概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)
各種ボート関連メーカーは>>2と>>3に。
その他参考は>>4に。
-
※前スレ
[無断転載禁止] [FRPボート] スモールボートでの釣り 6隻目[ゴムボート]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1513945459/
[無断転載禁止] [FRPボート] スモールボートでの釣り 7隻目[ゴムボート]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/29(火) 11:39:13.44ID:nHZdk1oA
586名無し三平
2018/07/07(土) 16:41:58.48ID:4q+GG1vp587名無し三平
2018/07/07(土) 17:01:35.36ID:WHWkj2lK >>578
ハードボトムのFRP艇とインフレータブルボートを同一で考えないでくださいな。
私を例に例えるならJEX335+トーハツMFS6+乗員体重78kg×1+道具一式の場合、小荒れ向かい風では滑走困難でした。
まあ道具を減らすなりダイエットでもすりゃなんとかなったかもしれませんが困難なケースもあるということで。
>>581
現行の4st15馬力船外機ではさすがにトレーラー&スロープが必要になるかもしれませんね。
しかし私の使っている旧製品のホンダBASS BF15は例外的に軽いです(それでも40kg超え)。
二人で使うことを前提なら十分運用は可能ですよ もちろんスロープではなく浜的な場所からのジョイクラフトランチングホイールでのエントリーです。
ハードボトムのFRP艇とインフレータブルボートを同一で考えないでくださいな。
私を例に例えるならJEX335+トーハツMFS6+乗員体重78kg×1+道具一式の場合、小荒れ向かい風では滑走困難でした。
まあ道具を減らすなりダイエットでもすりゃなんとかなったかもしれませんが困難なケースもあるということで。
>>581
現行の4st15馬力船外機ではさすがにトレーラー&スロープが必要になるかもしれませんね。
しかし私の使っている旧製品のホンダBASS BF15は例外的に軽いです(それでも40kg超え)。
二人で使うことを前提なら十分運用は可能ですよ もちろんスロープではなく浜的な場所からのジョイクラフトランチングホイールでのエントリーです。
589名無し三平
2018/07/07(土) 17:40:16.83ID:Boj5GkC4 ペラ式の船外機はすぐダメになるし
ジェットの方が有事向き
ジェットの方が有事向き
591名無し三平
2018/07/07(土) 17:57:55.52ID:WHWkj2lK 安価ミスしてたorz
まあわかるよね
まあわかるよね
592名無し三平
2018/07/07(土) 18:10:58.87ID:CH9uMFus 水害の時には庭でひっくり返してあるボートを起こせば直ぐに救助活動が出来るなんて考えてたけど大震災の映像見て船外機やジェットなんか役に立たないのを思い知った。
593名無し三平
2018/07/07(土) 18:30:43.22ID:4q+GG1vp どうしてもやるっていったら、オールだろうなぁ
船外機回して何引っ掛けるかわからんし
まーどうしようもない、って時以外は大人しくしてたほうがいいな
無理矢理出航、そのまま増水濁流で海まで流されるとか笑えんだろ
船外機回して何引っ掛けるかわからんし
まーどうしようもない、って時以外は大人しくしてたほうがいいな
無理矢理出航、そのまま増水濁流で海まで流されるとか笑えんだろ
594名無し三平
2018/07/07(土) 19:08:46.70ID:og7byi5V オールで水深測りながら進むのがせいぜいだろうね
それでもボート持ちは役に経つ可能性はゼロではないと思う
濁流の中では厳しいだろうけど家ごと流されるよりはマシ
流れがない浸水なら子供や老人を乗せて避難所まで連れてってあげたいと思ってる
避難指示が出たらとりあえず膨らませるかな
それでもボート持ちは役に経つ可能性はゼロではないと思う
濁流の中では厳しいだろうけど家ごと流されるよりはマシ
流れがない浸水なら子供や老人を乗せて避難所まで連れてってあげたいと思ってる
避難指示が出たらとりあえず膨らませるかな
595名無し三平
2018/07/07(土) 19:13:35.14ID:hpRfO2P5 被災乗員のスペース確保のために救助員は歩くのが基本だぜ?
596名無し三平
2018/07/07(土) 19:42:46.17ID:6lb5NaOB よくもまあこんなスレチなネタで長々と引っ張るもんだ
つーか今日はちゃんとIP変えてるんだなw
つーか今日はちゃんとIP変えてるんだなw
597名無し三平
2018/07/07(土) 20:31:36.30ID:7Vmn4jU/ 水害っても家が流されて瓦礫だらけになるわけじゃないなら普通ににゴムボ役に立つよ
冠水して水が引くまでの交通手段はゴムボしかないですからね
ウェーダーとセットで大活躍します
冠水して水が引くまでの交通手段はゴムボしかないですからね
ウェーダーとセットで大活躍します
598名無し三平
2018/07/07(土) 20:48:58.09ID:Gn0k8cHR 俺のボート倉敷に届けてやりたいわ
599名無し三平
2018/07/07(土) 21:50:23.92ID:VW9dy9LE602名無し三平
2018/07/07(土) 23:00:45.51ID:cve71nwX603名無し三平
2018/07/08(日) 02:48:45.45ID:BHIN62sc ニュースとかでも結構ホビーユースのカヤックやゴムボでてたね
なんか消防もKE275だっけ?なんかジョイの手漕ぎ挺でうろうろしてる写真あったで
しかし自衛隊の大型アルミ挺の安心感はんぱなかった
なんか消防もKE275だっけ?なんかジョイの手漕ぎ挺でうろうろしてる写真あったで
しかし自衛隊の大型アルミ挺の安心感はんぱなかった
604名無し三平
2018/07/08(日) 03:14:36.56ID:2g8HsfCZ 5ch釣り板掲示板トップに
■ ここは釣り板です。
■釣りに関しての板です。
書いてあるでしょ
さすがにこの流れは釣りには程遠いですよ
少ない書き込みなら黙認もするけど流石にコメント数も14超えてるしそろそろ終わりにしてくれません?
■ ここは釣り板です。
■釣りに関しての板です。
書いてあるでしょ
さすがにこの流れは釣りには程遠いですよ
少ない書き込みなら黙認もするけど流石にコメント数も14超えてるしそろそろ終わりにしてくれません?
606名無し三平
2018/07/08(日) 04:47:58.53ID:gqj28iMQ 消防が2馬力乗ってるな
607名無し三平
2018/07/08(日) 04:50:39.26ID:J2zlQyfi 趣味のボートが災害の時に役立つ可能性を考えるってのは悪くないと思うが。
ちょっと嫌らしい考えだが救助に役立ってるシーンがTVで報道でもされれば全体のイメージアップにも繋がると思う。
釣行中に自身が災害に巻き込まれる可能性だってあるからな。
釣りじゃないから違うってのは考えが浅すぎる
ちょっと嫌らしい考えだが救助に役立ってるシーンがTVで報道でもされれば全体のイメージアップにも繋がると思う。
釣行中に自身が災害に巻き込まれる可能性だってあるからな。
釣りじゃないから違うってのは考えが浅すぎる
608名無し三平
2018/07/08(日) 05:42:47.16ID:gqj28iMQ609名無し三平
2018/07/08(日) 08:25:35.29ID:QN2T5aRi これほとんど自演じゃん
よほどスレを埋めたい理由でもあんのかな
それともただのアスペか
よほどスレを埋めたい理由でもあんのかな
それともただのアスペか
610名無し三平
2018/07/08(日) 10:47:52.42ID:xYkOz6vJ 海上で流木や海藻に囲まれても「スレチィィ」って言うんだろねw
611名無し三平
2018/07/08(日) 11:27:50.99ID:QN2T5aRi ああ、IP変え忘れて自演がモロバレになったログを埋めたいのか
迷惑な...
迷惑な...
612名無し三平
2018/07/08(日) 12:11:20.03ID:hAoHPzYv 自演自演って唱えてるけど災害時の事自演して何か意味あるのか?
趣味の道具の有効な使い道を話して何の問題があるのかさっぱり意味がわからん?
趣味の道具の有効な使い道を話して何の問題があるのかさっぱり意味がわからん?
614名無し三平
2018/07/08(日) 12:33:26.17ID:hAoHPzYv >>613
災害ってのはいつ起こるかわからないんだよ。
釣りしてる最中に何かが起こる可能性だってあるんだぞ。
そもそも釣り板だからって釣りそのものの話題なんてほとんど出てないだろ?よく見てみろ
俺に言わせれば波が来たらどうやってかわすかってのを釣り板だから関係ないって言ってんのとかわらねーよ。
釣りの話題が欲しいなら専門の板がいくらでもあるだろ?真鯛だ青物だルアーだって。
災害ってのはいつ起こるかわからないんだよ。
釣りしてる最中に何かが起こる可能性だってあるんだぞ。
そもそも釣り板だからって釣りそのものの話題なんてほとんど出てないだろ?よく見てみろ
俺に言わせれば波が来たらどうやってかわすかってのを釣り板だから関係ないって言ってんのとかわらねーよ。
釣りの話題が欲しいなら専門の板がいくらでもあるだろ?真鯛だ青物だルアーだって。
615名無し三平
2018/07/08(日) 12:41:35.10ID:2g8HsfCZ 1 名無し三平 sage ▼ 2018/05/29(火) 11:39:13.44 ID:nHZdk1oA [1回目]
概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)
うん、思いっきりスレチですよね
私実は初代スモールボートスレ立てたものなんですが流石に今の流れはスレチ以外の何物でもないかと・・
概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)
うん、思いっきりスレチですよね
私実は初代スモールボートスレ立てたものなんですが流石に今の流れはスレチ以外の何物でもないかと・・
616名無し三平
2018/07/08(日) 13:00:39.15ID:GUTSxuEO 頑張ってみんなが食いつく話題を振りなよ。
スレチと言うからには面白いネタ持ってるんだろ?
スレチと言うからには面白いネタ持ってるんだろ?
617名無し三平
2018/07/08(日) 13:04:33.39ID:J5Lve9Gi 災害時はゴムボートじゃなきゃ安心だよね。
普段の釣りでゴムボート使ってるけど穴あかないか気をつかって疲れる。
でも、スッと出せるのってボートエースの20キロの奴くらいだよね。
カヤックは横転とかびしょびしょになりそうで選択肢からは外してます。
普段の釣りでゴムボート使ってるけど穴あかないか気をつかって疲れる。
でも、スッと出せるのってボートエースの20キロの奴くらいだよね。
カヤックは横転とかびしょびしょになりそうで選択肢からは外してます。
618名無し三平
2018/07/08(日) 13:07:52.77ID:2g8HsfCZ619名無し三平
2018/07/08(日) 13:17:22.54ID:2g8HsfCZ ああ、そうそう「おーぷん 2チャンネル」の釣り板にもスモールボートスレがあって、あっちなら少々スレチでも容認してくれると思いますよ
よかったらそちらに移動してみては?
よかったらそちらに移動してみては?
620名無し三平
2018/07/08(日) 13:27:17.02ID:fcJSxxM2 ボートエースってそんなに軽かったっけ?と思ったら、いちばんちっこい2.3mのが船体20kgか
621名無し三平
2018/07/08(日) 13:33:46.63ID:u+JMQvMY ジェットの若者が救助に大活躍してるもんな
屋根に取り残されてる被災者助けに行くならボートですよ
屋根に取り残されてる被災者助けに行くならボートですよ
622名無し三平
2018/07/08(日) 13:41:07.49ID:iCDTJ1nQ ライフジャケットを着て避難する人って少ないな。ボートよりメット・ジャケット・持ち出し品を持って移動が現実的で、それを越えたらプロの救助を待つ方がいい。
624名無し三平
2018/07/08(日) 13:48:27.07ID:xYkOz6vJ スレチ連呼する荒らしの目的がわからん
625名無し三平
2018/07/08(日) 13:54:53.34ID:fcJSxxM2 あーこのレベルの水害だったらライジャケも良いな
ボート持ちだったらみんな持ってるはずだし
ヴェーダーは慣れてないと転倒乙しそうな気がする
ボート持ちだったらみんな持ってるはずだし
ヴェーダーは慣れてないと転倒乙しそうな気がする
626名無し三平
2018/07/08(日) 14:00:52.04ID:xYkOz6vJ ジェット出してた人は救助者にライジャケ着せてたね
実際避難する側になったら極力濡れずに済むボートはありがたいと思うよ
実際避難する側になったら極力濡れずに済むボートはありがたいと思うよ
628名無し三平
2018/07/08(日) 14:50:29.68ID:J2zlQyfi 災害時に無難なのはFRP+オールってとこか?もしくはエレキ
まー遊びで使ってるだけがいいのは確かだけど西方面のニュース見てるといざって時にはって思うな。
まー遊びで使ってるだけがいいのは確かだけど西方面のニュース見てるといざって時にはって思うな。
629名無し三平
2018/07/08(日) 19:36:44.73ID:bA6M82BL FRPは流れがあったらあかんやろ
ゴムボートに発泡ウレタン詰めてるやつが最強
ゴムボートに発泡ウレタン詰めてるやつが最強
630名無し三平
2018/07/08(日) 21:16:12.87ID:NLktRsYG ホープボートほしいんだけど、ホームページ見れなくなってる
631名無し三平
2018/07/08(日) 21:26:24.04ID:gqj28iMQ 北九州でも床下床上浸水とかなってるからそれでじゃないかな
作りかけの流出とか破損とかなきゃいいけど
作りかけの流出とか破損とかなきゃいいけど
632名無し三平
2018/07/08(日) 21:59:38.20ID:LWo9xLPJ ボートエース23持ち
ウチの辺りが浸水し始めたらノアの箱舟が要ると思う…
水害に関してはほぼ心配無い地域住み
ウチの辺りが浸水し始めたらノアの箱舟が要ると思う…
水害に関してはほぼ心配無い地域住み
634名無し三平
2018/07/08(日) 22:49:26.22ID:NLktRsYG 某ゴムボート輸入業者の廃業
ってボート屋ブログで言ってるけどどこ?
ってボート屋ブログで言ってるけどどこ?
635名無し三平
2018/07/09(月) 10:13:09.04ID:gEW4x2xW 輪中なので非常用って名目でゴムボ買い増し決定
今度はクワガタにしようかな
今度はクワガタにしようかな
636名無し三平
2018/07/09(月) 12:52:17.32ID:j8WHhw9F 輪中!?
社会の教科書にでてたアレか?
社会の教科書にでてたアレか?
637名無し三平
2018/07/09(月) 14:09:53.10ID:rA3dzXRG 輪中て久しぶりに聞いた
638名無し三平
2018/07/09(月) 18:41:58.96ID:i0kKQ5r5 わなかってなんだろ
639名無し三平
2018/07/09(月) 19:31:14.71ID:2V8fYi+s さらに安くなってた
https://i.imgur.com/7H687f1.jpg
https://i.imgur.com/7H687f1.jpg
641名無し三平
2018/07/09(月) 21:09:19.28ID:wl2x2Tx3 >>639 こんな小さいのでサイドフロートの代わりになんの?
642名無し三平
2018/07/09(月) 21:20:08.12ID:gEW4x2xW643名無し三平
2018/07/09(月) 21:52:25.63ID:DwtO1erh644名無し三平
2018/07/09(月) 22:14:51.87ID:2V8fYi+s >>641
付ける場所の検討は必要だけど大丈夫そう
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/momonikof/entry-12307439821.html
付ける場所の検討は必要だけど大丈夫そう
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/momonikof/entry-12307439821.html
645名無し三平
2018/07/09(月) 22:24:03.43ID:DwtO1erh >>644
コストコの大きさが一回り以上小さいから危ない
横にしても接水面積が少なくてはズボッと沈む
ズレて縦になったらもっと楽にいくぞ
ペットボトルより少し強いぐらいの力しかないから風呂で触ってみれ
コストコの大きさが一回り以上小さいから危ない
横にしても接水面積が少なくてはズボッと沈む
ズレて縦になったらもっと楽にいくぞ
ペットボトルより少し強いぐらいの力しかないから風呂で触ってみれ
646名無し三平
2018/07/09(月) 22:38:10.37ID:DruSDB26 ホープのサイトが復活したね
647名無し三平
2018/07/09(月) 22:41:45.23ID:2V8fYi+s651名無し三平
2018/07/11(水) 00:49:46.83ID:XXvssheZ 流れぶった切って悪いけど、
ゴムボのトランサム板周りの接着剤が剥がれて板がズレてるんだけど修理不可っぽい?
zpv300-h 4st15ps
http://uproda11.2ch-library.com/h/e00240848-1531235919.jpg
海の上を跳ねながらよく5年ももったと思うけど、検査前まで使えるものなら使いたい
ゴムボのトランサム板周りの接着剤が剥がれて板がズレてるんだけど修理不可っぽい?
zpv300-h 4st15ps
http://uproda11.2ch-library.com/h/e00240848-1531235919.jpg
海の上を跳ねながらよく5年ももったと思うけど、検査前まで使えるものなら使いたい
652名無し三平
2018/07/11(水) 01:54:12.84ID:ltNBFYEb これはもう…縫うしかないな!
653名無し三平
2018/07/11(水) 03:43:03.04ID:scLJGsj4 ステンの板と板で挟んでボルトを貫通させて固定かな?
655名無し三平
2018/07/11(水) 10:28:55.64ID:zE0y7VQ0 大丈夫!
俺のチ○コの方が曲がってるが立派に使える!
俺のチ○コの方が曲がってるが立派に使える!
656名無し三平
2018/07/11(水) 10:36:41.40ID:HPMfBKzV 中で腐ってますな
とりあえず使えてるなら問題ないさ
とりあえず使えてるなら問題ないさ
657名無し三平
2018/07/11(水) 12:00:45.79ID:9IcQvZXW ああ、この部分は各社共通の弱点やね。
この分じゃ反対側もじき剥がれだすと思うよ。
とりあえず下記の中から好きなのを選べ
・隙間から接着剤を注入しガムテープで補強し今シーズンだけ使用して廃棄処分
・一度思いっきり剥がして十分乾燥(炎天下厳禁)させたのち接着剤で修理、不安と恐怖に抱かれて次の検査前に廃棄処分
・購入先のメーカーに持ち込み5万〜8万円くらいかけて修理
・修理対応のショップに持ち込み5万〜10万延くらいかけて修理
(ちなみにトランサムの剥がれ箇所がバクテリア侵食で腐食が進み修理不可能な場合はトランサムボード自体を作り直すので修理費が跳ね上がる)
・適当に修理してジャンク扱いでオクで売りさばき新艇購入の費用にする(簡易修理でもエレキ艇もしくはローボートとして需要ある)
この分じゃ反対側もじき剥がれだすと思うよ。
とりあえず下記の中から好きなのを選べ
・隙間から接着剤を注入しガムテープで補強し今シーズンだけ使用して廃棄処分
・一度思いっきり剥がして十分乾燥(炎天下厳禁)させたのち接着剤で修理、不安と恐怖に抱かれて次の検査前に廃棄処分
・購入先のメーカーに持ち込み5万〜8万円くらいかけて修理
・修理対応のショップに持ち込み5万〜10万延くらいかけて修理
(ちなみにトランサムの剥がれ箇所がバクテリア侵食で腐食が進み修理不可能な場合はトランサムボード自体を作り直すので修理費が跳ね上がる)
・適当に修理してジャンク扱いでオクで売りさばき新艇購入の費用にする(簡易修理でもエレキ艇もしくはローボートとして需要ある)
658名無し三平
2018/07/11(水) 12:14:30.43ID:18OEbzNf 出た、バクテリアマンwww
659名無し三平
2018/07/11(水) 14:10:34.34ID:ZSwkoBJ5 なぜゴムボートはいまだにトランサムが木製なのか
まぁ長期間の使用を想定してないからなんだろうけどさ
まぁ長期間の使用を想定してないからなんだろうけどさ
660名無し三平
2018/07/11(水) 15:15:11.36ID:ltNBFYEb 木製にしとけば5年程度での買替えサイクルが発生するからな
661名無し三平
2018/07/11(水) 18:33:30.83ID:ltNBFYEb ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000048-asahi-soci
実際やってる人は居るんだなぁ
実際やってる人は居るんだなぁ
662651
2018/07/11(水) 18:46:04.18ID:XXvssheZ663名無し三平
2018/07/11(水) 18:50:17.81ID:dBazoY7y >661
今は無き、ポパイのBEE3 「スプラッシュBEE」 (アキレス製)ボート。
今は無き、ポパイのBEE3 「スプラッシュBEE」 (アキレス製)ボート。
664名無し三平
2018/07/11(水) 20:50:40.65ID:9Bi+VbqZ665名無し三平
2018/07/11(水) 21:24:03.42ID:5V3wQF0M ゼファーボート廃業らしい。
666名無し三平
2018/07/11(水) 22:11:34.28ID:qj/gJ+0S なんかマジっぽいな。ゼファー良い品作ってたのに
667名無し三平
2018/07/11(水) 22:36:05.85ID:z8gaB1//669名無し三平
2018/07/11(水) 22:47:33.59ID:gH5CQPm0 年々ボート販売する企業が減ってるね
ボート売れないのかな?
戦後最長の好景気でボーナスもバブル期並みなのに・・・
ボート売れないのかな?
戦後最長の好景気でボーナスもバブル期並みなのに・・・
670名無し三平
2018/07/11(水) 23:00:24.04ID:z8gaB1// バブルほどじゃないけどボートは売れてるよ
ボートが売れないというよりはメーカーや設備の高齢化での引退が多いな
知ってるボートの修理屋も引退してしまったし作り手が居なくなってる
ボートが売れないというよりはメーカーや設備の高齢化での引退が多いな
知ってるボートの修理屋も引退してしまったし作り手が居なくなってる
671名無し三平
2018/07/11(水) 23:06:13.28ID:IO4GS6cI 売れてるのはマリーナに置くような金持ちボートだけね。
小さいボートは2馬力以外壊滅。
プロモーション能力が低いからだろうな。
小さいボートは2馬力以外壊滅。
プロモーション能力が低いからだろうな。
672名無し三平
2018/07/11(水) 23:58:30.19ID:RVVP+KcA まず出航場所に困るしなぁ
673名無し三平
2018/07/12(木) 00:07:55.29ID:cWAXtyXy 若い子はカヤックいっちまうしな
とにかく出廷場所の制限きつくなりすぎなのがな
とにかく出廷場所の制限きつくなりすぎなのがな
674名無し三平
2018/07/12(木) 02:24:39.37ID:jCyx1E3o 購入費用、置き場所、輸送手段、、出船場所、使用後の清掃とメンテナンス
これらやコスパ考えたら借りた方が手軽だもんな
これらやコスパ考えたら借りた方が手軽だもんな
676名無し三平
2018/07/12(木) 06:41:10.26ID:Mx5xi4SW >>674
あとは買っても海が悪くて出せないとかが多いと冷めるしね。
あとは買っても海が悪くて出せないとかが多いと冷めるしね。
677名無し三平
2018/07/12(木) 07:05:23.29ID:/tbNS0ZT ゼファーて釣具屋でしか見ないもんね
678名無し三平
2018/07/12(木) 08:56:34.18ID:GEsxgiid ゼファーが廃業か
船出す場所もないしメインユーザーの高齢者はどんどん引退してるもんな
自分含めてスモールボーターは年金暮らしの老人ばかりですもの
船出す場所もないしメインユーザーの高齢者はどんどん引退してるもんな
自分含めてスモールボーターは年金暮らしの老人ばかりですもの
679名無し三平
2018/07/12(木) 11:24:10.06ID:DE6Kr7nC ロールアップのゴムボートどうなん?
今ウッドフロアだけど楽したい
今ウッドフロアだけど楽したい
680名無し三平
2018/07/12(木) 11:27:32.30ID:jL9h3Nc3 元々基礎をすっ飛ばして応用で制作してきたような会社だったからな
接着部の剥離やPVC布そのもの低品質なんかでクレーム多かったようだしその辺も廃業に拍車をかけたのかも
溶熱圧着で巻き返そうと思ったようだけど低コストで生産できるほど技術を身に着けることができなかったのかねぇ
今後はゼファーボートの中国工場を得た中華メーカーがゼファーボートクローンを爆安で販売する流れになるのかな
中華とはいえゼファークオリティの2馬力艇なら需要ありそうだね
それとゼファー廃業で次年度からアキレス・ジョイクラフトの販売価格が上がるのは間違いないと思う
今の価格は元々後発メーカーのゼファーボートが新規参入のために価格破壊したものだから2014年レベルに戻って行くんじゃないかな
接着部の剥離やPVC布そのもの低品質なんかでクレーム多かったようだしその辺も廃業に拍車をかけたのかも
溶熱圧着で巻き返そうと思ったようだけど低コストで生産できるほど技術を身に着けることができなかったのかねぇ
今後はゼファーボートの中国工場を得た中華メーカーがゼファーボートクローンを爆安で販売する流れになるのかな
中華とはいえゼファークオリティの2馬力艇なら需要ありそうだね
それとゼファー廃業で次年度からアキレス・ジョイクラフトの販売価格が上がるのは間違いないと思う
今の価格は元々後発メーカーのゼファーボートが新規参入のために価格破壊したものだから2014年レベルに戻って行くんじゃないかな
681名無し三平
2018/07/12(木) 12:28:11.91ID:jL9h3Nc3 >>662
よく見りゃ噂のゼファーボートですか、ご愁傷様です
今ならAFボート(ウェブポイント)からジョイクラフトOEMの「AFジョイJEX335」てボートが安く出てるよ
推奨6馬力だけど実は15馬力対応艇です(正式な型番はJEL335、ジョイクラフトの保証書付き)
ただ「AF」のロゴがでかでかと貼ってあるのが受け入れられない人多そう
よく見りゃ噂のゼファーボートですか、ご愁傷様です
今ならAFボート(ウェブポイント)からジョイクラフトOEMの「AFジョイJEX335」てボートが安く出てるよ
推奨6馬力だけど実は15馬力対応艇です(正式な型番はJEL335、ジョイクラフトの保証書付き)
ただ「AF」のロゴがでかでかと貼ってあるのが受け入れられない人多そう
682名無し三平
2018/07/12(木) 12:58:44.20ID:YKJmybQw ゼファーの中華クローンじゃ安くても3年ぐらいで腐り剥がれそうで怖いわ
683名無し三平
2018/07/12(木) 13:07:59.28ID:jL9h3Nc3 中華なら3年もてばいいじゃないかw
プラスゲインの人民マリンも3年くらいでトランサム剥がれてたし中華は3年で普通普通♪
プラスゲインの人民マリンも3年くらいでトランサム剥がれてたし中華は3年で普通普通♪
684名無し三平
2018/07/12(木) 13:48:03.76ID:GEsxgiid 命預けれるのはアキレスだけ
みんな分かってんだよね
みんな分かってんだよね
685名無し三平
2018/07/12(木) 13:48:48.94ID:n/K7TUxs 今日、波風ともに無し、ただしお昼すぎから雨
朝5時に出艇して11時に帰港したら片付け中に土砂降り…
帰港したときに入れ違いで5馬力ほどのゴムボートのおっさんが1人で出艇してく
俺らはさすが老練は気合いが違うなーと思ってたら20分後に帰ってきた
いや、天気予報見ろよ
ん?釣果?
キス4匹です
朝5時に出艇して11時に帰港したら片付け中に土砂降り…
帰港したときに入れ違いで5馬力ほどのゴムボートのおっさんが1人で出艇してく
俺らはさすが老練は気合いが違うなーと思ってたら20分後に帰ってきた
いや、天気予報見ろよ
ん?釣果?
キス4匹です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]