08/17(金) 19:49:40.76ID:BbsbeQ84 高浜あたりに遠征しにきたら
波がくっそ高くてシャレにならん
どっかいいとこない?
波がくっそ高くてシャレにならん
どっかいいとこない?
170名無し三平
2018/08/17(金) 19:57:33.84ID:75Ps4sOs 廃れてるから釣りくらいしかやることねーんだよw イオンすらないとこやで
171名無し三平
2018/08/17(金) 20:00:24.12ID:FErC+GdY サンダーバードで関西方面から金沢行くことあるけど、福井駅で降りる人ほとんどいないし、他府県民なのに駅の暗さも相まって不安になってくるな
金沢との格差がここまで大きくなったのかと感じる
まあ確かに北陸には金沢以外全く用事がないw
金沢との格差がここまで大きくなったのかと感じる
まあ確かに北陸には金沢以外全く用事がないw
172名無し三平
2018/08/17(金) 20:19:46.17ID:4xkNHK2W 土日って漁港って漁やってる?
4〜5時ぐらいにいくと迷惑かな?
4〜5時ぐらいにいくと迷惑かな?
173名無し三平
2018/08/17(金) 22:32:38.89ID:QvOuNAot えらいディスられてんな
別にいいけど
別にいいけど
174名無し三平
2018/08/17(金) 22:48:20.03ID:fATbOCIt 最近は漁港で釣り禁止とかしてるから釣り人すら寄り付かない
175名無し三平
2018/08/17(金) 23:05:54.54ID:bWBMmL3v176名無し三平
2018/08/18(土) 00:22:05.69ID:eja8fs0M なんでこんな釣れないとこに県外から来るのかは不思議
177名無し三平
2018/08/18(土) 00:41:58.84ID:a9E7ygLS 同じ釣れないなら人が少ないとこのほうがいいからだろ
178名無し三平
2018/08/18(土) 08:14:46.36ID:V9DuvJjb 廃れてるかもだけど、幸福度ランキングは三回全国一 ランキング上位常連 。
住んでないからわからないけど魅力はあるんじゃないの?
住んでないからわからないけど魅力はあるんじゃないの?
179名無し三平
2018/08/18(土) 08:40:52.30ID:Z1egstYI 福井より京都の方が酷いと思うわ
人工は多いがそのほとんどがお年寄り
福井の方が割合的に子供多いのと違うか?
人工は多いがそのほとんどがお年寄り
福井の方が割合的に子供多いのと違うか?
180名無し三平
2018/08/18(土) 09:46:50.00ID:O8Pkk9dr 時々話題に上る敦賀新港が今の日本の縮図だと思う。
場所取りする、人の前に仕掛けが流れても放置、ごみ放置、
これやるの、みんな老害。
俺も5年位前まではサゴシやタコ目当てでよく行ったが、
ホント、最近は行ってないな。
不愉快になるだけだからな。
場所取りする、人の前に仕掛けが流れても放置、ごみ放置、
これやるの、みんな老害。
俺も5年位前まではサゴシやタコ目当てでよく行ったが、
ホント、最近は行ってないな。
不愉快になるだけだからな。
181名無し三平
2018/08/18(土) 10:33:32.69ID:l+eoPn+j182名無し三平
2018/08/18(土) 13:15:33.89ID:0ij9duGG 福井って観光っぽい外人増えたよね。新港も外人とか増えたんじゃ?運転マナーもヤバい人多いね
183名無し三平
2018/08/18(土) 14:09:45.82ID:O8Pkk9dr いや、観光だけじゃなく、地方の生産工場の労働力として
めちゃくちゃ外人増えたんだよ。
この現象は、福井だけじゃないけどね。
釣りポイントが外人グループで占拠されている
なんていうことも経験したなあ。
日本人なら、あれほど大挙して一か所で釣りしない、的な?
国民性の違いだあ、なんて面白く見ていることもある。
でも、日本人であれ外人であれ、
釣り人口はあまり増えて欲しくないのが本音。
めちゃくちゃ外人増えたんだよ。
この現象は、福井だけじゃないけどね。
釣りポイントが外人グループで占拠されている
なんていうことも経験したなあ。
日本人なら、あれほど大挙して一か所で釣りしない、的な?
国民性の違いだあ、なんて面白く見ていることもある。
でも、日本人であれ外人であれ、
釣り人口はあまり増えて欲しくないのが本音。
184名無し三平
2018/08/18(土) 14:55:58.11ID:AYc6eUsr 二泊三日の家族旅行で鷹巣〜福井漁港付近をうろついてきたけど海水浴場も漁港もガラガラ。
いつからあんな人が少なくなったの?
いつからあんな人が少なくなったの?
185名無し三平
2018/08/18(土) 15:00:24.87ID:Ydoa2gFt186名無し三平
2018/08/18(土) 15:34:41.01ID:7VC0BXUf 113です。
明日の早朝に敦賀に着くように出発したいと思います。場所はまだ迷ってますが(^^;;
夜中も営業してる釣具屋さんもあるとネットで検索できたのでエサや仕掛けはそこで調達する予定です。
天気も良さげなので楽しみです。
自分はボウズで構いませんが、せめて子供はボウズになりませんように…
明日の早朝に敦賀に着くように出発したいと思います。場所はまだ迷ってますが(^^;;
夜中も営業してる釣具屋さんもあるとネットで検索できたのでエサや仕掛けはそこで調達する予定です。
天気も良さげなので楽しみです。
自分はボウズで構いませんが、せめて子供はボウズになりませんように…
187名無し三平
2018/08/18(土) 15:39:52.83ID:d6eWkzT4 こぼした餌流さない
ゴミポイ捨てタバコポイ捨て当たり前
トイレあるのに立ちション
外道、エサ取りは地面にポイ捨て
老害、ファミリー、DQN、は共通して当たり前のようにこれやってるからね。
有料釣り場にすればこいつら寄り付かなくなるから全部有料化でいいよ。
ゴミポイ捨てタバコポイ捨て当たり前
トイレあるのに立ちション
外道、エサ取りは地面にポイ捨て
老害、ファミリー、DQN、は共通して当たり前のようにこれやってるからね。
有料釣り場にすればこいつら寄り付かなくなるから全部有料化でいいよ。
188名無し三平
2018/08/18(土) 15:51:58.37ID:8G5PQZJ7 常神いっつも人あんまいないから快適
190名無し三平
2018/08/18(土) 18:33:06.36ID:4/bU3qE1 漁港内はサビキチョイ投げは、日が上がりきってしまうと全くダメだな。ちょっとぐらい投げてもダメだわ。
根魚も水温高すぎるのか、あたりすら無いという…
しばらくはお休みかな。
キスの方もマズメぐらいしかダメぽいし。
青物情報少し入って来たけど、磯で終日は…辛いです。
根魚も水温高すぎるのか、あたりすら無いという…
しばらくはお休みかな。
キスの方もマズメぐらいしかダメぽいし。
青物情報少し入って来たけど、磯で終日は…辛いです。
191名無し三平
2018/08/18(土) 19:48:08.55ID:bU58YVgU そういう時こそジェット天秤ジグサビキの登場だ!
192名無し三平
2018/08/18(土) 19:53:33.21ID:Thdqi2/q >>186
新港はやめとけよ
チビッ子いるなら敦賀港のがマシ
新港のがサビキで豆アジは確かに釣れるが
堤防が高いし柵があるからチビッ子には釣りにくい
敦賀港は水面に近いから豆アジ回ってきてりゃサビキに食い付くシーンが見れる
小魚何でもokなら何処の堤防でも漁港でも釣れるから
サビキの小さいのとアミエビあればボウズはないはず
チューブ?パック?に入ったアミの練り餌さは魚集まりにくいから
半解凍アミ必須
ビギナーっぽいんで余計なお世話かもしれんが
新港はやめとけよ
チビッ子いるなら敦賀港のがマシ
新港のがサビキで豆アジは確かに釣れるが
堤防が高いし柵があるからチビッ子には釣りにくい
敦賀港は水面に近いから豆アジ回ってきてりゃサビキに食い付くシーンが見れる
小魚何でもokなら何処の堤防でも漁港でも釣れるから
サビキの小さいのとアミエビあればボウズはないはず
チューブ?パック?に入ったアミの練り餌さは魚集まりにくいから
半解凍アミ必須
ビギナーっぽいんで余計なお世話かもしれんが
193名無し三平
2018/08/18(土) 20:14:12.30ID:Thdqi2/q >>186
どのルートか知らんが
8号からなら
ローソン敦賀舞崎店で食料、氷を買って
向かいの釣具屋かその先にも釣具屋がある
車で5分も走れば敦賀港
ピンクの小さいサビキに半解凍アミ1個
アミ用カゴ
1500円ありゃ余裕なはず
アミ1個で2時間くらいはいけると思う
水着持っていけば最悪ボウズでもとなりが松原海水浴場だから
なんなりと楽しめるよ
ハオコゼたまに釣れるから触らないようにな
どのルートか知らんが
8号からなら
ローソン敦賀舞崎店で食料、氷を買って
向かいの釣具屋かその先にも釣具屋がある
車で5分も走れば敦賀港
ピンクの小さいサビキに半解凍アミ1個
アミ用カゴ
1500円ありゃ余裕なはず
アミ1個で2時間くらいはいけると思う
水着持っていけば最悪ボウズでもとなりが松原海水浴場だから
なんなりと楽しめるよ
ハオコゼたまに釣れるから触らないようにな
194名無し三平
2018/08/19(日) 01:51:19.03ID:z/+EI8Io 水着持って行っても坊主だと粘ってしまって泳ぐ時間なくなるという現実
195名無し三平
2018/08/19(日) 07:14:13.11ID:IfhkcIGT うねりがあって全然ダメだわ
196名無し三平
2018/08/19(日) 09:40:46.37ID:tbV0Yyuv 113です
192-193さんレスありがとうございます。
今も敦賀港にいます。朝六時くらいから釣り始めて、小アジが20匹ほど釣れました。つりえさは24時間やってる上州屋さんで買いました。
見たことない魚も連れてしまったのですが、
これって食べられますか??https://i.imgur.com/04TyFGU.jpg
192-193さんレスありがとうございます。
今も敦賀港にいます。朝六時くらいから釣り始めて、小アジが20匹ほど釣れました。つりえさは24時間やってる上州屋さんで買いました。
見たことない魚も連れてしまったのですが、
これって食べられますか??https://i.imgur.com/04TyFGU.jpg
197名無し三平
2018/08/19(日) 10:22:57.70ID:tjPU7tNI メジナ、サヨリ、ボラ
全部食べれるのは食べれるけど、ボラは臭いかもしれん
全部食べれるのは食べれるけど、ボラは臭いかもしれん
199名無し三平
2018/08/19(日) 11:16:07.93ID:tbV0Yyuv 196-197さん
魚の名前を教えて下さりありがとうございます。
どれも5センチくらいで小さいのでリリースして帰ります。。この時間はボラしか釣れなくなりました(^^;;
魚の名前を教えて下さりありがとうございます。
どれも5センチくらいで小さいのでリリースして帰ります。。この時間はボラしか釣れなくなりました(^^;;
200名無し三平
2018/08/19(日) 12:28:15.12ID:G9Ylo7Uj 新子が小さすぎるからって根魚に切り替えるもアタリすらなくただ暑い思いしただけだった
201名無し三平
2018/08/19(日) 12:32:22.22ID:pYKa5Yfe 今年は異状やな。 いつもならカサゴ アコウって、比較的楽に釣れるのにね。
202名無し三平
2018/08/19(日) 13:20:52.85ID:DbZUZ2z+ 気の早いエギンガーたちが、、、
203名無し三平
2018/08/19(日) 13:36:34.52ID:dMq2mD49 カマス爆釣!10センチ前後だけど
204名無し三平
2018/08/19(日) 17:19:44.79ID:AvkW4V32 >>200
根魚まったくダメだな。
6〜7月頭はアコウ、ガシラ良く釣れたのに。
ワインドやってみたいんだけど、l~mlぐらいのロッドでできるよね?
専用品買ってみようか迷う。店で持った感じは軽くて、柔らかめな印象しかなかったんだが。
根魚まったくダメだな。
6〜7月頭はアコウ、ガシラ良く釣れたのに。
ワインドやってみたいんだけど、l~mlぐらいのロッドでできるよね?
専用品買ってみようか迷う。店で持った感じは軽くて、柔らかめな印象しかなかったんだが。
205名無し三平
2018/08/19(日) 17:30:46.13ID:4loJGOIM 毎年8月後半になるとショアからのアコウ,カサゴは一気に釣れなくなるぞ。
206名無し三平
2018/08/20(月) 05:47:11.42ID:/26b1FvW 今の時期、朝がすごく寒いからこの辺りの時間帯が釣れそうだよな
207名無し三平
2018/08/20(月) 12:58:36.04ID:08xaipcR208名無し三平
2018/08/20(月) 23:39:42.39ID:MkEth+/L 海釣りデビュー
泳がせ釣りをやってみたくて敦賀港行ってきた
サビキで遊びながら竿おいてたら知らない間に食われてたんだけど何かわかる?
https://i.imgur.com/RlaUPKk.jpg
https://i.imgur.com/4d6QZcW.jpg
泳がせ釣りをやってみたくて敦賀港行ってきた
サビキで遊びながら竿おいてたら知らない間に食われてたんだけど何かわかる?
https://i.imgur.com/RlaUPKk.jpg
https://i.imgur.com/4d6QZcW.jpg
209名無し三平
2018/08/20(月) 23:42:02.44ID:HW2Jgz3y 俺にはわかる
これはアジだな
これはアジだな
210名無し三平
2018/08/21(火) 00:37:05.61ID:WxbxU3SI まあマジレスすると時期的にアオリイカの新仔
211名無し三平
2018/08/21(火) 00:46:46.36ID:Bq8q6H4Y213名無し三平
2018/08/21(火) 03:03:05.29ID:4qw3rWn8 イカって頭の上齧らねえ?
214名無し三平
2018/08/21(火) 07:40:51.20ID:kFR+C+pN アオリにしては食べ方汚い感じがするしタコとかじゃない?
215名無し三平
2018/08/21(火) 11:34:35.66ID:vmaeMb0n こんな喰い方はフグじゃろ
216名無し三平
2018/08/21(火) 11:43:35.63ID:24AmyERA 風きついなぁ
217名無し三平
2018/08/21(火) 12:33:28.47ID:bXmYLM+T 今週末アオリ解禁するわ
218名無し三平
2018/08/21(火) 12:34:44.78ID:Vh2/UiVT 止めないけどめちゃ小さぞ
俺は9月入るまで待つ
俺は9月入るまで待つ
219名無し三平
2018/08/21(火) 16:13:18.21ID:JIHr5DLu うん。たぶんフグ。
220名無し三平
2018/08/22(水) 10:25:53.16ID:4yocrk4Z バスオンリーだったけど、敦賀でソルトデビューしてみたよ
初回でワラサ、ハマチ、ガシラ、レンコダイ、エソ、シイラと6目も釣れて満足した
エソやシイラは外道扱いされてたけど、俺は釣りたかったぜ
次行ったらエソも持ち帰ってカマボコ作りたいと思う
初回でワラサ、ハマチ、ガシラ、レンコダイ、エソ、シイラと6目も釣れて満足した
エソやシイラは外道扱いされてたけど、俺は釣りたかったぜ
次行ったらエソも持ち帰ってカマボコ作りたいと思う
221名無し三平
2018/08/22(水) 10:29:31.66ID:4yocrk4Z バスしかやったことのない俺はタングステンジグの値段にどんびいたよ・・・
バス釣りのビッグベイトくらいの値段で、それをボトムに沈めるっていう
まぁ、バスでもタングステンシンカーは高かったけどさ・・・
バス釣りのビッグベイトくらいの値段で、それをボトムに沈めるっていう
まぁ、バスでもタングステンシンカーは高かったけどさ・・・
222名無し三平
2018/08/22(水) 10:41:36.61ID:4yocrk4Z ワラサじゃねーや、サワラだ
224名無し三平
2018/08/22(水) 10:48:18.75ID:OQM3HNI3 フードプロセッサーあればエソ最高だろ
225名無し三平
2018/08/22(水) 10:49:10.57ID:4yocrk4Z >>223
乗り合いの船に乗ってきたよ
乗り合いの船に乗ってきたよ
226名無し三平
2018/08/22(水) 12:47:27.23ID:DS9Yzpfc227名無し三平
2018/08/22(水) 13:08:59.95ID:OQM3HNI3 >>226
下処理もなにも三枚におろして皮剥いてぶつ切りにしてフードプロセッサーよ
あと入れたい具材と塩卵片栗粉
揚げてもいいらしいけど油の処理面倒だからいつも吸い物にしてる
簡単で美味しい。是非どうぞ
あとエソは皮引きは鱗付けたままやったほうが引きやすいって聞いてから鱗付けたままやってるけどたしかにやりやすい気がする
下処理もなにも三枚におろして皮剥いてぶつ切りにしてフードプロセッサーよ
あと入れたい具材と塩卵片栗粉
揚げてもいいらしいけど油の処理面倒だからいつも吸い物にしてる
簡単で美味しい。是非どうぞ
あとエソは皮引きは鱗付けたままやったほうが引きやすいって聞いてから鱗付けたままやってるけどたしかにやりやすい気がする
228名無し三平
2018/08/22(水) 13:14:45.13ID:K7fDRNsq 胴の前半分は破棄!
勿体無いけど沢山あるときはそれが一番楽
勿体無いけど沢山あるときはそれが一番楽
229名無し三平
2018/08/22(水) 13:26:22.58ID:I1eaND8Z 敦賀新港何時に行ったら入れるのよ
2時から4時まで待ったけど入れなかったよ
2時から4時まで待ったけど入れなかったよ
230名無し三平
2018/08/22(水) 15:26:15.83ID:dh93GMWX231名無し三平
2018/08/22(水) 15:28:15.13ID:MPk94JlK 釣りするなら平日休みの方が良いぞ
人気の釣り場だと土日は場所取りが大変
人気の釣り場だと土日は場所取りが大変
232名無し三平
2018/08/22(水) 15:49:44.00ID:dh93GMWX エギ投げてるけど風で心がおれたので帰ります
エギを一生懸命追いかけてくる型のいいアジがおるから今度来るときはサビキしよう
エギを一生懸命追いかけてくる型のいいアジがおるから今度来るときはサビキしよう
235名無し三平
2018/08/22(水) 16:55:08.83ID:MPk94JlK236名無し三平
2018/08/22(水) 17:44:52.24ID:MkOXqXs6 土日祝に釣りは道中も釣り場もしんどいしな
平日ののんびりとした空気はたまらんわ
平日ののんびりとした空気はたまらんわ
237名無し三平
2018/08/22(水) 19:07:37.21ID:4yocrk4Z フードプロセッサーだけでもそこそこいけるん?
美味しいカマボコ作ろうと思ったら、そのあとすり鉢で、ラインブレイクして失ったジグの仇、傷つけられたジグの仇、っていうくらいに手作業で念入りにこねるの必須だと思ってたわ
美味しいカマボコ作ろうと思ったら、そのあとすり鉢で、ラインブレイクして失ったジグの仇、傷つけられたジグの仇、っていうくらいに手作業で念入りにこねるの必須だと思ってたわ
238名無し三平
2018/08/22(水) 19:28:05.98ID:YlLS3kes そりゃあ練るにこしたことはないが
ジグ殺しの犯人は大概サゴシなので怨念は捨てなさい
ジグ殺しの犯人は大概サゴシなので怨念は捨てなさい
239名無し三平
2018/08/22(水) 19:57:55.72ID:n4bHnr+R240名無し三平
2018/08/22(水) 21:26:23.34ID:xECN/mjM オフショアジギングやタイラバで大きなエソ釣れるけど全部リリースしてたわ
エソで作った蒲鉾ってそんなに美味いのか?
エソで作った蒲鉾ってそんなに美味いのか?
241名無し三平
2018/08/22(水) 21:43:51.62ID:1P4RAe8d かまぼこめんどくさそう
つみれとかどうなの?
つみれとかどうなの?
242名無し三平
2018/08/22(水) 22:23:53.19ID:7M1mHFLu 流石にエソだけで蒲鉾は無理やろ
上でも言っとるようにつみれにするか天ぷらでいいやん
上でも言っとるようにつみれにするか天ぷらでいいやん
244名無し三平
2018/08/22(水) 22:47:59.73ID:iGjgsHt/ エソはお尻の穴から後ろなら小骨無いから刺し身にもできる。
でかいの釣れたらやってみ。
でかいの釣れたらやってみ。
245名無し三平
2018/08/23(木) 00:24:09.72ID:1fV5SkSD 蒲鉾にするにも他の魚の方が旨いってことはないのか?
246名無し三平
2018/08/23(木) 01:17:50.76ID:LqwtuCsD 新港、場所取りはいいけど椅子だけ置いてマヅメまで放置とかはヤメて欲しい
248名無し三平
2018/08/23(木) 12:39:26.85ID:81GEjEQm 深夜に落とし物の椅子や竿を片隅にまとめて置いといたれ
249名無し三平
2018/08/23(木) 14:13:48.73ID:7L2x72Vh 帰るときにやったろか
その後騒ぎになっても俺はもう帰ってる
その後騒ぎになっても俺はもう帰ってる
250名無し三平
2018/08/23(木) 15:49:59.58ID:pMcT0dXI 警察に拾得物として届け出たらお返しもされるからいいな
251名無し三平
2018/08/23(木) 17:52:31.24ID:laWfHcQ+ 警察に届けるなんてめんどくさい
端っこにどかすだけでいい
端っこにどかすだけでいい
252名無し三平
2018/08/24(金) 03:01:23.63ID:vblGLE8K 学生っぽいノリの奴らが帰り際に海に捨ててるのは見たことあったな
253名無し三平
2018/08/24(金) 08:54:04.44ID:Fa2cpDZ9 とねんとこなんかやってるな
254名無し三平
2018/08/24(金) 17:28:35.81ID:TmkqE7Tn 場所の広さを変えたほうが面白そう
片方の場所取りを広くしてもう片方を狭くするの
当事者同士でトラブルにさせる
片方の場所取りを広くしてもう片方を狭くするの
当事者同士でトラブルにさせる
255名無し三平
2018/08/24(金) 22:35:25.29ID:WJvAZDXL 福井で釣れる根魚というと、ガシラ、キジハタ
他なんかありますか?
他なんかありますか?
256名無し三平
2018/08/25(土) 00:00:56.67ID:7bPQ7t98 ギンポ
257名無し三平
2018/08/25(土) 05:04:53.09ID:WqFDHPLi メバル
ソイ
ソイ
258名無し三平
2018/08/25(土) 09:24:08.63ID:Cj4hYBZo ミノカサゴ
259名無し三平
2018/08/25(土) 12:37:01.45ID:gc1h4x4s 北の工作船
260名無し三平
2018/08/25(土) 14:56:55.89ID:0x/JQD3c 菅浜こんでるかな?
まったりチヌつりしたいなぁ
まったりチヌつりしたいなぁ
261名無し三平
2018/08/25(土) 16:17:25.34ID:Cj4hYBZo オニオコゼ
262名無し三平
2018/08/25(土) 17:10:44.60ID:kG7nIY1i 越前は海濁ってる?明日行きたいけど敦賀の方がいいかね?
263名無し三平
2018/08/25(土) 20:25:23.08ID:dYlBkgZv 今日行ってきたけど濁っては無かった。海水温がまだ高いねぇ。鷹巣周辺でカサゴ、メバルのみ。アオリもいたがまだまだ小さい。
264名無し三平
2018/08/26(日) 00:16:36.57ID:TA7JncYH 京都ではポツポツコロッケサイズのアオリが揚がってるみたいだね
265名無し三平
2018/08/26(日) 15:40:31.08ID:MbVhGFZ+ 越前海岸で30センチのヤリイカならつれたよ〜
267名無し三平
2018/08/26(日) 19:46:40.65ID:MbVhGFZ+268名無し三平
2018/08/26(日) 19:48:13.28ID:MbVhGFZ+ すいません、こっちで
http://fast-uploader.com/file/7090836017376/
http://fast-uploader.com/file/7090836017376/
269名無し三平
2018/08/26(日) 19:57:15.49ID:7/N81J/T270名無し三平
2018/08/26(日) 20:01:32.26ID:MbVhGFZ+ >268
ありがとうございます
そうだったんですね〜
刺身でおいしくいただきました!
ありがとうございます
そうだったんですね〜
刺身でおいしくいただきました!
271名無し三平
2018/08/26(日) 21:54:50.23ID:OpwpnrJO 新港になんで警察きたの?
272名無し三平
2018/08/27(月) 09:06:17.02ID:Fq1kS2Gm 赤崎釣具店でボート借りると利用できる駐車場って今閉鎖中らしいけど、どなたか詳細ご存知ですか?
273名無し三平
2018/08/27(月) 12:39:29.83ID:HEWIaJHG ナンマイダブツ
274名無し三平
2018/08/28(火) 18:44:37.29ID:KBOmDkJt 海水浴期間の駐車場で金取られるのって終わった?
275名無し三平
2018/08/29(水) 18:02:43.62ID:C+sSyvXG 新子のサイズどう?
今週末釣り始めたいって知り合いに教えがてら行くんだけど
持ち帰って嬉しいサイズになっとる?
今週末釣り始めたいって知り合いに教えがてら行くんだけど
持ち帰って嬉しいサイズになっとる?
276名無し三平
2018/08/29(水) 18:10:50.87ID:II5jaPGd なってない
277名無し三平
2018/08/29(水) 18:17:06.74ID:US9xjP5W まだ全然っぽい
例年よりやや早めかなーとは思うけど持ち帰りサイズはやはり9月半ばごろかなと
先週知り合いが50杯近く上げたと聞いたけどおそらくヤクルトサイズやろなぁー。。。
乱獲やめてほしいわ
例年よりやや早めかなーとは思うけど持ち帰りサイズはやはり9月半ばごろかなと
先週知り合いが50杯近く上げたと聞いたけどおそらくヤクルトサイズやろなぁー。。。
乱獲やめてほしいわ
278名無し三平
2018/08/29(水) 18:25:23.66ID:oFFCIHNl 逆にそんなちっさいのどうやって釣るんだ
ちっさいエギ使うんか?
ちっさいエギ使うんか?
279名無し三平
2018/08/29(水) 18:33:27.00ID:JpyFVxiY 新子全然ダメ、小さすぎる 9月半ばなるとサイズちょうどいいと思うよ
280名無し三平
2018/08/29(水) 19:12:20.14ID:hYH/G7lw 2.5号で全く反応無かったわ
2号以下じゃないと無理な気がするが、そんなサイズのイカ釣ってもな…
2号以下じゃないと無理な気がするが、そんなサイズのイカ釣ってもな…
281名無し三平
2018/08/29(水) 19:18:31.37ID:acyTe89c 今年は微妙に遅いね
船で出てもコロッケほとんどつれん
てかほんとにヤクルト大量に持って帰るやつなんているの?
船で出てもコロッケほとんどつれん
てかほんとにヤクルト大量に持って帰るやつなんているの?
282名無し三平
2018/08/29(水) 19:20:35.02ID:oFFCIHNl 俺行ってるとこは3号でコロッケサイズ6匹くらいだった
小さいのは群がってくるんだけどな
場所によってまちまちなんだな
小さいのは群がってくるんだけどな
場所によってまちまちなんだな
283名無し三平
2018/08/29(水) 19:31:18.58ID:WjJN9zW+ お前らマイカかアオリ
どっちの事いってんの?
ヤクルトって言ってる奴はマイカ
コロッケって言ってる奴はアオリの事か?
どっちの事いってんの?
ヤクルトって言ってる奴はマイカ
コロッケって言ってる奴はアオリの事か?
284名無し三平
2018/08/29(水) 19:41:01.76ID:B1gqk1wC 明後日敦賀の筏行ってくるわ
285名無し三平
2018/08/29(水) 20:18:30.59ID:Q2oOpvH3 まだまだアオリは小さいね
9月中頃からコロッケサイズが釣れそう
9月中頃からコロッケサイズが釣れそう
286名無し三平
2018/08/29(水) 21:55:24.50ID:la1hiSnx コロッケも食べちゃうの?
287名無し三平
2018/08/29(水) 22:12:03.86ID:pKrEnvsS あらら、今年は若干遅めやね
連れが楽しんでくれれば良いやってつもりで行ってくるわ
期待薄やけど根魚の準備もしていくかな
連れが楽しんでくれれば良いやってつもりで行ってくるわ
期待薄やけど根魚の準備もしていくかな
288名無し三平
2018/08/30(木) 02:02:24.29ID:YjLJbk11 ヤクルトはアオリのことだ
コロッケとか言われてるのよりさらに小さいやつ
コロッケとか言われてるのよりさらに小さいやつ
289名無し三平
2018/08/30(木) 04:42:34.51ID:ec0iuaHq 以前はギョウザと呼んだ気がするんだが今は違うのか。
290名無し三平
2018/08/30(木) 12:26:16.92ID:DxbuoZfs 例年、日本海側は9月二週目がサイズと数のバランスのピークだと思ってたが…
皆さん先走りしすぎじゃね?
皆さん先走りしすぎじゃね?
291名無し三平
2018/08/30(木) 16:23:46.54ID:JUelqMDj 週末海荒れる?ベタ凪じゃないとテトラ乗れない><
292名無し三平
2018/08/30(木) 16:25:13.11ID:3mnNppgy 我先に乱獲するのがエギンガーの習性
293名無し三平
2018/08/30(木) 17:36:09.32ID:UcD+4hW1 先々週からエギンガーだらけだったよ
先々週は釣れてるところ見なかったが、
先週はヤクルトサイズ釣って誇らしげに高く掲げて車まで戻ってクーラーに入れてるおっさんいた
先々週は釣れてるところ見なかったが、
先週はヤクルトサイズ釣って誇らしげに高く掲げて車まで戻ってクーラーに入れてるおっさんいた
294名無し三平
2018/08/30(木) 17:47:28.89ID:Bz5yZU4r ヤクルトだろうが美味いは美味いからな
そら我先にと集まるわな
そら我先にと集まるわな
295名無し三平
2018/08/30(木) 17:59:16.22ID:GksyMB1q 新子調査とか言いながらガンガン普通に釣ってるんだろ
釣り具屋さん発信で最低でも9月以降推奨してくれると少しはマシになるんかな
釣り具屋さん発信で最低でも9月以降推奨してくれると少しはマシになるんかな
296名無し三平
2018/08/30(木) 18:50:47.93ID:XWYBmixv コウカの有無は知らんがこれだけは言える
釣具屋はそんなこと絶対せん
特に大手
釣具屋はそんなこと絶対せん
特に大手
297名無し三平
2018/08/30(木) 23:35:57.79ID:RX7xAqk+ 「まだ小さすぎる」「今年は全然ダメ。行くだけ無駄」
毎年シーズンはいるとこう言う奴出てくるけどデマ流してライバル減らそうとしてるだけだからなw
アオリなんて小さけりゃ小さいほど美味いんだよな
毎年シーズンはいるとこう言う奴出てくるけどデマ流してライバル減らそうとしてるだけだからなw
アオリなんて小さけりゃ小さいほど美味いんだよな
298名無し三平
2018/08/30(木) 23:53:10.24ID:9MX0MNg0 それは手間のかけ方を知らんだけやな
299名無し三平
2018/08/31(金) 01:10:10.66ID:NPOnjqNa エギンガーは釣り人の中でも最底辺の人種だろ
小さいの乱獲だのライバル減らしだの
民度が低すぎる
余裕なさすぎ、貧乏人が多いのか?
小さいの乱獲だのライバル減らしだの
民度が低すぎる
余裕なさすぎ、貧乏人が多いのか?
300名無し三平
2018/08/31(金) 01:22:06.34ID:e99IoxnY イカが食いたければイカメタル行けばええのに
301名無し三平
2018/08/31(金) 02:11:57.94ID:lW2y7pj0 今じゃ60前後のじい様もエギしゃくってるもんなDQNぽいのとじい様は豆新子でも大喜びで持って帰るよね
せめて泳がせの餌にでもすればいいのに
せめて泳がせの餌にでもすればいいのに
302名無し三平
2018/08/31(金) 07:44:02.59ID:xkkxzEMi 勝手なことばっかり言ってる辺りお互い様なんだろうなって察するよね
民度とかどの口で言ってるだか
民度とかどの口で言ってるだか
303名無し三平
2018/08/31(金) 08:46:52.94ID:QjJtpg1o そいつ貧乏人を連呼する荒らしなんでスルー&NG推奨
304名無し三平
2018/08/31(金) 09:16:07.61ID:IZV9ulnr 勝手な事でも無く事実じゃね?
バサー上がりのエギンガーとかもう目も当てられないくらい酷いのしかいないだろ
多少フォローするなら酷いのは一部なのかも知れないが、数が多いから目立ってしまってる感はある
バサー上がりのエギンガーとかもう目も当てられないくらい酷いのしかいないだろ
多少フォローするなら酷いのは一部なのかも知れないが、数が多いから目立ってしまってる感はある
305名無し三平
2018/08/31(金) 10:16:06.73ID:KSYSLAvo いやいやいや ライバル云々じゃなく本当に小さいんだってば‥ エギより小さいんだぞ
それでも行くやつは行くだろうけどさぁ
それでも行くやつは行くだろうけどさぁ
306名無し三平
2018/08/31(金) 10:50:49.20ID:E36vORfF まあなんでもいいけど魚釣りの邪魔しないでよ
こないだ座って五目釣りしてたら金髪豚やろうが頭の上からエギ投げて驚いたわ
こないだ座って五目釣りしてたら金髪豚やろうが頭の上からエギ投げて驚いたわ
307名無し三平
2018/08/31(金) 10:52:01.88ID:VRfz7tDj マルイカやムギイカ狙いの沖釣りのように、あえて新子を狙ってるのではとさえ思う。
308名無し三平
2018/08/31(金) 12:17:17.58ID:PpxEva7y 小さいのは小さかったよ先週キジハタ狙いで行ったら
今年は全然ダメってことはなさそう
たくさんいたし
ほんとにマナーもへったくれもないエギンガーは多いね
ジギングしてて、ウキフカセを隣でやってるから間空けてるのにその間に割り込んでくる奴とか
お祭りになるに決まってるのに
頭越しに投げる奴ってのは耳にしたことはあるけど、ほんとにいるんやね
今年は全然ダメってことはなさそう
たくさんいたし
ほんとにマナーもへったくれもないエギンガーは多いね
ジギングしてて、ウキフカセを隣でやってるから間空けてるのにその間に割り込んでくる奴とか
お祭りになるに決まってるのに
頭越しに投げる奴ってのは耳にしたことはあるけど、ほんとにいるんやね
310名無し三平
2018/08/31(金) 13:52:11.74ID:IoPI24KG 立ち入り禁止のフェンスや柵を乗り越えて釣りしてる人よく見るけど、あれは普通の事なの?
311名無し三平
2018/08/31(金) 15:11:10.75ID:38mmS898 この間敦賀新港で見回りに来た人に追い出されててワロタわ罰金ぐらい取ったらいいのに
312名無し三平
2018/08/31(金) 15:29:43.34ID:7S0l4wHv 敦賀新港で柵を超えて先に行く輩が偶に居るけど、海上巡視船からマイクで注意され場合は、ただ注意されるだけで無く望遠カメラで顔の撮影されてるからね…。
313名無し三平
2018/08/31(金) 16:35:30.58ID:AvYO0vAr そこに堤防があるから釣りをする
入って欲しくないなら堤防なんか作らなきゃ良かったのに
入って欲しくないなら堤防なんか作らなきゃ良かったのに
314名無し三平
2018/08/31(金) 17:08:37.44ID:Q5AyEoXq 作ったときは気づかなかったけど、あの堤防があると筏や釣り船が儲からないから禁止になった
そうじゃなければ何の支障もないのに禁止にならない
そうじゃなければ何の支障もないのに禁止にならない
317名無し三平
2018/08/31(金) 22:48:16.70ID:yAtJ197l アホウが勝手に入り込んで何度落ちても全く何の問題もないが、零細といえども地元の産業がうまく行かんのは地元議員からしたら困るわなー当たり前の話か
318名無し三平
2018/08/31(金) 23:02:40.76ID:fqdLdnzs どいつもこいつもアフォだなあ
マジレスすると一応立ち入り禁止にしとかないと勝手に入って事故起こされると管理してる所の責任問われるからだぞ
マジレスすると一応立ち入り禁止にしとかないと勝手に入って事故起こされると管理してる所の責任問われるからだぞ
319名無し三平
2018/08/31(金) 23:21:02.06ID:TC/xKBJ4 山で遭難しても山の管理者(基本的に国)には責任行かないのに不思議
御嶽山噴火なんて登山客58人も死んでるのに不思議
御嶽山噴火なんて登山客58人も死んでるのに不思議
320名無し三平
2018/09/01(土) 00:01:02.83ID:oqaCqiAK >>319
こんなバカがいることくらいちょっと調べればわかるだろ
まあお前はこいつ等以上にバカっぽいがw
>御嶽山噴火災害国賠訴訟
>犠牲者5人の遺族は、国家賠償法に基づき国と長野県に対し総額1億5千万円の損害賠償を求める訴訟を、
>2017年1月25日に長野地方裁判所松本支部に起こした
こんなバカがいることくらいちょっと調べればわかるだろ
まあお前はこいつ等以上にバカっぽいがw
>御嶽山噴火災害国賠訴訟
>犠牲者5人の遺族は、国家賠償法に基づき国と長野県に対し総額1億5千万円の損害賠償を求める訴訟を、
>2017年1月25日に長野地方裁判所松本支部に起こした
321名無し三平
2018/09/01(土) 00:58:14.15ID:VrNrSIpj 全ての釣り場を有料にすれば多少はマシになるんじゃね?
無料の釣り場の方が圧倒的に頭おかしい奴多いし
無料の釣り場の方が圧倒的に頭おかしい奴多いし
322名無し三平
2018/09/01(土) 02:03:34.00ID:GhzoQB0U >>321
ところがどっこい、清掃協力金を払うんだからゴミは漁港が捨てるべきだ
とか言って使い終わった集魚剤やらオキアミの袋やら捨てて言ったクズがいた。
注意したら、ゲスい笑い方で当然の権利みたいに言われた。
ムカついたが会話にならんと思い、俺が回収して自分のゴミ袋に入れたら
逆ギレされた。こういうクズが増えると思うね。
厳密に金取ると。
ところがどっこい、清掃協力金を払うんだからゴミは漁港が捨てるべきだ
とか言って使い終わった集魚剤やらオキアミの袋やら捨てて言ったクズがいた。
注意したら、ゲスい笑い方で当然の権利みたいに言われた。
ムカついたが会話にならんと思い、俺が回収して自分のゴミ袋に入れたら
逆ギレされた。こういうクズが増えると思うね。
厳密に金取ると。
323名無し三平
2018/09/01(土) 04:30:42.70ID:Sj/n71Mb 敦賀新港の立ち入り禁止の堤防は
柵が上にも横にも延びてるのに、どうやってあの柵を乗り越えてるのかは気になるw
柵が上にも横にも延びてるのに、どうやってあの柵を乗り越えてるのかは気になるw
325名無し三平
2018/09/01(土) 09:04:56.32ID:mgd48kTx 他の漁港だが、乗り越えられない柵の奥の足場まで泳いで渡るツワモノもいたよ
個人的にはそういうのは自己責任で自由にすればいいと思うけど、タバコのポイ捨てやゴミの置き去りなんとかしたいね
ゴミ置き去り注意してくれる人もいるけど、そういう自分勝手な人には何言っても無駄だし
相手にするとトラブルに巻き込まれるだけなんだよね
個人的にはそういうのは自己責任で自由にすればいいと思うけど、タバコのポイ捨てやゴミの置き去りなんとかしたいね
ゴミ置き去り注意してくれる人もいるけど、そういう自分勝手な人には何言っても無駄だし
相手にするとトラブルに巻き込まれるだけなんだよね
326名無し三平
2018/09/01(土) 11:04:05.13ID:ksgq32Uy327名無し三平
2018/09/01(土) 11:11:37.20ID:ksgq32Uy 漁業関係者がコンクリートの港をたくさん作って
乱獲してるから海の資源が枯渇してきている
福井の海を見ろ
何十個も港ある
岸はコンクリートだらけだ
魚の住処を奪い釣り場をコンクリートで固めた福井県漁協は賠償しろ
って言われたらどうする?
乱獲してるから海の資源が枯渇してきている
福井の海を見ろ
何十個も港ある
岸はコンクリートだらけだ
魚の住処を奪い釣り場をコンクリートで固めた福井県漁協は賠償しろ
って言われたらどうする?
328名無し三平
2018/09/01(土) 11:21:31.49ID:N3T/Y0S/ なんかすごい奴が沸いてるな。
そんなボイル嬉しくもなんともないが。
そんなボイル嬉しくもなんともないが。
329名無し三平
2018/09/01(土) 11:49:49.44ID:JQTaF4Bf 泳いで渡る人もいるんですね。すごい。
いい歳して怒られたくないので立ち入り禁止の所で釣りするのは抵抗があります。。
いい歳して怒られたくないので立ち入り禁止の所で釣りするのは抵抗があります。。
330名無し三平
2018/09/01(土) 12:03:32.51ID:SeQ3skBe そもそも論だけど漁港施設自体漁師共が金出して造った物で無いんだよな。
漁師達も行政が造った港を使わせて貰ってる立場。
漁師達も行政が造った港を使わせて貰ってる立場。
331名無し三平
2018/09/01(土) 13:38:14.40ID:WDbZpob3332名無し三平
2018/09/01(土) 13:49:31.17ID:voh81k92 まあなんやかんや海や漁港の清掃してるのも漁師とかなんやけどな
333名無し三平
2018/09/01(土) 14:23:39.93ID:WmMCLiD6334名無し三平
2018/09/01(土) 17:09:58.25ID:JgtAPklG いいな漁業関係者は
釣り関係施設も税金でもっとつくってくれよ
釣り関係施設も税金でもっとつくってくれよ
335名無し三平
2018/09/01(土) 17:16:26.10ID:ksgq32Uy 漁協は港占有して船と網と罠で漁をして
釣り人には釣りしかできないように制限かけてるくせに
協力金名目で入場料を取りやがる
みんなの何倍も漁業資源漁っておいて釣り人にもたかる
釣り人には釣りしかできないように制限かけてるくせに
協力金名目で入場料を取りやがる
みんなの何倍も漁業資源漁っておいて釣り人にもたかる
336名無し三平
2018/09/01(土) 17:27:00.03ID:RwEf7Xxq >>327
> 福井の海を見ろ。何十個も港ある。
> 岸はコンクリートだらけだ
そのおかげで車で岸辺まで近づける。
無いと全て地磯になって近寄れないぞ。
> 魚の住処を奪い釣り場をコンクリートで固めた福井県漁協は賠償しろ
めっちゃ住処になってるような気がするけど、、、
特にテトラ周辺
> 福井の海を見ろ。何十個も港ある。
> 岸はコンクリートだらけだ
そのおかげで車で岸辺まで近づける。
無いと全て地磯になって近寄れないぞ。
> 魚の住処を奪い釣り場をコンクリートで固めた福井県漁協は賠償しろ
めっちゃ住処になってるような気がするけど、、、
特にテトラ周辺
337名無し三平
2018/09/01(土) 17:52:42.80ID:ksgq32Uy >>336
>そのおかげで車で岸辺まで近づける。
>無いと全て地磯になって近寄れないぞ。
誰も頼んでない
釣りは地磯のほうがいい
>めっちゃ住処になってるような気がするけど、、、
>特にテトラ周辺
気がするのは思い違い
実際に福井は漁港作って環境破壊したから魚も小さく数も少なくなっている
漁師減ったんだから海が回復するように戻せばいいのに
>そのおかげで車で岸辺まで近づける。
>無いと全て地磯になって近寄れないぞ。
誰も頼んでない
釣りは地磯のほうがいい
>めっちゃ住処になってるような気がするけど、、、
>特にテトラ周辺
気がするのは思い違い
実際に福井は漁港作って環境破壊したから魚も小さく数も少なくなっている
漁師減ったんだから海が回復するように戻せばいいのに
338名無し三平
2018/09/01(土) 18:05:05.14ID:R0IwE8XQ いや、テトラは岩礁となって普通に魚の住処になってる
正確には魚だけでなく、藻、貝類なんかの住処にもなってる
正確には魚だけでなく、藻、貝類なんかの住処にもなってる
339名無し三平
2018/09/01(土) 18:25:42.46ID:ksgq32Uy340名無し三平
2018/09/01(土) 18:49:52.20ID:DvllGTNq341名無し三平
2018/09/01(土) 19:32:06.28ID:e+I0n1CP 海辺が砂浜か磯しかないなんて無人島やぞ
342名無し三平
2018/09/01(土) 19:38:27.30ID:/y82Qr0S テトラに乗って釣りしてる人は怖くないのかねー
一度チャレンジしたけど危なすぎて止めたわ。
一度チャレンジしたけど危なすぎて止めたわ。
343名無し三平
2018/09/01(土) 20:19:35.68ID:JgtAPklG346名無し三平
2018/09/01(土) 23:43:05.31ID:lroGcz+p それを言うなら、しおかぜラインなかったら
自然の海岸線がずっと続いててよかっただろうとは思う。
自然の海岸線がずっと続いててよかっただろうとは思う。
347名無し三平
2018/09/02(日) 00:26:30.39ID:jF5juonD 土曜の夜どこも人多すぎ県外ナンバーの車が特に多かった
348名無し三平
2018/09/02(日) 00:35:37.64ID:HB+J5GSn ここで語られてる釣りってほぼすべて堤防防波堤からの釣りだよね
船釣りも話題にされてたりもするの?やったことないので知らんしわからんのやけど
船釣りも話題にされてたりもするの?やったことないので知らんしわからんのやけど
349名無し三平
2018/09/02(日) 00:49:37.28ID:e8BCq/Pl 福井は、敦賀以北は岐阜、愛知ナンバーが多く
小浜以南は京都、大阪ナンバーが多いよね
小浜以南は京都、大阪ナンバーが多いよね
350名無し三平
2018/09/02(日) 06:20:23.47ID:JZWTakNN 今波風どうよ?
351名無し三平
2018/09/02(日) 11:45:02.33ID:quRRawAH >>340
清掃協力金集めてるおっさんが
新聞読んでない低脳だということは分かった
福井県の漁港は戦後から整備され始め1960〜70年代の高度経済成長期に
コンクリートにより拡幅巨大化されたものが多い
福井県水産課
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/gyokou/0103fukuisi.html
福井県の漁獲量の経年変化を見てみると
港が拡充された当初は爆発的に漁獲量が上がっているが
その後は減少の一途を辿り漁獲が海の回復量を上回る乱獲状態であることがわかる
(福井県水産試験場)
http://www.fklab.fukui.fukui.jp/ss/gyogyou/2017gyogyou/gyosyubetuhennka2017.html
マイワシ 1970代 10,000t →2017年 6t
カタクチイワシ1960年代 3,000t →2017年 53t
アジ 1960年代 6,000t →2017年 524t
スルメイカ1970年代 3,000t →2017年 217t
ズワイガニ1960年代 2,000t →2017年 381t
清掃協力金集めてるおっさんが
新聞読んでない低脳だということは分かった
福井県の漁港は戦後から整備され始め1960〜70年代の高度経済成長期に
コンクリートにより拡幅巨大化されたものが多い
福井県水産課
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/gyokou/0103fukuisi.html
福井県の漁獲量の経年変化を見てみると
港が拡充された当初は爆発的に漁獲量が上がっているが
その後は減少の一途を辿り漁獲が海の回復量を上回る乱獲状態であることがわかる
(福井県水産試験場)
http://www.fklab.fukui.fukui.jp/ss/gyogyou/2017gyogyou/gyosyubetuhennka2017.html
マイワシ 1970代 10,000t →2017年 6t
カタクチイワシ1960年代 3,000t →2017年 53t
アジ 1960年代 6,000t →2017年 524t
スルメイカ1970年代 3,000t →2017年 217t
ズワイガニ1960年代 2,000t →2017年 381t
352名無し三平
2018/09/02(日) 11:59:09.21ID:quRRawAH 要するに清掃協力金集めてる漁師は
海の資源を捕り尽くして自分の首を絞めたお馬鹿さんのなれの果て
漁で食えなくなったから乞食してる
昔の漁師はもっと漁に忙しくて小銭せびりなんかやらなかった
海の資源を捕り尽くして自分の首を絞めたお馬鹿さんのなれの果て
漁で食えなくなったから乞食してる
昔の漁師はもっと漁に忙しくて小銭せびりなんかやらなかった
353名無し三平
2018/09/02(日) 12:35:35.03ID:bNo15Z5e 清掃協力金なんてのは法的に何の根拠もないんだぜ?
ただのタカリ。
ただ、釣り具の空き箱やエサ袋を平気で捨てて帰る
馬鹿釣り師がいる以上、気持ちはわからんでもない。
俺は絶対ごみ捨てないから、清掃協力金も払わない。
ただのタカリ。
ただ、釣り具の空き箱やエサ袋を平気で捨てて帰る
馬鹿釣り師がいる以上、気持ちはわからんでもない。
俺は絶対ごみ捨てないから、清掃協力金も払わない。
354名無し三平
2018/09/02(日) 12:39:36.88ID:7RoKV45Q 陸っぱり土人って身勝手な奴が多いな
もう全面釣り禁止になればええよ
もう全面釣り禁止になればええよ
356名無し三平
2018/09/02(日) 13:06:28.37ID:2v6O9+mm 払ってない人結構いるよな
集めてる人来たらそそくさとその場を離れたりさ
ナンバー控えて払ってない車特定してるみたいだから、めんどくさい事されたらいやだから俺は一応払ってるが
集めてる人来たらそそくさとその場を離れたりさ
ナンバー控えて払ってない車特定してるみたいだから、めんどくさい事されたらいやだから俺は一応払ってるが
357名無し三平
2018/09/02(日) 14:03:00.99ID:bNo15Z5e >めんどくさい事されたらいやだから
それがやつらの狙いじゃん
>俺は一応払ってる
思うつぼ
それがやつらの狙いじゃん
>俺は一応払ってる
思うつぼ
358名無し三平
2018/09/02(日) 15:25:16.08ID:Kb7YlbOL 音海はババアくる時間分かってるから他の人を盾にして逃げてるわ
359名無し三平
2018/09/02(日) 15:28:56.78ID:TU75arJt360名無し三平
2018/09/02(日) 15:41:32.80ID:g65Azra6 ナンバー控えてどうしようってんだろ
好きにしてくれればいいけど
好きにしてくれればいいけど
362名無し三平
2018/09/02(日) 16:48:12.96ID:ND2K8DBu その場で警察に電話して払う義務があるのか確認すればいいじゃん
363名無し三平
2018/09/02(日) 16:53:13.39ID:ND2K8DBu なんなら徴収に来た人間の身元を確認して警察に問い合わせてみれば下手したら徴収に来た人間が詐欺で捕まるぞ?
364名無し三平
2018/09/02(日) 17:25:37.13ID:2v6O9+mm 利用している以上は釣り場は汚れるわけで、
トイレを含めて自分が利用した場所をしっかり清掃して帰ってるなら払う必要は全くないね
でも良くて足元に海水撒くだけでしょ?
そもそも、実際にゴミをポイ捨てする釣り人が多くいる以上、如何に綺麗に使っていたとしても
漁協の人から見たら 『外から来た漁港を汚す釣り人たちのうちの一人』 としか見てもらえない
払いたくない気持ちもわかるよ、清掃なんていうけど釣り場は先週あったゴミがそのまま、
トイレもクモの巣張ってて、1グループ1000円も徴収して何の清掃をしてるのか不思議だよね
徴収している人がどういう立場の人間なのか、集めた金を何に使用したか明確にするのは当たり前のことなのに、
それを全くしようとせず金だけ集めてるもんね
まー結論なんて出ない問題だよね
少なくとも10年以上前からこういった論争されてるけど何の解決もしてないよね
トイレを含めて自分が利用した場所をしっかり清掃して帰ってるなら払う必要は全くないね
でも良くて足元に海水撒くだけでしょ?
そもそも、実際にゴミをポイ捨てする釣り人が多くいる以上、如何に綺麗に使っていたとしても
漁協の人から見たら 『外から来た漁港を汚す釣り人たちのうちの一人』 としか見てもらえない
払いたくない気持ちもわかるよ、清掃なんていうけど釣り場は先週あったゴミがそのまま、
トイレもクモの巣張ってて、1グループ1000円も徴収して何の清掃をしてるのか不思議だよね
徴収している人がどういう立場の人間なのか、集めた金を何に使用したか明確にするのは当たり前のことなのに、
それを全くしようとせず金だけ集めてるもんね
まー結論なんて出ない問題だよね
少なくとも10年以上前からこういった論争されてるけど何の解決もしてないよね
365名無し三平
2018/09/02(日) 17:42:07.43ID:046wbP31 ろくに釣れもしない漁港で集金にイライラしながらやるより船で磯にわたって一人でのんびりやるほうが絶対いいのに
366名無し三平
2018/09/02(日) 18:55:48.66ID:0YKwoF2S 清掃協力金を払わなくて良くなる魔法の言葉おせーて
367名無し三平
2018/09/02(日) 18:58:22.07ID:hjQekPGb >>366
領収書下さい
領収書下さい
368名無し三平
2018/09/02(日) 19:44:21.77ID:TU75arJt >>367
普通にくれるぞ、言わんでも
普通にくれるぞ、言わんでも
369名無し三平
2018/09/02(日) 20:54:35.34ID:quRRawAH >>366
むしろ払わないのが普通
清掃協力金、理解を 住民負担も、支払い拒否増える /福井
毎日新聞2016年4月15日
アジやサヨリ、アオリイカなどの釣り場として知られる高浜町音海の
音海大波止(おとみおおはと)の駐車場で、利用者に求めている協力金
(乗用車1台あたり800円など)の支払いを拒否する人が増え、
地元住民が頭を抱えている。
協力金は駐車場の管理や付近の清掃の経費に充てている。
本格的な釣りシーズン開始を前に、地元自治会は、協力金支払いへの
理解を求めている。【高橋一隆】
むしろ払わないのが普通
清掃協力金、理解を 住民負担も、支払い拒否増える /福井
毎日新聞2016年4月15日
アジやサヨリ、アオリイカなどの釣り場として知られる高浜町音海の
音海大波止(おとみおおはと)の駐車場で、利用者に求めている協力金
(乗用車1台あたり800円など)の支払いを拒否する人が増え、
地元住民が頭を抱えている。
協力金は駐車場の管理や付近の清掃の経費に充てている。
本格的な釣りシーズン開始を前に、地元自治会は、協力金支払いへの
理解を求めている。【高橋一隆】
370名無し三平
2018/09/02(日) 21:54:48.37ID:kAoRBfZM 協力金の使い道が嘘臭いのがいけない
371名無し三平
2018/09/02(日) 21:55:51.20ID:0YKwoF2S 払わないなら釣り禁止だから帰れって言われたから移動した事あるけど、今思うと集金人にそんな権限無いよね?
372名無し三平
2018/09/02(日) 22:22:04.29ID:dnDDncvY 原発で潤ってるのに金とるのか
374名無し三平
2018/09/02(日) 23:19:15.30ID:Kb7YlbOL 今日は小浜新港でイルカショーやってたで
376名無し三平
2018/09/02(日) 23:43:29.65ID:drfvu0fO 今日は渋かったわ
377名無し三平
2018/09/03(月) 03:49:22.45ID:7HOVbTUn 大島半島近辺の、やたら立ってる釣りご遠慮下さいって看板
あれは釣り禁止って事?
釣り禁止の看板はどこでもよく見るけど、ご遠慮下さいって看板は全然見かけないから気になって…
あれは釣り禁止って事?
釣り禁止の看板はどこでもよく見るけど、ご遠慮下さいって看板は全然見かけないから気になって…
379名無し三平
2018/09/03(月) 07:24:50.25ID:Vt4idw2v >>351
中学だったかの社会科で習ったと思うが、その時代は
大型船とかの普及でとり過ぎて、買い手がなくなったせいで
畑の肥料に捨て値で売った時代。しかも、無加工で畑にまいたから
栄養があり過ぎてしばらく畑が使えなくなったりと
負のスパイラルに陥っていたそうな
ニュースとかで少子化の問題定義の時とか色々な場面で、
一番多い時期と、現在を比べる記事が多いけど、
平均値や、それまでの変遷を見ないと判断を誤るよ。
漁師が、一番とりまくっていた時期と変わらずとりまくって
いたんなら話はその通りで、韓国近海が死の海になっていることから
主張は間違っていない。
でも、日本の漁師は漁獲高守ってるよね?
あと、その記事で主張できるのは、乱獲による漁獲高の低下であって
一番最初に主張していた釣り人、と言うか、君に福井漁協だっけが
保証する義務が発生する根拠には全くなり得ない。
保証しろと言われたらどうすると言う事だったのでこう返しとくよ。
長文失礼しました。
中学だったかの社会科で習ったと思うが、その時代は
大型船とかの普及でとり過ぎて、買い手がなくなったせいで
畑の肥料に捨て値で売った時代。しかも、無加工で畑にまいたから
栄養があり過ぎてしばらく畑が使えなくなったりと
負のスパイラルに陥っていたそうな
ニュースとかで少子化の問題定義の時とか色々な場面で、
一番多い時期と、現在を比べる記事が多いけど、
平均値や、それまでの変遷を見ないと判断を誤るよ。
漁師が、一番とりまくっていた時期と変わらずとりまくって
いたんなら話はその通りで、韓国近海が死の海になっていることから
主張は間違っていない。
でも、日本の漁師は漁獲高守ってるよね?
あと、その記事で主張できるのは、乱獲による漁獲高の低下であって
一番最初に主張していた釣り人、と言うか、君に福井漁協だっけが
保証する義務が発生する根拠には全くなり得ない。
保証しろと言われたらどうすると言う事だったのでこう返しとくよ。
長文失礼しました。
380名無し三平
2018/09/03(月) 08:03:29.25ID:ZDiBYRKB381名無し三平
2018/09/03(月) 08:06:42.79ID:6anEJ9dF 議会で質問するべきだな
清掃協力金を執拗に要求する迷惑行為に行政としてどのように対応を考えているかと
清掃協力金を執拗に要求する迷惑行為に行政としてどのように対応を考えているかと
382名無し三平
2018/09/03(月) 08:14:47.12ID:ZDiBYRKB >>379
・漁協が港の使用料を自治体にいくら払っているか
・漁協が俺らの払った税金から受けている補助金額
・清掃協力金の売上額と使い道明細
これらのデータとアカデミックな資料を提示して隠さず本当のことを言えよ
今度はそっちが証明する番だ
・漁協が港の使用料を自治体にいくら払っているか
・漁協が俺らの払った税金から受けている補助金額
・清掃協力金の売上額と使い道明細
これらのデータとアカデミックな資料を提示して隠さず本当のことを言えよ
今度はそっちが証明する番だ
383名無し三平
2018/09/03(月) 08:47:02.42ID:Vt4idw2v >>382
データはぱっと見つからなかったので、法的根拠を出しておきますね
漁港法
(利用の対価の徴収)
第三五条 漁港管理者は、漁港の維持管理に要する費用に充てるために、
漁港管理規程の定めるところにより、漁港の利用者から、
利用料、使用料、手数料、占用料等その利用の対価を徴収することができる。
法律で定められているので、管理者が料金を徴収することは
正当な行為として認められており、議論の余地はない。
使用用途の如何は関係ありません。
その上で
詐欺とは、他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、
財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を
得ることによって成立する犯罪
であるので、料金を徴収しにくる人が全くの無関係の人なら
確かに詐欺は成立します。
でも、取りますよと看板に掲げられている漁港で、
しかも漁業関係者が近くにいると思われる漁港で
そんな大胆なことする人は少ないでしょうし、前に
書いた通り普通領収書もらえるので関係者と考えるのが妥当だと思います
データはぱっと見つからなかったので、法的根拠を出しておきますね
漁港法
(利用の対価の徴収)
第三五条 漁港管理者は、漁港の維持管理に要する費用に充てるために、
漁港管理規程の定めるところにより、漁港の利用者から、
利用料、使用料、手数料、占用料等その利用の対価を徴収することができる。
法律で定められているので、管理者が料金を徴収することは
正当な行為として認められており、議論の余地はない。
使用用途の如何は関係ありません。
その上で
詐欺とは、他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、
財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を
得ることによって成立する犯罪
であるので、料金を徴収しにくる人が全くの無関係の人なら
確かに詐欺は成立します。
でも、取りますよと看板に掲げられている漁港で、
しかも漁業関係者が近くにいると思われる漁港で
そんな大胆なことする人は少ないでしょうし、前に
書いた通り普通領収書もらえるので関係者と考えるのが妥当だと思います
384名無し三平
2018/09/03(月) 08:57:51.36ID:zXxTZSA5 賢いのはわかったから、よそでやってくれるかな?
385名無し三平
2018/09/03(月) 09:00:04.39ID:Vt4idw2v386名無し三平
2018/09/03(月) 09:00:49.56ID:ZDiBYRKB387名無し三平
2018/09/03(月) 09:01:49.18ID:WcPKizDy 漁港の管理者って国じゃねーの?
国が集金(もしくは国から正式に委託された人が)してるの?
国が集金(もしくは国から正式に委託された人が)してるの?
388名無し三平
2018/09/03(月) 09:04:29.81ID:ZDiBYRKB >>385
さあ早くこの漁協にとって都合の悪い数字を出してくれ
これこそ漁協が釣り人に隠したい情報だ
・漁協が港の使用料を自治体にいくら払っているか
・漁協が俺らの払った税金から受けている補助金額
・清掃協力金の売上額と使い道明細
清掃協力金を求められたら「前年度の協力金の決算書を見せてください」と言えばいい
支払うものには見る権利があるし受け取るものには提示する義務がある
さあ早くこの漁協にとって都合の悪い数字を出してくれ
これこそ漁協が釣り人に隠したい情報だ
・漁協が港の使用料を自治体にいくら払っているか
・漁協が俺らの払った税金から受けている補助金額
・清掃協力金の売上額と使い道明細
清掃協力金を求められたら「前年度の協力金の決算書を見せてください」と言えばいい
支払うものには見る権利があるし受け取るものには提示する義務がある
389名無し三平
2018/09/03(月) 09:10:37.11ID:Vt4idw2v >>386
流石に突っ込ませて、そりゃ単なる名称。
名称は社会通念上意味合いが別物にならない限り、
聴取者の自由にできますよ。
あと、さっき言った通り使用用途その他と
料金徴収の違法性は一致しません。
個人商店の釣り具屋のおっさんが、竿売った金で
キャバレー行こうが、シャブ買おうが、
顧客から代金を支払ってもらうのは、当然の権利でしょ?
これで本当に最後にしますね。悪しからず
流石に突っ込ませて、そりゃ単なる名称。
名称は社会通念上意味合いが別物にならない限り、
聴取者の自由にできますよ。
あと、さっき言った通り使用用途その他と
料金徴収の違法性は一致しません。
個人商店の釣り具屋のおっさんが、竿売った金で
キャバレー行こうが、シャブ買おうが、
顧客から代金を支払ってもらうのは、当然の権利でしょ?
これで本当に最後にしますね。悪しからず
390名無し三平
2018/09/03(月) 09:26:01.21ID:ZDiBYRKB >>389
おや?
偽った名称で人を騙して金を巻き上げている認めるのですか?
さすがにそれは組合長も違うと言うと思いますけど
>個人商店の釣り具屋のおっさんが、竿売った金で
>キャバレー行こうが、シャブ買おうが、
>顧客から代金を支払ってもらうのは、当然の権利でしょ?
補助金を受け取っている漁協は決算書を公開する義務があります
それとシャブ購入は違法行為です
権利の前に自首しましょうね
おや?
偽った名称で人を騙して金を巻き上げている認めるのですか?
さすがにそれは組合長も違うと言うと思いますけど
>個人商店の釣り具屋のおっさんが、竿売った金で
>キャバレー行こうが、シャブ買おうが、
>顧客から代金を支払ってもらうのは、当然の権利でしょ?
補助金を受け取っている漁協は決算書を公開する義務があります
それとシャブ購入は違法行為です
権利の前に自首しましょうね
391名無し三平
2018/09/03(月) 10:19:19.63ID:ZDiBYRKB >>383
もうひとつ言うと漁港法も漁業法も第一条を見れば漁業従事者を取り締まるための法律であって
一般釣り客に適用することが出来ないのは明白
したがって漁港法第三五条は二重の意味で清掃協力金の根拠とすることが出来ない
法的根拠が木っ端微塵だね
もうひとつ言うと漁港法も漁業法も第一条を見れば漁業従事者を取り締まるための法律であって
一般釣り客に適用することが出来ないのは明白
したがって漁港法第三五条は二重の意味で清掃協力金の根拠とすることが出来ない
法的根拠が木っ端微塵だね
392名無し三平
2018/09/03(月) 10:35:48.40ID:Wt+IFq1y 法的に徴収根拠がないから「協力金」の形なんだよ。
払った側はあくまで「自らの意思で協力して金を払った。」
という形。
その自治体の年末年始の飲み代や遊興費に消えるのがほとんど。
悪質なのは、道路横の無料駐車場の入り口を
海水浴シーズンにコンクリートブロックで封鎖して
自治体が設けた他の空きスペースに海水浴客を誘導し
「清掃協力金」を徴収するケース。
苦情を言ったら、「文句があるなら町会議員に言ってくれ。」
自治体ぐるみw
民度低いだろ?
同じ県民として恥ずかしいわ。
払った側はあくまで「自らの意思で協力して金を払った。」
という形。
その自治体の年末年始の飲み代や遊興費に消えるのがほとんど。
悪質なのは、道路横の無料駐車場の入り口を
海水浴シーズンにコンクリートブロックで封鎖して
自治体が設けた他の空きスペースに海水浴客を誘導し
「清掃協力金」を徴収するケース。
苦情を言ったら、「文句があるなら町会議員に言ってくれ。」
自治体ぐるみw
民度低いだろ?
同じ県民として恥ずかしいわ。
393名無し三平
2018/09/03(月) 10:55:10.54ID:ZDiBYRKB >>392
>法的に徴収根拠がないから「協力金」の形なんだよ。
正解
だから釣り代と名乗れないし強制もできない
>その自治体の年末年始の飲み代や遊興費に消えるのがほとんど。
それは自治体が集めてる「駐車場代」のほうで強制力がある
漁協のやってる「清掃協力金」とは別のもの
2回取られたっていうのはそのケース
>法的に徴収根拠がないから「協力金」の形なんだよ。
正解
だから釣り代と名乗れないし強制もできない
>その自治体の年末年始の飲み代や遊興費に消えるのがほとんど。
それは自治体が集めてる「駐車場代」のほうで強制力がある
漁協のやってる「清掃協力金」とは別のもの
2回取られたっていうのはそのケース
394名無し三平
2018/09/03(月) 11:11:44.85ID:ZDiBYRKB ちなみに漁協は「駐車場代」を名乗れない
漁業以外の営業行為になって売り上げに税金が掛かるから
だから名目は大事なんだよ
ちなみに小規模漁業者には非課税の優遇措置がある
つまり漁業者は税金払ってないのに補助金受け取ってる
それなのにさらに清掃協力金求めてきてるって実態を納税者は知るべき
漁業以外の営業行為になって売り上げに税金が掛かるから
だから名目は大事なんだよ
ちなみに小規模漁業者には非課税の優遇措置がある
つまり漁業者は税金払ってないのに補助金受け取ってる
それなのにさらに清掃協力金求めてきてるって実態を納税者は知るべき
395名無し三平
2018/09/03(月) 11:18:48.11ID:ZDiBYRKB これな
はっきり言って無法地帯だ
漁業に対する事業税の非課税
《事業税》
1.特例の対象者
漁業者のうち主として自家労力を用いて行うもの及び小規模な水産
動物植物の採捕事業(大型定置及び養殖業を除く)が対象となります。
(注)@ 主として自家労力を用いて行う事業とは、事業主又はその同居の親族の労力に
よって当該事業を行った日数の合計がその年の延労働日数1/2を超えるもの
A 小規模な水産動植物の採捕事業とは、無動力又は10トン未満の小型漁船を
使用し又は使用しないで行う水産動植物の採捕事業及び漁具を定置して行う
水産動物の採捕事業
2.特例の内容
(こんぶ、あわび等の採捕、小型定置、地びき網漁業など)
原則として漁業者の事業税は非課税
農林水産省水産庁水産経営課税制班
はっきり言って無法地帯だ
漁業に対する事業税の非課税
《事業税》
1.特例の対象者
漁業者のうち主として自家労力を用いて行うもの及び小規模な水産
動物植物の採捕事業(大型定置及び養殖業を除く)が対象となります。
(注)@ 主として自家労力を用いて行う事業とは、事業主又はその同居の親族の労力に
よって当該事業を行った日数の合計がその年の延労働日数1/2を超えるもの
A 小規模な水産動植物の採捕事業とは、無動力又は10トン未満の小型漁船を
使用し又は使用しないで行う水産動植物の採捕事業及び漁具を定置して行う
水産動物の採捕事業
2.特例の内容
(こんぶ、あわび等の採捕、小型定置、地びき網漁業など)
原則として漁業者の事業税は非課税
農林水産省水産庁水産経営課税制班
396名無し三平
2018/09/03(月) 11:30:43.44ID:eMqxP0sM うっとうしいな
397名無し三平
2018/09/03(月) 11:31:10.04ID:Wt+IFq1y ぶっちゃけ、不法投棄の取り締まりを強化して
自治体が罰金徴収すればいいと思うんだが、
それをやられると、逆にあいつら困るのな。
清掃協力金払うカモがいなくなるから。
自治体が罰金徴収すればいいと思うんだが、
それをやられると、逆にあいつら困るのな。
清掃協力金払うカモがいなくなるから。
398名無し三平
2018/09/03(月) 12:00:53.25ID:DQUtZ5ub 『ハンパに賢い馬鹿はスレを潰す』
スレを釣り場に置き換えても通用する不思議!
スレを釣り場に置き換えても通用する不思議!
399名無し三平
2018/09/03(月) 12:15:27.36ID:hHKEdraq レスいっぱい付いてるから、土日はそんなに豊漁だったのかと思った
違うじゃん
釣果速報情報とはいったい
違うじゃん
釣果速報情報とはいったい
400名無し三平
2018/09/03(月) 12:24:49.88ID:ajBBsN6W でも結構な数の人が興味ある話題でしょ?
払うのはいいんだけど無理矢理上から目線で取られるのは気に食わない
って思ってしまう自分はやっぱり小さいのかなぁ。笑
払うのはいいんだけど無理矢理上から目線で取られるのは気に食わない
って思ってしまう自分はやっぱり小さいのかなぁ。笑
401名無し三平
2018/09/03(月) 12:25:02.00ID:6anEJ9dF 行政が対応しないと変わらんだろうな
清掃協力金をしつこく請求する迷惑行為を取り締まるようにと
車のナンバー控えてるんだから強要罪の疑いもあるだろうし
釣具屋に行政に働きかけてもらおうぜ
漁港の釣り人相手に唯一儲かる業界だから
清掃協力金をしつこく請求する迷惑行為を取り締まるようにと
車のナンバー控えてるんだから強要罪の疑いもあるだろうし
釣具屋に行政に働きかけてもらおうぜ
漁港の釣り人相手に唯一儲かる業界だから
402名無し三平
2018/09/03(月) 12:25:03.10ID:Mpg0bS3A なんかすごいことになってますな
台風来る前にエギングいってみようかな
台風来る前にエギングいってみようかな
403名無し三平
2018/09/03(月) 12:44:20.21ID:HBhBo6Mp404名無し三平
2018/09/03(月) 12:53:33.77ID:nJQQlE6Z405名無し三平
2018/09/03(月) 14:36:03.52ID:7qqeLo4C そんなん言いだしたら子が親になるんだから〜とも言えるし終わりがないだろ
お前らがどう考えてようが知ったこっちゃない
自分ルールを 押 し 付 け る な
お前らがどう考えてようが知ったこっちゃない
自分ルールを 押 し 付 け る な
406名無し三平
2018/09/03(月) 15:04:29.69ID:ZDiBYRKB407名無し三平
2018/09/03(月) 15:05:29.53ID:HBhBo6Mp ある一定のレギュレーションは欲しいと思うけどなぁ。
>>405みたいなやつが多いから 。
漁にしても採れたら採れただけ、ヤッターなことしてた結果が資源の枯渇ですよね。
こんな所で言ってもしょうがないか。
>>405みたいなやつが多いから 。
漁にしても採れたら採れただけ、ヤッターなことしてた結果が資源の枯渇ですよね。
こんな所で言ってもしょうがないか。
408名無し三平
2018/09/03(月) 15:06:18.81ID:HyCSwr2a 白木 フカセ回り含めて全然ダメだった
409名無し三平
2018/09/03(月) 15:11:09.60ID:ZDiBYRKB >>407
見たことあると思うが某スーパーに行くと
アオリの子イカがパックにして格安で売られている
つまり最近は子イカを大漁に獲って市場に出してる漁師がいるというオチ
レギュレーションは経験積めば自然と身に付くでしょ
小さいの持って帰るのは初心者のときだよ
見たことあると思うが某スーパーに行くと
アオリの子イカがパックにして格安で売られている
つまり最近は子イカを大漁に獲って市場に出してる漁師がいるというオチ
レギュレーションは経験積めば自然と身に付くでしょ
小さいの持って帰るのは初心者のときだよ
410名無し三平
2018/09/03(月) 15:44:06.29ID:YFdJ2IsE 昔は清掃協力金安かったし払うとおっちゃんが近々の釣果情報や食いの良い餌の情報なんかくれたから
割と気持ちいい範囲で収まってたけど、最近じゃボッタクリ金額になったし情報はネットで手に入るしなあ
割と気持ちいい範囲で収まってたけど、最近じゃボッタクリ金額になったし情報はネットで手に入るしなあ
411名無し三平
2018/09/03(月) 17:30:39.09ID:Z267tv98 >>403
ごめんなさい止めときます。
ごめんなさい止めときます。
412名無し三平
2018/09/03(月) 17:51:15.18ID:FRis/A/8 せめてワンコインだよな
413名無し三平
2018/09/03(月) 18:08:13.37ID:7qqeLo4C >>407
なんで俺みたいなのが多いとレギレーションなんて発想になるんだ?
俺がヤクルトサイズのイカを釣って持ち帰るとこ見たことでもあるのか?
お前みたいにレッテルはるだけはっといて
最後はこんなとこに書いても〜、とか逃げ道作ってるやつが1番臭えんだよカス
なんで俺みたいなのが多いとレギレーションなんて発想になるんだ?
俺がヤクルトサイズのイカを釣って持ち帰るとこ見たことでもあるのか?
お前みたいにレッテルはるだけはっといて
最後はこんなとこに書いても〜、とか逃げ道作ってるやつが1番臭えんだよカス
414名無し三平
2018/09/03(月) 19:43:20.69ID:nJQQlE6Z 釣姫とか何箇所か回って来ましたが、爆風すぎて
1.5gのジグ単では釣りになりませんでした。
なんとか17時頃にサヨリが食って来ましたが
針にかけられず、それ以降はアタリもなくなり終了でした
エギンガーの人々もあまり連れてないご様子でした
1.5gのジグ単では釣りになりませんでした。
なんとか17時頃にサヨリが食って来ましたが
針にかけられず、それ以降はアタリもなくなり終了でした
エギンガーの人々もあまり連れてないご様子でした
415名無し三平
2018/09/03(月) 22:03:26.18ID:Qzwmt9RU しかし人がおおいなまるで知多だ
417名無し三平
2018/09/04(火) 00:54:23.13ID:Lpb2P5lC THEアホンガー
418名無し三平
2018/09/04(火) 01:13:51.70ID:S3DRKqTr なんでみんな喧嘩腰なの?
420名無し三平
2018/09/04(火) 01:28:18.76ID:S1v8DZkJ421名無し三平
2018/09/04(火) 01:48:43.99ID:6ByKLFXy 認めたくないものだな、若狭故の過ちというものを
423名無し三平
2018/09/04(火) 03:44:50.12ID:adZovTH3425名無し三平
2018/09/04(火) 07:27:58.62ID:IMSDXAdf すぐに愚民とか言う中二病の仲間やろ
426名無し三平
2018/09/04(火) 13:42:29.72ID:fIzXmL1g まだちょい投げでキス釣れますか?
427名無し三平
2018/09/04(火) 14:03:01.16ID:FI1ME6qK 田舎者は土人と言われるとキレるの?
429名無し三平
2018/09/04(火) 14:52:16.67ID:8uazS/Wf 竿とばされた
430名無し三平
2018/09/04(火) 17:01:02.01ID:eWXzvP9U 今日?
ばかなの?
ばかなの?
431名無し三平
2018/09/04(火) 17:23:35.26ID:Iam0f6i6 イングラムとテクニウム返して
432名無し三平
2018/09/04(火) 17:25:36.92ID:tiduIj0B あーアオリがへったなーこれ
433名無し三平
2018/09/04(火) 21:26:24.94ID:2GjTNlxK >>421
うまい
うまい
436名無し三平
2018/09/04(火) 23:10:38.15ID:1YrhjSub もう二度と戻ってこないかもね、、、
437名無し三平
2018/09/04(火) 23:19:07.49ID:Y8kxMarI んなわきゃない
438名無し三平
2018/09/04(火) 23:54:21.42ID:tiduIj0B いやでも去年だか一昨年だか新子多いし今年はアタリやなーって言ってたら台風で一気に減って以降不調な年あったしな
439名無し三平
2018/09/04(火) 23:57:54.81ID:1YrhjSub もうダメなのかも、、、
440名無し三平
2018/09/05(水) 05:48:35.47ID:OhZCZNk/ まぁ まだ小さいし、沖出たら、自分らが狙われるので、豆アジ狙いで戻ってくるかも
441名無し三平
2018/09/05(水) 07:41:26.07ID:HRuT+9Ml 高度な情報戦か
そこらの漁港なんぞ台風が来なくてもすぐダメになるやろ
数釣りたかったらボートなり足使うなりで人が叩いてないとこ行け
時期にもよるがちっちゃいクーラーなら1時間で満タンや
そこらの漁港なんぞ台風が来なくてもすぐダメになるやろ
数釣りたかったらボートなり足使うなりで人が叩いてないとこ行け
時期にもよるがちっちゃいクーラーなら1時間で満タンや
442名無し三平
2018/09/05(水) 09:30:33.38ID:H0DkgiKA 大阪ナンバーのエギンガーの民度が低い事だけは間違いない
443名無し三平
2018/09/05(水) 09:45:26.55ID:IjLs31sr 直撃したみたいですが台風被害は無かったのでしょうか?
444名無し三平
2018/09/05(水) 09:47:32.57ID:DszCJ3jp いちいち車のナンバー確認してそいつの行動監視してるやつの民度が高いとは俺は思わんがな
445名無し三平
2018/09/05(水) 10:06:14.32ID:HRhdbMRD 文化が違うから仕方ないとは言え、大阪方面の車はムチャクチャな運転するからなー
446名無し三平
2018/09/05(水) 10:44:38.33ID:MJVpSZTL フカセの話題マジでないよな
447名無し三平
2018/09/05(水) 17:11:34.36ID:zHRAzwCh フカセはかなり難しそうなイメージだわ
新しいエギングロッド買ったから早く釣りしたいな
新しいエギングロッド買ったから早く釣りしたいな
448名無し三平
2018/09/05(水) 20:05:24.53ID:IjLs31sr 敦賀など嶺南でチニングしてる人いますか?
449名無し三平
2018/09/05(水) 20:16:44.95ID:5Sc6Yt7p チンニングなら朝した
451名無し三平
2018/09/05(水) 21:41:33.88ID:5Sc6Yt7p 4回3セット
454名無し三平
2018/09/06(木) 00:08:57.38ID:dgAs8T4M これは岐阜ゲルゲの陰謀だ
455名無し三平
2018/09/06(木) 07:57:24.91ID:gLU5tUgP 岐阜ゲルゲは越前行くだろ
456名無し三平
2018/09/06(木) 11:57:12.12ID:ABYg/iyn 大阪人は迷惑でしか無いからなぁ
大阪国にして隔離して、簡単に他国に行けないように管理すれば解決
大阪湾の太刀魚釣りとか暴言飛び交う釣り場は一見の価値アリ
仕掛け投げて隣の仕掛けにクロスさせた、後から来て投げた側の人間が、先行者にお前邪魔だから帰れ!ってキレてたからね
流石に笑えなかったわ
大阪国にして隔離して、簡単に他国に行けないように管理すれば解決
大阪湾の太刀魚釣りとか暴言飛び交う釣り場は一見の価値アリ
仕掛け投げて隣の仕掛けにクロスさせた、後から来て投げた側の人間が、先行者にお前邪魔だから帰れ!ってキレてたからね
流石に笑えなかったわ
457名無し三平
2018/09/06(木) 12:08:57.99ID:UD0h4ejc 金落とさずゴミだけ落としていく
陸っぱり土人より
他府県の渡船、遊漁船客のが大事
もれなく釣り禁止にすれば良い
陸っぱり土人より
他府県の渡船、遊漁船客のが大事
もれなく釣り禁止にすれば良い
458名無し三平
2018/09/06(木) 12:25:06.69ID:UTrdsIkx 私大阪ナンバーだけどこの車で他府県に行くのが凄く嫌
がめつさが異常な民族だから恥ずかしい
がめつさが異常な民族だから恥ずかしい
459名無し三平
2018/09/06(木) 12:39:36.76ID:rAb89qhF わざわざ他県から来て飲まず食わずで釣りだけして帰るとか本気で思ってんの?
田舎もんらしい想像力の無さやなぁ
田舎もんらしい想像力の無さやなぁ
463名無し三平
2018/09/06(木) 14:24:49.62ID:yLRXMvDs 県民性とかじゃなく個人の問題だと思うが近くで竿出すなら一声かけてくれよコミュ障の糞エギンガーさんよ
ウゼェと思いながらもこっちから挨拶してやってるわ
そのほうが気分が紛れるから
ウゼェと思いながらもこっちから挨拶してやってるわ
そのほうが気分が紛れるから
464名無し三平
2018/09/06(木) 14:32:52.34ID:UD0h4ejc465名無し三平
2018/09/06(木) 15:41:52.85ID:+ChH0otD 挨拶もなしに当たり前のように隣に入ってきて釣りする人に困惑
466名無し三平
2018/09/06(木) 15:42:46.84ID:BFWQCK6z 大阪に住んでるけど、大阪で挨拶すると、空いてても「ここ狭いから無理」とか言われるから挨拶できなくなった
他県だと、情報くれたり、サビキだともっと寄れと言ってくれたり、針が大きいからと小さい仕掛けくれたりする(大きいアジだけ釣れて欲しいのに)
他県だと、情報くれたり、サビキだともっと寄れと言ってくれたり、針が大きいからと小さい仕掛けくれたりする(大きいアジだけ釣れて欲しいのに)
468名無し三平
2018/09/06(木) 17:30:18.12ID:+ChH0otD470名無し三平
2018/09/06(木) 20:08:13.71ID:n/cP/MUk471名無し三平
2018/09/06(木) 20:45:35.82ID:tPhs8Om2 関西人は釣り場でうるさいから嫌
聞きたくないのに耳に入ってくる
聞きたくないのに耳に入ってくる
472名無し三平
2018/09/06(木) 21:14:48.45ID:H2eOoVrE ほこじまって釣れるん?
473名無し三平
2018/09/06(木) 21:39:11.72ID:MLhux4ev 某所にて
私「すみません、隣で釣って良いですか?」
DQN「(竿を横に振りかぶりながら)サイドスローで投げるけど、良い?当たるよ?(ニヤニヤ」
私「すみません、隣で釣って良いですか?」
DQN「(竿を横に振りかぶりながら)サイドスローで投げるけど、良い?当たるよ?(ニヤニヤ」
474名無し三平
2018/09/07(金) 06:40:00.68ID:iii6DHnn 雨でも釣りいく人いる?
475名無し三平
2018/09/07(金) 07:54:55.49ID:HFqVstL2 今日から大雨じゃないの
476名無し三平
2018/09/07(金) 07:57:19.63ID:gBW6Hrtb 小雨なら無関係に行くよ
477名無し三平
2018/09/07(金) 12:20:24.21ID:eva2T2ko 若狭の釣り場は関西人多いから、福井、岐阜、愛知あたりの人は居心地悪いんかな
関西よりの人は逆にやりやすいんじゃないの?
関西よりの人は逆にやりやすいんじゃないの?
478名無し三平
2018/09/07(金) 13:58:29.01ID:0dYJbpD1 そもそもここのスレで言われるような大阪だの愛知だの岐阜だのと
周りの釣り人がどこから来たかなんて微塵も意識していない
冗談か本気か知らんがどこから来たかで相手を貶す様なやつのほうが余程関わりたくない
周りの釣り人がどこから来たかなんて微塵も意識していない
冗談か本気か知らんがどこから来たかで相手を貶す様なやつのほうが余程関わりたくない
479名無し三平
2018/09/07(金) 14:25:27.97ID:otW3USPh 田舎っぺは排他的だから仕方ないね
480名無し三平
2018/09/07(金) 14:26:05.51ID:a59FF1Vh 大阪人の反撃!
481名無し三平
2018/09/07(金) 15:32:33.39ID:MgVkjjRm 言葉汚いだけで良いやつかもしれんぞ大阪人は 出くわしたことはないんだが
482名無し三平
2018/09/07(金) 15:52:57.86ID:4o1Y+qsP 関西や中部の人でも、1人で来てるのはマトモな人多いな
こっちも1人で行く事多いけど、お互いに深入りしない距離感を保ちながらも仲間意識が生まれる
こっちも1人で行く事多いけど、お互いに深入りしない距離感を保ちながらも仲間意識が生まれる
483名無し三平
2018/09/07(金) 16:04:27.04ID:cuhn5Lmp 割り込むの大体地元の常連が多いと思う
484名無し三平
2018/09/07(金) 19:34:47.45ID:U5pIHfPv 漁港で始まる関西人の釣果自慢が本当に鬱陶しわ
485名無し三平
2018/09/07(金) 19:53:07.60ID:XnbotlsL そうそう、東海人は許せるけど関西人はな
486名無し三平
2018/09/07(金) 20:07:11.46ID:i11Wo07h 関西の奴腹には戦国時代から続く恨みがあるでよ
487名無し三平
2018/09/07(金) 20:22:47.78ID:nmgpeCvE 地元も関西も関係ないよ
陸っぱり土人は全部邪魔
陸っぱり土人は全部邪魔
488名無し三平
2018/09/07(金) 20:29:09.38ID:XnbotlsL そうそう、船や筏使ってくれれば儲かるけど陸っぱりは儲からないからいない方がいい
俺の利益にならない奴は全部邪魔
俺の利益にならない奴は全部邪魔
489名無し三平
2018/09/07(金) 20:49:42.45ID:hqFep6XR あ〜タチウオつりてー
490名無し三平
2018/09/07(金) 23:21:07.21ID:wI/idmi8 結局甲楽城は釣り禁止になったの?
491名無し三平
2018/09/07(金) 23:37:36.79ID:q6rRBI0H 甲楽城なんかあったの?
492名無し三平
2018/09/08(土) 15:01:30.83ID:7TS60kUf 俺も先行者がいるときは必ず声かけるわ。
「ここからこっち方向に投げさせてもらっていいですか?」とか。
夜釣りしてる時に、
夜明け前にやってきて
強力なライトであちこち海中の様子見ておいて、準備をはじめ、
夜が明けたら、「となりで投げさせてください。」
って言ってきたバカにはさすがに
「お断りします。」と言った。
「ここからこっち方向に投げさせてもらっていいですか?」とか。
夜釣りしてる時に、
夜明け前にやってきて
強力なライトであちこち海中の様子見ておいて、準備をはじめ、
夜が明けたら、「となりで投げさせてください。」
って言ってきたバカにはさすがに
「お断りします。」と言った。
493名無し三平
2018/09/08(土) 15:07:25.92ID:7TS60kUf あと、ショアジギしてるとき、
挨拶もせずに俺の竿の旋回内にしゃがみこんで
タックルの用意をし始めたバカもいた。
なんかね、ある世代になると、
怒られたり注意されたりする経験が異様に少ないために
状況判断というものができないみたいよ。
敦賀新港にいる老害どもも同じようなことをするが
やつらは老いによる痴呆だと思う。
挨拶もせずに俺の竿の旋回内にしゃがみこんで
タックルの用意をし始めたバカもいた。
なんかね、ある世代になると、
怒られたり注意されたりする経験が異様に少ないために
状況判断というものができないみたいよ。
敦賀新港にいる老害どもも同じようなことをするが
やつらは老いによる痴呆だと思う。
494名無し三平
2018/09/08(土) 18:16:53.01ID:5cruyUzv バカ同士仲良くしとけ
敦賀から出てくるなよ
敦賀から出てくるなよ
495名無し三平
2018/09/08(土) 18:38:39.49ID:SboHa3ez 確かに常識無いやつもいるけど、ライトで照らし回る人が来るとこってファミリー系来るような港だろ?そんなところで俺様ルール発動しちゃあかんやろ
あとショアジギでブーブー文句垂れるなら磯やテトラや渡りの大波止でやれよ
そのほうが釣果もいいぞ
あとショアジギでブーブー文句垂れるなら磯やテトラや渡りの大波止でやれよ
そのほうが釣果もいいぞ
496名無し三平
2018/09/08(土) 19:48:24.33ID:GVxYQAjB 初心者だと照らすのNGって知らない人もいるから、普通に教えてあげたらいいだけやと思うけど
497名無し三平
2018/09/08(土) 20:23:32.28ID:eDdFPmbp 照らしたところでお前の釣果に影響なんざ出ねーよ、で終わるわ
釣りに関するマナーは大多数が判ることから十人十色まで千差万別
だから共通認識として持つべきは唯一
【無闇やたらと先行者に近づくな】
触らぬ神に祟りなし、これさえ守れば揉め事もなけりゃ嫌な思いをする人間もいない
しかし何故かこんなことすら出来ないやつが多い
釣りに関するマナーは大多数が判ることから十人十色まで千差万別
だから共通認識として持つべきは唯一
【無闇やたらと先行者に近づくな】
触らぬ神に祟りなし、これさえ守れば揉め事もなけりゃ嫌な思いをする人間もいない
しかし何故かこんなことすら出来ないやつが多い
498名無し三平
2018/09/08(土) 20:24:52.57ID:IE9S99b6 かっぺだもの
499名無し三平
2018/09/08(土) 20:46:13.83ID:PUq04aLx そんなんでいちいちキレてたら釣り向いてないわ
500名無し三平
2018/09/08(土) 20:47:11.26ID:5cruyUzv 変な奴とは関わり合わないのが得策
501名無し三平
2018/09/09(日) 08:42:02.83ID:JdjB0qce テトラでショアジギやってるとき
わざと人の目の前にボート着けるヤツもおるしな
わざと人の目の前にボート着けるヤツもおるしな
504名無し三平
2018/09/10(月) 03:15:26.04ID:kieNokrk くせのあるヤツが多そうだけど、海に落とされたら終わりだしそんなとんでもないようなのは滅多にいないとは思うが
505名無し三平
2018/09/10(月) 06:37:30.75ID:1vWHhyYn ところがドッコイ阪神間の波止場ではそういう事件が実在したんだな
田舎でも平和な若狭湾側で本当に良かったと思うよ
田舎でも平和な若狭湾側で本当に良かったと思うよ
506名無し三平
2018/09/10(月) 07:48:33.73ID:p/CVqLmX あれって阪神間てより阪和じゃねかったっけ
507名無し三平
2018/09/10(月) 09:19:06.86ID:vNvbIlm0 テトラはライジャケではどうにもならんからなぁ
508名無し三平
2018/09/10(月) 13:08:15.39ID:kieNokrk なかなかにぎょしがたいな
510名無し三平
2018/09/10(月) 19:45:45.61ID:Yh4dbCJI 平日は平和
3号に当たってくるやん笑
3号に当たってくるやん笑
511名無し三平
2018/09/11(火) 03:12:29.42ID:IM+VItQe しかし2号適正の豆しかおらんなあ例年だとそろそろ3号で200g位混ざりはじめてもいい時期じゃないっけ?
そして豆鯵は15cm位混じり始めました
今年はどっちも9月末から本番ぽいな
そして豆鯵は15cm位混じり始めました
今年はどっちも9月末から本番ぽいな
512名無し三平
2018/09/11(火) 04:58:59.56ID:6VI+mJzr そうか?普通に7〜8月ぐらいから3号でよく釣れたが
513名無し三平
2018/09/11(火) 12:15:50.17ID:4XZ27x66514名無し三平
2018/09/11(火) 20:33:57.83ID:Hucz5q7V いつまで雨続くんだろうな
来週もこんなんだと釣りに行けん
来週もこんなんだと釣りに行けん
515名無し三平
2018/09/11(火) 21:40:47.16ID:RbiKuCKd 今週末も雨予報…
ストレスたまるわ〜
先週は雨の中行ってやったけどw
ストレスたまるわ〜
先週は雨の中行ってやったけどw
516名無し三平
2018/09/12(水) 03:08:22.19ID:AWC5WFKU 釣れました?
雨の中シーバスやりたいんだけど雨の中でも釣れるもの?ルアーで小浜港横の川でしようかと
雨の中シーバスやりたいんだけど雨の中でも釣れるもの?ルアーで小浜港横の川でしようかと
517名無し三平
2018/09/12(水) 07:51:58.75ID:kkDF0O7u シーバスは雨あんまり関係ないんじゃないかな?
むしろバス的な考えだと雨の方がいい場合もありそう
気をつけて楽しんでくれー
むしろバス的な考えだと雨の方がいい場合もありそう
気をつけて楽しんでくれー
518名無し三平
2018/09/12(水) 12:57:11.22ID:Z2GBrApU >516
降りっぱなしじゃなかったから止んだすきにエギングしたら3杯つれました。
てかあんな天気でも結構人いるもんなのね
降りっぱなしじゃなかったから止んだすきにエギングしたら3杯つれました。
てかあんな天気でも結構人いるもんなのね
519名無し三平
2018/09/12(水) 22:57:33.68ID:aRAG9ctm 敦賀新港人多すぎるだろ
平日でも朝入れんレベル
平日でも朝入れんレベル
521名無し三平
2018/09/13(木) 02:57:14.54ID:QLvj0Kj8 敦賀新港切れ目まで拡張して欲しいとは思う
522名無し三平
2018/09/13(木) 03:30:31.68ID:rNUvY+2i523名無し三平
2018/09/13(木) 07:48:53.32ID:JTPOFGlj 新港の辺りは釣り場がだいぶ無くなったから新港に人が溜まっちゃうわな
525名無し三平
2018/09/13(木) 16:40:12.05ID:sTZ49VXO 水深のある釣り場がないしねえ。
526名無し三平
2018/09/13(木) 17:29:33.69ID:DaYR8HEo 雄島行こ
527名無し三平
2018/09/13(木) 17:38:25.51ID:CK0AAWWg 雄島連れてって(^_-)-☆
528名無し三平
2018/09/13(木) 17:52:28.54ID:EgOMrBPv >>525
水深幾つを望んでるの?そして何を狙ってるの?
水深幾つを望んでるの?そして何を狙ってるの?
529名無し三平
2018/09/13(木) 17:58:15.96ID:5ykTrlKC 陸から真鯛釣り鯛
530名無し三平
2018/09/13(木) 18:42:27.24ID:35QAzAWN ここってあんまり雄島の話題出ないよな
みんな行かないのか?
エギンガーとか卒倒するくらい釣れるぞ?
みんな行かないのか?
エギンガーとか卒倒するくらい釣れるぞ?
531名無し三平
2018/09/13(木) 18:42:56.85ID:gRHX3Pp4 釣れるから話題にしないんだぞ
532名無し三平
2018/09/13(木) 18:48:54.47ID:35QAzAWN それならそれでポイントの入り方とか聞くやつが居てもおかしくないと思うが
533名無し三平
2018/09/13(木) 19:28:14.53ID:5o0wMbtJ ウミックからの磯とか150杯とかつれとるで
534名無し三平
2018/09/13(木) 19:41:53.30ID:YcWa8JvS 雄島って、かなりの上級者でないと行けんよね。技術面や色んな経験と、あと精神面でも
535名無し三平
2018/09/13(木) 19:52:44.25ID:Ab89m67w 結局は人があまり入ってない所だと
ボコボコに釣れるだけなんよ
ボートエギングやティップランでもボコボコに釣れるからね
ボコボコに釣れるだけなんよ
ボートエギングやティップランでもボコボコに釣れるからね
536名無し三平
2018/09/13(木) 23:15:41.93ID:pu8m6s6o 島の中でもポイントによっては楽に入れるとこはいくつかあるやん
流石にクロックスで来るやつはどうかしとると思ったけどな
流石にクロックスで来るやつはどうかしとると思ったけどな
537名無し三平
2018/09/13(木) 23:35:54.02ID:Ab89m67w >>536
離島だとエントリーしやすい所でも人が少ないので良く釣れる
離島だとエントリーしやすい所でも人が少ないので良く釣れる
538名無し三平
2018/09/13(木) 23:51:52.44ID:cAUjPMBt539名無し三平
2018/09/14(金) 02:16:28.98ID:kUfsjDn3 >>536
クロックスは何気にグリップいいんだぜ?
ソールが柔軟だから凹凸面でも安定するし、爪先も保護されてるし、踵にベルトを回せば簡単に脱げない
濡れたテトラでも海苔が生えてなければスニーカーより遥かにマシ
イメージや見た目とは大違いなのよ?
中華コピーは知らんけど
クロックスは何気にグリップいいんだぜ?
ソールが柔軟だから凹凸面でも安定するし、爪先も保護されてるし、踵にベルトを回せば簡単に脱げない
濡れたテトラでも海苔が生えてなければスニーカーより遥かにマシ
イメージや見た目とは大違いなのよ?
中華コピーは知らんけど
540名無し三平
2018/09/14(金) 03:10:42.37ID:cQ/8UtHl541名無し三平
2018/09/14(金) 03:20:48.48ID:jnfKeO2A 20キロのバッカンもってテトラをクロックスで移動するべ?
543名無し三平
2018/09/14(金) 09:31:21.77ID:mougjhBC 裸足がいい
544名無し三平
2018/09/14(金) 09:38:46.21ID:4SdkvUKh テトラは日進ゴムのハイバーVソールのスニーカーが最強
ダサイけど
ソールはダイワも採用するほどの一品
ダサイけど
ソールはダイワも採用するほどの一品
545名無し三平
2018/09/14(金) 10:32:19.88ID:fNyl3Xu6 逸品な
546名無し三平
2018/09/14(金) 10:55:34.67ID:Ml4tpSU+ 一本下駄でテトラを颯爽と走るものはおらんのか
547名無し三平
2018/09/14(金) 11:07:21.27ID:mDe/P79r 天狗じゃ〜!天狗様の仕業じゃ〜(;´Д`)
548名無し三平
2018/09/14(金) 11:55:55.56ID:RHQxs4Gp 鳶の人がはいてるやつはどない?
549名無し三平
2018/09/14(金) 12:15:39.99ID:vDfmR3+e 軍足もクロックスもダメだろ
変なスニーカーと比較するんじゃなくて
ちゃんと釣り用のスパイク付き買えよ
変なスニーカーと比較するんじゃなくて
ちゃんと釣り用のスパイク付き買えよ
550名無し三平
2018/09/14(金) 12:15:41.95ID:xpZoUdQ5 夏の日に半袖短パンにサンダルで釣りしてるやついるけど、大抵DQNっぽいね
ブヨやら蚊もいるのに信じられんわ
ブヨやら蚊もいるのに信じられんわ
551名無し三平
2018/09/14(金) 12:15:50.38ID:G4IVDujm >>548
山用の足袋のスパイク付きベルクロタイプ最強。
山用の足袋のスパイク付きベルクロタイプ最強。
552名無し三平
2018/09/14(金) 12:33:25.02ID:4SdkvUKh554名無し三平
2018/09/14(金) 15:09:13.90ID:T4eVXao6 雄島でスパイクはベストじゃないな
俺自身スパイクしか持ってないから他の性能はわからないけど、あそこは猫の小判とかスパイク噛まないツルツルな場所があってずいぶん恐い思いをした。ツルツルはスパイクのピンだけ接地して浮いた感覚で恐い
フェルトはどんなんか知らないが登山靴のラジアルラバーがいいとおもう
俺自身スパイクしか持ってないから他の性能はわからないけど、あそこは猫の小判とかスパイク噛まないツルツルな場所があってずいぶん恐い思いをした。ツルツルはスパイクのピンだけ接地して浮いた感覚で恐い
フェルトはどんなんか知らないが登山靴のラジアルラバーがいいとおもう
556名無し三平
2018/09/14(金) 17:51:14.78ID:xJxvwfpG 雄島の柱状節理にはクロックスの食い込みが効くぞ
落ちたり転んだら死ぬけど自己責任でgo
落ちたり転んだら死ぬけど自己責任でgo
557名無し三平
2018/09/14(金) 18:21:49.18ID:8yTz6E5A どうでもええやんけ
好きにせぇ〜や
好きにせぇ〜や
558名無し三平
2018/09/14(金) 18:45:46.97ID:jIGw2bgQ クロックスも摩耗してたらツルッツル滑るから注意な
同じような摩耗具合だとまだスニーカーの方がマシ
同じような摩耗具合だとまだスニーカーの方がマシ
559名無し三平
2018/09/14(金) 19:16:53.34ID:PiSxgHMb それが嫌やし磯行くの億劫で船に乗ってしまうんやな
560名無し三平
2018/09/14(金) 19:33:00.66ID:rqe4rPzw そんなにこだわって色々試したわけじゃないけど
アウトレットで買ったモンベルの靴がどこ行っても最高に楽だからどこでもそれ使ってるわ
2万でお釣り何千円かくる程度の価格でこれなら有り難い
アウトレットで買ったモンベルの靴がどこ行っても最高に楽だからどこでもそれ使ってるわ
2万でお釣り何千円かくる程度の価格でこれなら有り難い
561名無し三平
2018/09/14(金) 21:12:31.91ID:wB2FxhdY562名無し三平
2018/09/14(金) 21:36:52.63ID:rqe4rPzw563名無し三平
2018/09/14(金) 22:32:22.92ID:4H4NJFuv ビーサンでええやんけ
十分や
十分や
564名無し三平
2018/09/14(金) 22:43:36.02ID:KAJ92Rfa565名無し三平
2018/09/14(金) 23:01:10.68ID:rRGAI/+n モビルスーツさえ実在すればどんな荒磯でもテトラでも転落の心配とかないのに
ついでに北朝鮮に拉致されそうになっても撃破できるしDQNに釣座先取りされてても強制排除出来るのになぁ
モビルスーツの開発はよ
ついでに北朝鮮に拉致されそうになっても撃破できるしDQNに釣座先取りされてても強制排除出来るのになぁ
モビルスーツの開発はよ
566名無し三平
2018/09/14(金) 23:38:40.15ID:J19rZg34 そもそも雄島の階段の下りがスパイクだとヤバい
豪快にコケた奴たくさんいるだろうな
霊のせいにしてそうだけどスパイクだよ
豪快にコケた奴たくさんいるだろうな
霊のせいにしてそうだけどスパイクだよ
568名無し三平
2018/09/14(金) 23:49:20.51ID:ya4kw7A4 ズゴックに網付て底引き網漁とかできるやん
569名無し三平
2018/09/14(金) 23:54:56.72ID:gGux2XHU ビーサンで十分なのにオタクは格好から入るからしょうがない
573名無し三平
2018/09/15(土) 01:23:07.95ID:WE+8HnLI 鮎タビはいとるわ
574名無し三平
2018/09/15(土) 01:57:02.71ID:YuyIz9QJ575名無し三平
2018/09/15(土) 06:22:27.31ID:JR0g8zPU フエルトはある程度まで一気に減るよな
576名無し三平
2018/09/15(土) 07:04:13.30ID:RV8hMOse 試行錯誤して結局普通のスパイクになる
577名無し三平
2018/09/15(土) 08:12:19.41ID:XAJ+M4ts 雄島の石段は降りやべえよなトゥルットゥルだもん
最後まで気を抜けないわ
最後まで気を抜けないわ
578名無し三平
2018/09/15(土) 13:59:49.49ID:r6s8Ldb8 この時期の陸から釣れるサゴシってちっさいのね
6月くらいにつれたやつはそこそこのサイズだったのに
6月くらいにつれたやつはそこそこのサイズだったのに
579名無し三平
2018/09/15(土) 15:03:57.92ID:EXnWtZ71 今朝釣姫の湾内にイルカの群れが居た!
噂は聞いてたけど初めて見てテンション上がったわ。イカも魚も一発で散りそうだけどw
噂は聞いてたけど初めて見てテンション上がったわ。イカも魚も一発で散りそうだけどw
580名無し三平
2018/09/15(土) 15:06:53.30ID:0mdj3CuR ここ数週間小浜湾にイルカの群れいるよな
581名無し三平
2018/09/16(日) 00:01:22.38ID:sJi8qqN9 クロックスは確かに多いね。
俺はハイカットのトレッキングシューズだわ、磯でもテトラでも。
俺はハイカットのトレッキングシューズだわ、磯でもテトラでも。
582名無し三平
2018/09/16(日) 00:05:21.15ID:SpEsxwI6 俺はいつもビーサンだわ
583名無し三平
2018/09/16(日) 00:07:56.09ID:0lkrENSr トイレの建物の横で立ちションする老害は何を考えているの?
584名無し三平
2018/09/16(日) 07:17:58.63ID:Q+1ZxjIH もう一歩が間に合わなかったんだろ?
子供がトイレの前で漏らすのと同じ
子供がトイレの前で漏らすのと同じ
585名無し三平
2018/09/16(日) 08:26:57.24ID:0lkrENSr 1回ならそれもあるかもだけど、何回もなんだよね
動画撮って通報とかしたら逆にこっちが盗撮うんぬんになるの?
動画撮って通報とかしたら逆にこっちが盗撮うんぬんになるの?
586名無し三平
2018/09/16(日) 10:32:50.28ID:hmGLWELo >トイレの建物の横で立ちション
たしかこれ軽犯罪にあたるはず
しかも何度もやるとは、迷惑な老害ですねえ
通報注意喚起はおてがらだと思います僕は
たしかこれ軽犯罪にあたるはず
しかも何度もやるとは、迷惑な老害ですねえ
通報注意喚起はおてがらだと思います僕は
587名無し三平
2018/09/16(日) 11:09:48.49ID:6noKLIWb ポコチンをエアガンで狙撃してみたらどや? 的小さいから当てるの難しいか
588名無し三平
2018/09/16(日) 14:49:36.43ID:kT5VkwRA どこもかしこもエギンガー
でもバカみたいにしゃくる奴減ったな
でもバカみたいにしゃくる奴減ったな
589名無し三平
2018/09/16(日) 15:25:30.44ID:ekOmH2ip 釣果は?
590名無し三平
2018/09/16(日) 19:45:34.05ID:vairSP71 敦賀新港でカゴ釣りやってるおいやん連中いるけど、あれ何狙ってんの?
釣ってるシーン見たことないんだが・・・
釣ってるシーン見たことないんだが・・・
591名無し三平
2018/09/17(月) 02:39:04.66ID:VZs+rU17 かご釣りなら厨房が20くらいの鯛をたくさん釣ってるのみたことあるよ
592名無し三平
2018/09/17(月) 07:26:07.76ID:moM5VC6F595名無し三平
2018/09/17(月) 10:57:12.89ID:HPvDn/Kq 仙人でしょ
596名無し三平
2018/09/17(月) 17:48:40.96ID:kp3yDDWM 昨日、高浜漁港ら辺でキス釣りしたんですが3人でハリス20本、根掛かりで切れました。まさか、渡船屋か漁師がロープ沈めてるんですか?
597名無し三平
2018/09/17(月) 17:50:27.58ID:zzPffDwI 知るか、天狗の仕業なんじゃねえの?
599名無し三平
2018/09/17(月) 19:11:43.77ID:EnueYQrt まだ海水浴のシーズンでわ?
600名無し三平
2018/09/17(月) 20:00:37.32ID:m0NtY/tE 俺が沈めた出稼ぎ労働者かも…
601名無し三平
2018/09/17(月) 20:40:01.18ID:9s4XOly0 あかぐり海釣公園ってどんな感じですか?
釣りやすそうなら行ってみようかなと思ってるんですが…
釣りやすそうなら行ってみようかなと思ってるんですが…
602名無し三平
2018/09/18(火) 08:07:19.06ID:+U+7yZZa 岩かロープかの違いなら解るだろ
604名無し三平
2018/09/18(火) 10:38:22.59ID:mJmX7qyZ605名無し三平
2018/09/18(火) 11:53:16.40ID:UFzJas5X 鯉川て海水浴終わってるのに、駐車場1000円取るんですね。釣れるなら払ってでも行くけど。釣った人いますか?
608名無し三平
2018/09/18(火) 17:29:57.40ID:nOznz38L そんなに釣りたきゃ釣堀がいいんじゃないか。
609名無し三平
2018/09/18(火) 18:16:14.24ID:Y8w3OJTe 釣り堀でさえ坊主があり得ると言う現実
611名無し三平
2018/09/19(水) 11:25:13.17ID:2LZNg4gp 敦賀〜越前海岸でライトソルトやってみたいのですが、足場が良さげなところでおすすめありませんか?
陸っぱりからガシラやアオハタ、アコウを釣ってみたいです。20センチくらいのサイズで満足
陸っぱりからガシラやアオハタ、アコウを釣ってみたいです。20センチくらいのサイズで満足
612名無し三平
2018/09/19(水) 12:26:36.59ID:bo32gYSg 甲楽城が良いと思うよ
ところで甲楽城は今新子の数釣りは出来ますか?
ところで甲楽城は今新子の数釣りは出来ますか?
613名無し三平
2018/09/19(水) 13:19:57.65ID:9bnUaz9q >>611
その辺りの水深ありそな磯場で探ればガシラなら間違いなく釣れるよ。
その辺りの水深ありそな磯場で探ればガシラなら間違いなく釣れるよ。
614名無し三平
2018/09/19(水) 13:43:51.53ID:GmGpqn1S >>611
613の言う通り海岸線を走って砂浜以外のゴロタならカサゴメインでアコウは釣れる。
けどショアからのロック物は季節が有るよ。
シーズンは夏までで、秋以降はパタッと釣れなくなるから。
6.7月ならガバガバ釣れるから。ワームが無くなる位。でも20a以下が殆どだからキープするなら大変かもw
613の言う通り海岸線を走って砂浜以外のゴロタならカサゴメインでアコウは釣れる。
けどショアからのロック物は季節が有るよ。
シーズンは夏までで、秋以降はパタッと釣れなくなるから。
6.7月ならガバガバ釣れるから。ワームが無くなる位。でも20a以下が殆どだからキープするなら大変かもw
615名無し三平
2018/09/19(水) 15:39:34.02ID:5Ewc1kSQ カサゴは20cm超えたら大物だけど、キジハタなんかはリリース推奨サイズだからな
山口なんかだと条例で決まってて30cm未満はリリースしなきゃならんはず
山口なんかだと条例で決まってて30cm未満はリリースしなきゃならんはず
616名無し三平
2018/09/19(水) 17:20:54.84ID:1B3jScWL 横ですまんけど、琵琶湖のにおの浜みたいなところって越前にないのかな
617名無し三平
2018/09/19(水) 17:35:36.18ID:Z+t/WrD7 におの浜みたいにどんなのだよ
駐車場か原っぱかトイレかミシガンか
駐車場か原っぱかトイレかミシガンか
618名無し三平
2018/09/19(水) 17:40:06.23ID:1B3jScWL 足場が良くて子供連れて行っても良さげなところ。
619名無し三平
2018/09/19(水) 18:00:51.74ID:iH51cBwR キジハタは釣れたら30〜35辺りが高確率で来る印象
今年のキジハタは好調だった
今年のキジハタは好調だった
621名無し三平
2018/09/19(水) 19:00:36.23ID:TJLVwLcv 20代のアコウ逃がしたげてよ全然美味しくないじゃん
35位から旨くなってくる、はあー今年は雄釣れんかったなあ
35位から旨くなってくる、はあー今年は雄釣れんかったなあ
622名無し三平
2018/09/19(水) 19:19:53.52ID:rAkdSqmN ガシラは小さくても美味いけど
アコウは大きくないと美味くないな
アコウは大きくないと美味くないな
623名無し三平
2018/09/19(水) 19:29:10.10ID:bP2oDad0 アコウよりもガシラが好き
624名無し三平
2018/09/19(水) 19:33:47.55ID:rAkdSqmN625名無し三平
2018/09/19(水) 19:50:11.57ID:2LZNg4gp 皆さんありがとう!アコウ釣ってみたいけどシーズンオフ間近かぁ
626名無し三平
2018/09/19(水) 19:51:31.61ID:EgxxfQKO いや間近じゃなくてとうに終わっとるわ
627名無し三平
2018/09/19(水) 19:52:46.13ID:LSq16Jfc 甲楽城漁港なら確か近くに駐在所っぽい小屋があるよね
誰かいるか確認して挨拶してからならば比較的安全なんじゃないかな
それかところどころある交番で道とか駐車場とか土地勘を尋ねて行くのがいいかも
あとは近くの道の駅に寄ってみてもいいんじゃない?誰かしら当番の人いるやろ
>>618
誰かいるか確認して挨拶してからならば比較的安全なんじゃないかな
それかところどころある交番で道とか駐車場とか土地勘を尋ねて行くのがいいかも
あとは近くの道の駅に寄ってみてもいいんじゃない?誰かしら当番の人いるやろ
>>618
628名無し三平
2018/09/19(水) 20:19:30.16ID:XTmGO3Bq ウッカリてせびれ毒あるよな?
629名無し三平
2018/09/19(水) 21:25:51.86ID:2LZNg4gp >>626マジかぁ笑
明日明後日と仕事休みだから、カサゴで練習するわ!でも雨なんだよなぁ。高速で1時間ちょいだから、みなさんの意見参考にしつつ良さげなところ探してみるわ!楽しみだわ!
明日明後日と仕事休みだから、カサゴで練習するわ!でも雨なんだよなぁ。高速で1時間ちょいだから、みなさんの意見参考にしつつ良さげなところ探してみるわ!楽しみだわ!
630名無し三平
2018/09/19(水) 22:03:50.49ID:XfgiWCfZ >>620 それ越前ちゃうし (笑)
631名無し三平
2018/09/20(木) 00:15:55.56ID:9deTdoSN 根魚がシーズンオフて信じれんのだが。夜釣りゴロタで真冬でも釣れるし。
635名無し三平
2018/09/20(木) 10:12:12.39ID:GaA4oVjG あれだな、ブロガーが魚の名前間違えてても
指摘しちゃいけないんだな。
「その魚の名前、〜じゃないですか?」
という単純な指摘を、
嘲笑と受け止める奴がいることに愕然としたわ。
指摘しちゃいけないんだな。
「その魚の名前、〜じゃないですか?」
という単純な指摘を、
嘲笑と受け止める奴がいることに愕然としたわ。
636名無し三平
2018/09/20(木) 10:44:39.06ID:J+DuxLZ7 信者だな
ようつべとかそんなんしかおらん
ようつべとかそんなんしかおらん
637名無し三平
2018/09/20(木) 11:07:50.24ID:LlGfFUTr 知らないこと教えてもらえるのありがたいのにな
639名無し三平
2018/09/20(木) 18:57:32.92ID:ul7RHe4N 昨日ドローン使った釣りしてる人を見かけた。ユーチューブなんかでみたことはあるけど、生で見るのは初めてで、感心してみてたら近くにいた老人が突然怒りだした
「なんだそれは!気味悪いからあっちいけ!」と言ってた。
ドローン釣りしてた人はすいませんと言って少し離れたけど、何が気に食わないのか、その老人はそのあともドローンに向かって石投げてたわ。
そんなけ。
「なんだそれは!気味悪いからあっちいけ!」と言ってた。
ドローン釣りしてた人はすいませんと言って少し離れたけど、何が気に食わないのか、その老人はそのあともドローンに向かって石投げてたわ。
そんなけ。
640名無し三平
2018/09/20(木) 22:14:07.14ID:mU66bSkB641名無し三平
2018/09/21(金) 00:06:58.51ID:NioGJwlm そもそもドローンで何釣るんや?
でっかいシーバスとか掛かっちまったらオシマイやろ
でっかいシーバスとか掛かっちまったらオシマイやろ
642名無し三平
2018/09/21(金) 01:46:11.92ID:ivifKspI ドローンでマグロ釣りや
643名無し三平
2018/09/21(金) 05:44:44.14ID:9AgeDfaC 釣れたらドローンから糸が外れて、普通に竿で上げる
644名無し三平
2018/09/21(金) 07:44:23.23ID:VDG6JPc2645名無し三平
2018/09/21(金) 08:17:47.07ID:vuGywAvs646名無し三平
2018/09/21(金) 12:11:41.38ID:inZE3elQ647名無し三平
2018/09/21(金) 13:07:59.35ID:j4H7fnjw 進行してる証拠だろボケが
648名無し三平
2018/09/21(金) 15:43:44.87ID:Pxv48OK7 そろそろ新子はいサイズになってきたかね?
649名無し三平
2018/09/21(金) 15:53:12.55ID:7DPscZIB まじでこの時期エギンガーのマナーの悪さに嫌気がさす
わ。挨拶なしに割り込み、人が釣ってる方向に投げて絡ませる注意してもきかない。
わ。挨拶なしに割り込み、人が釣ってる方向に投げて絡ませる注意してもきかない。
650名無し三平
2018/09/21(金) 16:53:50.29ID:Pxv48OK7 ・このシーズンは納竿
・相手が反省するまで説教
・静かにその場を離れる
・いつまでもココで叩きまくる
ほれ、好きなの選べ
個人的お勧めは1個目や
・相手が反省するまで説教
・静かにその場を離れる
・いつまでもココで叩きまくる
ほれ、好きなの選べ
個人的お勧めは1個目や
651名無し三平
2018/09/21(金) 17:03:27.24ID:g0WMDIgM 2番目か?
652名無し三平
2018/09/21(金) 20:11:55.51ID:P8WEXE10 向こうのマナーが悪いのが原因なのにこっちが譲歩しなくちゃいけないのは気に食わない
653名無し三平
2018/09/21(金) 20:16:42.05ID:uXURH3oo >>650
オフショアや沖磯で釣りをする
オフショアや沖磯で釣りをする
655名無し三平
2018/09/21(金) 21:17:11.83ID:tVVwpekm 629だけど、みなさんの情報をたよりに敦賀から越前の南の方へ行ってきました。釣果はゼロです…カサゴいるのかなぁ…
どこへ行ってもアタリがめちゃくちゃあるのですが、アレはフグですね。ワームが4袋なくなったぜ
どこへ行ってもアタリがめちゃくちゃあるのですが、アレはフグですね。ワームが4袋なくなったぜ
656名無し三平
2018/09/21(金) 21:30:43.42ID:ACIAyn2X この前穴釣りしたらクサフグしか釣れんかったわ
根魚ダメだねー
根魚ダメだねー
658名無し三平
2018/09/21(金) 21:52:52.18ID:B18W6ThV 越前海岸付近のアジングもまだ豆かなぁ
659名無し三平
2018/09/22(土) 01:39:50.73ID:pSgRhiJN660名無し三平
2018/09/22(土) 02:36:34.63ID:UylwBwc8 すげえスローに引いてるとイカにやられることもあるよね
越前でアジングしてたら大量にヤリ釣れたことあるわ
越前でアジングしてたら大量にヤリ釣れたことあるわ
661名無し三平
2018/09/22(土) 07:53:59.18ID:jN9UIxDW サバとフグ多すぎて釣りになんないわ。
662名無し三平
2018/09/22(土) 08:55:48.73ID:AXLkXVgr >>656
そんなこと言ったって強制排除できないんだから受忍するしかないじゃないか
そんなこと言ったって強制排除できないんだから受忍するしかないじゃないか
663名無し三平
2018/09/22(土) 09:25:45.28ID:d4nDb8aj フグは新素材系のワームなら噛み切られない。
あるいはジグヘッドに毛を巻いても根魚は普通に釣れる。これならフグにやられない。
あるいはジグヘッドに毛を巻いても根魚は普通に釣れる。これならフグにやられない。
665名無し三平
2018/09/22(土) 10:27:03.44ID:d4nDb8aj 新素材といっても10年くらい前からあるんだけど、ママワームとか月下美人シリーズとか、
「千切れにくいワーム」と店員さんに聞けば解ると思う。
バッグのジッパーに挟んでも切れないから、フグくらい大丈夫だと思う。
「千切れにくいワーム」と店員さんに聞けば解ると思う。
バッグのジッパーに挟んでも切れないから、フグくらい大丈夫だと思う。
666名無し三平
2018/09/22(土) 10:42:36.43ID:nzjWv76/667名無し三平
2018/09/22(土) 11:07:43.14ID:xJQ/ex/J 9月ずっと天気悪かったけど アオリイカまだ釣れてるのかな?
668名無し三平
2018/09/22(土) 11:09:23.78ID:z4Nk1vma669名無し三平
2018/09/22(土) 11:36:10.13ID:d4nDb8aj カサゴごときジグヘッドリグで充分だよ。
池や湖と違って潮流でテールが動くから、底放置で良い。たまにスイミングで底の位置を変える程度。
池や湖と違って潮流でテールが動くから、底放置で良い。たまにスイミングで底の位置を変える程度。
671名無し三平
2018/09/22(土) 13:19:10.52ID:gphxWd2P 俺も一時期根魚やったなあ。
たどりついた結論は、
カサゴはテキサスでサンドワームぶっこみ放置
けど、確かにガルプはフグに猛攻されるから、
フグ時期は使えなかった記憶がある。
バルキーホッグなんかも
一投で芋虫になって帰ってきたわ。
たどりついた結論は、
カサゴはテキサスでサンドワームぶっこみ放置
けど、確かにガルプはフグに猛攻されるから、
フグ時期は使えなかった記憶がある。
バルキーホッグなんかも
一投で芋虫になって帰ってきたわ。
672名無し三平
2018/09/22(土) 13:20:30.03ID:gphxWd2P ところで、今時期しおかぜラインて
エギンガーだらけなんだけど、
しおかぜラインのテトラって釣れてるの?
あそこでまだやったことない
エギンガーだらけなんだけど、
しおかぜラインのテトラって釣れてるの?
あそこでまだやったことない
673名無し三平
2018/09/22(土) 15:25:10.20ID:aHixtE46 やってみれば解るけど、水深が浅すぎてイカが溜まらないし、攻めにくい。
根や海藻が多いから根掛かりも多いよ。
根や海藻が多いから根掛かりも多いよ。
674名無し三平
2018/09/22(土) 15:38:29.10ID:2QlWUO2w カサゴや根魚は居着きなのか知らんけど釣れなくなると徹底的に釣れなくなるから場所を転々と探したほうがよい
676名無し三平
2018/09/22(土) 20:56:50.71ID:+dMsm5Er たしかに賑わってるね
しおかぜラインてそんなに巨大テトラか?
しおかぜラインてそんなに巨大テトラか?
677名無し三平
2018/09/22(土) 21:03:07.34ID:UylwBwc8 しおかぜラインにそんな大型のテトラ無いやろ?
678名無し三平
2018/09/22(土) 21:37:19.12ID:gphxWd2P ないね。
確かに浅いけど、人はたくさんいる。
アオリがたくさんいるかどうかはやったことないから知らぬ。
でも、いなきゃ、あんなに人おらんやろ
確かに浅いけど、人はたくさんいる。
アオリがたくさんいるかどうかはやったことないから知らぬ。
でも、いなきゃ、あんなに人おらんやろ
679名無し三平
2018/09/22(土) 22:47:57.68ID:G0+wfjBH 敦賀新港にアオリイカ探しにいったけどサビキファミリーばっかでそれどころじゃなかった
しかたなくサビキするも釣果0
しかたなくサビキするも釣果0
680名無し三平
2018/09/23(日) 01:39:48.57ID:v0C+fLKe 来週の日曜日天気悪いかなぁ
681名無し三平
2018/09/23(日) 05:59:19.06ID:DANSUWw8 かんべんしてくれ、
どこもかしこもエギンガーがごみのようにいる
どこもかしこもエギンガーがごみのようにいる
682名無し三平
2018/09/23(日) 06:06:42.31ID:cdzENJOW 三連休エギンガーだらけでどこも入れん。今敦賀の色浜あたりだけど根魚に切り替えて移動する。YouTuberのきじはたこさんがよく行くテトラ帯ってどのあたり?あれ越前海岸け?だとしたらやっぱエギンガー多いんかな
683名無し三平
2018/09/23(日) 06:19:24.57ID:DANSUWw8 まあ大抵、根魚ポイントとアオリポイントは被るけどなw
海行っただけで帰ってきたわ
海行っただけで帰ってきたわ
684名無し三平
2018/09/23(日) 06:26:28.16ID:cdzENJOW 人多すぎでびっくりだわ
685名無し三平
2018/09/23(日) 07:17:53.02ID:0TSX01NN この時期は休日前とか連休になると24時間どこ行っても人だらけ
686名無し三平
2018/09/23(日) 08:29:01.83ID:NZk+7eWr 今シーズンエギングしぶいなー
687名無し三平
2018/09/23(日) 09:18:23.70ID:i4CidnA0 鷹巣の方も人多すぎらしい
もうあえて雨の日狙っていくしかないね
もうあえて雨の日狙っていくしかないね
688名無し三平
2018/09/23(日) 09:59:03.09ID:DANSUWw8 ちなみに、今日行ったのはマイナーポイントな。
途中、メジャーポイント通ったけど、
駐車場から車あふれてる感じ。
おまえら、エギの空箱、そこらへんに捨てて帰るんじゃねえよ。
途中、メジャーポイント通ったけど、
駐車場から車あふれてる感じ。
おまえら、エギの空箱、そこらへんに捨てて帰るんじゃねえよ。
689名無し三平
2018/09/23(日) 11:02:57.76ID:7e8lTY5F サビキ釣り行こうかと思ったけど今日人多いよね
どうしようかな
どうしようかな
690名無し三平
2018/09/23(日) 11:12:59.27ID:0ND9qaxW 今朝 小浜行ってきた
普段の3倍くらい人だらけ
テントや車中泊もかなり
マメアジもスゴい数だったからいいけど
普段の3倍くらい人だらけ
テントや車中泊もかなり
マメアジもスゴい数だったからいいけど
691名無し三平
2018/09/23(日) 11:40:08.30ID:CCK0k08O >>688
アジングの下見がてら海岸を散歩してたけど、空箱とラインなどの釣り関連、カップラーメンやパンの袋といった食料関連のポイ捨てほんと多くて悲しくなったわ
コンビニには悪いけど、エギの空箱3つだけ捨てさせてもらったよ。(買い物済)
アジングの下見がてら海岸を散歩してたけど、空箱とラインなどの釣り関連、カップラーメンやパンの袋といった食料関連のポイ捨てほんと多くて悲しくなったわ
コンビニには悪いけど、エギの空箱3つだけ捨てさせてもらったよ。(買い物済)
692名無し三平
2018/09/23(日) 12:25:03.41ID:+YsX8ynb 人の多さに嫌気がさしてマイボートを購入した。マイボート最高
693名無し三平
2018/09/23(日) 12:33:45.20ID:VTRbNECr694名無し三平
2018/09/23(日) 12:55:33.44ID:dzyYsS94695名無し三平
2018/09/23(日) 12:58:59.93ID:F9FO0cbh エンジンとかメンテだるくね?
自前はカヤックしかないけどこれで十分だわ
自前はカヤックしかないけどこれで十分だわ
696名無し三平
2018/09/23(日) 13:00:24.41ID:opUsvtVV >>691
こいつ善人面してるけど
コンビニのごみ箱はコンビニで買ったもん入れるためのもんでエギの箱や自宅のゴミ捨てる場所じゃねーからな?
コンビニ側からみりゃお前みたいなのは海にゴミ放棄するやつらと変わらない存在だ
こいつ善人面してるけど
コンビニのごみ箱はコンビニで買ったもん入れるためのもんでエギの箱や自宅のゴミ捨てる場所じゃねーからな?
コンビニ側からみりゃお前みたいなのは海にゴミ放棄するやつらと変わらない存在だ
697名無し三平
2018/09/23(日) 13:01:07.93ID:opUsvtVV ちなみに買い物済みとかいって免罪符得たつもりなのが最高にウザイ
698名無し三平
2018/09/23(日) 13:13:47.22ID:VTRbNECr699名無し三平
2018/09/23(日) 14:45:08.27ID:dzyYsS94 >>698
出てみりゃわかる
陸っぱりとはまったく別次元の釣りができるよ
アコウ20?何それ、食べれるん?
40クラスが普通じゃねとか、大あじ40なんて当たり前
、サゴシ??ナブラ出来て入れ食いでもハリス切られるだけだから無視とかね
シオとかグジとか陸ではできない釣りが手軽にできるよ
料理の腕も上がっちゃう〜
出てみりゃわかる
陸っぱりとはまったく別次元の釣りができるよ
アコウ20?何それ、食べれるん?
40クラスが普通じゃねとか、大あじ40なんて当たり前
、サゴシ??ナブラ出来て入れ食いでもハリス切られるだけだから無視とかね
シオとかグジとか陸ではできない釣りが手軽にできるよ
料理の腕も上がっちゃう〜
700名無し三平
2018/09/23(日) 14:48:33.68ID:7e8lTY5F ボート憧れるけど置き場がないからなぁ
夏場磯でおっちゃんが浮き輪つけて沖で釣りしてたけど生きてるだろうか?
夏場磯でおっちゃんが浮き輪つけて沖で釣りしてたけど生きてるだろうか?
701名無し三平
2018/09/23(日) 14:58:52.84ID:VTRbNECr702名無し三平
2018/09/23(日) 15:32:11.02ID:yFeBilzm やっぱり今日は人多いのか
昨日雨の中やっといてよかった
昨日雨の中やっといてよかった
703名無し三平
2018/09/23(日) 15:46:22.88ID:DANSUWw8 弁当でも空き缶でもエギ空箱でもなんでも
ゴミ不法投棄してるやつを警察が取り締まれば
少しは混雑解消するのにな。
にしても、今日はぜったい駐車場とかで
車ぶつけたとかトラブルになってる奴いるぞ
で、しおかぜラインは釣れたん?
ゴミ不法投棄してるやつを警察が取り締まれば
少しは混雑解消するのにな。
にしても、今日はぜったい駐車場とかで
車ぶつけたとかトラブルになってる奴いるぞ
で、しおかぜラインは釣れたん?
704名無し三平
2018/09/23(日) 15:50:39.89ID:T9kqpdEb 3連休だからなのかめちゃくちゃ人いたな
溢れすぎ
溢れすぎ
705名無し三平
2018/09/23(日) 16:15:27.07ID:wZ/q/1be 小浜方面関西から続々と車が流れとるな
もう諦めて帰る
もう諦めて帰る
706名無し三平
2018/09/23(日) 16:19:50.76ID:b/cQp9DF そういえばボートから両手振ってる2人連れいたから振り返してやったけど
隣のおじさんが「あれ流されてるな」って言ってて爆笑した
おじさんどこかに電話してたわ
隣のおじさんが「あれ流されてるな」って言ってて爆笑した
おじさんどこかに電話してたわ
707名無し三平
2018/09/23(日) 18:21:33.64ID:mabYhEm9 昨日の夜から朝までエギングやったけど、七杯釣れた
型も大きくなってるね
ただ、アホみたいに人がいたわ
入りたいとこ入れたらこの時期は移動しないのが吉
もしくはその横で虎視眈々と待つのがいいかもね
型も大きくなってるね
ただ、アホみたいに人がいたわ
入りたいとこ入れたらこの時期は移動しないのが吉
もしくはその横で虎視眈々と待つのがいいかもね
708名無し三平
2018/09/23(日) 19:00:11.00ID:EAnXJ9Q/709名無し三平
2018/09/23(日) 19:24:25.68ID:rM8oM3M2710名無し三平
2018/09/23(日) 20:15:32.81ID:96MMpEH+ イカ全く釣れなかったわ。 もう沖へ出て行った?
711名無し三平
2018/09/23(日) 20:46:55.55ID:ZhS4+GC6 昼からやってコロッケ1杯で終了でした
712名無し三平
2018/09/23(日) 21:14:19.91ID:mE2xYGmD715名無し三平
2018/09/23(日) 21:58:58.75ID:ZkTP992j 阿納のレンタルボートって無くなったんだな
残念
残念
716名無し三平
2018/09/23(日) 22:43:00.30ID:NtUisEfh >>707
俺も昨日そのくらい釣れたけど先週よりサイズダウンしてたわ
俺も昨日そのくらい釣れたけど先週よりサイズダウンしてたわ
717名無し三平
2018/09/23(日) 23:20:52.40ID:aNwzblJD 二馬力ゴムボなんて買うぐらいなら
乗り合い乗ってる方が全然良いよ
乗り合い乗ってる方が全然良いよ
718名無し三平
2018/09/23(日) 23:28:04.01ID:+YsX8ynb ゴムボはめんどくさいわな
719名無し三平
2018/09/23(日) 23:48:38.47ID:wyuoid+H 砂浜からゴムボ出してる人見たことあるけど、沖50〜100mぐらい出た所で釣れる魚変わるの?
720名無し三平
2018/09/24(月) 00:05:33.33ID:jxlPmfgL721名無し三平
2018/09/24(月) 03:28:06.38ID:LAj+jGw4 俺はいろんな所遠征行くから係留からゴムボ+レンタルに切り替えたわ可搬挺は可搬挺のよさがある
乗り合いはさ…あれはそういうジャンルであっておかっぱり的な釣りの延長じゃないわ丸々チャーターすればいいけどコスパ悪い
乗り合いはさ…あれはそういうジャンルであっておかっぱり的な釣りの延長じゃないわ丸々チャーターすればいいけどコスパ悪い
722名無し三平
2018/09/24(月) 03:31:33.93ID:LAj+jGw4 ちなみに今日50杯釣ってきたけどほとんどコロッケだったトンカツ以上は10杯だけ
やっぱこの時期ティップラン強いな
やっぱこの時期ティップラン強いな
723名無し三平
2018/09/24(月) 07:26:53.13ID:jxlPmfgL はい嘘キタコレ
まともなボート一度でも乗ったら
ゴムボなんかでできるわけないだろ
まともなボート一度でも乗ったら
ゴムボなんかでできるわけないだろ
724名無し三平
2018/09/24(月) 07:33:26.56ID:Zf4pD0vJ 連休だからか知らんがガキ臭い書き込み増えたな
何がキタコレや、しょうもない
親の金でソシャゲでもやっとけ
何がキタコレや、しょうもない
親の金でソシャゲでもやっとけ
725名無し三平
2018/09/24(月) 07:38:20.58ID:Q4r3j7gG できるわけないってせっまい世界に住んでんな
係留から可搬艇に変えるやつなんていっぱいおるし両方しとるやつもおるわ
係留から可搬艇に変えるやつなんていっぱいおるし両方しとるやつもおるわ
726名無し三平
2018/09/24(月) 08:21:59.76ID:hI2BvOI1 休日、連休は混むなー
混雑してるの嫌だから平日に行ってるわ みんな平日には行かないの?
混雑してるの嫌だから平日に行ってるわ みんな平日には行かないの?
727名無し三平
2018/09/24(月) 08:28:44.13ID:SdCmy1EE 平日にしか行かないけどここんところ雨ばかりで嫌になる
今日はさすがに少ないのではと思うんやけどどうなんやろ
今日はさすがに少ないのではと思うんやけどどうなんやろ
728名無し三平
2018/09/24(月) 08:35:47.29ID:Gn8aU64e イカうんまー釣り切ったる
729名無し三平
2018/09/24(月) 11:44:59.32ID:hWrupzrq フローターはだめなん?
730名無し三平
2018/09/24(月) 11:58:09.56ID:pY6DV7yU ↑このスレの事情知ってて、わざと言ってるだろ?
731名無し三平
2018/09/24(月) 12:04:49.07ID:/kXHMsQM >>727
まだいると思う明日が狙い目
まだいると思う明日が狙い目
733名無し三平
2018/09/24(月) 20:54:33.25ID:6+bTJkCg 土曜日の19時から21時くらいまで8杯だった
後から来たガイジが俺の目の前でサビキやっていいですかとか聞いてきて草生えたわ
場所無いなら帰ればいいのに
後から来たガイジが俺の目の前でサビキやっていいですかとか聞いてきて草生えたわ
場所無いなら帰ればいいのに
734名無し三平
2018/09/24(月) 20:58:02.74ID:CdL59c8q で、どう答えたの?
735名無し三平
2018/09/24(月) 20:58:46.57ID:6+bTJkCg 丁重にお断りしましたよ
736名無し三平
2018/09/24(月) 23:10:09.75ID:p8MfcwEa 腐ってるな
737名無し三平
2018/09/25(火) 01:33:42.30ID:pH3Yzwep サビキ釣奴は新港から出てくんなよw
738名無し三平
2018/09/25(火) 06:24:16.82ID:NEAvW0D0 >>737
サビキはどこでやったって別に構わんだろ。むしろエギンガーの方がどこでも沸いて割り込んでくる印象しかないわ。
サビキはどこでやったって別に構わんだろ。むしろエギンガーの方がどこでも沸いて割り込んでくる印象しかないわ。
739名無し三平
2018/09/25(火) 08:02:02.93ID:ZoqVY0Lt サビキて下に落とすだけだろ。
ファミリーだったら真横でも許すわ。
自分はずっとその場でやるわけでもないし。
その家族の休日をいい気分で始めさせてあげたらいい。
ただ、やたらと女の前で意識する系の男のカップルだったらちと困るがな。
勝手に縄張り争い仕掛けてくる。
ま、声かけてる時点でそういうタイプでもないんだろ。
ファミリーだったら真横でも許すわ。
自分はずっとその場でやるわけでもないし。
その家族の休日をいい気分で始めさせてあげたらいい。
ただ、やたらと女の前で意識する系の男のカップルだったらちと困るがな。
勝手に縄張り争い仕掛けてくる。
ま、声かけてる時点でそういうタイプでもないんだろ。
740名無し三平
2018/09/25(火) 08:31:36.20ID:NEAvW0D0741名無し三平
2018/09/25(火) 10:43:42.85ID:q26sogXJ 休みの日はロクでもないな ウキ釣りで流す人それに引っ掛けるジギングw
742名無し三平
2018/09/25(火) 10:46:14.31ID:04iXb0a7 サビキしてた方がイカもタチウオも寄ってくるけど両方するのはメンディから家族連れが来てくれたら嬉しい
多少狭くても入れてあげるから小さいアジ貰ったことはある
多少狭くても入れてあげるから小さいアジ貰ったことはある
743名無し三平
2018/09/25(火) 11:53:38.55ID:9p3mBgWt 普通は朝早くからサビキが陣取ってて
後からジギングが移動しながら通り過ぎていく
釣れないのに同じ場所でジグやってるのは初心者だろ
後からジギングが移動しながら通り過ぎていく
釣れないのに同じ場所でジグやってるのは初心者だろ
744名無し三平
2018/09/25(火) 11:55:24.38ID:mgPuwU9v745名無し三平
2018/09/25(火) 12:13:34.13ID:XsfOaFfu 普通とか初心者とかよく恥ずかしげもなく言えるなぁ
書き込む前に疑問に思わないその思考回路がまるで理解出来ん
書き込む前に疑問に思わないその思考回路がまるで理解出来ん
746名無し三平
2018/09/25(火) 12:15:39.57ID:fYsKhqr4 釣果あげたかったらエギングでもアミエビばらまいとけばいいんだな
747名無し三平
2018/09/25(火) 13:25:05.05ID:WAiXF5Uv アオリの釣果情報が上がらないということは、、、
おまえら、連休中、ボウズ食らったろ?
おまえら、連休中、ボウズ食らったろ?
748名無し三平
2018/09/25(火) 15:38:27.61ID:dJbo8DXS フローターは?
749名無し三平
2018/09/25(火) 16:03:10.28ID:0VcJBBL6 イカの時季になるとスレが荒れるな
エギンガーと魚釣りってなんで相容れないんだろう
釣り場でもピリピリしててたまらんわ
エギンガーと魚釣りってなんで相容れないんだろう
釣り場でもピリピリしててたまらんわ
750名無し三平
2018/09/25(火) 16:19:35.14ID:pH3Yzwep この時期にアオリ狙いでボウズとか無いわ
751名無し三平
2018/09/25(火) 16:25:00.38ID:dOsYh/iF アクションが派手、釣れる季節が限られてる、なんか貧乏臭い、必死すぎるってのが俺がエギンガー苦手な理由。
752名無し三平
2018/09/25(火) 16:56:36.76ID:vSw4wyzc イルカのせいでどこも今は駄目だろ
753名無し三平
2018/09/25(火) 17:24:47.33ID:14+YB3RC >>752
むしろミニサゴシがわきすぎ連休若狭湾内行ったけどあいつら俺のタイラバとメタルジグ何個持ってくんだよ!
むしろミニサゴシがわきすぎ連休若狭湾内行ったけどあいつら俺のタイラバとメタルジグ何個持ってくんだよ!
754名無し三平
2018/09/25(火) 17:28:14.99ID:HIm8NIS+ 今年サゴシまじでちっさすぎる
30cmのサゴシ連れたの初めてだわ
30cmのサゴシ連れたの初めてだわ
755名無し三平
2018/09/25(火) 17:32:47.90ID:3ajA4mnf サゴシは30でもまだ食べるとこあるからマシかな
パサパサだけどフライ系にすれば美味しい
パサパサだけどフライ系にすれば美味しい
756名無し三平
2018/09/25(火) 17:34:02.50ID:0VcJBBL6 釣りバケツ買おうかと思ってたけどネットで見てたら海水氷のクーラーにすぐ入れていいのか
757名無し三平
2018/09/25(火) 17:42:41.94ID:HIm8NIS+ 血抜き用に持ってたほうがいいよ
758名無し三平
2018/09/25(火) 18:38:31.89ID:A5Pk3uzB カマスおりゃん?
759名無し三平
2018/09/25(火) 18:39:49.76ID:5Fs+wNSC おるで
760名無し三平
2018/09/25(火) 20:21:33.01ID:yYBWnN25 越前の方の磯でエギングしたけど、全然釣れないな
漁港でやったらパタパタ釣れたけど
磯にはあんまりついてないのかな
漁港でやったらパタパタ釣れたけど
磯にはあんまりついてないのかな
761名無し三平
2018/09/25(火) 20:45:26.66ID:14+YB3RC >>760
磯みたいに山なりになってるとこはアオリがたまる一定の水深てのがある勿論それだけじゃなくて潮の通りかたや岩礁の具合とかもあるけど、だから何処でも釣れるって訳じゃなかったりする
勿論漁港もそうなんだけど狭い人工物な分狙い目を導きやすいし水深はそんなに気にしなくてよくなる
今の時期磯なら10~20m程度の潮がよれる場所に投げてみ海底地形がよければポコポコ釣れるよ
水深は日によって前後するけど今日とか16m位じゃないかな
磯みたいに山なりになってるとこはアオリがたまる一定の水深てのがある勿論それだけじゃなくて潮の通りかたや岩礁の具合とかもあるけど、だから何処でも釣れるって訳じゃなかったりする
勿論漁港もそうなんだけど狭い人工物な分狙い目を導きやすいし水深はそんなに気にしなくてよくなる
今の時期磯なら10~20m程度の潮がよれる場所に投げてみ海底地形がよければポコポコ釣れるよ
水深は日によって前後するけど今日とか16m位じゃないかな
762名無し三平
2018/09/25(火) 22:19:44.99ID:yYBWnN25 >>761
16mはどうやって導いたの?
16mはどうやって導いたの?
763名無し三平
2018/09/25(火) 22:54:06.77ID:+sSUdPfp764名無し三平
2018/09/25(火) 23:02:21.07ID:VTdT9YtY 水深16m陸っぱり無理ーーー!
765名無し三平
2018/09/25(火) 23:11:30.43ID:+sSUdPfp いけるいける
いや俺ティップランでしおかぜや越前の磯場やるけど全然磯から届く距離にあるよー
いや俺ティップランでしおかぜや越前の磯場やるけど全然磯から届く距離にあるよー
766名無し三平
2018/09/25(火) 23:44:31.91ID:WAiXF5Uv しおかぜラインで水深16mのところまで
陸からエギを飛ばすのは無理だな。
陸からエギを飛ばすのは無理だな。
767名無し三平
2018/09/26(水) 00:37:36.58ID:tcsoU+7Y 水深2-5mぐらいの浅い磯場でアオリ普通に釣れたよ
768名無し三平
2018/09/26(水) 00:46:46.06ID:gjRwSh0D769名無し三平
2018/09/26(水) 01:02:42.76ID:tcsoU+7Y 2.5号のエギなら投げれて30mぐらい、3.5号でも40mも行かないんじゃない?
遠浅が多い日本海の陸地からその距離で水深16mはかなり場所が限られると思う
水深のある堤防でも10mちょいぐらいだろうし
遠浅が多い日本海の陸地からその距離で水深16mはかなり場所が限られると思う
水深のある堤防でも10mちょいぐらいだろうし
770名無し三平
2018/09/26(水) 01:06:36.04ID:tcsoU+7Y ちなみに、潮の満ち引きが非常に小さい日本海じゃ水深はほとんど変わらない
干満差の大きい所でも40cmも変わらないぐらい
北陸じゃ大体10cm-20cmぐらいしか変わらない所が多い
干満差の大きい所でも40cmも変わらないぐらい
北陸じゃ大体10cm-20cmぐらいしか変わらない所が多い
771名無し三平
2018/09/26(水) 01:34:12.45ID:gjRwSh0D じゃあ俺の勘違いかもしれんね
正直すまんかった
流しミスったら沈み根に当たるような場所でも水深15前後あってそういうとこに1投1杯レベルでたまってるから陸からその近辺を探ったら釣れるんじゃないのと思ったのよ
届かんのなら正直すまんかった
でもさ例えば白木のテトラ帯の向こうって陸から80m辺りで水深10mラインになるんだけど普通に3.5号投げてドリフトさせたら到達するぜ?
正直すまんかった
流しミスったら沈み根に当たるような場所でも水深15前後あってそういうとこに1投1杯レベルでたまってるから陸からその近辺を探ったら釣れるんじゃないのと思ったのよ
届かんのなら正直すまんかった
でもさ例えば白木のテトラ帯の向こうって陸から80m辺りで水深10mラインになるんだけど普通に3.5号投げてドリフトさせたら到達するぜ?
772名無し三平
2018/09/26(水) 02:14:32.11ID:ie9VDhPT だからさ、白木としおかぜラインは全く違うんだってばよ。
773名無し三平
2018/09/26(水) 02:36:54.61ID:gjRwSh0D ???3.5号をキャストしてドリフトさせたら80m向こうを狙えるから射程30や40mって事はないだろって意味なんだけどそこが違うってことか?
足場が高の高さとかか?
そんで白木の80m沖10mラインと比べて越前回りの磯場15mの方が全然近いで?
海図の等線見て言うてるんか?隆起して深場一杯あるで
俺は3号エギなら60m沖はなんとか狙えると思うしそれなら届く範囲だと思うんだけどなあ
足場が高の高さとかか?
そんで白木の80m沖10mラインと比べて越前回りの磯場15mの方が全然近いで?
海図の等線見て言うてるんか?隆起して深場一杯あるで
俺は3号エギなら60m沖はなんとか狙えると思うしそれなら届く範囲だと思うんだけどなあ
774名無し三平
2018/09/26(水) 04:51:49.95ID:S4JmI1nK もういいって気持ち悪い
775名無し三平
2018/09/26(水) 07:18:28.95ID:ki4LLsSV 水深5mくらいでボコスカ釣れるわ
シオカゼラインは知らんけど
シオカゼラインは知らんけど
776名無し三平
2018/09/26(水) 09:58:08.13ID:AsFav9R2 しおかぜでエギってるやつらは新子引っ掛けて満足してるんちゃうの?
777名無し三平
2018/09/26(水) 10:07:20.20ID:lCgwgLIh なんだこの頭の痛くなりそうなレスばかりは
エギが80飛ぶとか、秋の新子釣り馬鹿にしたりとか
自分とは違うエギングでも世の中にあるのかな
エギが80飛ぶとか、秋の新子釣り馬鹿にしたりとか
自分とは違うエギングでも世の中にあるのかな
778名無し三平
2018/09/26(水) 11:23:30.56ID:Dx4aKSB/779名無し三平
2018/09/26(水) 12:20:23.25ID:2EY0dy2P 小さいサゴシって、サンマ感覚で丸焼きとか開いて焼くとうまい?
781名無し三平
2018/09/26(水) 12:30:27.20ID:ha7qcCJb782名無し三平
2018/09/26(水) 12:31:33.53ID:frK/5zsW 小さいやつは揚げ物かなぁ
脂がのってないだけで不味くないよ
脂がのってないだけで不味くないよ
783名無し三平
2018/09/26(水) 13:19:10.75ID:bCI78p1f 揚げるのが安定
784名無し三平
2018/09/26(水) 13:27:46.33ID:Dx4aKSB/ ナイトスクープの林せんせも揚げて食えんモンはないて言ってたし
785名無し三平
2018/09/26(水) 14:24:13.53ID:M4n5R+SD この前サンマサイズのサゴシ釣ったから炙りの刺身にしたけど、失敗したわ
脂乗ってないからサッパリしてるんだけど、決して美味いとは言えなかった
凄く物足りない味で、唐揚げか味噌漬け焼きにでもして食った方が美味しかったと思う
脂乗ってないからサッパリしてるんだけど、決して美味いとは言えなかった
凄く物足りない味で、唐揚げか味噌漬け焼きにでもして食った方が美味しかったと思う
786名無し三平
2018/09/26(水) 15:48:11.67ID:JyMnG4tI 旬じゃないサゴシほど味気ないものはない
787名無し三平
2018/09/26(水) 15:52:29.34ID:3LODjn/0 出会いの時の君のようです
788名無し三平
2018/09/26(水) 16:08:23.01ID:ie9VDhPT ↑
しょーもないレス腹立つけど、
ちゃんとメロディーに乗るんで、不覚にもワロテシモタ
しょーもないレス腹立つけど、
ちゃんとメロディーに乗るんで、不覚にもワロテシモタ
789名無し三平
2018/09/26(水) 16:30:27.33ID:b/fgYx0U エソもリリースばっかせんと、たまには唐揚げにでもして食ってくれ。
エソが釣れすぎて面倒だわ。
エソが釣れすぎて面倒だわ。
790名無し三平
2018/09/26(水) 16:55:20.95ID:ha7qcCJb エソは手をかけないといかんからなぁ
すり身にすれば本当に美味しい
すり身にすれば本当に美味しい
791名無し三平
2018/09/26(水) 17:04:19.26ID:ou18prLv 乗り合いは酔ったときに降りられないのが辛い
レンタルボートだと一人だと金がきついけど降りられる
そして何で船は車と違って自分で操船しても酔うのかw
レンタルボートだと一人だと金がきついけど降りられる
そして何で船は車と違って自分で操船しても酔うのかw
792名無し三平
2018/09/26(水) 18:55:20.12ID:/x5gGYAh エソは 下半身は骨が無いので、そのまま刺身でも天ぷらでも食える。
上半身は骨が多いので、面倒なので細切りにして、骨は全て身とともにそで切にしてる。
正直 美味い。 さすが かまぼこの元
上半身は骨が多いので、面倒なので細切りにして、骨は全て身とともにそで切にしてる。
正直 美味い。 さすが かまぼこの元
793名無し三平
2018/09/26(水) 19:53:24.57ID:YsGFtGnk しおかぜライン沿岸は昔よく潜ったけど、水深15mのラインなんてエギ届かんぞ
794名無し三平
2018/09/26(水) 19:58:27.08ID:wbZOFH5s しおかぜラインはフルキャストしても水深5mもないだろ
795名無し三平
2018/09/26(水) 21:55:32.92ID:VLg3wJUw その話もう触れなくていいから
796名無し三平
2018/09/27(木) 00:05:56.78ID:01if5770 待て、ジェット天秤付けてフル遠投すればなんとか届くだろ
797名無し三平
2018/09/27(木) 00:11:06.88ID:ZrFOmj/s 待て、待て、ドローンコでエギ運んでやれば何とか届くだろ
798名無し三平
2018/09/27(木) 05:31:35.53ID:/J5i9MlZ 網持って泳いでこい
800名無し三平
2018/09/27(木) 21:49:38.07ID:JF3PE3Ns オフショアでもサゴシとエソは皆んなリリースしてるね、シイラも
釣れんより釣れた方が面白い派だけど、こいつらのせいで高価なタングステンジグがボロボロ、サゴシに至ってはpe本線から切っていく凶悪性
釣れんより釣れた方が面白い派だけど、こいつらのせいで高価なタングステンジグがボロボロ、サゴシに至ってはpe本線から切っていく凶悪性
801名無し三平
2018/09/27(木) 21:54:28.77ID:do/HIRcv ふふふダイソー緑ジグの独壇場だな
802名無し三平
2018/09/27(木) 21:55:13.52ID:JF3PE3Ns エソ最近持って帰ってカマボコにしたけど不味くて捨てたわ
捌く段階でアンモニアみたいな嫌な刺激臭してたし、クリーム状?になるまでフードプロセッサーかけてもボソボソ
おまけに調味料の配合まで間違えた
生臭さも抜けきらんかった
捌く段階でアンモニアみたいな嫌な刺激臭してたし、クリーム状?になるまでフードプロセッサーかけてもボソボソ
おまけに調味料の配合まで間違えた
生臭さも抜けきらんかった
803名無し三平
2018/09/27(木) 22:00:50.08ID:JF3PE3Ns その話をこの間乗った船の船長にしたら、魚をもう1種まぜないとダメって言われたけど、もうエソは持ってかえる気にはならん
804名無し三平
2018/09/27(木) 22:04:34.71ID:JF3PE3Ns 挫折した俺の意思をついで、誰かエソとサゴシで美味いカマボコ作ってくれ・・・
805名無し三平
2018/09/27(木) 22:06:04.58ID:h3m9bsHN 血抜きしたか?
エソだからって血抜きしなくてもいいやとか思わんかったか?
美味しくいただきたかったら血抜きせえよ
エソだからって血抜きしなくてもいいやとか思わんかったか?
美味しくいただきたかったら血抜きせえよ
806名無し三平
2018/09/27(木) 22:06:47.23ID:JF3PE3Ns 俺が伝えられるアドバイスは、数学ではマイナスとマイナスをかければ、プラスになるということだけだ。
807名無し三平
2018/09/27(木) 22:09:19.82ID:JF3PE3Ns エラの裏から背骨の下の動脈切った
808名無し三平
2018/09/27(木) 22:13:22.17ID:dvxxoUcy マエソだった?
マエソ以外は美味しくないらしいよ
マエソ以外は美味しくないらしいよ
809名無し三平
2018/09/27(木) 22:15:16.22ID:JF3PE3Ns 分かんね?
いつものエソだった
いつものエソだった
810名無し三平
2018/09/27(木) 22:20:14.06ID:JF3PE3Ns カマボコらしいカマボコにしようと思ったら、業務用の機械か、すり鉢で手作業で相当時間かけないと無理だと思った
811名無し三平
2018/09/27(木) 22:22:17.11ID:JF3PE3Ns あとは任せたぞ・・・
812名無し三平
2018/09/27(木) 23:06:14.83ID:Yqr6FeI5 サゴシはあんまり苛めんといて
これだけ沸いてたら
数年後の真冬の舞鶴湾口での大サゴシ、サワラジギング期待できるな
これだけ沸いてたら
数年後の真冬の舞鶴湾口での大サゴシ、サワラジギング期待できるな
813名無し三平
2018/09/27(木) 23:45:19.47ID:PHCBtMMd814名無し三平
2018/09/28(金) 00:34:42.75ID:dbDuoEh1 焼き肉のタレで焼いたらええんや
タレの味がするぞ
エソの味が気に入らなければタレだけで食えばいいんや
タレの味がするぞ
ご飯にかけるだけでも食えるぞ
タレの味がするぞ
エソの味が気に入らなければタレだけで食えばいいんや
タレの味がするぞ
ご飯にかけるだけでも食えるぞ
815名無し三平
2018/09/28(金) 00:37:05.12ID:QRN0g+7M エソの刺身も美味いって聞いたよ
大型の尻尾付近しか刺身に出来ないけど
大型の尻尾付近しか刺身に出来ないけど
816名無し三平
2018/09/28(金) 00:38:06.12ID:x8s5vOF4 それよりペンペンの美味しい食い方ないんか?
この時期、タイラバやジギングでようけ釣れるけど今までリリースしてた
この時期、タイラバやジギングでようけ釣れるけど今までリリースしてた
817名無し三平
2018/09/28(金) 01:18:02.10ID:V2ncRpKi 衣つけてフライにしてタルタル1択!
818名無し三平
2018/09/28(金) 01:26:07.68ID:x8s5vOF4 >>817
そんなもん中身がトカゲとかバッタでも美味いやろ
そんなもん中身がトカゲとかバッタでも美味いやろ
819名無し三平
2018/09/28(金) 03:05:27.63ID:4ZtRP3z7 まーだ通行止めやってたんだな
久しぶりに来たから終わってるかと思ったらハマったわ
久しぶりに来たから終わってるかと思ったらハマったわ
821名無し三平
2018/09/28(金) 06:07:57.46ID:ZzZjDaoJ 敦賀でも今年の6月に70前後が3本取れたぞ
822名無し三平
2018/09/28(金) 06:46:03.36ID:NauWSafV 台風前に今日行くぞ
823名無し三平
2018/09/28(金) 08:54:43.64ID:EFw6tte8 >>815
うまかったらみんな持って帰ると思うわ
小骨に関しては2枚、3枚におろしたあと、スプーンで身をすくえば問題なし、残った小骨だってフードプロセッサーで簡単に砕ける
ブラックバスだってよく美味いっていうし、料理方法によっては全然いけるけど、それと似たようなもんだと思う
うまかったらみんな持って帰ると思うわ
小骨に関しては2枚、3枚におろしたあと、スプーンで身をすくえば問題なし、残った小骨だってフードプロセッサーで簡単に砕ける
ブラックバスだってよく美味いっていうし、料理方法によっては全然いけるけど、それと似たようなもんだと思う
824名無し三平
2018/09/28(金) 09:57:09.42ID:ZJkOYQXl >>821
糞マズの夏に釣っても意味ないやろ
糞マズの夏に釣っても意味ないやろ
825名無し三平
2018/09/28(金) 09:58:11.10ID:ZJkOYQXl826名無し三平
2018/09/28(金) 11:53:29.78ID:yXrrmeE5 また週末天気悪いなぁー
明日はカッパ着ながら根魚やるかな…
明日はカッパ着ながら根魚やるかな…
827名無し三平
2018/09/28(金) 17:12:43.77ID:KkaURdYK イカ渋いな〜
越前方面の漁港走り回ってたった3杯やったわ
しかも1箇所でまとめて釣れて他はゼロ
どこ行っちまっただ
越前方面の漁港走り回ってたった3杯やったわ
しかも1箇所でまとめて釣れて他はゼロ
どこ行っちまっただ
828名無し三平
2018/09/28(金) 17:39:43.09ID:yXrrmeE5829名無し三平
2018/09/28(金) 17:57:34.68ID:1eyZGibc 昨日、嫁の父ちゃん連れて新港にアジ釣りに行ったけど、全く廻って来ず。サンバソウとかチャリコはそこそこ釣れたけど。
もうサビキでのアジは難しいのでしょうか?
もうサビキでのアジは難しいのでしょうか?
830名無し三平
2018/09/28(金) 18:25:58.15ID:eH5PubTl 先週末に小浜で家族三人でマメアジ200以上つれたけど?
場所によるのかな?
場所によるのかな?
831名無し三平
2018/09/28(金) 18:26:28.02ID:eH5PubTl もちろん朝まずめね
8時すぎたら無理だよ
8時すぎたら無理だよ
832名無し三平
2018/09/28(金) 18:46:44.32ID:NRqMNeVi 日の出ぐらいからやってたんですけどね。
やっぱり場所なのかな。
隣の兄さんはサゴシ連発してました。
やっぱり場所なのかな。
隣の兄さんはサゴシ連発してました。
834名無し三平
2018/09/28(金) 20:38:42.26ID:X/H/3u4y サゴシやダツみたいなフィッシュイーターが湧くとアジやイカは散って釣れなくなるイメージ
835名無し三平
2018/09/28(金) 21:34:41.05ID:NauWSafV 今日小浜で豆アジ釣りしてたけどまったくやったわ
イカはちらほら見えてたけどエギには反応せず
長雨が影響してるのかな
イカはちらほら見えてたけどエギには反応せず
長雨が影響してるのかな
836名無し三平
2018/09/28(金) 21:42:37.96ID:ZJkOYQXl838名無し三平
2018/09/29(土) 07:38:37.85ID:y23ZAiHg 大島漁港で大阪の釣り人が、ゴムボートから転落死したらしいけど、そんなに荒れる場所じゃないと思うけど、まさかライフジャケット着けてなかったのかな?
839名無し三平
2018/09/29(土) 09:10:31.23ID:hWGY/Cfz 落ちたことないからわからんけど、ああ言うライジャケケってそれなりに効果あるんかね
ポケットやらひっかけるとこにルアーやグリップみたいな金属類詰め込んで結構な重量になるしであんまり信頼してないが
ポケットやらひっかけるとこにルアーやグリップみたいな金属類詰め込んで結構な重量になるしであんまり信頼してないが
840名無し三平
2018/09/29(土) 10:10:22.16ID:dNl/PAU8 死ぬなら地元で死ね!
841名無し三平
2018/09/29(土) 10:10:48.87ID:u/WRYh6L それはお前が地元で死んでから言えよ…
842名無し三平
2018/09/29(土) 10:48:10.16ID:TzzOqWRI まあ転覆とかしたらパニックになって溺れるやろうな
843名無し三平
2018/09/29(土) 12:25:57.37ID:OtnUheDb おい、アオリ渋すぎるぞ
844名無し三平
2018/09/29(土) 12:54:46.64ID:LfsFkiLK 県外民が事故死して釣り禁止とかなるのはマジで勘弁
淀川で死んでほしい
淀川で死んでほしい
845名無し三平
2018/09/29(土) 21:21:30.57ID:00NfkTLg マジで9月上旬だけ釣れて後ずっと渋い
846名無し三平
2018/09/29(土) 22:32:41.04ID:uDi2AxYm どこで釣ってんだよ
越前方面はどこも釣れてるぞ
越前方面はどこも釣れてるぞ
847名無し三平
2018/09/30(日) 09:03:52.74ID:vhYfWLhH エギング楽しい?
848名無し三平
2018/09/30(日) 10:06:12.33ID:CaOvwVIU 正直つまらん、道具買ってしまったのと
田舎で他に何もないからエギングするだけ
田舎で他に何もないからエギングするだけ
849名無し三平
2018/09/30(日) 10:16:05.41ID:5Nf2Vpnp 敦賀でも釣れるぞ
850名無し三平
2018/09/30(日) 10:30:28.71ID:rnQaOMZ3 釣り番組でいいサイズの釣れたら掛けてたサングラス外してどうでもいいうんちくたれるのはなんで?
851名無し三平
2018/09/30(日) 10:36:49.20ID:68qpnWlB >>850
人と話す時、サングラス着けたままだと失礼だろ
人と話す時、サングラス着けたままだと失礼だろ
852名無し三平
2018/09/30(日) 10:54:38.27ID:dHTDwvxI 日頃、バカにされてる反動だろ?
つーか、番組批評スレでやれ
つーか、番組批評スレでやれ
853名無し三平
2018/09/30(日) 11:17:04.33ID:+ZfIjvKx なるほどそういう事か。
854名無し三平
2018/09/30(日) 23:12:18.70ID:PGBty2o7 うんちたべたいなー
福井県民はたべるのかな?
うちはよくたべるよ
福井県民はたべるのかな?
うちはよくたべるよ
855名無し三平
2018/10/01(月) 00:17:51.39ID:d3nAp68C 食べる人もいるんじゃない?
856名無し三平
2018/10/02(火) 13:49:39.57ID:cMW23dD+ ノーマルタイヤで大丈夫?
857名無し三平
2018/10/02(火) 14:19:30.35ID:6Gm+h/Ke はぇぇよw
858名無し三平
2018/10/02(火) 15:04:11.56ID:jyi/BXB0 今から雪タイヤしてもはよ減るだけやぞ
859名無し三平
2018/10/02(火) 15:14:32.92ID:XJUyuMLs 若狭丹後に冬ジギングに行くからスタッドレス履いてるけど
ノーマルじゃ無理そうな時って殆どないな
船出れる日=冬型緩む時だから
ノーマルじゃ無理そうな時って殆どないな
船出れる日=冬型緩む時だから
860名無し三平
2018/10/02(火) 17:53:19.53ID:ksNfDRSi 冬型緩むといっても早朝の冷え込みによる路面凍結があるでしょうが
雪が積もって無くて一見何ともないのに凍てついてる地面もこわいんやで
雪が積もって無くて一見何ともないのに凍てついてる地面もこわいんやで
861名無し三平
2018/10/02(火) 18:53:37.54ID:blFsGWWa ここ福井のスレだろ?
なんで道民が紛れ込んでるの?
なんで道民が紛れ込んでるの?
862名無し三平
2018/10/02(火) 19:16:14.64ID:fFreDM3A 今日風強かったな
それより敦賀新港も柵を超えて行く奴らに警察も重い腰を上げたようだな
作の向こう側の人に調書取ってたな
ようやくかよ
こっちはスタッドレス履いたドローンだから、柵を超える必要もなし!
ざまーみろってんだ!
それより敦賀新港も柵を超えて行く奴らに警察も重い腰を上げたようだな
作の向こう側の人に調書取ってたな
ようやくかよ
こっちはスタッドレス履いたドローンだから、柵を超える必要もなし!
ざまーみろってんだ!
863名無し三平
2018/10/02(火) 21:25:48.16ID:krfUTYI6 あーついに捕まるようになったか
そりゃいいことだ
そりゃいいことだ
864名無し三平
2018/10/02(火) 22:30:35.28ID:YafBjCSr みんなエギとジグばっかやろか。
誰かそろそろ落ちギスどうか教えてクレメンス。先週浅場のサーフは全然ダメだったわ
誰かそろそろ落ちギスどうか教えてクレメンス。先週浅場のサーフは全然ダメだったわ
865名無し三平
2018/10/02(火) 22:54:04.87ID:iBhlFYDh 台風もういらん…普通に釣りさせてくれ
866名無し三平
2018/10/03(水) 07:44:25.57ID:1b/+MLIV 赤尾は?
868名無し三平
2018/10/03(水) 14:30:12.47ID:ZvtxowQn 若狭湾台風の濁りどおっすか
869名無し三平
2018/10/03(水) 15:14:14.85ID:8TuxyoJZ めっちゃ濁ってる
870名無し三平
2018/10/03(水) 15:27:05.77ID:ZvtxowQn >>869
ぎゃーす
ぎゃーす
871名無し三平
2018/10/03(水) 15:32:04.67ID:Y2Ctqt7k 台風来たら底荒れして1週間は濁るんだけどすぐ25号も来るんだよな
いい時期なのに
いい時期なのに
872名無し三平
2018/10/03(水) 17:18:13.29ID:8TuxyoJZ エギやってたけどまったく釣れんかったわ
チヌおじさんとおじいちゃんはわりと釣れてたけどサビキは波強くてあかんと言ってた
チヌおじさんとおじいちゃんはわりと釣れてたけどサビキは波強くてあかんと言ってた
873名無し三平
2018/10/03(水) 17:38:14.64ID:fnq0m8yJ チヌはむしろ良くなってそう
イカは水深のあるとこでしっかり底とってりゃ釣れそうやけどあかんか
イカは水深のあるとこでしっかり底とってりゃ釣れそうやけどあかんか
874名無し三平
2018/10/03(水) 18:10:52.32ID:mj/FGCvA また台風くるのかよー
日曜日夕方には通り過ぎてるのか
どうだろうな…
日曜日夕方には通り過ぎてるのか
どうだろうな…
875名無し三平
2018/10/03(水) 18:14:15.46ID:8TuxyoJZ 底ずっと探ってたらたまに魚のアタリはあったけどイカはあかんかった
魚はおそらくボラの子かな
魚はおそらくボラの子かな
876名無し三平
2018/10/03(水) 18:15:11.88ID:SxXvXMlR どのみち過ぎても3日くらいダメだろうし来週も望み薄だわ
879名無し三平
2018/10/03(水) 19:46:49.62ID:nTFMF5KC ガッ
880名無し三平
2018/10/03(水) 22:56:43.06ID:RdAyS10G 越前方面と小浜方面ってどっちがイカの魚影こいですか?
日本海はどこも同じようなものですか?
日本海はどこも同じようなものですか?
881名無し三平
2018/10/04(木) 00:49:59.99ID:tzd/eamw 今年はひどいやね 全く釣りならない
882名無し三平
2018/10/04(木) 12:10:44.03ID:WYL9oXDz 今週は三連休なのに風が強過ぎて釣りにならないな
883名無し三平
2018/10/04(木) 12:47:22.31ID:TCtmqblH 三連休は土曜午前の台風直撃前に行こうかと思ったが、やめといた方が良さげかな。
せっかくのいい時期なのに。
殺すぞ台風。
せっかくのいい時期なのに。
殺すぞ台風。
884名無し三平
2018/10/04(木) 15:11:44.72ID:o/Ut29mr 殺してください、お願いします。
885名無し三平
2018/10/04(木) 16:51:51.61ID:bUbGxS9R 早く台風退治してくれ
886名無し三平
2018/10/04(木) 17:18:54.64ID:Ec2gD8N3 殺っちゃってください
887名無し三平
2018/10/04(木) 20:18:05.86ID:NlwlHgCo 殺れ殺れ〜
889名無し三平
2018/10/04(木) 23:39:06.17ID:k9ySHWCj 新港でジグ投げてたらすぐ横に色白陰キャエギンガーが割り込んできたわ
手軽な半面、糞アホも多いんだな
手軽な半面、糞アホも多いんだな
890名無し三平
2018/10/05(金) 01:03:40.68ID:F1WRFws1 エギングするやつのほとんどが割り込みしてくる印象だわ
891名無し三平
2018/10/05(金) 07:54:29.27ID:7N8EJJQN 居座りでなく ランガンだから すぐ居なくなるし ええやろ って感覚やろね
892名無し三平
2018/10/05(金) 08:57:53.89ID:IO53Znxj 割り込みって感じるのって何メートル?俺は5メートルかなぁ10メートル位離れてたら気にしない
地域によっても違うんだろうね
地域によっても違うんだろうね
893名無し三平
2018/10/05(金) 09:06:06.22ID:BQYQr+vx チヌの落とし込みの人も目の前というか俺の足元探っていくな。すぐ立ち去るとはいえ一声掛けてもいいのに。
894名無し三平
2018/10/05(金) 09:14:31.15ID:Tx4fNcjQ 割り込みされるどころか、足元探ってくやつなんて過去一度も見たことないんだけどお前らどこで釣りしてんの?
隣にきたやつが横風考えずにキャストしてるのが鬱陶しいと思ったことはあるけど
隣にきたやつが横風考えずにキャストしてるのが鬱陶しいと思ったことはあるけど
895名無し三平
2018/10/05(金) 10:05:11.32ID:kvfYDUny サビキとタコ狙いは何も声かけずに入ってくる
896名無し三平
2018/10/05(金) 10:09:34.61ID:VX5AxLuF ジグ投げてたときに1m隣に5歳くらいの子供入らせたバカ親には殺意沸いたわ
ジグ引っ掛けたら間違いなくこっちが悪いみたいになるだろうし、ほんとなんなん?
面倒事になりたくないし譲ったが、あのときはさすがに怒鳴りつけるくらいしないとダメだったかなと思ってる
ジグ引っ掛けたら間違いなくこっちが悪いみたいになるだろうし、ほんとなんなん?
面倒事になりたくないし譲ったが、あのときはさすがに怒鳴りつけるくらいしないとダメだったかなと思ってる
897名無し三平
2018/10/05(金) 11:02:13.55ID:hqXgYjuM >>896
お巡りさん、急に子どもに乱暴してきたのはアイツです!
お巡りさん、急に子どもに乱暴してきたのはアイツです!
898名無し三平
2018/10/05(金) 11:29:49.82ID:G5Sm28RR899名無し三平
2018/10/05(金) 12:09:43.79ID:McXnbKW7 増殖してればまだ救いがある
実際には子供は減ってる
実際には子供は減ってる
900名無し三平
2018/10/05(金) 12:22:13.84ID:hqXgYjuM 子は宝
つまり結婚もしないでジグ振り回してるような奴は死刑でいいw
つまり結婚もしないでジグ振り回してるような奴は死刑でいいw
901名無し三平
2018/10/05(金) 12:48:33.12ID:Wxhx7TT3 土曜ギリギリいけるかなと思ってたが、ダメそうだなー。
タカスあたりでまったりサビキしたかったよん。
タカスあたりでまったりサビキしたかったよん。
902名無し三平
2018/10/05(金) 13:14:36.80ID:aKbo6CYc ガキのしつけもろくに出来ん親もついでに殺してほしいな〜
903名無し三平
2018/10/05(金) 13:24:49.19ID:IO53Znxj 明日の朝マズメは平気だよね
サゴシと遊んでくるか
サゴシと遊んでくるか
904名無し三平
2018/10/05(金) 18:54:52.99ID:6SoCr1pu 敦賀沖の水島って知ってる?
あそこまで泳いできたアホ見た人いますか?
二馬力ボートで水島近くで浮いてたら浮き輪で上陸してる二人組を見たんだが
あそこまで泳いできたアホ見た人いますか?
二馬力ボートで水島近くで浮いてたら浮き輪で上陸してる二人組を見たんだが
905名無し三平
2018/10/05(金) 19:03:19.18ID:OTGVRGD+ それ水島渡って浮き輪で遊んでたんじゃないの
906名無し三平
2018/10/05(金) 19:32:01.71ID:QsIZhumY あそこ色ヶ浜の船宿から見えるが夏は人いっぱいだよな
この時期もまだ渡船あるのか?
この時期もまだ渡船あるのか?
907名無し三平
2018/10/05(金) 19:32:37.51ID:sxtQNYyB908名無し三平
2018/10/05(金) 20:00:18.70ID:7N8EJJQN 新港って平日は人少ない? これからカワハギとか釣れる?
909名無し三平
2018/10/05(金) 22:24:36.01ID:+M8iBrF2 もつすでに風が強い罠。
過ぎ去っても海濁りまくりだなー。
過ぎ去っても海濁りまくりだなー。
910名無し三平
2018/10/05(金) 22:52:06.21ID:KvYLDiQx 濁りはいるほうが釣れる魚もいるし。
911名無し三平
2018/10/05(金) 23:59:49.53ID:+KeeCXtU >>892
俺は5mだと割り込みとは感じないな結構な距離だよ5mって
まあ釣種にもよるけどな5mでも投げ浮きながしっぱやアジ泳がせ放題のヤエンじいさんとか来たら釣りどころじゃなくなるけどな
福井の放置釣りの多さって異常だわ干満も流れも緩やかな場所が多いしレジャー他府県族が多いからかな?
和歌山とかだとヤエンて言えばアジを狙った場所に泳がせてイカがいないか探る、イカが入る場所にステイさせて回遊を待つとかなのに福井だとアジ漂わせてその内掛かるでしょな人しか見ない
まあガチな人もいるんだろうけど会ったこと無いわ
俺は5mだと割り込みとは感じないな結構な距離だよ5mって
まあ釣種にもよるけどな5mでも投げ浮きながしっぱやアジ泳がせ放題のヤエンじいさんとか来たら釣りどころじゃなくなるけどな
福井の放置釣りの多さって異常だわ干満も流れも緩やかな場所が多いしレジャー他府県族が多いからかな?
和歌山とかだとヤエンて言えばアジを狙った場所に泳がせてイカがいないか探る、イカが入る場所にステイさせて回遊を待つとかなのに福井だとアジ漂わせてその内掛かるでしょな人しか見ない
まあガチな人もいるんだろうけど会ったこと無いわ
912名無し三平
2018/10/06(土) 12:39:31.16ID:nkoLU8si >>908
東半分が柵の工事してるから、アホみたいに混むなぁ
朝まずめやいたいならAM1時から場所取りしないと無理
場所を取れても、隣と5m空いてると2組は割り込んで来る
週末とか怒号や殴り合いは当たり前で、何人かは流血しながら釣ってる
もちろんフェンスの向こうまでびっしり人が入るよ
東半分が柵の工事してるから、アホみたいに混むなぁ
朝まずめやいたいならAM1時から場所取りしないと無理
場所を取れても、隣と5m空いてると2組は割り込んで来る
週末とか怒号や殴り合いは当たり前で、何人かは流血しながら釣ってる
もちろんフェンスの向こうまでびっしり人が入るよ
913名無し三平
2018/10/06(土) 13:10:32.25ID:o4yNNr4G どんなに早く行って場所取ってもボケた奴が横に入ってくるから、メジャーポイントには行かないに限る。
915名無し三平
2018/10/06(土) 17:35:32.39ID:loluM2EW >912
怒号や殴り合いて…
そんなに殺伐としてるんですか??
場所の取り合いで?
こわ…
怒号や殴り合いて…
そんなに殺伐としてるんですか??
場所の取り合いで?
こわ…
916名無し三平
2018/10/06(土) 20:15:11.18ID:UMBmFOWF 舞鶴で岸からアオリイカやってみるよ
多分ダメだろうけど
多分ダメだろうけど
917名無し三平
2018/10/06(土) 20:35:40.98ID:ItK9KAmr918名無し三平
2018/10/06(土) 20:36:35.52ID:OzyTvsl7 >>915
ケンカだけならいいけど、お年寄りが金品を奪われたり、年に何回かは子供が拐われるし、女1人で釣りをしてると高確率で強姦される
よく立石辺りで水死体で上がる水死体は、新港で放り込まれたヤツらしい
格闘技の心得が無ければ、武器か防具があった方がいいね
ケンカだけならいいけど、お年寄りが金品を奪われたり、年に何回かは子供が拐われるし、女1人で釣りをしてると高確率で強姦される
よく立石辺りで水死体で上がる水死体は、新港で放り込まれたヤツらしい
格闘技の心得が無ければ、武器か防具があった方がいいね
919名無し三平
2018/10/06(土) 20:39:12.01ID:LzZIs+g1 なんかこの手の書き込みそろそろウザくなってきたな
面白いと思ってんのかね?
面白いと思ってんのかね?
920名無し三平
2018/10/06(土) 20:44:47.00ID:oi9OX7Qe 本人だけは面白いと思ってんじゃね?
922名無し三平
2018/10/06(土) 21:03:23.96ID:6ZgSe/5L じゃぁ 平日の新港のほんとの姿は?
923名無し三平
2018/10/06(土) 21:12:16.55ID:LmvxvneR 新港、新港っていうけど敦賀だけが新港じゃないんだぞ〜
デカアジメッカの福井新港とかもあるんだし区別つけようよ
デカアジメッカの福井新港とかもあるんだし区別つけようよ
924名無し三平
2018/10/06(土) 22:16:16.78ID:9THDhBIB 元来、敦賀ら辺は廃藩置県のときに滋賀からは切り棄てられ福井が面倒みなきゃならんようになったような部落なんやろ
関わり合おうとするなと何度も書いてあるだろ
鮮という字を使ってるような施設も特に注意して見とけ
非人道主義北朝鮮は拉致問題も未だ解決していない
関わり合おうとするなと何度も書いてあるだろ
鮮という字を使ってるような施設も特に注意して見とけ
非人道主義北朝鮮は拉致問題も未だ解決していない
925名無し三平
2018/10/06(土) 23:35:03.98ID:xLhAoQwR 実際敦賀新港ってどうなの?
そんなに釣れるのか?
あれだけ人いると鬱陶しいしお祭りしまくりそうで、現地何度か行ったが入ったことないわ
そんなに釣れるのか?
あれだけ人いると鬱陶しいしお祭りしまくりそうで、現地何度か行ったが入ったことないわ
926名無し三平
2018/10/07(日) 00:03:30.94ID:2OjfMyVz まあ、「昔はよかった」としか言いようがないな。
ケーソンが抜かれて、フェンス越えの連中が
フェンス手前で釣るようになって異様に込みだした。
それで、場所取りもひどくなった。
今の俺のイメージでは、老害の巣窟って感じだわ。
老人のことをひとくくりに老害呼ばわりするのはよくないが、
あそこは、マナーが本当にひどいと思うよ。
サゴシのメッカと呼ばれていた時代の
和気あいあい感はないわ。
ケーソンが抜かれて、フェンス越えの連中が
フェンス手前で釣るようになって異様に込みだした。
それで、場所取りもひどくなった。
今の俺のイメージでは、老害の巣窟って感じだわ。
老人のことをひとくくりに老害呼ばわりするのはよくないが、
あそこは、マナーが本当にひどいと思うよ。
サゴシのメッカと呼ばれていた時代の
和気あいあい感はないわ。
927名無し三平
2018/10/07(日) 00:06:23.54ID:sasnUC9H 新港は釣りできるエリアをもう少し拡張してほしいな
先端部分は有料化でもいい
先端部分は有料化でもいい
928名無し三平
2018/10/07(日) 09:00:47.23ID:0sD/Yx9b ここで新港といったら福井新港のことだよ
敦賀新港は若狭スレ立てて別でやってた歴史がある
敦賀なら敦賀って書けデコ助が!ってのが昔からのこのスレのスタンス
敦賀新港は若狭スレ立てて別でやってた歴史がある
敦賀なら敦賀って書けデコ助が!ってのが昔からのこのスレのスタンス
929名無し三平
2018/10/07(日) 09:06:19.97ID:dkR9unm+ 立入禁止のとこ柵つけて開放してほしいわ
でもまず駐車場がいっぱいなんだけどな
でもまず駐車場がいっぱいなんだけどな
930名無し三平
2018/10/07(日) 10:07:02.78ID:2OjfMyVz 昔はそうだったのかもしれんが
今、ここで新港って言ったら、敦賀新港だよ
福井新港で尺アジやらチヌやらマゴチやら釣ってるやつらは、
ここへはまず来ないよ
今、ここで新港って言ったら、敦賀新港だよ
福井新港で尺アジやらチヌやらマゴチやら釣ってるやつらは、
ここへはまず来ないよ
932名無し三平
2018/10/07(日) 15:15:45.16ID:gwmr7HBB 明日も厳しいかな
934名無し三平
2018/10/07(日) 17:10:29.43ID:/bdcUfYI >>917
場所は教えられないけど、ちゃんと確認してやってるよ
同じとこでやってるから地元のタコ爺さんとも顔見知り。
だから、タコ板の人みたいに何匹も上げたとか景気のいいことは言えませんし、持ち帰りサイズ1匹釣れたら納竿します。
手釣りだけど
場所は教えられないけど、ちゃんと確認してやってるよ
同じとこでやってるから地元のタコ爺さんとも顔見知り。
だから、タコ板の人みたいに何匹も上げたとか景気のいいことは言えませんし、持ち帰りサイズ1匹釣れたら納竿します。
手釣りだけど
935名無し三平
2018/10/07(日) 18:03:33.71ID:0sD/Yx9b そういえば新港内でもタコ用の罠仕掛けてて回収に来てるおばちゃんいたな
936名無し三平
2018/10/07(日) 18:32:50.06ID:CeUOGimn 今日の新港どうやった?
937名無し三平
2018/10/07(日) 22:19:45.68ID:WRhoreYw938名無し三平
2018/10/08(月) 15:32:18.78ID:ayw5mPEB 一昨日変なのが居たから気になった。
手ぶらでウロウロしてて投げたいっていうから竿貸したら、小さい頃から釣りやってると言うわりにキャストは素人レベル。
漁港や釣り物の情報は出鱈目ばかりだが釣り具等の値段感覚はだいたいあってた。
これって置き引きもしくは車上荒らしか?
手ぶらでウロウロしてて投げたいっていうから竿貸したら、小さい頃から釣りやってると言うわりにキャストは素人レベル。
漁港や釣り物の情報は出鱈目ばかりだが釣り具等の値段感覚はだいたいあってた。
これって置き引きもしくは車上荒らしか?
940名無し三平
2018/10/08(月) 16:38:00.28ID:c0mncY8k ちょっと投げさせてくれとか頼まれるのか?
気持ち悪いな
気持ち悪いな
941名無し三平
2018/10/08(月) 16:59:47.17ID:P4g4QUTE ライントラブルや根掛かりされても嫌だろうに、良く投げさせる気になるわw
942名無し三平
2018/10/08(月) 17:16:17.37ID:NWAFoA2f 新港に清掃協力金2回来た
3連休は稼ぎ時か
3連休は稼ぎ時か
943名無し三平
2018/10/08(月) 18:10:31.13ID:4WycVIzP 流れ者が釣り人に清掃協力金請求しながら
全国行脚ってのもありうるからな。
まあ地元民がやってても
ゴミはすべて持ち帰る俺は払わんが。
その前に新港なんか行かねえかw
全国行脚ってのもありうるからな。
まあ地元民がやってても
ゴミはすべて持ち帰る俺は払わんが。
その前に新港なんか行かねえかw
944名無し三平
2018/10/08(月) 18:10:58.23ID:vT5umsKI どっちの新港?
945名無し三平
2018/10/08(月) 18:17:19.20ID:c0mncY8k 清掃協力金は無視したら嫌がらせされるの?
946名無し三平
2018/10/08(月) 20:13:46.07ID:27iTLMRW 敦賀であった高速の事故、釣り行く途中やったらしいね
楽しいはずの遠出が一転か…
楽しいはずの遠出が一転か…
947名無し三平
2018/10/08(月) 22:43:50.67ID:GVJu8n3t https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLB83TVZLB8PGJB118.html
これか
音海行くときに俺も使ってるルートだろうな
うとうとしちゃったか
これか
音海行くときに俺も使ってるルートだろうな
うとうとしちゃったか
948名無し三平
2018/10/08(月) 22:58:39.17ID:56b9IYb+ それか操作ミスや急回避なんかで中央分離帯にぶつかって反動で反対側に真っ逆さまか、だね
最近は煽りキチガイも居るから、煽られた結果の可能性もある
最近は煽りキチガイも居るから、煽られた結果の可能性もある
949名無し三平
2018/10/09(火) 10:16:49.91ID:rmf6WCzM 煽られて慌てる思考回路はよう分からん
停車したって降りてくるやつ見たことないしほっときゃいいのに何故変に速度上げたりするのかね
好きなようにやらせとけばいいしむしろエンジンブレーキで焦らしてやるくらいが丁度いいやろ
何にしろご愁傷様や
明日は我が身と心に刻んでおこう
停車したって降りてくるやつ見たことないしほっときゃいいのに何故変に速度上げたりするのかね
好きなようにやらせとけばいいしむしろエンジンブレーキで焦らしてやるくらいが丁度いいやろ
何にしろご愁傷様や
明日は我が身と心に刻んでおこう
950名無し三平
2018/10/09(火) 22:10:20.53ID:qdTQ61AR 煽られたときはピッタリ法定速度で走る
951名無し三平
2018/10/09(火) 22:25:34.86ID:itxxiAJR 今週末に小浜あたりにキス釣りに行こうかと。
どんな状況でしょうか?
どんな状況でしょうか?
952名無し三平
2018/10/09(火) 22:27:02.11ID:OfGPR24+ 事故るなよ
953名無し三平
2018/10/09(火) 23:07:11.83ID:nfgkM6oC 敦賀新港が柵工事しとるやん
釣り座全然ねえやん
釣り座全然ねえやん
954名無し三平
2018/10/09(火) 23:41:29.24ID:jM8vvTNo >>951
ばっちり落ちギス入ってますが、多少場所やら時間は選んだ方が良い感じでしたね
ばっちり落ちギス入ってますが、多少場所やら時間は選んだ方が良い感じでしたね
956名無し三平
2018/10/10(水) 06:37:16.51ID:yQiQwANf みなさん、ありがとう!
頑張って釣ってくるよ(^^)
頑張って釣ってくるよ(^^)
957名無し三平
2018/10/10(水) 20:48:19.57ID:oXrcAARA 安全運転でな
みんなも
みんなも
958名無し三平
2018/10/11(木) 00:46:33.52ID:i1rkRts5 敦賀新港でカマスがやたら釣れたわキビナゴで。
960名無し三平
2018/10/11(木) 07:41:34.64ID:tr3ro6aA カマスいいやん
ちっさ過ぎなければ
ちっさ過ぎなければ
962名無し三平
2018/10/11(木) 11:00:54.35ID:Dd5foVTX 12くらい
963名無し三平
2018/10/11(木) 19:15:30.07ID:0gtkj9/X ちっちゃ!
964名無し三平
2018/10/11(木) 19:16:15.44ID:0gtkj9/X キビナゴの方がおいしそう
965名無し三平
2018/10/12(金) 00:27:24.13ID:d5zYprgS966名無し三平
2018/10/12(金) 19:42:22.05ID:MPdEllsy この時期ピリピリしてんなー
こないだ船着き場で釣りしてたんだけどさ、いつもの場所に先行者がいたんで一個船挟んだ横でキャストしてたらスゴスゴ寄ってきて「あんたちょっと近すぎんか?」って絡まれたわ
ちょっと前の話題じゃないけど他府県さんの釣り座テリトリーってマジでわかんない
こないだ船着き場で釣りしてたんだけどさ、いつもの場所に先行者がいたんで一個船挟んだ横でキャストしてたらスゴスゴ寄ってきて「あんたちょっと近すぎんか?」って絡まれたわ
ちょっと前の話題じゃないけど他府県さんの釣り座テリトリーってマジでわかんない
967名無し三平
2018/10/12(金) 19:54:28.48ID:aFSQy8Hu エギンガーはくっそ狭くても、横がフカセで距離開けてても、ジギングしてて危ないから開けてても
声もかけずに入ってくるよ
そしてお祭りする
エギンガーが減るまでジギングはもうしないか、春待つわ
声もかけずに入ってくるよ
そしてお祭りする
エギンガーが減るまでジギングはもうしないか、春待つわ
968名無し三平
2018/10/12(金) 20:04:37.16ID:CV2toDn6 タコ釣りも無言で入ってくる
釣れて針外してる最中に俺のポジションで数回探っていなくなる
釣れて針外してる最中に俺のポジションで数回探っていなくなる
969名無し三平
2018/10/12(金) 20:58:01.09ID:JyoOWv67 たかが釣りごときでギャーギャー言い過ぎだ
970名無し三平
2018/10/12(金) 23:40:55.94ID:6niLLJ8N カサゴが釣れん
971名無し三平
2018/10/13(土) 00:27:52.96ID:5TvuviqC ↑重症だな あの魚が釣れなきゃ、他は無理だろ
972名無し三平
2018/10/13(土) 00:32:49.21ID:Jr6J3hAC エギンガーやけど隣とお祭りなんてなったことないし、なってるやつも見たことないわ
974名無し三平
2018/10/13(土) 05:51:08.60ID:5TvuviqC そんなことってあるんだ?
うようよいるサゴシにびびって出てこれないのかな?
うようよいるサゴシにびびって出てこれないのかな?
975名無し三平
2018/10/13(土) 07:36:31.17ID:cGmydJoA カサゴは12〜2月に夜釣りでサビキしてりゃ軽く津抜けするからジグでも餌でもオススメよ。
976名無し三平
2018/10/13(土) 08:35:45.66ID:pWvMgqOV 次の日の仕事に響くからと暗くなったら納竿してるんやないのか?
977名無し三平
2018/10/13(土) 11:10:11.36ID:be9lQQq/ エギングはとんでもない方向飛ばしてお祭りなるぞ
978名無し三平
2018/10/13(土) 11:19:53.15ID:BdwH3UIx 真冬にヤリイカエギングで結構釣れる所があるけど
土曜日の夜でも誰も居なかったりする
土曜日の夜でも誰も居なかったりする
980名無し三平
2018/10/13(土) 11:50:06.78ID:2lRfIpWv そういうポイントを探すのも醍醐味やな
981名無し三平
2018/10/13(土) 12:50:01.96ID:5TvuviqC 冬のヤリイカはやめとけ
楽しいけれど、確実に体壊す
割に合わん
それでもやめられないやつがいるのはなぜか?
釣り中毒だからだ。
今のうち、アオリの引きを楽しんでおくことだ。
楽しいけれど、確実に体壊す
割に合わん
それでもやめられないやつがいるのはなぜか?
釣り中毒だからだ。
今のうち、アオリの引きを楽しんでおくことだ。
982名無し三平
2018/10/13(土) 13:01:19.76ID:2lRfIpWv 何で壊すの?
983名無し三平
2018/10/13(土) 15:19:59.67ID:zgbtenQy 極寒だからだろ?
てか冬って荒波のイメージしかないけど…
てか冬って荒波のイメージしかないけど…
984名無し三平
2018/10/13(土) 15:38:27.38ID:h/S6pGW8 それがそうでもない。
しかも海岸沿いは市街地より3〜5°ぐらい気温高い。
しかも海岸沿いは市街地より3〜5°ぐらい気温高い。
985名無し三平
2018/10/13(土) 15:42:37.88ID:FDnOTiPS そんな時期バリバリに防寒してくからむしろ動き回ると汗ばむレベルなんやけどお前らどんな格好でやってんの
986名無し三平
2018/10/13(土) 15:51:17.85ID:6ipeHyNA 少なくとも山手の住宅地よりは暖かいよ
冬型緩んだ時じゃないと風強くて釣りにならないので
穏やかな日限定だし
冬型緩んだ時じゃないと風強くて釣りにならないので
穏やかな日限定だし
987名無し三平
2018/10/13(土) 15:54:32.46ID:6ipeHyNA988名無し三平
2018/10/13(土) 16:28:41.96ID:H2yU8Io7 ヤリイカ漁港の中にも入ってくるの?
あんまり釣れないイメージなんだけど
あんまり釣れないイメージなんだけど
989名無し三平
2018/10/13(土) 16:39:26.37ID:7IiCESz+990名無し三平
2018/10/14(日) 02:29:04.27ID:vsjw2PMK 敦賀のイカ全滅した説
991名無し三平
2018/10/14(日) 08:14:35.82ID:lJKJiKAE 敦賀まったく釣れないですか?
992名無し三平
2018/10/14(日) 09:01:46.99ID:fAlDIiEI イカだけじゃなくサゴシもだめやな
先週まではよかったのに
先週まではよかったのに
993名無し三平
2018/10/14(日) 09:07:28.31ID:u/ALojp6 釣り人多すぎるだけ
釣れるイカが10匹いてもエギンガーが100人いてる状態
釣れるイカが10匹いてもエギンガーが100人いてる状態
994名無し三平
2018/10/14(日) 09:35:58.63ID:lJKJiKAE くじ引きみたいなもんですな…
995名無し三平
2018/10/14(日) 09:51:15.68ID:It7rElef 人の少ない磯場行けばええんやで
漁港にこだわるからだめなんや
漁港にこだわるからだめなんや
996名無し三平
2018/10/14(日) 10:39:11.99ID:UKvkgPm4 夜釣りで砂浜の磯まわりとかいいんだが、なぜか虫が多いんだよなあ…。
997名無し三平
2018/10/14(日) 12:00:52.26ID:a9BB5e2c 鷹巣アジングだめで
ダイソージグ投げたらシーバス釣れて草
ダイソージグ投げたらシーバス釣れて草
998名無し三平
2018/10/14(日) 13:06:03.03ID:vsjw2PMK 敦賀半島一晩走り回ったけど釣れない&人だらけでそもそも入れないで
日が昇ってから越前に来たら1箇所で連発
夜中はどうしようかと思ったけど越前に賭けて良かったわ
日が昇ってから越前に来たら1箇所で連発
夜中はどうしようかと思ったけど越前に賭けて良かったわ
1000名無し三平
2018/10/14(日) 14:18:18.74ID:Vz3azH6n 最近、写真のアップがねえのな
ってことでスレ終了〜
ってことでスレ終了〜
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 12時間 41分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 12時間 41分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
