X



【淡水】富山の釣り総合 26【富山湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/12(土) 06:04:54.48ID:n8g40MlJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489012532/
【淡水】富山の釣り総合 21 【富山湾】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495855258/
【淡水】富山の釣り総合 23【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1508683149/
【淡水】富山の釣り総合 24【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512648371/
【淡水】富山の釣り総合 25【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521732287/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1501980021/


ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭につけること
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured!extend:on:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/16(水) 20:00:15.85ID:A/khRIqQ0
>>47
中華2馬力の自分より速いと思うから結構行けるんでないかい?
庄川河口から出たりもします。
2018/05/16(水) 20:06:18.76ID:fbvMecuG0
>>54
ありがとう参考になる
ロープ長さは50mでおけ?

>>55
ダイワのフローティングベストしか持ってない
桜マークのはいつか買うことにしてとりあえず尼の5000円以下の自動膨張の買うつもり

>>56
庄川の河口って降りれるとこある?
たまにシーバス狙いにテトラ乗るけどイメージ沸かない
2018/05/16(水) 20:10:11.69ID:A/khRIqQ0
>>57
5mm 100mのロープがムサシのオレンジ色の電工ドラム?におさまるよ。
アンカーリフター作ったから持ち上げも楽。

河口砂浜の対岸。
砂浜では埋まってJAF 呼んだよ(笑)
2018/05/16(水) 20:55:43.31ID:BG94CouD0
>>57
良くジェットの連中がランチングしてる所あるよ
60名無し三平 (スッップ Sd4a-fIRv [49.98.131.157])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:21:47.08ID:2YDU5JXNd
二馬力なら東部で崖みたいな駆け上がり狙った方がいいんじゃないかな
陸からそんなに離れなくていいから風吹いてもすぐ戻れるし
2018/05/16(水) 22:35:00.62ID:7/lf+E580
この前エンジン不調でガン漕ぎしてるボートみたからオールは積んどいてねん♪
2018/05/17(木) 07:11:45.30ID:AeROMWXCd
万一の事を考えると、漁民でもない限り
一般人が船とかボート持つのは控えた方が良さそうと思ってしまう
2018/05/17(木) 07:26:56.11ID:T/7DjzLu0
ボートが危険って言うけど、事故はどんなレジャーでも起こりうる
登山しかり車しかりロードしかりもちろんショアからの釣りもな

ルールとマナーはもちろんだが自分の身は自分で守る
2018/05/17(木) 10:05:54.65ID:2aQ/qHp3a
スマホはやっぱりTORQUE g03 に浮力体付けとくべきだな。
万一転覆しても使用できる
2018/05/17(木) 11:32:34.98ID:/ipQp4370
朝新港行ってきたけど死の海やった
2018/05/17(木) 14:06:32.58ID:iTyGo6f+0
東部の端のほうは真鯛釣れてるみたいだがな
67名無し三平 (オッペケ Sr29-dxQY [126.179.48.124])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:26.41ID:wJVVG+sxr
全然釣れてないのに
釣れる 釣れると煽りまくる釣具屋

煽るのも大変だね今年は
2018/05/17(木) 18:20:08.98ID:RZDXzSjdd
昔は投げ釣りでも真鯛が釣れたもんだが、今やのっこみといえども簡単ではない
2018/05/17(木) 19:08:42.97ID:yxVSJsCi0
>>62
川や海、山には近づかない方がいいよ。
あ、道路も車が通るから危ないよ。
外は飛行機の破片が落ちてくるから出ない方が良いね。
2018/05/17(木) 19:31:59.35ID:kfRpYp050
>>69
家の中の危険性が無いのでやり直し
2018/05/17(木) 19:35:03.61ID:PQL86BesM
漁港からゴムボート出してる人いたんだけど
傍から見ると怖かったなアルミ艇持ちだが
72名無し三平 (ワッチョイ 1d0d-GzhJ [110.5.9.131])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:22:14.29ID:lkxAoM3k0
船はあるけど免許ない誰か運転してくれ
2018/05/17(木) 20:30:39.15ID:T/7DjzLu0
今日船外機スタンド作ってエンジン初始動させてみた
ボートと船外機を車に載せる段取りついたし後は海にでるだけだわ

ショアはほんと今年調子悪いし早くプチオフショアしたい
沖出たら釣れるってわけじゃないだろうけどしばらくはボート乗るだけでテンションあがりそう
74名無し三平 (JP 0H4b-dxQY [219.100.98.22])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:53.92ID:Ge/D92jkH
>>55
外浦の荒磯とか福井の荒磯とかならね
75名無し三平 (アウアウウー Saf1-thwS [106.133.35.19])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:27:30.36ID:1I9Eciuea
言っておきます、沖に出てても釣れないものは釣れないです。
あと釣れるポイントはオカッパリより殺伐してます
2018/05/17(木) 21:29:07.46ID:sA2/kTQ50
>>75
突然どうした?
2018/05/17(木) 21:31:55.72ID:7x5ZgzAH0
>>76
だから来るなよお前らって言ってるんでしょ
78名無し三平 (アウアウウー Saf1-thwS [106.133.35.19])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:28.16ID:1I9Eciuea
そうじゃないよー
案外、本気で殺伐してるのよ
2018/05/17(木) 23:19:45.45ID:PQL86BesM
>>78
引き波で転覆狙われちゃう感じ?w
ゴムボートならテレスコピックアウトリガーとか欲しいな
2018/05/17(木) 23:22:48.12ID:oHD3jEM20
>>78
遊漁船も船団になってるよね
俺9.8馬力だけどあの船団には突っ込めないw
2018/05/17(木) 23:45:30.24ID:e7rOs2D60
>>72
俺免許あるけど船ない

結婚しようか
82名無し三平 (オッペケ Sr29-dxQY [126.179.51.10])
垢版 |
2018/05/18(金) 06:35:58.53ID:t2MU//e5r
新潟も不漁ですね。
最近やっとちょっとフクラギ来たみたい。
83名無し三平 (スプッッ Sdc3-4Ee6 [1.75.250.236])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:15.11ID:kEhwEZ1id
氷見沖の真鯛ポイントとかヤバイくらい殺伐としてるもんなぁ
たまにゴムボで突撃してるやついるけどまじで自殺行為

>>82
ショア鰤、ショア真鯛が爆釣してるのに不調とかありえんやろ
84名無し三平 (アウアウエー Sa93-AcVR [111.239.90.168])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:24:31.90ID:YiAa1WF5a
氷見沖の真鯛ポイントって何処だ
SAPで突撃してやるよ
2018/05/18(金) 12:35:31.42ID:hL+laobnM
>>84
オレも加勢しようか?w
86名無し三平 (スプッッ Sdc3-4Ee6 [1.75.250.236])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:26:25.23ID:kEhwEZ1id
>>84
氷見沖というか大泊周辺の沖だな
巨大船団出来てるから一目でわかるよ
SAPで突撃するのは自由だと思います、たどり着けるなら
2018/05/18(金) 13:58:20.09ID:NeiVfWXYd
SUPだろ
2018/05/18(金) 13:59:54.88ID:KmTNT5Y40
SUPは近年多くなった、人気あるわ。
シーカヤックは減ったのかな?
2018/05/18(金) 14:18:19.86ID:3T7J/MdmM
フカセ鯛ならアンカー必須だけどね!
この時期鯛ラバはまだ反応薄いからフカセと鯛ラバじゃ10対1くらいの釣果の差がつく。
90名無し三平 (ワッチョイ 1df7-tXoI [180.51.33.227])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:31:05.44ID:etFl1x5H0
アンカー・・・・居ないよ
今はアイパイだよ
2018/05/18(金) 14:37:15.31ID:KXot2ZeVM
1ozシンカーとか余ってるし、タイラバの真似事でもしようかと思ったけど
止めといて正解だったか
乗っ込み狙いのショアとかガチ勢は殺気放ってそうだしな
2018/05/18(金) 15:05:18.20ID:PHyhAIrGM
親父の船81に運転してもらって氷見沖突撃オフしようぜ
2018/05/18(金) 15:48:14.04ID:CKQR1ykf0
ホタルイカパターンの松本さんてかっこいいですよね
プロアングラーなんですか?
それとも定職ありのセミプロ?
94消防烏賊 (ワッチョイ 2d69-/5h/ [220.208.189.89])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:23.83ID:peNW4CmB0
素人の操船でまともな釣りできるわきゃないわな
2018/05/18(金) 19:40:15.99ID:wnRTc7WF0
ただのヒゲ面のおっさんやん
しかも地元の人らが穴場にしてる場所平気で外部に漏らしてすぐダメにするクソッタレ
前なんか女3、4人連れて占拠してたわ

奴の名前出す奴には絶対場所教えん
自分で釣り場見つけろよプロなんだろ?
2018/05/18(金) 23:02:36.45ID:CKQR1ykf0
>>95
松本さんのこと?
2018/05/19(土) 05:32:18.27ID:917DjzVPd
>>95
松本さんと交流あるけど言うて有名ポイントしか行ってないだろ。穴場と思ってるのはお前だけでは?
2018/05/19(土) 07:02:44.04ID:RXQvRfdGr
松本って誰や?
2018/05/19(土) 09:59:59.52ID:Ome86qHPa
ダウンタウンだぞ
100名無し三平 (アウアウウー Saf1-wvmP [106.139.0.235])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:04:42.40ID:OhRR5RGHa
これだけSNSや航空写真が発達した世の中じゃ穴場なんて無いんじゃなかろうか
2018/05/19(土) 10:14:54.37ID:G8jncbTq0
無いでしょ
隠し通せるわけないし、単に隠してるつもりでいたい釣り人のプライド
周りもネットに載せないだけで仲間内でポイント喋りまくってる人はいっぱいいる
2018/05/19(土) 11:19:40.91ID:VvOIjFlLM
>>100
田舎で更新が4年に1度といっても、衛星の眼を使えるのは助かるな
不動産や建築関係の人は、法人契約の精細版をこっそり使ってそうだな
2018/05/19(土) 11:49:54.86ID:O4zQZc0Er
自分が釣りやすい過ごしやすいって思ったところがポイントなんだと思う
104消防烏賊 (スップ Sd03-/5h/ [49.97.106.44])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:53:19.45ID:9fcRjXRFd
君いいこと言うねえ
2018/05/19(土) 12:53:14.30ID:bRUcgn1S0
>>103
ちょっとなに言ってるかわからない
2018/05/19(土) 14:04:07.41ID:OPxanTavd
ポイントは君の心の中に
2018/05/19(土) 14:16:22.49ID:O56lcvQvM
ならこないだのシーバス爆釣ポイントは黙っておこう
2018/05/19(土) 14:25:22.76ID:VvOIjFlLM
人が捨てるマイナーポイントでのんびりと思ったが
叩かれてないせいか、サイズ伸びないものの数は出るとか結構ある
2018/05/19(土) 18:13:13.75ID:jSrEiJsd0
ミニカサゴ二匹
2018/05/20(日) 04:21:32.76ID:D15m2VlZ0
ポイントって言っても、本当に狭い範囲で溜ま場所とかあるからな それは中々わからない
2018/05/20(日) 04:42:29.20ID:bofvuQ2D0
マイ鉄板ポイント4箇所中3箇所がここ3年でガチ立禁になって泣いてる
2018/05/20(日) 10:56:14.61ID:5Y8dFB2w0
黒部川左岸でサゴシ2匹
113名無し三平 (アウアウウー Saf1-thwS [106.133.26.141])
垢版 |
2018/05/20(日) 22:02:28.93ID:UUqwtyBaa
あまり釣りに関係ない話だけど上州屋の空港通り店の外壁タイルやばいよね
なんで補修しないんだ?施工業者飛ぶ位の問題だと思うぞ
バリ張ってるけど、落ちてきたら怪我して訴訟だぞ
2018/05/20(日) 22:07:45.23ID:Ocu3Ny8Na
バリケードあったのそれか
115名無し三平 (アウアウウー Saf1-thwS [106.133.26.141])
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:43.50ID:UUqwtyBaa
かなり前から落ちてるけど、全然補修してない店側もなんで放置なのか?
2018/05/20(日) 22:46:44.82ID:Zy0ZxvWv0
あの店って半年くらい前に移転したばっかりじゃなかったか
2018/05/21(月) 05:03:34.38ID:h9aIi9sI0
謎に向かいと土地交換してたよなたしか
2018/05/21(月) 10:13:11.27ID:xI+LxcZB0
前行ったら閉店してて驚愕した途端、お向かいに見つけた時は笑ったw
2018/05/21(月) 10:32:13.52ID:wkhm6TIlM
東亭はまだ終わってる?
120名無し三平 (JP 0H4b-dxQY [219.100.98.22])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:08:26.90ID:5oxFcuWqH
>>119
散歩してきたら?
2018/05/21(月) 19:16:32.02ID:SqYQHdLdd
最近釣り仲間が増えて感じたことは
例え釣れても2ちゃんで場所晒すやつはいない
2018/05/21(月) 21:33:49.02ID:bWkXrqZa0
釣りビジョンの龍心丸レポートでも今年はまだ調子良くないみたい。
123名無し三平 (JP 0H4b-dxQY [219.100.98.22])
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:29.99ID:bHEB4blBH
>>121
上州屋行ったら釣れる場所
教えてくれる。秘密の場所なんか
でかいテトラ帯 離岸テトラぐらいしか
無いのが現実
2018/05/22(火) 07:54:47.94ID:OHhlJk97d
気持ちの問題だ
2018/05/23(水) 06:20:48.87ID:u98yN0lFd
東提、天気予報では風1mだったのに3,4m吹いてきて撤収

これってソイ?

https://i.imgur.com/R3nXLgU.jpg
2018/05/23(水) 06:25:10.96ID:zChCcQVk0
ああソイだ
2018/05/23(水) 07:58:28.05ID:gGgfCIkMp
そんなサイズのクロソイ美味いやろな
2018/05/23(水) 08:26:53.21ID:KjlfY+wpd
>>126
あんまし釣ったことない魚だったから自信なかった

>>127
オススメは刺身?塩焼き?
2018/05/23(水) 09:43:33.82ID:IurwrAl40
>>128
どっちでも美味いわ
半身刺身で半身塩焼きとか
刺身は二、三日寝かすと吉
2018/05/23(水) 11:11:26.86ID:7VDurxdhM
東堤で釣れた、とさも晒しになるのか?
2018/05/23(水) 11:30:11.16ID:EC0zT7Mwa
>>128
刺し身は美味いが一回寄生虫大量の固体を釣ってからソイ食ってねえわ…
2018/05/23(水) 11:33:28.71ID:EC0zT7Mwa
拾い画像だけどこれな。グロ注意

https://i.imgur.com/trAjQ9s.jpg
2018/05/23(水) 11:53:51.39ID:KjlfY+wpd
>>131
調べたらアニサキスもいる魚みたいだな
子供も食べるし塩焼きにする

画像みたいなのだったら大人しく捨てるわw
2018/05/23(水) 12:11:22.41ID:V48h326X0
>>133
弱火でじっくり素揚げして熱いうちに醤油に浸けると美味しいよ
特に根魚系はオススメ
2018/05/23(水) 21:00:38.91ID:jV7o5jwm0
しかし東堤厳しいな
青物全く来てないようで昼から金沢行ったら10分でサゴシ釣れた
2018/05/23(水) 22:30:51.62ID:yUav7SZN0
平日昼間に金沢行けて給料もらえる職業に転職したいです
2018/05/23(水) 22:41:45.44ID:jV7o5jwm0
>>136
そんな仕事いっぱいありますわw
むしろ土日休んだことなんて10年で数えるしかない
2018/05/23(水) 22:48:03.96ID:V9PvWmYE0
>>136
うちこいよ
水木休みで釣り行き放題だぞ
2018/05/24(木) 02:29:53.47ID:62QyeL/Rd
シフト勤務なんて腐る程あるだろ
2018/05/24(木) 09:22:28.55ID:FZXA57Xyd
リーマン経験しかなく交友関係が狭く他業種との関わりが薄いと何歳になってもこんなもん
2018/05/24(木) 11:40:51.35ID:Ge6E5neU0
>>579
俺も給料いいとこに転職してーwww
142消防烏賊 (スプッッ Sd42-7Mvc [1.75.251.55])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:13:53.78ID:BScx63N/d
>>140
ほっといてくれ!
2018/05/25(金) 06:11:19.64ID:waniWpR1a
東亭異常なし
144名無し三平 (JP 0H7e-2WDN [219.100.98.22])
垢版 |
2018/05/25(金) 07:37:37.61ID:bYvpoqKiH
>>143
青物釣れてないから行く気にもならない。
手軽に釣れて美味しいキス釣り
ですよ。これからは
2018/05/25(金) 09:34:52.00ID:9ETV4MZJa
キスも全然釣れねえ
2018/05/25(金) 11:34:32.00ID:waL+uyDt0
青物マジで終わってんな
これから夏になったらいよいよ何も釣れねぇぞ

もうウンザリだわ、立ち入り禁止エリア増えるわ
チンカス警察うっさいわで
50万かけてオフショア用タックル一式と装備整えたった、陸っぱりもうやっとられん
2018/05/25(金) 12:05:56.54ID:R4O9xjLca
今年からボート増えるだろうな
2018/05/25(金) 12:47:35.77ID:n7+gL9+UM
カヤック、SUPだな
2018/05/25(金) 13:19:14.82ID:wZTTuIVYa
そして死人が続出・規制へ
2018/05/25(金) 13:33:14.93ID:Kw9xHuLI0
誰か上州屋新高岡店いってきたけ?
2018/05/25(金) 15:11:22.72ID:h4yTdb1Ma
>>149
陸からの事故しか聞かないけどね
2018/05/25(金) 17:28:01.17ID:K7x+CLrF0
>>150
品数は増えたよ
2018/05/25(金) 17:29:03.64ID:76Fejz+Kp
コウイカ釣れてる?
2018/05/25(金) 17:54:11.47ID:Kw9xHuLI0
>>152
目ぼしいものはあったけ?
明日にでも行ってみるわ〜ノシ
2018/05/25(金) 18:46:35.21ID:xBV4fxjCd
>>153
東提では墨跡いくつかある程度
釣り人も少ないからなんとも言えん
去年はそこそこ釣れたんだけどねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況