X

山口県の釣り情報 Part21【中国地方民限定&漁師書込み禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
垢版 |
2017/08/19(土) 09:21:28.93ID:DOydk2PN
荒らしはNG、NGワードを駆使しましょう
777名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 19:19:42.66ID:m2GHH4q7
もう風強すぎ
2017/11/18(土) 19:21:07.64ID:pL6rc8nZ
風速5mでやる気なくなる
779名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 21:13:08.80ID:VrKg6iXn
MCはどうせならカスタム枠使わんと
普通のクソだよなw
780名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 01:14:40.21ID:S1o7LF3P
>>776
Gクラは?
781名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 01:15:14.92ID:JcqzhlGl
ゼニスが最強
782名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 08:24:54.62ID:ZSJpEA1g
Gクラフトもゼニスもツララもジャンプもオリムも糞や!
783名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 08:35:29.06ID:ZSJpEA1g
がまにパームスにアピアにボウズもみんな全部、も、ウエダも
2017/11/19(日) 10:10:26.30ID:BguDU12S
>>775
警察呼んで説明して賠償請求すれば良いかも
785名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 18:27:48.68ID:NMslYa27
風強くても気にならないショアジギ最強やな
この休み期間も大浦と通と小島で100gのジグ投げてたわ
786名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 21:16:46.22ID:NadkHgLd
ポイントの釣果のジョイクロでブリはどこなんかな?
2017/11/20(月) 21:58:58.67ID:coOSpMTC
ここでポイント聞くヤツってなんなん?
教えたら混雑するだけなのに教えるわけがないやんけ
2017/11/20(月) 22:09:45.28ID:23oDsmxc
まあ場所言ってる奴も100%ガセだしな。
2017/11/20(月) 22:11:47.91ID:BBcBRYF3
大雑把な場所がわかってもどこでも釣れる訳じゃないから結局下手くそなやつは運が良くないと釣れないんだよ
2017/11/20(月) 22:42:43.45ID:DMwnYP0p
確かに常連なのに釣れてないおっちゃん見ると何が人と違うのか気になる
791名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 05:39:05.25ID:mIapRylm
川尻岬じゃね?常時青物釣れっぱなしやん
2017/11/21(火) 06:15:51.45ID:cp3fdLFd
考えまくって一匹穫るのも釣りやし
なーんも考えずに運に身を任すのも釣りだから

人の釣りにとやかく言う奴は、ダツに突かれて死んじまえ
793名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:39.47ID:wFc4Q6OK
みんなガチのショアジグやるときのタックルやリールは何しとる??例えば川尻岬や今岬や沖磯行くときとかは?
794名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 02:55:52.78ID:FxVpMhsF
ショアジグじゃねぇ
ショアジギだろw
795名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 06:34:10.35ID:vtQBRGoO
別にショアジグでも間違ってないよ
両方略称やし、ロッドメーカー自体がショアジグを名前に入れてる所もあるしテイルウォークやプロマリンとかオーシャンとか
796名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 06:41:09.87ID:RNPoeCOU
>>793
ロッドケースに入れて歩いていく。
今岬って青物が釣れたことがないわ。
ついつい角島いく
797名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:41.06ID:DxPoNCvd
>>793
Gクラフト セブンスセンス ミッドリーフ MRS-992HH
ダイワ ソルティガ 4000H
シーガー PE X8 3号 300m
シーガー プレミアムマックス ショックリーダー 18号 68lb

川尻岬に行く時はこの装備 5〜10kgクラスのヒラマサが一番多いのでここを狙ってる、ダイペン別注平政145Fと160Fとジグは撃投無印、レベル、エアロ、ストライク60〜85g

五島や見島に行く時はワンランク強めの装備に変えてる
798名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:13:22.74ID:DxPoNCvd
>>796
牧崎?あそこは人多い割には対して釣れてないイメージ
あそこなら津黄の磯のが1人あたりのヒラあげる確率高いかと

角島は島戸浦伊勢なら日によってはヒラマサ連発してるよね
799名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:32:29.51ID:FIiQV39g
Gクラは南紀なら一般的だが山口の人に聞くと変わりもんが持ってるらしいわw
昔はショアジグなんて言ってなかったよな、ショアジギが正解!
伊勢はたまに釣れる位だな、ショアは今年は悪い、原因わかる人いるか?
800名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:32:40.28ID:/KRbSJ2A
>>796
うん、牧崎
根掛かりだらけで、回遊が一切ない日のが多くて坊主だらけだけど5kgクラスがたまに釣れるから行く

あとは伊瀬とか津黄近くの横瀬

タックルはブルスナ910HにステラSW8000
予備はクロステとフリームス
801名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:35:09.77ID:/KRbSJ2A
>>798
伊瀬はフカセやカゴがいたら絶望笑

あとは、鶴の首もよくいく。
ヤズとイトヨリしか釣れん
802名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:39:19.00ID:FIiQV39g
場所は不特定多数が閲覧するとこには出すな
個人的にやれ
803名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:39:44.27ID:/KRbSJ2A
>>797
川尻は西?東?
804名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:48:00.32ID:LnsdxX6s
>>802
そらすまん
805名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:56:51.41ID:FIiQV39g
>>797
〜10キロとか笑うわ、釣れてない
タックルシステム毎回出すのこいつだろ!
806名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 08:37:59.88ID:AyKlequy
場所出すなって全部メジャーポイントじゃん
少し調べれば分かるとこ隠してどうすんの?山口ってほんと根暗が多いね
807名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 11:48:11.45ID:XVI9ruzU
根暗とマナーを一緒にすんな!
角島とフィシングパークだけ出しとけばええんじゃ、ボケ!!!!
2017/11/22(水) 12:12:26.80ID:iVF4zud/
ダイワ4000番で10kきつないか?
809名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 12:28:57.82ID:kZBXp+td
>>805
今年は青物そこそこでとるよ
牧崎でさえヒラそこそこでとるし岬は10キロオーバーもくる

オフショアよくいくがオフショアなら20キロきてもいい仕掛けいるな、汐巻で20キロオーバー最近出だしたし
810名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 12:31:20.49ID:bAqqOaA7
>>808
今の下がってきた水温なら10キロまでなら余裕 先月ならギリギリの勝負やろね 釣り動画見てたらキャタリナの4000番で10キロあげてる動画あるしね
ただ川尻岬の先端の荒い所やとやばそう
811名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 13:37:17.77ID:j2+jpc7U
岬で10キロ超いつでたんや?
でとるんやろ?
812名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 13:52:34.96ID:j2+jpc7U
ほら、いつ出たんや?今月か?先月か?
出たんやろ?10k!ん?
813名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 14:03:58.37ID:j2+jpc7U
ブリのメーター超がくれば10kくるだろな、ヒラマサ10kは出ないよ
今から先はわからんがな、他では地で20k弱が出てるからな
2017/11/22(水) 15:16:03.68ID:nS9BkQrI
おれなんて5k程度しか釣ったことないのに皆すごいな
815名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 16:57:13.71ID:LnsdxX6s
磯だと俺も5kgちょい超えの83cmのヒラマサが最大サイズだわ。
瀬戸内磯だとだとブリ97cm
シイラは堤防からメーター、去年の某堤防のシイラ祭りの日ね
2017/11/22(水) 17:46:40.24ID:/ZSoClNJ
朝マズメやるために、夜中ずっと道具だけおいて場所取りすんのってアリなん?
2017/11/22(水) 17:52:30.83ID:RW5Og0uR
ルールは無いからマナーの問題
まあでも落とし物は警察に届けたら良いだけだし
風で海に落ちても自分のものを管理してないんだから自己責任だよね
2017/11/22(水) 18:18:13.28ID:GGMCswCu
>>817
トラブル避けたいからガマンしたわ
今度からどけて釣りするわ
819名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:22.17ID:RNPoeCOU
>>816
ナシだよ。
近くにゴミ捨て場があったら出していいよ
とくに通
820名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:02:06.72ID:KCYHstjb
柳井や周防大島あたりからブリ、サワラを狙いたい。
おすすめ遊漁船教えて。
2017/11/22(水) 20:07:47.75ID:5idHcPUG
周防大島の場所取りオヤジまだいるの?
822名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:42.98ID:XhQc3fv3
>>811
今岬は知らないけど川尻はカゴ釣り師が少なくとも2人ここ2ヶ月以内に10kオーバー釣ってるよ
長門と美祢の小さい釣具屋に出てるし

切られてる人含めたらそこそこおるやろ、まあ灯台の先端組やと思うけどな
823名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:08.89ID:g6Z/Jq7m
川尻岬は魚種豊富よな
カゴ釣り連中はヒラマサ、ブリ、真鯛、ウマズラハギ、グレ、チヌ、イサキとか色々釣れてるし

まあジギングでもヒラマサ、ブリ、真鯛、ヒラメ、マゴチ、ハタ系、クエとか釣れてるけど
824名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 22:29:39.67ID:FxVpMhsF
>>822
どこの釣具屋だ?見て見たいな
2017/11/23(木) 00:53:07.07ID:DDbg4JwC
よく川尻の魚拓見るのは清水とかヤタベかな
ヒラマサの10kgよりタイの90cmとかヒラメの80cmとかにビビるわ
2017/11/23(木) 01:04:59.98ID:sMPpCAFN
最近の川尻押しはなによw
827名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 01:37:35.99ID:1iyj9mTS
>>826
推しも何もここ最近の時化てない時の土日は駐車場一杯で磯もぎちぎちの状態見れば川尻岬の話題なるの分かるやろ

釣れてるし気軽にいけるからな
2017/11/23(木) 05:49:27.90ID:031Cts7G
>>820
ジギングなら恵比寿丸
829名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 06:33:43.16ID:mzfl0lWl
もうちょいはっきりしたいな
最近のヒラマサ10キロ魚拓は清水とヤタベどっちにあるんだ?
行って見たいわ
830名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 07:27:56.64ID:sN5xumXl
日付は先月だったの?今月?w
昔の魚拓だったの?w
2017/11/23(木) 09:52:40.96ID:3tQ/kLD0
>>821
泳がせのオヤジ?
832名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 10:04:29.94ID:ekzs0d1L
釣船最強は直穂丸
お前ら俺の海で許可無く釣りすんなよ?
2017/11/23(木) 10:28:01.84ID:zscRE7Lt
俺の海wwwww
834名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 10:46:56.82ID:sN5xumXl
ここ2ヶ月以内少なくとも2人がヒラマサ10キロオーバー釣ってるよ
'これが2ちゃん大将!w'
835名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 12:25:29.17ID:aMy3T7Fc
川尻は人が多過ぎて行く気にならん。
ヒーヒー言いながら西磯に降りる直前まで来て上から見える釣り師で埋め尽くされてる風景見てまうと、駐車場まで戻る体力が一気に消える。

だから俺は沖磯に逃げる
その沖磯も時化だらけで出船チャンスがほとんどない
836名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 13:48:01.03ID:sN5xumXl
スペース空ける書き込み馬鹿が、バレバレwww
川尻釣れてるよとか、
人多すぎて行く気にならんとか、
支離滅裂!w
川尻以外のガセないか?
837名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 16:16:13.29ID:2ZTDN80i
必死な書き込み見ると周南の親父と長門のクソガキを思い出すな
2017/11/23(木) 17:40:19.84ID:TyrDOZZ/
風強すぎるんじゃ〜
839名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 18:26:38.96ID:2ZTDN80i
今日ヤバイくらい飛距離出てすごかった
サゴシとエソとカツオしか釣れんかったけど
840名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 18:31:00.73ID:+st4ClXz
ヒラマサやりたきゃ船で川尻沖か汐巻でやれゃあええやん、船いやなら牧崎か川尻、それか瀬渡しで見島、大島
シャークの釣果でも出とるけど汐巻で20kgやろ、しかもその日時化てるから大して沖に出てないと思うぞ
841名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 20:22:49.16ID:U6EvVo8Z
20キロ台のヒラマサとか出るんやな
2017/11/23(木) 21:56:02.24ID:ywi62Jc4
>>833
俺の果てしない 憧れさ
843名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 00:32:19.84ID:eIO6cqqn
>>834
見島だと10kgクラスなんてポツポツ出るしマグロ釣りに行く連中も多いからそういう奴らは取れる確率も高いのにこいつ何でファビョってるの?チョン?

しかもここの住民が釣ったわけでもないのにそんなに顔真っ赤はヤバすぎやろ
844名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 07:13:41.64ID:BtBmEtVT
>>832
福川からの船?乗合6000は激安やねー。
時化なのにでたりするのはどうかとは思うけど。
845名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 07:55:44.15ID:JlRDVQmD
最安が6,000円ね
846名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 11:40:25.92ID:JoDP28xM
>>822
こいつだな、10kの元凶は!w
847名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 11:49:27.10ID:xZBdRN/f
>>836
確かに一回スペース空けて書き込むレスあるな、図星!
848名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 12:19:20.38ID:mo1kinO5
句読点とかで自演は分かりやすいね
10kgのブリとかで自慢するやつも過敏に嫉妬するやつも両方痛いってオチ
849名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 15:59:12.45ID:1mBaGO3A
通で泳がせしかやらんけど青物はたまーにくるくらいで基本ヒラメか根魚だけや
2017/11/24(金) 19:15:19.87ID:oCw7M3Zz
物だけで場所とりすんな
見かけ次第通報しちゃるからな
2017/11/24(金) 19:21:12.66ID:ycxEn6ju
不法投棄になるのかな?
トイレ行ってたとか言い訳できないようにしないといけないね
2017/11/24(金) 19:30:13.07ID:uSWdqI12
通報ってなに?「マナーの悪い場所取りをしてる人がいます!」って110番に電話すんの?
しばらく様子見ていないようだったら普通にどかせばいいじゃい
853名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 20:18:26.54ID:auu/bitl
明後日日曜の釣り中止になったよ。
八里オフショアだったけど、冬場はきついね。
休みがまた無駄になった。。
2017/11/24(金) 20:20:09.69ID:oCw7M3Zz
>>852
落ちたかもしれないと118する
2017/11/24(金) 20:32:32.08ID:tE4RI45t
おお、それいい
2017/11/24(金) 22:37:25.09ID:SHoPaX7o
日本海時化すぎなんじゃあ
2017/11/24(金) 22:43:46.77ID:roC76NvP
冬は仕方ないねー (´・ω・`)
2017/11/24(金) 22:44:41.87ID:oCw7M3Zz
冬は何でしけるん?
2017/11/24(金) 23:38:48.70ID:kJoLCWtx
偏西風の影響じゃなかったけ

光でブリ釣りたいんやけど有名所おしえーて
2017/11/24(金) 23:42:47.16ID:ZKptOo5F
光ならサーフブリでええんでない?
イワシが入ると祭るよ
イワシが入らないと全く釣れんけどな
2017/11/25(土) 00:14:10.95ID:D8C2aBZm
>>860
ありがと!瀬戸内今年はどうです?
2017/11/25(土) 08:58:18.85ID:RbfC0fYx
先週光に行ったけど全然だったわ
地元の人に聞いたら、今年はまだ回遊無いみたい
そもそも風強すぎて釣りにならんかった
2017/11/25(土) 20:38:19.12ID:D8C2aBZm
まわってるぞw
864名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 13:13:50.96ID:T2uAssSC
>>845
一人から出船してるの?
865名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 02:38:49.78ID:ExKyY3l4
ジグキャスター
ヴァデル
100均ジグ
866名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 07:14:39.88ID:rsXA3UPw
みんな釣果を見て釣れてるそこにいく、
当たる時もあるが、大体ホゲる
釣具屋の情報は参考程度、だって多数がそこを狙うんだから
だから、だからヘイポーって言われるんだよw
867名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 11:42:51.33ID:IGc8GG+w
オフショアと渡船が1番楽でええわ
868名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 11:45:42.61ID:CxDej5RL
ショアスパルタン スタンダード 96H
バイオマスターSW6000HG
PE3号 リーダー80LB

わい今年からショアジギ始めたけどこの仕掛けで5kgクラスのヒラマサいける?
869名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:30.20ID:Q4avIe9X
場所によるけど、厳しいと思うよ。
2017/11/27(月) 20:49:41.71ID:vnwPz9HS
サゴシ祭りはまだ終わってないみたいだから頑張るぞ( ノ^ω^)ノ
来客とかのせいで二ヶ月以上釣りに行けなくてモンモンとしてる
ただ年末に向けて予定がびっしり・・・
2017/11/27(月) 23:06:20.59ID:bvLAnovB
誰かこいつの近況に関心ある人いる?
2017/11/28(火) 05:20:57.42ID:vddGAmlB
>>871
安価打てよ誤爆か?
873名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 14:27:41.10ID:5aqXAy11
サゴシなんか臭くて無理釣れても誰かにあげるか逃がすのが基本
2017/11/28(火) 17:05:22.49ID:2zQ3dXvm
加熱したら臭みは無くなるよ
持って帰るまでとかクーラーボックスは臭くなるけどw
875名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:07.26ID:YuKmNh/b
サゴシは不味い
2017/11/28(火) 21:58:49.64ID:5Kwrq2mP
腹さいてリリースにきほんとすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況