探検
正直シーバス釣りに飽きてきた奴wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
2017/11/02(木) 14:07:08.41ID:fyO0mIdf 案外底浅いよな?
103名無し三平
2017/11/18(土) 04:51:17.83ID:mCDNdYpq 阪神間は無数にポイントあるから飽きない
が家でルアー眺めている時間のほうが長い気がする
が家でルアー眺めている時間のほうが長い気がする
104名無し三平
2017/11/18(土) 05:25:17.23ID:UtimKFd+105名無し三平
2017/11/18(土) 07:17:41.04ID:pg3pdeHB 都市部のシーバスはこんな場所で気軽に釣れて大物も狙えるって点に尽きるでしょ
今までただの風景でしかなかった川が遊び場になるから若いのがハマる
そして飽きる
そこで辞める奴と別の釣りに行く奴に別れる
シーバスのみやり続ける奴は少数派で残念な人間が多い
今までただの風景でしかなかった川が遊び場になるから若いのがハマる
そして飽きる
そこで辞める奴と別の釣りに行く奴に別れる
シーバスのみやり続ける奴は少数派で残念な人間が多い
106名無し三平
2017/11/18(土) 09:28:10.01ID:N9TZFwKV てか瀬戸内海で釣ってるけど都内なんか釣れるうちに入らないよ
しかも釣っても食えないし
高い道具買って食えもしない魚釣って馬鹿みたい
しかも釣っても食えないし
高い道具買って食えもしない魚釣って馬鹿みたい
107名無し三平
2017/11/18(土) 10:13:13.06ID:gbQ3ftOq >>106
瀬戸内海のシーバスも臭くて食えんわwwww
瀬戸内海のシーバスも臭くて食えんわwwww
108名無し三平
2017/11/18(土) 10:14:57.70ID:N9TZFwKV 瀬戸内海なんか他の魚のほうがよく釣れるのになんでシーバスに拘るの
109名無し三平
2017/11/18(土) 12:09:14.02ID:1HPRKgzq 平戸、五島、壱岐で釣ってるけど瀬戸内なんか以下略
まぁ南九州はもっと凄いんだろうな。
まぁ南九州はもっと凄いんだろうな。
110名無し三平
2017/11/18(土) 12:17:16.48ID:znJxEWfW シーバス釣ったことない俺に謝れ
狙った事ないけど
狙った事ないけど
111名無し三平
2017/11/18(土) 12:22:45.72ID:F8eHNPvj シバスは魚体が美しいからね
他魚諸種とはオーラが違うんだよね
他魚諸種とはオーラが違うんだよね
112名無し三平
2017/11/18(土) 12:30:10.32ID:xzHO0iHf >>111THE・魚って形してるよね。
113名無し三平
2017/11/18(土) 12:33:07.51ID:OsuidwR/ でも不味い
114名無し三平
2017/11/18(土) 13:02:29.51ID:97YvsUsw 美味かったら乱獲されまくるから丁度よかった
115名無し三平
2017/11/18(土) 13:19:48.74ID:Epivi8H+ シーバスからオフショアに傾倒したが、結婚し毎週船乗るなんてできんから戻ってきた。
やはり近所で遊べる釣りも抑えときたい
田舎バンザイだわ
やはり近所で遊べる釣りも抑えときたい
田舎バンザイだわ
116名無し三平
2017/11/18(土) 15:09:58.69ID:pg3pdeHB >>106
そこ都心部じゃないからw
そこ都心部じゃないからw
117名無し三平
2017/11/18(土) 17:52:24.82ID:sx8G0Bvr 住んでいる近くで手軽に70センチオーバーが狙えるから良いんであって>>109みたいなところまで行って釣りたい魚では無い
118名無し三平
2017/11/18(土) 17:55:46.69 東京湾のドブシーバスは引き出しの多さがものをいうし、壁にタッチするようなキャスト精度が必要になる。
居付きを釣る技術が必要で一匹しか居ないポイントで拾って行くような釣りもある。0対10匹なんてザラ。
涸沼はともかく、利根川の水門なんかズラって並んでくじ引きしてるだけで正直楽しくない。デカイのが釣れりゃ良いってもんじゃないんだよ
ちなみに東京湾でもボートは釣り堀だからなんも面白くないよ
居付きを釣る技術が必要で一匹しか居ないポイントで拾って行くような釣りもある。0対10匹なんてザラ。
涸沼はともかく、利根川の水門なんかズラって並んでくじ引きしてるだけで正直楽しくない。デカイのが釣れりゃ良いってもんじゃないんだよ
ちなみに東京湾でもボートは釣り堀だからなんも面白くないよ
119名無し三平
2017/11/18(土) 18:06:37.09ID:QW2j8+uO 俺も大阪市内だから
近場で釣れるから平日はシーバスやってるだけで
週末は青物ジギング行ってるわ
近場で釣れるから平日はシーバスやってるだけで
週末は青物ジギング行ってるわ
120名無し三平
2017/11/18(土) 19:36:49.62ID:yk+1qOeP >>118
でも、ほとんどの場所が釣り禁止なんですよねw
でも、ほとんどの場所が釣り禁止なんですよねw
121名無し三平
2017/11/18(土) 19:39:00.65ID:QJnCRQVV なんかここみてると、暇つぶし程度の釣りなんだね。雑誌とか毎回企画大変そうだなー。
122名無し三平
2017/11/18(土) 20:36:56.63ID:j+xIjsxe >>118
エアプw
エアプw
123名無し三平
2017/11/18(土) 21:05:02.83ID:OLw190pP 水綺麗な所のシーバスはちゃんと寝かせてから刺身にすると下手すりゃヒラメ上回るからそういうのは嬉しいね
東京湾とか都市部の湾奥のシーバスは単なる遊び道具でなんなら遊び道具としてもチヌより下
東京湾とか都市部の湾奥のシーバスは単なる遊び道具でなんなら遊び道具としてもチヌより下
124名無し三平
2017/11/18(土) 21:12:44.24ID:gnTzi8/X このスレドブ川、港湾しか知らないモヤシっ子ばっかだろ
カブトムシとかペットショップで買うもーんとかミミズさわれましぇーんとかいう軟弱の。
カブトムシとかペットショップで買うもーんとかミミズさわれましぇーんとかいう軟弱の。
125名無し三平
2017/11/18(土) 21:16:13.16ID:oTX8usjD 実釣考察検証ニューカマー投入の無限ループ
それでも冬の港湾部なんかで、河川で
キーンとした外気にしばかれて、馬鹿じゃないのと自分自身にあきれ果て
コンビナート群の灯りや、オレンジ色の常夜灯、満天の星空
鏡のような水面の静寂を突如打ち破るボラの集団の絶望
じゃなかった幻想的なベイトのナブラ そして一瞬のフィーバータイム
物凄く癒される
それでも冬の港湾部なんかで、河川で
キーンとした外気にしばかれて、馬鹿じゃないのと自分自身にあきれ果て
コンビナート群の灯りや、オレンジ色の常夜灯、満天の星空
鏡のような水面の静寂を突如打ち破るボラの集団の絶望
じゃなかった幻想的なベイトのナブラ そして一瞬のフィーバータイム
物凄く癒される
126名無し三平
2017/11/18(土) 21:21:18.27ID:WmkTYg9d127名無し三平
2017/11/18(土) 21:45:57.95ID:N9TZFwKV 本当に釣り好きな人は雑誌とか読まんと思う
128名無し三平
2017/11/18(土) 23:18:21.53ID:1HPRKgzq いや雑誌くらい読むだろ。
最近は電子書籍があるから昼休みなんかにも読みやすいし。
最近は電子書籍があるから昼休みなんかにも読みやすいし。
129名無し三平
2017/11/18(土) 23:56:46.92ID:lxYx0sGW 九州はもうシーズンオフだわ・・・
130名無し三平
2017/11/19(日) 12:11:56.84ID:GXXwQgjL スズキよりチヌ(黒鯛)釣りの方が楽しいことに気付いた。
投げて巻く作業、これ年月重ねて続けるのはシンドイ。やはりパターン見つけてからの同じ作業は飽きる。
2005年の好景気で釣りなんかしている場合じゃない、と。2008年のリーマンショックでは釣りしている場合じゃない、と。貧民層と富裕層ら多くのシーバサーが一斉に辞めて行った。
投げて巻く作業、これ年月重ねて続けるのはシンドイ。やはりパターン見つけてからの同じ作業は飽きる。
2005年の好景気で釣りなんかしている場合じゃない、と。2008年のリーマンショックでは釣りしている場合じゃない、と。貧民層と富裕層ら多くのシーバサーが一斉に辞めて行った。
131名無し三平
2017/11/19(日) 12:19:19.37ID:wX8jiQQq 釣り歴20年だがもう2世代くらい世代交代してる、どれだけ一時熱入れても10年持たないね
132名無し三平
2017/11/19(日) 13:08:26.29ID:1WYdrS8s まあ釣りって基本は一人でやる趣味だからな
そこから人間関係が発展していくことなんてないし、飽きてやめてく原因はその辺にも由来するんだろう
釣りバカのスーさんみたいなおじさんと仲良くなって次期社長になれるとかなら広がりもあるがw
そこから人間関係が発展していくことなんてないし、飽きてやめてく原因はその辺にも由来するんだろう
釣りバカのスーさんみたいなおじさんと仲良くなって次期社長になれるとかなら広がりもあるがw
133名無し三平
2017/11/19(日) 13:12:30.74ID:gl7ioOmL シーバスのゲーム性はバスやチヌとはまた違うからな
釣る事自体は難しくないけど
広大なエリアから魚を探し出す答え合わせのゲームと思ってる
釣れない時に何箇所も廻り廻って、ここに居たのか的な
釣る事自体は難しくないけど
広大なエリアから魚を探し出す答え合わせのゲームと思ってる
釣れない時に何箇所も廻り廻って、ここに居たのか的な
134名無し三平
2017/11/19(日) 13:28:29.07ID:wX8jiQQq ボウズが怖い奴には向いて無いね、上手い奴はそれだけ釣れない経験もしてる
釣れるの分かりきったポイントより新規開拓選ぶMっ気がないと
釣れるの分かりきったポイントより新規開拓選ぶMっ気がないと
135名無し三平
2017/11/19(日) 13:51:59.52ID:gl7ioOmL ポイント開拓めっちゃ面白いのにな
潮位が○○cm以下&滑らない靴でないと入れないトコとか
立つのもやっとの足場を延々1km歩いた先のヨレとか
普段東から西に流れてる運河
が大雨後&西風が重なった時にのみ大きく逆流して流れが当たるアソコとか
誰も見向きもしないようなとこにポイントは無限にあるんだよな
潮位が○○cm以下&滑らない靴でないと入れないトコとか
立つのもやっとの足場を延々1km歩いた先のヨレとか
普段東から西に流れてる運河
が大雨後&西風が重なった時にのみ大きく逆流して流れが当たるアソコとか
誰も見向きもしないようなとこにポイントは無限にあるんだよな
136名無し三平
2017/11/19(日) 14:38:12.25ID:X2RWSyJM 夜中にそれやってると世間一般的には不審者扱いされるのが難だわな
昼間にやりゃ凶器振り回してることになるし
昼間にやりゃ凶器振り回してることになるし
137名無し三平
2017/11/19(日) 15:42:16.58ID:1WYdrS8s 河川敷とかでこっそりやってるのは気にならんけど子供が遊びに来るような公園とか人通りもある道端から竿ぶん回してる人はどうかと思う
138名無し三平
2017/11/19(日) 16:12:52.50ID:kk2uJLup139名無し三平
2017/11/19(日) 16:36:41.25ID:1WYdrS8s マラ岡て誰よ
俺はたまにそういう人見かけるから危なっかしいなと思うだけだよ
俺はたまにそういう人見かけるから危なっかしいなと思うだけだよ
140名無し三平
2017/11/19(日) 16:40:02.54ID:0/SyR0A5 湾奥のプリンス様や湾奥のカリスマ様はみんなやってるぞ
そしてどんどん釣禁増やしてるゾ
そしてどんどん釣禁増やしてるゾ
141名無し三平
2017/11/19(日) 16:43:02.85ID:dv/nHm4j142名無し三平
2017/11/19(日) 17:49:52.95マラ陸のキャスティングwwwwwwwww
143名無し三平
2017/11/19(日) 20:38:41.73ID:eRtFuUWt シーバスしかやってないけど、かつてのシーバス仲間がショアジギングにハマってデカいヒラマサやカンパチとか釣って、
そんな話を聞く度に、虚しくなったりする。
経験したことないけど、とんでもないパワーなんだろうな。
タックルを見せてもらったけど、リールはバカデカイし、ロッドもクソ重い。
カッコイイとは思うけど、俺には体力的に無理だわ。
そんな話を聞く度に、虚しくなったりする。
経験したことないけど、とんでもないパワーなんだろうな。
タックルを見せてもらったけど、リールはバカデカイし、ロッドもクソ重い。
カッコイイとは思うけど、俺には体力的に無理だわ。
144名無し三平
2017/11/19(日) 22:25:27.14ID:swdDVLr9145名無し三平
2017/11/19(日) 22:49:47.76ID:7LaUKH+K ドブスズキとかドブチヌが好きな人多いのね
バスの延長でやってる人かな?
湾奥でずーっとがんばってね。
バスの延長でやってる人かな?
湾奥でずーっとがんばってね。
146名無し三平
2017/11/19(日) 23:07:00.61ID:swdDVLr9147名無し三平
2017/11/19(日) 23:19:05.02ID:B5YZ2KWK ショアジギはいいな
なんというか健康的っぽい
なんというか健康的っぽい
148名無し三平
2017/11/19(日) 23:37:23.09ID:jceu6/Vg150名無し三平
2017/11/19(日) 23:49:30.40ID:jceu6/Vg151名無し三平
2017/11/19(日) 23:50:28.54ID:B5YZ2KWK いやもうレス返さなくていいから
読む気も起きない
読む気も起きない
152名無し三平
2017/11/19(日) 23:57:53.78でも、ヘッドシェイクする魚ってやり取りしてて面白いよ
153名無し三平
2017/11/20(月) 00:19:21.20ID:3Kv6RksM 書き込みが増えてきたなww
おまえら引き出し少ないなww
基本的に飽きちゃってる奴の書き込みだから
しょうがねぇか・・・
おまえら引き出し少ないなww
基本的に飽きちゃってる奴の書き込みだから
しょうがねぇか・・・
154名無し三平
2017/11/20(月) 04:29:30.19ID:ynpllek+ 毎年春夏九州行くほどヒラマサ好きだけどシーバス熱再燃してきた、楽しいよ
ヒラマサだって20キロは無いけど10キロの数釣りや一人でイケマをヒラマサで埋めて半分以上酸欠で死なせた事もある
ヒラマサだって20キロは無いけど10キロの数釣りや一人でイケマをヒラマサで埋めて半分以上酸欠で死なせた事もある
155名無し三平
2017/11/20(月) 07:15:04.34ID:I+r+aNx7 都内のシーバスはバイクやスケボーにハマったとかと同じノリで手を出して辞めてく奴が多いからなー
156名無し三平
2017/11/20(月) 08:32:02.48ID:lgOuZjsX >>155
基本下手くそから辞めてくわ。
基本下手くそから辞めてくわ。
157名無し三平
2017/11/20(月) 09:10:51.41ID:22ZHzXAd 他の釣りと並行してやるから飽きるってことないな
イカ、メバル、キジハタ、クロソイ、アジ、カマス、青物、フラットんでシーバス
釣れるもの釣るのが一番やな
ショアジギだって最初はタックル振り回すのキツいけど慣れるもんよ、俺はガタイいい方だけど普通に小柄な女でもソルティガ4500にショアゴリラ担いでやってるべ
てかシーバスは海で回遊個体しかやらない
つかドブ川で釣ってどうすんの?食えんの?
イカ、メバル、キジハタ、クロソイ、アジ、カマス、青物、フラットんでシーバス
釣れるもの釣るのが一番やな
ショアジギだって最初はタックル振り回すのキツいけど慣れるもんよ、俺はガタイいい方だけど普通に小柄な女でもソルティガ4500にショアゴリラ担いでやってるべ
てかシーバスは海で回遊個体しかやらない
つかドブ川で釣ってどうすんの?食えんの?
158名無し三平
2017/11/20(月) 09:18:51.88ID:bFsp58Mh 食えない
つまらんよ基本ドブ川釣りは
本当の暇つぶしやね
つまらんよ基本ドブ川釣りは
本当の暇つぶしやね
159名無し三平
2017/11/20(月) 09:34:03.73ID:l1Sve6iG サーフでシーバスとか青物も楽しいし、冬のワカサギのピクピクも最高なオレは幸せだな
160名無し三平
2017/11/20(月) 12:27:20.62ID:HLN8A3j2 伊勢湾は回遊個体でも臭いんで...
161名無し三平
2017/11/20(月) 13:30:55.68ID:1QdD59h8 外道でアホみたいに太刀魚釣れるけど
あんなドブで釣れた太刀魚でも喜んで持ってかえる奴がゴマンといるという事実
あんなドブで釣れた太刀魚でも喜んで持ってかえる奴がゴマンといるという事実
162名無し三平
2017/11/20(月) 14:26:14.35ID:ixmRGZEp 大阪湾の事ならあの色の大半は赤潮だろ、汚いのは事実だけど
163名無し三平
2017/11/20(月) 15:53:14.91ID:lgOuZjsX 大阪湾は野糞野郎多いから、それも原因かな
164名無し三平
2017/11/20(月) 16:15:08.93ID:N/Pj2mHM >>163
ルンペンが?アングラーが?
ルンペンが?アングラーが?
165名無し三平
2017/11/20(月) 16:31:11.22ID:IyCr0itN >>131
タックルベリーに並ぶのは彼等の残骸だよね。あと不良在庫で全く売れてない。
確かに二世ぐらい世代交代している。
うちの近所にポイントあるけどやっている人いない。昔はいた。
船でやった方が良い。ホカッパリ限定だと汚い魚だし苦行作業だし、それがホカッパリアングラーのやり方というなら、私には理解不能ですが。
村田基もフィッシングショーで船釣りを推奨していた。「この中で船でやったことあるって人?えっ、駄目じゃん。船長さんに案内してもらった所で投げれば100はいく。」
タックルベリーに並ぶのは彼等の残骸だよね。あと不良在庫で全く売れてない。
確かに二世ぐらい世代交代している。
うちの近所にポイントあるけどやっている人いない。昔はいた。
船でやった方が良い。ホカッパリ限定だと汚い魚だし苦行作業だし、それがホカッパリアングラーのやり方というなら、私には理解不能ですが。
村田基もフィッシングショーで船釣りを推奨していた。「この中で船でやったことあるって人?えっ、駄目じゃん。船長さんに案内してもらった所で投げれば100はいく。」
166名無し三平
2017/11/20(月) 17:23:32.48ID:8VV7iBgS ホカッパリって初めて見た。
どこの地方だろう?
どこの地方だろう?
167名無し三平
2017/11/20(月) 17:48:24.06その船で船長に案内してもらうってのがどうしても肌に合わんのよw はい上げてぇ〜 はい降ろしてェ〜〜
168名無し三平
2017/11/20(月) 17:53:00.49ID:J07PvuK4 陸で釣るよりボートに乗る方がはるかに数は釣れるがそれが楽しいとは限らない
169名無し三平
2017/11/20(月) 18:03:54.73ID:22ZHzXAd 探すのが醍醐味なんじゃ無いのシーバスって?
てかマイボートじゃ無いのかよ、自分で操船するんならわかるけど
んなもんに金払うくらいなら遊漁船で青物タイやった方が全然いいわ
てかマイボートじゃ無いのかよ、自分で操船するんならわかるけど
んなもんに金払うくらいなら遊漁船で青物タイやった方が全然いいわ
170名無し三平
2017/11/20(月) 18:22:28.41ID:g8RgUyhq シーバスは定職ついてないプラプラした若者か金無しジジイしかやらない釣り物
働いてて金あるやつは船行っちゃうよ
働いてて金あるやつは船行っちゃうよ
171名無し三平
2017/11/20(月) 18:51:32.26ID:vqRP7+j7 >>170
流石にそれは言い過ぎだが、小汚い軽自動車か型落ちのミニバンにメーカーステッカーが多いのは確かだな
流石にそれは言い過ぎだが、小汚い軽自動車か型落ちのミニバンにメーカーステッカーが多いのは確かだな
172名無し三平
2017/11/20(月) 18:59:35.35ID:azcJtoqy 食べたいからシーバスやっている人ってどのくらいいるの?
174名無し三平
2017/11/20(月) 22:26:12.68ID:hbVvLvjY シーバスロッドってなんで3ピースにしないんだろ。
2ピースじゃ車に横にして積めない。
2ピースじゃ車に横にして積めない。
175名無し三平
2017/11/20(月) 22:29:23.99ID:r2W19lQi176名無し三平
2017/11/20(月) 23:16:33.89ID:CYVXVsWv177名無し三平
2017/11/21(火) 00:32:58.04ID:87y8XTuo つーか
雑誌で煽ってる釣りはマナーとか酷いな
言うほど狙う魚ではないな、と言うのが感想
隣で座ってヒラメ狙ってるじいさんと友達になった事が収穫
人のキャストエリアに勝手に何も言わず投げてくるようなシーバサーwなんか要らんわw
雑誌で煽ってる釣りはマナーとか酷いな
言うほど狙う魚ではないな、と言うのが感想
隣で座ってヒラメ狙ってるじいさんと友達になった事が収穫
人のキャストエリアに勝手に何も言わず投げてくるようなシーバサーwなんか要らんわw
178名無し三平
2017/11/21(火) 00:41:58.72ID:87y8XTuo 泳がせ釣り行ったのにいちいちルアーはこれがいい、とか言い出して
話を合わせて返事して投げるのはルアーじゃなく餌。
シーバス自慢したいのか知らんがこっちはメインで狙っていないから得意気にならないで欲しい。
なんか自慢したい奴が多くて「邪魔」って言いにくいのが嫌。
話を合わせて返事して投げるのはルアーじゃなく餌。
シーバス自慢したいのか知らんがこっちはメインで狙っていないから得意気にならないで欲しい。
なんか自慢したい奴が多くて「邪魔」って言いにくいのが嫌。
179名無し三平
2017/11/21(火) 00:43:04.24ID:87y8XTuo でも、まあ
話せる人はまだいい方だ。
話せる人はまだいい方だ。
180名無し三平
2017/11/21(火) 01:33:09.65ID:GF/ytBX7 いりあちゃんのエラ洗いたい
181名無し三平
2017/11/21(火) 07:36:19.30ID:0H8r/qgk 磯にきてまでシーバス狙ってるキチガイがいてビックリ。
182名無し三平
2017/11/21(火) 07:45:56.25ID:fVeK4aGu >>181
知人が島根でヒラマサ狙いの外道で釣った磯マル貰ったんだが、クソ旨くてビビったわ。
知人が島根でヒラマサ狙いの外道で釣った磯マル貰ったんだが、クソ旨くてビビったわ。
183名無し三平
2017/11/21(火) 08:53:44.17ID:+CB23N78184名無し三平
2017/11/21(火) 09:04:49.17ID:+YZ3J+Yr 狙いどころは同じだよ、マルだって昼はサラシに居るし、ヒラだって夜なら凪でも潮の動き読んで簡単に釣れるんだぜ
185名無し三平
2017/11/21(火) 10:24:03.50ID:+CB23N78 ヒラ狙いの奴は磯に行くって事を言ってるんだよ
186名無し三平
2017/11/21(火) 10:30:06.09ID:53QzRjCP マルは寒くなったらサラシっつーか風表の波立ってるとこでは釣れにくくなるけど
ヒラは真冬でもサラシの中にいるのか?
ヒラは真冬でもサラシの中にいるのか?
187名無し三平
2017/11/21(火) 21:29:12.69ID:DsmbNnbn188名無し三平
2017/11/21(火) 21:30:19.85ID:DsmbNnbn192名無し三平
2017/11/22(水) 03:06:50.36ID:WQpczPuE193名無し三平
2017/11/22(水) 09:59:51.40ID:LnsdxX6s >>192
うん、知り合いだしな
うん、知り合いだしな
194名無し三平
2017/11/22(水) 10:02:41.03ID:RYJLuUeU キチガイの知り合いは間違いなくキチガイ、またはご本人
なぜならキチガイだから
なぜならキチガイだから
195名無し三平
2017/11/22(水) 11:16:37.77ID:SsraQAtQ なんにせよドブ川で食えもしないシーバス釣ってドヤしてる奴は恥ずかしいな
どんな料理にしたん!?
って聞いても
え?くうの?
とか抜かすバカタレ
どんな料理にしたん!?
って聞いても
え?くうの?
とか抜かすバカタレ
196名無し三平
2017/11/22(水) 11:35:25.52ID:RYJLuUeU なんにせよ←ごまかす低脳のキチガイw
197名無し三平
2017/11/22(水) 12:28:35.05ID:H5xjW0ZG まじで、シーバス野郎は湾奥シーバスで人生終わってほしい。
基本、バスあがりの底辺カスばっかだし、マナーないし、田舎のヤンキーみたいだし。
とりあえず、野田、春日部、足立、柏、大宮ナンバーみたら、
底辺断定してるわ。
ゴミとかポイ捨てしやがるから、まじで許せん
近所の川から出て欲しくないわ。
基本、バスあがりの底辺カスばっかだし、マナーないし、田舎のヤンキーみたいだし。
とりあえず、野田、春日部、足立、柏、大宮ナンバーみたら、
底辺断定してるわ。
ゴミとかポイ捨てしやがるから、まじで許せん
近所の川から出て欲しくないわ。
198名無し三平
2017/11/22(水) 13:03:26.72ID:NtZVgt/q199名無し三平
2017/11/22(水) 14:02:48.65ID:o8D+DuwM 知り合いでもキチガイはキチガイだと思うよ
200名無し三平
2017/11/22(水) 14:07:50.19ID:7k6OynMK202名無し三平
2017/11/22(水) 20:11:10.01ID:Cl1Q+aWO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- じゃんけんしよう!じゃんけ~ん
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]