X

【1万円以下】安物ロッドを語るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/03(火) 06:11:06.13ID:7Q9BQjYq0
実売【1万円以下】の安物ロッドについて語り合うスレです。
対象魚・釣法・メーカーは問いませんので自由に語りあいましょう。

※前スレ
【1万円以下】安物ロッドを語るスレ2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453159285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2021/01/16(土) 22:40:11.23ID:5qTlb/290
8f前後のMLのベイトロッドってなかなかニッチだな
2021/01/16(土) 23:46:02.51ID:y4Yyb6Gl0
用途忘れてた
基本は中下流域河口域のトラウト狙いと思っていただけたら

ニッチだけどなんでベイトロッドって短いのかしら?
647名無し三平 (ワッチョイ 06cf-B+Mf)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:20:08.74ID:6hiQc1iA0
>>643
スレチだけど
Salty Style Baitfinesse STBC-792LT-KR
3000円オーバーはどうにかしろ。
648名無し三平 (アウアウクー MM91-pYhI)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:28:40.64ID:x1tskt82M
中下流河口域でトラウト狙えるってどんな幸せな川だよ
シーバスとボラと鯉しかいないからうらやましいぞ
2021/01/17(日) 00:34:29.70ID:fuijcyj20
>>647
クロスフィールドのスピニング持ってて
ベイトリールもアブのなのに
ロッドの選択肢からアブを完全に忘れてたwww
万超えても問題は全くないから助かった

>>648
むしろそのシーバスがいない北国ですよ
鈴木さん楽しそうだけど難しそうよね
650名無し三平 (ワッチョイ 06cf-B+Mf)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:14:04.23ID:6hiQc1iA0
>>649
マン越えおkなら
ヤマガのブルカレベイトおすすめ。
これ以上はスレチなのでやめとく。
2021/01/17(日) 09:42:23.44ID:fuijcyj20
>>650
ブルカレまで行くと高くてひるんでしまうわwww
教えてくれてあざんす!
2021/01/18(月) 17:42:01.42ID:MuPSgr9Za
>>644
渓流ベイトフィネスにそんな永井竿使うのか
2021/01/19(火) 13:38:32.72ID:3m18ID7md
中下流域河口域を渓流と呼ぶ地域はどこの国か
654名無し三平 (ササクッテロラ Sp7b-FD1Z)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:52:51.26ID:2x4faG8Zp
鱒レンジャーはナイロンかフロロしか使えない?
2021/01/28(木) 23:59:42.36ID:EXRh7sxEa
>>654
気にしてないからガンガンPE使ってるぞ
2021/02/06(土) 19:49:56.38ID:QhP82gKO0
3mくらいのシーバスに使えそうなミディアムくらいのベイトロッドはある?
657名無し三平 (ワッチョイ 37cf-ubmO)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:25:55.52ID:km/4iS6G0
ある
2021/02/06(土) 20:53:56.47ID:QhP82gKO0
>>657
具体的にはどの商品でしょうか?
659名無し三平 (ワッチョイ 37cf-ubmO)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:23:27.28ID:km/4iS6G0
>>658
ハンティングブラック 3.0 10g〜45g 送料無料 3495円
ハリケーン 2.7 15g〜40g 送料無料 3359円
スパー 2.58 15g〜55g 送料無料 3506円
マキシマス 15g〜50g 送料無料 4182円
くらいかな
660名無し三平 (ワッチョイ 37cf-ubmO)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:23:48.56ID:km/4iS6G0
マキシは3mね
2021/02/07(日) 00:40:05.06ID:n1DXq8sX0
>>659
有り難うございます
ググっても全然ヒットしないのですがショップブランドとかでしょうか?
店で現物を見たいのですが扱っているショップを教えて下さい
2021/02/07(日) 07:45:29.97ID:3TJN9nUo0
岸タコロッドのオヌヌメありますか?
2021/02/07(日) 11:42:38.79ID:hOteDSMu0
>>659
おれもこれ気になるから教えてけろ

アリ?アマ?
664名無し三平 (ワッチョイ 37cf-ubmO)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:28:33.41ID:L8ObtiXR0
>>663
アリ。
まもなく春節気を付けて。
2021/02/07(日) 19:04:29.71ID:hOteDSMu0
>>664
さっと調べるところマキシマスしかわからんかった

あとオーベイってとこのロッドがスペック上は良さげだったけど
アリって調べるのに苦労するなぁ
666名無し三平 (ワッチョイ 37cf-ubmO)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:47:34.09ID:L8ObtiXR0
>>665
ふつうにカタカナで ハリケーン ロッド で検索。
シーバス ロッド でも沢山出てくるけど。
2021/02/07(日) 23:38:15.69ID:hOteDSMu0
>>666
あったわ
ありがとう
マキシマス買うわwww
2021/02/22(月) 13:21:45.34ID:jvkRcjTKd
近くの釣具屋が最近クレイジー?とかいうのやたらと置きだしたけどこれってどうなん?プロマリンやプロトラストレベルの中華化粧直し怪しげロッド?
2021/02/22(月) 13:54:18.10ID:ZEWE0aoN0
アルファタックルのクレイジーシリーズ?
2021/02/22(月) 14:35:01.50ID:8zct19IZd
>>669
うん
2021/02/22(月) 17:13:35.42ID:332Cfxb4M
ガイドとシートにちゃんとfujiの使ってて、意外と設計も品質管理もしっかりしてるからちゃんと使えばちゃんと使える
アジメバ、ライトジギング、エギング使ったけど絡みやすくもなく、重くもなく、折れもしなかった
2021/02/22(月) 18:25:09.02ID:QdpD9TJod
シーバスと太刀魚釣りがやりたいんですが
ルアーマチックS86MLは使いやすいですか?
2021/02/22(月) 19:01:52.23ID:8zct19IZd
>>671
デザインが気に入ればまあ値段なりには使えるってことね
ありがとう
2021/02/22(月) 20:26:12.56ID:sVXWp6VCd
>>672
使いやすいよ!
MBだよね?4本継ぎに少し不安はあったけど、太刀魚もシーバスも釣ったけど使いやすいよ!
しなりかたも綺麗だし、値段の割にほんと使い勝手いいロッドだと思う。
2021/02/22(月) 21:52:00.92ID:MWsr8DQR0
>>674
ありがとうございます。これに決めます!
676sage (ワッチョイ ffeb-tzTb)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:28:08.93ID:HPmeuyO/0
ルアーマチックS86MLは名作だよな。
こないだ磯で滑って壊しちまったが、
やっぱ買い直すかな…
2021/02/24(水) 18:52:03.23ID:eie22HVB0
674だけど、もう一本竿が欲しくなり、スレチだがムーンショット90MLを購入。
ルアーマチック86ML 8000円台
ムーンショット90ML 12000円台

エリテンとマニック115を投げた感じだが、ルアーマチックの方が竿の真ん中あたりから曲がり、竿全体で弾く感じがある。
ムーンショットはもう少し先の方に荷重を感じ、コンパクトに弾く感じがあるかな?
ムーンショットを使ってから、ルアーマチックを使うとルアーマチックの柔らかさを感じる。
飛びを比べると、どちらも対して変わらないかな?
エリテンだけならルアーマチックの方が投げやすい。

もう少し重いもの投げればかわるかな?

初心者レビューですいませーんw
2021/02/24(水) 18:54:21.79ID:sMJH6PGu0
>>676
足元サビキ、投げサビキ、天秤投げ釣り、ルアー釣り、ボートでビシ釣り(ちょっと長いけど)までS86MLでやってるわ
ウキフカセだけ別の竿
679名無し三平 (アウアウクー MM07-9/WE)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:08.83ID:SZW65QBTM
九ちゃんフィッシングでロングセラーな竿だもんな
2021/02/24(水) 22:16:09.22ID:lcsNotsK0
ルアーニストもルアーマチック同様でかんがえてもいいですか?
2021/02/25(木) 01:12:27.59ID:WZe9W1y10
>>680
ダイワのルアーニストも扱い安いし使いやすいよ。
2021/02/25(木) 15:25:41.71ID:umNFeu4sM
ルアマチモバイルアマで値下がりしたな
2021/02/25(木) 18:44:50.65ID:cfoR+++kd
ほんとだ
でもまだ買えない…いつまで下がってるかなこれ
2021/02/25(木) 21:28:52.54ID:aO7B5XNR0
売れ筋在庫僅少は値上がりするからねぇ
安く買いたければ価格の波を読むしかないですよね
685名無し三平 (ワッチョイ af6d-ciQC)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:05:49.10ID:dHpVAUkC0
傷など見つけられないから余計な心配かもしれんけど
アマでルアーマチックMBとか比較的新しいモデルが
時折安くなってるのは返品された商品とかなのかな?
港で2本体制する時の軽めのルアー・ワーム用に買ったが
買ったときと、今の価格が2千円以上違い安過ぎる気もして
難あり商品?なのかとなんとなく心配になってきた
2021/02/26(金) 20:24:26.12ID:zp6q0+OD0
>>685
返品されたやつはamazon アウトレットで販売者が普通と違う、ちゃんと表示されてるから安心していい
2021/02/26(金) 20:35:10.82ID:dHpVAUkC0
>>686
早速のレスありがとうございます。
安心しました!
本当は5月からのヒラメ用ですが、
今度の日曜投げまくってみます
2021/03/01(月) 18:14:04.40ID:VFXmv5Tbd
ルアーマチックポチった
後は嫁にバレないように運送屋の問い合わせ番号出た直後に営業所で止めてもらうように電話しないといけない
竿はコンビニ受け取りできないのがなあ…
2021/03/02(火) 10:10:01.90ID:jxtnjXKW0
安竿くらい堂々と持って帰るがいい
690sage (ワッチョイ 0f86-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:43:42.29ID:NzFcAno/0
>>678 結局今回はMB S96ML-4 を買ってみた。
根魚、青物、ヒラメ、海鱒、何でも来いって感じですね。
2021/03/02(火) 14:14:14.00ID:k33ZwLztM
>>689
値段じゃなくて保管場所とかの問題もあるんだよね
2021/03/02(火) 14:20:00.78ID:Q/h35ojx0
もしかして家の外に保管場所があるの?
それならちょっと羨ましいわ
693名無し三平 (ワッチョイ af6d-ciQC)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:37:47.06ID:+yDlkkYv0
>>690
自分はMB S90ML-4買ってみた
普段10ft以上ばかり使ってるが
これはこれで十分いい戦力になるわ
40gのジグもフルキャストじゃなきゃ投げられたし
これからのサクラ・ヒラメのサブロッドとして活躍しそうだ
2021/03/02(火) 23:00:02.25ID:p49R3C630
>>688
すげー気持ちわかるわ
ヘソクリで道具買ってる身にはアマゾンHub必須
竿…せめてコンビニで受け取らせてくれ
695sage (ワッチョイ 2ad2-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:30:55.67ID:7ZRGWop50
>>693 ごめん。
オレのはMB S96M-4 だった。
キャストレンジは8〜45gとなってる。
まあ8gは正直しんどいだろうけど、
たぶん50gくらいまで行けるんでしょう。
北海道とか遠征してぇ!
2021/03/03(水) 00:45:15.05ID:owU+fKMr0
道民からするとLSJとか羨ましいけどな

北海道のいいところはサクラとカラフトとサーモン
あとは食用にホッケニシンカレイサンマ釣れるけど
漁港ショアから釣れるのはあまり美味しいものではない

まぁ食うけどね
2021/03/03(水) 07:57:24.91ID:zF5nkgked
>>694
今回は業者がヤマトで営業所止めもスムーズに依頼できた
前回鱒レンジャー買った時は運送屋が佐川で
同じように営業所止め頼んだんだけど
「はい!わかりました〜!」っつって2日後普通に家に持ってきやがったんだよな
マジふざけんなと
2021/03/03(水) 11:49:58.70ID:fKlAHTdnd
佐川はカスだからな。うちの会社使うのやめた。
2021/03/03(水) 17:13:42.25ID:q/fcZOhhd
688だけど今日S86ML届いた
え、これ?ってくらい箱ちっさかった
次の釣行が楽しみだわ
いつになるかわからんけど…
2021/03/03(水) 20:26:35.12ID:4MuqAe4q0
>>695
北海道に親の仕事の関係で移り住み
餌釣りから始め、ほぼルアーに転向したけど
陸っぱりからアメマス・サクラマスの50cm超えが比較的簡単に釣れ
ヒラメは簡単ではないけど80cm超えを他人が釣ったの3度見た
自分は60cm台までだが夢があるし、最近は敬遠してた鮭釣りにはまり
人の少ない場所や時期外れの12〜1月までも柔らかいロッドで90cm台釣ってる
青物は40cmと小さいブリやサバ位しか簡単に釣れないけど
鮭・マス・ヒラメだけで充分面白いし、暑くないから1日中釣りできて最高だよ
外道もホッケ・ソイ・アイナメ・カジカと比較的大きいから面白いわ
701sage (ワッチョイ 2ad2-bUiZ)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:01:44.77ID:6+fFoGGI0
>>700 ちょ、めちゃ羨ましいわ。
綺麗なところも多いしいいよね。
羨ましい!行きてぇ!
2021/03/03(水) 22:08:52.20ID:0R9hpzx6d
>>700
天国やん
2021/03/03(水) 22:54:10.40ID:OIgmwHvh0
>>700
>暑くないから1日中釣りできて最高だよ
ただの興味で聞くけど、寒いときはどうなの?
2021/03/03(水) 23:02:47.78ID:fKlAHTdn0
そりもう最悪、一日中引きこもりよ
2021/03/04(木) 12:43:11.86ID:koIvSh6Od
自分は暑さに弱く、寒さは対策するから
冬でも夜明け前に釣場着が必須で
余程悪天候じゃない限り日没までやってる
ただあまりランガンしないし
でかい港の内外と隣のサーフとか
地元の人から、
朝から居るでしょ!と良く声かけられる
キチガイタイプ
リリース率、人にあげる率高く
よりデカイ魚を夢見てる
早く帰るとすればメス鮭二匹釣れたら
帰るくらいですね
2021/03/04(木) 16:29:11.02ID:dOR3IwZRr
個人的にショア用ロッドは短めのも持っておくべきだと思うんだけどな
素人が10ftのロッド振り回してる横で
俺は79のロッドで釣りまくる
2021/03/04(木) 18:06:33.37ID:HxG5eZzH0
>>79のロッドをか…
2021/03/05(金) 12:56:48.09ID:k4NRZPsR0
鱒レン シート内が接着不良でカタカタ、グラスはグニャグニャ
    濡らすとふやけるコルクシート
釣るのには使えるが気持ち悪い、ベイト化(8ガイドスパイラル
見た目も悪くないし遊べるレベルにはなった
 
これグラスの質が悪いな、毟れそうな感じだ
電気工事用通線(紙ヤスリ×)<鱒<メーカー物<30年前のパックロッド
2021/03/05(金) 21:56:54.15ID:Ty1z/TMHa
鱒レンがどんなものか知らずに買ったのかな?
710名無し三平 (アウアウクー MM4f-uTK+)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:04:28.55ID:X0mxufMcM
鱒レンジャーはメーター級のバカエイと戦うためにあるんだ…!
711名無し三平 (テテンテンテン MM7f-/EP6)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:44:32.53ID:KmbgZTKRM
鱒レンジャーでメッキゲームするの楽しい
2021/03/06(土) 18:02:20.75ID:TZomA3lt0
ただグラスロッド使えない人アピールしてるだけでワロタ
2021/03/06(土) 19:30:14.78ID:hE18YIb80
使うことはないんだけど鱒レンは必ず持っていくな。
2021/03/11(木) 07:47:54.55ID:XPEsu5G5a
鱒レンは家でビュンビュン降って遊ぶのに丁度良い
50はベロベロのダルんダルんだけど40は凄くシャッキリしてていい感じなんだがみんなもそうなの?
2021/03/13(土) 01:56:32.20ID:HHr5GyiG0
aliで仕舞50cm台のベイトパックロッド探してたらobeiの5本継で2.4mを見つけたのでポチってみた
obeiならそこまで変な物が来ることはないと信じてるで…
716名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:43:46.01ID:38I1BOk0p
鱒レンジャイ
2021/03/19(金) 17:18:24.45ID:iyoCvQMqH
バスレンジャイ!
2021/03/23(火) 13:06:40.80ID:MMe5pru2d
ルアーマチックS86ML-4なんだけど

リールシートのナットがどうしても緩んでくる
これ自分で気を付けて都度閉め直すしかないんかな
2021/03/23(火) 14:33:46.24ID:XdmECZcEd
どんなロッドも多かれ少なかれそんなもんじゃないかなあ
2021/03/23(火) 14:36:49.31ID:MMe5pru2d
リール ナット 緩む で検索すると結構出てくるな
自分の締め方も含めてちょっと勉強してみる
ありがとう
2021/03/23(火) 16:35:56.14ID:BXnGJL8aM
カーボングリップみたいな樹脂を傷めないグリスで緩みは防げるかも
722名無し三平 (ワッチョイ d924-oJXI)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:48:01.01ID:rbgrhr270
ムーンショットってここで良いの?
新型ムーンショットの使い心地を知りたい。
2021/03/23(火) 20:40:38.66ID:+MZev6We0
>>718
今までシマノの竿は何本も使ってるが緩んだことは無いな
リールフットとの相性が悪いとか原因があるかもね
2021/03/23(火) 21:19:36.36ID:JLjUoeYa0
>リールフットとの相性が悪いとか

これはありますよね
シマノのロッドにダイワのリールだと緩むけど
同じメーカーだとそうでもなかったり・・・
自分はリールストップラバーとか使ってます
2021/03/23(火) 21:31:50.83ID:wAzPZ6wb0
>>722
シマノはシーバスロッドのラインナップ刻みすぎだわ




素晴らしいと思います
726名無し三平 (ワッチョイ d924-oJXI)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:43:07.92ID:rbgrhr270
>>725
ありがとうございます。
727名無し三平 (アウアウクー MM81-BIPS)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:46:30.80ID:ptoSTXIsM
ルアーマチックS80Lのティップ側がぽっきり行ったので取り寄せてもらったのだけど、折れたものと見た目で違いがある。
(旧 / 新)
仕上げ: 光沢 / 艶消し
一番大きいガイド: 傾斜少なめ / 多め
あと使ってみた感じ新しい方が硬めに感じる。

ロットの違いとかマイナーなモデルチェンジでしょうか。
2021/04/04(日) 10:51:13.87ID:gd+r8tWJ0
>>724
リールフットがプラと金属でも違う
2021/04/16(金) 22:09:18.46ID:WQKB7siU0
プロマリンマルチサーフって竿を買いました。マルチっていうくらいだから何でも釣れるように思います。
リールはちょい投げセットに付いてた 2000番のスピニングリールです。
ラインは3号のグレー色のナイロンです。
2021/04/16(金) 23:44:05.56ID:Z1hIcpkyd
ご報告ありがとうございます
2021/06/18(金) 14:01:31.31ID:paOJVOC90
LCM
2021/06/24(木) 15:31:52.15ID:u7nl/nlHM
ダイソー釣具シリーズにグラスファイバー製ルアーロッドが新登場!
2021.06.20 2021.05.23

ダイソーにグラスファイバー製のルアーロッドが税別1000円で新発売されました。

以前の釣り竿とリールがセットで1000円と違い、今回はロッドのみで1000円なので別途リールを購入しないといけないですが、1000円なら車に積みっぱなしにしておいても良いかな。

昔、3万円くらいの竿を車に積みっぱなしにしていてポッキリ折ってしまったことがあるので、1000円だったら諦めがつきます。

https://100kin-kenkyu.net/2021/05/23/daiso-lure-rod/
2021/06/29(火) 00:13:25.95ID:qXw1On8n0
https://tsulino.ishiguro-gr.com/products/c001001/c001001007/323482

東海地方ではお馴染みイシグロのオリジナルグラスロッド
今日4ftのベイトを買ったけど、鱒レンジャーと比べたらかなり張りが強い
2300円でこれは結構良いかも
2021/06/29(火) 14:40:00.72ID:OLsGqNz+M
>>733
これいいね。
鱒レンジャーのベイト持ってるけど、安いし買って試したい。
2021/06/29(火) 23:17:33.36ID:qXw1On8n0
>>734
鱒レンジャーみたいな色の種類はないけど、派手さとかを求めないなら結構良さそう

https://owned.hitotokiworks.com/blog/5080/

ヒトトキワークスでも素材的な意味でも紹介されてた
カスタムベースとしてもいいし、グリップもfujiではないもののコルクは普通のコルクグリップだしで、そのまましばらく使っても良さそう
2021/07/10(土) 05:44:30.21ID:rQ9OSxrI0
同じようなグラスロッドといったらエッグキャストソフティーかな
といいたいところだがネットじゃ転売価格で1万超えかよ
上州屋で4140円で買えたのに転売するほどのものなんか
737名無し三平 (テテンテンテン MMcb-Q7pd)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:47:45.14ID:5b6001fYM
ポイント夏の陣で鱒レンジャーnextが1953円だった
持ってるから買ってないけど
2021/07/13(火) 17:30:08.34ID:l+5portMa
>>56
ごチュールの3.6メートルって
振り出しの投げ竿寄りの奴だよね?
ハズレじゃね?
2021/07/13(火) 17:31:19.35ID:l+5portMa
何フィート?4フィートのマスレンはいっぱい欲しい
アマゾンで980円くらいの時に2本かったのに一本折った
2021/07/13(火) 17:32:43.09ID:l+5portMa
まああったら竿に数千円も投げるんなら他買うは
わるくても千数百円だろ
マスレンなんて
741名無し三平 (テテンテンテン MMcb-Q7pd)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:02:41.31ID:a72kukqWM
お、社長やんけ
相変わらず誤字ばっかやな
2021/07/13(火) 23:04:17.24ID:ZhIE4Fdt0
オルルドの9800円ののべ竿が気になる
2021/07/15(木) 17:57:33.40ID:2KiIQj+B0
鯰レンジャー持ってる人おりませんか?
10g前後のスプーンとかミノーのキャスティングのフィーリングを知りたいのです
2021/07/17(土) 12:52:34.58ID:93CMKQDXa
釣りなんデス

さんだかなんだか言う東北の釣りチューバーさんが
マスレンの(多分ベイト用の で釣ってる感じレポートした動画有るから見て見!
もっと軽いプラグかなD暗いの

やわいよ?10Gって重いんじゃ無いの?キャスと変なところ飛んでくよ慣れないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況