X



【オリジナル】ロッドビルディングスレ【dat落ち上等】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平垢版2017/07/04(火) 04:21:20.54ID:7/yKVp7y
ロッドビルディングスレが無かったので立てました

ゼロから部品で作る人も
吊るしの製品をガイド交換する人も
0541名無し三平垢版2018/03/26(月) 23:26:00.84ID:t65p0o2z
内径加工でセンター出し頑張るより、太めの部材に適当に芯出ししてから回して外周削る方が賢い気がしてきた春
0542名無し三平垢版2018/03/27(火) 08:46:37.67ID:xlCZFR15
>>540
だよね、俺も電ドリ嫌い。
同じ方法でグリップジョイントのフィメール作れたからから精度は電ドリより出せるよ。
0543名無し三平垢版2018/03/29(木) 01:59:18.06ID:mH6LBSSI
アジングロッド初ビルドしました。
AJX5917に0.6-1.2チタンつないでつくりましたが、、思ったほどの感度を感じられません。ブログ等でいわれているよーな軽量ジグヘッドで着底の感覚分かったりとか、金属的なアタリというのにも程遠い感じです。チタンが細いため反響感度とかも弱いんでしょうか。
チタンとブランクの繋ぎが失敗なのかともおもいますが。。
文章だけだと伝わりづらいかと思いますが何かアドバイス等頂けたら幸いです。長文失礼しました
0544名無し三平垢版2018/03/29(木) 10:43:32.46ID:tD9N5/Xd
>>543
チタンの長さどれくらいにしたの?
0545名無し三平垢版2018/03/29(木) 11:07:00.95ID:3eeXcYr1
10センチくらいで良いところを20センチくらいとってるパターンとか
0546名無し三平垢版2018/03/29(木) 11:09:47.82ID:NBKr744r
常々疑問なんだけど、柔らかいEVAやコルクと樹脂製のリールシートを握ってるのに
ティップをチタンにしたからと言って、その微細な違いが伝わるもんなのかな?
ブランクタッチとかもあるけど、結局パイプ嵌めただけの飾りみたいなもんだし。
感度に拘るならリールシートやアーバーの材質とかも拘る必要があると思うんだけど。
0547名無し三平垢版2018/03/29(木) 15:13:06.05ID:ojWVhpkW
マグナムの90150とかでGT、ツナロッド作ってる方いませんか?
0548名無し三平垢版2018/03/29(木) 18:02:25.12ID:rjKAvE1s
いません
ついでに言うとロッド作れる人がいません
0549名無し三平垢版2018/03/31(土) 00:41:41.59ID:KlGwHyA8
>>544
チタンの長さは15センチにしてます。
下にも書かれてるようにもっと短くてよかったんですかね。。
0550名無し三平垢版2018/03/31(土) 00:43:29.55ID:KlGwHyA8
>>545
20センチもとってないけど、15センチですねー。
少し短くするだけで結構かわるものなんですかね?ダイソーエポキシで結合したのが原因かなとも思ってました。。
0551名無し三平垢版2018/03/31(土) 01:50:20.62ID:h6dEHX64
ダブルフットのガイドをシングルフットに交換したら
元の前側のスレッド跡とか残るかな?
針金ガイドのロッドをリフィニッシュしようと考えている
0552名無し三平垢版2018/03/31(土) 09:50:34.42ID:QJSdj2wb
>>549
15〜16センチが基本ですよね。
でも12センチで作ってみたらだいぶ違ったね。ソリッドみたいにしならせてキャストできるけど、潮の流れを感じたりできるのは15〜16センチのような気がする。
軽量ジグヘッドの着底はどっちもたいして感じられないね。
0553名無し三平垢版2018/03/31(土) 21:55:44.05ID:KlGwHyA8
>>552
ありがとうございます。ですよね、、着低とか藻に乗った感じとかわからないですよね。おれの手がクソ感度なんでしょうけどww
あまり周りにロッドビルドしてる人がいないので、色々ためしてみたいとおもいます
0554名無し三平垢版2018/04/01(日) 02:38:41.17ID:/FIfVgZt
今年からビルディング始めました。
初期投資が大きいから、古いLガイドロッドもリビルドしてコスパ上げるわ
0555名無し三平垢版2018/04/04(水) 18:36:10.10ID:bYqA7K+D
16時からついさっきまでマイクロガイド巻いてたんだけど4つ付けてギブw
なんだあれ見えねーよw
0556名無し三平垢版2018/04/04(水) 21:03:39.91ID:nEKvSLhi
お疲れーパン
0557名無し三平垢版2018/04/04(水) 21:48:41.87ID:jSfwDmeK
>>555
筏竿とかのマイクロガイド、アレ巻くのすんごい神経使いそうだよなあw
0558名無し三平垢版2018/04/04(水) 23:55:25.88ID:T9lfwtUa
>>557
あれは小さすぎだよ、落としたら発見が困難だろうなw てかどうやって巻いてんだろ…
20時から再開してやっと残りの6個付け終わったw目が痛いw もう寝る!
0559名無し三平垢版2018/04/05(木) 00:01:47.95ID:9gnXH87V
スケルターワークスのDVD全部買ったから俺は知ってるけどな
イシグロのイケメンビルダーの人がやってた
ジャストエースの人も無駄にイケメンだよなw
0560名無し三平垢版2018/04/05(木) 07:17:47.40ID:jOHbeGVi
>>558
おつかれw
0561名無し三平垢版2018/04/05(木) 07:41:04.09ID:/7Xx12wX
ガイドフットちょっと炙ってホットグルーちょこっと付ける。竿に乗せるときにまたちょっと炙って仮付けしてスレッド巻く
0562名無し三平垢版2018/04/05(木) 08:30:43.70ID:kOmTvUaL
3mmガイドをチタンに乗せるのはグルーじゃ無理
俺はG17クリアで接着してから巻いてる
0563名無し三平垢版2018/04/06(金) 16:46:40.06ID:ZFHtou/k
>>543
正直いくら何でも期待し過ぎな気も……
ティップをメタルにしても、カーボン介して伝わる訳で。
カーボンティップよりは感度良いかな?ぐらいの認識で良いのでは。
着底は深さとか、風とか、流れの外乱要因が多いんでなんとも。
浅くて風が無い、流れが少ない状況で比較すれば分かるのかも?

チタンの強みって、柔軟だから、
ラインテンション維持が容易なのと、
魚が乗りやすい事かなと思います。
カーボンティップよりはそういう竿作った時より、
感度が良いかな?位の認識。
0564名無し三平垢版2018/04/06(金) 22:42:09.10ID:YuZDWPX/
>>563
ありがとうございます。ですよね、、ロッドビルドしてる人のブログ色々みて回ってるときにそういう記事を見た気がしたのでつい期待が上回ってしまいました。感度がありすぎてノイズが多いと感じるとか書いててほんとかよってww
ある程度チタン使ってみたら、カリカリソリッドティップに付け替えてみても面白いかなとおもってます。
とにかく色々やってみます
0565名無し三平垢版2018/04/06(金) 23:04:06.30ID:dwhBYDzF
ヘチ竿のグリップを初めて自作しました
あれもこれも買ってたら¥2万くらい掛かってしまいましたw
使わなかった材料とか、もったいない気がしますが、次回の機会があれば使えそう
なので置いておきます
あぁ、シーズンインが待ち遠しいですね〜
0566名無し三平垢版2018/04/07(土) 00:34:59.78ID:+k9oWNFK
ブランクやリールシート塗装しても作っていくうちに汚れていくわ
不器用が憎い
0567名無し三平垢版2018/04/07(土) 15:52:34.43ID:jF/Ej8Wg
>>566
わかるw
接着するとき手についたエポキで汚しちゃうw
0568名無し三平垢版2018/04/07(土) 17:29:06.32ID:eAT98MBF
>>562
慣れると3ミリガイドなんか接着しなくても固定出来るよ
0569名無し三平垢版2018/04/07(土) 22:22:02.47ID:uKbLqVck
ラメ入れたい時って、ウレタンだか、エポキシでコーティングして、
乾く前にラメパウダー振りかけるだけで良いんですか?
0571名無し三平垢版2018/04/08(日) 15:57:21.57ID:uCyNSJXV
>>569
振りかけるとムラにならんか?
コーティング剤に最初から混ぜて
塗った方が良いような気がするが‥
0572名無し三平垢版2018/04/12(木) 10:37:40.16ID:X84WHm+Q
>>569
良いんじゃね。
高い所から落とすと均等になるよ
0573名無し三平垢版2018/04/15(日) 02:42:00.53ID:EkDgx/Py
振出石鯛竿をスピニング仕様にしたいんやがガイド何個いるやろか
竿は5.2mです
0574名無し三平垢版2018/04/15(日) 05:35:21.88ID:OL13eTIb
調子によるわんなもん
曲げて見てブランクスに当たるところを随時出して行けば最低限の個数は見えるから、そこから微調整して好みの調子でどうぞ
0575名無し三平垢版2018/04/15(日) 09:27:29.80ID:vsGG+wSm
オクでガイドを落札したら屋号とは思えない人だった
過去レス見たらネットショップよりは早く届くのね
0576名無し三平垢版2018/04/15(日) 18:00:56.98ID:EkDgx/Py
遠投竿のトップガイドてfとmgどっちがいいかな
0577名無し三平垢版2018/04/15(日) 22:17:25.55ID:bUX/pUk7
特別な理由がなければ糸絡み防止の意味でMG一択なのでは?
まぁ竿全体の見栄え的に全長の長いMGは目立つから短いFガイドにするって意見もあると思うけど。
0578名無し三平垢版2018/04/15(日) 22:37:20.10ID:OL13eTIb
竿ぶった切って印籠で継ぐなら、フェルールは何使う?
集めのパイプ?ソリッド?
0579名無し三平垢版2018/04/15(日) 22:37:37.28ID:OL13eTIb
×集め
◯厚め
0580名無し三平垢版2018/04/18(水) 13:32:09.61ID:7Pr7yKk9
ソリッドじゃない?擦り合わせ大変そう
0581名無し三平垢版2018/04/20(金) 09:26:34.73ID:IBgrQAQf
>>580
ありがとう
バッチリ発注してなぜかパイプが届いたよ…
擦り合わせは現像剤か光明丹でひたすら紙ヤスリかな
0582名無し三平垢版2018/04/20(金) 09:35:08.42ID:GI3fjfJC
慎重にね、カーボンは簡単に削れるし、フェルールの隙間はミクロ単位で変わる
0583名無し三平垢版2018/04/20(金) 10:08:02.81ID:IBgrQAQf
>>582
ありがとう!
1m分買ったから何度か試してみるつもりw
0584名無し三平垢版2018/04/22(日) 16:21:33.23ID:WNumiVYb
オフショアキャスティング用のブランクでスロジギロッド組んでみたから
昨日実釣テストが行ってきた。かなり渋くて手のひら大のハタが1匹だけだったけど
突貫で組んだ割には良い竿に仕上がった。
ただ、帰って点検したらガイドのコーティングが割れてた。
0585名無し三平垢版2018/04/25(水) 08:46:40.36ID:0E+YEpvE
クラックの入ったエポキシって再加熱してロッドドライヤーで回しとけば戻るのかな?
0586名無し三平垢版2018/04/25(水) 14:54:25.26ID:VYqiY3PV
クラック入ったって事は樹脂が固くなってるからもし戻ったとしてもすぐ割れるだろ
引っ剥がして巻き直せばええ
0587名無し三平垢版2018/04/25(水) 15:06:43.42ID:tGpfGn8o
サバロオリジナルの真っ直ぐなやつ見たことあるやついんの?あれもう都市伝説でしょ
0589名無し三平垢版2018/04/25(水) 19:10:40.86ID:i8Ajbs+Y
エポキシ樹脂は化学反応して硬化するんで熱溶解はしない
反応してしまってから焼くとあとは焦げて塵になる
0590名無し三平垢版2018/04/26(木) 07:58:37.17ID:zcw0nnIN
ゆで卵って冷やせば生卵に戻るかな?
0591名無し三平垢版2018/04/26(木) 10:35:25.71ID:1ygQUDTj
ジャストのJUC-50を使用してガイドをコーティングしましたが、2点ほど困ったことがありまして
どなたかご教示頂ければと思います。
@混合比1:1でキッチリと混ぜていますが、3日経過しても表面がベタついている。
A塗ったすぐは表面に艶がありますが、乾燥すると曇る箇所や傷のような模様が浮いてくる箇所があります。
対処法として考えているのは、硬く乾燥した後、サンドペーパー⇒コンパウンドで磨きと考えていますが
他に良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0592名無し三平垢版2018/04/26(木) 11:37:06.25ID:A+mdnGB+
>>591
同エポキシで寒い時期に同じような症状が出たよ
ちなみに同じ時期にJEC40使ったけど問題無かった
暖かい時期はJUC50も問題無く硬化したから、低い温度がダメだと思ってる
0593名無し三平垢版2018/04/26(木) 12:23:09.58ID:uh7QPb+l
>>591
蜘蛛の巣張ったみたいな感じでしょ?
同じく症状でた。やっぱりダメだったんだな…

自分も不思議に思って捨てブランクで色々条件変えて手法変えて試してみたけど全く改善せず。
結局使うのやめたよ。
自分の場合も暖かい時期に使った一発目だけが問題なかったけどそれ以降、時期関係なく全く使えんかったわ…
592の言う様に40はまだマシなんだけど、こっちもやっぱりたまに硬化不良出てくるんでこれも使うのやめた。

50は綺麗に仕上がって数週間放置後でもホコリ取る目的でアルコール等で軽く拭いたら同じ様に蜘蛛の巣…
諦めて作り直すのが吉というか…自分も知らずに使ってた時は平行で何本か作ってたの全部やり直す羽目になったよ。
予備に買ってた未開封の50.40計10セット弱全部棄てました。
0594名無し三平垢版2018/04/26(木) 19:53:38.82ID:98DowOcV
1(本剤):0.8(硬化剤)で混ぜるとベタベタしないとフイッシングショーの富士工業のブースで習った。
0596591垢版2018/04/27(金) 10:07:34.55ID:CvVS6gAV
皆さまレスありがとうございます。
593様のおっしゃるとおり、蜘蛛の巣のような感じです。表面の磨きも考えていますが
カチカチに硬化しないことから、無理でしょうね。仮にガイドの巻き直しする場合ですが、
ブランクに傷を付けたくないので、根気は要りますが、コーティングはアセトンで溶かしてみようと思います。(エポキシ溶けるかな?)
ブランクの塗装がウレタンでなかった場合、2次災害となりそうで怖いですが、色々と試してみます。
0597名無し三平垢版2018/04/27(金) 16:20:52.52ID:vq04M2A3
>>596
ドライヤーで温めてガイドの足と重なってる部分カッターで剥いであとは温めつつ手でスレッドペリペリ剥いでく、でいいやん
0598名無し三平垢版2018/04/27(金) 18:46:58.63ID:ms2GCYx7
>>596 つホルツの塗料はがし
エポ程度だったら塗って10分くらいでメシメシ剥げるからオヌヌメ。
塩素系みたいだから素手で触るとやべーことになるけど。
アセトンとかでやるなら、脱脂綿とかに含ませたのを巻き付けて
その上に揮発しないようにアルミ箔とかを巻いてから一晩放置とかで良いかと。
0599591垢版2018/04/28(土) 09:42:33.56ID:liJa73Jm
ガイド巻き直しについて、色々とご教示頂き、感謝します。
皆様に教えて頂いた内容でまずは、ガイドを取り外してみます。
ありがとうございました。
0600名無し三平垢版2018/05/03(木) 05:16:16.76ID:Z1UXnETO
硬化剤を気持ち少なめに混合するのは基本やで
0601名無し三平垢版2018/05/06(日) 01:56:38.82ID:AvLkhEY1
>>578 で竿ぶった切って印籠で継いだ竿ですが、無事試用も完了しまして、うまく行きました
多少のトラブルはありましたが…
フルキャストしても音なりもしないので十分かなと
魚を掛けたテストはまた今度やりたいと思います
以上チラ裏っす
0602名無し三平垢版2018/05/06(日) 19:25:10.21ID:ctUUNwck
ネームシールのコーティング、ウレタンでしてる方いますか?おすすめとか注意点あれば教えて欲しいです。
エポキシ使うのもったいない気がして…
0603名無し三平垢版2018/05/07(月) 02:27:19.65ID:v3lC73zp
>>602
ミッチャクロン+2液ウレタンをエアブラシ吹付で3本やった経験あり
一番古いのは3年ほど前だが、全くトラブル無い
ウレタンの扱いで妙な事しなければ問題無いと思う
0604名無し三平垢版2018/05/07(月) 02:36:50.15ID:v3lC73zp
書き忘れ
ナガシマのネオウレタンクリアと
東邦産業のウレタンクリヤーEX使ってる
0605名無し三平垢版2018/05/07(月) 10:07:59.70ID:4lDgT/Sb
>>603
ありがとうございます。ウレタンだと吹き付けになるんですね。勉強になります!
0606名無し三平垢版2018/05/07(月) 10:59:45.42ID:v3lC73zp
>>605
いや、吹き付けが「必須」ってつもりで書いたわけじゃない
自分は慣れてるのと、塗りムラ解消・厚塗り回避のためにエアブラシを選んだけど
筆塗りは未経験で知らん
0607名無し三平垢版2018/05/07(月) 15:10:33.65ID:4lDgT/Sb
>>606
なるほど了解です!自分でも色々調べてみます。ありがとうございますm(_ _)m
0608名無し三平垢版2018/05/17(木) 19:46:28.74ID:vSKnM2uV
ホームセンターうろうろしてたら、床面塗装用の水性2液ウレタン売ってたけど
これって、ロッドのトップコートでも使えるんかなぁ・・・。
まぁ、今から試すけど。
0609名無し三平垢版2018/05/17(木) 20:04:12.28ID:NimElNlJ
>>608
「絶えず水のかかるところには適しません」

っていうかナガシマとかエアーウレタンの方が安いし
0610名無し三平垢版2018/05/21(月) 23:21:34.13ID:xg8Gxc7z
ジャストエースのブランクMMW762M店でさわってみたら結構固いけど、ほんとに5/8オンスまでしか無理なのか?
0612名無し三平垢版2018/05/22(火) 00:38:43.92ID:od38Hiqu
>>610
エギングロッド作ったけど3.5号のエギ位なら普通に投げれる
3.5やと20グラムぐらいかな?
でも投げやすいのは3号15グラムぐらいかな?
0613名無し三平垢版2018/05/22(火) 13:30:20.89ID:x4O5dX2Z
なるほど。
みんなありがちょ。
0614名無し三平垢版2018/05/25(金) 00:20:40.41ID:VzF7Ofyw
ガイドが壊れちゃって交換したいんだけど、透明な接着剤の部分は溶剤とかて落とすの?
それともカッターかなんかで削る??
0615名無し三平垢版2018/05/25(金) 04:20:49.92ID:lp4uhaMI
>>614
ライターで軽く炙る
焦げない様に注意してね
0616名無し三平垢版2018/05/25(金) 13:50:19.71ID:v3MroWft
>>615
レスありがとう
百均でライター買ってきます
0617名無し三平垢版2018/05/25(金) 14:11:56.88ID:FGFlv9DS
>>616
まて、しっかり調べろ
ロッドビルドで検索しろ
0618名無し三平垢版2018/05/25(金) 14:16:54.05ID:MAnCM7GX
>>616
乾拭き雑巾でゴシゴシやるといいよ
摩擦熱だけで充分溶けてキレイに取れる
0619名無し三平垢版2018/05/25(金) 14:18:17.93ID:MAnCM7GX
補足
スレッド外すまではカッターでいい
ガイドの足の部分なら万が一ザックリ行ってもガイドフットで止まる
ガイドフットのスレッドが剝がせればあとは全部取れる
0620名無し三平垢版2018/05/25(金) 15:29:34.16ID:GPyoTLEW
>>617
初心者スレでも質問してた人かな?
スレッド巻き(ガイドを固定する糸巻き)やエポキシを均一に乾かす道具が必要だから、やめた方がいいと思うけど…
トップガイドだったら、初心者でもできるけどね
0621名無し三平垢版2018/05/25(金) 15:50:23.75ID:ife8sqT2
スレッドなんて手で巻けるしエポキシはテレビ見ながら小一時間クルクルしてるとかで表面硬化しちゃえばなんとかなるでしょ
そこまでロッドビルディングなんて小難しいものにしなくてもいいと思うけど
ま、品質上げたいなら専用の道具は欲しいけどね
0622名無し三平垢版2018/05/27(日) 20:12:50.22ID:jKhZSotP
暖めるだけならヒートガンもええで
火じゃないから偶発的に発火とかもしないし
高い奴なら温度調節も出来るからエポキシが緩むギリギリの
温度も狙えるんで比較的安全
0623名無し三平垢版2018/05/29(火) 11:01:58.27ID:M1srfLcW
ゴールドサーメツトのガイドを交換しようとおもうのですが、全部はしんどそうなのでトップガイド含めどれくらいまで替えたらええやろか?12フィートのがまかつの古いシーバスロッドです。
0624名無し三平垢版2018/05/29(火) 11:36:52.80ID:sJNqgEE8
>>623
ゴルサメのどこに困ってる?次第だね
重たい!っていうなら先端側がいいだろうね、とか考えられるし

エポキシ塗って乾燥さすのが手間だから、まずは #1だけ、とかでまとめてやるのが俺は多いなあ
0625名無し三平垢版2018/05/29(火) 12:20:38.07ID:M1srfLcW
>>624
PEで削れるって聞いたので、鮭釣りしてるから結構摩擦あるんですよね。削れてきてからでもんだいないんかな?
0626名無し三平垢版2018/05/29(火) 13:10:48.11ID:sJNqgEE8
>>625
なるほどねー
んじゃ、負荷がかかった時に影響の大きいベリー〜バットを優先して替えてみては?
曲がっちゃえばティップのガイドはプレッシャー少ないですから影響も少ないでしょうし
0627名無し三平垢版2018/05/29(火) 15:48:29.74ID:M1srfLcW
>>626
ありがとうございました。それ聞くと全部替えてしまおうって気になったわ。
0628名無し三平垢版2018/05/29(火) 18:15:38.50ID:sJNqgEE8
>>627
結局かえるんかーい!www
頑張れよー
0629名無し三平垢版2018/05/29(火) 19:17:38.33ID:e/pvyOot
引くときはトップ、掛けてからはベリーに負荷かかるから結局全部になるよね
0630名無し三平垢版2018/05/30(水) 08:28:39.10ID:62/tzTt9
今初のベイトロッド作ってるんだけど、
PE08に14lbリーダー使うならガイド径どのくらいが良いのだろう?
最近のガイドは小さく思えるのだが・・・
0631名無し三平垢版2018/05/30(水) 08:43:14.70ID:namBHdNA
ベイトならラインが螺旋しないから小さくても問題無い気がする
ましてやPEなら尚更
ノットを巻き込むなら抜け良くしないと一発でバックラするからそこだけ注意すれば大丈夫じゃないかなあ
0632名無し三平垢版2018/05/30(水) 10:29:58.85ID:75CWayoK
>>631
基本アウトリーダーってとこか
ブランクが硬めの先調子なんでバラシ対策って意味でリーダー2m位は欲しいと思うのよ
しかもノットはノーネームだし
トップで6ミリならイケるかなぁ?
0633名無し三平垢版2018/05/30(水) 10:53:34.10ID:89xGeDVE
リングの高さの問題があるからいたずらに小さくしすぎない方がいいと思うけど5か5.5くらいじゃないかな
トップはティップ径と種類にもよる
バックラの心配は不要かな
0634名無し三平垢版2018/05/31(木) 10:06:47.22ID:asR9gMoQ
ベイトだとリーダーのノット当たり気にならんけどな。ただレベワイまでは巻き込まないようにしてる
0635名無し三平垢版2018/05/31(木) 10:48:33.40ID:cZjUSfFM
ちょっとビルダーの方々に質問なんやけどメーカーは淡水用、ソルト用ってロッド分けてるけどロッド作る上で何か材質変わる部分ってありますのん?淡水用をソルトで使うとガイドスレッドのエポキシの劣化早いとか。
0636名無し三平垢版2018/05/31(木) 12:27:07.71ID:gOoEWaZc
>>635
個人的な経験では皆無
あえて言えばコルクは波被ると傷むのが早い、とかそんなもんかな
チタンもステン もそうそう錆びないし
0637名無し三平垢版2018/05/31(木) 12:42:34.47ID:asR9gMoQ
海水は毒だ。とにかくなんでも洗う、そう習慣付ける
リールの海水対応とか一切信じるなよ。洗ってもダメなもんはダメ
0638名無し三平垢版2018/05/31(木) 13:27:54.08ID:yCOaLPrW
>>636
>>637
リールはマグネシウムやらアルミやらで分けてるのは理解できるんだけどロッドは何が違うのか分からんかった。やっぱりロッドに関しては特に問題なさそうでスッキリしました。

レスありがとう。
0639名無し三平垢版2018/06/04(月) 18:35:00.90ID:NkzoKYlD
竿の再塗装に挑戦したくて塗装を剥がしました。
家が賃貸庭無しの為、塗料がボタボタ落ちそうなしごきは難しいと思い、
2液ウレタンでスポンジを使用した拭き塗りに挑戦しましたが見事に失敗しています。

コツがわかっていないのか、ウレタンじゃ難しいのか、
そもそもしごきも拭き塗も、塗料を落とすくらい染みこませないといけないのか。
何かご存知の方、教えてください。
0640名無し三平垢版2018/06/04(月) 18:48:23.28ID:e+Af+54w
>>639
しごき塗装はボタボタ落ちる程の粘度じゃ出来ないよ
塗装後も竿から塗料が滴り落ちるって事も無し
新聞紙を塗装する時に敷いとけば問題ないよ
チャレンジしようよ
動画もツベにあったはずよ
0641名無し三平垢版2018/06/04(月) 19:18:32.47ID:sRq4PuPd
おれも普通に室内でやってたけど心配する必要があるのはまず換気
粘度は溶けたチョコのよな滑らかさが出るくらい(クリアはクソ時間かかる)
シゴキは思ってるより速くていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況