※前スレ
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart4【ウェア】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481789671/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart5【ウェア】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484408858/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart6【ウェア】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487822847/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart7【ウェア】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/21(火) 21:37:52.12ID:rIL0q3aH
3名無し三平
2017/11/21(火) 21:53:46.24ID:0oWst3Vj 防寒肌着はチョモランマ一択な。
2017/11/21(火) 21:57:06.41ID:ZQP3SLn5
イージスは買えないからオワコン
ロゴスに切り替えていけ
ロゴスに切り替えていけ
5名無し三平
2017/11/21(火) 22:00:08.56ID:vjxSDhq2 前はモンベルのゴア使ってたけど
酷使したら二年ほどで水弾き悪くなってきたし
もうイージスを1シーズン使い捨てのが楽やわ
酷使したら二年ほどで水弾き悪くなってきたし
もうイージスを1シーズン使い捨てのが楽やわ
2017/11/21(火) 22:07:18.65ID:EWTCDtUU
ワークマン、イージス、オーシャンをNGにぶっ込んだらすごくスッキリした良スレになりますね
2017/11/21(火) 22:13:22.28ID:9mmTeaKU
手首に巻くホッカイロとかどうなん?
2017/11/21(火) 22:39:52.00ID:i+cS4oTS
2017/11/21(火) 22:57:44.00ID:GH37THvq
イージス的な安価高性能の手袋と靴も教えてクレクレ
10名無し三平
2017/11/21(火) 23:12:12.61ID:13rae6IP イィジス買ったけどやっぱオシャンの方がルアーは動きやすかった、のんびり座っての餌釣りなら問題なし
11名無し三平
2017/11/21(火) 23:13:17.64ID:dxEnwHN4 イーJIS売ってねぇ
12名無し三平
2017/11/21(火) 23:17:39.40ID:EH64TK3i Tシャツ長袖ヒートテック薄手のセーター暖か系ワイシャツウィンドブレーカー風アウター
で気温10度前後で日が陰るとぶるっとくるねえ
やっぱイージスいるな
冬釣りでポカポカ経験したいわ
で気温10度前後で日が陰るとぶるっとくるねえ
やっぱイージスいるな
冬釣りでポカポカ経験したいわ
13名無し三平
2017/11/21(火) 23:20:27.96ID:MayizoI2 ここまでしてレスしたいって事はやっぱりワーク○ン関係者が張り付いて宣伝してるとしか思えないなー
胡散臭さが極まってきたな
胡散臭さが極まってきたな
14名無し三平
2017/11/21(火) 23:28:09.49ID:EH64TK3i じゃあお前がこの防寒着が安くて暖かくていいとか代案だしてくれよ
15名無し三平
2017/11/21(火) 23:31:58.88ID:zVCs6fEQ >>7
巻きポカ?
あれすると防寒着の手首が苦しいよ。
余裕のある袖口ならいいんだろうけど。
腕の方まで長めに作られたグローブしつつ、防寒着のソで付近内側に貼るカイロミニ辺りを貼ったほうがずっと快適になります。
巻きポカ?
あれすると防寒着の手首が苦しいよ。
余裕のある袖口ならいいんだろうけど。
腕の方まで長めに作られたグローブしつつ、防寒着のソで付近内側に貼るカイロミニ辺りを貼ったほうがずっと快適になります。
16名無し三平
2017/11/21(火) 23:34:33.42ID:zVCs6fEQ 衣類にこだわるのもそうだけど、シングルバーナーに鍋と水用意して釣り場でカップラーメンも有効ですよ。
ホッとするよー。
食事は身体を温めまっせ。
ホッとするよー。
食事は身体を温めまっせ。
18名無し三平
2017/11/21(火) 23:48:49.24ID:vjxSDhq219名無し三平
2017/11/21(火) 23:49:08.00ID:1oeMBSUI gearbestでusbヒーターを買って靴に容れてみた。
500円位だし暖かいんだが10Ahで二時間位しかもたん。
500円位だし暖かいんだが10Ahで二時間位しかもたん。
20名無し三平
2017/11/21(火) 23:53:36.99ID:vjxSDhq2 温さに首ったけマジで温かい
厚着しなくてもいいので
ルアーマンにもお勧めしたい
暑ければ弱くしたり切ればオッケー
厚着しなくてもいいので
ルアーマンにもお勧めしたい
暑ければ弱くしたり切ればオッケー
21名無し三平
2017/11/22(水) 00:15:24.05ID:WoBTgfeF 下から冷えてくるから足さえぬくめておけばなんとかなる
22名無し三平
2017/11/22(水) 00:40:16.46ID:0d0+uSKX >>19
それ3、4Aも電流流れてるのか。
熱すぎて火傷しそうなレベルになりそうだが。
俺の持ってるのは1A程度だから、10Aもあれば6時間は持つけどな。
そのモバイルバッテリーが謳った容量ないんじゃないか。
それ3、4Aも電流流れてるのか。
熱すぎて火傷しそうなレベルになりそうだが。
俺の持ってるのは1A程度だから、10Aもあれば6時間は持つけどな。
そのモバイルバッテリーが謳った容量ないんじゃないか。
23名無し三平
2017/11/22(水) 00:48:02.82ID:ryX3ld/n イージスwww
ドカタグッズの宣伝はもういいよ。
お腹いっぱい
来年モデルへ向けの布石ですか?
ドカタグッズの宣伝はもういいよ。
お腹いっぱい
来年モデルへ向けの布石ですか?
24名無し三平
2017/11/22(水) 01:02:55.52ID:eGNlQ7as 妄想癖は重度になる前に病院おすすめ
25名無し三平
2017/11/22(水) 01:04:04.74ID:8PaEjnN326名無し三平
2017/11/22(水) 01:33:58.42ID:ezP1Jpd3 ハクキンカイロをお腹のところに来るように紐で首からぶら下げたら全身ポカポカよ。
普通のカイロなんか比べ物にならんぐらい暖かい。
普通のカイロなんか比べ物にならんぐらい暖かい。
27名無し三平
2017/11/22(水) 03:28:48.28ID:Tm2gbUR9 イージスまだ残ってたけどダサすぎて辞めた
あれは無理だ
あれは無理だ
28名無し三平
2017/11/22(水) 04:06:23.66ID:LrlFgnBR いいじす買いそびれた情弱が発狂するスレwww
29名無し三平
2017/11/22(水) 04:59:08.65ID:8VizGASS まぁ長く着れるようなもんじゃないわな
かっこよくもないし
かっこよくもないし
30名無し三平
2017/11/22(水) 06:21:28.43ID:uSg7CjJi >>29
そもそも釣具メーカーのウェア自体がダサいのに、それは言っちゃダメだと思うが
そもそも釣具メーカーのウェア自体がダサいのに、それは言っちゃダメだと思うが
32名無し三平
2017/11/22(水) 06:32:45.63ID:8xgMnKB6 このスレも終わりに近いな
イージス系の書き込みが荒らし行為に近くなってきてるし
無意味で茶化したり同じような内容を連投しはじめてる
ストーカー行為に近いんだが本人に自覚は無いんだろうな
イージス系の書き込みが荒らし行為に近くなってきてるし
無意味で茶化したり同じような内容を連投しはじめてる
ストーカー行為に近いんだが本人に自覚は無いんだろうな
33名無し三平
2017/11/22(水) 06:38:13.96ID:g6chKT11 乗り合い船はみんな釣具メーカーの防寒着着てるな
34名無し三平
2017/11/22(水) 06:44:15.58ID:MZaDmxdY やっぱイージスだよな
35名無し三平
2017/11/22(水) 06:45:34.80ID:C+WNchTB まぁバイク板でも防寒スレはイージス一色だし安さはせいぎなんだろうな。みんな貧乏が悪いんやで
36名無し三平
2017/11/22(水) 07:01:37.30ID:al6eIIOE ダイワ!!って思い切り書いてあって3万とかみたら誰が買うんだっていつも思ってしまう
37名無し三平
2017/11/22(水) 07:03:20.01ID:ryX3ld/n スレタイ変えて、貧乏人向けの釣り寒さ対策 にしたら?
ちんこ臭いおじさんのイージス愛に呆れそう
ちんこ臭いおじさんのイージス愛に呆れそう
38名無し三平
2017/11/22(水) 07:13:19.14ID:7AN100nf 田舎の釣り人の土方率は異常
土方着が話題になるのもわかる
土方着が話題になるのもわかる
39名無し三平
2017/11/22(水) 07:23:01.05ID:CMYGKJ5R 明日は雨の中いーじすおーしゃん着てジグしゃくってくるぞーw
一年でポイーするだろうし粗雑に扱っても問題なしwしかもストレッチきいててジグしゃくりやすいwww
え?買えなかったの??www情弱すぎでしょwそんなやつらは釣りでも結果でないやろなwww
一年でポイーするだろうし粗雑に扱っても問題なしwしかもストレッチきいててジグしゃくりやすいwww
え?買えなかったの??www情弱すぎでしょwそんなやつらは釣りでも結果でないやろなwww
40名無し三平
2017/11/22(水) 09:25:55.45ID:eGNlQ7as まーダサいけどそもそも釣りにオシャレさを求めてないからなぁ
流行りデビューのルアーマンとかは格好をやたらきにする傾向にあるけど
流行りデビューのルアーマンとかは格好をやたらきにする傾向にあるけど
41名無し三平
2017/11/22(水) 09:34:57.57ID:vWpxHllW 電池か充電式であったかくなるロッドグリップとかどうだろう
42名無し三平
2017/11/22(水) 09:55:56.12ID:/zTzW1ut 天気がいいと冬でもジャンパー脱ぎ出す奴いるだろ?
それで、アロハシャツ着てる奴がいたな
それで、アロハシャツ着てる奴がいたな
43名無し三平
2017/11/22(水) 10:05:35.01ID:YHBqfN1M まあライジャケ着るから
多少ダサくても分からんからな
多少ダサくても分からんからな
44名無し三平
2017/11/22(水) 10:21:22.06ID:7Y2gSXsc 釣用の服装にどれ位お金掛けるかはその人の経済力や
釣りに対する価値観釣りのスタイルによるから
最終的にはその人が快適に釣りが出来たら何でも良いとは思うから
俺はイージス推してる人達を否定はしなけど
それが全ての人の釣りスタイルにとっても万能だと思って
やみくもに推してるのは理解できない
釣りに対する価値観釣りのスタイルによるから
最終的にはその人が快適に釣りが出来たら何でも良いとは思うから
俺はイージス推してる人達を否定はしなけど
それが全ての人の釣りスタイルにとっても万能だと思って
やみくもに推してるのは理解できない
45名無し三平
2017/11/22(水) 10:28:51.67ID:2FeOYaDe お、おぅ
46名無し三平
2017/11/22(水) 10:31:42.80ID:MZaDmxdY 極寒だと見た目とか気にしなくなる
47名無し三平
2017/11/22(水) 10:56:47.52ID:KBOUFtxW ダサいかどうかってのは殆どが色の組み合わせだから単品で揃えると普通に街でも歩けるようには出来るわな。
イージスでは釣り場と自宅の往復しか無理やな。コンビニに寄るのもためらうw
イージスでは釣り場と自宅の往復しか無理やな。コンビニに寄るのもためらうw
48名無し三平
2017/11/22(水) 11:02:57.52ID:LrlFgnBR あえてコミネを推しておくわ
49名無し三平
2017/11/22(水) 11:04:28.45ID:IiqDyGtT ダイワのウィンタースーツって暖かいのかな?
誰か使ってる人いますか?
山系のGORE-TEXレインジャケット使ってるんだけど、ペラペラなんで、中綿入のほしいと思ってて。
誰か使ってる人いますか?
山系のGORE-TEXレインジャケット使ってるんだけど、ペラペラなんで、中綿入のほしいと思ってて。
50名無し三平
2017/11/22(水) 11:37:25.44ID:7Y2gSXsc ロシアのアイスフィッシングこれ気温何度ぐらいで釣ってるのかな
素手でやってる人も映ってるけどやっぱりロシア人は寒さに強そうだ
ttps://jp.rbth.com/multimedia/pictures/2013/12/27/46621
素手でやってる人も映ってるけどやっぱりロシア人は寒さに強そうだ
ttps://jp.rbth.com/multimedia/pictures/2013/12/27/46621
51名無し三平
2017/11/22(水) 11:51:30.64ID:+k7TcH/S イージスは芋かもしれんが、GETTの風下に立ったこたぁいっぺんもないんでぇ
52名無し三平
2017/11/22(水) 11:53:15.29ID:LrlFgnBR >>44
こういうバカがいるから煽られるんだよw
こういうバカがいるから煽られるんだよw
53名無し三平
2017/11/22(水) 12:16:18.27ID:H5xjW0ZG 高階な防寒ライジャケええんでない?
道具詰め込みたいなら、ベストのがいいが。
もしくは浮力体抜いたベストが合うかな
道具詰め込みたいなら、ベストのがいいが。
もしくは浮力体抜いたベストが合うかな
54名無し三平
2017/11/22(水) 12:57:09.78ID:ikjh/X1o まぁ釣り場でかっこいい服着てる奴なんかおらんからな
56名無し三平
2017/11/22(水) 13:24:36.85ID:eGNlQ7as とにかく寒さを凌ぐのが重要やな
まじで寒いもん
あとウェアと同等に手袋が重要だわ、指が動かなくなる
まじで寒いもん
あとウェアと同等に手袋が重要だわ、指が動かなくなる
57名無し三平
2017/11/22(水) 13:33:41.47ID:HnNqdDjy タカミヤのやっすいタイタニウムとか言う三本切りの手袋使ってる
色は二色で値段のわりに暖かくは無いけど冷たくなりにくくて優秀
色は二色で値段のわりに暖かくは無いけど冷たくなりにくくて優秀
58名無し三平
2017/11/22(水) 13:39:57.88ID:AT9asa8v おしゃれでちょっと寒い防寒着とダサいけど寒くない防寒着ならダサくても寒くない物を選ぶわ
ただそれだけの話
カッパだって靴だってもっと言うとロッドだってリールだって見かけより機能優先
見てくれや好みはその次の事
ただそれだけの話
カッパだって靴だってもっと言うとロッドだってリールだって見かけより機能優先
見てくれや好みはその次の事
59名無し三平
2017/11/22(水) 13:43:27.69ID:/vazPg2p 初心者やニワカは格好重視だぜ
オシャレな釣り!これが重要みたいだ
オシャレな釣り!これが重要みたいだ
60名無し三平
2017/11/22(水) 13:56:18.44ID:x7jY+UUX 俺はIBS(過敏性腸症候群)で好きな釣りをやめたけど 普通の人は釣りしてる間 ウンコしたくならんの? 固いウンコなら我慢できるが
水下痢だから 真冬の防寒着着てたら催しても間に合わん
水下痢だから 真冬の防寒着着てたら催しても間に合わん
61名無し三平
2017/11/22(水) 14:10:52.79ID:eGNlQ7as オムツおすすめ
62名無し三平
2017/11/22(水) 14:16:17.31ID:C+WNchTB 地磯だから毎回野糞やわ。台風とか大潮満潮でほっといても綺麗にしてくれる
63名無し三平
2017/11/22(水) 14:19:47.85ID:8PaEjnN365名無し三平
2017/11/22(水) 14:38:52.65ID:qTn9eXOr 昨日行った時は調子悪くて出る時家でして釣具屋ついてして仕掛け作ったらまたもよおして釣具屋に戻った
腹ゆるかったら釣りはできんね
腹ゆるかったら釣りはできんね
66名無し三平
2017/11/22(水) 14:50:40.60ID:AT9asa8v 5年前に過敏性腸症候群の診断が出て仕事を5日間休んだけどあれで釣りなんて無理どころか
トイレが無いところに行く勇気も出なかったわ
トイレが無いところに行く勇気も出なかったわ
67名無し三平
2017/11/22(水) 14:51:52.19ID:/vazPg2p 俺のよく行く漁港の堤防は近くにトイレ完備してる
腹がゆるい奴は港内にトイレ有りの漁港か人が少ない地磯行けばいい
腹がゆるい奴は港内にトイレ有りの漁港か人が少ない地磯行けばいい
68名無し三平
2017/11/22(水) 14:56:28.90ID:YHBqfN1M 遊漁船でええやん
69名無し三平
2017/11/22(水) 15:06:39.66ID:vJ4W7UFB 今日イージスオーシャン来て夜明け前から行ってきたが十分あったかいな
あいにくの晴れだったから防水性能は試せず
明日は念願の雨だから楽しみや
あいにくの晴れだったから防水性能は試せず
明日は念願の雨だから楽しみや
70名無し三平
2017/11/22(水) 15:22:20.20ID:0d0+uSKX 念のためストッパは常備してるけど、お腹痛くなったことがほぼ無いから服用したことがない。
71名無し三平
2017/11/22(水) 15:24:19.73ID:H5xjW0ZG >>58
オシャレで寒くない防寒着さがさんのかいw
オシャレで寒くない防寒着さがさんのかいw
73名無し三平
2017/11/22(水) 16:20:40.70ID:vJ4W7UFB 貼るカイロを背中に貼るのが最高
74名無し三平
2017/11/22(水) 16:32:34.95ID:8PaEjnN375名無し三平
2017/11/22(水) 16:41:08.10ID:45OPXPoB NGワードの話が出たとたんに回避しようとしたカキコみると
関係者だろうなぁ…と思ってしまう
そもそも、ワークマンにある商品の大部分は
他の作業服品店に同じ様なライバル品がある事が多い
なので、ワークマンで売り切れてたら他の作業服店を覗いてみたら良いよ
大阪北部なら「たまゆら」とか兵庫北部〜京都北部なら「オオツキ」とか…
他の地域は知らん
関係者だろうなぁ…と思ってしまう
そもそも、ワークマンにある商品の大部分は
他の作業服品店に同じ様なライバル品がある事が多い
なので、ワークマンで売り切れてたら他の作業服店を覗いてみたら良いよ
大阪北部なら「たまゆら」とか兵庫北部〜京都北部なら「オオツキ」とか…
他の地域は知らん
76名無し三平
2017/11/22(水) 16:53:33.23ID:zTFBp9rn 今釣り板で最も勢いの有る熱いスレです
みなさんのご参加お待ちいたしております
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511303565/
みなさんのご参加お待ちいたしております
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511303565/
77名無し三平
2017/11/22(水) 16:54:10.13ID:zTFBp9rn 今釣り板で最も勢いの有る熱いスレです
みなさんのご参加お待ちいたしております
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511303565/
みなさんのご参加お待ちいたしております
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511303565/
78名無し三平
2017/11/22(水) 16:55:12.81ID:0d0+uSKX >>74
IBSとかではないよ。
その人とは別人だ。
何か勘違いしてるね。
10Ahあれば5Vへの昇圧ロス考えても、三時間半は持ってもおかしくないよ。
3.7V x 10Ah = 37Wh
37Wh / 5V = 7.4Ah
7.4Ah / 2Ah = 3.7h
何のロスも無ければ3.7時間は持つ計算。
IBSとかではないよ。
その人とは別人だ。
何か勘違いしてるね。
10Ahあれば5Vへの昇圧ロス考えても、三時間半は持ってもおかしくないよ。
3.7V x 10Ah = 37Wh
37Wh / 5V = 7.4Ah
7.4Ah / 2Ah = 3.7h
何のロスも無ければ3.7時間は持つ計算。
80名無し三平
2017/11/22(水) 17:21:41.26ID:7Y2gSXsc81名無し三平
2017/11/22(水) 17:50:44.73ID:CNVz3If8 今日小雨でイージス使ったけど初めてならとりあえず全く雨は気にならなかったわ
他の人が言ってるようにワンシーズン明けたらどうなるかなぁ
ダメだとしても防寒着として優秀だったから他の防水防寒具を雨具として買い足してこれはこれで使い続けるわ
他の人が言ってるようにワンシーズン明けたらどうなるかなぁ
ダメだとしても防寒着として優秀だったから他の防水防寒具を雨具として買い足してこれはこれで使い続けるわ
82名無し三平
2017/11/22(水) 17:55:36.76ID:SeKkhLWE モンベルの透湿グローブ見に行ったけどSでも掌から手首のとこサイズデカイな
ネオプレンピッタリしていいけど蒸れそう
ネオプレンピッタリしていいけど蒸れそう
83名無し三平
2017/11/22(水) 17:57:40.09ID:bQo2vpbL こんな過疎板に関係者が来ると思い込んでるのか
85名無し三平
2017/11/22(水) 18:50:56.48ID:CMYGKJ5R >>83
あほやから仕方ない
あほやから仕方ない
86名無し三平
2017/11/22(水) 18:57:08.53ID:w21JIxrs いやアホってか統合失調症
87名無し三平
2017/11/22(水) 19:42:51.07ID:ueVUM0R5 でもって構ってちゃん スルーしとくのが一番
88名無し三平
2017/11/22(水) 20:11:37.82ID:iHnWk4gM 都内だけどイージスシリーズほとんどのサイズ売ってた
試着したけど好きになれそうになかった、ゴメンなさい
もう少し出してリバレイの中綿ストレッチタイプ買った
ストレッチ凄い大事
試着したけど好きになれそうになかった、ゴメンなさい
もう少し出してリバレイの中綿ストレッチタイプ買った
ストレッチ凄い大事
89名無し三平
2017/11/22(水) 20:12:02.36ID:8xgMnKB6 荒し行為始めたら人として何かが崩壊し始めてるって事だわ
このスレでイージスの連呼してる奴はそういう悲しい奴だろ。
このスレでイージスの連呼してる奴はそういう悲しい奴だろ。
90名無し三平
2017/11/22(水) 20:15:21.02ID:ICdWRcK/91名無し三平
2017/11/22(水) 20:41:09.43ID:RW5Og0uR このスレなんでワッチョイ入れなかったんだ
92名無し三平
2017/11/22(水) 20:43:14.62ID:vwBW8AmY >>64
ロペミンもイリボーも効かなくて 医者を変えて釣りに復帰できるように頑張ります
ロペミンもイリボーも効かなくて 医者を変えて釣りに復帰できるように頑張ります
93名無し三平
2017/11/22(水) 21:06:24.07ID:mrzbdYq0 俺は去年にイージスPRO買ったけど
1年我慢して使ったけどもう嫌だ
蒸れるし重いしくそダサい
1年我慢して使ったけどもう嫌だ
蒸れるし重いしくそダサい
94名無し三平
2017/11/22(水) 21:38:26.93ID:GGEjzSyf ワークマンのキルトパンツって温かい?
ズボン重ね着してるけど、枚数減らしたいわ
ズボン重ね着してるけど、枚数減らしたいわ
95名無し三平
2017/11/22(水) 21:51:58.99ID:XCJezbbQ >>60
半夏瀉心湯
半夏瀉心湯
96名無し三平
2017/11/22(水) 22:22:26.91ID:h2R+ZERN97名無し三平
2017/11/22(水) 22:23:50.47ID:ODyvxAyb すげー寒い
家の中が真冬並みの寒さ
家の中が真冬並みの寒さ
98名無し三平
2017/11/22(水) 22:25:24.90ID:ThLxnl3Y ウェーダーの中でウンコしてホカホカ
99名無し三平
2017/11/22(水) 22:36:45.52ID:sRHKrx4f ウンコも冷えるやろ
100名無し三平
2017/11/22(水) 22:53:33.39ID:65nDIcIF チョモランマ、長袖シャツ一万。
股引き一万。
高いけどシマノなんかの極厚よりはるかに暖かい
股引き一万。
高いけどシマノなんかの極厚よりはるかに暖かい
101名無し三平
2017/11/22(水) 23:33:46.16ID:u+eDJKR6 イージス迷彩使ってるけど見た目だけならオーシャンの方が釣りには良さげだな
102名無し三平
2017/11/22(水) 23:59:46.94ID:H5xjW0ZG イージスうんこばっかやのう
土方ちんこの定番ブランド、イージスうんこちんこ
土方ちんこの定番ブランド、イージスうんこちんこ
103名無し三平
2017/11/23(木) 00:18:02.19ID:kQWlZY4S イージスじゃないけどなぜかウチ界隈は若いヤンチャ系が迷彩率高いから拒否反応でるわ
104名無し三平
2017/11/23(木) 00:21:47.23ID:akhKXUyY もっと色々動きやすくて暖かいの色々教えてくれ
チョモランマは評判いいみたいやね
チョモランマは評判いいみたいやね
105名無し三平
2017/11/23(木) 01:32:26.62ID:P2Jdt2PM 動きやすくても透湿ないと同じ
すなわち無印イージスが最強
すなわち無印イージスが最強
106名無し三平
2017/11/23(木) 07:32:51.18ID:m+rOKRX4 コスパ、使用感、耐久、使い勝手、デザインとか総合的に考えると
アウトドア系ブランド>>釣り系ブランド>=イージス
って感じかなぁ。個人的に。
アウトドア系ブランド>>釣り系ブランド>=イージス
って感じかなぁ。個人的に。
107名無し三平
2017/11/23(木) 08:18:55.49ID:MoBFLFS6 値段は高くなるけどアウトドア系はいいよね。特に登山用品は命預けることになるから、性能がいい。
108名無し三平
2017/11/23(木) 08:20:33.94ID:9ewzmDvG 海外ブランドは高いから
モンベルあたりが無難
モンベルあたりが無難
109名無し三平
2017/11/23(木) 08:53:26.40ID:VLUGcPia でもダサいんだよな
最初は登山用だからこんなもんだろって思ってたけどノースとかコロンビアは街着にも流用しやすい
最初は登山用だからこんなもんだろって思ってたけどノースとかコロンビアは街着にも流用しやすい
110名無し三平
2017/11/23(木) 09:33:52.26ID:nneiZNaA ノースとかみたいにファッションとして着られて誰でも着てるのは逆にダサく感じてしまう。
韓国の学生が猫も杓子もノースフェイス着てるのとか見たら寒気がする。
韓国の学生が猫も杓子もノースフェイス着てるのとか見たら寒気がする。
111名無し三平
2017/11/23(木) 10:10:05.77ID:F/s9sPE3 登山は釣りよりずっと過酷な環境
気温もずっと低いし風も強い
運動量も多いしなによりも逃げ場ないから防寒防水透湿性能高くないと危険なレベル
磯や船ならまだわかるが堤防程度だったらイージスレベルで十分だろ
ただし無印のロゴはない
安物着てるって宣伝しながら釣りするなんてどんな罰ゲームだよ
気温もずっと低いし風も強い
運動量も多いしなによりも逃げ場ないから防寒防水透湿性能高くないと危険なレベル
磯や船ならまだわかるが堤防程度だったらイージスレベルで十分だろ
ただし無印のロゴはない
安物着てるって宣伝しながら釣りするなんてどんな罰ゲームだよ
112名無し三平
2017/11/23(木) 11:18:42.31ID:sNzq0h7v マムートで釣り
ttps://fishingcafe.shimano.co.jp/wp-content/themes/fishingcafe/images/interview_banner_02.jpg
ttps://fishingcafe.shimano.co.jp/wp-content/themes/fishingcafe/images/interview_banner_02.jpg
116名無し三平
2017/11/23(木) 13:15:08.58ID:sUZPClK4 韓国人って何であんなにノース好きなん?
117名無し三平
2017/11/23(木) 13:28:09.02ID:sNzq0h7v >>115
シマノのインタビュー 釣りが趣味のプロカリスマ登山家日本人初の8000m峰14座サミッター
シマノのインタビュー 釣りが趣味のプロカリスマ登山家日本人初の8000m峰14座サミッター
118名無し三平
2017/11/23(木) 13:28:41.21ID:voYUWs3F 会社の釣り部でもイージス好評だから買ったけと、いいね。胴体はすこしも寒くなかった。安いからシーズンごとに買い換えられるし
あとは手先だけだが、どうしようもないね
あとは手先だけだが、どうしようもないね
119名無し三平
2017/11/23(木) 13:41:20.16ID:qySgIUfr121名無し三平
2017/11/23(木) 13:52:01.46ID:sNzq0h7v 街着で着られてなにかと揶揄されるノースだけどサミットシリーズはガチ
122名無し三平
2017/11/23(木) 13:54:32.59ID:9ewzmDvG ノースはアウトレットで割と安く買える
ネットは偽物多いから要注意
ネットは偽物多いから要注意
124名無し三平
2017/11/23(木) 14:02:28.76ID:xXAezOJf ノースってホモ御用達だから嫌だ
125名無し三平
2017/11/23(木) 14:05:46.28ID:9ewzmDvG モンベル、ノースフェイス、イージスと使い分けてるけど
イージスは値段安いのに本当に出来は良いよ
ダイワシマノ等の釣具メーカーはあんまり使う気にはならんな
イージスは値段安いのに本当に出来は良いよ
ダイワシマノ等の釣具メーカーはあんまり使う気にはならんな
126名無し三平
2017/11/23(木) 14:11:16.02ID:mBkSg9ig マムートはデザインいいけどインナーダウンやら追加しないと寒くてかなわん
127名無し三平
2017/11/23(木) 15:12:27.20ID:m127J+B9 リアルメソッドの防寒着もコスパ高い
キャップホルダーと高機能中綿素材がいい感じ
キャップホルダーと高機能中綿素材がいい感じ
128名無し三平
2017/11/23(木) 15:14:42.70ID:m127J+B9 リアルメソッドの防寒着もコスパ高い
キャップホルダーと高機能中綿素材がいい感じ
キャップホルダーと高機能中綿素材がいい感じ
129名無し三平
2017/11/23(木) 15:18:38.66ID:sNzq0h7v ハードシェル+インナーダウン フリース等で調節レイヤード派の人と
化繊綿やダウン入り防寒アウター派の人が居るよね このスレ的にはどちらが多いのかな?
俺はハードシェルにレイヤーで調節派(年間通して氷点下にはほとんどならない地域)
化繊綿やダウン入り防寒アウター派の人が居るよね このスレ的にはどちらが多いのかな?
俺はハードシェルにレイヤーで調節派(年間通して氷点下にはほとんどならない地域)
130名無し三平
2017/11/23(木) 15:42:14.97ID:yc8HZ00f ボトムで相談なんだけど、
下着パンツ→ヒートテック(ユニクロ)→暖パン(ユニクロ)→カッパ(DAIWA)
でちょっと寒い。なにを足せばいいかな?
アジング・メバリングやるのでなるべくゴツゴツしたものは避けたい。
下着パンツ→ヒートテック(ユニクロ)→暖パン(ユニクロ)→カッパ(DAIWA)
でちょっと寒い。なにを足せばいいかな?
アジング・メバリングやるのでなるべくゴツゴツしたものは避けたい。
132名無し三平
2017/11/23(木) 16:05:03.90ID:sNzq0h7v >>130
まずヒートテックをジオラインEXP キャプ4等の評判の良い
アウトドアブランドのインナーに変える
メリノやアルパカ製の厚手のソックス
ちゃんとしたメーカーの防寒シューズ等を履いて
足元の堤防のコンクリートからの冷気を遮断する
まずヒートテックをジオラインEXP キャプ4等の評判の良い
アウトドアブランドのインナーに変える
メリノやアルパカ製の厚手のソックス
ちゃんとしたメーカーの防寒シューズ等を履いて
足元の堤防のコンクリートからの冷気を遮断する
134名無し三平
2017/11/23(木) 16:14:50.20ID:uM4cAJVI135名無し三平
2017/11/23(木) 16:16:11.10ID:GmjkGGEH ジオライン→クリマエア→ストームクルーザーってレイヤリングなんだけど、
腰が冷えてくる。。。
腹巻きした方がいいんかな?
腰が冷えてくる。。。
腹巻きした方がいいんかな?
137名無し三平
2017/11/23(木) 16:38:02.83ID:ccb8HwSC138名無し三平
2017/11/23(木) 16:39:48.26ID:wJ+GiYDF >>135
腹巻きも良いけど尾てい骨のすぐ上とへその下にカイロ貼ったら血流とか内臓の関係で良いらしいよ
毎年、足から底冷えしてきてつらいからその対策で調べてたらそんなのが出てきた
下半身にプラスαするなら足首付近
上半身にプラスαするなら肩甲骨付近が良いみたい
腹巻きも良いけど尾てい骨のすぐ上とへその下にカイロ貼ったら血流とか内臓の関係で良いらしいよ
毎年、足から底冷えしてきてつらいからその対策で調べてたらそんなのが出てきた
下半身にプラスαするなら足首付近
上半身にプラスαするなら肩甲骨付近が良いみたい
139名無し三平
2017/11/23(木) 16:55:08.17ID:sNzq0h7v141名無し三平
2017/11/23(木) 17:03:40.72ID:yc8HZ00f143名無し三平
2017/11/23(木) 21:26:09.81ID:pu4kdTqQ うちのワークマンまだイージスあったよ
144名無し三平
2017/11/23(木) 21:42:18.90ID:kQWlZY4S 無印とオーシャンあったから試着しまくって無印買ってきた。
とりあえずショアジギするならオーシャンが絶対良いと思った各所の伸びのお陰で圧倒的に動きやすい、無印は股や脇がつっぱって破れそう、もちろんダボダボサイズにすりゃ回避出来るけど。
ただ性能はオーシャンだけど見た目がどうしても無理だった、どうせ安もんだしどちらもダサいからと思ってても無理だった、個人の好み的にね。
とりあえずショアジギするならオーシャンが絶対良いと思った各所の伸びのお陰で圧倒的に動きやすい、無印は股や脇がつっぱって破れそう、もちろんダボダボサイズにすりゃ回避出来るけど。
ただ性能はオーシャンだけど見た目がどうしても無理だった、どうせ安もんだしどちらもダサいからと思ってても無理だった、個人の好み的にね。
145名無し三平
2017/11/23(木) 21:45:54.51ID:B/uzfOyJ 結局アンダーはフリーノットのアンダーかジオラインが最高ってこと?
146名無し三平
2017/11/23(木) 22:12:58.59ID:sNzq0h7v >>145
ジオライン着てる 最高かはわからないけどバランスは良いと思う
値段 暖かさ 速乾性 着心地のトータルバランスは良いと思う
釣りには発熱系よりジオラインとか光電子みたいな輻射熱系のほうが合ってると思う
もちはだとかチョモランマみたいな極厚系は試したことが無いからわからない
ジオライン着てる 最高かはわからないけどバランスは良いと思う
値段 暖かさ 速乾性 着心地のトータルバランスは良いと思う
釣りには発熱系よりジオラインとか光電子みたいな輻射熱系のほうが合ってると思う
もちはだとかチョモランマみたいな極厚系は試したことが無いからわからない
148名無し三平
2017/11/23(木) 22:52:10.74ID:B/uzfOyJ149名無し三平
2017/11/23(木) 22:55:50.86ID:9ewzmDvG というかさ
東北とか北海道除いたら
精々-5℃位やろ
そんなに拘らんでも凌げるやろ
もっと寒い所に行くスキースノボでも
ここまで拘ってないぞ
東北とか北海道除いたら
精々-5℃位やろ
そんなに拘らんでも凌げるやろ
もっと寒い所に行くスキースノボでも
ここまで拘ってないぞ
150名無し三平
2017/11/23(木) 23:12:18.80ID:VzJoRxUk 北海道人だけど
1月にサクラアメやるときはモンベルのスーパーメリノウールエクスきてるわ
ルアー釣りぐらいだとジオラインよりあったかいぞ
1月にサクラアメやるときはモンベルのスーパーメリノウールエクスきてるわ
ルアー釣りぐらいだとジオラインよりあったかいぞ
151名無し三平
2017/11/23(木) 23:13:29.92ID:9ewzmDvG >>150
北海道の人って-10℃とかでも釣りするの?
北海道の人って-10℃とかでも釣りするの?
152名無し三平
2017/11/23(木) 23:22:56.05ID:B/uzfOyJ スキースノボもやるけど動きだしたら暑いからミドラー抜いてる
沖磯で狭い足場でルアーだと意外と動かないんでメチャ寒いんだよね
沖磯で狭い足場でルアーだと意外と動かないんでメチャ寒いんだよね
153名無し三平
2017/11/23(木) 23:24:51.40ID:DYqc+8LW >>151
北海道じゃないが
809 名無しさんの野望 :2007/09/06(木) 16:17:20 ID:3YdZCk+R
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
北海道じゃないが
809 名無しさんの野望 :2007/09/06(木) 16:17:20 ID:3YdZCk+R
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
154名無し三平
2017/11/23(木) 23:38:16.47ID:9ewzmDvG >>152
スキースノボは動いている時(滑っている時)とじっとしている時(リフト乗ってる時)の差が激しいから釣りより大変やろ
スキースノボは動いている時(滑っている時)とじっとしている時(リフト乗ってる時)の差が激しいから釣りより大変やろ
155名無し三平
2017/11/23(木) 23:50:30.83ID:uM4cAJVI156名無し三平
2017/11/24(金) 00:40:41.56ID:IYBV3eOJ 防寒バッチリで行ったのにグローブ忘れて指が千切れそうくらい痛い(冷たい)
157名無し三平
2017/11/24(金) 00:49:33.27ID:Di4mddBN >>148
参考になるかわからないが(厳冬期メバリング夜釣り)
上半身ジオラインEXP+クリマエア+インナーダウン+ハードシェル+バラクラバ+ニット帽
下半身ジオラインEXP+ミレー スーパーパワーパンツ+ドライテック インシュレーテッドパンツ
サスペンダーで下にずり落ちないようにしてる
スマートウール メリノソックス トレッキングシューズにペッダクビバウィンターインソール
上半身は綿無ハードシェルで4枚 下半身は綿有ハードシェルパンツで3枚のレイヤー
参考になるかわからないが(厳冬期メバリング夜釣り)
上半身ジオラインEXP+クリマエア+インナーダウン+ハードシェル+バラクラバ+ニット帽
下半身ジオラインEXP+ミレー スーパーパワーパンツ+ドライテック インシュレーテッドパンツ
サスペンダーで下にずり落ちないようにしてる
スマートウール メリノソックス トレッキングシューズにペッダクビバウィンターインソール
上半身は綿無ハードシェルで4枚 下半身は綿有ハードシェルパンツで3枚のレイヤー
158名無し三平
2017/11/24(金) 02:25:46.69ID:WQ3pqHfe 今の時期だと東京湾の深夜早朝はどんなものですかね?手袋なしはきついですか?
159名無し三平
2017/11/24(金) 02:29:04.39ID:+4+g74az まだかじかむ程じゃないが、
防寒はしっかりしとけ。
風邪引いちゃ元も子もないからな
防寒はしっかりしとけ。
風邪引いちゃ元も子もないからな
160名無し三平
2017/11/24(金) 02:37:49.63ID:fTdziFY1161名無し三平
2017/11/24(金) 06:18:02.71ID:VAG5r3gI 今週末で釣り納めにしようと思ってる夜釣り専門の寒がりだけど手袋付けた事無いわ。ルアーだったら付けるけど餌だから臭いつくしな
162名無し三平
2017/11/24(金) 07:55:22.98ID:vRnLDZLG 地域言わんと意味なくね
手袋ナシも九州と北海道じゃ話変わるし
手袋ナシも九州と北海道じゃ話変わるし
164名無し三平
2017/11/24(金) 08:48:13.77ID:PJ+pOl/r エサ釣りとかサビキの時の防寒着は迷う
165名無し三平
2017/11/24(金) 08:48:41.24ID:xODueCbn 四国以南で
日中のショアジギメインなら
雨が降ってもイージスオーシャンあれば余裕
日中のショアジギメインなら
雨が降ってもイージスオーシャンあれば余裕
166名無し三平
2017/11/24(金) 09:05:16.45ID:gEl2ZbKv オーシャンよりは流石に無印の方が雨には強いだろ
167名無し三平
2017/11/24(金) 09:47:18.12ID:U56Fl39m >>166
そらそうだろ
防水性を犠牲にしてストレッチ性能持たせてるんだから
防水性:pro>>>>>無印>>>オーシャン
透湿性:無印>>>>>>オーシャン>>pro
運動性:オーシャン>>>>>>無印>>pro
デザイン:オーシャン(黒)>>>pro>>>無印>>>オーシャン(赤)
じゃね?
デザインは個人の感想による
そらそうだろ
防水性を犠牲にしてストレッチ性能持たせてるんだから
防水性:pro>>>>>無印>>>オーシャン
透湿性:無印>>>>>>オーシャン>>pro
運動性:オーシャン>>>>>>無印>>pro
デザイン:オーシャン(黒)>>>pro>>>無印>>>オーシャン(赤)
じゃね?
デザインは個人の感想による
168名無し三平
2017/11/24(金) 10:13:22.51ID:e3FvgU1S イージスプロは去年着てたけど今年はもうやめた
去年の冬は自分でもダサいって気付いてたよ
なんだこの襟の色はってすげー恥ずかしくてイージス着てるときはずっと顔赤かった
去年の冬は自分でもダサいって気付いてたよ
なんだこの襟の色はってすげー恥ずかしくてイージス着てるときはずっと顔赤かった
169名無し三平
2017/11/24(金) 10:50:53.37ID:tEuDabI2 もともと顔面が恥ずかしいから改めて気にしなくていいのよ(´・ω・`)
170130
2017/11/24(金) 10:53:08.61ID:biFiqNzp よく見たら、ダイワのカッパが破けていた。
堤防に座ることが多く、擦れ易いからあまりいいものじゃない方がいいし、このスレで好評のようだから、イージスプロのボトムを買ってみることにする。
堤防に座ることが多く、擦れ易いからあまりいいものじゃない方がいいし、このスレで好評のようだから、イージスプロのボトムを買ってみることにする。
171名無し三平
2017/11/24(金) 11:06:11.24ID:xpW8GsXf ワークマンから選ぶならダサいとか考える必要ないぞ
ハゲでも美容院は選ぶみたいな感じか
ハゲでも美容院は選ぶみたいな感じか
172名無し三平
2017/11/24(金) 11:09:34.33ID:RjuYU8In イージスなんてもんは恥ずかしがって着るもんだろ。堂々としてる奴は頭のどっかが切れてるw
173名無し三平
2017/11/24(金) 11:36:23.27ID:feE1Bwd2 むしろ寒さを凌げりゃ格好は気にしなくて釣果にしか関心が無い釣り師が着るんやで
ファッションショーをしながら釣りをするファッションルアーマンのニワカは髪型も気にしながら釣果より人目に関心があるんやで
ファッションショーをしながら釣りをするファッションルアーマンのニワカは髪型も気にしながら釣果より人目に関心があるんやで
174名無し三平
2017/11/24(金) 11:42:04.76ID:f84qPQ19 そういや釣り行く前に服装選びに着替え何度も繰り返して鏡で確認して香水ふって行く奴見たことあるわ
176名無し三平
2017/11/24(金) 13:27:05.58ID:6h3JlhVV >>174
それはそれでいいんじゃね
行き帰りや現地で他の人の目気にして洋服とかに気を使ってるだけ
どんなシチュエーションでもダサい自分は見せられないって思ってるんだろうよ
お洒落に拘りあるか無いかの違い
それはそれでいいんじゃね
行き帰りや現地で他の人の目気にして洋服とかに気を使ってるだけ
どんなシチュエーションでもダサい自分は見せられないって思ってるんだろうよ
お洒落に拘りあるか無いかの違い
177名無し三平
2017/11/24(金) 13:55:21.03ID:8Xczr9fZ さすがにイージスオーシャン着て電車釣行は躊躇うけど釣り場でイージスがダサいとかどうでもいいけどね
そんなに人が着てるものって見てるもんか?
俺もイージスオーシャン持ってるけどぶっちゃけ近くで着てる人を見ても気付かないかもしれないw
釣り場で自分がダサくても寒くなく釣れれば良いかなって思う
そんなに人が着てるものって見てるもんか?
俺もイージスオーシャン持ってるけどぶっちゃけ近くで着てる人を見ても気付かないかもしれないw
釣り場で自分がダサくても寒くなく釣れれば良いかなって思う
178名無し三平
2017/11/24(金) 15:09:04.32ID:f84qPQ19 オシャレに拘り
オシャレ釣り師ですね
オシャレ釣り師ですね
179名無し三平
2017/11/24(金) 15:23:37.73ID:oRvx4bph イージスを必死にディスってる子は髪型が崩れるからって
帽子も被らずにやってるのかな
前髪を気にしながら数分毎に身だしなみを鏡でチェック
帽子も被らずにやってるのかな
前髪を気にしながら数分毎に身だしなみを鏡でチェック
180名無し三平
2017/11/24(金) 15:37:20.34ID:Di4mddBN ここで言われるオシャレ釣り師てどんな感じかわからないわ
上下アウターアウトドアブランドで固めたらなのか?
それともシマノのテスターで防寒ウェアなんか言えば提供されるはずなのに
モンクレールとか着てエリアやる自称「日本一忙しい釣具屋のオヤジ」とか?
上下アウターアウトドアブランドで固めたらなのか?
それともシマノのテスターで防寒ウェアなんか言えば提供されるはずなのに
モンクレールとか着てエリアやる自称「日本一忙しい釣具屋のオヤジ」とか?
181名無し三平
2017/11/24(金) 15:47:54.91ID:BrNRgdzb みんなワークマンに今日イージスオーシャン入荷してたぞ!運良くゲット出来た!
182名無し三平
2017/11/24(金) 16:00:38.24ID:CGPNEo3t は?入荷しないんじゃないのかよプロ買っちまったよ…
まぁ暖かいからいいか
まぁ暖かいからいいか
184名無し三平
2017/11/24(金) 16:27:45.73ID:Pfv8OWO4 つーか、イージスはいや=お洒落な人じゃないから
服装にそれほどこだわらない人だって、大概我慢の限度というものがあるからな
イージスに個々人の限度を試すところがあるのは間違いない
服装にそれほどこだわらない人だって、大概我慢の限度というものがあるからな
イージスに個々人の限度を試すところがあるのは間違いない
185名無し三平
2017/11/24(金) 16:28:10.66ID:gEl2ZbKv プロとつなぎはバカみたいに有り余ってる
オーシャンと無印はどっちが人気なんや
オーシャンと無印はどっちが人気なんや
186名無し三平
2017/11/24(金) 16:45:18.86ID:i0hHUsKI 俺はマズメだな
それかアピア。
それ以外は外道
それかアピア。
それ以外は外道
187名無し三平
2017/11/24(金) 16:52:31.88ID:BTrVJtbr >>184
ほんとこれだよね。イージスは安い割に質もそこそこだから着る人は別に否定しないけど、デザインは下の下。
ほんとこれだよね。イージスは安い割に質もそこそこだから着る人は別に否定しないけど、デザインは下の下。
188名無し三平
2017/11/24(金) 16:54:35.90ID:Di4mddBN >>183
逆じゃない?
釣りにオシャレはまったく必要ないと言ってる人達が思う
基準のオシャレ釣り師のイメージを知りたいのよ
>>157は俺だけど登山もやるから必然的にアウトドアブランドセレクションになってるだけで
釣りでオシャレしてるなんか思ったことがないわ
ハードシェルは山用のお下がり
ミレーのフリースタイツは冬山で履くからただの流用だし金も掛かってない
俺の中ではブリーデンの物も着てるみたいだが
基本山系のパタやファイントラックやモン着てるLONE氏なんかはギリセーフ
ttp://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/53209278.html
モンクレール着てテンガロンに革のブーツ履いて釣りしてる
村田氏レベルは行き過ぎオシャレ釣り師て感じの捉え方
逆じゃない?
釣りにオシャレはまったく必要ないと言ってる人達が思う
基準のオシャレ釣り師のイメージを知りたいのよ
>>157は俺だけど登山もやるから必然的にアウトドアブランドセレクションになってるだけで
釣りでオシャレしてるなんか思ったことがないわ
ハードシェルは山用のお下がり
ミレーのフリースタイツは冬山で履くからただの流用だし金も掛かってない
俺の中ではブリーデンの物も着てるみたいだが
基本山系のパタやファイントラックやモン着てるLONE氏なんかはギリセーフ
ttp://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/53209278.html
モンクレール着てテンガロンに革のブーツ履いて釣りしてる
村田氏レベルは行き過ぎオシャレ釣り師て感じの捉え方
189名無し三平
2017/11/24(金) 17:12:15.83ID:Lgau3Xcz イージスは腕の反射ロゴとかオーシャンの戦隊モノっぽい切り返しとか要らんことしなければいいのにな
190名無し三平
2017/11/24(金) 17:13:59.39ID:Di4mddBN すまない打ち間違えた
X LONE
○LEON
X LONE
○LEON
191名無し三平
2017/11/24(金) 17:23:51.29ID:CVMKw0nP 夜釣りなら見た目気にしなくていいぞ
192名無し三平
2017/11/24(金) 17:43:36.58ID:k9PHyCnw あぼーんがまた増えてるな
ただの腐れニートの釣り○かメンバーでさえ釣りメーカーの防寒着を着てるのに
働く人の防寒着が中綿入っただけのゴミとか悲しくならないの?
ただの腐れニートの釣り○かメンバーでさえ釣りメーカーの防寒着を着てるのに
働く人の防寒着が中綿入っただけのゴミとか悲しくならないの?
193名無し三平
2017/11/24(金) 17:44:58.96ID:i0hHUsKI つりよか
どこのカスのきてんだよ
ジャッカルとかぬかすなよニワカ君
どこのカスのきてんだよ
ジャッカルとかぬかすなよニワカ君
195名無し三平
2017/11/24(金) 17:46:58.24ID:xODueCbn >>168
中学生かな?誰も君のことなんか見てないよ
中学生かな?誰も君のことなんか見てないよ
197名無し三平
2017/11/24(金) 17:48:51.36ID:xODueCbn シマノ、Daiwa、オーシャンどれもカッコ良い思わない
198名無し三平
2017/11/24(金) 17:50:18.32ID:xODueCbn 魚釣るんが目的やぞ
女釣るんが目的違う
女釣るんが目的違う
199名無し三平
2017/11/24(金) 18:17:34.13ID:oRvx4bph ほんと作業服屋がダメって人は自分のをupとは言わないから教えてよ
ディスってるだけのサルじゃん
買い換えたくなるお手本見せて
ディスってるだけのサルじゃん
買い換えたくなるお手本見せて
200名無し三平
2017/11/24(金) 18:41:13.89ID:u2boQg7r 高階のライジャケ兼用ジャケットかな。
道具は中綿抜いた高階ベストへ。
はい、高階ファンです。
道具は中綿抜いた高階ベストへ。
はい、高階ファンです。
201名無し三平
2017/11/24(金) 19:34:06.55ID:i0hHUsKI そんなのジャッカルのロゴけしたやつだろうに
202名無し三平
2017/11/24(金) 20:32:57.65ID:8oqlZ1og 餌釣りの時は汚れるからイージスでジグの時は
シマノのウォームアップスーツ着て出撃してる
シマノのウォームアップスーツ着て出撃してる
203名無し三平
2017/11/24(金) 20:54:17.24ID:Ssca9Z95204名無し三平
2017/11/24(金) 21:16:31.38ID:gEl2ZbKv アウトドアブランドの安いペラペラ買って寒がってるのまで見えた
205名無し三平
2017/11/24(金) 21:24:12.33ID:3zl0MVMC アウトドアブランドのものなんか買った事もないのに土方ブランド来てアウトドアブランドを必死に否定とか死にたくなる人生だな
206名無し三平
2017/11/24(金) 21:25:38.97ID:e5Hi8/qT 夏でも雨ならゴムカッパ
冬はいつでもゴムカッパ
冬はいつでもゴムカッパ
207名無し三平
2017/11/24(金) 21:31:14.13ID:04FXmVLt NHKではなかっぱ
208名無し三平
2017/11/24(金) 21:32:15.43ID:xBGHX2wG 先輩方アドバイスお願いします。
オフショアで雨風もあり寒かったので、改善点指摘してください。
上 メリノexp、ロンT、クリマエア、ユニクロインナーダウン、ストームクルーザ
下 メリノexp、綿パン、ストームクルーザ
ネックウォーマー、メリノ靴下、防寒ブーツ
個人的にインナー増やす?靴下二重?かと思ってます。
オフショアで雨風もあり寒かったので、改善点指摘してください。
上 メリノexp、ロンT、クリマエア、ユニクロインナーダウン、ストームクルーザ
下 メリノexp、綿パン、ストームクルーザ
ネックウォーマー、メリノ靴下、防寒ブーツ
個人的にインナー増やす?靴下二重?かと思ってます。
209名無し三平
2017/11/24(金) 21:44:01.84ID:gEl2ZbKv210名無し三平
2017/11/24(金) 21:46:50.53ID:4fKx+H0A よく土方とか他の職業を見下してるアホがいるけど
見聞が狭いと言うかチープな思考能力なのに気が付いていない
精神が未熟な感じ
見聞が狭いと言うかチープな思考能力なのに気が付いていない
精神が未熟な感じ
211名無し三平
2017/11/24(金) 21:50:09.14ID:Pji+hYb0 仕方ねーよ
土方なんてろくな人間がいないのは事実だからな
昨日だってクソ土方の運転で二回も事故りそうになったし
土方なんてろくな人間がいないのは事実だからな
昨日だってクソ土方の運転で二回も事故りそうになったし
212名無し三平
2017/11/24(金) 21:56:47.68ID:BFFL//At214名無し三平
2017/11/24(金) 22:00:01.18ID:vvkgwaOH だが?って普通に使ってるの恥ずかしくない?俺なら恥ずかしいんだが?w
215名無し三平
2017/11/24(金) 22:14:09.51ID:u2boQg7r216名無し三平
2017/11/24(金) 22:14:30.76ID:cBeEVM7a >>213
なぜ一度危ない目にあったのに、次気をつけないんだろう…
なぜ一度危ない目にあったのに、次気をつけないんだろう…
217名無し三平
2017/11/24(金) 22:14:34.31ID:fTdziFY1 >>208
それで寒いんだったら、かなりの寒がりかもね
12月津軽海峡オフショア(マイナス気温)でも
顔はバラクラバ、太い血管あるところにカイロ、
上はメリノexpにアコンカグアフリース、
下はメリノexpに普通のチノパン、上下マズメの中綿防寒のやつ
靴下はモンベルのメリノで寒くなかったよ
釣りには中綿がいいのかもね
それで寒いんだったら、かなりの寒がりかもね
12月津軽海峡オフショア(マイナス気温)でも
顔はバラクラバ、太い血管あるところにカイロ、
上はメリノexpにアコンカグアフリース、
下はメリノexpに普通のチノパン、上下マズメの中綿防寒のやつ
靴下はモンベルのメリノで寒くなかったよ
釣りには中綿がいいのかもね
218名無し三平
2017/11/24(金) 22:16:05.77ID:gEl2ZbKv 土木でも色々とあるから一概には言えない
女はくずっていってるモテない男みたいな思考やね
女はくずっていってるモテない男みたいな思考やね
220名無し三平
2017/11/24(金) 22:16:48.09ID:Di4mddBN 有名メーカーの商品でもピンキリだしブランド名だけじゃわからない
どの商品をどう組み合わせて防寒対策に使ってるかが肝なわけだし
たとえばエディーバウアーで1000ドルで市販もされてる防寒着で
ガンガンエベレスト登ってるような例もある
カジュアルブランドのエディーバウアーでエベレスト?wて思うだろうが
海外の有名登山家たちが着ていて実績あったりするんだよね
どの商品をどう組み合わせて防寒対策に使ってるかが肝なわけだし
たとえばエディーバウアーで1000ドルで市販もされてる防寒着で
ガンガンエベレスト登ってるような例もある
カジュアルブランドのエディーバウアーでエベレスト?wて思うだろうが
海外の有名登山家たちが着ていて実績あったりするんだよね
222名無し三平
2017/11/24(金) 22:18:12.67ID:cBeEVM7a >>219
あるくひとゆうせんでもとびだしまらあぶないぞ☆
あるくひとゆうせんでもとびだしまらあぶないぞ☆
223名無し三平
2017/11/24(金) 22:28:13.77ID:BFFL//At そもそも土方という職業なんてないし
224名無し三平
2017/11/24(金) 22:50:11.84ID:8Xczr9fZ 横断歩道は歩行者優先!(キリッ
といっても10:0はないからね
それぐらい社会に出てたらわかるよね?w
といっても10:0はないからね
それぐらい社会に出てたらわかるよね?w
225名無し三平
2017/11/24(金) 22:54:52.58ID:gEl2ZbKv 歩行者が車の修理代出すとか聞いたことないんだが
226名無し三平
2017/11/24(金) 23:02:09.52ID:Di4mddBN 信号機が設置されていない横断歩道
歩行者が 通常の横断歩道上でただ歩行してただけなら
歩行者からは容易に衝突を回避できるが、
車からは歩行者の発見が困難な場合以外
10対0の可能性が高いはず
歩行者が 通常の横断歩道上でただ歩行してただけなら
歩行者からは容易に衝突を回避できるが、
車からは歩行者の発見が困難な場合以外
10対0の可能性が高いはず
227名無し三平
2017/11/24(金) 23:02:47.18ID:wE9P5JsG >土方ブランド
無印=ロゴス OEM
オーシャン=マック(Makku) OEM
なので、一応アウトドアブランド製ではあるんだよね。
実際、無印の旧モデルはロゴスと同じリプナーってロゴ入ってたし。
無印=ロゴス OEM
オーシャン=マック(Makku) OEM
なので、一応アウトドアブランド製ではあるんだよね。
実際、無印の旧モデルはロゴスと同じリプナーってロゴ入ってたし。
229名無し三平
2017/11/24(金) 23:16:15.69ID:Aolif3oB まぁ特に2ちゃんは差別的な思想を持つ人が集まるからなぁ
優劣や勝ち負けへの醜い執着が幼稚な言い争いを生むけど見てる分には面白い
物は試しとイージス買ってきたけど二年前に買ったシマノの上下よりくっそ暖かくてわろた
でもくっそダサい
オーシャンか無印黒が欲しかったけど緑しかなかった
優劣や勝ち負けへの醜い執着が幼稚な言い争いを生むけど見てる分には面白い
物は試しとイージス買ってきたけど二年前に買ったシマノの上下よりくっそ暖かくてわろた
でもくっそダサい
オーシャンか無印黒が欲しかったけど緑しかなかった
231名無し三平
2017/11/25(土) 00:51:10.97ID:yjTHOENa 俺的にはマムートやリアルファクターは勘弁
あとウオーターロックスも嫌だな。
ダサウェア三大ブランドじゃね?
着ると韓国人っぽくなっちゃう。
あとウオーターロックスも嫌だな。
ダサウェア三大ブランドじゃね?
着ると韓国人っぽくなっちゃう。
232名無し三平
2017/11/25(土) 01:45:14.34ID:I7it8h5a ダサくても釣果に何の影響も無いだろ
パリコレでもしに行ってんの。
パリコレでもしに行ってんの。
233名無し三平
2017/11/25(土) 02:00:28.93ID:bsRlUXJJ 記録物釣れたら写真撮るだろ?
それがネットなんかに載るだろ?
その時変な服で写真に写っときたくないんだ
それがネットなんかに載るだろ?
その時変な服で写真に写っときたくないんだ
234名無し三平
2017/11/25(土) 02:22:29.57ID:52xUxmpg 誰もおまえのことなんて気にしてないよ
235名無し三平
2017/11/25(土) 02:29:22.62ID:I7it8h5a 俺の裸体とアオリイカと勝負するか?
どっちが逞しいか一目瞭然だろ
どっちが逞しいか一目瞭然だろ
236名無し三平
2017/11/25(土) 02:34:10.64ID:puLqI/oT 出先での防寒といえば、登山服しかチョイスできない奴は韓国人だよな
237名無し三平
2017/11/25(土) 02:41:36.24ID:nsK8QRuO TSデザインの防寒ってどの店も総じて定価の半額なんですが、
これってメーカーの定価が高いだけで、原価や性能含めた適正価格は店舗価格なんですよね?
これってメーカーの定価が高いだけで、原価や性能含めた適正価格は店舗価格なんですよね?
238名無し三平
2017/11/25(土) 02:48:07.12ID:nejlloy9 ファッション釣り師の主な目的は写真をSNSにアップすることです、邪魔しないでください!!
239名無し三平
2017/11/25(土) 03:21:39.60ID:tehRKMnF ここで安価のブランドを見下してる人って、先月NEWSゼロに鮭の密漁で報道されてたような全身DAIWAのブランドウェアで固めてるようなおっさんなんだろうなぁ
240名無し三平
2017/11/25(土) 03:42:09.65ID:Mbtm2RCH イージスダサいと言ってる奴が出してきた他の防寒着もダサいからなぁ…
ブランド名だけ言ってる奴も結局ダサいのわかってるから商品名言えないんだろ
そりゃイージスと同程度の見た目性能で価格だけ高いんじゃ悔しいわな(笑)
ブランド名だけ言ってる奴も結局ダサいのわかってるから商品名言えないんだろ
そりゃイージスと同程度の見た目性能で価格だけ高いんじゃ悔しいわな(笑)
241名無し三平
2017/11/25(土) 03:57:27.68ID:Y8kNdEMw 県内にワークマンない田舎者かもしれないね
242名無し三平
2017/11/25(土) 04:03:32.88ID:nejlloy9 夜釣り行きたいけど寒くて出不精になってきた
243名無し三平
2017/11/25(土) 05:50:00.80ID:UPg0Kd1I244名無し三平
2017/11/25(土) 07:18:01.84ID:dtBwocaG 全身ダイワとか何の罰ゲームだよ
245名無し三平
2017/11/25(土) 07:25:20.75ID:psBV+dlu イージスのほうが罰ゲームなんだよなあ・・・
246名無し三平
2017/11/25(土) 07:36:29.17ID:Y8kNdEMw 信教の自由まで否定しだすダイワ信者は常識のない非国民かバカのどちらかなのかな?
247名無し三平
2017/11/25(土) 07:53:21.29ID:aeVk/rJp 夜釣りなら見た目気にしなくていいぞ
248名無し三平
2017/11/25(土) 08:02:29.25ID:4K1yKCeR だからベンチコートが最強と何度言えば
249名無し三平
2017/11/25(土) 08:44:41.28ID:kx6HToxV おっさんの服なんか誰も興味ないし
防寒にダサいもくそもねーよ
あるのはコスパと動きやすさ
よーするにだ、イージスオーシャン買えなかった情弱が発狂してんだよ
防寒にダサいもくそもねーよ
あるのはコスパと動きやすさ
よーするにだ、イージスオーシャン買えなかった情弱が発狂してんだよ
250名無し三平
2017/11/25(土) 09:19:29.38ID:DSplCJvs 防寒と言ったら
ノースフェイスだろ。それが普通だろ。
ってか常識。
ここの奴らはダサ坊の集まりか??
ノースフェイスだろ。それが普通だろ。
ってか常識。
ここの奴らはダサ坊の集まりか??
251名無し三平
2017/11/25(土) 09:40:22.49ID:pGILn+4Y マムートのマンモスとか、ウオーターロックスの熊はかなりイモいよ。
動物キャラはやばいな
動物キャラはやばいな
252名無し三平
2017/11/25(土) 09:44:48.15ID:m0qg3eKV シマノ押しが居ないのは何故?
リールの方は宗教なのに
リールの方は宗教なのに
253名無し三平
2017/11/25(土) 09:47:46.82ID:sGdGkhFI ホモランドセルのイメージが強すぎてノースフェイスは無理
ホモの罪は重い
ホモの罪は重い
255名無し三平
2017/11/25(土) 10:19:07.22ID:YHHNKE0L >>239
という人もいるだろうがぶっちゃけ高価なハイエンド仕様の物を使うと快適に釣りが出来るのを体感すると考えが変わると思うわ。
薄着でも寒く無かったり汗で蒸れない、動きやすいとかな。
高いと言っても普通に働いていれば貯金でもして買える値段だし。
高い洋服で威張りちらす奴もゲスいがイージス連呼でスレ荒しも同じくらいゲスな事だ。
という人もいるだろうがぶっちゃけ高価なハイエンド仕様の物を使うと快適に釣りが出来るのを体感すると考えが変わると思うわ。
薄着でも寒く無かったり汗で蒸れない、動きやすいとかな。
高いと言っても普通に働いていれば貯金でもして買える値段だし。
高い洋服で威張りちらす奴もゲスいがイージス連呼でスレ荒しも同じくらいゲスな事だ。
257名無し三平
2017/11/25(土) 10:22:06.77ID:4K1yKCeR チョンが大好きとかホモランドセルとかw俺はもう買わんな。
258名無し三平
2017/11/25(土) 10:40:55.72ID:myQhaxZs 半島に関わった事で生じたブランドイメージの凋落
引き換えにバカ売れした売り上げ
どちらがノースにとって良かったのかな
引き換えにバカ売れした売り上げ
どちらがノースにとって良かったのかな
259名無し三平
2017/11/25(土) 10:54:28.84ID:u/6YVJ8L >>258
日本の代理店ゴールドウィン的には痛い
本国のノースフェイス本社的には有りじゃないかな
日本じゃファッションオタに目付けられて
今や街着に見られてる部分もある(特にハードシェル)
アークテクリクスなんかガチの山岳ブランドだから
ブランドのイメージは国によっても違う
日本の代理店ゴールドウィン的には痛い
本国のノースフェイス本社的には有りじゃないかな
日本じゃファッションオタに目付けられて
今や街着に見られてる部分もある(特にハードシェル)
アークテクリクスなんかガチの山岳ブランドだから
ブランドのイメージは国によっても違う
260名無し三平
2017/11/25(土) 11:06:07.63ID:ftS3j/Jm ノースフェイスとかハタチまでしか着てないわ
学生ならいいんやない?
スポーツウェアや防寒ならもっとガチなメーカーにするしなぁ
学生ならいいんやない?
スポーツウェアや防寒ならもっとガチなメーカーにするしなぁ
261名無し三平
2017/11/25(土) 11:07:01.71ID:dtBwocaG >>259
殆ど偽物だから美味しくはないやろ
殆ど偽物だから美味しくはないやろ
262名無し三平
2017/11/25(土) 11:33:52.68ID:bn2gxmbh Daiwa、シマノはダサい
ぎゃくにワークマンはワークマンていうイメージ
ダサいもクソもないだろ作業着メーカーに
ぎゃくにワークマンはワークマンていうイメージ
ダサいもクソもないだろ作業着メーカーに
264名無し三平
2017/11/25(土) 11:39:37.99ID:nejlloy9 むしろ作業服のワークマンは釣りには合ってる気もするな
ランディングや締め血抜きやらの作業もあるし雨風やらなんやらで汚れたりもするし
ランディングや締め血抜きやらの作業もあるし雨風やらなんやらで汚れたりもするし
266名無し三平
2017/11/25(土) 11:43:03.14ID:bn2gxmbh267名無し三平
2017/11/25(土) 11:43:18.12ID:ftS3j/Jm 寒さをしのげればなんでもいいわな
釣りは実用性重視の漢の遊びや
オカマじゃねーならあんま格好ばっか気にせず釣果を気にしろ
釣りは実用性重視の漢の遊びや
オカマじゃねーならあんま格好ばっか気にせず釣果を気にしろ
270名無し三平
2017/11/25(土) 11:45:31.69ID:psBV+dlu お前らみたいに顔面が崩壊してるブサイクはワークマンでいいだろうけど
俺みたいなスマートなイケメンだとそうもいかんのよ
俺みたいなスマートなイケメンだとそうもいかんのよ
273名無し三平
2017/11/25(土) 11:50:28.64ID:ftS3j/Jm イケメンはむしろなんでも良いんだぜ
277名無し三平
2017/11/25(土) 12:18:52.53ID:88G457qR 釣り場はダサくていいというやつは釣り場以外でもダサい
278名無し三平
2017/11/25(土) 12:20:51.19ID:4ADGE+lC 気にしすぎもダサいわw
279名無し三平
2017/11/25(土) 12:23:37.59ID:DSplCJvs ノースフェイスはLEONに載ってるぞ
一流の証だろ
一流の証だろ
280名無し三平
2017/11/25(土) 12:26:02.29ID:DSplCJvs ここで良いブランドは出さないほうがいいな
嫉妬か知らんが
ノースフェイスブランドが汚れるわ。
嫉妬か知らんが
ノースフェイスブランドが汚れるわ。
282名無し三平
2017/11/25(土) 12:37:31.81ID:/WuX9mfY >>66
遅レスだがそれパニック障害併発してると思うよ。
今は改善したならいいんだけどそのままが続いてるなら迷わず精神科にかかったほうがいいよ。
リバレイの安物使ってたけど今はイージスの肩周りやわらかいストレッチ素材のやつ使ってるわ。
重いし寒いリバレイのやつよりはイージスのがマシだと思う。
上州屋のとも迷ったけどイージスのがデザインマシかなと。
背中の光に反射するの要らんよね
遅レスだがそれパニック障害併発してると思うよ。
今は改善したならいいんだけどそのままが続いてるなら迷わず精神科にかかったほうがいいよ。
リバレイの安物使ってたけど今はイージスの肩周りやわらかいストレッチ素材のやつ使ってるわ。
重いし寒いリバレイのやつよりはイージスのがマシだと思う。
上州屋のとも迷ったけどイージスのがデザインマシかなと。
背中の光に反射するの要らんよね
283名無し三平
2017/11/25(土) 12:41:19.12ID:u/6YVJ8L ノースフェイスで一番有名なハードシェルと言えば長年定番のマウンテンジャケットだろうね
街着で着られることも多いから一般人でも一度は絶対見た事あるとは思う
あれ表地のゴアの種類も耐久性重視のセレクションだしパウダースカート取り外し出来たり
ピットジップ付いてたりZIP IN ZIPで
アコンカグアダウンジャケットやバーサミッドも一体化出来るし
アウトドアウエアとして機能的にちゃんとした商品
街着で着られることも多いから一般人でも一度は絶対見た事あるとは思う
あれ表地のゴアの種類も耐久性重視のセレクションだしパウダースカート取り外し出来たり
ピットジップ付いてたりZIP IN ZIPで
アコンカグアダウンジャケットやバーサミッドも一体化出来るし
アウトドアウエアとして機能的にちゃんとした商品
284名無し三平
2017/11/25(土) 12:41:53.93ID:ANx+CtDp ノースフェイスって無駄に高いよな
日本人価格でアメリカの倍の値段になってるらしいじゃん
日本人価格でアメリカの倍の値段になってるらしいじゃん
285名無し三平
2017/11/25(土) 12:43:47.89ID:dtBwocaG286名無し三平
2017/11/25(土) 12:56:33.30ID:u/6YVJ8L287名無し三平
2017/11/25(土) 12:59:48.80ID:bn2gxmbh288名無し三平
2017/11/25(土) 13:01:22.54ID:ZNrvh6Ns 防寒アウターはアークとかパタ、マムなんかで3万くらいからあるし、もっと安いのだってある
血が付いたところでイージスと同じように帰ってから洗うだけ
コスパコスパ言ってパフォーマンスなんて無いからそもそも求めてないし本当はコストのみ
コスパ言うなら登山ブランドやアウトドアブランドは価格帯が全く違うから島忠とかジョイフル本田、カインズホームなんかに売ってるアウターと比較してんでしょ?
本当にコスパなら質の高いものを買って5年くらい使えばいい
イージスなら秋冬に洗車用の服としてよさそう
血が付いたところでイージスと同じように帰ってから洗うだけ
コスパコスパ言ってパフォーマンスなんて無いからそもそも求めてないし本当はコストのみ
コスパ言うなら登山ブランドやアウトドアブランドは価格帯が全く違うから島忠とかジョイフル本田、カインズホームなんかに売ってるアウターと比較してんでしょ?
本当にコスパなら質の高いものを買って5年くらい使えばいい
イージスなら秋冬に洗車用の服としてよさそう
290名無し三平
2017/11/25(土) 13:03:15.50ID:bn2gxmbh >>289
ん?どうしました?wイライラするなよwww
ん?どうしました?wイライラするなよwww
291名無し三平
2017/11/25(土) 13:03:24.42ID:Zj9YvPK/ なにここ、
貧乏人がパニック起こしててワロタ
ワークマンとか超底辺作業着やんwww
それが最高とか最早ドン引きレベル
貧乏人がパニック起こしててワロタ
ワークマンとか超底辺作業着やんwww
それが最高とか最早ドン引きレベル
292名無し三平
2017/11/25(土) 13:05:58.72ID:Zj9YvPK/ >>277
同意するわあ
同意するわあ
293名無し三平
2017/11/25(土) 13:09:10.00ID:Zj9YvPK/ 業界的にこういう人達が多いから、全体が陳腐にみられて成長しないんだろう
294名無し三平
2017/11/25(土) 13:11:07.26ID:EhJomEIp >>257
韓国ではノースフェイスもう流行って無いぞ
恐らくまとめサイトや昔2chで貼られていた韓国の学生が皆揃いも揃ってノースフェイスの服着ていた画像見てまだそのイメージなんだろうけど
あれ何年前だと思ってんだよ
韓国ではノースフェイスもう流行って無いぞ
恐らくまとめサイトや昔2chで貼られていた韓国の学生が皆揃いも揃ってノースフェイスの服着ていた画像見てまだそのイメージなんだろうけど
あれ何年前だと思ってんだよ
296名無し三平
2017/11/25(土) 13:14:04.11ID:Kg9eY6ir まぁたブランド名並べるだけ
297名無し三平
2017/11/25(土) 13:15:02.38ID:Y8kNdEMw イージスバカにしてる奴は釣具に使ってる防寒着の写真を一枚でも貼れよ
バカにするのは誰にでもできるで
バカにするのは誰にでもできるで
298名無し三平
2017/11/25(土) 13:42:55.20ID:HJ9kRv4g ウェアなんてどうでもいい
俺はもう一周回ってダイワシマノでいいわってなった
オフショアにも便利だし
釣りウェアに利便性以外の要素はいらない
釣り終わったら脱ぐわけだし
電車で釣行でもしてんのか
俺はもう一周回ってダイワシマノでいいわってなった
オフショアにも便利だし
釣りウェアに利便性以外の要素はいらない
釣り終わったら脱ぐわけだし
電車で釣行でもしてんのか
299名無し三平
2017/11/25(土) 13:45:36.77ID:HJ9kRv4g 釣り用にモンベルとか買う貧乏人が一番ダサいわ
他と兼用できるとか考えてるのが見え見えで
専用に買えない奴は全員貧乏人
他と兼用できるとか考えてるのが見え見えで
専用に買えない奴は全員貧乏人
300名無し三平
2017/11/25(土) 13:45:37.36ID:Ljoh2fM0 イージス叩いてる奴はイージスを当然ダサいから着た事ないんだよな
暖かさだけで言ったらアウトドアブランドと遜色ないよ
そこに関しては着てから文句言えって感じ
ダサいのは認める
特に反射するところとかね
ただクソ高いブランドの物を釣りに着てても一般人から見たらイージス着てる奴と一括りの釣り人でしかないからね
おしゃれおしゃれ叫んでも所詮釣り人なのを忘れないようにね
暖かさだけで言ったらアウトドアブランドと遜色ないよ
そこに関しては着てから文句言えって感じ
ダサいのは認める
特に反射するところとかね
ただクソ高いブランドの物を釣りに着てても一般人から見たらイージス着てる奴と一括りの釣り人でしかないからね
おしゃれおしゃれ叫んでも所詮釣り人なのを忘れないようにね
301名無し三平
2017/11/25(土) 13:47:13.10ID:HJ9kRv4g アウトドアブランド言ってるやつもどうせ兼用でしょ
釣りに着たウェアで街行くのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさ
釣りに着たウェアで街行くのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさ
302名無し三平
2017/11/25(土) 13:48:58.97ID:YHHNKE0L 流行ってるっていうかデフォになったんじゃないの?
空港にいた韓国人の団体のリュックが軒並み四角い形のノースだったわ。
空港にいた韓国人の団体のリュックが軒並み四角い形のノースだったわ。
304名無し三平
2017/11/25(土) 13:49:29.81ID:Y8kNdEMw いや言ってること割りとまとえてるぞ
ノースとか釣り場に着ていく奴は普段着としても使ってたりする
ノースとか釣り場に着ていく奴は普段着としても使ってたりする
306名無し三平
2017/11/25(土) 13:53:04.70ID:HJ9kRv4g ノースでも何でもいいけど
それはあくまで街着で車に置いて釣り用に着替えるだろ
まさか釣り臭いウェアでまた出かけるわけ?wwwwwwwwwwwwww
まじありえないw
専用で用意できないの?
それはあくまで街着で車に置いて釣り用に着替えるだろ
まさか釣り臭いウェアでまた出かけるわけ?wwwwwwwwwwwwww
まじありえないw
専用で用意できないの?
307名無し三平
2017/11/25(土) 13:53:39.86ID:HJ9kRv4g お前らが貧乏すぎて哀れだから教えてやってるんだよw
ありがたく思えよw
ありがたく思えよw
309名無し三平
2017/11/25(土) 13:59:13.07ID:9PnbLRyZ 俺イージスオーシャンだけど、他のやつのファッション見たいなーw
とりあえずあげてけやイージスオーシャン叩くならw
とりあえずあげてけやイージスオーシャン叩くならw
310名無し三平
2017/11/25(土) 14:01:03.31ID:HJ9kRv4g 釣り専用で買えない奴は貧乏人だという大前提でこれからは話せよ
釣り場にアウトドアブランドできてるやつは
「ああ、専用に変えない貧乏人君かw」と思われるようにこれからも啓蒙していくんでよろしくw
釣り場にアウトドアブランドできてるやつは
「ああ、専用に変えない貧乏人君かw」と思われるようにこれからも啓蒙していくんでよろしくw
311名無し三平
2017/11/25(土) 14:02:54.47ID:HJ9kRv4g イージスとかは安いしダサいが釣り専用で買ってるんだろうから
その分釣りに使う金に余裕があるといえる
モンベルだのノースだので兼用見え見え君はなぁw
だっさ
くっさ
その分釣りに使う金に余裕があるといえる
モンベルだのノースだので兼用見え見え君はなぁw
だっさ
くっさ
313名無し三平
2017/11/25(土) 14:05:47.98ID:jEs8r2+K 匿名掲示板ではよく経済力の話に繋がるがそれ以外にも価値観やら考え方、拘りやら性格で変わってくるから◯◯を使ってるから貧乏だの、ってのはあまりに安易で幼いし浅はかで醜さも感じられるぜ
1万以下はイージスが優秀みたいだがそれ以上のクラスではなにが優秀なんやろ
1万以下はイージスが優秀みたいだがそれ以上のクラスではなにが優秀なんやろ
316名無し三平
2017/11/25(土) 14:25:58.60ID:Y8kNdEMw >>314
どうせ釣具ウェアもださいんならイージスでよくね?性能も値段ほど変わらんやろ
とりあえずお前の貧乏人って定義がよくわからんが年収700万でも嫁と子供いたら特別贅沢もできないし逆に年収400万で実家住み独身ならそれなりに金は使える
まぁイージスと同レベルの釣具メーカー防寒着なんて差はあっても10万くらいだろ
そんなのバイトでも派遣でも頑張れば買える訳だし
お前が頑張って頑張って釣具メーカーの防寒着買ったんなら謝るで
どうせ釣具ウェアもださいんならイージスでよくね?性能も値段ほど変わらんやろ
とりあえずお前の貧乏人って定義がよくわからんが年収700万でも嫁と子供いたら特別贅沢もできないし逆に年収400万で実家住み独身ならそれなりに金は使える
まぁイージスと同レベルの釣具メーカー防寒着なんて差はあっても10万くらいだろ
そんなのバイトでも派遣でも頑張れば買える訳だし
お前が頑張って頑張って釣具メーカーの防寒着買ったんなら謝るで
317名無し三平
2017/11/25(土) 14:28:48.66ID:gz5a2V7/ そうやってすーぐ発狂して長文になるw
318名無し三平
2017/11/25(土) 14:32:33.94ID:Y8kNdEMw 短くしたらお前にわかりずらいと思って詳しく書いてやったんやで
319名無し三平
2017/11/25(土) 14:34:09.18ID:gz5a2V7/ 短文でまとめる能力がない、の間違いだろ・・・
320名無し三平
2017/11/25(土) 14:47:41.78ID:Y8kNdEMw まぁそれでもいいとしてお前の防寒ウェアを見せてみ?
イージス批判してるくらいだからかっこええ防寒着着てるんやろ
イージス批判してるくらいだからかっこええ防寒着着てるんやろ
321名無し三平
2017/11/25(土) 15:04:03.15ID:uw0eAhAc よくまぁ防寒着くらいでマウンティングできるもんだ
自分が好きなの予算内で買えよ
おれ?
今年カッパからオーシャンにグレードアップした
満足してる
自分が好きなの予算内で買えよ
おれ?
今年カッパからオーシャンにグレードアップした
満足してる
322名無し三平
2017/11/25(土) 15:07:31.45ID:dtBwocaG まあゴア信仰はいかがなもんだと思うけどな
あれ一年目だけだよ
まともに性能発揮するの
ゴア着てる漁師なんかいないだろ?
それが答え
特に潮汚れでかなり性能ダウンする
あれ一年目だけだよ
まともに性能発揮するの
ゴア着てる漁師なんかいないだろ?
それが答え
特に潮汚れでかなり性能ダウンする
323名無し三平
2017/11/25(土) 15:09:08.45ID:9PnbLRyZ324名無し三平
2017/11/25(土) 15:25:47.40ID:Ljoh2fM0 普通に金を持ってて普段からブランド着てる人だったらこんなに必死にイージスを叩かないと思うけどね
そうなんだ安いのに凄いねで終わる話だろ
頑張ってブランド買ってイージスの方が良いって言われたらそりゃ必死になるだろって言うのが俺の考え
ようは心にもお財布にも余裕が無いんだよ
そうなんだ安いのに凄いねで終わる話だろ
頑張ってブランド買ってイージスの方が良いって言われたらそりゃ必死になるだろって言うのが俺の考え
ようは心にもお財布にも余裕が無いんだよ
325名無し三平
2017/11/25(土) 15:28:24.95ID:Ixyk8SgL いくら安くてもイージス着るぐらいなら金貯めてデザイン性のあるウェア買うわな
ここでイージス買ってる人のレス見るとコスパが良いだの自分に言い聞かせて言い訳しながら着てるよね
ここでイージス買ってる人のレス見るとコスパが良いだの自分に言い聞かせて言い訳しながら着てるよね
326名無し三平
2017/11/25(土) 15:29:16.73ID:uw0eAhAc いや普通に釣り用として満足してるんだが…
どっからそんなねじ曲がった考え方になるのかがわからん
どっからそんなねじ曲がった考え方になるのかがわからん
327名無し三平
2017/11/25(土) 15:29:42.68ID:dtBwocaG328名無し三平
2017/11/25(土) 15:30:21.05ID:u/6YVJ8L >>157の俺の場合山もやってるからハードシェルはお下がりを釣り専用にしてる街着にはしない
山やってると行く山も季節も変わってきてそれに合わして色々欲しくなって服が増えていく
だからある意味釣り用ハードシェルは自分の中ではリサイクル品の扱い
釣りの時のベースのジオラインEXPとミドルに使ってるクリマエアも釣り専用に買った
山では最近はベースはミレーの変態網とフェイズARの組み合わせがお気に入り
ジオラインEXPにクリマエアなんて着たら
俺の山行スタイルじゃ行動中暑いしパキングでかさばるし持って行かない
山はアイテム一つでちょっとした快適性が変わるからウェアに金掛ける人が多いよ
山系アウトドアブランドを釣りでも着てるけど
別にイージスも否定しないし釣具メーカーの防寒着も否定しない
山に比べて釣りはウェアにそこまでシビアじゃなくても大丈夫だから
好きなの着てその人が快適に釣りが出来たらそれが本人とってのベストチョイスなんだし
山ブランドのハードシェルの欠点は2重カフスじゃないから
カフスからの止水の点では釣具メーカーのギミックはちゃんと釣りに特化してるとは思う
それと俺の中では偏見かもしれんが一番ウェアスタイルにこだわり持ってる釣りは
本格的にフライやる人達の印象あの釣りする人たち伝統とか様式美的なこだわりがあるのを感じる
山やってると行く山も季節も変わってきてそれに合わして色々欲しくなって服が増えていく
だからある意味釣り用ハードシェルは自分の中ではリサイクル品の扱い
釣りの時のベースのジオラインEXPとミドルに使ってるクリマエアも釣り専用に買った
山では最近はベースはミレーの変態網とフェイズARの組み合わせがお気に入り
ジオラインEXPにクリマエアなんて着たら
俺の山行スタイルじゃ行動中暑いしパキングでかさばるし持って行かない
山はアイテム一つでちょっとした快適性が変わるからウェアに金掛ける人が多いよ
山系アウトドアブランドを釣りでも着てるけど
別にイージスも否定しないし釣具メーカーの防寒着も否定しない
山に比べて釣りはウェアにそこまでシビアじゃなくても大丈夫だから
好きなの着てその人が快適に釣りが出来たらそれが本人とってのベストチョイスなんだし
山ブランドのハードシェルの欠点は2重カフスじゃないから
カフスからの止水の点では釣具メーカーのギミックはちゃんと釣りに特化してるとは思う
それと俺の中では偏見かもしれんが一番ウェアスタイルにこだわり持ってる釣りは
本格的にフライやる人達の印象あの釣りする人たち伝統とか様式美的なこだわりがあるのを感じる
329名無し三平
2017/11/25(土) 15:30:42.38ID:hZHZOVvY いいからオシャレな防寒具見せてくれよ
331名無し三平
2017/11/25(土) 15:31:58.02ID:dtBwocaG >>328
釣りに特化するならゴア素材なんか使わねーよ
釣りに特化するならゴア素材なんか使わねーよ
332名無し三平
2017/11/25(土) 15:35:04.00ID:EhJomEIp333名無し三平
2017/11/25(土) 15:42:23.06ID:u/6YVJ8L334名無し三平
2017/11/25(土) 15:47:29.60ID:9PnbLRyZ >>325
デザイン良いウェアてどれー??乗り換えるわイージスオーシャンからーwwwうぷしろや
デザイン良いウェアてどれー??乗り換えるわイージスオーシャンからーwwwうぷしろや
335名無し三平
2017/11/25(土) 15:48:27.39ID:gfXgetp3 ひ、土方
337名無し三平
2017/11/25(土) 16:11:25.02ID:DSplCJvs 結論から言うと
マスゲンがダイワ着ても似合わない
むしろアピアやジャッカルなんてもってのほか
宝の持ち腐れになるだけ。
スペモンさんが着ればまあ様になるわけよ
不思議だ
マスゲンがダイワ着ても似合わない
むしろアピアやジャッカルなんてもってのほか
宝の持ち腐れになるだけ。
スペモンさんが着ればまあ様になるわけよ
不思議だ
338名無し三平
2017/11/25(土) 16:16:31.84ID:el7JjN2g そこはKさんだろ
339名無し三平
2017/11/25(土) 16:57:49.87ID:tTTjj/SR 近くに店舗があるパタゴニアとモンベルで適当に
暖かそうでコンビニにも気遣わず入れそうなの買ってるわ
暖かそうでコンビニにも気遣わず入れそうなの買ってるわ
340名無し三平
2017/11/25(土) 17:18:45.18ID:zvs+Gwhh 寒さ対策の話したいのか、土方の話したいのか、芋臭さ話したいのか知らんが、顔真っ赤な奴がほんとおおいな
341名無し三平
2017/11/25(土) 17:23:10.79ID:Y8kNdEMw コンビニの店員の顔を気にして防寒着選ぶって陰キャっぽいw
342名無し三平
2017/11/25(土) 17:30:45.12ID:Kg9eY6ir ほんと商品名言わない奴ばっかりだな
343名無し三平
2017/11/25(土) 17:56:10.06ID:q9qqnwtf 実はみんなイージス着てるんだろ
344名無し三平
2017/11/25(土) 18:06:42.43ID:kuvoyePM また喧嘩かー。好きなん着ればいいんでないの?俺はアークテリクス、RAB?だったけ?をエギングで着て、グレん時はイージスだわ。エギング汚れないし街着でも着るなー。イージスは気温高くなった時はちょっとめんどくさいかな。
345名無し三平
2017/11/25(土) 18:45:13.17ID:Y8kNdEMw そんで今回の磯はどこかわかったんか?
346名無し三平
2017/11/25(土) 18:45:35.10ID:Y8kNdEMw あ、釣りよかすれと間違えた。気にしないで
347名無し三平
2017/11/25(土) 19:02:02.28ID:YHHNKE0L イージス連呼してた奴が荒らしてるだけ
349名無し三平
2017/11/25(土) 19:22:40.35ID:4xsUQtl7350名無し三平
2017/11/25(土) 19:32:07.13ID:/IO0blrv 手首に巻くやつでカイロ入れれるやついーねー
手がかじかまない
手がかじかまない
351名無し三平
2017/11/25(土) 19:39:42.24ID:tTTjj/SR そろそろパタのアズハイとかインサレベターセーター
とかじゃきつくなってきた
とかじゃきつくなってきた
352名無し三平
2017/11/25(土) 19:43:35.38ID:4ADGE+lC ちょっと前からスレ覗かせてもらってるけど身内で喧嘩ばかりしてるスレやねw
罵り合いで正直全く参考にならんし詳しい人らでこのスレのグレード別オススメテンプレでも作ったらどうやろ?
罵り合いで正直全く参考にならんし詳しい人らでこのスレのグレード別オススメテンプレでも作ったらどうやろ?
353名無し三平
2017/11/25(土) 19:58:39.19ID:zerB/DdQ ホワイトカラーはショップどころかサイトにすら行かないわ
土方が土方専門店で買い物すんのはいいんじゃね
だって土方だもん
土方が土方専門店で買い物すんのはいいんじゃね
だって土方だもん
355名無し三平
2017/11/25(土) 20:01:29.66ID:Qa10Xat+ 防寒ムズイな
足の前半分裏だけ冷たくなってカイロ貼ったけどダメだった
厚手靴下にコロンビアのスノーブーツ、ボアタイプの中敷きじゃムリだった
靴下を光電子やウールにすりゃ良いのかな
足の前半分裏だけ冷たくなってカイロ貼ったけどダメだった
厚手靴下にコロンビアのスノーブーツ、ボアタイプの中敷きじゃムリだった
靴下を光電子やウールにすりゃ良いのかな
356名無し三平
2017/11/25(土) 20:05:55.89ID:jTP200my 土方って言葉使う人
頭悪そう
頭悪そう
357名無し三平
2017/11/25(土) 20:13:53.74ID:lf5WcXAi そもそも釣りなんて臭い作業だろ
変なことに拘ってる奴は釣りみたいな臭いことせずに魚は買って食っとけよ
変なことに拘ってる奴は釣りみたいな臭いことせずに魚は買って食っとけよ
359名無し三平
2017/11/25(土) 20:44:17.06ID:yjTHOENa パタゴニアはかなりダサいよ。
中国の大連の若者御用達だからね。
なんか流行ってるみたいでみんな着てるんだ。
中国の大連の若者御用達だからね。
なんか流行ってるみたいでみんな着てるんだ。
360名無し三平
2017/11/25(土) 21:00:28.47ID:Rm/8Liot ノースフェイスは韓国人が着てるからダサい、パタゴニアは中国人が着てるからダサい。
だけどイージスは土方が着てるけどカッコいい。
よく分からない感性ですね。
だけどイージスは土方が着てるけどカッコいい。
よく分からない感性ですね。
361名無し三平
2017/11/25(土) 21:06:13.85ID:TfgyXF8l ノースフェイスは韓国人とホモ(ゲイ)のイメージしかない
362名無し三平
2017/11/25(土) 21:12:52.88ID:jTP200my どれ着てもダサいから
イージスでオッケーという事やろ
イージスでオッケーという事やろ
363名無し三平
2017/11/25(土) 21:20:41.28ID:99fAdWDN 流石に金払って社会の底辺の土方のコスプレとか無いわ
364名無し三平
2017/11/25(土) 21:25:51.96ID:+W3WlYrG 〇〇が着てるから〜とか言ったら何も着れんやんけ
365名無し三平
2017/11/25(土) 21:26:59.45ID:d11i6jaZ ここまでイージス批判してる奴らの着てる防寒着の画像なし!!
366名無し三平
2017/11/25(土) 21:30:51.39ID:iqLQgjWK もうこの流れやめよう
見ててイライラする
だれも押し付けてないし自分の納得する性能、デザインの買って着てればいいだけだろ
レベル低すぎるわ
見ててイライラする
だれも押し付けてないし自分の納得する性能、デザインの買って着てればいいだけだろ
レベル低すぎるわ
367名無し三平
2017/11/25(土) 21:31:56.46ID:+W3WlYrG イージスってよく知らんからぐぐってみたけど、あったかいんかあれ
値段見たら言われるほど安くはないけど、見た目は2980円やな
値段見たら言われるほど安くはないけど、見た目は2980円やな
369名無し三平
2017/11/25(土) 21:32:59.08ID:YHHNKE0L370名無し三平
2017/11/25(土) 21:35:31.28ID:+W3WlYrG 釣具屋で2000円くらいのやっすいVARIVASのニットてぶくろ手触り良かったから買ったけど、結構あたたかいわよ
371名無し三平
2017/11/25(土) 21:45:16.88ID:6lj/NMGw 下手に高いの買うよりホッカイロ貼るほうが安いね
372名無し三平
2017/11/25(土) 21:45:54.90ID:Qa10Xat+374名無し三平
2017/11/25(土) 22:05:52.46ID:q9rfIDV9 恥ずかしいけど いらなくなった伸びたソックスのつま先部分を切って手首ウォーマーと足首ウォーマーに使ったら存外あったかかった。
375名無し三平
2017/11/25(土) 22:14:57.96ID:aZ4V6rkm ハクキンカイロってたかだかマイナス二度で役に立たなくなるのな。
家に帰ってきてから猛烈に熱くなったが。
家に帰ってきてから猛烈に熱くなったが。
376名無し三平
2017/11/25(土) 22:16:50.30ID:+BIM8CQq イージスオーシャン着て暴風の堤防乗ってたけど
7度程度だと汗をかく程暑かった
透湿無いからしんどい
7度程度だと汗をかく程暑かった
透湿無いからしんどい
377名無し三平
2017/11/25(土) 22:18:21.66ID:+BIM8CQq なお上がイージスオーシャン
下がゲットの安いの
グローブはタカミヤのチタニウム
下がゲットの安いの
グローブはタカミヤのチタニウム
378名無し三平
2017/11/25(土) 22:18:34.11ID:BPOG/bD9 蒸れるの嫌だからシマノのDSスタンダードスーツの中にヒートテックとか着込んで防寒してる
379名無し三平
2017/11/25(土) 22:19:36.22ID:d11i6jaZ オーシャンの方が暖かいけど透湿ないのが痛い
釣りだけなら無印イージスつなぎが最強やろ
釣りだけなら無印イージスつなぎが最強やろ
380名無し三平
2017/11/25(土) 22:20:12.06ID:4ADGE+lC >>375
ハクキンカイロって専用ケース使って腰に巻くとか服の内側の保温に適するもので
巾着入りでも外に出して外気に触れてたり、冷たくなった手で一気にカイロの温度奪う
なんて使い方やってたら一時的に性能が低下するよ
ハクキンカイロって専用ケース使って腰に巻くとか服の内側の保温に適するもので
巾着入りでも外に出して外気に触れてたり、冷たくなった手で一気にカイロの温度奪う
なんて使い方やってたら一時的に性能が低下するよ
381名無し三平
2017/11/25(土) 22:23:03.95ID:a1G65M+l ゴアテックスはバイク用グローブで使ってたけど普通にビショビショになってたから信用できない
かといってイージスを着るのは抵抗がある
かといってイージスを着るのは抵抗がある
382名無し三平
2017/11/25(土) 23:38:21.87ID:PPHDC89b チープなプライド
383名無し三平
2017/11/25(土) 23:44:49.11ID:aZ4V6rkm >>380
酸素不足と燃料の気化不足のせめぎあいで、専用ケースに入れると酸素不足で低温下では消えちゃうんだよな。
ハンドウォーマーポケットに入れて保温してたつもりだが、酸素か体温が足りなかったんだな。
指先を時々温めるのに使いたいんだが、難しいな。
酸素不足と燃料の気化不足のせめぎあいで、専用ケースに入れると酸素不足で低温下では消えちゃうんだよな。
ハンドウォーマーポケットに入れて保温してたつもりだが、酸素か体温が足りなかったんだな。
指先を時々温めるのに使いたいんだが、難しいな。
384名無し三平
2017/11/25(土) 23:50:05.68ID:3DG/TT9m すまん、そこそこ高収入だけどイージスあったけぇ!って喜んですまん
お気に入りや
お気に入りや
385名無し三平
2017/11/26(日) 00:26:47.45ID:fCKr0oiB 防寒って地域記載しないと
厳寒期の下半身レイヤリングを検索しても、関西や九州で、そんなの秋だろって地域しか詳しく書いてなかったりするし
-10度対応、むしろ北海道の-20度の防寒があれば関東あたりまでは防寒の参考になるんだけどな
薄いのから足し算してくより引き算してくほうがわかりやすいし
厳寒期の下半身レイヤリングを検索しても、関西や九州で、そんなの秋だろって地域しか詳しく書いてなかったりするし
-10度対応、むしろ北海道の-20度の防寒があれば関東あたりまでは防寒の参考になるんだけどな
薄いのから足し算してくより引き算してくほうがわかりやすいし
386名無し三平
2017/11/26(日) 01:36:15.89ID:0iodbs2q 関東出身北海道住みだが、インナー、普通の綿パン、オバパン(スキーウェア)で-10Cまでやってる。
どこでも同じだろうけど、手、爪先、上半身、下半身の順で気合いを入れてるから靴はともかく下半身は一番優先順位は低い。
-20Cは冬の北海道で淡水やってる人に任せる。
どこでも同じだろうけど、手、爪先、上半身、下半身の順で気合いを入れてるから靴はともかく下半身は一番優先順位は低い。
-20Cは冬の北海道で淡水やってる人に任せる。
387名無し三平
2017/11/26(日) 02:25:29.33ID:G2WG9+Df とにかく基本の装備に帽子、首元、手首、膝下、腰回りの追加装備+貼るカイロ持ってればどんな状況でも対応できる。
388名無し三平
2017/11/26(日) 02:32:13.22ID:o7kI8qQc やっと色々落ち着いて来週の土日どっちかとで
夏以来の船釣りだー
東京湾だけど日中15ど位って
もう厚手にカッパじゃ寒いかな
防寒着必要かな
夏以来の船釣りだー
東京湾だけど日中15ど位って
もう厚手にカッパじゃ寒いかな
防寒着必要かな
389名無し三平
2017/11/26(日) 03:46:25.17ID:DEhMu5Yu 朝のうちは寒いでー
390名無し三平
2017/11/26(日) 04:59:10.56ID:Tr2u4QsM 今からマヅメ狙いに出ようとするも
寒すぎて布団から出られない葛藤とバトル中
寒すぎて布団から出られない葛藤とバトル中
391名無し三平
2017/11/26(日) 07:30:36.78ID:/uesu0uJ 布団に入ったまま釣り場に行きたいわ
392名無し三平
2017/11/26(日) 07:41:03.99ID:IURnaaiV 今朝イージスプロで朝マヅメしてきたが中スウェットでやったら少し寒かったわ
393名無し三平
2017/11/26(日) 07:48:24.34ID:CgFMejn3 今年もまだイージスネタがメインなのか成長しないな
394名無し三平
2017/11/26(日) 08:11:16.18ID:HWv7+F/w 足の指先と手の三指以外は
自転車競技で使う唐辛子クリーム塗ってる
暑すぎるぐらいになるな
自転車競技で使う唐辛子クリーム塗ってる
暑すぎるぐらいになるな
395名無し三平
2017/11/26(日) 08:21:48.37ID:CgFMejn3 爪に塗るトウガラシ成分入りクリームとかティムコ辺りが20年くらい前に売りだしてたぞ
396名無し三平
2017/11/26(日) 08:32:29.20ID:HWv7+F/w 唐辛子刻んだ奴を靴にいれるのはやったことがない
昔ながらの方法だが……
昔ながらの方法だが……
398名無し三平
2017/11/26(日) 09:10:46.31ID:YWqUoFig 新潟の乗り合い船です。
肌から
・ユニクロヒートテック
・ハラマキ
・モンベルインナーダウン
・カッパ
なんですがもう一枚着込みたいのですが何かオススメありますか?
肌から
・ユニクロヒートテック
・ハラマキ
・モンベルインナーダウン
・カッパ
なんですがもう一枚着込みたいのですが何かオススメありますか?
399名無し三平
2017/11/26(日) 09:27:26.41ID:kG1ezYUR モンベルのフリース
400名無し三平
2017/11/26(日) 09:33:31.32ID:HWv7+F/w フィッシャーマンズセーター
401名無し三平
2017/11/26(日) 09:37:17.32ID:UOevkEsA 電熱ベスト
403名無し三平
2017/11/26(日) 09:54:07.83ID:ZERHpJ0q 普通のヒートテックって家の中で履いてる分には暖かいのだが
外では何かスースーして寒く感じるんだけど超極暖ならどうなんだろう
外では何かスースーして寒く感じるんだけど超極暖ならどうなんだろう
405名無し三平
2017/11/26(日) 10:06:32.58ID:fs5h9xJS ビートッテックは一定以上の汗はかかない事が前提だから怖すぎて釣りでは使えない。
406名無し三平
2017/11/26(日) 10:10:04.29ID:38CmpI49 >>403
ただのタイツだからね
一番下のインナーは薄いけど裏地が起毛になってるタイプのをずっと愛用してる
そうじゃないものをたまに着るとあまり暖かく感じないね
余談だけど昨日の朝はその起毛インナーの上に極厚インナー、ライトダウンで寒かったから適当にユニクロのウルトラライトダウンを羽織ったけど全然暖かくなくて
インナーダウンの下にフリース入れたほうが普通に暖かかった
ちなみに0℃くらいになる冬の夜もそれで凌げてるが風が強いときはその上にカッパでも着ないときついかも
ただのタイツだからね
一番下のインナーは薄いけど裏地が起毛になってるタイプのをずっと愛用してる
そうじゃないものをたまに着るとあまり暖かく感じないね
余談だけど昨日の朝はその起毛インナーの上に極厚インナー、ライトダウンで寒かったから適当にユニクロのウルトラライトダウンを羽織ったけど全然暖かくなくて
インナーダウンの下にフリース入れたほうが普通に暖かかった
ちなみに0℃くらいになる冬の夜もそれで凌げてるが風が強いときはその上にカッパでも着ないときついかも
408名無し三平
2017/11/26(日) 10:31:48.10ID:jCA7c0ei フリーズベスト!
ビートテック!
ビートテック!
409名無し三平
2017/11/26(日) 10:42:34.76ID:3BVb8i/g 情け無いのう
気合いがたりん
気合いがたりん
410名無し三平
2017/11/26(日) 11:04:48.90ID:qC1T7t46 今朝まで爆風の離島で一泊釣行してたけど、イージスめちゃくちゃ暖かいやん
全然寒くなかった
全然寒くなかった
411名無し三平
2017/11/26(日) 11:18:36.86ID:a2zD8tbg 冬でも半ズボンという変態小学校だったけど 今思うとよくそれで普通に過ごしてたわ。
412名無し三平
2017/11/26(日) 11:23:32.71ID:HWv7+F/w 服も大切だけど
体鍛えて筋肉付けて、基礎代謝上げることも大切
夏場が悲惨だけど……
体鍛えて筋肉付けて、基礎代謝上げることも大切
夏場が悲惨だけど……
413名無し三平
2017/11/26(日) 12:12:04.40ID:2mYYZthK414名無し三平
2017/11/26(日) 12:23:37.96ID:G2WG9+Df415名無し三平
2017/11/26(日) 12:31:25.43ID:Lm4znGDE もうすぐボーナスなのでちょっとはりこんでみた
シマノと心中
アンダー ブレスハイパーIN040Q
ミドラー MD-055Q
外 RB-017Q
12月2日 福井 船釣り予定
シマノと心中
アンダー ブレスハイパーIN040Q
ミドラー MD-055Q
外 RB-017Q
12月2日 福井 船釣り予定
416名無し三平
2017/11/26(日) 13:31:47.28ID:Rs6edDIU デブは何着てもださくなる。
天下のダイワが泣く
ダイワは細い人専用にしたらいいと思う
天下のダイワが泣く
ダイワは細い人専用にしたらいいと思う
417名無し三平
2017/11/26(日) 13:57:02.59ID:TW5dbIIY 汗かきのやつがヒートテックは暑いと言うけど汗かかないやつは寒いってのはハッキリ出てる気がする
自分の周りだけかもしれんが
自分の周りだけかもしれんが
419名無し三平
2017/11/26(日) 14:04:22.11ID:jCA7c0ei 平地で釣りにいくくらいならあれだけど、カナダとかアラスカとかあっちで暮らせって言われたら
ちょっとくらいデブってたほうが生きやすそう
ちょっとくらいデブってたほうが生きやすそう
420名無し三平
2017/11/26(日) 16:01:34.90ID:IURnaaiV 皆の釣りの防寒靴教えてください!コスパ良いのからオシャレなのまでいろいろきいてみたい!
422名無し三平
2017/11/26(日) 17:21:15.61ID:fs5h9xJS 海外だと食事の関係でデブになるのは時間の問題
423名無し三平
2017/11/26(日) 17:45:50.71ID:Xwk9CSTS ミートテック
425名無し三平
2017/11/26(日) 18:34:39.80ID:A+r6e6am なんでもいいから生地が厚めの靴にダイビング用の安ネオプレーンソックス
厚くて安くて防寒にはいい
厚くて安くて防寒にはいい
426名無し三平
2017/11/26(日) 18:43:25.76ID:s45KNu1P ウエットスーツが最強やで
427名無し三平
2017/11/26(日) 18:54:02.22ID:rNz/CCWm 俺の知り合いのバスマンは釣用防寒着はEGホットスーツがめちゃ温かいて言ってたな
厳冬期にバスボート走らしても寒くないらしい
厳冬期にバスボート走らしても寒くないらしい
429名無し三平
2017/11/26(日) 19:02:59.68ID:s45KNu1P >>427
エバグリの7万する奴とか論外
何の罰ゲームでハゲ親父のブランド着るんだよ。モリゾーもアメリカで全く結果だしてないし糞ブランド。
菊元も釣り下手やし大西もウェーダーばっかで誰か結果だしてる奴いるのかよ
メディアプロがプロデュースするルアーなんて誰も買わねーよ
エバグリの7万する奴とか論外
何の罰ゲームでハゲ親父のブランド着るんだよ。モリゾーもアメリカで全く結果だしてないし糞ブランド。
菊元も釣り下手やし大西もウェーダーばっかで誰か結果だしてる奴いるのかよ
メディアプロがプロデュースするルアーなんて誰も買わねーよ
430名無し三平
2017/11/26(日) 19:34:17.72ID:jitGSbfx432名無し三平
2017/11/26(日) 19:44:36.55ID:KoDc5byd434名無し三平
2017/11/27(月) 00:12:41.59ID:+dnI8fGd436名無し三平
2017/11/27(月) 01:51:25.15ID:dJ0gki0J >>434
知り合いが着てて俺自身が着てるんじゃないのでわからないけど
胸まであるサロペットだしカイロポケットがジャケットとサロペット両方にあったり
値段はともかく防寒対策を色々考えて作ってるのは感じられる
ロゴが目立つジャケットと違ってサロペット単体で売れば結構売れる気はするw
ttps://ameblo.jp/north-cast/entry-12223403850.html
札幌の釣具屋が冬に海アメで上を着て本州より北海道向きと
書く位だから暖かいだろうとは思う
>>435
エサ釣りオンリーの人達は知らないかもしれないが俺みたいなソルトルアーもやる人達は
知ってると思うよ ソルトに進出してからかなりたつし
テスターも他所のメーカー使ってた有名な人達サポートしてソルトでも知名度上げてる
知り合いが着てて俺自身が着てるんじゃないのでわからないけど
胸まであるサロペットだしカイロポケットがジャケットとサロペット両方にあったり
値段はともかく防寒対策を色々考えて作ってるのは感じられる
ロゴが目立つジャケットと違ってサロペット単体で売れば結構売れる気はするw
ttps://ameblo.jp/north-cast/entry-12223403850.html
札幌の釣具屋が冬に海アメで上を着て本州より北海道向きと
書く位だから暖かいだろうとは思う
>>435
エサ釣りオンリーの人達は知らないかもしれないが俺みたいなソルトルアーもやる人達は
知ってると思うよ ソルトに進出してからかなりたつし
テスターも他所のメーカー使ってた有名な人達サポートしてソルトでも知名度上げてる
438名無し三平
2017/11/27(月) 02:15:15.52ID:dJ0gki0J >>437
業績悪いかはまでは知らない ロッドなら折れたりしたら部品サポーとか要ると思うけど
防寒服なんか初期不良以外メーカーにサポートしてもらうことなんか無いから
気にしないで良いんじゃないの
昔高くてもソルトやトラウトでも人気あって憧れられてた
ウエダやザウルスが時代の移り変わりで
なくなったりもしたから高級路線だけのメーカーは難しいのかもとは思う
業績悪いかはまでは知らない ロッドなら折れたりしたら部品サポーとか要ると思うけど
防寒服なんか初期不良以外メーカーにサポートしてもらうことなんか無いから
気にしないで良いんじゃないの
昔高くてもソルトやトラウトでも人気あって憧れられてた
ウエダやザウルスが時代の移り変わりで
なくなったりもしたから高級路線だけのメーカーは難しいのかもとは思う
439名無し三平
2017/11/27(月) 04:28:18.74ID:68GIOS3Z >>436
> エサ釣りオンリーの人達は知らないかもしれないが俺みたいなソルトルアーもやる人達は
PSSC-70SとPSSC-82T使ってるがすごくいいよ。何より感度がすごい。ファーストテーパーでソイガヤアブにいいんだが、そのまま本流ニジでベリーバットまで曲げられてもしなやか。
ブルカレ78nanoと被るが両方ともすごくいい。
だけだと何なので。
今日はマイナス4度くらいで風があったのが辛かったが、モンベルのクリークジャケットがちょうどいい。本州で歩きや気温二桁だと暑いだろうな。
> エサ釣りオンリーの人達は知らないかもしれないが俺みたいなソルトルアーもやる人達は
PSSC-70SとPSSC-82T使ってるがすごくいいよ。何より感度がすごい。ファーストテーパーでソイガヤアブにいいんだが、そのまま本流ニジでベリーバットまで曲げられてもしなやか。
ブルカレ78nanoと被るが両方ともすごくいい。
だけだと何なので。
今日はマイナス4度くらいで風があったのが辛かったが、モンベルのクリークジャケットがちょうどいい。本州で歩きや気温二桁だと暑いだろうな。
440名無し三平
2017/11/27(月) 07:46:45.38ID:lV7RNiNx ブランクス自体オリムピックだしな
でもエバグリのソルトプラグって貫通ワイヤーすら採用してないゴミプラグなのは間違いない
ソルト進出しきれてないよ
エギングはそれなりに進出してるけどルアーは決して有名でなくマイナー
でもエバグリのソルトプラグって貫通ワイヤーすら採用してないゴミプラグなのは間違いない
ソルト進出しきれてないよ
エギングはそれなりに進出してるけどルアーは決して有名でなくマイナー
441名無し三平
2017/11/27(月) 08:54:00.38ID:J0GwuSHW オリムはGNFC-762MLTを使ってた。
エバグリの安いやつという言い方はあった。確かに感度だけは良かったがとても使いづらい竿だった。
エバグリはオリムのブランクス使ってるのか。
そろそろスレ違いになりそう。
エバグリの安いやつという言い方はあった。確かに感度だけは良かったがとても使いづらい竿だった。
エバグリはオリムのブランクス使ってるのか。
そろそろスレ違いになりそう。
443名無し三平
2017/11/27(月) 11:40:34.87ID:drJMpZE1 エバグリは津留崎さん監修のミノーだけ使ってみたい
あとは知らん
あとは知らん
444名無し三平
2017/11/27(月) 11:51:49.74ID:xPtMA5Mv 一昨日ユニクロの感謝祭でシームレスダウン9980円だったから買って昨日管釣りやったけどあったかいし軽いし最高だわ
445名無し三平
2017/11/27(月) 12:15:51.34ID:PHEVEtuH 今日までユニクロのシームレスダウン9980円だぞ
欲しい奴は急げ
欲しい奴は急げ
446名無し三平
2017/11/27(月) 12:35:48.32ID:Qy8kM7qJ ユニクロで一万はない
447名無し三平
2017/11/27(月) 12:51:13.35ID:gjcf2liD シームレスは街着で普通に使うわ
448名無し三平
2017/11/27(月) 12:52:50.38ID:KsIL9n3+ ずーっとmegabassが1位のままってのがすごいな
人気は健在か
人気は健在か
449名無し三平
2017/11/27(月) 12:53:59.55ID:KsIL9n3+ ユニクロまじか
速攻買いに行くわ
速攻買いに行くわ
450名無し三平
2017/11/27(月) 13:01:04.06ID:TjJYqc8N 1万出してユニクロ買うならアウトレットで有名ブランド買えよ
451名無し三平
2017/11/27(月) 13:05:36.97ID:PHEVEtuH シームレスダウンパーカーは釣りには最適な値段と機能性だぞ
https://otonanoshumi.com/uniqlo-seamlessdown/?amp=1
https://otonanoshumi.com/uniqlo-seamlessdown/?amp=1
452名無し三平
2017/11/27(月) 15:37:36.45ID:1HgJsdJA 3年で劣化かぁ
454名無し三平
2017/11/27(月) 16:48:57.54ID:B/JmNx06 シームレスダウンは綿が片寄っていくからゴミ。あんなもんに1万出すくらいならダイワの1番安いダウン買うわ。
455名無し三平
2017/11/27(月) 16:50:25.11ID:ITe4KzRw アウターでダウンて釣りに向いてるか?釣り種にもよるやろうけど。普通に擦れ等に強いの買う方がマシじゃないかい。
456名無し三平
2017/11/27(月) 16:55:01.56ID:gjcf2liD ユニクロは返品期間3ヶ月やからダメなら返せばええ
457名無し三平
2017/11/27(月) 17:05:19.50ID:xyGYkumI ユニクロ叩きはなくてイージスオーシャン叩きはある
なぜだ
なぜだ
458名無し三平
2017/11/27(月) 17:17:23.77ID:KsIL9n3+ ユニクロは行列になってる
変えるだけありがたややで
変えるだけありがたややで
459名無し三平
2017/11/27(月) 17:20:17.44ID:KsIL9n3+ ダイワのマーク付きはいらんと思うが
460名無し三平
2017/11/27(月) 17:53:20.50ID:cuWSNNnq 劣化が予告されてると買う気しないわ
461名無し三平
2017/11/27(月) 18:18:40.67ID:zxqYwVGm シームレスはよさそうだが、関東くらいだと使える期間が短いな。
東北とか寒い地方ならいいだろうが。
東北とか寒い地方ならいいだろうが。
462名無し三平
2017/11/27(月) 18:21:13.43ID:kyNEYeyt ここピラミッドの下のほうの人ばっかりなの?
463名無し三平
2017/11/27(月) 18:23:45.43ID:X0Sgunp3 君のお仲間ばかりで安心するやろ
464名無し三平
2017/11/27(月) 18:35:57.35ID:snvRBAj7 宇宙服ってあったかいんやろなぁ……
465名無し三平
2017/11/27(月) 18:48:46.93ID:7AfH46mH これからダッシュでシームレスダウン買いにいくw
467名無し三平
2017/11/27(月) 18:51:50.28ID:bw7UQrdK ユニクロ、イージス最高だわ
468名無し三平
2017/11/27(月) 18:51:50.47ID:n8TLdnIx むしろあそこまで飛び抜けると見た目も完璧では
470名無し三平
2017/11/27(月) 19:16:22.71ID:jGgqdY+w でもこのずっと常駐してるんやろ
見た目ブランド気になるならファッション板に立ててやれば
見た目ブランド気になるならファッション板に立ててやれば
471名無し三平
2017/11/27(月) 19:53:29.54ID:KsIL9n3+ ダイワよりユニクロのほうが着回し聞くし
受けもよいだろ
頭おかしいのか??
無地のほうがいいわ
受けもよいだろ
頭おかしいのか??
無地のほうがいいわ
472名無し三平
2017/11/27(月) 20:06:11.57ID:811Iohp5 レイヤードシステムがいいわけね
薄手のダウンをインナーにして防風性あるアウターを着ればあったかい
薄手のダウンをインナーにして防風性あるアウターを着ればあったかい
47366
2017/11/27(月) 20:17:50.42ID:0dbjTbFk いかにもユニクロな質感だなw
これに1万はねーよ
これに1万はねーよ
474名無し三平
2017/11/27(月) 20:44:03.56ID:KsIL9n3+ だったらダイワ着て歩けるのか??
475名無し三平
2017/11/27(月) 20:44:26.93ID:dJ0gki0J 山もやるからアウトドアブランド派だから釣具メーカーのは着てないが
ユニクロのシームレスダウンを1万だして釣りに着るなら
あと5000円足してシマノやダイワの防水透湿の防寒着の安い奴買う
そのほうが良いわそれならパンツも付いてるしね
ユニクロ着回しとか書いてる人はもしかして普段着と釣り併用?
ユニクロのシームレスダウンを1万だして釣りに着るなら
あと5000円足してシマノやダイワの防水透湿の防寒着の安い奴買う
そのほうが良いわそれならパンツも付いてるしね
ユニクロ着回しとか書いてる人はもしかして普段着と釣り併用?
476名無し三平
2017/11/27(月) 20:49:03.13ID:24kDfyvU ダイワのモバイルバッテリーで発熱するインナージャケット欲しいわ
去年のモデル半額してたが躊躇した、もう無いだろな
去年のモデル半額してたが躊躇した、もう無いだろな
477名無し三平
2017/11/27(月) 20:52:40.51ID:9m7uB8M2 釣りと普段着の併用は夏の半袖時はともかく長袖で汚れやすい冬はちょっとキツイかな
478名無し三平
2017/11/27(月) 20:53:21.96ID:zxqYwVGm 電熱はダイワにこだわることないだろ
どうせ中に着るし安いの買えよ
どうせ中に着るし安いの買えよ
479名無し三平
2017/11/27(月) 21:03:56.71ID:9EOdwuzQ モバイルバッテリーが発火したら一瞬で火だるまだよね
480名無し三平
2017/11/27(月) 21:09:36.09ID:PgIj8C0E 温さに首ったけおすすめ
481名無し三平
2017/11/27(月) 21:54:31.05ID:nl0DADiq ユニクロなんて恥ずかしくて着れないよ。
貧乏丸出しじゃん。
おれは無難にダウンならモンクでいーや。
貧乏丸出しじゃん。
おれは無難にダウンならモンクでいーや。
482名無し三平
2017/11/27(月) 22:28:18.73ID:BjUCVtPE モンクとかむしろ恥ずかしくて着れんわ
484名無し三平
2017/11/27(月) 22:31:36.26ID:FhDAwpau デュベティカええよ
485名無し三平
2017/11/27(月) 22:35:40.81ID:wJwPf9iZ タトラスもええよ
486名無し三平
2017/11/27(月) 22:39:07.14ID:PgIj8C0E というかさ海の釣りなんて標高0mだからそんな大袈裟な物いらんやろ
磯やオフショアは風、雨、潮が防げるウェアが必要だけどさ
磯やオフショアは風、雨、潮が防げるウェアが必要だけどさ
487名無し三平
2017/11/27(月) 22:42:30.00ID:KsIL9n3+ モンクってなに??
ダサい名前
ダサい名前
488名無し三平
2017/11/27(月) 22:58:03.34ID:QBqpRA68 夜釣りなら見た目気にしなくていいぞ
489名無し三平
2017/11/27(月) 23:39:49.81ID:4yKnHXzo おい、イージス着て洗車したら汗かいて冷えて風邪ひいたぞ
逆効果や
逆効果や
490名無し三平
2017/11/28(火) 00:06:14.46ID:Hbsfw3EI ハクキンカイロ使ってる奴おる?
492名無し三平
2017/11/28(火) 00:49:46.84ID:UvVXAlVA493名無し三平
2017/11/28(火) 00:52:27.22ID:XOYQLvo+ うん、みんな周りの目気にしすぎだね
誰もお前なんか見てないから好きなの着れよ
誰もお前なんか見てないから好きなの着れよ
494名無し三平
2017/11/28(火) 00:56:43.99ID:xEiOce6/ そもそもダウンって選択肢に無いわ
495名無し三平
2017/11/28(火) 01:05:18.81ID:+ZruxiZx 普段は服装も気にするけど釣りは寒くなけりゃなんでもいいわ、大事なのは釣れるか釣れないかだ
釣れたらカッコよくて坊主だとダサい、釣果が全て
釣れたらカッコよくて坊主だとダサい、釣果が全て
496名無し三平
2017/11/28(火) 01:12:10.11ID:UvVXAlVA497名無し三平
2017/11/28(火) 03:20:37.95ID:txQQpOWp 釣りとスノボ兼用でええわ
ゴアのシェルにフリースをインナーで
ゴアのシェルにフリースをインナーで
498名無し三平
2017/11/28(火) 08:15:01.99ID:uSTLVSre なんだ鈍器でも売ってるのかモンクレールより
イージスのほうがいいだろ
もしかしてダイワ派のやつか
でゅべてぃかって鈍器とかに売ってるやつか
イージスのほうがいいだろ
もしかしてダイワ派のやつか
でゅべてぃかって鈍器とかに売ってるやつか
499名無し三平
2017/11/28(火) 08:22:29.47ID:iQY1e2yt ハードシェルにフリース+インナーダウン着てるけど
ダウンのアウター釣りに着たら汚れた時の
洗濯後の乾燥がちょっと面倒じゃないかな
寒い地方でアウターも綿入りじゃないと厳しいなら
ダウンよりメンテのしやすい化繊綿入り選ぶな
ダウンのアウター釣りに着たら汚れた時の
洗濯後の乾燥がちょっと面倒じゃないかな
寒い地方でアウターも綿入りじゃないと厳しいなら
ダウンよりメンテのしやすい化繊綿入り選ぶな
500名無し三平
2017/11/28(火) 08:26:56.69ID:r6n7EFQD モンクレールを良いものと思う奴がいるとは、、、
501名無し三平
2017/11/28(火) 08:47:24.37ID:6p5Xg0Hg モンクレールもう恥ずかしくて着れない っていう友達から安く売ってもらって夜釣り用にしてるわ。
502名無し三平
2017/11/28(火) 08:52:20.90ID:sLw7f0kK カナダグースよりはモンクレールの方がかっこいい
釣りに向いてるかと言われたらどうなのかとおもうけど
釣りに向いてるかと言われたらどうなのかとおもうけど
503名無し三平
2017/11/28(火) 08:53:50.89ID:3LrEDe7u 恥ずかしいwww
504名無し三平
2017/11/28(火) 09:07:42.89ID:iQY1e2yt 11月に出来た直営フラッグシップショップの千駄ヶ谷店行けば
カナダグースもモデルが色々あるから面白い
この店の試着室氷点下の中で試着して寒さに
モデルごとにどれぐらい寒さに強いか実際に試せる
カナダグースもモデルが色々あるから面白い
この店の試着室氷点下の中で試着して寒さに
モデルごとにどれぐらい寒さに強いか実際に試せる
505名無し三平
2017/11/28(火) 09:13:24.21ID:9PLbqka/ モンクレールってチョマ・テヨ検事お気に入りのダウンだろ?
506名無し三平
2017/11/28(火) 09:19:44.43ID:iQY1e2yt507名無し三平
2017/11/28(火) 09:42:06.92ID:EA5osn11 ユニクロのシームレスダウン昨日買ってきたけど暖かいな、コスパ最高
509名無し三平
2017/11/28(火) 11:49:53.53ID:uSTLVSre モンクレールの中身中国の○○。
でゅぺてぃかは10年前にはやってまだきてんだww
でゅぺてぃかは10年前にはやってまだきてんだww
511名無し三平
2017/11/28(火) 12:12:42.57ID:Rn+Mm9Lq モンクレールwwwwww
情弱御用達ブランドじゃん
情弱御用達ブランドじゃん
512名無し三平
2017/11/28(火) 12:14:54.20ID:1RiOSMNn 情強はモンベル!
513名無し三平
2017/11/28(火) 12:23:20.22ID:2H9GzTBA モンベルのアンダーに
モンベルのフリースに
モンベルのハードシェル
最 強 伝 説
モンベルのフリースに
モンベルのハードシェル
最 強 伝 説
514名無し三平
2017/11/28(火) 12:33:58.83ID:AkQIdYF5515名無し三平
2017/11/28(火) 12:45:29.83ID:oTCi3lXC 漁師カッパ+フリース最高だぜ
ダサいけど
ダサいけど
516名無し三平
2017/11/28(火) 12:50:53.35ID:uSTLVSre 犬の毛ダウンwwwwwwwwwwwwww
519名無し三平
2017/11/28(火) 13:20:27.18ID:iQY1e2yt520名無し三平
2017/11/28(火) 13:33:07.54ID:3YzG7lq1 釣り用ミドラーに半額シマノウインドストッパーフード付き、アウターにリアルメソッドウインタージャケット、外出用にリアルメソッドフライトスタイル大人買いしちまった。リアルメソッドはロゴ消えて機能性高いから満足してる
522名無し三平
2017/11/28(火) 13:47:46.85ID:7jN5wQZK 去年まで街着で着古したダウン着て釣りしてたけど、防寒はともかく急な雨に激弱だったんで防水の重要性は感じたわ。
523名無し三平
2017/11/28(火) 13:49:05.48ID:abCViEwq 今日もイージス対その他釣りウェアブランドの戦いなのか
それとも山ブランドが一気呵成に参戦するのか
見所たくさんだ
それとも山ブランドが一気呵成に参戦するのか
見所たくさんだ
524名無し三平
2017/11/28(火) 14:03:46.93ID:q9jOxjAB 混んでる所でやってると、投げサビキの飛び散ったアミ汁がかかる事あるから、そういう場所では高いの着る気にならん
525名無し三平
2017/11/28(火) 14:17:52.27ID:C3Dharrr イージスは12月の入荷来たら買え買え言うから楽しみてしててや
オーシャンは昨日全部売切れで次入荷あるか知らんけど
オーシャンは昨日全部売切れで次入荷あるか知らんけど
527名無し三平
2017/11/28(火) 14:24:42.50ID:88xJtyOq パタのウェアよく着てるけど名前がすごくて吹く
街着に着てる中綿入りジップパーカーの名前
インサレーテッドベターセーターフーディだぞ
このセンスがなんか気に入った
街着に着てる中綿入りジップパーカーの名前
インサレーテッドベターセーターフーディだぞ
このセンスがなんか気に入った
528名無し三平
2017/11/28(火) 14:27:42.75ID:F04juf8T >>523
ダークホースのユニクロくんが。
ダークホースのユニクロくんが。
529名無し三平
2017/11/28(火) 15:17:54.00ID:ESn+H0vk530名無し三平
2017/11/28(火) 17:00:10.07ID:oCPwyfxG インナー迷うわー
光電子かもち肌と考えてるけど、誰かレビューしてくれー
もうヒートテックは卒業じゃ
光電子かもち肌と考えてるけど、誰かレビューしてくれー
もうヒートテックは卒業じゃ
531名無し三平
2017/11/28(火) 17:23:16.55ID:C3Dharrr オーシャンは普通に復活するんやな
533名無し三平
2017/11/28(火) 17:31:47.94ID:7jN5wQZK ユニクロにしては高めだがブロックテックパーカー割と使えるぞ。ペラいけどインナーちゃんとすれば風通さんし。まあ東北とか北海道の釣りでは無理だろうがな。
535名無し三平
2017/11/28(火) 18:07:31.96ID:JwNkACoJ538名無し三平
2017/11/28(火) 18:31:11.31ID:uSTLVSre 売るときに光電子タグあったほうが価値あると思うぞ
541名無し三平
2017/11/28(火) 19:33:24.63ID:BTqRG+So 釣り場でカッコいい服装の奴見た事ない
542名無し三平
2017/11/28(火) 19:37:37.95ID:JwNkACoJ543名無し三平
2017/11/28(火) 19:41:40.21ID:abCViEwq 釣りファッションは先鋭化してくると、どうしてもショッカーみたくなるからな
544名無し三平
2017/11/28(火) 19:43:25.52ID:abCViEwq 着流しにキセルふかしながら、和竿でハゼかな
場所は倉敷とか酒田あたりの昔ながらの倉庫をバックに
場所は倉敷とか酒田あたりの昔ながらの倉庫をバックに
545名無し三平
2017/11/28(火) 19:48:50.84ID:PCO593F/ もう汚れると面倒やからウェイダーと
ゴムカッパの上で落ち着いたわ
ゴムカッパの上で落ち着いたわ
546名無し三平
2017/11/28(火) 20:01:47.44ID:cXvBU6IB548名無し三平
2017/11/28(火) 20:15:36.27ID:JwNkACoJ550名無し三平
2017/11/28(火) 23:05:58.70ID:sLw7f0kK 冬の手袋おすすめ教えて
中指とか切ってないのがいい
中指とか切ってないのがいい
551名無し三平
2017/11/28(火) 23:09:23.55ID:PPjvh21a 軍手でもしてろ
552名無し三平
2017/11/28(火) 23:49:14.48ID:VpuLcxyA 軍手はスースーして防寒にならんやで
553名無し三平
2017/11/29(水) 00:13:36.00ID:k6nMeWb2 イージス関係者ここ見てるか?
あのドデカロゴ消してくれたら買うから消して
あのドデカロゴ消してくれたら買うから消して
555名無し三平
2017/11/29(水) 06:47:55.44ID:FrqZY8sl マフラーってどんなのがいいかな?
巻くやつじゃなくて筒状の被るやつ。
今使ってるのが三角形っぽい形で使いにくい。
良し悪しってあるのかな?
巻くやつじゃなくて筒状の被るやつ。
今使ってるのが三角形っぽい形で使いにくい。
良し悪しってあるのかな?
556名無し三平
2017/11/29(水) 07:11:40.28ID:36+494EO イージスって前はロゴスのOEMだったから質が良かったんだが
新しい奴は違うの?
新しい奴は違うの?
558名無し三平
2017/11/29(水) 08:02:16.42ID:WQVH0pcT イージスロゴなんていらんよな
ユニクロみたいに四角なちっこいマークみたいなのにしてくれ
あるいはドアニメにするとか
いずれにせよ着ないけど
ユニクロみたいに四角なちっこいマークみたいなのにしてくれ
あるいはドアニメにするとか
いずれにせよ着ないけど
559名無し三平
2017/11/29(水) 11:08:53.36ID:vbNi5dHI >>550
フリーノットのネオプレーンチタニウム
フリーノットのネオプレーンチタニウム
560名無し三平
2017/11/29(水) 11:13:01.75ID:DGD6BYW2 >>542
ttp://t-namiki.net/wp/?p=8460見ると
テスターの並木の場合インナーダウンやフリースや
電熱ベストやら色々組み合わせてるようだが
ベースとハードシェルだけででミドル無しで寒くないとはとは
寒さに強い体質なんだな羨ましいわ
ttp://t-namiki.net/wp/?p=8460見ると
テスターの並木の場合インナーダウンやフリースや
電熱ベストやら色々組み合わせてるようだが
ベースとハードシェルだけででミドル無しで寒くないとはとは
寒さに強い体質なんだな羨ましいわ
561名無し三平
2017/11/29(水) 12:24:08.13ID:dfZRUCuS ユニクロはダサすぎ。イージスはかっこいい
562名無し三平
2017/11/29(水) 12:26:55.52ID:dCmh+nXr 手袋も薄くていいやつないかなぁ
563名無し三平
2017/11/29(水) 13:58:31.36ID:mT/7n46g イージススノーが悩むわ、イージスオーシャンが良いんだろうがデザインがなあ。
564名無し三平
2017/11/29(水) 14:00:52.40ID:1gOUtxyP ユニクロ、ワークマン、しまむら、Avail、Sanki、イオン
このあたりで衣料買う奴は底辺すぎる
アウトレットでもいいから、まともな服買いなよ
このあたりで衣料買う奴は底辺すぎる
アウトレットでもいいから、まともな服買いなよ
565848
2017/11/29(水) 14:14:42.91ID:vbNi5dHI566名無し三平
2017/11/29(水) 14:18:41.53ID:F5ZD3GN5 じゃあ何着たらマウントとれるんだよ
おしゃれで高性能で最高なウェア教えてくれよ
おしゃれで高性能で最高なウェア教えてくれよ
568名無し三平
2017/11/29(水) 14:56:08.08ID:kuqpA/9D 一緒に釣り行く歯医者の友達はワークマン大好きだぞ?
569名無し三平
2017/11/29(水) 15:19:11.59ID:1gOUtxyP570名無し三平
2017/11/29(水) 15:19:55.94ID:1gOUtxyP >>568
歯医者は底辺多いからのう
歯医者は底辺多いからのう
571名無し三平
2017/11/29(水) 15:24:52.35ID:LKZ6UUeC 歯医者さんにはなかなか厳しい時代だからな。一緒に働いてるのに給料半分以下だもんな。
でも俺もワークマンは気になる。
でも俺もワークマンは気になる。
573名無し三平
2017/11/29(水) 16:53:14.96ID:NfEDLZTh あーライトオン常連だわ
あそこの店員すぐ来てくれてよい接客
ABCとかやっぱいくだろう??
入店すると店員さんが飛んできてあれこれしてくれるよ
あそこの店員すぐ来てくれてよい接客
ABCとかやっぱいくだろう??
入店すると店員さんが飛んできてあれこれしてくれるよ
574名無し三平
2017/11/29(水) 16:58:59.61ID:bXMHAsmQ また土方作業着屋がファビョってんの?
575名無し三平
2017/11/29(水) 17:06:22.71ID:mT/7n46g デザインが良いに越したことはないが、寒さを凌ぐ>>>>デザインやろ。
しかも釣り方にもよるが餌くさくなったりテトラ歩くならすぐ汚れるし安いに越したことはないんじゃね?
釣りにしか着ないやつに金かけるよりほかに使い道あるやで。
しかも釣り方にもよるが餌くさくなったりテトラ歩くならすぐ汚れるし安いに越したことはないんじゃね?
釣りにしか着ないやつに金かけるよりほかに使い道あるやで。
576名無し三平
2017/11/29(水) 17:22:51.82ID:02Wu3NWQ ワークマンはええぞぉ
イージス来たことないけど
イージス来たことないけど
578名無し三平
2017/11/29(水) 17:36:23.48ID:yn4hMa23 ユニクロの今季の防風暖パン買おうと思ったら評価が最悪でとにかく蒸れるとか。なんかいいのないかな?
579名無し三平
2017/11/29(水) 18:00:31.52ID:wx4m5Hr5 野外遊びならモンベルぐらいがちょうど良いのかもな 気取った感じもイキッた感じもなくて
580名無し三平
2017/11/29(水) 19:11:45.11ID:mT/7n46g イージスオーシャン着てる人いる?正直イージスの方がマシな感じ?
582名無し三平
2017/11/29(水) 19:36:44.28ID:0uzyhd3X ごみばっか
イージス着たいなら着ればいいそこは最低限のセーフティネットかなと思う
でもなここで発狂するなよな所詮貧乏人だろ
イージス着たいなら着ればいいそこは最低限のセーフティネットかなと思う
でもなここで発狂するなよな所詮貧乏人だろ
583名無し三平
2017/11/29(水) 19:37:52.61ID:0uzyhd3X 静かに安からにイージス纏って逝けよ
584名無し三平
2017/11/29(水) 20:37:56.28ID:NbfFYxJI かなり高収入の部類だけど釣りはイージスでユニクロもしょっちゅう行くわ
ちなみに手持ちリール で1番高価なのはレブロスな
ちなみに手持ちリール で1番高価なのはレブロスな
585名無し三平
2017/11/29(水) 20:54:33.99ID:vbNi5dHI イージスばっかだけど、ワークマンのインナーやミドラーはどうなん?
インナーなんか裏起毛で安い良さげなヤツあったけど、導入した人いないの?
インナーなんか裏起毛で安い良さげなヤツあったけど、導入した人いないの?
586名無し三平
2017/11/29(水) 20:59:06.92ID:aZPgrBNT587名無し三平
2017/11/29(水) 21:11:49.31ID:qGFcbs0p スノーシンプルだな
オーシャンの方が好み
オーシャンの方が好み
588名無し三平
2017/11/29(水) 21:22:12.99ID:mT/7n46g589名無し三平
2017/11/29(水) 21:30:03.15ID:NbfFYxJI オーシャンくそダサいと思ったけど釣り場で着てる人見たら別に変じゃなかったわ
590名無し三平
2017/11/29(水) 21:34:04.77ID:uadz9IOT スレチだったらすまん
何回か釣行してるとウェアが潮でベタついてくるんだけど、みんなどう手入れしてる?
クリーニングは防水性能落ちるの怖くて出せない
何回か釣行してるとウェアが潮でベタついてくるんだけど、みんなどう手入れしてる?
クリーニングは防水性能落ちるの怖くて出せない
592名無し三平
2017/11/29(水) 21:46:10.33ID:8JLjcCQ1 カッパとライフジャケットで十分暖かい
593名無し三平
2017/11/29(水) 21:53:59.82ID:DGD6BYW2 >>590
ハードシェルはGrangers 2in1で洗ってる
陰干しで乾いたらコインランドリーで低温の乾燥機か
嫁に頼んで当て布低温アイロン掛けて熱を掛けてる
たぶんアークの外国人スタッフがGrangersで洗濯してる動画あるから
探してみて
ハードシェルはGrangers 2in1で洗ってる
陰干しで乾いたらコインランドリーで低温の乾燥機か
嫁に頼んで当て布低温アイロン掛けて熱を掛けてる
たぶんアークの外国人スタッフがGrangersで洗濯してる動画あるから
探してみて
594名無し三平
2017/11/29(水) 22:10:00.78ID:CxX6Qua0595名無し三平
2017/11/29(水) 22:31:00.43ID:02Wu3NWQ 遊びに本気かはそいつの道具を見ればわかる
596名無し三平
2017/11/29(水) 22:37:04.30ID:zBXina0I まぁ名言ぽいセリフは数あれど実際は道具だけじゃわからんぜ
597名無し三平
2017/11/29(水) 22:39:10.71ID:j8qr39s9 釣りがファッションの一部の人間にはダサいのが受け入れられないだろうけど
釣りがファッションの一部な人間は受け入れられない
釣りがファッションの一部な人間は受け入れられない
599名無し三平
2017/11/29(水) 22:43:23.36ID:Su0CGe3V 何故釣り自体がダサい事に気が付かないのか
600名無し三平
2017/11/29(水) 22:43:33.13ID:aZPgrBNT また訳わかんねー奴でてきた
まぁイージス着てる俺も宝くじ当たったら釣具メーカーに変えるけどな
有り余るほどの金がない限りはイージスだけどさ
まぁ貯金一億くらいあるのなら釣具メーカー買うけど
まぁイージス着てる俺も宝くじ当たったら釣具メーカーに変えるけどな
有り余るほどの金がない限りはイージスだけどさ
まぁ貯金一億くらいあるのなら釣具メーカー買うけど
601名無し三平
2017/11/29(水) 22:45:19.26ID:a4lD4qK+ 一億はあるだろ
602名無し三平
2017/11/29(水) 22:45:55.54ID:AmCftuVc603名無し三平
2017/11/29(水) 22:46:43.92ID:AmCftuVc604名無し三平
2017/11/29(水) 22:51:04.46ID:aZPgrBNT605名無し三平
2017/11/29(水) 23:05:50.81ID:qGFcbs0p またブランド名だけ言うパターン?
607名無し三平
2017/11/29(水) 23:24:02.04ID:AndFDJkN まだ昭和に人気の作業着の話題出てんの?話すネタ無いだろうに
608名無し三平
2017/11/29(水) 23:24:52.76ID:MUJXdncY ワークマンで売ってるインナーフリースってユニクロよりも温かい?
609名無し三平
2017/11/29(水) 23:58:25.50ID:aZPgrBNT しらん。次
611名無し三平
2017/11/30(木) 00:11:14.17ID:vfWXBwYU イージススノー買ってきた
オーシャンはなかった無印とプロはあった
防寒的にはありなんだけど動き辛い
オーシャンはなかった無印とプロはあった
防寒的にはありなんだけど動き辛い
612名無し三平
2017/11/30(木) 01:08:23.60ID:SSvINAO6 短パンにランニングでリュック背負うのが正装
613名無し三平
2017/11/30(木) 01:20:22.75ID:275X6eLC お前のおむすびねーから!
614名無し三平
2017/11/30(木) 01:23:09.02ID:qjY8MIK4 仕事柄銘柄よりも信頼性とコスパを選んでる
なのでワークマンは助かります
もちろんスポーツフィッシングなんて言われてるように
高価で見た目を重視した暖かい服装も良いし安価と高価の中間でも良い
個々に使えるお金の上限があるんだから見下すのは止めようよ
これが良かったあれが良かった、ここに売ってたとか
ブレーンストーミングみたいにすれば良いんじゃないかな
なのでワークマンは助かります
もちろんスポーツフィッシングなんて言われてるように
高価で見た目を重視した暖かい服装も良いし安価と高価の中間でも良い
個々に使えるお金の上限があるんだから見下すのは止めようよ
これが良かったあれが良かった、ここに売ってたとか
ブレーンストーミングみたいにすれば良いんじゃないかな
615名無し三平
2017/11/30(木) 01:43:41.19ID:Y9n2lV43 ビットコインで一発当てたいわ
616名無し三平
2017/11/30(木) 02:17:28.53ID:DMIca0/8 >>614
言っても無駄。そして何がいいのかは一切言わない。粘着質の糖質なんだよ。生暖かい目で見守ってやれ。まともな奴は去った。此処に寒さ対策を求めるだけ無駄。
言っても無駄。そして何がいいのかは一切言わない。粘着質の糖質なんだよ。生暖かい目で見守ってやれ。まともな奴は去った。此処に寒さ対策を求めるだけ無駄。
617名無し三平
2017/11/30(木) 05:16:47.73ID:Mkacd5/j 俺的には、登山よりヨットブランド
水と風の対策してあるし、使いやすいよ
水と風の対策してあるし、使いやすいよ
618名無し三平
2017/11/30(木) 06:56:40.13ID:vMdgrgF0 >>611
マジかよ、スキーウェアだからめっちゃ動きやすいんか思うてたで。
マジかよ、スキーウェアだからめっちゃ動きやすいんか思うてたで。
619名無し三平
2017/11/30(木) 06:59:31.33ID:W69/xBNm 防寒はアンダーウェアをこだわれ
620名無し三平
2017/11/30(木) 07:20:29.73ID:IhIVzl7z ゴアテックスの構造を衣服で再現するイメージで選べば良いんやで
621名無し三平
2017/11/30(木) 07:41:33.74ID:GbQo5G/1 クリーニングに出す気の奴もいるんたな、ボイルとイカ、中エビ位しか使わんからあんまり匂いはつかんけど去年ワンシーズン使った無印オクで4千円以上で売れたわ。近所じゃ上下でクリーニング4千円位かかるから今年買ったオーシャンも春先に売る
622名無し三平
2017/11/30(木) 08:11:52.41ID:Q2jqVQPV 山ブランド界のユニクロと揶揄される場合も有るモンベルが
なぜだかここの書き込みでは捉え方によっては
ちょっとオシャレでちょっと高級品の扱いなのがあまり理解できない
モンベルはリールで例えたらアルテグラやフリームースクラスの実用品ブランド
海外ブランドにはデザインなどは及ばないけど価格が手ごろ
素材や機能は日本の山やアウトドアフィールドなら過不足ない
釣りで着てる人も別にファッションやオシャレの為に選んでるブランドでは無いと思う
なぜだかここの書き込みでは捉え方によっては
ちょっとオシャレでちょっと高級品の扱いなのがあまり理解できない
モンベルはリールで例えたらアルテグラやフリームースクラスの実用品ブランド
海外ブランドにはデザインなどは及ばないけど価格が手ごろ
素材や機能は日本の山やアウトドアフィールドなら過不足ない
釣りで着てる人も別にファッションやオシャレの為に選んでるブランドでは無いと思う
623名無し三平
2017/11/30(木) 08:26:23.53ID:8CMU2P37 ブランドとモデルを同列で語る意味がわからん
624名無し三平
2017/11/30(木) 08:50:03.65ID:vMdgrgF0625名無し三平
2017/11/30(木) 08:52:27.39ID:88cWo21R626名無し三平
2017/11/30(木) 08:59:08.80ID:88cWo21R ダイワシマノ選ぶ私も、おしゃれではなく機能性重視
でもわざわざモンベルとはならないな、良いものなんだろうけど
ましてやワークマンともならないし、多少マシ、程度なら
でもわざわざモンベルとはならないな、良いものなんだろうけど
ましてやワークマンともならないし、多少マシ、程度なら
627名無し三平
2017/11/30(木) 09:09:04.30ID:Q2jqVQPV >>623
俺は山もやるから基本的にアウトドアブランド派なだけで
モンベルがオシャレなんて思って買ったことが無い
釣専用でモンベル使ってるのはベースのジオラインEXP
ミドルのクリマエア 下のドライテックインシュレーティッドパンツ
(上の3点は俺の山行スタイルでは暑くて使えない)
あとモンベルでは秋口に履くODライニングパンツだけは山と釣り併用
モンベルじゃないが下ミドルのミレーのスーパーパワーパンツも山と釣りで併用する
ハードシェルは山用からのお下がりで釣専用になった
MHWのアルケーミーフーデッドジャケット
インナーダウンはしまむらの800FP ラウンドネックダウンジャケット
(これの前はユニクロULダウンを着てた)
去年モンベルのラウンドネックダウンジャケット買おうかと思ってた時
偶然嫁と行ったしまむらで半額3000円で売られてたから飛びついたw
しまむらやユニクロダウンも使う位だから
安い物から海外アウトドアブランドまで別に偏見は無いし釣りでオシャレしてるつもりもない
俺は山もやるから基本的にアウトドアブランド派なだけで
モンベルがオシャレなんて思って買ったことが無い
釣専用でモンベル使ってるのはベースのジオラインEXP
ミドルのクリマエア 下のドライテックインシュレーティッドパンツ
(上の3点は俺の山行スタイルでは暑くて使えない)
あとモンベルでは秋口に履くODライニングパンツだけは山と釣り併用
モンベルじゃないが下ミドルのミレーのスーパーパワーパンツも山と釣りで併用する
ハードシェルは山用からのお下がりで釣専用になった
MHWのアルケーミーフーデッドジャケット
インナーダウンはしまむらの800FP ラウンドネックダウンジャケット
(これの前はユニクロULダウンを着てた)
去年モンベルのラウンドネックダウンジャケット買おうかと思ってた時
偶然嫁と行ったしまむらで半額3000円で売られてたから飛びついたw
しまむらやユニクロダウンも使う位だから
安い物から海外アウトドアブランドまで別に偏見は無いし釣りでオシャレしてるつもりもない
628名無し三平
2017/11/30(木) 09:22:39.73ID:xpv6G54e 山登りブランドの服で釣りするヤツはおるが、ダイワ、シマノ、がまかつの服着て山登るヤツはおらんのか?
629名無し三平
2017/11/30(木) 09:24:40.57ID:90TaBuiB 釣りではイージスも使えるから機能性では一緒と思うけど。機能性のみで選ぶならモンベルストクルにするわな。真夏以外のレインウェアや耐用年数含めた費用対効果考えるならストクルやと思う。そこに見た目いれるなら海外登山ブランドやろ。
このループを延々続けるのがこのスレだわな。
このループを延々続けるのがこのスレだわな。
630名無し三平
2017/11/30(木) 09:46:35.00ID:Q2jqVQPV >>628
アウターに関しては山で釣具メーカーの防寒着着てる人は見た事ない
山のハードシェルは冬山雪山と本格派になればなるほど
ピットジップ有無やザックを担いだ時に装備に干渉しにくい
ポケット位置とかシビアになっていくし
釣具メーカーの防寒着みたいに保温性重視すぎるアウターだと
行動時と休憩や停滞時とかの気温差の調節がやりにくいし
すべて自分で担いで移動するから
パッキング容量もシビアだから重くてかさばるのは重宝されない
アウターに関しては山で釣具メーカーの防寒着着てる人は見た事ない
山のハードシェルは冬山雪山と本格派になればなるほど
ピットジップ有無やザックを担いだ時に装備に干渉しにくい
ポケット位置とかシビアになっていくし
釣具メーカーの防寒着みたいに保温性重視すぎるアウターだと
行動時と休憩や停滞時とかの気温差の調節がやりにくいし
すべて自分で担いで移動するから
パッキング容量もシビアだから重くてかさばるのは重宝されない
631名無し三平
2017/11/30(木) 09:48:33.65ID:p3xKld+U ゴア3レイヤーが2万で買えるメーカーが他にあるならモンベルなんて買わんわ
632名無し三平
2017/11/30(木) 09:55:51.49ID:vMdgrgF0 つーか、みんなどんな極寒で釣りしてんだよww
本格的な山装備なんていらんやろww
本格的な山装備なんていらんやろww
634名無し三平
2017/11/30(木) 09:59:56.69ID:b6hq3BNl >>632
考え方が根本的に間違ってる。
考え方が根本的に間違ってる。
635名無し三平
2017/11/30(木) 10:23:56.76ID:2wG/sifw 俺は地磯での釣りがメインだから磯までの山道があるわけよ
糞みたいな服を着込んだら汗だくになって
風引いちゃうねん
糞みたいな服を着込んだら汗だくになって
風引いちゃうねん
636名無し三平
2017/11/30(木) 10:55:17.20ID:vMdgrgF0 >>635
磯行く人はすげーわ。自分みたいな堤防で寒いとか言ってるのが恥ずかしいわ
みんな手とかどうしてるんやろ。フルガードだと糸結べんし操作がやりにくいから我慢して3本空いてるの使ってるがすぐ感覚がなくなる
磯行く人はすげーわ。自分みたいな堤防で寒いとか言ってるのが恥ずかしいわ
みんな手とかどうしてるんやろ。フルガードだと糸結べんし操作がやりにくいから我慢して3本空いてるの使ってるがすぐ感覚がなくなる
637名無し三平
2017/11/30(木) 11:04:51.47ID:p3xKld+U 夜の堤防は風吹くとクソ寒い事くらいみんな知ってるわ
逆に無風のしんしんとした夜は趣があるね
逆に無風のしんしんとした夜は趣があるね
638名無し三平
2017/11/30(木) 11:12:06.52ID:s7V4gPXN 山服はレイヤリングで考えるから思ったより
ゴツくはならないけど金がかかるイメージ
釣り服イージス派は考えがアウターに偏重してる
ように見える
ゴツくはならないけど金がかかるイメージ
釣り服イージス派は考えがアウターに偏重してる
ように見える
639名無し三平
2017/11/30(木) 11:15:47.60ID:86OGhwsi >>627
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
640名無し三平
2017/11/30(木) 11:23:20.69ID:s7V4gPXN モンベルはODパーカとか夏場に引っ掛けるのに
ちょうどいい。適度に薄くて、安い
ちょうどいい。適度に薄くて、安い
641名無し三平
2017/11/30(木) 11:55:49.81ID:zi1/78J0 電熱ウエアー買えよ、貧乏人wwwwwwwwww
642名無し三平
2017/11/30(木) 11:58:38.26ID:MAU475V4 ワークマン上下とUNIQLOヒートテック上下とウルトラライトダウンベストで計1万ちょいでこのスレはFA
645名無し三平
2017/11/30(木) 12:27:03.87ID:6Y1qdJe8 ダイワ、シマノでスノボに行く人は見たことないけど
イージスでスノボしてる人は何人も見た
イージスでスノボしてる人は何人も見た
646名無し三平
2017/11/30(木) 12:53:21.54ID:hB4bcvSb 大学時代は学生服でスキーしてる先輩が結構いた。曰く、応援団の正装だからとか。
648名無し三平
2017/11/30(木) 13:09:33.55ID:U9fNuvmb そんな極寒で釣りせんでもなw
649名無し三平
2017/11/30(木) 13:11:27.07ID:p3xKld+U HELLY HANSENしか知らんな
650名無し三平
2017/11/30(木) 13:23:31.86ID:vMdgrgF0 >>643
ラインの送り出しとかやりにくくない?
ラインの送り出しとかやりにくくない?
651名無し三平
2017/11/30(木) 13:38:14.00ID:hB4bcvSb ごめん、ラインの送り出しがどういうものかわかってない。
さらに俺はベイトリール使ってるので実はミトンを使ってるんだ。
さらに俺はベイトリール使ってるので実はミトンを使ってるんだ。
652名無し三平
2017/11/30(木) 14:43:33.14ID:U9fNuvmb654名無し三平
2017/11/30(木) 15:10:50.15ID:CxO8TStj 90年代風のスキーウェアがタンスから出てきた
紫地に色とりどりな小さい柄が散りばめられてる
まるでサンフレッチェの初期ユニフォームみたい
凄い暖かそうだから夜釣りに着てみる
紫地に色とりどりな小さい柄が散りばめられてる
まるでサンフレッチェの初期ユニフォームみたい
凄い暖かそうだから夜釣りに着てみる
655名無し三平
2017/11/30(木) 15:48:39.09ID:K9u1tz8/ スノーウェアは動くために作られてるから中綿少ないの多いぞ
656名無し三平
2017/11/30(木) 16:08:02.56ID:o5TOyeI1 遠くから見たらエヴァの初号機が釣りをしてるーってなりそうw
657名無し三平
2017/11/30(木) 16:14:04.69ID:GQfdFyNj658名無し三平
2017/11/30(木) 16:29:35.91ID:fj2TsIMp 中綿少ないと辛いよな
659名無し三平
2017/11/30(木) 16:41:41.52ID:FLUWHEru イージススノーはイージスより中綿少なかった
イージスは胸ポケットが無いのが難点だわ、スマホは胸ポケットに入れときたいから無かったら困る
イージスは胸ポケットが無いのが難点だわ、スマホは胸ポケットに入れときたいから無かったら困る
661名無し三平
2017/11/30(木) 18:10:11.08ID:uswkKG4S 汚いじいさん連中しかいなかった
汚い河童やフード
乞食が釣りやってるんだけど
全国共通??
ガマカツのステッカーとかセンスないやつが多いんだが
汚い河童やフード
乞食が釣りやってるんだけど
全国共通??
ガマカツのステッカーとかセンスないやつが多いんだが
663名無し三平
2017/11/30(木) 18:41:41.31ID:lZ6xD/bf がまかつはそろそろ社名を変えるべき
664名無し三平
2017/11/30(木) 18:46:29.93ID:lcTYdyaB 釣り自体敷居の低い底辺の趣味なのに今更
船乗れば多少マシかもな
船乗れば多少マシかもな
665名無し三平
2017/11/30(木) 20:22:21.73ID:+isfjk/s 冬場でもディープウェーディングばかり。下はネオプレンウェーダー、上は防寒着だけど2、3万の一流メーカーのアウターでもジッパーが塩分ですぐに逝かれてしまいます。釣行毎に海水中和や防錆スプレーをジッパー部分にすべき?何か良い案を教えて下さい。
667名無し三平
2017/11/30(木) 20:28:58.53ID:mUbF7617 モンベルがダサイっていう話をがよくでるから他の海外メーカーはさぞお洒落なだろうと期待してネットで検索するも似たり寄ったりで驚いたw
結局は実用的な部類に入る洋服のお洒落レベルはたかが知れてると思うわ。
結局は実用的な部類に入る洋服のお洒落レベルはたかが知れてると思うわ。
668名無し三平
2017/11/30(木) 20:29:08.63ID:8CMU2P37669名無し三平
2017/11/30(木) 21:03:31.45ID:BqHqPjNo 夜釣りなら見た目気にしなくていいぞ
670名無し三平
2017/11/30(木) 21:12:28.34ID:0qNTR8El 冬以外はパジャマで行くこともあるわ
672名無し三平
2017/11/30(木) 21:35:32.27ID:Mkacd5/j モンベル好きかな
釣りにはちょうどいい
ユニクロやワークマンと同じ扱いされてるのが理解できんわ
着心地いいと思うけどなあ。
まあ結局個人の価値観なんかな
釣りにはちょうどいい
ユニクロやワークマンと同じ扱いされてるのが理解できんわ
着心地いいと思うけどなあ。
まあ結局個人の価値観なんかな
673名無し三平
2017/11/30(木) 21:42:32.18ID:K9u1tz8/ 二十代半ばにして私服含め安くてコスパよければなんでもよくなった
675名無し三平
2017/11/30(木) 22:09:40.05ID:T1+nJ2qk >>672
良い例えが思い浮かばなかったが
トヨタ車で言えばモンベルはプリウスみたいな印象
アークテリクスはクラウン でコロンビアはカムリとかそんな感じ
ユニクロはヴィッツでワークマンは商用軽バン
偉そうな事言うつもりは無いけどワークマンとモンベルを同列に語るなんていくらなんでも無知だと思う
良い例えが思い浮かばなかったが
トヨタ車で言えばモンベルはプリウスみたいな印象
アークテリクスはクラウン でコロンビアはカムリとかそんな感じ
ユニクロはヴィッツでワークマンは商用軽バン
偉そうな事言うつもりは無いけどワークマンとモンベルを同列に語るなんていくらなんでも無知だと思う
676名無し三平
2017/11/30(木) 22:22:47.26ID:YPZvRGBg >>667
モンベルはジジババが着てるからそうなってるだけ。同じ機能のゴアシェルを見た目で比較した所で釣具メーカーも登山メーカーもさして変わらない。細かい所は勿論色々違ったりするけど。
モンベルでも釣具メーカーでも胸のロゴがアークテリクスとかなら街着できるて奴はいっぱいおる思うけどな。
モンベルはジジババが着てるからそうなってるだけ。同じ機能のゴアシェルを見た目で比較した所で釣具メーカーも登山メーカーもさして変わらない。細かい所は勿論色々違ったりするけど。
モンベルでも釣具メーカーでも胸のロゴがアークテリクスとかなら街着できるて奴はいっぱいおる思うけどな。
677名無し三平
2017/11/30(木) 22:28:01.54ID:K9u1tz8/ まぁいってもアークテリクスとかもう古いけどな
さ
さ
678名無し三平
2017/11/30(木) 22:28:27.40ID:GXYqOt30 釣り場でジジイがモンベル着てるの見た事ねえけどな。
登山とかならいっぱいいそうだが。
登山とかならいっぱいいそうだが。
679名無し三平
2017/11/30(木) 22:28:55.86ID:8W/krN2q ユニクロ的登山メーカー使ったけど、ワークマンで取り扱いメーカーでも、選べば必要十分なのもあるってわかった
でもインナーとフリースだけは登山メーカーの使ってる
特にインナー、なで肩で腕長いからホットコットは9分丈で俺が着ると8〜8.5分丈
登山メーカーのも9〜9.5分丈になってまだ短い
どっか11分丈の出してくんないのか、出すわけねえよなあ
でもインナーとフリースだけは登山メーカーの使ってる
特にインナー、なで肩で腕長いからホットコットは9分丈で俺が着ると8〜8.5分丈
登山メーカーのも9〜9.5分丈になってまだ短い
どっか11分丈の出してくんないのか、出すわけねえよなあ
680名無し三平
2017/11/30(木) 22:29:59.18ID:Gaq4isKE パタゴニアのスレ見ても周りの目気にしながらお互い監視してるキモいのしかおらんかったで
681名無し三平
2017/11/30(木) 22:31:28.64ID:lI4SANVR モンベルのシンサレート入りの防寒着、モコモコしないから動きやすく、暖かい(むしろ動くと真冬でも暑い)から重宝してる
三シーズン目に突入したけど、釣り用じゃないから塩でファスナーが腐食して調子が悪い
三シーズン目に突入したけど、釣り用じゃないから塩でファスナーが腐食して調子が悪い
682名無し三平
2017/11/30(木) 22:42:17.93ID:h/LifsvZ 来週から寒波やな
人目気にしすぎでカッコばかりのおまえらの知識がどう活かせるかやな
ワイは常に完璧すぎるから問題ないが
人目気にしすぎでカッコばかりのおまえらの知識がどう活かせるかやな
ワイは常に完璧すぎるから問題ないが
683名無し三平
2017/11/30(木) 22:46:50.56ID:YPZvRGBg >>672
イージス買うなら俺はストームクルーザーの方がオススメだと思う。イージスも勿論使えるよ。ただ長い目で見た時にかかるコストはそないに変わらなくなると思うけどなー。
イージス買うなら俺はストームクルーザーの方がオススメだと思う。イージスも勿論使えるよ。ただ長い目で見た時にかかるコストはそないに変わらなくなると思うけどなー。
685名無し三平
2017/11/30(木) 23:15:17.27ID:+isfjk/s686名無し三平
2017/11/30(木) 23:30:34.55ID:8CMU2P37 モンベル最強伝説
安くて質が良い
コスパ最強や
安くて質が良い
コスパ最強や
687名無し三平
2017/11/30(木) 23:52:11.43ID:r04H/sJj モンベルは登山界のユニクロと呼ばれております
688名無し三平
2017/12/01(金) 00:22:33.79ID:LGeSM1GT モンペルは無印良品ぐらいのイメージ
689名無し三平
2017/12/01(金) 00:43:17.83ID:9HmI72oH ノースフェイスは特別コーナー設置されてる
それくらい注目されてるだが
それくらい注目されてるだが
690名無し三平
2017/12/01(金) 00:43:40.32ID:Bkv4O22n 北東北太平洋側
最寒期の2月を含め、休みに半日釣りするだけでモンベルクラスが必要かと言われたら
インナー以外無い
と貧乏人が言ってみました
ただインナーとして着るために必要なシルエットなんかを言えば必要になってはくるけど
インナーダウン、フリースベスト、アームウォーマーがある事考えたらやっぱいらないかもっていう
インナーを細かく分けず、一枚の脱着で済ませたいなら必要かも
でも下位メーカーとなる現場作業系のメーカー、リバレイの型落ち半値、ウォーターロックスなんかを探しても
費用対効果で見れば結局必要な金額はさほど変わらんのだけど
最寒期の2月を含め、休みに半日釣りするだけでモンベルクラスが必要かと言われたら
インナー以外無い
と貧乏人が言ってみました
ただインナーとして着るために必要なシルエットなんかを言えば必要になってはくるけど
インナーダウン、フリースベスト、アームウォーマーがある事考えたらやっぱいらないかもっていう
インナーを細かく分けず、一枚の脱着で済ませたいなら必要かも
でも下位メーカーとなる現場作業系のメーカー、リバレイの型落ち半値、ウォーターロックスなんかを探しても
費用対効果で見れば結局必要な金額はさほど変わらんのだけど
691名無し三平
2017/12/01(金) 03:57:25.38ID:FLdnIaIz 結論:空気層いっぱい作っときゃ何でもいい
692名無し三平
2017/12/01(金) 05:18:10.98ID:h8+ntCZI >>690
リバレイ、ウォーターロックス共に浸水があると聞くけど?会社で通勤のみに使ってる子がおるが(片道15分)二年で駄目なる言うてたよ。防水にこれだけ信頼のないもんを買うならイージスの方がマシ。
インナーそれだけあるならモンベルストームクルーザー買った方が長持ちする分コストかからないだろうに。
リバレイ、ウォーターロックス共に浸水があると聞くけど?会社で通勤のみに使ってる子がおるが(片道15分)二年で駄目なる言うてたよ。防水にこれだけ信頼のないもんを買うならイージスの方がマシ。
インナーそれだけあるならモンベルストームクルーザー買った方が長持ちする分コストかからないだろうに。
693名無し三平
2017/12/01(金) 05:33:01.15ID:h8+ntCZI >>687
ゴアシェルも安い値段で買えるしね。登山やってる子に何でモンベルバカにされるか聞いた事あるが、登山でちゃんと使える機能を有してるのにも関わらずその安さ故に初心者が着てる事が多いねんて。機能で劣ってるからじゃなく安いから入門用に見られがちらしい。
海外のは現地で買えば日本ほど高くないし、逆にモンベルを海外で買ったら四万台とかになるらしい。
ゴアシェルも安い値段で買えるしね。登山やってる子に何でモンベルバカにされるか聞いた事あるが、登山でちゃんと使える機能を有してるのにも関わらずその安さ故に初心者が着てる事が多いねんて。機能で劣ってるからじゃなく安いから入門用に見られがちらしい。
海外のは現地で買えば日本ほど高くないし、逆にモンベルを海外で買ったら四万台とかになるらしい。
694名無し三平
2017/12/01(金) 06:44:51.56ID:P6DV7HQ0695名無し三平
2017/12/01(金) 07:04:46.30ID:fst0jea6 しかし防寒に防寒性求めてもなあ。
着込む時期に雨なんてそうそう降らないし。
着込む時期に雨なんてそうそう降らないし。
696名無し三平
2017/12/01(金) 07:47:24.78ID:i7TacbUR このスレで全く見かけないけどファイントラックってどうなん?
698名無し三平
2017/12/01(金) 08:03:07.01ID:PKY5dsTO レモン翁が勧めてるなファイントラック。国産だけど
値段はパタゴニアくらい。パンツとグローブしか
買ってないけど質は良い。ロゴダサい
値段はパタゴニアくらい。パンツとグローブしか
買ってないけど質は良い。ロゴダサい
699名無し三平
2017/12/01(金) 08:42:51.84ID:8D9LSTPY >>696
ファイントラックは物は良く考えられて作られてるよ
山では国内で圧倒的シェア持ってるモンベルに対して
今までと違う商品アプローチでコアな顧客をつかんだ
ドライレイヤーは最近はミレーの変態網が高性能で人気で押され気味だが
ドライレイヤーの考えをを多くの登山やる人に浸透させた功績もある
価格帯は国内ブランドとしてはちょい高めだけど
使ってわかる人にはわかるというモンベルよりちょっと玄人好みのメーカー
基本的に汗をかく登山の吸湿速乾ベンチレーション性に重きをおいて商品を作ってるから
あまり汗をかかない釣りでは恩恵が少ない部分もあると思う
山仲間からはパンツは履きやすいと結構聞くけど俺はモンベルならLロングなので
ファイントラックじゃ股下短くて試せないドラウトレイは山用に凄く興味が有る
知り合いで1人ポリゴンのシュラフも使ってるダウンに比べてポリゴンは
やっぱり保温力はちょっと低めに感じると言ってた
ファイントラックは物は良く考えられて作られてるよ
山では国内で圧倒的シェア持ってるモンベルに対して
今までと違う商品アプローチでコアな顧客をつかんだ
ドライレイヤーは最近はミレーの変態網が高性能で人気で押され気味だが
ドライレイヤーの考えをを多くの登山やる人に浸透させた功績もある
価格帯は国内ブランドとしてはちょい高めだけど
使ってわかる人にはわかるというモンベルよりちょっと玄人好みのメーカー
基本的に汗をかく登山の吸湿速乾ベンチレーション性に重きをおいて商品を作ってるから
あまり汗をかかない釣りでは恩恵が少ない部分もあると思う
山仲間からはパンツは履きやすいと結構聞くけど俺はモンベルならLロングなので
ファイントラックじゃ股下短くて試せないドラウトレイは山用に凄く興味が有る
知り合いで1人ポリゴンのシュラフも使ってるダウンに比べてポリゴンは
やっぱり保温力はちょっと低めに感じると言ってた
700名無し三平
2017/12/01(金) 08:43:09.09ID:hXrF9mrQ701名無し三平
2017/12/01(金) 08:53:03.30ID:9HmI72oH 福島健が一番かっけー
デザインセンス見習えよ
デザインセンス見習えよ
702名無し三平
2017/12/01(金) 08:54:25.33ID:9HmI72oH むかーしからノースフェイス着てる人物
だしファッションセンスでいえばナンバーワン
だしファッションセンスでいえばナンバーワン
703名無し三平
2017/12/01(金) 09:01:14.26ID:rP43deVP と言う訳で
モンベルのスーパーメリノウール EXP. わ上下ポチッったんだけど
コレってパンツは履くけど地肌に直接が良いの?
ドライTシャツを下に着てからの方が良いの?
モンベルのスーパーメリノウール EXP. わ上下ポチッったんだけど
コレってパンツは履くけど地肌に直接が良いの?
ドライTシャツを下に着てからの方が良いの?
704名無し三平
2017/12/01(金) 09:24:50.36ID:8D9LSTPY705名無し三平
2017/12/01(金) 10:21:41.15ID:LGeSM1GT 釣りすぎ四平でダイワの電熱ベスト着てたな
波止場師匠はいつも小綺麗な服装で結構好き
波止場師匠はいつも小綺麗な服装で結構好き
708名無し三平
2017/12/01(金) 12:17:26.38ID:hNzcgM0M 釣りの防寒着だろ?
何格好つけてんのよ?
釣果が先だろうよwwww
何格好つけてんのよ?
釣果が先だろうよwwww
709名無し三平
2017/12/01(金) 12:21:50.33ID:xUz2KczH 指温める電熱系のアイテムない?
710名無し三平
2017/12/01(金) 12:39:06.83ID:ET4ODX+w713名無し三平
2017/12/01(金) 13:28:03.34ID:2lAziVIL714名無し三平
2017/12/01(金) 13:34:46.17ID:v69t5nat 釣りをしてる自分に酔ってるんだろうな。海釣り公園で全身ダイワのダイワマンよりその隣でベリーとかアマゾンで買ったようなレブロスでも使って楽しんで釣りしてる家族連れのほうがよっぽど楽しんでる
715名無し三平
2017/12/01(金) 13:36:07.23ID:f/0O8CQp >>710
坊主じゃねぇ!ちゃんと剃ってるわ!
坊主じゃねぇ!ちゃんと剃ってるわ!
716名無し三平
2017/12/01(金) 14:04:43.23ID:8D9LSTPY717名無し三平
2017/12/01(金) 14:31:34.30ID:soMyGIPn 俺は貧乏だから服までお金が回らないよ。
竿、リール、ラインまでは収入が許す最高レベルまで頑張ってるけど、その他の部分は安物ばっかりだ。
竿、リール、ラインまでは収入が許す最高レベルまで頑張ってるけど、その他の部分は安物ばっかりだ。
718名無し三平
2017/12/01(金) 15:00:52.35ID:hNzcgM0M719名無し三平
2017/12/01(金) 15:07:13.93ID:bRMQFWEm 防寒着はワークマンで揃えてるで
やっすいねん
やっすいねん
720名無し三平
2017/12/01(金) 15:20:37.55ID:YCwAqWuN 三年目のイージス
マジックテープ剥がれかけてて見窄らしいぜええええ!!!!
買い換えるか
マジックテープ剥がれかけてて見窄らしいぜええええ!!!!
買い換えるか
721名無し三平
2017/12/01(金) 15:40:44.40ID:2lAziVIL イージスをボロ布レベルまで着こんだやつが荒磯にいたら尊敬するかも
海釣り公園にいたら目線合わさず避けるが
海釣り公園にいたら目線合わさず避けるが
722名無し三平
2017/12/01(金) 17:08:31.40ID:z+ccrHd4723名無し三平
2017/12/01(金) 17:14:35.14ID:gfiQ+ee7 不思議に思うんだけどさ
おまえらぜんぜん釣り行ってないよなw
おまえらぜんぜん釣り行ってないよなw
724名無し三平
2017/12/01(金) 17:49:01.72ID:IoRww9oQ 釣りよりもウェアごときでマウントとりたいバカばっかや
725名無し三平
2017/12/01(金) 17:58:21.46ID:501wva4K 安物しかない笑笑
726名無し三平
2017/12/01(金) 17:58:49.53ID:sJfaeK9Z 評判良さそうな光電子のソックス買ってきたけど、最近風邪よくひく母親に試しに履かせたら気に入ったみたいだったのであげちゃったよ。
俺は1/4の値段の偽アンゴラで頑張るわ。
俺は1/4の値段の偽アンゴラで頑張るわ。
727名無し三平
2017/12/01(金) 20:59:14.95ID:KfdfbM37 今日は冷えるな
728名無し三平
2017/12/01(金) 21:40:00.53ID:Atagk25F 道理で今夜は冷奴か
730名無し三平
2017/12/01(金) 21:56:54.03ID:ET4ODX+w731名無し三平
2017/12/01(金) 22:30:47.87ID:oo/aslJp インナーはジオライン
ミドルとはフリース
アウターはイージス
極寒ならワークマンの腹巻き追加
足元は、適当な安物スパイク長靴に断熱インソール入れてメリノウールの厚手の靴下!
この服装で一晩釣りして汗かいた
ミドルとはフリース
アウターはイージス
極寒ならワークマンの腹巻き追加
足元は、適当な安物スパイク長靴に断熱インソール入れてメリノウールの厚手の靴下!
この服装で一晩釣りして汗かいた
733名無し三平
2017/12/01(金) 23:25:05.03ID:IeYZl/+T インナーはドライシャツとGUNZEのパンツ
ミドルはアヴィレックスのジップアップパーカー
アウターはアヴィレックスジャケットとメーカー忘れたけど糞高かったスエットパンツ
足元は光電子靴下にソレルブーツ
ニットはノース
これで1日買い物して残金四円になった。昨日小遣いもらったばっかやのに…明日土下座する予定
ミドルはアヴィレックスのジップアップパーカー
アウターはアヴィレックスジャケットとメーカー忘れたけど糞高かったスエットパンツ
足元は光電子靴下にソレルブーツ
ニットはノース
これで1日買い物して残金四円になった。昨日小遣いもらったばっかやのに…明日土下座する予定
734名無し三平
2017/12/01(金) 23:30:28.08ID:4DXDYKrn アウターはイージスでもダイワでもなんでもいいしインナーもなんでもいい
問題はグローブだよ、冷気を通さずかつフィット感よくて指先の操作感もいいフルフィンガーが中々ない
問題はグローブだよ、冷気を通さずかつフィット感よくて指先の操作感もいいフルフィンガーが中々ない
735名無し三平
2017/12/01(金) 23:42:10.44ID:ET4ODX+w 光電子とか
そんな言葉に踊らされて可哀想
定義がすでにおかしいだろ
物理わかればおかしいのがわかる。
メーカーの口車に乗るのも大概にね(^。^)
そんな言葉に踊らされて可哀想
定義がすでにおかしいだろ
物理わかればおかしいのがわかる。
メーカーの口車に乗るのも大概にね(^。^)
736名無し三平
2017/12/01(金) 23:54:16.12ID:IoRww9oQ なんかジャグラー作ってそうな会社やな
737名無し三平
2017/12/02(土) 00:07:17.97ID:lrCEIFua >>734
インナーが最重要だろ!
グローブはつけなくても寒さの限界を超えると手が発熱してきて全く寒さを感じないぞ!
解禁日の氷点下8℃の山奥の渓流で仕掛け結んだりも普通に出来た!
斜面を登って車道に出たときにガードレール握ったら張り付いたけど
インナーが最重要だろ!
グローブはつけなくても寒さの限界を超えると手が発熱してきて全く寒さを感じないぞ!
解禁日の氷点下8℃の山奥の渓流で仕掛け結んだりも普通に出来た!
斜面を登って車道に出たときにガードレール握ったら張り付いたけど
738名無し三平
2017/12/02(土) 01:30:12.34ID:8WmOe99K 体重を20kgほど増やしたら寒さを感じなくなったわ
739名無し三平
2017/12/02(土) 01:57:54.02ID:5IJn3XdZ >>732
ありがとう。
さっきさー膝下が寒くてパンツの下、ヒートテックの上にゲイターつけたんだけど予想以上に暖かいのよ。
やっぱヒートテックって湿度が発熱の要因だから多少湿気遮るものを真上に着た方が良いのかなと思た。
ありがとう。
さっきさー膝下が寒くてパンツの下、ヒートテックの上にゲイターつけたんだけど予想以上に暖かいのよ。
やっぱヒートテックって湿度が発熱の要因だから多少湿気遮るものを真上に着た方が良いのかなと思た。
741名無し三平
2017/12/02(土) 02:29:39.62ID:adImlA0v >>738
それ、ミートテックや!
それ、ミートテックや!
743名無し三平
2017/12/02(土) 02:37:40.14ID:5HmUzIT4 屋外で仕事することもあるしあわよくば釣りにもと思ってイージス買ってみた
中に着込むこと考えて1サイズ大きいの買ったけど作業用防寒着のクセにズボン履いた状態だと下が履けない
ガチムチでもデブでもないんだけど…
生足か薄手のタイツ程度で履くのが前提なのかな
現場や釣り場でズボン履き替えるとかあり得んだろうに
仕方ないから上だけ着て仕事帰りに半夜釣りしてみたけど上半身は快適だったわ
中に着込むこと考えて1サイズ大きいの買ったけど作業用防寒着のクセにズボン履いた状態だと下が履けない
ガチムチでもデブでもないんだけど…
生足か薄手のタイツ程度で履くのが前提なのかな
現場や釣り場でズボン履き替えるとかあり得んだろうに
仕方ないから上だけ着て仕事帰りに半夜釣りしてみたけど上半身は快適だったわ
746名無し三平
2017/12/02(土) 08:19:11.02ID:1mTPF8+g 地磯で山歩きでもせんかぎり釣りのベースレイヤーはドライより発熱がいいんじゃないの?詳しい人教えてー。
747名無し三平
2017/12/02(土) 08:21:06.77ID:zBq8DUVI ヒートテックって寒い部屋でじっとしてる時以外は着ては駄目な物だと思ってる
748名無し三平
2017/12/02(土) 08:31:42.39ID:dlyhcqn3 ヒートテックって移動や準備出来ない体が動かしてるとやたらと発熱し始めて大汗かくし
釣り始めてじっとしてると汗冷えし始めて寒くなる
フカセ釣りみたいな荷物が多い釣りには最悪
軽装でいけるショアジギとかならまぁいっか…
釣り始めてじっとしてると汗冷えし始めて寒くなる
フカセ釣りみたいな荷物が多い釣りには最悪
軽装でいけるショアジギとかならまぁいっか…
749名無し三平
2017/12/02(土) 08:39:01.28ID:4v5jYiX7 サンラインとかのEVホットベスト使ってる人いる?
実際どう?あったかい?
後、静電気がひどいって聞いたけど
実際どう?あったかい?
後、静電気がひどいって聞いたけど
750名無し三平
2017/12/02(土) 08:43:27.94ID:j5C1nPoO 完璧な商品なんてないから自分で選んだのなんでも着りゃいいよ。こんなとこの意見なんか当てにならんから。
751名無し三平
2017/12/02(土) 09:05:24.72ID:Aflht5Xm キャプリーンあったかいけど高い
753名無し三平
2017/12/02(土) 09:39:41.58ID:CZe0uovl ヒートテックは寒い時は効かなくて暑い時にどんどん発熱してくるから悪い印象しかなかったけど
最近ユニクロが無料配布してたから試してみたら汗抜けの悪さは昔のに比べればだいぶ改善されたように感じた
まぁドライ系のインナーの上からじゃないと着る気にはなれないけど
暖かさはやっぱり中間着で調整するほうが好きだな自分は
最近ユニクロが無料配布してたから試してみたら汗抜けの悪さは昔のに比べればだいぶ改善されたように感じた
まぁドライ系のインナーの上からじゃないと着る気にはなれないけど
暖かさはやっぱり中間着で調整するほうが好きだな自分は
754名無し三平
2017/12/02(土) 10:14:08.55ID:PsS13T6I 光電子はともかく裏地チタンコーティングは結構効いている気がする。
ところでモバブー+中華手足ヒーター(120円/pc位)さいつよだな。
ややごわごわするが足の甲と手の甲に仕込んでマイナス7度で釣りをして、かじかんできてからスイッチオンしたら一発でほかほか…まではいかんがその手前まで。ハクキンが無力化されてもその先までいける。
ところでモバブー+中華手足ヒーター(120円/pc位)さいつよだな。
ややごわごわするが足の甲と手の甲に仕込んでマイナス7度で釣りをして、かじかんできてからスイッチオンしたら一発でほかほか…まではいかんがその手前まで。ハクキンが無力化されてもその先までいける。
755名無し三平
2017/12/02(土) 10:57:06.54ID:JHZnXY/f >>751
キャプは以前のほうが温かかったし毛玉も出来ないで良かった
(2回のモデルチェンジ前)
今はさらに汗抜け重視で以前より保温性が下がってる
キャプに関してはモデルチェンジごとに釣り用としては劣化してる印象
一応光電子とは書いてないがモンベルのジオラインは
光電子と同じ仕組みの繊維にセラミック粉練り込んで輻射熱で保温する系のインナー
キャプは以前のほうが温かかったし毛玉も出来ないで良かった
(2回のモデルチェンジ前)
今はさらに汗抜け重視で以前より保温性が下がってる
キャプに関してはモデルチェンジごとに釣り用としては劣化してる印象
一応光電子とは書いてないがモンベルのジオラインは
光電子と同じ仕組みの繊維にセラミック粉練り込んで輻射熱で保温する系のインナー
756名無し三平
2017/12/02(土) 12:06:38.23ID:RuT9lJ9i おまえらには北電子がお似合い
757名無し三平
2017/12/02(土) 12:17:39.66ID:A9fnhQs7 この時期ならジオラインMWあたり着とくのが間違いないかね
ヒートテックは汗冷え酷すぎて着ないほうがマシ
ヒートテックは汗冷え酷すぎて着ないほうがマシ
758名無し三平
2017/12/02(土) 12:18:12.81ID:5IJn3XdZ 光電子けなしてジオライン称賛してる奴いたらいい笑いもんだね。
760名無し三平
2017/12/02(土) 12:22:18.60ID:JHZnXY/f この時期釣りならMWじゃなくEXPだと思う
どうしてもヒートテック着たい人はミレーの変態網をドライレイヤーに着たら汗冷えも大丈夫
ミレーの変態網と超極暖ヒートテックの組み合わせはエベレス登頂を可能にしてしまうほど
ミレーの変態網は高性能
どうしてもヒートテック着たい人はミレーの変態網をドライレイヤーに着たら汗冷えも大丈夫
ミレーの変態網と超極暖ヒートテックの組み合わせはエベレス登頂を可能にしてしまうほど
ミレーの変態網は高性能
761名無し三平
2017/12/02(土) 12:51:32.38ID:JmWrT9Vn ホッカイロ最強
服は適当に上から安いカッパで十分
問題は手の部分だけだと思ってる
服は適当に上から安いカッパで十分
問題は手の部分だけだと思ってる
762名無し三平
2017/12/02(土) 14:13:26.38ID:3NGKvmGN763名無し三平
2017/12/02(土) 14:25:12.80ID:JHZnXY/f >>762
山やってるやつは商品が出た時すぐに
あんなの着てたら山降りたあと
温泉行けないとか着替えの時に
変な趣味に思われると言ってたんだよ
その後見た目に反して高機能だと口コミがどんどん広がった
ミレー 変態で検索してごらんレビューでも
見た目が変態と書いてる人結構出てくるから
山やってるやつは商品が出た時すぐに
あんなの着てたら山降りたあと
温泉行けないとか着替えの時に
変な趣味に思われると言ってたんだよ
その後見た目に反して高機能だと口コミがどんどん広がった
ミレー 変態で検索してごらんレビューでも
見た目が変態と書いてる人結構出てくるから
764名無し三平
2017/12/02(土) 14:36:49.15ID:QdzH5en5 真顔解説w
765名無し三平
2017/12/02(土) 14:38:21.49ID:3NGKvmGN766名無し三平
2017/12/02(土) 14:50:52.28ID:zuUQmeuI インナーでは3Mシンサレートと光電子はどちらが暖かいかな
767名無し三平
2017/12/02(土) 14:50:53.33ID:ZLA1Rgej 釣りが終わって温泉いくけど、タイツ着てると脱衣所で恥ずかしいから
外のトイレでインナー脱いでから温泉施設に行くようにしてる
外のトイレでインナー脱いでから温泉施設に行くようにしてる
768名無し三平
2017/12/02(土) 14:54:38.66ID:ZLA1Rgej いつもレイザーラモンみたいなRay-Banしてる僕が、
ミレーの変態アンダー着てたらますます怪しいな。フォー
ミレーの変態アンダー着てたらますます怪しいな。フォー
769名無し三平
2017/12/02(土) 14:56:05.28ID:JHZnXY/f770名無し三平
2017/12/02(土) 16:42:16.81ID:t6m7nTm5 >>761
腹巻き最高
腰回りの保温は大切だよ!
この時期ならジオラインの中厚手と腹巻きとイージスだけ着て、ミドルインナーなしで余裕
一晩夜釣りのするなら薄手のフリースをベストの背中ポケットにでも突っ込んでおくと安心
腹巻き最高
腰回りの保温は大切だよ!
この時期ならジオラインの中厚手と腹巻きとイージスだけ着て、ミドルインナーなしで余裕
一晩夜釣りのするなら薄手のフリースをベストの背中ポケットにでも突っ込んでおくと安心
771名無し三平
2017/12/02(土) 16:50:58.03ID:JccTU+WZ イージスの腰のカイロポケットにカイロ入れるとイージス教が理解できるようになるよ
772名無し三平
2017/12/02(土) 17:17:02.71ID:s80wwEnK イージスってそうか、カルト宗教だったのか
どーりで
どーりで
773名無し三平
2017/12/02(土) 17:20:33.69ID:HU69IJCO どこのでもいいけど安物保温靴に極力高いいい中敷き入れると幸せになれる
774名無し三平
2017/12/02(土) 17:46:35.09ID:5HmUzIT4 1月に深場のジギング行くんだけどミドル何がいいでしょう?
西日本太平洋沖でポイントまで2時間波風に晒され続けるのでアウターはストームクルーザー上下で決定してます
インナーはフリーノットの極厚手の予定
前回はミドルに分厚いだけの安物綿入りジャンパー着て行って寒くて死にそうでした
モンベルで言えばクリマエアジャケット+スペリオダウンベスト辺りでしのげるかな
もしくはライト目なダウンジャケットとか
西日本太平洋沖でポイントまで2時間波風に晒され続けるのでアウターはストームクルーザー上下で決定してます
インナーはフリーノットの極厚手の予定
前回はミドルに分厚いだけの安物綿入りジャンパー着て行って寒くて死にそうでした
モンベルで言えばクリマエアジャケット+スペリオダウンベスト辺りでしのげるかな
もしくはライト目なダウンジャケットとか
775名無し三平
2017/12/02(土) 18:38:13.25ID:JDmARZ67 >>774
モンベル店舗で聞いた方が確実に的確な物が手に入ると思うよ
モンベル店舗で聞いた方が確実に的確な物が手に入ると思うよ
776名無し三平
2017/12/02(土) 18:59:46.82ID:JHZnXY/f モンベルの店員意外と釣りの事は知らないから詳しく話さないと的確なアドバイスは
なかったりする釣りと言えばじっと地蔵してるイメージで止まってる店員の場合ある
ちなモンベルショップ徒歩5分の所に住んでるから結構行く
なかったりする釣りと言えばじっと地蔵してるイメージで止まってる店員の場合ある
ちなモンベルショップ徒歩5分の所に住んでるから結構行く
778名無し三平
2017/12/02(土) 19:33:26.84ID:hSwFdUwu 光電子繊維と電子機器光電子とは全く意味が違うのがわかったわ
光電子繊維って光とか電子は全く関係ないじゃんwww
単純にセラミック混ぜただけとかwぼったくり
光も電子もないから、ただの繊維だの。
全くブラックな業界やのうw
腹に新聞巻いてたほうが効果あるわwww
光電子株式会社なんてのもあるしw
Goldwinはこんな商標取ったらいかんだろ
光電子繊維って光とか電子は全く関係ないじゃんwww
単純にセラミック混ぜただけとかwぼったくり
光も電子もないから、ただの繊維だの。
全くブラックな業界やのうw
腹に新聞巻いてたほうが効果あるわwww
光電子株式会社なんてのもあるしw
Goldwinはこんな商標取ったらいかんだろ
779名無し三平
2017/12/02(土) 20:27:54.49ID:qox3Ba4u >>774
ダウンは通気性が悪いから基本的に地蔵釣り以外には向かないがあえてダウンを着るなら脇から蒸気が抜けるベストの方が良い
モンベルで考えてるならストクルスペリオベストクリマエア中空系極厚インナーなら氷点下でも大丈夫だよ
それでも手足耳首周りを怠ったらそこから冷えるからここはしっかり考えておくこと
ダウンは通気性が悪いから基本的に地蔵釣り以外には向かないがあえてダウンを着るなら脇から蒸気が抜けるベストの方が良い
モンベルで考えてるならストクルスペリオベストクリマエア中空系極厚インナーなら氷点下でも大丈夫だよ
それでも手足耳首周りを怠ったらそこから冷えるからここはしっかり考えておくこと
780名無し三平
2017/12/02(土) 22:28:40.32ID:5HmUzIT4781名無し三平
2017/12/02(土) 22:37:48.30ID:GK1YkvKO ワイルドワンでチョモランマ買ってきたけどかなり温かいよ。
釣具メーカーの極厚より確実に暖かい。
チョイとおじん臭いのが。、
釣具メーカーの極厚より確実に暖かい。
チョイとおじん臭いのが。、
782名無し三平
2017/12/02(土) 22:37:56.73ID:KaLn3EqJ エアプかな?
二時間もキャピンに入らず移動?
そんな遠いポイント行くなら相当スピード出すだろうし外洋なので波しぶきも凄いはず
ゴムカッパとかじゃないと間違いなく水通るぞ
二時間もキャピンに入らず移動?
そんな遠いポイント行くなら相当スピード出すだろうし外洋なので波しぶきも凄いはず
ゴムカッパとかじゃないと間違いなく水通るぞ
786名無し三平
2017/12/03(日) 15:03:43.96ID:va581Xot787名無し三平
2017/12/03(日) 16:15:01.20ID:CobaRfCb テッコンキンクリート
ダイモヤンド
トウモコロシ
ダイモヤンド
トウモコロシ
789名無し三平
2017/12/03(日) 16:45:49.44ID:VOXB1xow ディスクトップ
モペット
ビックスクーター
だがバック、ベット、プロマイドは許す
モペット
ビックスクーター
だがバック、ベット、プロマイドは許す
790名無し三平
2017/12/03(日) 17:46:46.13ID:3b+4Z/cZ オススメのネオプレン3本出しのグローブあります?
保温力はないからどれも同じだと思いますが、、
保温力はないからどれも同じだと思いますが、、
791名無し三平
2017/12/03(日) 20:07:12.32ID:oeZAFtZF ヒーターベストって、ピッタリちょいキツとゆったりどっちがいいかな?
792名無し三平
2017/12/03(日) 20:30:51.04ID:SM1RxJ4A マズメの防寒着ってコスパ的にどうかな?
793名無し三平
2017/12/03(日) 20:49:54.38ID:SZYfld4M795名無し三平
2017/12/03(日) 21:23:14.69ID:xXCjjz9X 指詰めありなら可能性広がるんだが、ほつれたりしないの?
796名無し三平
2017/12/03(日) 23:15:38.91ID:Cyfmkdaa 煽り抜きでイージスってださいとか抜きにして性能的な面で釣具メーカーに劣ってたりする?
797名無し三平
2017/12/03(日) 23:48:29.60ID:pX+6oiNI ダイワシマノあたりより性能着心地で優れてるならみな買うだろ
値段なりなんで
値段なりなんで
798名無し三平
2017/12/03(日) 23:57:00.78ID:MJcrj3DB でもダイワの1万以下の防寒着なんてないやん
ダイワの3万クラスの防寒性かな
ダイワの3万クラスの防寒性かな
799名無し三平
2017/12/04(月) 00:24:17.90ID:M1LGzzNo ダイワシマノの名前代で二万上乗せされてるんだな
800名無し三平
2017/12/04(月) 00:31:37.67ID:4moIPyVk いちいちメーカーものにケチつけてたいして変わらないはず、と言い聞かせないと自我が保てない土方マン
日本は相手にしてないのに韓国がわざわざ日本の名前出してギャーギャー喚いてた頃とそっくりだな
物乞いみたいに動画撮ってる釣りチューバーに小遣いあげてどんどん着てもらえば?
日本は相手にしてないのに韓国がわざわざ日本の名前出してギャーギャー喚いてた頃とそっくりだな
物乞いみたいに動画撮ってる釣りチューバーに小遣いあげてどんどん着てもらえば?
801名無し三平
2017/12/04(月) 00:58:06.99ID:0KtoZ+mM ダイワの三万ちょいの防寒着もイージスも持ってるけどイージスの方が暖かいで、でもダイワの方が上等に見えるで。
ただ色々使ったけどなんでもいいからアウターは防風でとにかく透湿性が高いペラペラの奴着てインナーを暖かいやつ重視が快適。
とにかく透湿が1番重要や
ただ色々使ったけどなんでもいいからアウターは防風でとにかく透湿性が高いペラペラの奴着てインナーを暖かいやつ重視が快適。
とにかく透湿が1番重要や
804名無し三平
2017/12/04(月) 02:37:20.47ID:umH+gO8+ gettの防寒着はどうですか?
805名無し三平
2017/12/04(月) 03:24:04.43ID:C4FcvPwL ダウンをミドルに使ってるけどアウターで潰れるから注意な
背中とか足とかはそれなりに暖かいけど肩が潰れて冷たい
背中とか足とかはそれなりに暖かいけど肩が潰れて冷たい
806名無し三平
2017/12/04(月) 08:07:02.54ID:XqxjCof4 起毛で暖かい靴買ったのはいいが空気通さない素材なんで2時間もすると蒸れて冷たくなってきちゃうんだけど、こういうのはゴアの靴じゃないと解消しないでしょうか?
ノースのヌプシでも風はある程度防いで透湿してくれる?
ノースのヌプシでも風はある程度防いで透湿してくれる?
807名無し三平
2017/12/04(月) 08:10:18.56ID:CHlcqZ1z 自分の釣り次第だと思うけど
船からのえさ釣りならイージスシールド良い
ぽっけいっぱいあるから小物持ち歩けるし
じっとしてても日が照ってきたら暑い位
船からのえさ釣りならイージスシールド良い
ぽっけいっぱいあるから小物持ち歩けるし
じっとしてても日が照ってきたら暑い位
808名無し三平
2017/12/04(月) 08:44:16.96ID:OdEV22In809名無し三平
2017/12/04(月) 08:45:53.82ID:OdEV22In810名無し三平
2017/12/04(月) 14:51:48.28ID:kzrCnXIa >>806
ゴア素材の靴下は?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01L3NY0VC/ref=pd_aw_sbs_193_1?ie=UTF8&refRID=QVJ4EYQQXZQVGPEHNDBM&dpPl=1&dpID=51lURCv15aL
ゴア素材の靴下は?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01L3NY0VC/ref=pd_aw_sbs_193_1?ie=UTF8&refRID=QVJ4EYQQXZQVGPEHNDBM&dpPl=1&dpID=51lURCv15aL
811名無し三平
2017/12/04(月) 15:03:47.75ID:/qPZETc2814名無し三平
2017/12/04(月) 20:38:26.72ID:SgGf38/a ユニクロはダウンパンツを作ってくれ、ネットで評価高いダウンパンツ探したら1万以上するし、安物はやっぱりそれなりみたいだし
815名無し三平
2017/12/04(月) 20:58:13.36ID:3RBsuoz5 メリノウールの靴下とジオライン
パンツもモンベルのフリースパンツだお(^^)
パンツもモンベルのフリースパンツだお(^^)
817名無し三平
2017/12/04(月) 22:40:15.19ID:wRSw3ESw ネットで博打買いした中華パンツがいい。
防風ストレッチ裏フリース、ノマドパンツより温かくて3000円。
少し長めだから裾から風も入ってきにくいわ。
防風ストレッチ裏フリース、ノマドパンツより温かくて3000円。
少し長めだから裾から風も入ってきにくいわ。
818名無し三平
2017/12/04(月) 22:43:25.54ID:p7qZMaZ5 シマノの三万くらいする上下セットのパーカー実際どうなん?暖かいならボーナスで買うわ
820名無し三平
2017/12/05(火) 01:06:48.37ID:56oPHxQz >>749
サンラインのをうちのカミさんが持ってる
エラい気に入ってるよ。
見た目ボアっぽいほうだから静電気はない。
どこの製品でもベストによって電熱線の通り方が違うのでそのへん気にして選んだらいいんじゃねーかな
サンラインのをうちのカミさんが持ってる
エラい気に入ってるよ。
見た目ボアっぽいほうだから静電気はない。
どこの製品でもベストによって電熱線の通り方が違うのでそのへん気にして選んだらいいんじゃねーかな
821名無し三平
2017/12/05(火) 03:57:56.32ID:kKXMgdNI なんでイージス、イージスと言って製造元のロゴスのリプナーとかはスルーされてるんだろ?
デザイン的にはよっぽどマシだろ。
リプナーの防寒防水クロフトズボンなんて長い間ナチュで高評価なのに。
デザイン的にはよっぽどマシだろ。
リプナーの防寒防水クロフトズボンなんて長い間ナチュで高評価なのに。
822名無し三平
2017/12/05(火) 06:15:29.03ID:9YqbCqCc 身長180センチ体重120キロのデブなんだけど俺でも着れそうないい防寒具ある?イージスは小さくて着れんかったんだが
823名無し三平
2017/12/05(火) 06:27:58.89ID:LCIkTzCp 3Lでもダメかい?
824名無し三平
2017/12/05(火) 06:42:07.22ID:Y+/eHLCr 5Lならいけるだろ
825名無し三平
2017/12/05(火) 07:06:58.79ID:vgkuMKdo826名無し三平
2017/12/05(火) 07:10:24.77ID:oZ9kpl/C グローブ最強をきめようぜ
827名無し三平
2017/12/05(火) 07:47:38.95ID:H7OQ9R1j830名無し三平
2017/12/05(火) 08:19:33.58ID:Vps7wlD+832名無し三平
2017/12/05(火) 08:23:50.92ID:roG1JfHh833名無し三平
2017/12/05(火) 08:26:50.72ID:/rMJd7xU 土方がいなけりゃ道や橋も出来ないから社会には必要ではあるけどな。知能の低さや民度の低さは抗えない事実だからバカにされてもしゃあない。
835名無し三平
2017/12/05(火) 08:45:09.35ID:sAMEPY5/ ここで、ドカタガー叫んでる奴の民度www
836名無し三平
2017/12/05(火) 08:55:15.40ID:uA+ixjq2 >>835
よぉドカチンw
よぉドカチンw
837名無し三平
2017/12/05(火) 09:07:47.62ID:I3QH7MCg イージスって防寒グローブもあるんだけど、透湿性能が低い、もしくは無いからか外気との寒暖差で中の指先部が結露して雑巾みたいな悪臭になるから使い物にならなかった
838名無し三平
2017/12/05(火) 09:08:12.48ID:BOI0yzG0839名無し三平
2017/12/05(火) 09:09:51.93ID:Cj8+hAXn 俺土方でえさ釣り師
年に5〜6回与那国に遠征してる
年に5〜6回与那国に遠征してる
840名無し三平
2017/12/05(火) 09:10:26.16ID:jbXnkTyj アーバニストってどう言う意味?
843名無し三平
2017/12/05(火) 10:30:38.08ID:aCBt7XLz でもお前気持ち悪い顔してるじゃん
844名無し三平
2017/12/05(火) 10:32:11.84ID:2mwllU6w そもそもイージス作ってんのがロゴスなら今更リプナーを量販店で普及させる意味もないんだろうな
845名無し三平
2017/12/05(火) 10:52:31.58ID:qfdxd/LZ お前の防寒着、泥まみれじゃね?
お前の防寒着、泥まみれじゃね?
お前の防寒着、泥まみれじゃね?
846名無し三平
2017/12/05(火) 12:04:34.22ID:tJ11TLLF アーバニストwwwwwww
847名無し三平
2017/12/05(火) 12:27:53.84ID:Y+/eHLCr ワークマン行ったら同じ名前の違う店だったんだが
848名無し三平
2017/12/05(火) 13:17:17.40ID:wsXN/qw8 土方をバカにできる人って道路や建築物とかを使わない人だろうから
いったいどんな生活をしてるんだろう
仕事をしてくれる人がいるから社会が成り立っているのに
悪い意味で恵まれた環境で育った精神がお子様な人?
いったいどんな生活をしてるんだろう
仕事をしてくれる人がいるから社会が成り立っているのに
悪い意味で恵まれた環境で育った精神がお子様な人?
849名無し三平
2017/12/05(火) 13:22:36.22ID:+5e7zHHF850名無し三平
2017/12/05(火) 13:36:02.70ID:5BePJRx3 >>848
バカにされるのはしょうがないだろ
大多数がDQNなんだから。
マナー守らない、指摘されれば素直に従わず逆ギレ、
その刺青どうにかしろよ
そのバカについてる女も大概バカ女
学生時代アホなことばかりしてきたから、社会の常識どころか、
生活する上での大切なことすらわからないパッパラパー女
しまいには産んだ子供を虐待殺害
旦那はバチ、スロ大好き、借金上等、児童手当も全額投資、全部溶かして家庭内暴力
だれも尊敬なんてしねーわ
バカにされるのはしょうがないだろ
大多数がDQNなんだから。
マナー守らない、指摘されれば素直に従わず逆ギレ、
その刺青どうにかしろよ
そのバカについてる女も大概バカ女
学生時代アホなことばかりしてきたから、社会の常識どころか、
生活する上での大切なことすらわからないパッパラパー女
しまいには産んだ子供を虐待殺害
旦那はバチ、スロ大好き、借金上等、児童手当も全額投資、全部溶かして家庭内暴力
だれも尊敬なんてしねーわ
851名無し三平
2017/12/05(火) 14:03:51.02ID:/rMJd7xU 親父が建設業で並みのサラリーマン家庭よかは裕福な暮らしをさせて貰ってたが、職人はガラが悪いのばっかでたまに入る若いのも割り算出来ない奴とかいて、親父も短気でお袋に怒鳴り散らすような事も多くて尊敬した事はない。だから基本その業界に従事してる奴らは嫌い。
852名無し三平
2017/12/05(火) 15:02:14.46ID:PVX5OTsx >>822-825
イージスの5Lって、他の作業着メーカーの5Lに比べて小さくない?
俺は170cm110kgのヘビメタだが、店頭にあった5Lはちょっと窮屈感があったよ。
ガチムチの120kgなのか、樽型のヘビメタなのかにもよると思うけど…
イージスの5Lって、他の作業着メーカーの5Lに比べて小さくない?
俺は170cm110kgのヘビメタだが、店頭にあった5Lはちょっと窮屈感があったよ。
ガチムチの120kgなのか、樽型のヘビメタなのかにもよると思うけど…
853名無し三平
2017/12/05(火) 15:30:09.79ID:Y+/eHLCr とりあえず5L入らない奴は5L買え
んで5Lが入るのを目標に痩せろ
んで5Lが入るのを目標に痩せろ
854名無し三平
2017/12/05(火) 15:30:50.33ID:Y+/eHLCr そして4L、3Lと目指していけ
ショアメタングがんばれ
ショアメタングがんばれ
855名無し三平
2017/12/05(火) 15:53:25.81ID:BOI0yzG0856名無し三平
2017/12/05(火) 15:57:39.58ID:tJ11TLLF857名無し三平
2017/12/05(火) 16:23:00.51ID:PVX5OTsx 大丈夫だ、他ならまだ6Lだってあるw
858名無し三平
2017/12/05(火) 16:38:45.83ID:o8AgYLR5 うちは隣の神奈川住みだけど
都内って色々不便な気がする
スーパーってあまり無いし、あっても高かったり大型は遠かったり
ホムセンやら釣具屋やら少ないし
コンビニは駐車場すらないし
何が良くて一通だらけの都内に住むんだろうか
同じ値段出すなら川渡って隣行けば倍の大きさの住居に住めるのにさ
都内って色々不便な気がする
スーパーってあまり無いし、あっても高かったり大型は遠かったり
ホムセンやら釣具屋やら少ないし
コンビニは駐車場すらないし
何が良くて一通だらけの都内に住むんだろうか
同じ値段出すなら川渡って隣行けば倍の大きさの住居に住めるのにさ
859名無し三平
2017/12/05(火) 16:38:57.39ID:4OPOoily ワークマンは安いけど縫製がいまいちやな。
去年オーシャン買ってそんな着てはないのに、パンツの糸が解れて穴が開いてた。
内側だから補修すれば全然問題ないけど。
あと最近買ったのもウエスト部分の糸がすぐ解れた。
去年オーシャン買ってそんな着てはないのに、パンツの糸が解れて穴が開いてた。
内側だから補修すれば全然問題ないけど。
あと最近買ったのもウエスト部分の糸がすぐ解れた。
863名無し三平
2017/12/05(火) 18:44:42.52ID:8sHCqiwP イージスオーシャン買ったんですけどイージス着た上からライフジャケット着るんですよね?
865名無し三平
2017/12/05(火) 18:50:57.94ID:Smu6u0ao866名無し三平
2017/12/05(火) 19:54:20.54ID:Svuyveud イージスのボトムスはごみだから処分って書かれてたけどコレめちゃくちゃ暖かくてええやん!
ポケット付いてないから叩かれてるの?
ポケット付いてないから叩かれてるの?
867名無し三平
2017/12/05(火) 19:56:52.28ID:W+dzJ77C ドカタ嫌いはドカタの息子だったでござるwwwwwwwwwwwww
868名無し三平
2017/12/05(火) 20:21:16.54ID:u6YUKIC4 ここ見たり質問したりしていろいろ考えてかなり金使って一通り揃えたけど寒がりなおれは結局釣り行かなくなった…
869名無し三平
2017/12/05(火) 20:30:45.00ID:svGd09eD870名無し三平
2017/12/05(火) 21:02:30.55ID:C/6kLM+H >>821
>なんでイージス、イージスと言って製造元のロゴスのリプナーとかはスルーされてるんだろ?
無印イージス同等品のリプナーは1万2千円くらいと、価格が倍だからでしょう。
ロゴスで、透湿が無くて防水、防寒だけのモデルでも無印イージスくらいの価格。
リプナーで、透湿防水防寒と3つ揃ったモデルは1万2千円くらいから。
1万2千円だと、あと数千円出せば大手メーカーの型落ちが視野に入ってくるから
微妙すぎる価格帯なんだよね。正直、1万2千円ならGETTの透湿モデル買うのが手堅いかと。
>なんでイージス、イージスと言って製造元のロゴスのリプナーとかはスルーされてるんだろ?
無印イージス同等品のリプナーは1万2千円くらいと、価格が倍だからでしょう。
ロゴスで、透湿が無くて防水、防寒だけのモデルでも無印イージスくらいの価格。
リプナーで、透湿防水防寒と3つ揃ったモデルは1万2千円くらいから。
1万2千円だと、あと数千円出せば大手メーカーの型落ちが視野に入ってくるから
微妙すぎる価格帯なんだよね。正直、1万2千円ならGETTの透湿モデル買うのが手堅いかと。
871名無し三平
2017/12/05(火) 21:30:02.38ID:scPTT7FH イージスオーシャン買ったけど、手首から風入らないからあったかいわ
874名無し三平
2017/12/05(火) 22:03:23.77ID:C/6kLM+H 土曜日に初めて無印イージスで釣りに行ってきた。
東京で、内陸部の川でエサ釣り地蔵系。
晴れで気温が10℃以上だと、暑くて着ていられない。
冬シーズン限定で、防寒性は、ほぼ満足。
透湿性はオマケ程度と考えた方がいい。透湿が少しある無印でもキツイのに、全く無いオーシャンとかProは
ワカサギの穴釣り以外では使えないように思う。
いずれにしても、ズボンにポケットが無いのが致命的に使いにくい。
それ以外は、値段のわりには概ね満足。
東京で、内陸部の川でエサ釣り地蔵系。
晴れで気温が10℃以上だと、暑くて着ていられない。
冬シーズン限定で、防寒性は、ほぼ満足。
透湿性はオマケ程度と考えた方がいい。透湿が少しある無印でもキツイのに、全く無いオーシャンとかProは
ワカサギの穴釣り以外では使えないように思う。
いずれにしても、ズボンにポケットが無いのが致命的に使いにくい。
それ以外は、値段のわりには概ね満足。
875名無し三平
2017/12/05(火) 22:20:37.51ID:84Jn6/s8 アーク買っとけ
876名無し三平
2017/12/05(火) 22:39:19.49ID:O4pr41O9 寒くなるのは今からなのに使えないとか言われてもな
877名無し三平
2017/12/05(火) 23:11:12.20ID:KspG+iOp まぁいいや、アーバニスト的なレスしまくるからさww
ま、普通だけども
ま、普通だけども
878名無し三平
2017/12/05(火) 23:13:20.67ID:KspG+iOp879名無し三平
2017/12/05(火) 23:31:02.51ID:8hAM1V2t イージス超える防寒着って結局無いよな。
ダイワ辺りの五万円前後のやつでもイージスには機能的に負ける。
ダイワと書いてあるデザイン料だけ
ダイワ辺りの五万円前後のやつでもイージスには機能的に負ける。
ダイワと書いてあるデザイン料だけ
881名無し三平
2017/12/06(水) 00:12:41.95ID:2Qojjyo1 いい加減イージスの自虐ネタ飽きたんだけどいつまで続けるの?
まじで着てるやつを実際に見てみたい
だいたいバイク乗りって工場とかニッカポッカが多いよね
まじで着てるやつを実際に見てみたい
だいたいバイク乗りって工場とかニッカポッカが多いよね
882名無し三平
2017/12/06(水) 00:13:49.42ID:K6z+WaMl もう釣り場でイージスみたら、ここに書き込みしてる奴らって思えてしまう
883名無し三平
2017/12/06(水) 00:17:31.84ID:K6z+WaMl >>879
ワークマン社員の方ですか?
ワークマン社員の方ですか?
884名無し三平
2017/12/06(水) 00:19:14.38ID:RrVqdtdP >>881
マツモト「禿げてないやん」(モト冬樹にたいして)
ハマタ「いや禿げてるやろ!」
マツモト「どこが禿げてんの?全然禿げてないやん!」
ハマタ「おもっきり禿げてるやろ!ツルッパゲやん!!」
みたいなやり取りを思い出した
マツモト「禿げてないやん」(モト冬樹にたいして)
ハマタ「いや禿げてるやろ!」
マツモト「どこが禿げてんの?全然禿げてないやん!」
ハマタ「おもっきり禿げてるやろ!ツルッパゲやん!!」
みたいなやり取りを思い出した
885名無し三平
2017/12/06(水) 01:08:33.89ID:I49Ft0yF 正直6800円にしてはかなり高い防寒性だわ
高い防寒着着たことないからわかんないけど下にシャツとロンティー、トレーナー着れば三度くらいまでなら全く寒くなかった
ショアジギってこともあるけど
高い防寒着着たことないからわかんないけど下にシャツとロンティー、トレーナー着れば三度くらいまでなら全く寒くなかった
ショアジギってこともあるけど
886名無し三平
2017/12/06(水) 02:03:52.83ID:M5BEjF9Q >>878
何釣り?シーバス釣りなら東京湾は日本一シーバスの魚影が濃いと言われてるし東京の方が幸せなんじゃないかな
何釣り?シーバス釣りなら東京湾は日本一シーバスの魚影が濃いと言われてるし東京の方が幸せなんじゃないかな
887名無し三平
2017/12/06(水) 08:15:09.62ID:sq4mDHXW 確かにシーバスはアーバニストな釣りだよねぇ
888名無し三平
2017/12/06(水) 09:24:02.79ID:2obXgGkU890名無し三平
2017/12/06(水) 12:31:46.62ID:g8OscC5L 釣り場でイージス着てる奴初めて見たけどダサ過ぎて絶対無理だわ
891名無し三平
2017/12/06(水) 12:35:39.55ID:AjivyHpx >>881
浅い知識だな
浅い知識だな
892名無し三平
2017/12/06(水) 13:52:59.97ID:3LhgBXJ2 肌着の上に貼るカイロを背中に2ヶ所、お腹に1ヶ所。
下ズボンの太ももに2ヶ所、靴下に貼るカイロ。
後はあったか目出し帽に首には100均のマフラーで防寒対策しています。
これで夜釣り中は寒さをほぼ感じません。
手先が冷たいのでポケットには使い捨てカイロ入れてます。(^O^)
下ズボンの太ももに2ヶ所、靴下に貼るカイロ。
後はあったか目出し帽に首には100均のマフラーで防寒対策しています。
これで夜釣り中は寒さをほぼ感じません。
手先が冷たいのでポケットには使い捨てカイロ入れてます。(^O^)
893名無し三平
2017/12/06(水) 14:13:30.68ID:wMlwwpqM 私は生まれてこのかた、痛みを知りません
894名無し三平
2017/12/06(水) 14:33:18.28ID:PlXxu46H 防寒着だけ揃えて
結局寒くて布団にこもってる俺おる?
結局寒くて布団にこもってる俺おる?
895名無し三平
2017/12/06(水) 17:32:53.97ID:0VgQF5SY イージスオーシャンで雨の中釣り来てきた。気温は1度
インナーはジオラインの薄手1枚
パンツはモンベルのフリースパンツ
足元は防寒でもなんでもない普通のスパイク長靴に、防寒インホール、メリノウールの靴下
ニットの防寒被ったらと少し暑かった
氷点下2度くらいまでなら余裕
因みにミドルインナーとして薄手のフリース追加して毛布1枚かければこの時期でも車中泊余裕w
インナーはジオラインの薄手1枚
パンツはモンベルのフリースパンツ
足元は防寒でもなんでもない普通のスパイク長靴に、防寒インホール、メリノウールの靴下
ニットの防寒被ったらと少し暑かった
氷点下2度くらいまでなら余裕
因みにミドルインナーとして薄手のフリース追加して毛布1枚かければこの時期でも車中泊余裕w
897名無し三平
2017/12/06(水) 18:04:13.79ID:bqFqBmIQ つまひフリースが最強ということですね
898名無し三平
2017/12/06(水) 18:13:15.92ID:V66LnQjP ユニクロ最強だ
すげーこんでるぞ
すげーこんでるぞ
899名無し三平
2017/12/06(水) 18:14:18.41ID:zA7ZjzzG イケメンがイージス来てた
なんか悔しい
なんか悔しい
900名無し三平
2017/12/06(水) 18:16:59.82ID:ApyccQJj ルックスより釣果が物を言う世界ぜよ
ファション釣り師はインスタ用の写真撮影にでも精力注いでな
ファション釣り師はインスタ用の写真撮影にでも精力注いでな
901名無し三平
2017/12/06(水) 18:17:01.57ID:3JqeBls4 防寒着に限らず釣り用ウェアってデブオヤジ向けが多過ぎる
痩せ型の高身長向けとかも作ってくれよ
痩せ型の高身長向けとかも作ってくれよ
902名無し三平
2017/12/06(水) 18:17:41.56ID:Q4SK6+pU イージスいいんだけど乗り合い時に5人着ていてちょっと遠慮してます。
903名無し三平
2017/12/06(水) 18:19:04.45ID:bqFqBmIQ むしろ5人もかぶるなら気にならんだろ
誰か1人とかぶるのが気まずいわ
誰か1人とかぶるのが気まずいわ
906名無し三平
2017/12/06(水) 18:56:39.82ID:2Qojjyo1 数年前に超絶イケメンホームレスの写真を見たが
ボロボロの服がイージスだったらあそこまで話題にならなかったろうなw
ボロボロの服がイージスだったらあそこまで話題にならなかったろうなw
908名無し三平
2017/12/06(水) 19:51:53.91ID:ciPa4kbL909名無し三平
2017/12/06(水) 19:53:32.43ID:SCRcP7KC イージスはドカタが着るものや!っていう批判しかできてない半イージス派
性能や、コスパで批判しろ
性能や、コスパで批判しろ
911名無し三平
2017/12/06(水) 20:07:52.67ID:hKjnQKcX912名無し三平
2017/12/06(水) 20:20:19.23ID:1mI1xYKW ワークマン=ドカタだと思ってる世間知らずのおぼっちゃま君は放置で。
913名無し三平
2017/12/06(水) 20:31:30.32ID:7pS/ZSR0 現場勢は寅とか狼買うから
915名無し三平
2017/12/06(水) 22:21:33.27ID:R2pj0eCy >>899
こっち見んな
こっち見んな
916名無し三平
2017/12/06(水) 22:27:13.53ID:M5BEjF9Q917名無し三平
2017/12/06(水) 22:37:37.92ID:U7GVzC1g 中敷きのカイロか暖かくていい
918名無し三平
2017/12/06(水) 22:46:17.03ID:ighkZh/I919名無し三平
2017/12/06(水) 22:50:16.90ID:phOi/svI お前、まだ軍手で釣りしてんのかよ
お前、まだ軍手で釣りしてんのかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
お前、まだ軍手で釣りしてんのかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
920名無し三平
2017/12/06(水) 23:01:21.87ID:M5BEjF9Q921名無し三平
2017/12/06(水) 23:34:45.80ID:bRf5GNzp そして帰りの車の中でめっちゃ熱くなるという
922名無し三平
2017/12/06(水) 23:36:36.60ID:3ZfgYbd+ 100均で酸素ブクブク君(3個入り)を買って来てちょっと湿らせて
カイロの表にテープで貼り付けて靴下の裏に貼っとけば
ゴム長靴でも長時間ホッカホカ
って やった事ある人いる?
カイロの表にテープで貼り付けて靴下の裏に貼っとけば
ゴム長靴でも長時間ホッカホカ
って やった事ある人いる?
923名無し三平
2017/12/07(木) 00:17:50.48ID:8QU6MYgw 長靴に穴開ければええんや
924名無し三平
2017/12/07(木) 01:27:21.71ID:+ZSOHgjE 湯たんぽ最強
一晩ぐらい余裕
一晩ぐらい余裕
925名無し三平
2017/12/07(木) 01:36:29.93ID:16vtobY0 みんなそんなに冬場何度も釣りに行くの?
上下2万のダイワかシマノかモンベルかコロンビアの買って3年で
買い換えればとか思っちゃう。
と、いいつつも新しいバラクラバやジャケット探しちゃうけどw
上下2万のダイワかシマノかモンベルかコロンビアの買って3年で
買い換えればとか思っちゃう。
と、いいつつも新しいバラクラバやジャケット探しちゃうけどw
927名無し三平
2017/12/07(木) 07:40:55.21ID:OBUsvtei 釣りメーカーの3万クラスでも寒さは防げない場合も地域によってはあるからアウトドアメーカーの10万クラスを買って下さい
928名無し三平
2017/12/07(木) 07:56:16.76ID:oSZ/N+MO イージスって洗えるんか?
929名無し三平
2017/12/07(木) 08:31:18.11ID:WeaQTDxs オレは釣り行く度に洗濯機で普通に洗うけどなんともないよ
撥水性は少し落ちるみたいだけどスプレーすれば全く問題無い
撥水性は少し落ちるみたいだけどスプレーすれば全く問題無い
930名無し三平
2017/12/07(木) 08:33:41.30ID:WeaQTDxs 書き忘れ
釣行月3、4回で3年使ってる迷彩イージス
釣行月3、4回で3年使ってる迷彩イージス
931名無し三平
2017/12/07(木) 09:00:03.81ID:pD0E2+Bb イージスなんか洗濯機でじゃぶじゃぶやってるわ
撥水はしなくなるけど特に問題ない
防寒性はもちろんだけど1、2年で気軽に買い換えられるくらいの価格帯ってのが魅力だね
高いウェア着ると汚れとか傷とかを気にして行動が制限されるからな
撥水はしなくなるけど特に問題ない
防寒性はもちろんだけど1、2年で気軽に買い換えられるくらいの価格帯ってのが魅力だね
高いウェア着ると汚れとか傷とかを気にして行動が制限されるからな
932名無し三平
2017/12/07(木) 09:36:26.07ID:ySaMPS/n933名無し三平
2017/12/07(木) 10:11:44.93ID:Z1WuUc9u 普通の洗剤で洗ったら透湿無くなるぞ
934名無し三平
2017/12/07(木) 10:49:51.51ID:EV1dHu7B935名無し三平
2017/12/07(木) 11:48:34.41ID:p7uHBz8T モンベルの大型店
すげーテンションあがる
ほしいものたくさんありすぎ
すげーテンションあがる
ほしいものたくさんありすぎ
936名無し三平
2017/12/07(木) 11:56:49.21ID:16vtobY0937名無し三平
2017/12/07(木) 13:04:02.18ID:Wr5V+xO1 安さプラス実用性がありそうでモンベルにしようかと思うが防水性だけはそこまでなさそうな点が不安だな
939名無し三平
2017/12/07(木) 13:19:11.30ID:636oCq6Q941名無し三平
2017/12/07(木) 14:16:15.69ID:UDJXiwDY >>937
防水性重視ならゴアだなゴア社は商品テストが
社内基準以上じゃないとタグを使わせない
モンベルでゴア製なら
耐久性耐針考えたら3レイヤーのハードシェル
ストリームパーカ フレネイパーカあたりか
レインウエアのレインダンサー
防水性重視ならゴアだなゴア社は商品テストが
社内基準以上じゃないとタグを使わせない
モンベルでゴア製なら
耐久性耐針考えたら3レイヤーのハードシェル
ストリームパーカ フレネイパーカあたりか
レインウエアのレインダンサー
942名無し三平
2017/12/07(木) 14:21:30.94ID:IqCotlcj >>822
SOWAっていうメーカーの44406と44409っていう品番の防寒着イイぞ。
4Lの次が6Lっていう謎設定だが、ミドル着込む前提なら6Lもアリだろう。
透湿ではないが結構暖かいしデザインもいいと思う。
バイク乗るときも使ってるが耐水圧7000なんで小雨ぱらつくくらいなら楽勝。
SOWAっていうメーカーの44406と44409っていう品番の防寒着イイぞ。
4Lの次が6Lっていう謎設定だが、ミドル着込む前提なら6Lもアリだろう。
透湿ではないが結構暖かいしデザインもいいと思う。
バイク乗るときも使ってるが耐水圧7000なんで小雨ぱらつくくらいなら楽勝。
943名無し三平
2017/12/07(木) 14:22:52.27ID:IqCotlcj 間違った、44403と44409だった。
945名無し三平
2017/12/07(木) 14:59:49.52ID:IqCotlcj 安いし大きいサイズもあるしね。
透湿じゃないので手入れも楽だし、ダメになったらポイのお手ごろ価格です。
ぽっちゃりさんだとちょっと汗蒸れが気になるかもだけど、そういう体型なら
ゆったり着たいだろうから、大きめサイズ買えばダボダボして自然と換気されるしw
透湿じゃないので手入れも楽だし、ダメになったらポイのお手ごろ価格です。
ぽっちゃりさんだとちょっと汗蒸れが気になるかもだけど、そういう体型なら
ゆったり着たいだろうから、大きめサイズ買えばダボダボして自然と換気されるしw
946名無し三平
2017/12/07(木) 15:03:27.13ID:16vtobY0947名無し三平
2017/12/07(木) 15:08:36.35ID:ySaMPS/n 浜崎伝助も釣り船で出勤してたぞ
949名無し三平
2017/12/07(木) 15:18:55.13ID:1aW41iyi 港から島まで280円でいける所は知ってる
そもそも島民割引が結構でかいし船通勤そこまで悪くないと思う
そもそも島民割引が結構でかいし船通勤そこまで悪くないと思う
950名無し三平
2017/12/07(木) 15:25:01.07ID:UDJXiwDY 尾道向島間なら100円で渡れる自転車や原付と一緒でも110円
皆通勤通学で使ってる
皆通勤通学で使ってる
951名無し三平
2017/12/07(木) 15:41:54.41ID:16vtobY0 そんなに島に住んでる人いるんだw
関東に住んでるから馴染みが全くない話で驚いてる
関東に住んでるから馴染みが全くない話で驚いてる
952名無し三平
2017/12/07(木) 15:52:19.92ID:UDJXiwDY >>950
俺は島には住んでないよ(以前近畿住で今関東)
尾道向島はしまなみ海道に旅行に行ったときに乗った
バンバン往復しててしまなみ海道では船も立派な通勤通学経路なんだと思った
ちなみに明石海峡のジェノバラインは定期16000円ほど
明石から神戸の中心地三宮までJR定期12000円ほど
淡路島から都市部の三宮でも月3万以下で行ける
俺は島には住んでないよ(以前近畿住で今関東)
尾道向島はしまなみ海道に旅行に行ったときに乗った
バンバン往復しててしまなみ海道では船も立派な通勤通学経路なんだと思った
ちなみに明石海峡のジェノバラインは定期16000円ほど
明石から神戸の中心地三宮までJR定期12000円ほど
淡路島から都市部の三宮でも月3万以下で行ける
953名無し三平
2017/12/07(木) 15:53:48.49ID:UDJXiwDY すまないレス番まちがった>>951へです
954名無し三平
2017/12/07(木) 15:56:51.30ID:ArmzkeBW 島ではないけど東京湾フェリーで通勤してる人はいるんでないの
少なくとも昔はいた
少なくとも昔はいた
955名無し三平
2017/12/07(木) 16:04:20.14ID:UDJXiwDY 昔のドラマ男女7人秋物語では木更津 川崎間のフェリーをさんまが通勤で使ってたな
956名無し三平
2017/12/07(木) 16:28:01.02ID:16vtobY0957名無し三平
2017/12/07(木) 16:58:18.86ID:UDJXiwDY >>956
ポートアイランドとか六甲アイランドは島は島でも埋立の人口島だからちょっと違う感じ
関東都市部の埋め立て地とか立ち入り禁止釣り禁止がほとんどだけど
大阪神戸はまだ釣り出来る所も多いからはそれほど厳しくない
こないだニュースで南港に中国人が大勢で来てるって言ってたな
中国では高級魚のタチウオが手軽に釣れるから最高と言ってた
まあ大阪湾はタチウオ釣りの時期は人気で結構込むけど魚影もそれなりにはある
ポートアイランドとか六甲アイランドは島は島でも埋立の人口島だからちょっと違う感じ
関東都市部の埋め立て地とか立ち入り禁止釣り禁止がほとんどだけど
大阪神戸はまだ釣り出来る所も多いからはそれほど厳しくない
こないだニュースで南港に中国人が大勢で来てるって言ってたな
中国では高級魚のタチウオが手軽に釣れるから最高と言ってた
まあ大阪湾はタチウオ釣りの時期は人気で結構込むけど魚影もそれなりにはある
958名無し三平
2017/12/07(木) 17:14:09.28ID:ghrfNbMc イージススノーってどうなの?
959名無し三平
2017/12/07(木) 17:21:08.05ID:p7uHBz8T イージスが最強って証明できたな
動画でも評価高いしな
動画でも評価高いしな
961名無し三平
2017/12/07(木) 18:16:31.07ID:sXuewIKS どんなに防寒しても指が死ぬ
962名無し三平
2017/12/07(木) 18:24:05.95ID:SJlJSOP9964名無し三平
2017/12/07(木) 19:58:35.28ID:w/RMxXuV >>942
どこで取り扱ってるんだ?
どこで取り扱ってるんだ?
965名無し三平
2017/12/07(木) 20:22:56.42ID:Z81vMmkc 指はモンベルのネオプレン3本指穴あきグローブ買ったけど、その下に100円ショップで
買った吸水性のある薄い手袋の親指・人差し指第一関節辺りに切れ目入れて指出したの
装着して、指出し最小限で乗り切るつもり
買った吸水性のある薄い手袋の親指・人差し指第一関節辺りに切れ目入れて指出したの
装着して、指出し最小限で乗り切るつもり
966名無し三平
2017/12/07(木) 20:29:49.72ID:UDJXiwDY >>961
完全に解決はしないけど手首をカイロで温めるの良いよ
でも巻きポカはゴツくなるのであまりお薦めじゃない
俺は廃盤でもう手に入らないが
昔に買ったあったカイロウォーマー手首用てやつにカイロ入れてる
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/yuruturinikki/116-1681_IMG.JPG
知り合いに見せたら欲しがったけどその時にはもう売ってなかった
知り合いは新生児用の薄手のレッグウォーマーを二重にして
口の片側をゴム糸で縫って同じようなのを作って使ってる
完全に解決はしないけど手首をカイロで温めるの良いよ
でも巻きポカはゴツくなるのであまりお薦めじゃない
俺は廃盤でもう手に入らないが
昔に買ったあったカイロウォーマー手首用てやつにカイロ入れてる
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/yuruturinikki/116-1681_IMG.JPG
知り合いに見せたら欲しがったけどその時にはもう売ってなかった
知り合いは新生児用の薄手のレッグウォーマーを二重にして
口の片側をゴム糸で縫って同じようなのを作って使ってる
967名無し三平
2017/12/07(木) 20:31:15.36ID:WF6EewOV やべーヒップガード忘れたからそのまま沖磯いって帰ってきたら
ゴアテックスの防寒着のズボン破けてた、これ修復不可能だよな・・・・・
雨ふっても染みてこないしあったかいし最高だったのに
ゴアテックスの防寒着のズボン破けてた、これ修復不可能だよな・・・・・
雨ふっても染みてこないしあったかいし最高だったのに
968名無し三平
2017/12/07(木) 20:32:03.47ID:3RQz986s また買えばええ
970名無し三平
2017/12/07(木) 20:50:54.34ID:7WJ0sB0t サンリバー グリーンヒート ハンドウォーマー
ハンドウォーマーとして5時間使える便利な充電式2WAY USBモバイル電源
▼ 仕様
■充電
USBを使用した充電機能 容量4400mAh
(本体を充電するには付属ケーブルでUSB端子につなぐ必要があります。)
■バッテリー
リチウムイオン
■入力
5V 800mA±100mA
■出力
5V 1000mAh
■温度調節
2段階温度調整機能(高49℃、低43℃)
ハンドウォーマーとして5時間使える便利な充電式2WAY USBモバイル電源
▼ 仕様
■充電
USBを使用した充電機能 容量4400mAh
(本体を充電するには付属ケーブルでUSB端子につなぐ必要があります。)
■バッテリー
リチウムイオン
■入力
5V 800mA±100mA
■出力
5V 1000mAh
■温度調節
2段階温度調整機能(高49℃、低43℃)
971名無し三平
2017/12/07(木) 20:52:09.72ID:16vtobY0 指は温灸パッチ、温感パッチオススメ!
匂いが苦手な人と痒くなる人いるかもだけどw
>>957
レスどうもです!
ポートアイランドはマンション安いですよね
病院いっぱいでスーパーないですけど・・・
タチウオ釣りはマスゲン釣りchで観ました!旨いらしいですね
匂いが苦手な人と痒くなる人いるかもだけどw
>>957
レスどうもです!
ポートアイランドはマンション安いですよね
病院いっぱいでスーパーないですけど・・・
タチウオ釣りはマスゲン釣りchで観ました!旨いらしいですね
972名無し三平
2017/12/07(木) 21:02:02.36ID:UDJXiwDY >>971
オカッパリのタチウオが大阪湾で人気なのは数がそこそこ出る
ドラゴンクラスもたまに出る
白身の淡泊な味で食べても美味い
一番は沢山釣ってもウロコがないから下処理が簡単
他の魚は知り合いにあげるの下処理要るからためらうが
デカいタチウオなら魚捌けない知り合いもぶつ切りで塩焼きでOK位簡単
オカッパリのタチウオが大阪湾で人気なのは数がそこそこ出る
ドラゴンクラスもたまに出る
白身の淡泊な味で食べても美味い
一番は沢山釣ってもウロコがないから下処理が簡単
他の魚は知り合いにあげるの下処理要るからためらうが
デカいタチウオなら魚捌けない知り合いもぶつ切りで塩焼きでOK位簡単
975名無し三平
2017/12/07(木) 21:21:23.56ID:RfEgsiJs976名無し三平
2017/12/07(木) 21:38:36.21ID:duaLv2zb 防寒テムレスはあかんの?
977名無し三平
2017/12/07(木) 21:40:08.87ID:Z81vMmkc オレの場合、手首は100円ショップで買ったリストバンド(両手用)2セットを
2枚重ねで付けて、袖口と手袋の隙間をカバー
それでも指がこごえりゃ2枚の間にカイロを挟む予定
2枚重ねで付けて、袖口と手袋の隙間をカバー
それでも指がこごえりゃ2枚の間にカイロを挟む予定
978名無し三平
2017/12/07(木) 21:48:56.32ID:EhT+wbTe979名無し三平
2017/12/07(木) 22:13:23.63ID:UDJXiwDY >>975
よく読んでね 桐バイの巻きポカはゴツいと書いてるでしょ
俺の使ってるアイリスオーヤマが昔出してのは2重のニット素材で薄いし
入れようと思えば内側外側に両方にカイロ入れて手首を
サンドすることも可能
よく読んでね 桐バイの巻きポカはゴツいと書いてるでしょ
俺の使ってるアイリスオーヤマが昔出してのは2重のニット素材で薄いし
入れようと思えば内側外側に両方にカイロ入れて手首を
サンドすることも可能
980名無し三平
2017/12/07(木) 22:24:28.64ID:IqCotlcj >>964
amazonでも売ってるし、ヤフーショッピングとか楽天でも。
あるいは作業服のネットショップなら割と扱ってると思う。
近所の作業服やでも取り寄せとかしてくれると思うよ。
作業服メーカーの奴です。
amazonでも売ってるし、ヤフーショッピングとか楽天でも。
あるいは作業服のネットショップなら割と扱ってると思う。
近所の作業服やでも取り寄せとかしてくれると思うよ。
作業服メーカーの奴です。
981名無し三平
2017/12/07(木) 22:53:58.01ID:Bb3lCIkA ジャップにはイージスがお似合い
わいら朝鮮人にはダイワやシマノがお似合い
わいら朝鮮人にはダイワやシマノがお似合い
982名無し三平
2017/12/07(木) 22:54:38.26ID:Sg0IOlMu XEFOの新しいグローブ使ってる人いる?
良さそうなら買いたいがクリマバリアと迷ってる
良さそうなら買いたいがクリマバリアと迷ってる
983名無し三平
2017/12/07(木) 23:13:13.00ID:Y85LMVNq >>958
田舎住みなんで通勤に使って、ヘタってきたら釣りに使うつもりで買った
中綿が他のイージスに比べて少なくて野暮ったく見えないのとロゴが小さくワンポイントになってていい感じ
中綿が少ないけどアルミ素材が入っているのかわからないけどかなり温かい
インナーにフリース着ると最強で釣りでは必要が無いけどパウダーガードを閉めれば保温性が上がるのと
かがんだときに背中から冷気が入らない
さらに暑いときは脇にベンチレーターが付いているので汗ばむときにはかなりいいです※重要
パンツは更に温かい感じがするがポケットがない
ベルトループもないし裾のアジャスターが雑なのが残念
買って後悔はしていない
田舎住みなんで通勤に使って、ヘタってきたら釣りに使うつもりで買った
中綿が他のイージスに比べて少なくて野暮ったく見えないのとロゴが小さくワンポイントになってていい感じ
中綿が少ないけどアルミ素材が入っているのかわからないけどかなり温かい
インナーにフリース着ると最強で釣りでは必要が無いけどパウダーガードを閉めれば保温性が上がるのと
かがんだときに背中から冷気が入らない
さらに暑いときは脇にベンチレーターが付いているので汗ばむときにはかなりいいです※重要
パンツは更に温かい感じがするがポケットがない
ベルトループもないし裾のアジャスターが雑なのが残念
買って後悔はしていない
984名無し三平
2017/12/07(木) 23:31:42.57ID:16vtobY0 >>972
レスどうもです!
マスゲン釣りchでも同じ事やってましたw
スダチ絞って食べてみたいですw
防寒はレインマックスのハイロフトにフリースにジオラインとカイロ
レインマックスはセールで1万台で買ったので、一番高いのがパタゴニアのR3
穴開いちゃうなんて磯や海は環境厳しそうですね
レスどうもです!
マスゲン釣りchでも同じ事やってましたw
スダチ絞って食べてみたいですw
防寒はレインマックスのハイロフトにフリースにジオラインとカイロ
レインマックスはセールで1万台で買ったので、一番高いのがパタゴニアのR3
穴開いちゃうなんて磯や海は環境厳しそうですね
985名無し三平
2017/12/08(金) 00:57:02.48ID:hu7CXj4G >>969
https://m.ja.aliexpress.com/s/item/32668728763.html#autostay
これを2ペア買って両手首両足首に。一個0.5-0.6A。モバブー(10Ah)とハブで酸素も温度も無関係に三時間は暖かい。
今日は-4C位でそんなに寒くもなかったが、これがあると手足の指先までポカポカ。
https://m.ja.aliexpress.com/s/item/32668728763.html#autostay
これを2ペア買って両手首両足首に。一個0.5-0.6A。モバブー(10Ah)とハブで酸素も温度も無関係に三時間は暖かい。
今日は-4C位でそんなに寒くもなかったが、これがあると手足の指先までポカポカ。
986名無し三平
2017/12/08(金) 02:03:39.27ID:zPf/JrMd988名無し三平
2017/12/08(金) 13:27:01.81ID:3i/yh9HY990名無し三平
2017/12/08(金) 15:01:01.12ID:mu7TPdTk 手足が冷えなければ寒く感じないのは事実
991名無し三平
2017/12/08(金) 15:07:48.99ID:FbyGAmrR 末端が一番冷えるからな
凍傷になるのも手足から
凍傷になるのも手足から
992名無し三平
2017/12/08(金) 15:10:03.50ID:FbyGAmrR マイナス15℃位になると
耳も完全に隠さないと凍傷になるよ
昔北海道でスキーしてたとき
耳朶だけ出していて軽い凍傷になって
恵比寿さんみたいに耳朶だけ腫れた事がある
耳も完全に隠さないと凍傷になるよ
昔北海道でスキーしてたとき
耳朶だけ出していて軽い凍傷になって
恵比寿さんみたいに耳朶だけ腫れた事がある
993名無し三平
2017/12/08(金) 15:12:12.28ID:bCuQiDil 水に浸かるとビリビリくるのかな
994名無し三平
2017/12/08(金) 15:16:07.47ID:FrwugLhZ 読めない字も変換してしまうスマホの弊害耳朶
995名無し三平
2017/12/08(金) 15:46:36.11ID:Yrw+W6MC もはや水が温かい
996名無し三平
2017/12/08(金) 17:04:20.91ID:n65uLib2997名無し三平
2017/12/08(金) 17:27:27.80ID:FXVE7SaE 【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart8【ウェア】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512721629/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512721629/
998名無し三平
2017/12/08(金) 17:35:58.54ID:iEP9ZpHF 1000なら次スレカキコしたやつらみんなインフルエンザ罹患
1000名無し三平
2017/12/08(金) 17:51:14.54ID:T93/8gX8 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 13分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 13分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
