VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
皆で楽しく語りましょう。
釣果や料理の写メは歓迎されます。
よろしくお願いします。
※前スレ
【加賀】石川県の釣り 25匹目【能登】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1491707954/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【加賀】石川県の釣り 26匹目【能登】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495955529/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【加賀】石川県の釣り 27匹目【能登】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
2017/08/08(火) 21:01:07.02ID:YMtZyq952名無し三平
2017/08/08(火) 21:02:04.99ID:YMtZyq95 〈石川県近郊釣り場案内〉
【金沢】
□金沢港
からくり館付近にトイレや駐車場有。ファミリーが多い。柵もあって安心。
みなと会館そばの駐車場は夜間に閉鎖される。
初夏〜秋は稚アユ、アジ、キス、イイダコ、冬場はカレイや根魚など。案外魚種は豊富。
毒魚のアイゴに注意。ルアーでシーバス、エギングでアオリイカ狙いも盛ん。
石油基地付近や西堤防は立入禁止。
□内灘放水路
トイレや駐車場有。ファミリーが多いが柵などは無い。
アジやキス、テトラ穴釣りなど。ルアーでシーバス、ヒラメ、マゴチ。
稀に河北潟の放水がある。
□大浜釣り公園
駐車場有だが遠いので結構歩く。トイレ無。柵があるためファミリーに人気。10月末〜4月頭まで冬季閉鎖。
初夏〜秋にアジ、キス、イワシ、小サバ、カマスなど他より魚種豊富かも。
クロダイや大タコも狙える。エギングがとても盛ん。
近年は春と秋に青物の回遊があったり、穴釣りで大きい根魚も狙えたりするが
テトラ帯と堤防先端は通年立入禁止です。
□砂浜
専光寺〜白尾海岸はキス釣りが盛ん。季節によってはちょい投げでOK。
ルアーでシーバス、ヒラメ、マゴチ。沖にテトラ帯がある場所はクロダイのぶっこみ釣り。
□河川
市内の河川では鮎、サクラマスが釣れる。鑑札が必要な場所か要確認。
【金沢】
□金沢港
からくり館付近にトイレや駐車場有。ファミリーが多い。柵もあって安心。
みなと会館そばの駐車場は夜間に閉鎖される。
初夏〜秋は稚アユ、アジ、キス、イイダコ、冬場はカレイや根魚など。案外魚種は豊富。
毒魚のアイゴに注意。ルアーでシーバス、エギングでアオリイカ狙いも盛ん。
石油基地付近や西堤防は立入禁止。
□内灘放水路
トイレや駐車場有。ファミリーが多いが柵などは無い。
アジやキス、テトラ穴釣りなど。ルアーでシーバス、ヒラメ、マゴチ。
稀に河北潟の放水がある。
□大浜釣り公園
駐車場有だが遠いので結構歩く。トイレ無。柵があるためファミリーに人気。10月末〜4月頭まで冬季閉鎖。
初夏〜秋にアジ、キス、イワシ、小サバ、カマスなど他より魚種豊富かも。
クロダイや大タコも狙える。エギングがとても盛ん。
近年は春と秋に青物の回遊があったり、穴釣りで大きい根魚も狙えたりするが
テトラ帯と堤防先端は通年立入禁止です。
□砂浜
専光寺〜白尾海岸はキス釣りが盛ん。季節によってはちょい投げでOK。
ルアーでシーバス、ヒラメ、マゴチ。沖にテトラ帯がある場所はクロダイのぶっこみ釣り。
□河川
市内の河川では鮎、サクラマスが釣れる。鑑札が必要な場所か要確認。
3名無し三平
2017/08/08(火) 21:02:53.55ID:YMtZyq95 【小松・加賀地方】
□安宅
堤防や砂浜からキス釣り可。シーズンにはアオリイカも釣れる。河口や安宅港の水門付近はシーバスの絶好ポイント。
安宅横の草野海岸は例年8月末〜9月はイイダコの絶好のポイントとなる。
□新堀川河口
片山津IC越えてローソンの先すぐ。加賀市最大の釣りポイント。シーズン中は青物がよく釣れる。
ただし堤防は海抜が低く波をかぶりやすいため、波高を事前に確認していかないと無駄足になる。
【奥能登】
□小木漁港
奥能登の漁港で釣りといえばまずここ。アジ、メバル、サヨリ、キジハタなどの他フカセで黒鯛やチヌが狙える。
潮通しが非常によいため春や秋には比較的大型の青物の接岸もあり、ショアジギングが熱い。奥能登エギングのメッカ。
□宇出津新港
防波堤が複数あるが、立入禁止の場所もあるので注意。防波堤付近の邪魔にならない場所出あれば駐車可。
付近にはトイレ、ショッピングセンターもあり。防波堤横には柵の着いた釣り桟橋もあるので家族連れにもおすすめ。
アジ、キス、カレイ、メジナ、黒鯛、キジハタ、カマスなど魚種も豊富。秋にはエギンガーで溢れる。
□輪島市マリンタウン
大型船用の長さ250mの岸壁が釣り場だが年数回しか寄港がないためほぼ釣り公園と化している。
すぐ横に駐車場、付近にはトイレもあり。黒鯛やアジ、投釣りでキスやカレイ、秋にはアオリ。春秋はフクラギなどの青物も接岸する。
□外浦の磯
外浦各地は一級磯が続き、いたるところで黒鯛やスズキなどの良型が狙える。
特に輪島市大沢〜門前町皆月付近の磯は全国屈指の荒磯で、本格的なタックルを持ち込めばでブリ級の大物も狙える。
ただしこの付近には道路がなく、車を止めてタックルを背負い道なき道をひたすら歩くことになる。
□安宅
堤防や砂浜からキス釣り可。シーズンにはアオリイカも釣れる。河口や安宅港の水門付近はシーバスの絶好ポイント。
安宅横の草野海岸は例年8月末〜9月はイイダコの絶好のポイントとなる。
□新堀川河口
片山津IC越えてローソンの先すぐ。加賀市最大の釣りポイント。シーズン中は青物がよく釣れる。
ただし堤防は海抜が低く波をかぶりやすいため、波高を事前に確認していかないと無駄足になる。
【奥能登】
□小木漁港
奥能登の漁港で釣りといえばまずここ。アジ、メバル、サヨリ、キジハタなどの他フカセで黒鯛やチヌが狙える。
潮通しが非常によいため春や秋には比較的大型の青物の接岸もあり、ショアジギングが熱い。奥能登エギングのメッカ。
□宇出津新港
防波堤が複数あるが、立入禁止の場所もあるので注意。防波堤付近の邪魔にならない場所出あれば駐車可。
付近にはトイレ、ショッピングセンターもあり。防波堤横には柵の着いた釣り桟橋もあるので家族連れにもおすすめ。
アジ、キス、カレイ、メジナ、黒鯛、キジハタ、カマスなど魚種も豊富。秋にはエギンガーで溢れる。
□輪島市マリンタウン
大型船用の長さ250mの岸壁が釣り場だが年数回しか寄港がないためほぼ釣り公園と化している。
すぐ横に駐車場、付近にはトイレもあり。黒鯛やアジ、投釣りでキスやカレイ、秋にはアオリ。春秋はフクラギなどの青物も接岸する。
□外浦の磯
外浦各地は一級磯が続き、いたるところで黒鯛やスズキなどの良型が狙える。
特に輪島市大沢〜門前町皆月付近の磯は全国屈指の荒磯で、本格的なタックルを持ち込めばでブリ級の大物も狙える。
ただしこの付近には道路がなく、車を止めてタックルを背負い道なき道をひたすら歩くことになる。
4名無し三平
2017/08/08(火) 21:03:27.98ID:YMtZyq95 【各種情報情報】
中日新聞北陸釣りウィークリー
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/fishing/index.html
読売新聞北陸釣り情報 石川
http://www.yomiuri.co.jp/hokuriku/feature/CO006036/20140329-OYTAT50005.html
フィッシャーズ金沢店釣果情報
金沢地区
http://www.fishers.co.jp/fishing/?cat=41
加賀地区
http://www.fishers.co.jp/fishing/?cat=42
上州屋金沢店釣果情報
http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=48#tab
ヤフー天気 北陸地方波高情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/7.html
中日新聞北陸釣りウィークリー
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/fishing/index.html
読売新聞北陸釣り情報 石川
http://www.yomiuri.co.jp/hokuriku/feature/CO006036/20140329-OYTAT50005.html
フィッシャーズ金沢店釣果情報
金沢地区
http://www.fishers.co.jp/fishing/?cat=41
加賀地区
http://www.fishers.co.jp/fishing/?cat=42
上州屋金沢店釣果情報
http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=48#tab
ヤフー天気 北陸地方波高情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/7.html
5名無し三平
2017/08/08(火) 21:04:09.84ID:YMtZyq95 ライブカメラ
大浜、内灘ライブカメラ
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/www/camera_system/index.jsp#camera_main
道の駅高松ライブカメラ
http://tak-rest.com/sunsetcafe/
千里浜ライブカメラ
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/livecamera/
富山県全エリア
http://lurefishing.seesaa.net/s/article/331993318.html
富山県西部
石川県全エリア
東尋坊、若狭、水晶浜
http://livecatch2.web.fc2.com/
大浜、内灘ライブカメラ
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/www/camera_system/index.jsp#camera_main
道の駅高松ライブカメラ
http://tak-rest.com/sunsetcafe/
千里浜ライブカメラ
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/livecamera/
富山県全エリア
http://lurefishing.seesaa.net/s/article/331993318.html
富山県西部
石川県全エリア
東尋坊、若狭、水晶浜
http://livecatch2.web.fc2.com/
2017/08/08(火) 21:04:53.66ID:YMtZyq95
わっちょいミスってるじゃねーか
すまない
すまない
7名無し三平
2017/08/08(火) 21:30:40.56ID:WYY+WRsh まぁもとはといえばスレちゃんと立てなかったやつが悪いからきにすんな
荒れたらワッチョイ付きで建て直せばいいし
荒れたらワッチョイ付きで建て直せばいいし
8名無し三平
2017/08/09(水) 09:41:44.64ID:TgSiwL21 荒れるほど人来るんか
9名無し三平
2017/08/09(水) 09:59:30.43ID:xbL7EsFZ その昔キジハタおじさんってやつが暴れてね・・・・
10名無し三平
2017/08/09(水) 12:45:06.27ID:m8NCTfHc またみ○が○軍団が棧川不法係留問題で暴れないかぎりスレ荒れないでしょ
(^_^)
(^_^)
11名無し三平
2017/08/09(水) 21:38:30.76ID:TgSiwL21 暗くなってきて最後の一投でデカいゴミを引っ掛けたと思ったら
アナゴみたいの釣れた
ウナギと言われた
食ったらウミヘビだった
アナゴみたいの釣れた
ウナギと言われた
食ったらウミヘビだった
12名無し三平
2017/08/10(木) 00:10:04.97ID:N14+OLWu ウミヘビ知らずによくやってこれたな
ハブの数倍の毒もってるやつもいるのに
ハブの数倍の毒もってるやつもいるのに
13名無し三平
2017/08/10(木) 08:42:47.27ID:NmSpBuBd14名無し三平
2017/08/10(木) 08:46:17.19ID:5FcuOvd+ なんだ魚類の方のウミヘビか
16名無し三平
2017/08/10(木) 16:53:37.23ID:NmSpBuBd >>15
骨が太くて硬くて多い
カラッカラになるまで揚げても食えない
身の味は確かにウナギっぽかったが・・
あと釣りあげるとグネグネして仕掛けを巻き込むし首を落としてもしばらくウネウネするからすげえ迷惑
骨が太くて硬くて多い
カラッカラになるまで揚げても食えない
身の味は確かにウナギっぽかったが・・
あと釣りあげるとグネグネして仕掛けを巻き込むし首を落としてもしばらくウネウネするからすげえ迷惑
17名無し三平
2017/08/10(木) 19:08:31.11ID:NmSpBuBd お盆時期は混むよな・・朝夕避けて昼間から粘るしかないかな
18名無し三平
2017/08/10(木) 19:21:51.84ID:btHEfcwH 大浜みたいなメジャーな所行かなきゃいいだろ
19名無し三平
2017/08/10(木) 19:35:34.34ID:Dtlv0U1H 今週柴垣、上野漁港行ったけど見事外したわ
今時期能登島ええかもね
今時期能登島ええかもね
20名無し三平
2017/08/10(木) 20:33:07.94ID:btHEfcwH 能登島も釣れてないぞ
夜釣りでチヌくらいじゃね?
夜釣りでチヌくらいじゃね?
21名無し三平
2017/08/10(木) 20:52:42.34ID:Dtlv0U1H そんなら奥能登?
それか9月までアオリ待ち
それか9月までアオリ待ち
22名無し三平
2017/08/10(木) 21:12:17.24ID:9mBnbXjV 北朝鮮の船やべーな、能登沖のイカを根こそぎとってるらしいな
23名無し三平
2017/08/10(木) 22:03:57.37ID:N14+OLWu 外浦の漁港みてきたけどコゾクラしかいねえ・・・
あと豆アジ
でも今年のアオリは期待できそうだぞ
湾内にもう仔イカいたけど例年より多そう
あと豆アジ
でも今年のアオリは期待できそうだぞ
湾内にもう仔イカいたけど例年より多そう
24名無し三平
2017/08/10(木) 22:31:58.34ID:NmSpBuBd イカが釣れるようになると戦場になるって聞いて怖い
25名無し三平
2017/08/11(金) 00:04:37.78ID:zwvur8Z+ イカは美味いからなあ
26名無し三平
2017/08/11(金) 07:38:38.18ID:NHtgoUZw 来月なると外浦人だらけだからね
27名無し三平
2017/08/11(金) 08:11:30.17ID:v6mKpv5w28名無し三平
2017/08/11(金) 08:25:13.14ID:wPSYFaHa ウミヘビとダツは釣り人が釣る美味しくない外道
そう考えると、ゴンズイって美味いな。さすがナマズの仲間
そう考えると、ゴンズイって美味いな。さすがナマズの仲間
29名無し三平
2017/08/11(金) 09:13:29.93ID:ZiRvKhoY 今朝大浜行ったけどタチウオ釣れなんだ
全くもってノーバイト
先端はどうやったんやろ?
全くもってノーバイト
先端はどうやったんやろ?
33名無し三平
2017/08/11(金) 10:30:08.00ID:y61T0ytE いま熱いのは内浦
シーバスチヌキジハタタケノコと何か釣れる
シーバスチヌキジハタタケノコと何か釣れる
34名無し三平
2017/08/11(金) 11:46:10.80ID:9F87FZJt さて、お盆休みはなに釣りに行こうかな。
ってシーバスしかないんやけど。
ってシーバスしかないんやけど。
35名無し三平
2017/08/11(金) 14:09:57.03ID:sA0fJc+R キス釣りならハズレなしだぞ
36名無し三平
2017/08/11(金) 15:51:26.14ID:5F1MZ8DQ 専用の仕掛けでキス釣って放置してヒラメ狙いとか…。
37名無し三平
2017/08/11(金) 18:31:59.26ID:441z3WfR 今日はこないだの大雨の影響も薄まって笹濁り程度 一番リバーシーバスには手頃だね(^_^)
こりゃ今夜は農協加賀西支店裏はポイントの取り合いだな
おまんら喧嘩すんなよ 先行者いたら諦めろ
こりゃ今夜は農協加賀西支店裏はポイントの取り合いだな
おまんら喧嘩すんなよ 先行者いたら諦めろ
38名無し三平
2017/08/11(金) 18:33:42.14ID:441z3WfR もう一つポイント情報
松波の松波少年自然の家裏只今爆釣中
劇浅なんでシャローランナーかトップで
松波の松波少年自然の家裏只今爆釣中
劇浅なんでシャローランナーかトップで
39名無し三平
2017/08/11(金) 18:35:23.91ID:441z3WfR 輪島川市役所前の中洲
ここも浅い シャローランナーで深夜に攻めろ かかればほぼほぼ60
オーバーのスズキサイズ
フック研いどけ
ここも浅い シャローランナーで深夜に攻めろ かかればほぼほぼ60
オーバーのスズキサイズ
フック研いどけ
40名無し三平
2017/08/11(金) 18:37:11.96ID:441z3WfR 多分 石川県はシーバスのポイント日本一なんじゃないかな
またぼちぼち季節に合わせたポイント紹介するね(^_^)
夏は水面爆発エラ洗いに大興奮
またぼちぼち季節に合わせたポイント紹介するね(^_^)
夏は水面爆発エラ洗いに大興奮
41名無し三平
2017/08/11(金) 18:44:23.25ID:q+uLxqqy 何者だおぬし!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
42名無し三平
2017/08/11(金) 19:31:23.35ID:yOOvNSq1 川ならどこでも釣れるんじゃね?食えないシーバスだけど
43名無し三平
2017/08/11(金) 19:49:26.79ID:/pwQSXg1 ノリが気持ち悪い
そもそも松波も輪島も遠いんだよ
そもそも松波も輪島も遠いんだよ
44名無し三平
2017/08/11(金) 19:51:37.87ID:bu/bQJau 大野川も爆釣中かね?
去年はこの時間からポイント立てばランカー狙い容易だった
去年はこの時間からポイント立てばランカー狙い容易だった
45名無し三平
2017/08/11(金) 19:51:43.87ID:y61T0ytE 大野川も爆釣中かね?
去年はこの時間からポイント立てばランカー狙い容易だった
去年はこの時間からポイント立てばランカー狙い容易だった
46名無し三平
2017/08/11(金) 20:53:21.95ID:MlP0gxTb >>18
大浜はビギナーの登竜門
大浜はビギナーの登竜門
47名無し三平
2017/08/11(金) 21:08:58.92ID:7lW8xevt シイラ情報ない?
50名無し三平
2017/08/12(土) 00:49:55.77ID:M4bgeoiQ 徳田大津 シーバスポイント
http://imepic.jp/20170812/029210
http://imepic.jp/20170812/029210
51名無し三平
2017/08/12(土) 00:49:58.16ID:pNEzRsZz 徳田大津 シーバスポイント
http://imepic.jp/20170812/029210
http://imepic.jp/20170812/029210
52名無し三平
2017/08/12(土) 00:51:32.88ID:jXFCeF70 あんまりポイント不特定多数に教えると他の人が迷惑するんだからやめとけ
常識なんだがな
常識なんだがな
53名無し三平
2017/08/12(土) 00:53:33.26ID:pNEzRsZz54名無し三平
2017/08/12(土) 00:59:54.28ID:pNEzRsZz55名無し三平
2017/08/12(土) 01:50:48.42ID:d6w8WkKC ワッチョイ付きで立て直すか
56名無し三平
2017/08/12(土) 05:19:09.47ID:6mgttfOa こういうのはワッチョイつけても気にしないバカだからどうにもならんやろ
57名無し三平
2017/08/12(土) 18:19:04.26ID:16VJ5WXK58名無し三平
2017/08/12(土) 19:23:48.05ID:ay95OeKG 大浜相変わらず砂漠状態ですか
59名無し三平
2017/08/12(土) 19:53:09.33ID:BufL4xlv シイラ食うと早死にするって噂聞いたんだか
本当かな?
本当かな?
60名無し三平
2017/08/12(土) 20:32:10.17ID:w6PUedJw >>57
やっときましたか、情報ありがとう
やっときましたか、情報ありがとう
61名無し三平
2017/08/12(土) 20:40:34.45ID:ZKzAEzG8 熱帯のシイラは表皮に大腸菌を持ってるらしい。最近は日本も熱帯化してるから気をつけたほうがいいね
62名無し三平
2017/08/12(土) 21:53:04.52ID:9qC7Q0jY 大野川&犀川 シーバスダメだった
63名無し三平
2017/08/12(土) 21:57:17.08ID:IW1Vz+YG シーバス内浦調子ええぞ
ポッパーでやる気ある奴狙っていけばまず釣れる
ポッパーでやる気ある奴狙っていけばまず釣れる
64名無し三平
2017/08/12(土) 23:32:14.27ID:gQLItOzY 犀川大野川でシーバス釣ってる人ってどうやってるんだろうな。
いままでシーバス釣りをしてる人はいっぱい見たけど、実際魚を上げてる所なんて見たこと無いぞ。
ネットで探しても10年位前の情報ばっかし。
噂では徹夜で鉄板バイブ投げ続けると、運が良ければ一本かかるかもしれないらしいけど。
いままでシーバス釣りをしてる人はいっぱい見たけど、実際魚を上げてる所なんて見たこと無いぞ。
ネットで探しても10年位前の情報ばっかし。
噂では徹夜で鉄板バイブ投げ続けると、運が良ければ一本かかるかもしれないらしいけど。
65名無し三平
2017/08/13(日) 00:20:56.83ID:xxZGd4p8 犀川大野川普通にシーバス釣れるけどな
本気出したら坊主食らうことはないくらいには
本気出したら坊主食らうことはないくらいには
66名無し三平
2017/08/13(日) 05:16:25.87ID:/CVTSykw 10年近く前は釣りブログ盛んだったよね
あの人達今どうしてんのかな
あの人達今どうしてんのかな
67名無し三平
2017/08/13(日) 05:58:31.18ID:RdxwKjy0 神奈川からの旅行ついでに能登島で数時間だけ釣りもしてみた感想。
中潮なのに潮位の変化がほとんど無い
そのため海から釣り場(堤防やテトラ)まですげー近い
伊豆なんかだと簡単に水没してる
濁りが入ってたのかもしれないけど思ってたより汚い
そこら中に釣りポイントがある
釣り人が圧倒的に少ない
話しかけた若者曰くその日はお盆休み中だからいつもよりかなり混んでるらしいけど嘘みたいにガラガラだった
神奈川や伊豆なら大雨でももっと混んでる
荒らされてないからか魚影が濃い
とにかく人が良い釣り人ばかりだった(神奈川辺りは嫌な奴も多い)
中潮なのに潮位の変化がほとんど無い
そのため海から釣り場(堤防やテトラ)まですげー近い
伊豆なんかだと簡単に水没してる
濁りが入ってたのかもしれないけど思ってたより汚い
そこら中に釣りポイントがある
釣り人が圧倒的に少ない
話しかけた若者曰くその日はお盆休み中だからいつもよりかなり混んでるらしいけど嘘みたいにガラガラだった
神奈川や伊豆なら大雨でももっと混んでる
荒らされてないからか魚影が濃い
とにかく人が良い釣り人ばかりだった(神奈川辺りは嫌な奴も多い)
68名無し三平
2017/08/13(日) 07:53:45.91ID:lrzH15GZ >>67
日本海側だからな、大潮でもやっと25cmくらいしか潮位変化ないね。
特に能登島は湾内だから冬の高波も無いので堤防もテトラも最低限しかない。
こないだの台風とその後続いた豪雨の影響で、まだ水は濁りが入ってるかな。
キレイな時は4m位の底にあるウニも見えるよ。
釣り人が少ないんじゃなくて人口がそもそも少ないんだよ。
ただ普段から空いてるので、関東の基準で間に入ると機嫌を損ねる人もいるよ。
金沢ならもうちょっと混んでる。多摩川丸子橋ほどじゃないけど。
人はいい人が多いな。車に乗ると人が変わる人もいっぱいいるけどw
日本海側だからな、大潮でもやっと25cmくらいしか潮位変化ないね。
特に能登島は湾内だから冬の高波も無いので堤防もテトラも最低限しかない。
こないだの台風とその後続いた豪雨の影響で、まだ水は濁りが入ってるかな。
キレイな時は4m位の底にあるウニも見えるよ。
釣り人が少ないんじゃなくて人口がそもそも少ないんだよ。
ただ普段から空いてるので、関東の基準で間に入ると機嫌を損ねる人もいるよ。
金沢ならもうちょっと混んでる。多摩川丸子橋ほどじゃないけど。
人はいい人が多いな。車に乗ると人が変わる人もいっぱいいるけどw
69名無し三平
2017/08/13(日) 08:17:01.93ID:Asr0/GxS むしろ太平洋側の潮の満ち引きがこっちからしたら異常
干潟の動画とか怖すぎだろアレ
干潟の動画とか怖すぎだろアレ
70名無し三平
2017/08/13(日) 08:21:59.29ID:/CVTSykw 金沢上州屋ロッド安いのな
40%割引、期間限定書いてあったけど実際どう?ずっーと割引してんなら次は上州屋で買おうと思うんだが
40%割引、期間限定書いてあったけど実際どう?ずっーと割引してんなら次は上州屋で買おうと思うんだが
72名無し三平
2017/08/13(日) 08:25:47.09ID:MlYXCR/l73名無し三平
2017/08/13(日) 08:35:09.76ID:QzXi7Kht わりとよく値引きしてない?
池袋の上州屋と比べたら安さに驚いた
池袋の上州屋と比べたら安さに驚いた
74名無し三平
2017/08/13(日) 08:41:36.46ID:RdxwKjy075名無し三平
2017/08/13(日) 08:59:32.87ID:jLu7BHvK 大浜タチウオ撃沈
一昨日に続きノーバイト
まさかのシーズン終了?
一昨日に続きノーバイト
まさかのシーズン終了?
77名無し三平
2017/08/13(日) 11:29:39.85ID:92q+xYTd 大浜、内灘で中アジつれますかー?
79名無し三平
2017/08/13(日) 11:43:04.86ID:jLu7BHvK >>77
大浜の中程では子、豆アジがポツポツでした
大浜の中程では子、豆アジがポツポツでした
81名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 14:57:30.07ID:vvPyCkjR http://iup.2ch-library.com/i/i1839622-1502603611.jpg
昨日、知人の船に乗せてもらい、七尾湾のアジを狙いに出港した
アジは少ししか釣れませんでしたが、ウミタナゴが大漁でした
昨日、知人の船に乗せてもらい、七尾湾のアジを狙いに出港した
アジは少ししか釣れませんでしたが、ウミタナゴが大漁でした
82名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 15:01:38.28ID:vvPyCkjR83名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 15:05:03.96ID:vvPyCkjR http://iup.2ch-library.com/i/i1839630-1502604203.jpg
アジはこのぐらいしか釣れてない。サバとタナゴが混ざるぐらいの釣果
アジはこのぐらいしか釣れてない。サバとタナゴが混ざるぐらいの釣果
84名無し三平※味噌が合う
2017/08/13(日) 15:10:00.73ID:vvPyCkjR http://iup.2ch-library.com/i/i1839633-1502604382.jpg
ウミタナゴは味噌と塩に漬け込む。長期間保存もできるし、うま味もでてくる
ウミタナゴは調理法次第では、とても美味しい 自分は基本、ウミタナゴをみそ焼きで食べる
ウミタナゴは味噌と塩に漬け込む。長期間保存もできるし、うま味もでてくる
ウミタナゴは調理法次第では、とても美味しい 自分は基本、ウミタナゴをみそ焼きで食べる
85名無し三平
2017/08/13(日) 17:02:13.83ID:89Y3vsYo 日記帳なら他所でやれや
86名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 17:33:31.44ID:vvPyCkjR87名無し三平
2017/08/13(日) 18:03:17.54ID:IGn5WC// 100均コンベのゴミクズかこいつ
ほんとうざいな
ほんとうざいな
88名無し三平
2017/08/13(日) 18:08:00.43ID:MlYXCR/l 普段乗らない船に乗れて嬉しいのはわかるけど
大物でも大漁でも無いのに連投はどうかと思うよ
あなたが思うように船に乗れない人だらけだとしたら、船での釣果なんて誰も求めてないのはわかりますよね?
大物でも大漁でも無いのに連投はどうかと思うよ
あなたが思うように船に乗れない人だらけだとしたら、船での釣果なんて誰も求めてないのはわかりますよね?
89名無し三平
2017/08/13(日) 18:14:17.47ID:biNOoe42 あのゲテモノ喰いのクソガイジかよ
あーだからたいして美味くもないタナゴ釣って喜んでるのか
あーだからたいして美味くもないタナゴ釣って喜んでるのか
90名無し三平
2017/08/13(日) 18:18:28.44ID:WNMl087/ >>86
タケノコの33センチは大物ではない
タケノコの33センチは大物ではない
92名無し三平
2017/08/13(日) 18:25:20.97ID:YLpPHoOd 船自慢は良いけど、マメアジばっかでワロタ
金沢港で陸っぱりサビキでももっと釣れる
しかも自分の船でもないのにいさっててワロタ
金沢港で陸っぱりサビキでももっと釣れる
しかも自分の船でもないのにいさっててワロタ
94名無し三平
2017/08/13(日) 18:28:20.46ID:/2nyb/nj 明日キス釣りに行くけど今の釣果はどうなんだろう?
今の時期は難しいかな?
今の時期は難しいかな?
95名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 19:05:52.18ID:vvPyCkjR 俺、すっげえクッソぼろくそに叩かれてワロタ いやー心が傷つくな〜
連投の件だけに関してはすみませんでした!!これ本当に配慮不足やなー
これからも、ぼろくそに魚釣らせてもらいますわ!!!死ぬほど釣るわ〜川でも、海でも
連投の件だけに関してはすみませんでした!!これ本当に配慮不足やなー
これからも、ぼろくそに魚釣らせてもらいますわ!!!死ぬほど釣るわ〜川でも、海でも
96名無し三平※船釣り感謝
2017/08/13(日) 19:13:24.12ID:vvPyCkjR >>88あなたが思うように船に乗れない人だらけだとしたら、船での釣果なんて誰も求めてないのはわかりますよね?
昨日は大漁だったんだって 釣果を分割して載せたら ボロクソ叩き状態←いまここ まぁ、いろいろとすまんな
海の上は気持ち良かったぜ!たまには、船釣りしてみろよ!楽しいぞ
昨日は大漁だったんだって 釣果を分割して載せたら ボロクソ叩き状態←いまここ まぁ、いろいろとすまんな
海の上は気持ち良かったぜ!たまには、船釣りしてみろよ!楽しいぞ
98名無し三平
2017/08/13(日) 19:28:46.28ID:EkfCA9uw99名無し三平
2017/08/13(日) 19:29:51.32ID:FTJLQPWv 手漕ぎとかすげえな
101名無し三平
2017/08/13(日) 21:06:03.13ID:Y1+5ze8J やめろ!醜い
なんの情報もないよりましだろーが
なんの情報もないよりましだろーが
102名無し三平
2017/08/13(日) 21:16:21.26ID:FTJLQPWv104名無し三平
2017/08/13(日) 21:51:53.45ID:YLpPHoOd 荒れてきたな またシーバスポイント張ったろか?
105名無し三平
2017/08/13(日) 21:57:08.67ID:YLpPHoOd107名無し三平
2017/08/13(日) 21:58:49.65ID:YLpPHoOd 貼り付け失敗 リトライ
http://imepic.jp/20170813/789980
http://imepic.jp/20170813/789980
108名無し三平
2017/08/13(日) 21:59:53.03ID:+ripcu3M そこあかんとこやん
110名無し三平
2017/08/13(日) 22:03:14.00ID:+ripcu3M いや水門管理人に通報されるって聞いたぞ
111名無し三平
2017/08/13(日) 22:03:31.44ID:YLpPHoOd 後 意外に潟の中が釣れる
内灘大橋下とか 意外でしょ?
内灘大橋下とか 意外でしょ?
113名無し三平
2017/08/13(日) 22:16:46.54ID:AacCVlO8 実際 シーバス有名ポイント
(大野川)とかは富山ナンバーの車だらけやしな
あっちってあんまりシーバス釣れんから遠征してくるんやろな
(大野川)とかは富山ナンバーの車だらけやしな
あっちってあんまりシーバス釣れんから遠征してくるんやろな
114名無し三平
2017/08/13(日) 22:22:45.11ID:JEzpK6P2 水門のところは昔は何も注意されんかったけど、人が落ちて管理人が責められたからもう行かんほうがいい
116名無し三平
2017/08/13(日) 22:36:28.16ID:lrzH15GZ リバーシーバスなら富山の方が流れが強い川が多くて良さそうだけどな。
神通川とか行ってみたいと思ってるし。
隣の芝生は青く見えるんだろうけど。
磯とかサーフならこっちだが。
神通川とか行ってみたいと思ってるし。
隣の芝生は青く見えるんだろうけど。
磯とかサーフならこっちだが。
117名無し三平
2017/08/13(日) 22:42:36.21ID:AacCVlO8118名無し三平
2017/08/14(月) 00:14:13.65ID:fL0fxmkI 村岡さんが苦労するのはいつものことだね〜
ルアーは名作ばっか作るんだけど
ルアーは名作ばっか作るんだけど
119名無し三平
2017/08/14(月) 00:34:41.33ID:Z8oXk4ET120名無し三平
2017/08/14(月) 07:01:32.92ID:3X6t6lLr 大野川のシーバスと水門のシーバス、比較的に釣りやすいのはどっち?
122名無し三平
2017/08/14(月) 10:36:54.21ID:rMFau8+R123名無し三平
2017/08/14(月) 11:12:20.44ID:3X6t6lLr >>122
キス美味しそう 天ぷらにするの?
キス美味しそう 天ぷらにするの?
124名無し三平
2017/08/14(月) 11:57:13.71ID:9PNDgdnB からくり前でチヌ釣れる?
125名無し三平
2017/08/14(月) 12:07:34.25ID:k1/lnnT3 釣れる釣れる根掛かりもするけど
126名無し三平
2017/08/14(月) 12:21:03.57ID:3X6t6lLr 根魚狙え
127名無し三平
2017/08/14(月) 13:08:00.34ID:fs+NeN6A 河でシーバスは釣れるけど海じゃ釣れん。
誰か釣り方教えて下さい。
誰か釣り方教えて下さい。
129名無し三平
2017/08/14(月) 13:31:25.76ID:xVrhseHX 大浜は今何も釣れん
豆アジがかろうじて釣れてるぐらい
豆アジがかろうじて釣れてるぐらい
130名無し三平
2017/08/14(月) 15:21:44.07ID:K3KzLz9q131名無し三平
2017/08/14(月) 15:25:46.73ID:K3KzLz9q132名無し三平
2017/08/14(月) 17:19:13.58ID:V0+/RvM4 内灘豪雨。なんじゃこりゃあ。
133名無し三平
2017/08/14(月) 17:25:03.80ID:qiUae8cY134名無し三平
2017/08/14(月) 17:33:58.37ID:xVrhseHX 北朝鮮の漁船団が密漁してんじゃないの
137名無し三平
2017/08/14(月) 20:45:47.51ID:Va/GLTm8 >>119
94です。情報有難うございます<m(__)m>
サーフからですね?千里浜ですか?
今日、自分は西海で尺ギスを釣りました。
4色で20号のジェット天秤、竿とスタンドが落ちそうになりましたが見事GETしました
ただ自分凄い下手なので完全なビギナーズラックでしたが・・・・
94です。情報有難うございます<m(__)m>
サーフからですね?千里浜ですか?
今日、自分は西海で尺ギスを釣りました。
4色で20号のジェット天秤、竿とスタンドが落ちそうになりましたが見事GETしました
ただ自分凄い下手なので完全なビギナーズラックでしたが・・・・
138名無し三平
2017/08/14(月) 20:52:19.93ID:9PNDgdnB >>127
秋の荒食いまで待て
秋の荒食いまで待て
139名無し三平
2017/08/14(月) 21:48:53.96ID:9PNDgdnB 加賀で二千万か、釣り具何でも買えるな
142名無し三平
2017/08/15(火) 00:54:59.64ID:OQfXMZQM143名無し三平
2017/08/15(火) 06:35:02.92ID:ZoFJJJ5m144名無し三平
2017/08/15(火) 06:41:55.69ID:eCMWW+am 尺キスって凄いのか
二本針のカレイ仕掛けに30オーバーのキス二匹掛かった事あるけど
真冬の長浦
二本針のカレイ仕掛けに30オーバーのキス二匹掛かった事あるけど
真冬の長浦
145名無し三平
2017/08/15(火) 09:01:57.52ID:RAGZvNZg >>144
尺キスは珍しいだけで釣れる時は勝手に釣れるw
尺キスは珍しいだけで釣れる時は勝手に釣れるw
146名無し三平
2017/08/15(火) 10:24:51.22ID:rxinsfFu 七尾の砂浜テトラで釣れたマゴチ
http://i.imgur.com/Ivzwe6j.jpg
http://i.imgur.com/Ivzwe6j.jpg
147名無し三平
2017/08/15(火) 10:31:41.68ID:iLl1HGup いいやん
148名無し三平
2017/08/15(火) 11:19:36.40ID:wr4d65IC デカギスは片手でガシッと掴んでるとなんか幸せな気分になる
149名無し三平
2017/08/15(火) 12:09:09.94ID:dNOi1tfH 倉部でトップでシーバス
金沢近辺でトップでチヌ釣れねーかなぁー
金沢近辺でトップでチヌ釣れねーかなぁー
150名無し三平
2017/08/15(火) 12:43:58.40ID:PY3NDmCb ちょっと沖出たらシーバスだらけでワロタ
153名無し三平
2017/08/15(火) 14:53:39.37ID:an8f1COw >>150
沖にシーバス集まってんのか
沖にシーバス集まってんのか
154名無し三平
2017/08/15(火) 15:51:18.64ID:FcaXKQxG 台風のあと何度か大雨が続いたから、川からイナッコが流されてシーバスも海に出ちゃってるとか。
お盆に入ってからも川のシーバス絶不調みたいだし。どこも濁りがひどくて。
お盆に入ってからも川のシーバス絶不調みたいだし。どこも濁りがひどくて。
157名無し三平
2017/08/15(火) 21:04:50.61ID:Psac6PZK あそこ前行ったけど波高いしテトラでかいし怖くてやめた
人もまったくいないし
人もまったくいないし
158名無し三平
2017/08/15(火) 22:25:31.51ID:iLl1HGup 鵜浦なら時期によると思うけど波は高くないし、防波堤もそんなに高くないでしょ?
人がいないのは金沢からも遠いからじゃん。あそこの海水浴場もいいところだけどなあ
人がいないのは金沢からも遠いからじゃん。あそこの海水浴場もいいところだけどなあ
159名無し三平
2017/08/15(火) 22:49:15.65ID:I0tQoEiA 灘浦界隈、シモリがイッパイで投げ釣りはすぐ根掛かりしたな。
そんで何も釣れんかった。
富山湾はドン深やし、沖のブレイクまで行けば何でも釣れそうやけどな。氷見ブリとか。
そんで何も釣れんかった。
富山湾はドン深やし、沖のブレイクまで行けば何でも釣れそうやけどな。氷見ブリとか。
160名無し三平
2017/08/16(水) 07:04:57.42ID:lZcauKfB 鵜浦は何度か行ったけど投げ釣りはキスよりもベラの方が多い
鹿渡島のテトラ帯は黒鯛やアオリイカの魚影は濃そう
鵜浦もイイけど佐々波の防波堤も興味がある
鹿渡島のテトラ帯は黒鯛やアオリイカの魚影は濃そう
鵜浦もイイけど佐々波の防波堤も興味がある
161名無し三平
2017/08/16(水) 12:06:06.96ID:O3F3QQui162名無し三平
2017/08/16(水) 12:55:59.23ID:o8Eh8L45 ちょっと沖って言うから1〜2キロかと思った。
163名無し三平
2017/08/16(水) 13:15:37.43ID:QHOEp+d1 沖まで出たらたくさん釣れそうやな
大物も釣れそう
大物も釣れそう
164名無し三平
2017/08/16(水) 13:17:44.02ID:8Lm77jZ1 夜に金沢沖に漁船のライトいっぱい出てるのは何漁なん?
165名無し三平
2017/08/16(水) 13:23:59.77ID:O3F3QQui >>162
2km位かな
2km位かな
166名無し三平
2017/08/16(水) 13:57:46.64ID:zJIkvNl7 >>164
アカイカなど
アカイカなど
167名無し三平
2017/08/16(水) 14:08:11.88ID:QHOEp+d1 夜の里山街道の海側の沖に光る船ってイカ漁の船なんか
何を釣っているんだと思ったらイカか
何を釣っているんだと思ったらイカか
168名無し三平
2017/08/16(水) 15:06:08.05ID:lrWtOcmj あれキレイだよね
磯でやってる時ぼけーっと見てしまうわ
磯でやってる時ぼけーっと見てしまうわ
169名無し三平
2017/08/16(水) 15:47:49.02ID:CXkRT+zR よくアカイカ船乗ってるが
1回あたり9,000〜1万円なんで
釣れないと精神的にキツいわ。
ちなみに今年はハズレ年で
胃が痛いって言ってる船長が多い。
1回あたり9,000〜1万円なんで
釣れないと精神的にキツいわ。
ちなみに今年はハズレ年で
胃が痛いって言ってる船長が多い。
170名無し三平
2017/08/16(水) 18:00:39.68ID:O3F3QQui 今年は赤いか厳しいね
金沢沖は酷い、加賀沖や富来沖はまだマシな感じ(それでも例年に比べて貧果)
イカ釣りの灯りは綺麗だよね、金沢沖からみる金沢の夜景も案外好き
金沢沖は酷い、加賀沖や富来沖はまだマシな感じ(それでも例年に比べて貧果)
イカ釣りの灯りは綺麗だよね、金沢沖からみる金沢の夜景も案外好き
171名無し三平
2017/08/16(水) 20:58:56.28ID:7Xfw70x7 スルメイカも不漁でイカ飯値上げってゆーとったね。
今年は一昨年並みにアオリも不調なんかな
今年は一昨年並みにアオリも不調なんかな
172名無し三平
2017/08/16(水) 21:43:48.97ID:zJIkvNl7 今年は何が好調?キスかな?サーフシーバスは全然駄目や
173名無し三平
2017/08/16(水) 21:48:02.34ID:e6XCQZDu 金曜堤防釣りしようと思うけど何狙うか迷うなぁ
174名無し三平
2017/08/16(水) 22:48:50.73ID:8Lm77jZ1 あれはイカ漁の船か。
水平線に光がいっぱいついてるのを見て、
「あれは海の上を走る道があって、大人になったらあの道で外国に行けるんだよ」
なんて小学生に言ったら、あっさり信じちゃうから言っちゃダメ〜
水平線に光がいっぱいついてるのを見て、
「あれは海の上を走る道があって、大人になったらあの道で外国に行けるんだよ」
なんて小学生に言ったら、あっさり信じちゃうから言っちゃダメ〜
175名無し三平
2017/08/16(水) 22:50:20.18ID:X0/sTiRv176名無し三平
2017/08/17(木) 00:01:21.02ID:6qNVLj9C 赤住の磯で釣りしてたら素潜りしてるおっさんやら家族連れいっぱいおったけど大丈夫なのかあれ
177名無し三平
2017/08/17(木) 01:05:46.95ID:rvyrT0z5 金沢沖アカイカ不調
10杯もいかない
10杯もいかない
178名無し三平
2017/08/17(木) 10:59:30.93ID:++hrxAFU 今年の夏は涼しいから、例年通りの釣果は期待できんな
179名無し三平
2017/08/17(木) 11:28:45.14ID:90k5GZyh 前半の暑さは既に忘れ去ってるとか、新陳代謝の激しい脳味噌だと悩みとかなさそう
180名無し三平
2017/08/17(木) 11:42:27.36ID:UCRNKyUz 前半も例年通りくらいじゃね?
明らかに涼しいよ今年、つーかずっと梅雨が明けてない感じ
明らかに涼しいよ今年、つーかずっと梅雨が明けてない感じ
181名無し三平
2017/08/17(木) 12:30:35.68ID:Lo8N+FmX 北陸はそうだよ。
明らかに去年より気温が低かった。
嘘だと思うなら毎日の気温、海水温を春から去年と比べれてみればいい。
ネット探せば出てくるよ。
明らかに去年より気温が低かった。
嘘だと思うなら毎日の気温、海水温を春から去年と比べれてみればいい。
ネット探せば出てくるよ。
182名無し三平
2017/08/17(木) 12:36:59.42ID:XMST0Ze2 岸の水温が明らかに低い
ウェーディングしてても去年より冷たい
去年は温かったw
ウェーディングしてても去年より冷たい
去年は温かったw
183名無し三平
2017/08/17(木) 12:37:53.19ID:XMST0Ze2 水温高いって話なんだけどねー
184名無し三平
2017/08/17(木) 17:46:01.86ID:W8zfmZJv もう能登島でアオリイカ釣れとるんか、10戦地前後やけど
185名無し三平
2017/08/17(木) 18:46:03.15ID:NbshYwdl 今日大浜行って来たけど、ベイト多いな
アジ、イワシ、カマス、サヨリが確認出来た
キス釣ってきたけど、カンパチの子とかコゾクラも釣れてたな
ベイトだらけだし、朝夕はシーバス釣れるんじゃないかな?
アジ、イワシ、カマス、サヨリが確認出来た
キス釣ってきたけど、カンパチの子とかコゾクラも釣れてたな
ベイトだらけだし、朝夕はシーバス釣れるんじゃないかな?
186名無し三平
2017/08/17(木) 20:25:33.61ID:jy7tyIeD >>185
月曜日の夕方大浜行って来たけど外側のテトラの切れ目のとこゴミと風とウネリで釣りにならなかった・・・
おまけに外側のテトラの切れ目のとこ手前は根掛かり凄い
毎回引っ掛かるから早めに浮かせて早めに巻き取らないとね
月曜日の夕方大浜行って来たけど外側のテトラの切れ目のとこゴミと風とウネリで釣りにならなかった・・・
おまけに外側のテトラの切れ目のとこ手前は根掛かり凄い
毎回引っ掛かるから早めに浮かせて早めに巻き取らないとね
187名無し三平
2017/08/17(木) 20:37:32.28ID:/0+VuF+e 今って根魚釣れるかな?
188名無し三平
2017/08/17(木) 21:35:07.61ID:VwNsjN1g 明日、関西地方から加賀の方に行くんですが、加賀周辺で夜中〜朝方にかけて釣りに出かけようかなと思ってます。
そちらの釣果どうですか?
一応、ワインド、メバリング、アジング持参考えてます。
そちらの釣果どうですか?
一応、ワインド、メバリング、アジング持参考えてます。
191名無し三平
2017/08/17(木) 23:00:53.01ID:6qNVLj9C うーん加賀のほうってほんとに加賀市のほう?それとも金沢周辺も含めていってるのかな
加賀市周辺だとせいぜい橋立漁港でアジングぐらいかな
車あるなら福井のほうまで行けばいいと思うけど
加賀市周辺だとせいぜい橋立漁港でアジングぐらいかな
車あるなら福井のほうまで行けばいいと思うけど
192名無し三平
2017/08/17(木) 23:01:35.27ID:6qNVLj9C あとこの時期はほんとになーんも釣れないから期待しないほうがいいよ
193名無し三平
2017/08/17(木) 23:07:46.04ID:DSXFecD8 >>188
タチウオ狙いなら福井がおすすめ
タチウオ狙いなら福井がおすすめ
195名無し三平
2017/08/17(木) 23:49:43.55ID:p7ZcXuI4 初心者です、教えて下さい
週末キス釣りに千里浜方面行くのですが、型は大きい頃合でしょうか?
週末キス釣りに千里浜方面行くのですが、型は大きい頃合でしょうか?
196名無し三平
2017/08/18(金) 00:37:10.68ID:AgB5hMZV197名無し三平
2017/08/18(金) 00:47:03.19ID:r4jA2JNE198名無し三平
2017/08/18(金) 00:52:42.42ID:HpAR1Y7z 能登なら能登島?それとも奥能登まで?
200名無し三平
2017/08/18(金) 02:22:33.04ID:CvcA56zn201名無し三平
2017/08/18(金) 05:36:07.84ID:8hSR6oa8202名無し三平
2017/08/18(金) 09:38:52.17ID:ekVhwS+7 大聖寺河口でええやん
トイレとかないから事前に済ませておく必要あるけどキス釣れるぞ
トイレとかないから事前に済ませておく必要あるけどキス釣れるぞ
204名無し三平
2017/08/18(金) 19:01:19.27ID:4ozWN3Vk ルアーでヒラメ、マゴチ狙いすれば?
シーバスもかかるかもよ?
シーバスもかかるかもよ?
205名無し三平
2017/08/18(金) 20:16:10.31ID:4V53MINE >>200です。
結局朝時間無くて、竿持って来てませんwwww
明日も朝から芝政。
芝政の波プールの所から海覗いたけど、やはり綺麗ですね!
来年こそリベンジに来ます∠( 'ω')/
相談乗ってくれた方々ありがとうございます☆
忘れないでね
結局朝時間無くて、竿持って来てませんwwww
明日も朝から芝政。
芝政の波プールの所から海覗いたけど、やはり綺麗ですね!
来年こそリベンジに来ます∠( 'ω')/
相談乗ってくれた方々ありがとうございます☆
忘れないでね
206名無し三平
2017/08/18(金) 20:42:40.32ID:6yPhSKfF 福井でタチウオ湧いてるな
207名無し三平
2017/08/19(土) 00:29:06.27ID:hkJzAWBX もう大浜タチウオは終了と考えていいかな、、?
209名無し三平
2017/08/19(土) 04:13:06.98ID:uMdoZKKt210名無し三平
2017/08/19(土) 06:14:39.74ID:Ta0M4czm 大浜なんも釣れねぇ
211名無し三平
2017/08/19(土) 10:07:20.00ID:Lm+dyWls お前らほんとに大浜好きだな
あれだけ今年は釣れない釣れないって
書き込みあるのに来る日も来る日もせっせと通って
ご苦労様なこった
これからお前らの事を大浜キッズって呼ばせて貰うわ
あれだけ今年は釣れない釣れないって
書き込みあるのに来る日も来る日もせっせと通って
ご苦労様なこった
これからお前らの事を大浜キッズって呼ばせて貰うわ
212名無し三平
2017/08/19(土) 10:53:19.65ID:L3RVBhv/ 大浜でサゴシも釣れないの?
213名無し三平
2017/08/19(土) 11:11:50.19ID:hkJzAWBX >>211
例年いい思いさせてもらった思い出があるからね。
例年いい思いさせてもらった思い出があるからね。
214名無し三平
2017/08/19(土) 11:14:37.56ID:L3RVBhv/ 大浜キッズの肩書きでもけっこうですわ 豆アジならいつでも釣れるでしょ
215名無し三平
2017/08/19(土) 16:50:09.37ID:qFIYpVq2 ルアー始めたばかりの頃は毎週通った大浜だけど
ちょっと足伸ばしたらパラダイスがいくつもあること知ってからは全く行ってない
ちょっと足伸ばしたらパラダイスがいくつもあること知ってからは全く行ってない
216名無し三平
2017/08/19(土) 18:01:18.14ID:uMdoZKKt 太刀魚が釣れる今の時期だけ大浜行ってる
あとのシーズンは富山で十分楽しめる
あとのシーズンは富山で十分楽しめる
217名無し三平
2017/08/19(土) 18:20:25.23ID:WtxkcDsc 大浜はトイレ作ってよ
先端まで行ってウンコしたくなったらどうすんだよ
先端まで行ってウンコしたくなったらどうすんだよ
218名無し三平
2017/08/19(土) 18:41:18.86ID:hkJzAWBX219名無し三平
2017/08/19(土) 18:44:48.10ID:S9QTvskz 富山だろ
220名無し三平
2017/08/19(土) 18:46:55.95ID:qFIYpVq2221名無し三平
2017/08/19(土) 19:14:13.95ID:XfDwD3Hi 今朝、1年ぶりに大浜行ってみた。
AM4:00〜10:00までのんびりサビキ&泳がせ
先端は投げサビキ軍団
中間はルアーでスズキ、タチウオ狙い数名
他にチヌのへち釣り師がが数名ウロウロ…
見たり聞いたりするかぎり、
サビキ軍団は子アジが数匹。
ルアーはほぼ全滅。
チヌ釣り師はゲキ渋らしく、35pを1匹みただけ。
自分のサビキは小アジと小サンバソウと25pのサバ1匹、小ガシラのみ。
海の様子は、時たまカタクチイワシらしきベイトの群れが何かに追われてたり、クラゲを突っついてる10〜15pのカワハギの群れが良く居た。基本的にベイトは居るしフィッシュイーターも回ってきているが、スレてるのか なんなのか分からないが渋い状況。
AM4:00〜10:00までのんびりサビキ&泳がせ
先端は投げサビキ軍団
中間はルアーでスズキ、タチウオ狙い数名
他にチヌのへち釣り師がが数名ウロウロ…
見たり聞いたりするかぎり、
サビキ軍団は子アジが数匹。
ルアーはほぼ全滅。
チヌ釣り師はゲキ渋らしく、35pを1匹みただけ。
自分のサビキは小アジと小サンバソウと25pのサバ1匹、小ガシラのみ。
海の様子は、時たまカタクチイワシらしきベイトの群れが何かに追われてたり、クラゲを突っついてる10〜15pのカワハギの群れが良く居た。基本的にベイトは居るしフィッシュイーターも回ってきているが、スレてるのか なんなのか分からないが渋い状況。
222名無し三平
2017/08/19(土) 19:27:54.05ID:VBYK3rzT そんな俺はゴムボ!まぁ、異次元の釣果!
大浜とか行くことないわ!
別にバカにしてないから噛みつかないでね!
大浜とか行くことないわ!
別にバカにしてないから噛みつかないでね!
223名無し三平
2017/08/19(土) 20:42:43.60ID:+4QnWnUk もらったフクラギ捌いたら身から細長いの出てきたんだけどこれアニサキス?刺身止めたほうがいいんかな
225名無し三平
2017/08/19(土) 22:00:42.72ID:hkJzAWBX こうなればSUPデビューも真剣に考えねばなりませんなあ
226名無し三平
2017/08/19(土) 22:32:19.67ID:c+BMaXEa みんなは船釣りせんのか?
227名無し三平
2017/08/19(土) 22:38:45.95ID:TSxyO+7h ゴムボート乗ってて船通った後の波とか大丈夫なん? 浜からでもジェットスキーにのったDQNとか居るじゃん。
ゴムボート少し興味はあるんだけどそこが気になって
ゴムボート少し興味はあるんだけどそこが気になって
228名無し三平
2017/08/19(土) 23:15:45.47ID:OwYOEZRV229名無し三平
2017/08/20(日) 00:36:40.23ID:OdcruI7v231名無し三平
2017/08/20(日) 09:56:14.06ID:j0DzmvXi232名無し三平
2017/08/20(日) 10:00:43.87ID:WbBnFxGT233名無し三平
2017/08/20(日) 10:46:44.25ID:A6WQ+pyB アオリイカは釣れてるー?
234名無し三平
2017/08/20(日) 12:31:52.70ID:s3M08u3l アオリイカは九月だよ。
235名無し三平
2017/08/20(日) 12:56:22.34ID:0nopuqFW236名無し三平
2017/08/20(日) 15:09:31.53ID:VCU9P/zv アオリは内浦、外浦ともに胴10センチこえてきてるよ
外浦はすでにかなりのエギンガー入ってるからスレるのめちゃくちゃ早いと思う
今年は富山も石川もアオリの開幕が例年より早いです
外浦はすでにかなりのエギンガー入ってるからスレるのめちゃくちゃ早いと思う
今年は富山も石川もアオリの開幕が例年より早いです
237名無し三平
2017/08/20(日) 17:07:40.25ID:y315bS0n マダコはどんなもんですか?
238名無し三平
2017/08/20(日) 17:42:13.43ID:QXABA/Ms そんなちっさいアオリ釣ってどうすんだろうね
我先にって感じかね
我先にって感じかね
239名無し三平
2017/08/20(日) 18:04:38.56ID:fTe62VBL 他人に釣られるくらいなら
小さくても先に釣ってしまえ
釣り乞食心理
小さくても先に釣ってしまえ
釣り乞食心理
240名無し三平
2017/08/20(日) 18:16:42.42ID:qGIBdrm4 この時期から、アオリ釣ってる連中をエギンガーと呼ばず。
241名無し三平
2017/08/20(日) 18:30:50.35ID:mtvoUACE 能登は今週雷注意報出てて釣行行きにくかった
来週に期待
来週に期待
242名無し三平
2017/08/20(日) 18:34:37.72ID:2Tno4Iwv 今年もこの季節か。
成長が〜、資源が〜、vsロリコンエギンガー
海も温暖化で、石川ではむしろ温暖を好むアオリイカは増えてるのでは?
成長が〜、資源が〜、vsロリコンエギンガー
海も温暖化で、石川ではむしろ温暖を好むアオリイカは増えてるのでは?
243名無し三平
2017/08/20(日) 18:55:12.59ID:Bw/LpJYY 意識高い系の奴らって面倒だよな
乱獲しないで美味しく頂く分ぐらいならいいと思う
乱獲しないで美味しく頂く分ぐらいならいいと思う
244名無し三平
2017/08/20(日) 18:57:20.52ID:kfSkOa0g 秋は西海でsupからアオリ釣るぞ
245名無し三平
2017/08/20(日) 19:13:56.54ID:VCU9P/zv 今年は春の親アオリも超絶好調だったもんな
ここのスレにいるエギンガーは勿論釣りに行ってるよな
ここのスレにいるエギンガーは勿論釣りに行ってるよな
246名無し三平
2017/08/20(日) 19:27:42.04ID:ADRpxpuN オレは子イカハンター否定派やけど、今頃から釣り出すヤツの目的って何なん?
成長が〜、資源が〜、て素で言いたくなる
成長が〜、資源が〜、て素で言いたくなる
247名無し三平
2017/08/20(日) 19:38:32.73ID:riLbr3Fv248名無し三平
2017/08/20(日) 19:44:43.94ID:dkWxBPlb 仔アオリがスズメダイ襲っとった
249名無し三平
2017/08/20(日) 19:51:14.97ID:VCU9P/zv250名無し三平
2017/08/20(日) 19:52:29.41ID:Bw/LpJYY 親イカ釣れたぜ!ドヤ顔
子イカリリースしたぜ!ドヤ顔
こんな奴らばっか
子イカリリースしたぜ!ドヤ顔
こんな奴らばっか
251名無し三平
2017/08/20(日) 20:05:39.93ID:7TrgvaVZ 夕方大浜行ってきたけど鳥山立ってたよ!
水面がベイトでもやもやしてたけどボイルはなかった。
もちろん釣れてなかった
タコはいっぱい釣れたよ
水面がベイトでもやもやしてたけどボイルはなかった。
もちろん釣れてなかった
タコはいっぱい釣れたよ
252名無し三平
2017/08/20(日) 20:16:37.83ID:qGIBdrm4 せめて、手のひらサイズになった方がいいと思うけどなぁ
253名無し三平
2017/08/20(日) 21:06:56.47ID:YgzedosB 新子釣る数なんて知れてるから好きにしたらよい
ただ親アオリは釣るなとは思う
ただ親アオリは釣るなとは思う
254名無し三平
2017/08/20(日) 21:56:11.99ID:Bw/LpJYY 新子釣ってリリースするぐらいなら釣るなよ
255名無し三平
2017/08/20(日) 22:42:38.06ID:+Z8CUm09 全国的にイカ不漁なんでしょ
256名無し三平
2017/08/21(月) 08:12:47.88ID:QcDsvNas 河北潟でもシーバスって釣れるんだな
津幡川でも釣れてびっくりした
津幡川でも釣れてびっくりした
258名無し三平
2017/08/21(月) 10:10:47.42ID:pgIjZ+1H 福井海水浴いったけどもう胴15くらいのアオリおよいでたわ!はよ釣りたい!
259名無し三平
2017/08/21(月) 10:19:36.49ID:QcDsvNas 富山の新湊で15〜20cmのアオリ釣れてるんだな
上州屋の釣果情報にのってた
上州屋の釣果情報にのってた
260名無し三平
2017/08/21(月) 10:33:57.75ID:BRZQHFBe 今なら遅めの親も混じっとるぞ
261名無し三平
2017/08/21(月) 10:48:34.50ID:ouQV+wte 釣り初心者なんだけど富山のほうが釣れる?
狙いはブリ系とアオリイカです
能登いくのとどっちがいいか教えてください
狙いはブリ系とアオリイカです
能登いくのとどっちがいいか教えてください
263名無し三平
2017/08/21(月) 10:56:41.40ID:lb4jSP+z266名無し三平
2017/08/21(月) 12:29:06.77ID:dp71wcxo 石川県に活アジ売ってる釣り具屋あるんけ?
268名無し三平
2017/08/21(月) 12:46:21.47ID:5O6elrlG 宇出津も姫も釣り禁止なったんだっけ
270名無し三平
2017/08/21(月) 15:26:36.91ID:q4xHE7nZ 小木の釣り禁止って東堤防以外の周辺にある船着場とか漁港?はOKなの?
271名無し三平
2017/08/21(月) 15:37:36.01ID:BswDaJZC >>270
大丈夫だけど突堤とかは全部アウトだよ
看板も新しく張り替えられて赤字で『釣り禁止』が明記されてる
姫あたりは周辺住民により警察機関等へ通報しますとも書いてあったな
土曜の夜行ってきたけどパトカー巡回してたよ
人気だったポイントに人が全くいなくて小木の終わりを肌で感じた
エギング真っ盛りになる9月中旬頃にまたひと悶着ある予感
大丈夫だけど突堤とかは全部アウトだよ
看板も新しく張り替えられて赤字で『釣り禁止』が明記されてる
姫あたりは周辺住民により警察機関等へ通報しますとも書いてあったな
土曜の夜行ってきたけどパトカー巡回してたよ
人気だったポイントに人が全くいなくて小木の終わりを肌で感じた
エギング真っ盛りになる9月中旬頃にまたひと悶着ある予感
272名無し三平
2017/08/21(月) 18:13:40.14ID:oXtlCf0a ええ〜
俺、富山の人間だけど小木で25〜30cmのアジが入れ食いというから
この前アジングの道具揃えて、今度初めて小木に行くの楽しみにしていたのに。
富山じゃ大きいアジ居ないからな。
他に使い道あるのか?この竿は。
俺、富山の人間だけど小木で25〜30cmのアジが入れ食いというから
この前アジングの道具揃えて、今度初めて小木に行くの楽しみにしていたのに。
富山じゃ大きいアジ居ないからな。
他に使い道あるのか?この竿は。
273名無し三平
2017/08/21(月) 18:21:52.83ID:LobBmguj278名無し三平
2017/08/21(月) 20:30:31.83ID:qZ7y+zLh 渡船もアウトじゃね?
新湊かどっかで渡船の船長捕まってたし
沖堤も立ち禁だし
新湊かどっかで渡船の船長捕まってたし
沖堤も立ち禁だし
279名無し三平
2017/08/21(月) 21:03:51.16ID:TZMGPGn4 >>278
あそこはセーフです。
あそこはセーフです。
280名無し三平
2017/08/21(月) 21:14:50.25ID:TZMGPGn4 宇出津港の柵あるところもセーフ
281名無し三平
2017/08/21(月) 22:40:42.61ID:BswDaJZC282名無し三平
2017/08/21(月) 22:56:30.14ID:6jmDsAxq 小木の沖堤渡ったことあるけど網だらけで釣りにならんかった。今の時期はサザエ網らしいけど。
284名無し三平
2017/08/21(月) 23:30:09.75ID:q4xHE7nZ ちなみに東堤防ってみんな車停めてたとこの漁港内向きの岸壁もアカンの?
285名無し三平
2017/08/22(火) 08:29:32.62ID:2NjFaj2M 富山県って用水路でニジマスとかヤマメ釣れるみたいだけど石川県にもそんなとこある?
287名無し三平
2017/08/22(火) 12:05:10.70ID:j8LsxP3d 鮎はどこでもいるでしょ
用水路でヤマメとかは見たことないな
用水路でヤマメとかは見たことないな
288名無し三平
2017/08/22(火) 12:33:31.19ID:2NjFaj2M290名無し三平
2017/08/22(火) 12:51:06.72ID:U3XdSbJv あと七ヶ用水でもガキの頃良く釣ったわ。ただし釣りして良いのかどうかは知らん
291名無し三平
2017/08/22(火) 15:14:03.08ID:Ou4x77rB 西泉の用水路でヤマメ見たことある。
大雨の後ね
大雨の後ね
292名無し三平
2017/08/22(火) 17:55:03.69ID:zE5a81Fg 白峰だとドブにイワナ泳いでたな
293名無し三平
2017/08/22(火) 22:33:34.31ID:WrVcdqzh それオレが放流したヤツ
294名無し三平
2017/08/23(水) 06:05:23.17ID:+RZpL4Kq Twitter見てるともう結構アオリ釣りまくってるなー
295名無し三平
2017/08/23(水) 10:38:07.16ID:rZ2BTx1T よし俺も今週から釣りまくろう
296名無し三平
2017/08/23(水) 12:34:42.75ID:sDgodfvY 小さいのを釣ったら怒る人間がよくわからん
手頃なサイズになっても全く同じやん、アオリイカの産卵は春なんだから
クソみたいなエゴうぜーわ
爆発的にエギンガーが増えて釣れなくなってきた〜とかいうけど
むしろアオリの漁獲量は減るどころか年々増加傾向にあるのはどう説明するんやろね
手頃なサイズになっても全く同じやん、アオリイカの産卵は春なんだから
クソみたいなエゴうぜーわ
爆発的にエギンガーが増えて釣れなくなってきた〜とかいうけど
むしろアオリの漁獲量は減るどころか年々増加傾向にあるのはどう説明するんやろね
297名無し三平
2017/08/23(水) 12:49:26.95ID:rJOde2Z7 でたでたw
298名無し三平
2017/08/23(水) 13:14:06.12ID:iMIlqX4j 漁獲量うんぬん出た時点でエゴw
299名無し三平
2017/08/23(水) 13:16:55.65ID:sDgodfvY いやいや、たかだか個人の主観で釣れないのは新子釣るやつらのせいだの自重しろだの突っかかってくるのはエゴ以外のなにものでもないやろ
300名無し三平
2017/08/23(水) 13:46:32.89ID:8v/hcrSM 俺は新子釣れたら堤防の上にフグと同じように捨ててくるわ
301名無し三平
2017/08/23(水) 14:16:01.30ID:25Em6x7L 人間性の問題だから何言っても無理だろうね
いい歳したおっさんおじいさんなら尚更
いい歳したおっさんおじいさんなら尚更
302名無し三平
2017/08/23(水) 14:31:02.71ID:2kDf8CAs 良いサイズになった時にスレまくって釣りづらくなるのが嫌だから怒るよ
我慢しても意味無いなら、釣り場近いし他の人に先越される前に夜通しでシャクってくるかな
我慢しても意味無いなら、釣り場近いし他の人に先越される前に夜通しでシャクってくるかな
303名無し三平
2017/08/23(水) 16:00:08.83ID:sDgodfvY コズクラや豆アジは嬉々として釣るのにアオリ新子になると突然怒り出すアホ、挙句には環境保全だの個体数だの信憑性のない戯言を喋り出す
アオリイカは一日数キロから十数キロ移動するから常に沖からフレッシュな個体が供給されるんだよね
新子のうちから釣られてスレました〜ってのは釣れないアングラーの勝手な言い訳でしかない
アオリイカは一日数キロから十数キロ移動するから常に沖からフレッシュな個体が供給されるんだよね
新子のうちから釣られてスレました〜ってのは釣れないアングラーの勝手な言い訳でしかない
305名無し三平
2017/08/23(水) 16:09:20.82ID:sDgodfvY >>304
各都道府県に調査論文あるから読んでこい
各都道府県に調査論文あるから読んでこい
307名無し三平
2017/08/23(水) 16:44:48.07ID:sDgodfvY309名無し三平
2017/08/23(水) 17:06:40.79ID:SU3eIHa1 このレポートを見る限りは、大きく移動する個体は割合的に少なく
かつ基本沿岸沿いでの移動のようなので、常にフレッシュな個体が沖からって説は微妙だな。
かつ基本沿岸沿いでの移動のようなので、常にフレッシュな個体が沖からって説は微妙だな。
310名無し三平
2017/08/23(水) 17:21:52.69ID:CSkGB2r0 根魚なら成長遅いからチビ釣るなって分かるがな
311名無し三平
2017/08/23(水) 17:56:12.11ID:7gp1fKDz 個人的には産卵前の親イカは釣って欲しくないが、
北朝鮮のイカ問題と同じなんで
どうしようもないわな……
北朝鮮のイカ問題と同じなんで
どうしようもないわな……
312名無し三平
2017/08/23(水) 18:15:39.46ID:f7FIAknP イカ絡みだと、頭悪い面倒な子が屁理屈を捏ねて色々と拗らせるからウザイんだよな
313名無し三平
2017/08/23(水) 18:27:11.22ID:FAn8sDUE なんか毎年この時期になると同じ文章を見るな
エギンガーの永遠のテーマ
エギンガーの永遠のテーマ
314名無し三平
2017/08/23(水) 18:33:30.55ID:D69exlrR イカやんないからそのへんの話は気になんないけど人が増えるのがなあ…
315名無し三平
2017/08/23(水) 18:33:32.70ID:JMMNm8TY まあなんであっても幼体はリリースしろよ
釣り人一般のマナーだろ
釣り人一般のマナーだろ
316名無し三平
2017/08/23(水) 18:38:46.30ID:EUZTQxEk318名無し三平
2017/08/23(水) 22:08:46.59ID:pHkGst0Z イカなんか好きなだけ釣れ
319名無し三平
2017/08/23(水) 22:58:00.06ID:xjxZGkls 何釣れるかはともかくとして、とにかく船釣りしてみたいんだけど、初心者向けの釣りって何かしら?
サビキ系かな
サビキ系かな
320名無し三平
2017/08/24(木) 01:06:48.58ID:odkg5qPZ イカ≒バスな感じ
イカが釣れなくなったら静かになってくれるかな?
イカが釣れなくなったら静かになってくれるかな?
322名無し三平
2017/08/24(木) 07:11:39.42ID:e/o3gYhk323名無し三平
2017/08/24(木) 11:07:02.07ID:7brRyrQ/ 投げ釣り用の竿を買おう・・就職したら
堤防からじゃ限度があるわ
堤防からじゃ限度があるわ
324名無し三平
2017/08/24(木) 12:18:09.07ID:yCmBVUO8 船釣りに関して教えてくれた方ありがとうございました。
ティっプランもいいと思いましたが、アオリイカはいろいろ問題になってるみたいなんで、
たいらばを調べてやってみようと思います。
ティっプランもいいと思いましたが、アオリイカはいろいろ問題になってるみたいなんで、
たいらばを調べてやってみようと思います。
325名無し三平
2017/08/24(木) 12:43:34.93ID:svrkvr02326名無し三平
2017/08/24(木) 12:47:02.44ID:jV3rxLTg ほんとそれな
豆アジ釣るなよ
俺はデカアジねらってるんだから迷惑なんだよ
家族連れしんでくれや!!!
豆アジ釣るなよ
俺はデカアジねらってるんだから迷惑なんだよ
家族連れしんでくれや!!!
327名無し三平
2017/08/24(木) 14:05:25.21ID:+DFTOuUR サビキセットもらったんで日曜日の朝に初サビキに行こうと思ったんだけど大浜はギスギスしてそうなんで橋立港に言ってみようと思うんだけど期待できそうかな
328名無し三平
2017/08/24(木) 14:32:30.05ID:bQlwF92A 橋立は微妙じゃないかなぁ
まだ塩谷のが期待できる。
まだ塩谷のが期待できる。
329名無し三平
2017/08/24(木) 16:22:16.16ID:ScIz+00h 石川県は渓流釣りできないんだよな?
330名無し三平
2017/08/24(木) 17:21:28.37ID:5owk5Apq できるよ
332名無し三平
2017/08/24(木) 18:17:10.55ID:6SFEIuiN >>327
大浜も朝マヅメ過ぎたらゆったり釣りできるんじゃないの?
大浜も朝マヅメ過ぎたらゆったり釣りできるんじゃないの?
333名無し三平
2017/08/24(木) 18:17:55.78ID:TyXrnVIl 石川県のシーバス初心者です
犀川か大野川でウェーディングできる場所教えてくれませんか?
犀川か大野川でウェーディングできる場所教えてくれませんか?
336名無し三平
2017/08/24(木) 20:02:26.48ID:TyXrnVIl337名無し三平
2017/08/24(木) 21:36:35.21ID:T/T12HsD338名無し三平
2017/08/24(木) 22:17:36.26ID:7brRyrQ/ 内灘放水路のあたりって釣れるの?
テトラのあたりは波が跳ねるわ堤防内側は魚がいる感じすらしないわだぜ
テトラのあたりは波が跳ねるわ堤防内側は魚がいる感じすらしないわだぜ
339名無し三平
2017/08/24(木) 22:31:28.81ID:Tia8dNke340名無し三平
2017/08/24(木) 23:35:33.66ID:5owk5Apq 昔は内灘放水路よく通ってた
テトラはクジメ、メジナ、ギンポ、イシガキダイ
アオムシ投げればキスやカレイがよく釣れたな
去年久々に行ってテトラ側からジグ投げたらヒラメ釣れたよ
テトラはクジメ、メジナ、ギンポ、イシガキダイ
アオムシ投げればキスやカレイがよく釣れたな
去年久々に行ってテトラ側からジグ投げたらヒラメ釣れたよ
341名無し三平
2017/08/25(金) 18:57:22.20ID:rm/xXlbR イイダコってそろそろかなー?
342名無し三平
2017/08/25(金) 20:17:52.78ID:Rzqvxz7K アオリじゃダメなん?イイダコもいいけど今はアオリ釣ろうぜ
343名無し三平
2017/08/25(金) 21:12:25.20ID:ut3Z9Pkl 内浦でチビアオリいっぱい泳いでたけど来月入ったぐらいがベストかなぁ
344名無し三平
2017/08/25(金) 22:39:31.73ID:BaYzoXyW 徳光の離岸堤みたいなとこって釣りして大丈夫でしょうか?
345名無し三平
2017/08/26(土) 00:17:09.26ID:Ym+1yxgn ダメ
346名無し三平
2017/08/26(土) 00:35:08.48ID:h5E83h4O キス釣りしたいけど外海の浜波高い時
みんなどこでやっとる?能登島とか?
みんなどこでやっとる?能登島とか?
347名無し三平
2017/08/26(土) 04:42:19.04ID:mVfqkG6i サビキでアジ釣りたいけどからくりと大浜だと断然からくり?
348名無し三平
2017/08/26(土) 06:58:05.60ID:Fnp1lwuu 今週濁りでダメっぽいなー
アオリは来週やるか
アオリは来週やるか
349名無し三平
2017/08/26(土) 09:12:27.51ID:3EL1oC+a 大浜で釣ろう からくりはあんまり釣れない
350名無し三平
2017/08/26(土) 09:16:52.21ID:imNJdhIr 大浜のテトラポッドが切れたとこが一番豆アジの魚影濃いよ
まあこの時期どこでも釣れるけど
まあこの時期どこでも釣れるけど
351名無し三平
2017/08/26(土) 09:45:50.26ID:JyPrCP1i いかん寝過ごした
夕マズメに釣りしよかな
夕マズメに釣りしよかな
352名無し三平
2017/08/26(土) 12:03:02.79ID:tRuiyTnr 波も落ちつて来たかな?
今日釣り行った人波どうやったけ?
なんか釣れた?
今日釣り行った人波どうやったけ?
なんか釣れた?
353名無し三平
2017/08/26(土) 12:27:02.18ID:T9H13pIB 富山で釣れてるカマスのサイズまあまあいいじゃないか
354名無し三平
2017/08/26(土) 16:56:20.77ID:WY1xrBfF 浅野川の8号下付近にエイっぽいの居た、こんな所まで上がってくるんやね
355名無し三平
2017/08/26(土) 17:00:42.38ID:R5BWuq8U アカエイならかなり淡水域に近いところまで上ってくるよ。
河北潟にも入ってくるらしいし。
放水路か大野川どっちから入って来るのかわからないけど。
川だからOKってことはない。
河北潟にも入ってくるらしいし。
放水路か大野川どっちから入って来るのかわからないけど。
川だからOKってことはない。
356名無し三平
2017/08/26(土) 17:28:16.38ID:LiUds3Vk 大野川で何回エイ掛けたかな
ハイサイがエイ相手にゴツいタックルで長期戦やってたがシーバスタックルじゃマジ太刀打ちできない
底に張り付かれたら終了
ハイサイがエイ相手にゴツいタックルで長期戦やってたがシーバスタックルじゃマジ太刀打ちできない
底に張り付かれたら終了
357名無し三平
2017/08/26(土) 17:36:42.16ID:WY1xrBfF >>355
見た感じかなりでかかった、流れ速いから全然進んでなかったわ
見た感じかなりでかかった、流れ速いから全然進んでなかったわ
358名無し三平
2017/08/26(土) 18:46:23.25ID:COp1GxqY >>333
魚の通り道や着き場所にルアーを流したり、泳がせたり死んだふりさせんだから自ずとポイントは絞られるんじゃね
ただ腰まで水に浸かりたいだけなら
水深1メートルぐらいのところがオススメ。
気をつけて !
魚の通り道や着き場所にルアーを流したり、泳がせたり死んだふりさせんだから自ずとポイントは絞られるんじゃね
ただ腰まで水に浸かりたいだけなら
水深1メートルぐらいのところがオススメ。
気をつけて !
359名無し三平
2017/08/26(土) 20:41:29.80ID:ATdEWcxi >>350
テトラが切れたとこ手前が根で引っ掛かるから上手く取りこめないんだよな
まぁ俺が下手くそなんだけどね
タナは3ヒロで取ってたら底だった
2〜2・5ぐらいがイイけど2・5ヒロだったらたまに根がかかる
テトラが切れたとこ手前が根で引っ掛かるから上手く取りこめないんだよな
まぁ俺が下手くそなんだけどね
タナは3ヒロで取ってたら底だった
2〜2・5ぐらいがイイけど2・5ヒロだったらたまに根がかかる
360名無し三平
2017/08/26(土) 20:53:07.74ID:JyPrCP1i 夕マズメいったけど根魚狙いで全然釣れなかった
361名無し三平
2017/08/26(土) 21:22:53.14ID:cJctgfGO363名無し三平
2017/08/27(日) 14:28:46.02ID:o+oaduTz 金沢港でアオリ釣れてるー?
364名無し三平
2017/08/27(日) 16:51:33.85ID:K5PgBxw6 小木、二ヶ月でいいから立ち入り禁止解除してくれないかな
365名無し三平
2017/08/27(日) 21:09:29.02ID:4y+lUY1v 橋立港ってどう?て質問したサビキビギナーだけど結局内灘放水路にしたよ
寝坊して朝五時に着いたら車20台近くあって焦ったけど堤防先端と水門付近に分かれてたんで
悠々釣りを楽しめたよ
1時間弱で50匹以上釣れてんでさすがに食い切れないのと
単に飽きたのとで6時過ぎには竿しまったけど
竹の棒の先にビニール紐と仕掛けで釣りしてる家族いたりして
普段とは異次元の釣りを堪能したよ
寝坊して朝五時に着いたら車20台近くあって焦ったけど堤防先端と水門付近に分かれてたんで
悠々釣りを楽しめたよ
1時間弱で50匹以上釣れてんでさすがに食い切れないのと
単に飽きたのとで6時過ぎには竿しまったけど
竹の棒の先にビニール紐と仕掛けで釣りしてる家族いたりして
普段とは異次元の釣りを堪能したよ
367名無し三平
2017/08/28(月) 00:01:27.26ID:Y88HeluL 豆アジは手やハサミで頭ごと内蔵取る方法あるからあと腹水洗いするだけじゃん
50匹なんてすぐだろ
50匹なんてすぐだろ
369名無し三平
2017/08/28(月) 06:06:32.72ID:7cgZB9hu >>368
ゼイゴは取らんがけ?
ゼイゴは取らんがけ?
370名無し三平
2017/08/28(月) 10:14:08.70ID:/RUj/HKC 豆アジのゼイゴは取らずとも大丈夫
371名無し三平
2017/08/28(月) 13:43:12.65ID:aeiD8Ln7 最近の大浜はどう?
372名無し三平
2017/08/28(月) 15:38:23.05ID:WsPIekHu 昨日内灘で釣ってた者だけど一応ゼイゴとって南蛮漬けにして食べたけど
骨ごと食べるためにじっくり揚げるからゼイゴくらいは
気にならないと思う
骨ごと食べるためにじっくり揚げるからゼイゴくらいは
気にならないと思う
373名無し三平
2017/08/28(月) 19:03:16.58ID:7cgZB9hu ありがとサン。豆アジのゼイゴって取るの面倒だったんだよね
今度エラと腹ちぎってやって見ますわ
今度エラと腹ちぎってやって見ますわ
375名無し三平
2017/08/29(火) 11:08:52.59ID:2xv5k7s/ 内灘行こうかなあ
でも風強いし夜雨かもしれんのかあ
でも風強いし夜雨かもしれんのかあ
377名無し三平
2017/08/30(水) 08:39:35.02ID:/9UVHxwR 金沢港でアジ釣れたー
378名無し三平
2017/08/30(水) 13:11:32.11ID:ds/lutZx 内灘海岸キス狙いのはずなのに、良型アジ鈴なりになることよくあるよね
379名無し三平
2017/08/30(水) 18:02:05.45ID:3HSzePhL 物凄い引きで何かと思ったことはあるな。流石に2投目は察しがついたけど。
イイダコが複数ついてくることもあるね
イイダコが複数ついてくることもあるね
380名無し三平
2017/08/30(水) 18:34:35.17ID:tMCWL1fs 能登島のキスでかすぎ
30cm近くあった
30cm近くあった
381名無し三平
2017/08/30(水) 19:26:50.16ID:2rbzB8JT 金沢港で投げとジグサビキで遠くを狙って全く釣れない日が続いてたけど
諦めて堤防から仕掛け堕とすだけの普通のサビキやったら大量の豆アジと
ヒラメまで釣れたわ
諦めて堤防から仕掛け堕とすだけの普通のサビキやったら大量の豆アジと
ヒラメまで釣れたわ
382名無し三平
2017/08/30(水) 21:42:22.27ID:7bvfpY4X 今日 たまたま金石港に寄ったんだけど 海底をタコテンヤでずる引きしたらタコ釣れたわ
底に沈んでいた錆びたエギもたくさん引っかけたからエギも一応、回収しといたよ
エギ直してリサイクルする予定
http://iup.2ch-library.com/i/i1845428-1504096384.jpg
底に沈んでいた錆びたエギもたくさん引っかけたからエギも一応、回収しといたよ
エギ直してリサイクルする予定
http://iup.2ch-library.com/i/i1845428-1504096384.jpg
384名無し三平
2017/08/30(水) 22:05:07.71ID:ZJEi9+fH たった今緑色の流れ星みたいなの東の空で光ったがミサイル?かなり明るかったが
385名無し三平
2017/08/30(水) 22:37:10.73ID:7k+4InB8386名無し三平
2017/08/30(水) 22:47:54.18ID:7bvfpY4X388名無し三平
2017/08/31(木) 07:06:38.18ID:IKkJTwWi 君の名は。
389名無し三平
2017/08/31(木) 09:17:45.55ID:LY8dkhWK 専光寺サーフからアオリ1杯とイイダコ3杯。
390名無し三平
2017/08/31(木) 09:24:09.34ID:Hm6/TuVV 大浜風強かったけどアオリ4杯ゲット
新子はやわらかくてうまいなぁ
新子はやわらかくてうまいなぁ
391名無し三平
2017/08/31(木) 10:11:42.14ID:sizlGwIA 屑自慢して喜ぶとか不良行為がカッコイイと勘違いしてる中二病キッズみたい
392名無し三平
2017/08/31(木) 10:28:06.25ID:PWK723JE393名無し三平
2017/08/31(木) 10:49:29.05ID:SZHS5pfh まだ早い
394名無し三平
2017/08/31(木) 11:44:41.71ID:LY8dkhWK >>392
テトラの上からでも釣れるしサーフからでも釣れる
テトラの上からでも釣れるしサーフからでも釣れる
395名無し三平
2017/08/31(木) 14:23:14.15ID:9hpktLxm 次の土日は風すごそうで無理かしら
396名無し三平
2017/08/31(木) 14:30:38.68ID:kNudAg7u シーバス狙いでいいじゃん
398名無し三平
2017/08/31(木) 16:40:46.38ID:PWK723JE401名無し三平
2017/08/31(木) 19:31:21.43ID:UDk+qHgf 橋の真ん中
406名無し三平
2017/09/02(土) 14:03:08.11ID:6SUVK8uI 大浜 アオリ8杯
407名無し三平
2017/09/02(土) 15:08:55.85ID:O99Nbi5S >>405
何度も有難うございます<m(__)m>
橋の下の桟橋みたいなトコは良い場所ですね
流れは速いけどドン深だし沢山の魚が釣れてイイと思います
カマスもアオリももう釣れているんですね・・・羨ましい
カマスはサビキで狙ってみたいと思います!頑張ります
オコゼも青虫ですか?ヒレは猛毒なんで気を付けてくださいね
何度も有難うございます<m(__)m>
橋の下の桟橋みたいなトコは良い場所ですね
流れは速いけどドン深だし沢山の魚が釣れてイイと思います
カマスもアオリももう釣れているんですね・・・羨ましい
カマスはサビキで狙ってみたいと思います!頑張ります
オコゼも青虫ですか?ヒレは猛毒なんで気を付けてくださいね
408名無し三平
2017/09/02(土) 20:23:05.13ID:vriUQ3Ic オコゼも青虫
最近は内浦ばっかり行ってますわ
夜はキジハタも釣れるし
最近は内浦ばっかり行ってますわ
夜はキジハタも釣れるし
409名無し三平
2017/09/02(土) 20:31:29.63ID:KvqabYzq410名無し三平
2017/09/03(日) 10:27:18.24ID:FSEpbWEg 橋立にアオリ釣りに行ったけど見事に坊主
帰りに新堀川いってシーバス狙ったけどまたもや坊主
帰りに新堀川いってシーバス狙ったけどまたもや坊主
411名無し三平
2017/09/03(日) 11:28:09.23ID:lRAa6YPM 今期アオリ好調?
412名無し三平
2017/09/03(日) 11:46:07.33ID:/IyZmYaJ 風がやばい
志賀あたりなら竿出せるかな?
志賀あたりなら竿出せるかな?
413名無し三平
2017/09/03(日) 12:04:02.58ID:iqV32Eqo 急に雨ドザー降ってきた@かほく
415名無し三平
2017/09/03(日) 13:19:18.23ID:m17xsgha >>408
内浦は自分は小木や宇出津ばかり行ってました
でも去年の転落事故で立ち入り禁止になってからは外浦の西海や鹿磯の方に行ってます
でも今年は多忙であまり行けませんが西海や鹿磯で転落事故なんて合って欲しくないと願うばかりです
内浦は自分は小木や宇出津ばかり行ってました
でも去年の転落事故で立ち入り禁止になってからは外浦の西海や鹿磯の方に行ってます
でも今年は多忙であまり行けませんが西海や鹿磯で転落事故なんて合って欲しくないと願うばかりです
416名無し三平
2017/09/03(日) 13:23:14.05ID:lcFRIYJm 鹿磯は外側高過ぎて落ちたらまず死ぬ
行くならライジャケにマーカー付けて二人以上で行け
行くならライジャケにマーカー付けて二人以上で行け
417名無し三平
2017/09/03(日) 13:27:47.41ID:STfPwGaJ 労働者のにーちゃんとか普通に端で釣ってるし、閉鎖も時間の問題やろなあ
418名無し三平
2017/09/03(日) 13:36:56.49ID:lcFRIYJm ぶっちゃけ鹿磯は外側狙うより内側のイカ溜まるポイント狙ったほうが釣れる
419名無し三平
2017/09/03(日) 14:25:09.36ID:6RJLWTN6 登山届みたいに入港届とか入磯届とか書けば入れるようにしてくんねーかな
420名無し三平
2017/09/03(日) 20:10:25.89ID:IyjV4aPI 大浜で青物まだ?
422名無し三平
2017/09/03(日) 21:02:27.66ID:7hoqyQM5 外浦アオリ良好
二桁〜
二桁〜
423名無し三平
2017/09/04(月) 01:42:30.37ID:cl9cC05j 西海や奥能登はほんとに人多いね
逆に能登島や七尾湾灘浦はいつも人いない
逆に能登島や七尾湾灘浦はいつも人いない
424名無し三平
2017/09/04(月) 06:03:20.21ID:hPDGPivf >>423
それな
それな
425名無し三平
2017/09/04(月) 09:03:38.69ID:Oe94Fhdc いないけど釣れるポイントいっぱいあるんだけどな
今だとキス、黒鯛、キジハタになるか
青物は期待できないかもしれんが
今だとキス、黒鯛、キジハタになるか
青物は期待できないかもしれんが
426名無し三平
2017/09/04(月) 11:25:30.12ID:+hYyLh0g 灘浦はキス狙うとベラがやたらとかかる
灘浦は佐々波とか期待出来そうだが
灘浦は佐々波とか期待出来そうだが
427名無し三平
2017/09/04(月) 14:17:23.62ID:es1gHsMT 去年8月下旬に佐々波漁港でキス釣りしたら笹の葉みたいな根が引っかかりまくって釣りにならなんだ
チヌ狙いには良い所だと思う!
チヌ狙いには良い所だと思う!
429名無し三平
2017/09/04(月) 15:01:18.98ID:cKwKGrM2 そこはイカの放卵場なんだな
430名無し三平
2017/09/04(月) 15:12:00.13ID:1DwjaOe9 七尾あたりってチヌ狙う以外ほんとに用がないイメージ
まあ勝手にイメージしてるだけなんだが
まあ勝手にイメージしてるだけなんだが
431名無し三平
2017/09/04(月) 16:40:08.94ID:OK+393yp サーフエギング日和だぜ!
432名無し三平
2017/09/04(月) 18:31:05.42ID:dE0P/JiM いい月夜だな
今夜大浜いったらアオリ釣れるかな
今夜大浜いったらアオリ釣れるかな
433名無し三平
2017/09/04(月) 19:09:04.48ID:jQyYM1MA からくり横で豆アジ釣ってきた
サヨリっぽい魚影も混じってたが小さいから針には食いついてこない
そしてフグが釣れる
サヨリっぽい魚影も混じってたが小さいから針には食いついてこない
そしてフグが釣れる
434名無し三平
2017/09/04(月) 20:46:27.83ID:5pf168Hv たまに小さいシマダイの釣果あるけどどうやって食べるやろ?
435名無し三平
2017/09/04(月) 21:12:33.51ID:nWUKn0UK 今日外浦アオリ調子いいよ〜
エギング一年目の初心者だけど一時間ちょいで15杯ぐらい
エギング一年目の初心者だけど一時間ちょいで15杯ぐらい
439名無し三平
2017/09/04(月) 21:21:45.65ID:nWUKn0UK >>436
とぎ
とぎ
440名無し三平
2017/09/04(月) 21:27:29.49ID:WMY2AXdl441名無し三平
2017/09/04(月) 21:43:49.20ID:cl9cC05j 七尾なんであんなにダメなんだろね
地形なのかな
地形なのかな
442名無し三平
2017/09/04(月) 21:51:49.17ID:FVfgrL4F 富山湾の西側は底が砂のとこが多いし潮の流れも遅いから
444名無し三平
2017/09/04(月) 22:47:51.29ID:nWUKn0UK446名無し三平
2017/09/05(火) 09:15:29.81ID:4CjKGs8q アオリ123杯は釣りすぎや、羨ましいな
447名無し三平
2017/09/05(火) 09:30:14.15ID:jXwshSCI 味噌汁ってアラを湯掻いてから使うよね?
そのまま使ったらクセありすぎる
そのまま使ったらクセありすぎる
448名無し三平
2017/09/05(火) 09:37:32.54ID:0sJSq6hc 高松、今日は釣れる(^^)
https://i.imgur.com/2aUcYY2.jpg
https://i.imgur.com/2aUcYY2.jpg
449名無し三平
2017/09/05(火) 09:37:43.27ID:oX14HYky お湯をかけるか、湯通しして血とかをきれいに流さないと臭みが出るよ。
気にならないならそのままで。
気にならないならそのままで。
450名無し三平
2017/09/05(火) 11:26:24.78ID:0sJSq6hc たぶん千里浜もバッコバコにキス釣れると思う。天国だなー。
451名無し三平
2017/09/05(火) 12:18:39.22ID:cL3o7wqi 上で言われてる小さいシマダイって多分5〜6cmぐらいのやつだよね?
福井とかではサンバソウとよべるサイズが結構つれるから塩焼きにして食べるとおいしいけど
福井とかではサンバソウとよべるサイズが結構つれるから塩焼きにして食べるとおいしいけど
452名無し三平
2017/09/05(火) 21:02:46.53ID:6HdJkoqT 犀川、今日は釣れる(^-^)
453名無し三平
2017/09/05(火) 21:25:47.76ID:BYgpvmCp454名無し三平
2017/09/05(火) 21:26:29.91ID:BYgpvmCp455名無し三平
2017/09/05(火) 21:29:11.01ID:BYgpvmCp 羽咋川シーバス ルアーサスケレッパ
http://imepic.jp/20170905/772670/Fr3O
http://imepic.jp/20170905/772670/Fr3O
456名無し三平
2017/09/05(火) 21:42:58.12ID:6HdJkoqT 撤収〜
457名無し三平
2017/09/05(火) 22:04:00.32ID:ttoVami5 犀川シーバス?調子いいの?
悪いのかと思ってたけど・・
悪いのかと思ってたけど・・
458名無し三平
2017/09/05(火) 22:12:18.44ID:z4io3tCR 1時間ちょいで15杯って楽しいやろうなぁ〜。
俺も近々行ってみよ。
俺も近々行ってみよ。
459名無し三平
2017/09/06(水) 10:55:04.03ID:y8ZC+7KL おんぼろ軽自動車買った
これでデカいクーラーも振出以外の竿も使えるぜ!
これでデカいクーラーも振出以外の竿も使えるぜ!
460名無し三平
2017/09/06(水) 11:42:16.83ID:QSZf2T+M ヤマラッピが能登来てたみたいだけど
どの辺かな?
どの辺かな?
461名無し三平
2017/09/06(水) 16:06:44.45ID:xSxskqBx アオリ、今の所そうとう釣れとるな。
462名無し三平
2017/09/06(水) 17:29:55.39ID:ZpGPGgWn 奥能登は自主解禁前に釣ってるやつなんで
そんなもんでしょう。
例年どおりの無法地帯だす。
そんなもんでしょう。
例年どおりの無法地帯だす。
463名無し三平
2017/09/06(水) 17:52:37.76ID:mlHV0XUK そういや能登のアオリイカの解禁って今週末だったっけ?
まぁ漁港以外でやってれば違反でもないし、所詮は自主規制だからな。
でも解禁前にバコバコ釣ってた奴が「資源を大切に」とか言い出したら吹くわな。
まぁ漁港以外でやってれば違反でもないし、所詮は自主規制だからな。
でも解禁前にバコバコ釣ってた奴が「資源を大切に」とか言い出したら吹くわな。
464名無し三平
2017/09/06(水) 18:29:42.96ID:EemHdVE1 今年はサゴシこないんかのぅ
去年までは嫌われ者扱いしたけどあの臭さも今となっては懐かしい
去年までは嫌われ者扱いしたけどあの臭さも今となっては懐かしい
465名無し三平
2017/09/06(水) 19:29:53.75ID:Hs9GtHQG466名無し三平
2017/09/06(水) 20:21:56.33ID:EemHdVE1467名無し三平
2017/09/06(水) 22:14:03.85ID:CzFHXGHQ 知り合いが釣りやめてフェイキードッグ20個ぐらい貰ったんだけど
トップシーバス、トップチヌやったことないしドッグウォーク出来ないんだが適当でも釣れる?
トップシーバス、トップチヌやったことないしドッグウォーク出来ないんだが適当でも釣れる?
468名無し三平
2017/09/07(木) 00:56:18.26ID:q7sxUwoU >>467
適当にシェイクしながら巻いてくればドッグウォークする
適当にシェイクしながら巻いてくればドッグウォークする
469名無し三平
2017/09/07(木) 10:51:24.09ID:iAWL6dJk 新聞の釣り情報、アオリが良いと出ているが、それに釣られるオレがいる。
470名無し三平
2017/09/07(木) 12:34:33.74ID:j7ppNUeu472名無し三平
2017/09/07(木) 14:59:03.98ID:j7ppNUeu473名無し三平
2017/09/07(木) 17:46:10.22ID:x80KLoEL 高松キスは雨の影響なし?
475名無し三平
2017/09/07(木) 21:11:46.86ID:c5hUJ0WD 穴水って陸っぱりからアオリ釣れる?
476名無し三平
2017/09/07(木) 23:04:58.11ID:Pg36EIZk 釣れるよ
七尾でも釣れる
七尾でも釣れる
477名無し三平
2017/09/07(木) 23:28:45.78ID:C39lOjJY 飯田漁港でアオリ釣れる?それと立ち入り禁止?
478名無し三平
2017/09/07(木) 23:48:28.86ID:9yyca+ie 質問ばかりするな
ポイントなんてのは自分で実際に行って確かめろ
ポイントなんてのは自分で実際に行って確かめろ
479名無し三平
2017/09/08(金) 00:28:46.85ID:2YVWDgu9 >>478
同意見!
同意見!
480名無し三平
2017/09/08(金) 09:38:08.54ID:AXO0Cii9 暇だから内灘の砂浜でも歩いてこよう
釣り人いるかな
釣り人いるかな
481名無し三平
2017/09/08(金) 09:54:14.08ID:XRul68xt482名無し三平
2017/09/08(金) 10:38:06.99ID:2X1aWnOL でたでた
情報コジキ
情報コジキ
483名無し三平
2017/09/08(金) 10:55:44.20ID:oc2a13Qc どこで釣れてるか聞くのはどうかとは思うが
立ち禁を訪ねるのはいいだろ
誰か教えてくれるまで待て
立ち禁を訪ねるのはいいだろ
誰か教えてくれるまで待て
484名無し三平
2017/09/08(金) 11:30:24.98ID:VgXxUv6R 自分も苦労したからお前も苦労しろとかいう典型的島国根性の老害思考が日本をだめにしてる
他人が楽するのが気に食わないだけの卑しい奴
他人が楽するのが気に食わないだけの卑しい奴
485名無し三平
2017/09/08(金) 11:42:13.08ID:Ong5nES/ いうても今ならどこ行っても釣れるぞ。
安宅とか普通の砂浜でもポンポコ釣れたし。
数釣りたいなら外浦走ってエギンガーおったらそこで釣ればよくない?
安宅とか普通の砂浜でもポンポコ釣れたし。
数釣りたいなら外浦走ってエギンガーおったらそこで釣ればよくない?
486名無し三平
2017/09/08(金) 12:24:23.33ID:SDvNh8iW ネットの情報なんて信憑性ないんだから自分で確かめるのが後の自分のためになると思うけど
立入禁止の看板あったら別のポイント探せばいいんだし
立入禁止の看板あったら別のポイント探せばいいんだし
487名無し三平
2017/09/08(金) 12:37:56.80ID:oc2a13Qc 週末は外浦どこにでもエギンガーいるからそこでやれ
488名無し三平
2017/09/08(金) 12:57:54.31ID:liPAqhZs ネットの情報信じて実は立ち入り禁止でしたってあとから文句言われても責任取れないしね。
立ち入り禁止かどうかだけ聞くのが正解だったかな。しいて言うなら。
立ち入り禁止かどうかだけ聞くのが正解だったかな。しいて言うなら。
489名無し三平
2017/09/08(金) 13:17:57.86ID:m/Ewq0W0 宇出津〜小木〜飯田の漁港は基本的立ち入り禁止
誰も守ってないし、地元民は自主解禁なにそれって感じ
ただ最近警察のパトロールが強化されてる
落ちて死人出てるから仕方ない
警察来たら帰るけどいなくなったら釣り再開
誰も守ってないし、地元民は自主解禁なにそれって感じ
ただ最近警察のパトロールが強化されてる
落ちて死人出てるから仕方ない
警察来たら帰るけどいなくなったら釣り再開
490名無し三平
2017/09/08(金) 14:27:02.74ID:doLPrV4r 大浜だってフェンス先はダメだけどね
491名無し三平
2017/09/08(金) 14:29:10.71ID:liPAqhZs 今年はマジでイカ好調なのだろうか。
492名無し三平
2017/09/08(金) 16:32:44.95ID:OJwv3zHU 片山津サーフでアオリって釣れますか?
493名無し三平
2017/09/08(金) 18:14:43.23ID:liPAqhZs 0492は喧嘩を打っているのだろうか笑
494名無し三平
2017/09/08(金) 19:32:14.99ID:ff3XAmmG 爆サイでは立ち入り禁止の話題が出たらキチガイが発生する件
496名無し三平
2017/09/08(金) 19:42:27.36ID:ExaRVClS 片山津ならサーフエギング成立するやろ
下手くそばっかかここ
下手くそばっかかここ
497名無し三平
2017/09/08(金) 19:54:35.30ID:Y7lzz9o/ ありがとうございます。
片山津サーフでやってみます。
片山津サーフでやってみます。
498名無し三平
2017/09/08(金) 21:27:44.38ID:jOcWoOKq 塩屋のほうがよくね?
499名無し三平
2017/09/08(金) 21:57:59.68ID:h536H0kZ 志賀釣れるけどヌカカ強烈だよ
501名無し三平
2017/09/08(金) 23:34:32.18ID:0PbroiZb >>499じゃないけど金沢民の俺が答える
ヌカカみたいな凶暴な虫志賀〜富来にしかいねえよ!
先週アオリ15杯釣ったって画像上げた者だが、全身虫除けスプレーしてたのに帰ってから地獄を見たわ
今もまだ痒い
ヌカカみたいな凶暴な虫志賀〜富来にしかいねえよ!
先週アオリ15杯釣ったって画像上げた者だが、全身虫除けスプレーしてたのに帰ってから地獄を見たわ
今もまだ痒い
502名無し三平
2017/09/09(土) 06:41:17.94ID:A/EutT23 昨日能登島行ったけど、足元にアオリイカちょこちょこ泳いでるの見えたよ。
コゾクラも20センチくらいの泳いでた。水深1mくらいの所にも来るのね。
タコやらなんやら数分でいろんな種類の魚見たわ。
コゾクラも20センチくらいの泳いでた。水深1mくらいの所にも来るのね。
タコやらなんやら数分でいろんな種類の魚見たわ。
503名無し三平
2017/09/09(土) 07:00:11.47ID:33fn01f+ ヌカカ、今年はかなり南下してきてる
羽咋の手前まで降りてきてる
羽咋の手前まで降りてきてる
504名無し三平
2017/09/09(土) 07:33:48.48ID:fZTOJMoX 滝、柴垣もヌカカひどいよね
505名無し三平
2017/09/09(土) 08:33:39.12ID:bGTfeiHW ヌカカって何ですか!?
ブヨみたいな感じなんですか!?
刺されるとどうなるんでしょう??
ブヨみたいな感じなんですか!?
刺されるとどうなるんでしょう??
506名無し三平
2017/09/09(土) 09:00:50.50ID:yxLRD8Ie 痒くて痒くて血だらけになって眠れなくて・・・
それが約1ヶ月程続く
それが約1ヶ月程続く
508名無し三平
2017/09/09(土) 09:39:46.02ID:Ocb6s/pU >>507
金沢近辺は魚もいない
金沢近辺は魚もいない
509名無し三平
2017/09/09(土) 10:42:30.16ID:jEkwxP5q510名無し三平
2017/09/09(土) 11:26:58.72ID:tZLt0ksy ヌカカに刺されまくって免疫できたのか治りが早くなったわ
とりあえず掻きむしると余計に痒くなってさらに治りが遅くなるので注意
皮膚科でもらった薬をつけて我慢するのがオススメ
とりあえず掻きむしると余計に痒くなってさらに治りが遅くなるので注意
皮膚科でもらった薬をつけて我慢するのがオススメ
511名無し三平
2017/09/09(土) 11:44:17.94ID:tU6kQi0Y 初心者のころ滝港でキス釣りしたら顔やら腕やら40箇所は刺されてひどい目見た。
皮膚科にすぐ行った方が良いわ。
それ以来長袖は必須にした。
皮膚科にすぐ行った方が良いわ。
それ以来長袖は必須にした。
512名無し三平
2017/09/09(土) 13:46:15.11ID:fZTOJMoX 昨日志賀で見かけたサンダルの若者エギンガーは県外の勇者だったのね 合掌
513名無し三平
2017/09/09(土) 14:09:48.86ID:C9LsuKsc ヌカカってブヨのことか?
514名無し三平
2017/09/09(土) 15:06:05.02ID:uEZ+hfO4 徳光サーフ、アオリ2杯だけ
516名無し三平
2017/09/09(土) 16:24:56.61ID:38yeqzbv 掲示板てそもそも情報収集の場として見てる人多いと思うし、教えたくないならスルーすればいいだけで、自分で確かめろ!とか、わざわざ突っかかる人はほんと見てて残念な気持ちになりますね。
517名無し三平
2017/09/09(土) 17:43:09.85ID:X2WPsV+B518名無し三平
2017/09/09(土) 18:10:16.69ID:l8ijJYzg 大野港 エギング 釣果なし
520名無し三平
2017/09/09(土) 20:32:47.53ID:nORHatpX 波の高さを見るために千里浜ライブカメラをみたら、暗闇に車いっぱいいる。
明日の朝釣り大会でもあるんだろか?
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/livecamera/
明日の朝釣り大会でもあるんだろか?
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/livecamera/
521名無し三平
2017/09/09(土) 20:32:57.15ID:uEZ+hfO4 専光寺でテトラとテトラの間に電気ウキつけて
遠投していた人は何を狙っているのだろうか?
遠投していた人は何を狙っているのだろうか?
522名無し三平
2017/09/09(土) 21:22:38.78ID:X2WPsV+B523名無し三平
2017/09/09(土) 21:30:33.74ID:uEZ+hfO4 >>522
テトラですか?
テトラですか?
524名無し三平
2017/09/09(土) 21:47:50.25ID:jrxZq3Ly 松任サーフ、手取川からの濁りの広がりが目立って釣れる気せんだな
525名無し三平
2017/09/10(日) 01:40:21.32ID:AEta9JsJ 濁るとシーバス、カマスがいける
イカは絶望的
イカは絶望的
526名無し三平
2017/09/10(日) 08:13:55.37ID:u5tVOZl0 (推定)普通の蚊でも数十箇所やられると辛いからな。虫除け対策は必須だぜ。
527名無し三平
2017/09/10(日) 08:41:13.15ID:z2bbYEqy 今年、釣りとキャンプでブヨやらアブやらに刺されてエラい目にあった
あいつら二酸化炭素に集まるというか突撃してくる
車のドア開けた瞬間に20匹くらい入ってきて追い出しても車の周りなかなか離れないんだわ
みんなも気をつけよう
あいつら二酸化炭素に集まるというか突撃してくる
車のドア開けた瞬間に20匹くらい入ってきて追い出しても車の周りなかなか離れないんだわ
みんなも気をつけよう
528名無し三平
2017/09/10(日) 08:47:57.43ID:AIfNmHWc >>527
山行ったらそれなるね。
山行ったらそれなるね。
529名無し三平
2017/09/10(日) 09:39:26.53ID:D5KaOytz 専光寺でアオリ3杯。
イワシみたいのがいたけど青物はいなかった
イワシみたいのがいたけど青物はいなかった
530名無し三平
2017/09/10(日) 11:38:48.66ID:i3diqMkd531名無し三平
2017/09/10(日) 11:50:17.68ID:D5KaOytz532名無し三平
2017/09/10(日) 14:04:12.89ID:oNTeOM+1 志賀エギングでランガン中しかしどこ行こうと釣れる気がしない 汗
533名無し三平
2017/09/10(日) 14:22:08.20ID:HtPf1wTz 志賀の磯で昨日2桁あげたぞ
エギがでかすぎるんじゃね?
今は2.5号ぐらいじゃないと抱かない
エギがでかすぎるんじゃね?
今は2.5号ぐらいじゃないと抱かない
535名無し三平
2017/09/10(日) 15:29:32.55ID:i3diqMkd538名無し三平
2017/09/10(日) 16:44:01.96ID:TFwtYCS5539名無し三平
2017/09/10(日) 17:19:05.31ID:HtPf1wTz そこじゃなくて舗装されてない砂利の駐車所にいっつも留めてるけどなぁ
541名無し三平
2017/09/10(日) 18:55:43.26ID:jNF0tdiV マナーのないエギンガーも多いが、「釣り人は嫌いである!」は懐が狭いなぁ。
漁協が農協より閉鎖的と言われる所以かな。
漁協が農協より閉鎖的と言われる所以かな。
543名無し三平
2017/09/10(日) 19:28:40.29ID:jNF0tdiV こっちは砂浜からしか出港しないゴムボータだけど、民度の低い漁民の感に触ったかな?
ゴムボートだと思って間近を嫌がれせ半分で通過する漁協員のがお里がしれる。
ゴムボートだと思って間近を嫌がれせ半分で通過する漁協員のがお里がしれる。
544名無し三平
2017/09/10(日) 19:31:36.82ID:c3cz20oU 今日日中に志賀町ランガンしたけどアオリ全然駄目だった
先週は良かったのに
先週は良かったのに
545名無し三平
2017/09/10(日) 19:32:16.56ID:kIJJSPcS 俺も正直エギンガー嫌いだ
547名無し三平
2017/09/10(日) 19:53:18.50ID:c3cz20oU548名無し三平
2017/09/10(日) 20:55:11.06ID:yBhr1OWL こんくらいの濁りなら
うまくやれば釣れるよ。勉強しなよ
うまくやれば釣れるよ。勉強しなよ
549名無し三平
2017/09/10(日) 21:03:37.69ID:d1m49X1p 加賀方面でもアオリ釣れたぞー
有名どころって逆に釣れないよね。
スキッドロウ買ってみたが操作感が別次元でエギング楽しくなった。
有名どころって逆に釣れないよね。
スキッドロウ買ってみたが操作感が別次元でエギング楽しくなった。
550名無し三平
2017/09/10(日) 21:10:30.52ID:yBhr1OWL 2.5号くらいなら極細ラインのアジングタックルでやってみたら?
バランスもまあまあいいし動かし過ぎることもないやろうし、スレには強いかもよ。
根掛かりロストを恐れない人だけ
バランスもまあまあいいし動かし過ぎることもないやろうし、スレには強いかもよ。
根掛かりロストを恐れない人だけ
551名無し三平
2017/09/10(日) 21:41:53.40ID:YW89tKdx 船乗ったけど3杯。
皆上手いな
皆上手いな
552名無し三平
2017/09/10(日) 22:26:56.62ID:azS7qSOG 外浦でアオリ釣れて引いている最中フクラギにもっていかれた
553名無し三平
2017/09/10(日) 22:27:23.18ID:Y0K45Kyc 同じく志賀1日ランガンしたけどボウズw下手すぎやわ。目の前まできたけど抱いてこないってのがかなりあったし確かにすれてると思う
554名無し三平
2017/09/10(日) 22:54:35.48ID:8Kwl5OcN 昼過ぎから志賀の漁港で5時間ダダ粘りでアオリ4杯。
一昨日は、別の漁港でナイトエギング(仕事の為、朝まずめは無し)で5時間10杯
時間帯もあるけど、今日は渋かった。
一昨日は、別の漁港でナイトエギング(仕事の為、朝まずめは無し)で5時間10杯
時間帯もあるけど、今日は渋かった。
555名無し三平
2017/09/10(日) 23:22:46.47ID:7Wl0oXMv みんな渋いですね〜。
書き込まないけど好釣果な人もいるんだろうけど。
先週の志賀で二桁釣れただけに同じランガンで1杯だけだったわ、、、
書き込まないけど好釣果な人もいるんだろうけど。
先週の志賀で二桁釣れただけに同じランガンで1杯だけだったわ、、、
556名無し三平
2017/09/11(月) 06:19:28.94ID:R2XgdLYf >>541
漁業関係者からしたら釣り人なんて嫌われて当然やろ
漁業関係者からしたら釣り人なんて嫌われて当然やろ
557名無し三平
2017/09/11(月) 12:38:39.34ID:Ho5IWUSa 昨日は朝エギングで坊主。
夕方渓流でヤマメ2匹。
海から山へ忙しいぜ
夕方渓流でヤマメ2匹。
海から山へ忙しいぜ
558名無し三平
2017/09/11(月) 14:15:03.03ID:swciepj9 こんくらいの濁りなら
うまくやれば釣れるよ。勉強しなよ
うまくやれば釣れるよ。勉強しなよ
559名無し三平
2017/09/11(月) 14:19:10.05ID:swciepj9 土曜日に内灘らへんでキスやったけど数釣れんかった。千里浜は爆釣
560名無し三平
2017/09/11(月) 15:22:04.84ID:AWuxGVGM562名無し三平
2017/09/11(月) 17:27:27.95ID:vALNdMIK 正直、今年のシーバスってどうなんやろ?
当たり年ってほどはいないと思うんだけど。
特に金沢近辺のリバーシーバスで。
当たり年ってほどはいないと思うんだけど。
特に金沢近辺のリバーシーバスで。
563名無し三平
2017/09/11(月) 18:07:32.45ID:y6CA6liq 雨降っとるやんけ!
行かなくてよかった
行かなくてよかった
564名無し三平
2017/09/11(月) 18:15:35.78ID:pk4mRsxt566名無し三平
2017/09/11(月) 19:31:04.43ID:auCLj/n3567名無し三平
2017/09/11(月) 19:32:39.62ID:auCLj/n3568名無し三平
2017/09/11(月) 19:34:22.21ID:auCLj/n3569名無し三平
2017/09/11(月) 19:36:55.05ID:4ED/2qY/ ちょい投げならエギングロッドお勧めするわ
軽いから竿が縦でも横でも疲れにくいし
20オーバーのキスならびっくりするぐらい竿先持って行かれるから面白い
短いから長い仕掛け使いにくいのが難点だけど
軽いから竿が縦でも横でも疲れにくいし
20オーバーのキスならびっくりするぐらい竿先持って行かれるから面白い
短いから長い仕掛け使いにくいのが難点だけど
570名無し三平
2017/09/11(月) 19:52:57.66ID:NpZVPWdA 最近エギングロッドばかり使ってるよ
イカ、根魚、シーバス、チヌなんでもいける
秋の青物相手の時だけショアジギロッド使う
イカ、根魚、シーバス、チヌなんでもいける
秋の青物相手の時だけショアジギロッド使う
571名無し三平
2017/09/11(月) 19:53:57.80ID:8IqZbTav 富来の西海漁港が釣り人のマナーに激怒してるやんけ。
釣り禁止も近いな。
釣り禁止も近いな。
572名無し三平
2017/09/11(月) 20:52:44.87ID:GCBIa+Ma 西海なんて人多過ぎて釣りにならんし構わんよ
573名無し三平
2017/09/11(月) 21:20:37.05ID:YPpKVXvV 西海、大浜はDQNホイホイだから釣り禁は困る
574名無し三平
2017/09/11(月) 21:33:00.63ID:V00+2nVl 漁師のタバコのポイ捨ては綺麗なポイ捨て
西海
西海
575名無し三平
2017/09/11(月) 22:02:14.50ID:gkaT3jSm 駐車禁止のロープを緩めて駐車するのはマナー以前の問題やろ
パ○クさせろや
パ○クさせろや
576名無し三平
2017/09/11(月) 23:03:26.41ID:3rR2LVNf 西海は立ち入り禁止にしていいけど小木は解放してくれんかな
577名無し三平
2017/09/12(火) 00:36:47.91ID:wn4VGNqL まずシーバサーでルアーのパッケージを釣り場にポイ捨てしてる底辺を殺して欲しいね
578名無し三平
2017/09/12(火) 03:09:53.47ID:Ac6uzc+2 エギンガーも多いよね
579名無し三平
2017/09/12(火) 07:21:28.00ID:/sgYExYt580名無し三平
2017/09/12(火) 08:29:27.69ID:U1OjAkPC 俺もルアーマンだが、ルアーのパッケージをポイントで捨てる連中は釣り歴が浅い輩が多いと思うが?
釣り歴が、あるやつほどルアーを、買ってポイントに行く前にタックルケースやライフジャケットにケースから出して収納するはず。
お気軽に釣りをするのはいいが、マナーやモラルが、ない連中は釣りはしない方が良い!
釣り歴が、あるやつほどルアーを、買ってポイントに行く前にタックルケースやライフジャケットにケースから出して収納するはず。
お気軽に釣りをするのはいいが、マナーやモラルが、ない連中は釣りはしない方が良い!
581名無し三平
2017/09/12(火) 09:51:56.39ID:GWYey3ux 初心者とか若い学生らみたいな子たちゴミのポイ捨て軽く考えてると思うよ。
自分も最初そうだったし。
決めつけはよくないけど
自分も最初そうだったし。
決めつけはよくないけど
582名無し三平
2017/09/12(火) 09:58:17.38ID:zxDSWEXw583名無し三平
2017/09/12(火) 10:15:35.04ID:TM64S+Ju オッサンやジジィどももな
西堤防根本の橋の橋桁にゴミ捨ててくおっさん
西堤防根本の橋の橋桁にゴミ捨ててくおっさん
584名無し三平
2017/09/12(火) 10:36:41.83ID:GWYey3ux >>582
そういう常識が欠如してたので。
ゴミ捨ててあるのみたら自分も捨ててもいっか、みたいに考えてたわ。
今は絶対しないけどさ。
日曜初心者の友達釣りに連れて行ったら平気でタバコポイ捨てしようとしてたし。最初は軽く考えちゃうんかなあってね、、
そういう常識が欠如してたので。
ゴミ捨ててあるのみたら自分も捨ててもいっか、みたいに考えてたわ。
今は絶対しないけどさ。
日曜初心者の友達釣りに連れて行ったら平気でタバコポイ捨てしようとしてたし。最初は軽く考えちゃうんかなあってね、、
585名無し三平
2017/09/12(火) 11:20:54.84ID:+aJe/vXz タバコはまあ紙製なので罪はまだ軽いかな。ビニールやエギパックのプラはずーっと残り続けるのがまずい。
釣り糸が絡まった鳩はかわいそうすぎる
釣り糸が絡まった鳩はかわいそうすぎる
586名無し三平
2017/09/12(火) 11:39:58.65ID:DVaJQCC8 ホント釣り糸は必ず回収してほしいわ
何十メートルも糸捨てていくのはやめてくれ
何十メートルも糸捨てていくのはやめてくれ
587名無し三平
2017/09/12(火) 11:53:18.80ID:g5abP/4H ここでごみ捨て批判シてる奴らも確実にやってるだろうな
588名無し三平
2017/09/12(火) 12:40:27.88ID:nFtbRX1i 小木はほんと立ち入り禁止になったのか
589名無し三平
2017/09/12(火) 17:22:42.87ID:jeMYfhSq はい
特に週末は警察が巡回してる
特に週末は警察が巡回してる
590名無し三平
2017/09/12(火) 18:29:10.21ID:yAwqlSrx 西海や鹿磯も立入禁止になるのは時間の問題
591名無し三平
2017/09/12(火) 23:40:14.27ID:NL19JXVv 最近釣り始めた超初心者です
堤防釣りとかやってみたくて釣り人見かけては近づいてみるけど、
どこも立入禁止や採取禁止の立て札の先
みんなやってるからいいってのは違うんだろうけど、
じゃあどこで堤防釣りしたらいいの?
大浜釣り公園と大野お台場公園前でしか釣りしちゃダメなの?
初心者はそこにいろって言われそうだけど、じゃあ上手になったら入ってもいいの?
堤防釣りとかやってみたくて釣り人見かけては近づいてみるけど、
どこも立入禁止や採取禁止の立て札の先
みんなやってるからいいってのは違うんだろうけど、
じゃあどこで堤防釣りしたらいいの?
大浜釣り公園と大野お台場公園前でしか釣りしちゃダメなの?
初心者はそこにいろって言われそうだけど、じゃあ上手になったら入ってもいいの?
592名無し三平
2017/09/12(火) 23:54:31.74ID:oOJ7hL6B594名無し三平
2017/09/13(水) 01:02:22.11ID:6Ru1q0mG 釣具屋で買い物ついでに聞くのが一番いいだろうね
595名無し三平
2017/09/13(水) 01:22:12.92ID:x+3y7OZv596名無し三平
2017/09/13(水) 06:10:55.86ID:x7Dht9QV 防波堤は基本釣り禁止だよ。
防波堤で釣りするヤツはゴミのポイ捨てするやつと同じくクズしかおらん
防波堤で釣りするヤツはゴミのポイ捨てするやつと同じくクズしかおらん
597名無し三平
2017/09/13(水) 06:50:28.20ID:ZFw8xRpu 立入禁止の話題は爆サイで書き込みしてくれ
598名無し三平
2017/09/13(水) 07:30:42.37ID:SDrnrBWe お前が一人で爆サイ行ってろよ
599名無し三平
2017/09/13(水) 07:54:54.72ID:G1QaaasW もうスレたのか釣られていなくなったのか知らんが大浜のアオリイカ渋すぎワロタ
朝まづめからいって2杯
朝まづめからいって2杯
601名無し三平
2017/09/13(水) 14:16:57.19ID:fhZxK9KA テトラとか怖いから浜から投げてやるぜ
と思ったけど何買おう
投げ竿かなショアジギングロッドかな
と思ったけど何買おう
投げ竿かなショアジギングロッドかな
602名無し三平
2017/09/13(水) 16:39:03.00ID:G1QaaasW603名無し三平
2017/09/13(水) 16:57:43.62ID:O8YvCZ/3 今年はアオリ好調で大浜でもわりと釣れる当たり年だよ
604名無し三平
2017/09/13(水) 17:36:51.73ID:OdA9geWa 大浜イカ以外は釣れてますか?
605名無し三平
2017/09/13(水) 18:18:24.89ID:0NouyEJL607名無し三平
2017/09/13(水) 19:01:24.05ID:F2Y5/2mN 週末連休は台風でムリかな
608名無し三平
2017/09/13(水) 20:15:03.24ID:OdA9geWa ありがとう大浜魚系はダメダメな感じなんですね。青物来ないかな・・・
609名無し三平
2017/09/13(水) 21:20:32.49ID:mCkSbMIf 門前ランガンでアオリ3杯
610名無し三平
2017/09/13(水) 21:25:20.32ID:x+3y7OZv 能登まで行ってボウズは逆にすごい
611名無し三平
2017/09/13(水) 21:43:47.83ID:YtgY89Fs >>591 です
黙認されてるだけで、やっぱり入っちゃだめなのね
店員さん忙しそうなのに用語もわからないド素人が話しかけたら迷惑かなと
投げるの超下手で飛距離20mくらいだけどキス釣れるのかな?
内灘放水路も今度行ってみます、ありがとう
黙認されてるだけで、やっぱり入っちゃだめなのね
店員さん忙しそうなのに用語もわからないド素人が話しかけたら迷惑かなと
投げるの超下手で飛距離20mくらいだけどキス釣れるのかな?
内灘放水路も今度行ってみます、ありがとう
613名無し三平
2017/09/13(水) 22:33:47.55ID:J5P2sQUF 大浜なら20mも投げりゃ十分キスは釣れるよ
店員に思い切って話しかけてみればいいよ
素人だから嫌がられるなんてことはないから
店員に思い切って話しかけてみればいいよ
素人だから嫌がられるなんてことはないから
614名無し三平
2017/09/13(水) 23:31:15.50ID:Aok7VTRb 普段能登でアオリイカ釣ってたけど、仕事帰り金沢港よってみたらアオリイカつれた。
近場でも十分釣れるんだなー
近場でも十分釣れるんだなー
615名無し三平
2017/09/14(木) 10:14:15.33ID:gEV28JnN キスは朝か夕方に行けば20メートル程度でも釣れると思う
今なら台風通過前に行くか去って濁りが収まったらやね
今なら台風通過前に行くか去って濁りが収まったらやね
616名無し三平
2017/09/14(木) 13:00:13.76ID:v1D7CBVk 大浜アオリ爆釣だった
沖で釣れるのはデカくて足元で釣れるのはチビだな
沖で釣れるのはデカくて足元で釣れるのはチビだな
618名無し三平
2017/09/14(木) 18:55:37.73ID:ceDQyDyH さっき夕方大浜行ってきたけどアオリ釣れてなかったぞ
俺もつれてないし、周りもつれてなかった
時間帯によってなのかもしれんがね
豆アジはよく釣れてた
俺もつれてないし、周りもつれてなかった
時間帯によってなのかもしれんがね
豆アジはよく釣れてた
619名無し三平
2017/09/14(木) 21:28:46.59ID:R7fYgd3j620名無し三平
2017/09/14(木) 21:30:02.43ID:QwkXWG/I 情報戦かよ
自分だけ釣ろうとしやがって
自分だけ釣ろうとしやがって
621名無し三平
2017/09/14(木) 21:41:06.61ID:N+xAH1Hk 外浦激濁りで撤退
もう来週半ばまでダメかも分からんね
もう来週半ばまでダメかも分からんね
622名無し三平
2017/09/14(木) 21:48:01.98ID:v1D7CBVk 大浜朝10時ごろアオリめちゃいたよ
エギを追いかけてくるの見える
エギを追いかけてくるの見える
623名無し三平
2017/09/14(木) 23:49:45.41ID:N6ouNa9n 青物今年県内で釣った記憶がないんだが
どうなってんだ
どうなってんだ
624名無し三平
2017/09/15(金) 07:22:28.79ID:1ha3BNFJ625名無し三平
2017/09/15(金) 08:13:08.88ID:43lcX0lC 今週末は富山方面も釣りにならないの?
626名無し三平
2017/09/15(金) 11:48:00.16ID:MQvyBM9H 18(月祝)に船予約してあるんだが
どうみても無理だよねorz
どうみても無理だよねorz
627名無し三平
2017/09/15(金) 12:56:21.91ID:4HB2MLAa 台風で喜んでるのシーバスくらいか
台風マジ死ね
台風マジ死ね
628名無し三平
2017/09/15(金) 14:17:50.78ID:sQda7OeD 大浜、アオリおおいね
630名無し三平
2017/09/15(金) 17:35:24.80ID:Jj8yerQL 内浦アオリ釣れてますか?
日曜日小木らへんに行こうと思うのですが
日曜日小木らへんに行こうと思うのですが
631名無し三平
2017/09/15(金) 18:31:26.28ID:zrb/LA/6 小木は立ち入り禁止のせいで釣り人減ってるから釣れると思うぞ
運がわるけりゃ警察呼ばれるだろうけど
運がわるけりゃ警察呼ばれるだろうけど
632名無し三平
2017/09/15(金) 18:40:45.08ID:Jj8yerQL >>631
堤防以外のとこなら釣りしてOKなの?
堤防以外のとこなら釣りしてOKなの?
633名無し三平
2017/09/15(金) 18:41:34.67ID:BxLh006y オッケーじゃね
635名無し三平
2017/09/15(金) 19:48:16.34ID:9ZWmGjYV637名無し三平
2017/09/15(金) 21:45:06.70ID:EyGLbDZs 松任ベースやけど、この辺は10月になったらすぐに渋くなるし、そしたら能登遠征の始まりやな
638名無し三平
2017/09/15(金) 22:11:57.91ID:ic4RfuTE 君たちは本当に釣りが好きなんだね。
どうだい? 釣れてるかい?
どうだい? 釣れてるかい?
639名無し三平
2017/09/15(金) 22:39:56.64ID:a3ND5M6f 日曜日暴風雨の予報やしどっちみち無理じゃないけ。
640名無し三平
2017/09/16(土) 08:28:17.69ID:T/zYjT8b 昨日と同じくらいの風が吹いて夕方から雨か
無理やな
無理やな
641名無し三平
2017/09/16(土) 09:09:26.10ID:2BKTBM8M 今朝5時から二時間シャクって二杯だけ@志賀
渋くなってきたなー
渋くなってきたなー
642名無し三平
2017/09/16(土) 12:10:44.73ID:cisGpDpO 渋なるの早ぇー
まだ9月中旬やし
まだ9月中旬やし
643名無し三平
2017/09/16(土) 12:50:13.90ID:tZTG5b6e644名無し三平
2017/09/16(土) 13:09:01.29ID:1BrObCfB 今日の朝、大野のお台場公園周辺で釣り人の転落死亡事故・・・
釣り公園の転落死亡事故でいよいよ石川県内全て釣り禁止か?
釣り公園の転落死亡事故でいよいよ石川県内全て釣り禁止か?
645名無し三平
2017/09/16(土) 13:46:07.54ID:2lqgK3An >>644
大野お台場公園ってからくり記念館の手前の?トイレある公園?あそこの道挟んだ岩壁?安全柵一応あるけど、誰か落ちたの?
大野お台場公園ってからくり記念館の手前の?トイレある公園?あそこの道挟んだ岩壁?安全柵一応あるけど、誰か落ちたの?
646名無し三平
2017/09/16(土) 13:59:13.37ID:DvHKWUlZ >>644
今朝5時過ぎくらいかな?パトカーと消防車がサイレン鳴らしてて、おかしいなとは思ってた。
今朝5時過ぎくらいかな?パトカーと消防車がサイレン鳴らしてて、おかしいなとは思ってた。
647名無し三平
2017/09/16(土) 14:34:38.90ID:T/zYjT8b 柵があって転落したなら完全にソイツが悪いってだけだが
堤防だと困るな
堤防だと困るな
649名無し三平
2017/09/16(土) 15:36:00.07ID:GwseZI8E 金沢港ってどこまで入ってよくて、どこからNGかよくわからんね。
650名無し三平
2017/09/16(土) 15:45:40.96ID:7AIMd7bg 今日の朝のサイレンはそれか
みんな安全には本当に注意してくれ
みんな安全には本当に注意してくれ
651名無し三平
2017/09/16(土) 15:55:23.20ID:9UUPRMg4 あんなとこで落下して死ぬってよほどのマヌケだな
釣り人にあの世で謝罪しとけや迷惑なやつ
釣り人にあの世で謝罪しとけや迷惑なやつ
652名無し三平
2017/09/16(土) 16:07:26.58ID:jsrn8EzH ちょっと泳げば堤防根元にテトラあるしああいうのに掴まれないもんなのか
653名無し三平
2017/09/16(土) 16:25:15.27ID:FT6jkuOC 今日の大浜はアオリどうだった?
654名無し三平
2017/09/16(土) 16:28:02.79ID:FT6jkuOC 今日の大浜はアオリどうだった?
655名無し三平
2017/09/16(土) 18:27:11.33ID:q+FXnlz9 柵があっても落ちた原因は知らないが、
着衣水泳って難易度高いし、壁面に掴まるような所も無いからなー。
お手軽なファミリー向け釣り場でも水面から見たら絶壁だろう。
くわばらくわばら
着衣水泳って難易度高いし、壁面に掴まるような所も無いからなー。
お手軽なファミリー向け釣り場でも水面から見たら絶壁だろう。
くわばらくわばら
656名無し三平
2017/09/16(土) 18:44:29.70ID:Luq6CP1t 柵の外出てる人よくいるしな
どんな場所であれ落ちる時は落ちる
どんな場所であれ落ちる時は落ちる
657名無し三平
2017/09/16(土) 19:36:12.12ID:JPa60aQo 落ちたのガキんちょか?
ジジイか?
ジジイか?
658名無し三平
2017/09/16(土) 20:15:59.74ID:muvPXqrs 高齢の男性ってニュースで言ってた
660名無し三平
2017/09/16(土) 20:42:17.48ID:3nLhj30o ったくまたボケ老人かよ
661名無し三平
2017/09/16(土) 21:06:43.16ID:F9UznGxv シーバスって本当に釣れるんか?なんも釣れんぞ
663名無し三平
2017/09/16(土) 21:59:50.66ID:zA3Rs6nM 石川県はシーバスのポイント多し
そろそろ大野川にウェーディングしてる時期だろ
そろそろ大野川にウェーディングしてる時期だろ
664名無し三平
2017/09/17(日) 00:12:39.52ID:Yh12UV2r 内浦 アオリ全然ダメ
665名無し三平
2017/09/17(日) 00:16:39.76ID:xeXpRPQm 能登前波の集落近づくなよ
県道35号穴水側か走ってて集落入ったら祭りで山車出てて通れない
通れないからバックしてUターンしようとしたら山車の先頭に居た輩3人が怒鳴りながら近づいてきたから猛ダッシュで逃げたわ
後で警察に苦情言ってくる
県道35号穴水側か走ってて集落入ったら祭りで山車出てて通れない
通れないからバックしてUターンしようとしたら山車の先頭に居た輩3人が怒鳴りながら近づいてきたから猛ダッシュで逃げたわ
後で警察に苦情言ってくる
666名無し三平
2017/09/17(日) 02:19:49.56ID:iDioCHNN 能登って気性荒い野蛮人しかいないからな
血の気多い
血の気多い
667名無し三平
2017/09/17(日) 02:28:09.97ID:6D0CkWDK しょーもない偏見
668名無し三平
2017/09/17(日) 02:46:01.52ID:frjzKK9R 動物みたいなモンだからな
外浦も激渋だったがアオリ終了じゃね
外浦も激渋だったがアオリ終了じゃね
670名無し三平
2017/09/17(日) 07:04:06.56ID:bQQOBe+q 能登は土人ばっかりやし
671名無し三平
2017/09/17(日) 07:25:12.85ID:k6sGgcAK ちゃんと例祭中の看板建てて誘導員立てて山車引くならまだしも
いきなり山車現れるわ輩に襲われる散々だわ
道路使用許可取ってるかすら怪しい
前波に駐在あるけどなーなーで済ましてるんだろな
山車とエンカウントする直前に一台すれ違ったがあれも原住民に恫喝されて逃げたんだと思うわw
いきなり山車現れるわ輩に襲われる散々だわ
道路使用許可取ってるかすら怪しい
前波に駐在あるけどなーなーで済ましてるんだろな
山車とエンカウントする直前に一台すれ違ったがあれも原住民に恫喝されて逃げたんだと思うわw
672名無し三平
2017/09/17(日) 08:23:18.94ID:TDBHclGt 台風前釣行@専光寺サーフ
イカ全く釣れなくて焦ったけどコイツがウロウロしてるからなんだろなぁ
https://i.imgur.com/HuV9jwQ.jpg
なんで台風は連休ピンポイントアタックしてくるんですか(血涙)
イカ全く釣れなくて焦ったけどコイツがウロウロしてるからなんだろなぁ
https://i.imgur.com/HuV9jwQ.jpg
なんで台風は連休ピンポイントアタックしてくるんですか(血涙)
673名無し三平
2017/09/17(日) 08:32:47.13ID:k6sGgcAK イカは台風中に港内入ってくるやろ
サゴシに喰われて無ければ
能登で原住民に恫喝されるわ里海でキジ跳ねるわで散々だわ
避けたら死ぬパターンだし後続いて急ブレーキ無理だし諦めて跳ねた
バンパーの塗装にヒビ入ったけど元々ヒビだらけだったから気にしない
サゴシに喰われて無ければ
能登で原住民に恫喝されるわ里海でキジ跳ねるわで散々だわ
避けたら死ぬパターンだし後続いて急ブレーキ無理だし諦めて跳ねた
バンパーの塗装にヒビ入ったけど元々ヒビだらけだったから気にしない
676名無し三平
2017/09/17(日) 09:30:14.40ID:SRdBekDm677名無し三平
2017/09/17(日) 11:10:01.56ID:l+Oj/6Mq 今日の千里浜、高松のキス釣りどう?
里海走ってたら海見えて、波ないよね〜
里海走ってたら海見えて、波ないよね〜
678名無し三平
2017/09/17(日) 12:22:14.37ID:QhLsk8F0679名無し三平
2017/09/17(日) 12:43:18.98ID:d5w8Lwl3 モンゴウイカ(カミナリイカ)かコウイカかシリヤケイカ
681名無し三平
2017/09/17(日) 12:43:25.39ID:JOEtYbhU682名無し三平
2017/09/17(日) 12:43:39.93ID:SRdBekDm コウイカの子供だがこの小ささで持ち帰るやつ初めて見たわ
683名無し三平
2017/09/17(日) 12:45:24.51ID:CWEp6hZf 台風過ぎたらアオリ戻ってくれんかな
685名無し三平
2017/09/17(日) 12:49:17.46ID:QhLsk8F0 やっぱりコウイカですかね
調べたら子コウイカ食べたら美味って書いてあったんで持ち帰っちゃいました
アオリよりは甘みなかったけど美味かったですわ
調べたら子コウイカ食べたら美味って書いてあったんで持ち帰っちゃいました
アオリよりは甘みなかったけど美味かったですわ
686名無し三平
2017/09/17(日) 13:01:54.29ID:QhLsk8F0687名無し三平
2017/09/17(日) 15:08:30.08ID:lTvk9PlF 台風あけたらアジ泳がせた浮き仕掛けでイカやってみるわ‼
688名無し三平
2017/09/17(日) 16:00:47.30ID:EFe7fShS こっちも朝から祭りやったわ
青年団の知り合いの家が隣にあるんだが騒ぎながらビールや水を掛け合ったりシャンプーしたり奇声出したりしてた
スレ違いすまん
青年団の知り合いの家が隣にあるんだが騒ぎながらビールや水を掛け合ったりシャンプーしたり奇声出したりしてた
スレ違いすまん
689名無し三平
2017/09/17(日) 17:28:28.55ID:u701gJep >>678
左から3番目もリリースやろ
左から3番目もリリースやろ
691名無し三平
2017/09/17(日) 17:51:35.14ID:NQiqGAWv ちょっと台風止めにいってくるわ。
693名無し三平
2017/09/17(日) 18:23:42.59ID:iNSqXb9x 人の釣果にケチつけるとか、まるで大浜のジジイだなw
694名無し三平
2017/09/17(日) 19:02:41.56ID:NxIZtfct 台風前の荒喰い期待してシーバス行ったけど無…まだシーズン的に早かったかなー
696名無し三平
2017/09/17(日) 19:41:39.71ID:rm9cZqfD 明日午前中ドバっと振って終わってくれれば・・
697名無し三平
2017/09/17(日) 20:20:51.30ID:+cTa79ee 今日天気予報で釣り自粛してたんだが凪で風もなかったな…
698名無し三平
2017/09/17(日) 20:40:12.52ID:rm9cZqfD 嵐の前の静けさ過ぎる
700名無し三平
2017/09/17(日) 22:14:44.60ID:S6+pIQ/5 よっしゃ、いまから行ってくる
701名無し三平
2017/09/17(日) 22:24:01.52ID:S6+pIQ/5 外見たら雷落ちてたからやめます・・
702名無し三平
2017/09/17(日) 23:51:30.32ID:54qLn/tZ 穴水 あおり9月15日から?
http://f-michigami.com/newpage3.html
http://f-michigami.com/newpage3.html
703名無し三平
2017/09/18(月) 06:19:45.49ID:+114GNjI 朝起きたら晴れ間見えててワロ
704名無し三平
2017/09/18(月) 07:25:32.16ID:bZUthp5w 台風過ぎたら海の中がなんかしらいい感じになって爆釣にならんもんかね
706名無し三平
2017/09/18(月) 09:58:55.42ID:QA947Ed7 300杯も釣れるんやな(笑)
707名無し三平
2017/09/18(月) 10:30:42.76ID:SjPvkzug キスの数釣りみたいに…
これが乱獲というやつか
これが乱獲というやつか
708名無し三平
2017/09/18(月) 11:44:28.39ID:D/F+gs6B 雨予報がいつの間にか曇りになってて実際の空は晴れてて笑える
709名無し三平
2017/09/18(月) 12:37:53.47ID:iVCKayOl みちがみのアンカ釣りすぎやろ
710名無し三平
2017/09/18(月) 13:30:00.89ID:zH92s27+ 穴水港も小木みたいにあおり自主規制?知らんかったわ
711名無し三平
2017/09/18(月) 13:38:52.00ID:Utn0iu8J ほんとみちがみ軍団ってクソばっかやな
人に文句は言うクセに自分らはシーバスポイントによそ者入ってきたら嫌がらせするし
アオリイカかて限度も考えずに釣りまくる
人に文句は言うクセに自分らはシーバスポイントによそ者入ってきたら嫌がらせするし
アオリイカかて限度も考えずに釣りまくる
712名無し三平
2017/09/18(月) 14:26:44.44ID:09XlBAHj そんなに台風ひどくなかったな
金沢周辺の釣り場はどんな感じ?
金沢周辺の釣り場はどんな感じ?
713名無し三平
2017/09/18(月) 17:43:26.34ID:f1qELTm2 金沢じゃないけど、里山から見える範囲ずーっと激濁り
外浦志賀〜富来も底荒れしてるしアオリは厳しいからシーバス開幕かな
外浦志賀〜富来も底荒れしてるしアオリは厳しいからシーバス開幕かな
714名無し三平
2017/09/18(月) 17:49:28.09ID:jFlwAD+N 9月からシーバス絶不調なんやが。皆どう?金沢市内
715名無し三平
2017/09/18(月) 19:17:41.37ID:l32ahbjB 9月からってうらやましいわ
春からシーバス釣れん
海
春からシーバス釣れん
海
716名無し三平
2017/09/18(月) 21:17:26.89ID:EvHmX63U ワイも全くシーバス釣れへん。
金沢終わってるね
金沢終わってるね
717名無し三平
2017/09/19(火) 06:22:08.19ID:GNlZ/s/W 大浜サゴシタチウオ祭りきてるぞ?
718名無し三平
2017/09/19(火) 07:18:21.56ID:GNlZ/s/W タチウオ3
サゴシ6
昨年のフィーバー並の祭り開催
サゴシジャンプが海面覆ってた
サゴシ6
昨年のフィーバー並の祭り開催
サゴシジャンプが海面覆ってた
719名無し三平
2017/09/19(火) 07:21:04.60ID:GNlZ/s/W アオリは終了のお知らせ
721名無し三平
2017/09/19(火) 08:22:08.56ID:bAuuFsP1722名無し三平
2017/09/19(火) 08:27:32.36ID:GNlZ/s/W723名無し三平
2017/09/19(火) 09:41:48.53ID:mV+vJDkR タチウオのサイズはどんなもん?
724名無し三平
2017/09/19(火) 10:55:55.41ID:GNlZ/s/W >>723
指三本
指三本
725名無し三平
2017/09/19(火) 11:42:01.53ID:fh++F+dY 風つえー
17時にならないと弱まらない予報とは困った
17時にならないと弱まらない予報とは困った
726名無し三平
2017/09/19(火) 16:28:18.74ID:vRqnu+Vn 70センチくらいのヤナギサワラそろそろ回ってきてもいいよな
あれ釣る楽しみなんやけど
あれ釣る楽しみなんやけど
727名無し三平
2017/09/19(火) 16:46:58.24ID:I/7r8Lyi 去年もだけど今の時期の大浜サゴシは30〜40cm程度だよね。
70cmに迫るサイズは初夏〜8月だと思うけど今年の大浜は回遊あまりなかった。
70cmに迫るサイズは初夏〜8月だと思うけど今年の大浜は回遊あまりなかった。
729名無し三平
2017/09/19(火) 18:19:24.03ID:j4XwvYUP 初夏はサイズもそうやけど、脂ののりが全然違ったな。まな板包丁がベタベタやったし。
4回ほど行ってキャッチは一回程度やったけど、価値ある一匹ご馳走さまでした。
4回ほど行ってキャッチは一回程度やったけど、価値ある一匹ご馳走さまでした。
730名無し三平
2017/09/19(火) 22:20:49.15ID:Yr0Vm9ec >>724
女にはいいサイズやね
女にはいいサイズやね
731名無し三平
2017/09/19(火) 22:49:09.95ID:0eSVqMJD 70越えたサワラ食べたいな〜
732名無し三平
2017/09/20(水) 00:17:25.90ID:COWWz9dS 女も70歳こえたころが食べ頃
733名無し三平
2017/09/20(水) 10:45:38.56ID:5EHvbIfk 今日の大浜はサゴシまあまあでアオリが好調だったな
そこらじゅうで揚がってたわ
そこらじゅうで揚がってたわ
734名無し三平
2017/09/20(水) 13:09:18.93ID:Viaz5Oba 大浜ブームキタ━(゚∀゚)━!
735名無し三平
2017/09/20(水) 13:31:44.22ID:SJQu9KLe 朝行かないと風で死ぬなここ最近
736名無し三平
2017/09/20(水) 13:38:16.89ID:/HsaBSYH ライブカメラで内灘 安宅見るかぎり
海荒れてきたね 波高い
仕事終わったらいこうと思ったけど
大人しく家帰るわ
海荒れてきたね 波高い
仕事終わったらいこうと思ったけど
大人しく家帰るわ
737名無し三平
2017/09/20(水) 23:50:26.32ID:TaLP7yfT 明日 大浜波どうか?
738名無し三平
2017/09/21(木) 00:12:38.23ID:NcDUuTNv 朝まづめは無理くせえ
いくなら富山だな
風がちょいあるけど波がない
いくなら富山だな
風がちょいあるけど波がない
739名無し三平
2017/09/21(木) 09:08:52.65ID:NcDUuTNv 波治まらないないな
富山でもいってくるわ
富山でもいってくるわ
741名無し三平
2017/09/21(木) 09:10:44.97ID:2urwZxkv 内灘ライブカメラみる限り大浜昼過ぎから奈良いけるんちゃう?波だんだん収まったてきてる
742名無し三平
2017/09/21(木) 09:32:42.36ID:H009vzlI743名無し三平
2017/09/21(木) 10:54:46.76ID:qpVvOn+f 大浜波高すぎて釣りにならんな〜
大浜から移動して金沢港にて朝マズメ4杯なり
大浜から移動して金沢港にて朝マズメ4杯なり
744名無し三平
2017/09/21(木) 10:56:19.57ID:zQgIKuwR 多分、明日はサーフシーバスいい感じだな
746名無し三平
2017/09/21(木) 12:25:26.07ID:HbkRi17x748名無し三平
2017/09/21(木) 12:57:45.20ID:paz6VUad749名無し三平
2017/09/21(木) 17:29:08.71ID:tdUtc/dA750名無し三平
2017/09/21(木) 18:20:07.34ID:VZK0z37m 日曜日は新湊行くわ
釣りメインじゃないけど、オレは釣りメインみたいなもんか?w
釣りメインじゃないけど、オレは釣りメインみたいなもんか?w
753名無し三平
2017/09/21(木) 19:49:04.89ID:lIUNW/te 専光寺あたりの海の様子見てきた。
波高すぎ笑
波高すぎ笑
754名無し三平
2017/09/21(木) 20:12:35.02ID:36QiqE3v 里山街道から海見たら波高かったね
氷見側は波なくて釣りしやすかったぞ
アオリ3杯ゲットだぜ
氷見側は波なくて釣りしやすかったぞ
アオリ3杯ゲットだぜ
755名無し三平
2017/09/21(木) 20:18:35.84ID:mnmBAiW9 >>754
大分デカいのが釣れたのかね?
大分デカいのが釣れたのかね?
756名無し三平
2017/09/21(木) 20:21:50.35ID:36QiqE3v いやでかくはないよ
トンカツサイズってとこ
トンカツサイズってとこ
757名無し三平
2017/09/21(木) 21:10:46.92ID:NcDUuTNv 富山いってきたけど渋かったー
青物もいないしカマスもいなかった
アオリ数杯
この時期大浜のがマシかもなぁ
青物もいないしカマスもいなかった
アオリ数杯
この時期大浜のがマシかもなぁ
759名無し三平
2017/09/22(金) 07:07:02.51ID:96OAGpys サーフはいい波だ
シーバスはいない
シーバスはいない
760名無し三平
2017/09/22(金) 07:44:22.13ID:66yCjbIb 能登遠征行く時とかは徹夜で行けるのに大浜行こうと思うと朝起きれない不思議
761名無し三平
2017/09/22(金) 08:40:50.07ID:KAgL373h 釣れないからでしょ
762名無し三平
2017/09/22(金) 08:54:17.12ID:TL1cmU7Y 今朝の大浜は、サゴシもアオリイカもほとんどあがってなかったな。もう終わり。
763名無し三平
2017/09/22(金) 10:47:39.56ID:7RkTK166 平日の朝に行ける人は、休みなのか、仕事前に行くのか、自由人なのか。
764名無し三平
2017/09/22(金) 10:52:45.60ID:Vk/GaUq7 平日休みのサービス業、飲食業、その関係業は世の中に腐るほどいますよ
766名無し三平
2017/09/22(金) 11:53:04.91ID:7yGKm23W 平日仕事でも朝マズメだけ行くことあるけどな
768名無し三平
2017/09/22(金) 12:06:00.48ID:tXZqjlC5 無職
職を転々とするフリーター
親が社長でクビにならない役員職
職を転々とするフリーター
親が社長でクビにならない役員職
769名無し三平
2017/09/22(金) 12:07:12.44ID:PCZZ3KpQ お前ら今夜22時〜5時まで里山一部通行止めだからな
770名無し三平
2017/09/22(金) 12:19:19.80ID:8dPJ/LZt 平日仕事前に朝まづめいく。休みの日は家族サービスで潰れるときも多いからな。
771名無し三平
2017/09/22(金) 12:20:17.86ID:wq6FWhRb 大浜民見てれば思うことだけど無職率高いだろ
底辺のたまり場みたいになってる
自分は例外だけどね
底辺のたまり場みたいになってる
自分は例外だけどね
773名無し三平
2017/09/22(金) 13:22:59.71ID:/WO1vbcF 朝マヅメだけ行ってそれから会社行くって人に質問だが、釣れた魚どうするの?クーラーボックスに入れて夕方仕事終わって家帰るまで放置?
775名無し三平
2017/09/22(金) 15:06:43.79ID:1tIHoHkb >>771
外から見ればアンタも無職と思われてるよ
外から見ればアンタも無職と思われてるよ
776名無し三平
2017/09/22(金) 16:06:15.45ID:jEM/vYy+ そうか、今大浜キジハタ祭りなんだが
底辺のたまり場言うぐらいだから行かないよな?
写真とって晒すから底辺認定されたきゃ釣りに行けよ
底辺のたまり場言うぐらいだから行かないよな?
写真とって晒すから底辺認定されたきゃ釣りに行けよ
779名無し三平
2017/09/22(金) 17:27:01.71ID:h1OMwU/7 めちゃくちゃ嘘ついててワロタ
ぜんぜんキジハタなんてあがってないよ
ぜんぜんキジハタなんてあがってないよ
781名無し三平
2017/09/22(金) 17:53:36.33ID:9Akhe3fg キジハタ祭りかはわからないけど、前の日曜にストリンガーにキジハタ2匹ぶらさげて帰ってく釣り人はいたな
クーラーボックス持ってるのにぶらさげてんのwww
クーラーボックス持ってるのにぶらさげてんのwww
783名無し三平
2017/09/22(金) 19:17:48.39ID:NA25rwdR キジハタは金沢港周辺増えてるけど30cmオーバーは盛りすぎ
15〜20cmぐらいのなら狙えば釣れるけどそんなもん狙いたくはない
15〜20cmぐらいのなら狙えば釣れるけどそんなもん狙いたくはない
784名無し三平
2017/09/23(土) 04:48:03.75ID:k97M21M4 キジハタおじさんw
785名無し三平
2017/09/23(土) 06:29:37.01ID:Z73EEoYm キジハタおじさん懐かしいな
また湧いてるのかよ!
また湧いてるのかよ!
786名無し三平
2017/09/23(土) 10:35:32.69ID:N0b82IgQ キジハタは内浦最強だよ
釣り初心者の友達にワーム投げさせてたら先に30釣られた
釣り初心者の友達にワーム投げさせてたら先に30釣られた
788名無し三平
2017/09/23(土) 12:47:46.25ID:vsapYaWk キジハタおじさん めっちゃ懐かしく感じるわ だいぶ前の人やね
大浜キジハタ爆釣!!
大浜キジハタ爆釣!!
789名無し三平
2017/09/23(土) 16:24:57.75ID:g9upCmNI 内灘でショアジギ練習してきた
何故だか舌平目が釣れた
口じゃなくて頭の変な所に引っかかった奴だけど
何故だか舌平目が釣れた
口じゃなくて頭の変な所に引っかかった奴だけど
790名無し三平
2017/09/23(土) 16:46:29.42ID:FyHOJJLl 舌平目が釣れた時ってだいたいスレだよな
791名無し三平
2017/09/23(土) 16:55:10.25ID:UGSTA/uK チェイスして追っかけてきて掛かること多いよな
俺も3回に1回はスレだわ
俺も3回に1回はスレだわ
792名無し三平
2017/09/23(土) 16:55:40.86ID:WFRsSExw 今日の大浜どーですか?
793名無し三平
2017/09/23(土) 17:10:01.59ID:0hWHxp+l どなたかサーフでのエギングコツ教えて下さい、、
変化ある場所が見つけられない
変化ある場所が見つけられない
794名無し三平
2017/09/23(土) 17:43:19.74ID:k97M21M4 波打ち際の形、潮の流れ、海水の色で
水面下の形を予測する。
ぽっと行って分かるようなら大したもの。
何回か通わないと分からない。
県内でサーフエギング出来るところあったっけ?
水面下の形を予測する。
ぽっと行って分かるようなら大したもの。
何回か通わないと分からない。
県内でサーフエギング出来るところあったっけ?
795名無し三平
2017/09/23(土) 18:02:46.30ID:yHmQecyP 新堀川から千里浜までサーフ天国
数釣りは期待薄やけど、テトラの間狙いで釣れるよ
数釣りは期待薄やけど、テトラの間狙いで釣れるよ
796名無し三平
2017/09/23(土) 18:15:45.04ID:jHTrXONA 磯の合間にあるプライベートビーチ的なサーフも狙い目
797名無し三平
2017/09/23(土) 18:25:01.82ID:sxncO2Xy 石川には舳倉島とゆう天国があると聞いてきました
798名無し三平
2017/09/23(土) 18:45:09.66ID:vxEJWb8v 能登島今年はエギング当たり年やな
去年と全く違うわ
去年と全く違うわ
799名無し三平
2017/09/23(土) 18:49:23.86ID:0hWHxp+l >>794
片山津とかでやってみたしたけど駄目でした
片山津とかでやってみたしたけど駄目でした
800名無し三平
2017/09/23(土) 18:49:46.54ID:0hWHxp+l >>798
今の時期サイズはどうでしたか?
今の時期サイズはどうでしたか?
801名無し三平
2017/09/23(土) 19:08:41.14ID:m9AkQDEA 能登島というか全体的に当たり年だって
大浜でこんな釣れるの何年ぶりだろうか
大浜でこんな釣れるの何年ぶりだろうか
802名無し三平
2017/09/23(土) 19:09:05.16ID:u6ogOsqy 能登島もくそも能登はどこでも釣れるレベル
804名無し三平
2017/09/23(土) 19:14:28.11ID:xBL4ek8r805名無し三平
2017/09/23(土) 20:51:26.15ID:O/q6c6Ms 柴垣〜滝入れ食い。
806名無し三平
2017/09/23(土) 21:55:11.14ID:5gJVpV0l 柴垣とか滝ってとうの昔に終わってるイメージなんだけど今でも釣れることあるのか
807名無し三平
2017/09/23(土) 22:03:25.93ID:1j0wkEZ+ 小松入れ食い
808名無し三平
2017/09/23(土) 22:25:47.18ID:HM4tZoaT 小木 立ち入り禁止のくせに人大杉
さて今から珠洲へ向かうかな
さて今から珠洲へ向かうかな
809名無し三平
2017/09/24(日) 05:54:17.55ID:9oml95XQ どうせ越中さやろ
富山ナンバー駐車マナーから最低やし
富山ナンバー駐車マナーから最低やし
810名無し三平
2017/09/24(日) 06:13:18.98ID:HK4uapGi 大浜でエギングしてたら尺オーバーのキジハタまじで釣れたんだが
キジハタおじさんじゃないぞマジで
キジハタおじさんじゃないぞマジで
811名無し三平
2017/09/24(日) 07:27:34.44ID:28jj21kN 福井までエギングしにきたんだけど渋すぎ
812名無し三平
2017/09/24(日) 07:33:03.90ID:UaV5cJtC そりゃ釣れる事もあるんだろうけど
けど写真で晒すだの煽りレスしながら"キジハタ祭り" "30オーバーばっかり"とか不自然な誇張する所はキジハタおじさんそっくりだよなw
けど写真で晒すだの煽りレスしながら"キジハタ祭り" "30オーバーばっかり"とか不自然な誇張する所はキジハタおじさんそっくりだよなw
813名無し三平
2017/09/24(日) 07:36:47.32ID:HK4uapGi いやおれは>>776じゃないぞ
814名無し三平
2017/09/24(日) 07:39:58.65ID:in0hIcNc キジハタおじさん必死だなw
815名無し三平
2017/09/24(日) 07:43:16.19ID:5rDnLH0M816名無し三平
2017/09/24(日) 08:18:21.56ID:HK4uapGi なんか糖質がいるみたいやが、俺はこのメジャー付きの画像よくアップしてるから分かる人は分かると思うわ。
https://i.imgur.com/M2NnpHS.jpg
https://i.imgur.com/NQ5V48x.jpg
https://i.imgur.com/6wT1GmR.jpg
https://i.imgur.com/M2NnpHS.jpg
https://i.imgur.com/NQ5V48x.jpg
https://i.imgur.com/6wT1GmR.jpg
817名無し三平
2017/09/24(日) 08:43:07.38ID:vy8Bspvq819名無し三平
2017/09/24(日) 09:01:02.00ID:SfX6ypJi820名無し三平
2017/09/24(日) 09:18:18.84ID:qNecOFCx823名無し三平
2017/09/24(日) 09:47:53.97ID:3pJN3B/u 雄島でボートティップしてきたけど好調だったな
ショア組は死んでたかも
ショア組は死んでたかも
825名無し三平
2017/09/24(日) 10:01:57.10ID:qNecOFCx >>822
先々週くらいに片野からSUP出して岬方面行ってみましたけどトローリングしただけでアオリ釣れましたw
ただエチゼンクラゲかな??ぽい青いクラゲがうようよいて気持ち悪かったです。クラゲには気をつけてくださいね。
先々週くらいに片野からSUP出して岬方面行ってみましたけどトローリングしただけでアオリ釣れましたw
ただエチゼンクラゲかな??ぽい青いクラゲがうようよいて気持ち悪かったです。クラゲには気をつけてくださいね。
827名無し三平
2017/09/24(日) 10:31:22.94ID:qNecOFCx >>826
トローリングというか腕が疲れたのタラーンと餌木を垂らしてて風で流されてたら急にぐぃーんってw
まぁそれが古来の釣方と見たことありますが。。
それほど少し海に出るとすれてないので活性高いんでしょうね。
トローリングというか腕が疲れたのタラーンと餌木を垂らしてて風で流されてたら急にぐぃーんってw
まぁそれが古来の釣方と見たことありますが。。
それほど少し海に出るとすれてないので活性高いんでしょうね。
829名無し三平
2017/09/24(日) 11:06:11.02ID:qNecOFCx830名無し三平
2017/09/24(日) 11:58:53.53ID:3pJN3B/u ティップの方が断然釣れますね、魚探で地形とベイトも見てるので狙いうちしてます。
831名無し三平
2017/09/24(日) 12:00:24.87ID:uM8yz20p >>823
昨日の夕方行ってきたけどお通夜状態でした
昨日の夕方行ってきたけどお通夜状態でした
833名無し三平
2017/09/24(日) 14:17:54.67ID:SfX6ypJi 今朝大浜行った人います?
昨日の朝行ったけどアオリ駄目でサゴシ1匹だけだったんで行かなかった
それよか人が多過ぎて帰り見たら駐車場も乗馬クラブまで続いてたのにビックリ
昨日の朝行ったけどアオリ駄目でサゴシ1匹だけだったんで行かなかった
それよか人が多過ぎて帰り見たら駐車場も乗馬クラブまで続いてたのにビックリ
834名無し三平
2017/09/24(日) 14:49:55.11ID:MAqZZprV835名無し三平
2017/09/24(日) 17:22:58.73ID:nWiNaJLj 久しぶりに大浜見に行ったら人多すぎでワロタ
北陸一混んでるんじゃないかあそこ
北陸一混んでるんじゃないかあそこ
837名無し三平
2017/09/24(日) 20:47:52.04ID:rEWXzhTi そんなブログで晒しても何の効果もないやろね。
道路交通法で駐車禁止の道路じゃないなら取締りもできんし。
道路交通法で駐車禁止の道路じゃないなら取締りもできんし。
838名無し三平
2017/09/24(日) 20:48:59.55ID:42rimPuo 相変わらず大浜はアオリ好調ですね
839名無し三平
2017/09/24(日) 20:57:46.42ID:UlY7Fmnz 舗装されてない砂利の駐車場みたいなとこ(ゴミ捨て場の手前)なら停めてもいいんだよな?
まあ今ピリピリしてるみたいだから西海には近づかないようにするけど
まあ今ピリピリしてるみたいだから西海には近づかないようにするけど
840名無し三平
2017/09/24(日) 21:01:09.01ID:sSesMJKe842名無し三平
2017/09/24(日) 21:08:55.10ID:42rimPuo サーフエギングやった事ないんだけど、波があって難しそうなイメージ。基本ズル引き?
844名無し三平
2017/09/24(日) 21:26:38.42ID:mYvcosMX845名無し三平
2017/09/24(日) 21:29:27.28ID:t7zsyNuk 新潟を北陸に含めちゃうやつって北陸民じゃないよね
北陸三県だよ
北陸三県だよ
846名無し三平
2017/09/24(日) 23:28:37.22ID:C452xMXd849名無し三平
2017/09/25(月) 17:49:13.95ID:6KqRtVUN >>840
ソフトボール場の裏のとこ?
ソフトボール場の裏のとこ?
850名無し三平
2017/09/25(月) 18:47:29.12ID:stLqGZiK 今日の大浜もアオリ好調らしい
851名無し三平
2017/09/25(月) 19:11:39.03ID:RcSjuJuf >>850
好調はいいけどもう少しサイズが上がってくれたらいいね
好調はいいけどもう少しサイズが上がってくれたらいいね
853名無し三平
2017/09/25(月) 22:08:39.70ID:p6Z6B3AT あいかわらず大浜好調ですね。
能登メジャーポイントより釣れる気さえする。
能登メジャーポイントより釣れる気さえする。
854名無し三平
2017/09/26(火) 07:35:35.45ID:Y8gogoxe 大浜そんなにアオリ釣れる?
昨日も今日も全くダメやった
常連さんも釣れん言うて早々と帰ってった
サゴシが湧いとるしそれも原因か?
昨日も今日も全くダメやった
常連さんも釣れん言うて早々と帰ってった
サゴシが湧いとるしそれも原因か?
856名無し三平
2017/09/26(火) 09:59:44.85ID:qsJDt9Au 大浜好調はうそでしょ。釣具屋かな?
857名無し三平
2017/09/26(火) 10:33:34.65ID:MzhDPUBa 釣れたならもっと写真アップされてるわな
858名無し三平
2017/09/26(火) 11:29:46.57ID:Bj+ibAH4 小松近郊やけど、梯川と手取川の濁りと、こないだの台風のウネリの影響のせいか今年監督は全然釣れんぞ。今シーズンまだ0。行っても墨跡もないしな
859名無し三平
2017/09/26(火) 11:51:17.29ID:otVZifqE 金沢港で車転落・・女性死亡。自殺か?
また釣り場が立ち入り禁止になるのだろうか・・・・
また釣り場が立ち入り禁止になるのだろうか・・・・
860名無し三平
2017/09/26(火) 11:57:43.59ID:G2SQLuxE >>859
昨日大野で夜釣りしてたらかなりの台数のサイレン聞こえたからなんだろうと思って近づいたらヤマト醤油味噌前の岸壁が現場だった。
1人海中から引き揚げられて救急車に運ばれるの見届けて帰りました。
ご冥福をお祈りいたします。
昨日大野で夜釣りしてたらかなりの台数のサイレン聞こえたからなんだろうと思って近づいたらヤマト醤油味噌前の岸壁が現場だった。
1人海中から引き揚げられて救急車に運ばれるの見届けて帰りました。
ご冥福をお祈りいたします。
861名無し三平
2017/09/26(火) 12:32:38.46ID:xZro3UA4 大浜に限らずだけど、釣れる人と釣れない人の差が激しいな。
862名無し三平
2017/09/26(火) 12:36:03.06ID:Bj+ibAH4 昨日の夜、金沢沖にでかい船の明かりが見えとったけど、クルーズ船かな
863名無し三平
2017/09/26(火) 14:15:42.95ID:MfsdhpRF 大浜はマズメに限らず時間帯によって大量に沸く
この前昼間でも5杯釣れた
この前昼間でも5杯釣れた
864名無し三平
2017/09/26(火) 14:53:06.47ID:vopqtmOQ 釣れる釣れないって何杯から言うのか知らないけど、先週の朝まづめほぼ毎日通って1匹も釣れなかった日はないよ〜
隣の人とかもつれてるのよく見るからとりあえず行ってみて自分で確かめたほうがいいよ
隣の人とかもつれてるのよく見るからとりあえず行ってみて自分で確かめたほうがいいよ
865名無し三平
2017/09/26(火) 15:49:28.79ID:v7omSLKp 高松2色でキス、バコバコ天国
https://i.imgur.com/9rr6gdK.jpg
https://i.imgur.com/9rr6gdK.jpg
866名無し三平
2017/09/26(火) 17:48:09.19ID:1s40I8EH はよサーフでシーバス釣りまくりたいな
867名無し三平
2017/09/26(火) 18:02:36.71ID:9fGBDCFe 大浜先端付近で20後半のカマス釣れてるらしいぞ
ただし、大浜のじじい共らと肩を並べて釣ることになるから耐性ある人のみ推奨
ただし、大浜のじじい共らと肩を並べて釣ることになるから耐性ある人のみ推奨
868名無し三平
2017/09/26(火) 19:38:15.81ID:M20Aq9OP 渋い時間帯もあるけど、この時期アオリ釣りにいって釣れなかった日はないよな
869名無し三平
2017/09/26(火) 19:40:59.64ID:M20Aq9OP ちなみにからくりあたりのアオリは身が濁ってる気がするんだけど、あれは水質のせいか?
870名無し三平
2017/09/26(火) 20:52:13.79ID:9Dul2Fqb873名無し三平
2017/09/27(水) 10:47:50.28ID:BDDKJhM3 大浜はアオリ釣れるんだろうけど、人が多すぎて魚にプレッシャーかかってすぐスレそう
874名無し三平
2017/09/27(水) 11:15:55.95ID:jsauZ9ns 人間的にもプレッシャー高いよあそこ
あんな人混みで釣りしたくないわ
あんな人混みで釣りしたくないわ
875865
2017/09/27(水) 12:46:15.43ID:7Sx1rhPh 今日は千里浜。
高松と同じで天国モード(^^)
高松と同じで天国モード(^^)
876名無し三平
2017/09/27(水) 16:08:39.02ID:tJENo8FX キス天食べたいな
877名無し三平
2017/09/28(木) 09:19:23.49ID:NMn5lEuo キス天に飽きたら南蛮漬けもオススメ
878名無し三平
2017/09/28(木) 12:22:28.55ID:9StAoJdz シンプルにキスの塩焼きも美味いよな
879名無し三平
2017/09/28(木) 13:51:13.02ID:mmGJ5smV 石川から離れてそこそこ経つんだけど手取川の河口ってまだ釣りできますか?
880名無し三平
2017/09/28(木) 15:40:17.45ID:uGAbqZS2 >>879
今は堤防のとこ立入禁止で、見付かったら摘発されます。
今は堤防のとこ立入禁止で、見付かったら摘発されます。
883名無し三平
2017/09/28(木) 19:22:10.30ID:uA/+qd31 内灘サーフでサゴシまだかなぁー
884名無し三平
2017/09/28(木) 20:05:10.90ID:2DIbeLiH みんな尺キスってよく言うけど本当に尺あるの?未満と尺では大差で泣き尺っていって区別してるんだけど
尺キス=黒鯛なら60クラス
尺キス=黒鯛なら60クラス
885名無し三平
2017/09/28(木) 21:39:14.37ID:wyliTECe >>883
ホント不思議で内灘近辺の浜はキスしかおらんようになったわ
ホント不思議で内灘近辺の浜はキスしかおらんようになったわ
886名無し三平
2017/09/28(木) 22:06:22.78ID:kyJSJkae おらの場合は、26越えたら尺って呼んでる。
887名無し三平
2017/09/28(木) 23:12:11.62ID:b544FG7u 28がMax
取り敢えず尺のつもり
取り敢えず尺のつもり
888名無し三平
2017/09/29(金) 00:28:26.59ID:N87COAqP 黒鯛60は言い過ぎっしょ
889名無し三平
2017/09/29(金) 15:01:19.32ID:i02XYi0s 明日は能登島水族館釣り公園でダイワの釣り教室だから
子供いっぱい
行く人注意
子供いっぱい
行く人注意
890名無し三平
2017/09/29(金) 15:02:37.92ID:+quRI5oO 日曜日はダイワエギングパーティで能登一帯混むだろうね
891名無し三平
2017/09/29(金) 15:37:00.87ID:zBOzxIni >>890
3連休中じゃなくて良かった。
3連休中じゃなくて良かった。
892名無し三平
2017/09/29(金) 17:36:05.65ID:F4jLE6GV 能登島土曜も下見で混むと予想
893名無し三平
2017/09/29(金) 17:47:04.16ID:YVLWlOJ/ 土日なんて何もなくてもクソ混んでるというのに
近づかないほうが良いな
近づかないほうが良いな
894名無し三平
2017/09/29(金) 18:05:41.40ID:9u9LVPeX 外浦濁りで土日無理っぽいしダイワのイベントもあるから週末終了
895名無し三平
2017/09/29(金) 18:40:54.73ID:52sV5hdX 今週釣りに行けない鬱憤がたまり来週末も能登激混み
896名無し三平
2017/09/29(金) 19:11:04.20ID:dptIoFA3 人が多い時は、サーフでのんびり釣るに限るな
897名無し三平
2017/09/29(金) 19:40:50.93ID:7blKxClf898名無し三平
2017/09/29(金) 20:05:18.90ID:F4jLE6GV 大浜サゴシ回遊は終了しちゃった、、?
明日休みだし久々大浜参戦しようかと思ったんだけど。
明日休みだし久々大浜参戦しようかと思ったんだけど。
900名無し三平
2017/09/29(金) 20:39:29.32ID:qeCjjIxN >>899
完全終了です。
完全終了です。
901名無し三平
2017/09/29(金) 20:47:52.97ID:GsXOegXr アオリイカもサゴシも終わりだった。来年まで待とう
903名無し三平
2017/09/30(土) 00:31:28.77ID:nzYkYZDM マイルールで28センチあれば尺キス扱いするわ
26センチは26センチ
27センチは27センチ
28センチは尺キス
29センチも尺キス
26センチは26センチ
27センチは27センチ
28センチは尺キス
29センチも尺キス
904名無し三平
2017/09/30(土) 12:03:25.41ID:ZnWMMooM 年末に加賀へ泊まりで遊びに行きます
ショアジギで面白いところ教えて頂けないでしょうか?
ショアジギで面白いところ教えて頂けないでしょうか?
906名無し三平
2017/09/30(土) 12:20:15.06ID:kCYWTdBf 翡翠海岸
908名無し三平
2017/09/30(土) 12:42:20.91ID:9ujcOoaL909名無し三平
2017/09/30(土) 12:59:45.08ID:pMWysS2J 珠洲の方に行ってその日の風裏になる磯を探せばなんとか?
そこまでする価値はというと、うーん
そこまでする価値はというと、うーん
910名無し三平
2017/09/30(土) 13:27:27.87ID:YRK1/0tJ 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
913名無し三平
2017/09/30(土) 14:10:17.99ID:TS99uRBV 年末は圧倒的に富山
波無いしデカイ青物天国
11月以降、俺は石川を見捨てる
波無いしデカイ青物天国
11月以降、俺は石川を見捨てる
915名無し三平
2017/09/30(土) 14:44:07.65ID:8KjJBmrj916名無し三平
2017/09/30(土) 15:32:54.53ID:7xAxslP9 たかが漁港関係者が調子に乗ってきたな
てめーらは管理者なだけで漁港は税金でつくってんだよカスが
てめーらは管理者なだけで漁港は税金でつくってんだよカスが
917名無し三平
2017/09/30(土) 18:16:02.24ID:+ahMqW5f >>916
漁港の設備(堤防・スロープ・係留設備など)は公共のものだけど、この記事でいう設備はおそらく漁協の設備でしょ。
ついでにいうと漁港の管理者は自治体担当課で漁協は主利用者。
漁港の設備が使いたければ自治体に申請して許可もらえば漁港の設置目的(漁業)に影響のない範囲で使用できる。
申請も許可もなしに侵入して大きな顔してる奴って何様?
漁港の設備(堤防・スロープ・係留設備など)は公共のものだけど、この記事でいう設備はおそらく漁協の設備でしょ。
ついでにいうと漁港の管理者は自治体担当課で漁協は主利用者。
漁港の設備が使いたければ自治体に申請して許可もらえば漁港の設置目的(漁業)に影響のない範囲で使用できる。
申請も許可もなしに侵入して大きな顔してる奴って何様?
918名無し三平
2017/09/30(土) 18:26:20.72ID:kCYWTdBf 釣り人は趣味でやってんだから遠慮するのは当然
919名無し三平
2017/09/30(土) 21:11:34.36ID:ecxEaGZa からくり前でアオリつれたー
アジもつれた。
アジもつれた。
922名無し三平
2017/09/30(土) 21:46:26.58ID:yqJQgVxy923名無し三平
2017/09/30(土) 22:14:32.57ID:urD7Hp7q >>918
漁港内とか金かけてるとこならその理屈はわかるけど、沖でそれを言われるのは納得できん
漁港内とか金かけてるとこならその理屈はわかるけど、沖でそれを言われるのは納得できん
924名無し三平
2017/10/01(日) 01:24:03.98ID:0jh0Ar5i >>922
尺の長さは当然知ってるよ職人だし(笑)
1ミリに泣く、0.3mmは1mm以下ですがそんな屁理屈はもうどうでもいいよ。
普通に尺キスと言えば30cm以上!
28でもとか行ってる人、1センチ刻みで何だか言ってるがそこまで細かくて30cmが無いってどうよ(笑)
尺キスってそう簡単には釣れないっていうか出会えない。
尺の長さは当然知ってるよ職人だし(笑)
1ミリに泣く、0.3mmは1mm以下ですがそんな屁理屈はもうどうでもいいよ。
普通に尺キスと言えば30cm以上!
28でもとか行ってる人、1センチ刻みで何だか言ってるがそこまで細かくて30cmが無いってどうよ(笑)
尺キスってそう簡単には釣れないっていうか出会えない。
925名無し三平
2017/10/01(日) 01:33:33.38ID:JObOmWm/ 一つテンヤしてて針に魚体がすっぽり挟まってキャッチしたことあるわ。その尺キスが自己記録だなぁ
926名無し三平
2017/10/01(日) 04:21:14.00ID:nvKuRDT8 この前柴垣の防波堤でエギングしてたら隣で釣りをしていたオッチャンが「この辺りの堤防も最近は注意される事がある」とゆーてました
929名無し三平
2017/10/01(日) 08:51:35.39ID:maS93ga7 今日ダイワのエギングなんちゃらの日け?
多分エギンガーだらけやな能登方面
大浜もゴルフ場前まで車並ぶんやろな
橋立方面でもいくかな
多分エギンガーだらけやな能登方面
大浜もゴルフ場前まで車並ぶんやろな
橋立方面でもいくかな
930名無し三平
2017/10/01(日) 09:55:48.07ID:pwXKVuYK 尺尺言っておいて本当の尺の長さも知らないとか滑稽だな
931名無し三平
2017/10/01(日) 10:08:00.41ID:SXklvZn6 大浜も先端までテトラ敷き詰めれば釣り人の間隔が空いて楽なのに
932名無し三平
2017/10/01(日) 10:19:11.20ID:SHJOuYFX 職人とは一体なんだったのか
933名無し三平
2017/10/01(日) 11:53:25.94ID:G+gtpLGV 犀川シーバスの遡上ってどこまでなのかな?
935名無し三平
2017/10/01(日) 13:00:17.88ID:G+gtpLGV >>934
そんなとこまで遡上するのか!
そんなとこまで遡上するのか!
936名無し三平
2017/10/01(日) 13:05:14.46ID:bjSfSRmg 今年は大野川のシーバスが小さいな。
例年は65cmアベレージなんだけど、今年は50cm位のばっかり。
サイズ感では犀川と逆になった。
あと羽咋川が全然ダメやね、何かあった?
例年は65cmアベレージなんだけど、今年は50cm位のばっかり。
サイズ感では犀川と逆になった。
あと羽咋川が全然ダメやね、何かあった?
938名無し三平
2017/10/01(日) 13:29:26.82ID:x1V1jxGe939名無し三平
2017/10/01(日) 13:37:58.42ID:+kvQFLum 金沢港、大浜アオリイカ終了。
940名無し三平
2017/10/01(日) 13:39:50.95ID:+kvQFLum 24時間エギンガー入れ替わり立ち替わりしてアホみたいなシャクリ見せられてたら そりゃイカも呆れるわ
941名無し三平
2017/10/01(日) 13:54:26.91ID:W12KsCge お前もその一人だろ
942名無し三平
2017/10/01(日) 14:05:47.53ID:+kvQFLum 俺はヤエンしてたよ
943名無し三平
2017/10/01(日) 14:07:57.37ID:W12KsCge それはスマンかった
944名無し三平
2017/10/01(日) 15:37:04.07ID:u4+s4T94 気にするな。
ヤエンしてても本当はエギングが好きだから。
ただ、釣れないだろーなと思い仕方なくヤエンしてただけ
ヤエンしてても本当はエギングが好きだから。
ただ、釣れないだろーなと思い仕方なくヤエンしてただけ
945名無し三平
2017/10/01(日) 16:57:05.56ID:7BWHgx8R 今日の能登島は県外ナンバー良く見たよ
手軽な漁港とかは人だらけや
手軽な漁港とかは人だらけや
948名無し三平
2017/10/01(日) 19:34:04.97ID:I2PFczh0 >>946
いや、沖は船だらけ
いや、沖は船だらけ
949名無し三平
2017/10/01(日) 20:30:54.99ID:G+gtpLGV 犀川の示野のところでフライフィッシングしてる人いたけど、何狙ってるんだろう?
951名無し三平
2017/10/01(日) 21:10:22.56ID:G+gtpLGV >>950
そーなのかー
そーなのかー
952名無し三平
2017/10/01(日) 21:17:24.67ID:JObOmWm/953名無し三平
2017/10/01(日) 21:23:02.23ID:G+gtpLGV >>952
この動画犀川だったのか!
この動画犀川だったのか!
954名無し三平
2017/10/01(日) 21:27:59.06ID:JObOmWm/ >>953
犀川かどうかは分からんがup主が石川県人っぽいわ。コメント欄に『石川にも〜』ってコメントあるでしょ?
犀川かどうかは分からんがup主が石川県人っぽいわ。コメント欄に『石川にも〜』ってコメントあるでしょ?
956名無し三平
2017/10/01(日) 21:46:06.48ID:bjSfSRmg 示野って8号線の下?
8号から上ってルアー禁止だよって以前言われたことあるんだけど。
今は犀川橋(河口から2つ目)より下でしかやってない。
8号から上ってルアー禁止だよって以前言われたことあるんだけど。
今は犀川橋(河口から2つ目)より下でしかやってない。
958名無し三平
2017/10/01(日) 22:39:41.78ID:5nB6CcVI960名無し三平
2017/10/02(月) 01:12:27.43ID:bUtPdWoc 富山でナイトエギング10杯釣らせて頂きました。
胴長最高で18cm。
楽しかった〜〜
胴長最高で18cm。
楽しかった〜〜
961名無し三平
2017/10/02(月) 06:19:02.68ID:G+UDeThY サヨリパターン始まった?
963名無し三平
2017/10/02(月) 09:14:55.65ID:QhRJdV6v964名無し三平
2017/10/02(月) 12:35:00.04ID:qzsHHHWa ってか小木ってそんなにいい釣り場かな?風強い波強いし。遠いのは我慢するとしてもあんまいい思い出ない
965名無し三平
2017/10/02(月) 18:08:46.43ID:e1ysKa8w 豆田の堰みたいなとこでシーバス釣れたー
966名無し三平
2017/10/02(月) 18:49:52.40ID:MF+LVscE そんな上までいるんだ
967名無し三平
2017/10/02(月) 20:46:19.50ID:qXxuEGCJ 秘密の場所を教えてやろう。
金沢流通会館の横の水路にシーバスおるで。
さすがにあそこで釣る度胸はない。
金沢流通会館の横の水路にシーバスおるで。
さすがにあそこで釣る度胸はない。
968名無し三平
2017/10/03(火) 12:27:20.20ID:D2JqT/aM シーバスは海から4、50キロ離れたところでも釣れたりするよ。
970名無し三平
2017/10/03(火) 16:38:41.13ID:Vh4ss3Rd 能登島エギング祭終わったみたいね、今週予定してたんになー
971名無し三平
2017/10/03(火) 16:51:31.07ID:c0Wc/Uwr972名無し三平
2017/10/03(火) 17:28:43.54ID:AmHrLq6s 尾山台の近くの川にもシーバスいる
973名無し三平
2017/10/03(火) 18:03:13.55ID:jsTdLJZY 友達によれば津幡の川にもシーバスいるって
シーじゃないやん
シーじゃないやん
974名無し三平
2017/10/03(火) 20:14:22.73ID:ri728KGN 西海の立ち入り禁止は悲しい
975名無し三平
2017/10/03(火) 20:21:16.61ID:p6lkuTAH976名無し三平
2017/10/03(火) 20:24:09.11ID:rdWjl9Ih977名無し三平
2017/10/03(火) 23:23:16.05ID:+0xxc/Ib 意外と良い値段で売るんだな
978名無し三平
2017/10/04(水) 02:58:39.86ID:1yyUFRmy 100g198円かぁ。いい値段してるね。
979名無し三平
2017/10/04(水) 07:13:26.03ID:WwXdvOhE イカってg単位で売ってるんだな、知らなかった
980名無し三平
2017/10/04(水) 19:08:25.98ID:DcqlakZK 大物の青物を釣ってみたいのですが、能登の地磯から80cmを超えるブリやヒラマサって狙えるんですか?
それとも越前海岸のほうが確率は高いですかね?
それとも越前海岸のほうが確率は高いですかね?
981名無し三平
2017/10/04(水) 19:17:13.98ID:P9WouPhs まさに今だよ
今から行ってこい
能登でも越前でもいいから磯にな
もっともっとデカイやつ揚がってるぞ
今から行ってこい
能登でも越前でもいいから磯にな
もっともっとデカイやつ揚がってるぞ
982名無し三平
2017/10/04(水) 20:41:56.32ID:DEqF1LDO そろそろ新スレだな
立てれるか試してみるか
立てれるか試してみるか
983名無し三平
2017/10/04(水) 20:55:05.91ID:DEqF1LDO984名無し三平
2017/10/04(水) 21:08:27.56ID:MBzbJF00 乙!
986名無し三平
2017/10/05(木) 07:34:56.43ID:0gKd7vbt 久しぶりに新堀川行ったら砂浜なくなってたわ…能美から小松のサーフってどんどん削られてなくなってくな
987名無し三平
2017/10/05(木) 11:10:52.05ID:hpEMy23T >>986
場所によっては数年前まで浜とテトラが切れてたところが砂が入って登れるようになってる。
場所によっては数年前まで浜とテトラが切れてたところが砂が入って登れるようになってる。
988名無し三平
2017/10/05(木) 19:18:32.02ID:eqeN2UEh 富山から埋め
989名無し三平
2017/10/05(木) 19:29:35.94ID:6Cb1i+0Y もう暖房出そうかなー
990名無し三平
2017/10/05(木) 20:21:26.55ID:T+VgFPxh 梅
991名無し三平
2017/10/05(木) 20:30:00.85ID:135mOcPR 落ちギスまだかいな?
995名無し三平
2017/10/06(金) 10:42:43.83ID:tRJXYGFH アオムシ100円単位で売って欲しいな
1人で300円だと気軽にマズメだけチョイ投げしたいのにかなり余るんだよな
1人で300円だと気軽にマズメだけチョイ投げしたいのにかなり余るんだよな
998名無し三平
2017/10/06(金) 12:34:26.38ID:/53XQOXF 埋め
999名無し三平
2017/10/06(金) 12:34:45.07ID:1kczgYiz 埋め
1000名無し三平
2017/10/06(金) 12:34:56.72ID:zud5S9gZ 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 15時間 33分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 15時間 33分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。