X



税理士試験 相続税法 Part.36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:55:41.46ID:0nQTD51K0
>>20
税理士やるにしても慶應義塾大学ぐらいでるといいよね。
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:59:27.60ID:raGXNNsN0
法人か相続受かると業界はマジでフリーパス
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:09:19.62ID:UJARTUFd0
予備校どちらですか
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:16.75ID:PDQ7rjYc0
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:34.70ID:3gnsRMjI0
2018年 税理士試験学歴別

大学卒 23,240人
大学在学中 966人
短大・旧専卒業 906人
専門学校卒業 2,906人
高校・旧中卒 2,381人
その他 451人
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:26:25.31ID:BcYpgAiO0
手続き要件覚えるのめんどい
全部この規定は申告書に一定の記載があり一定の書類の添付がある場合に限り適用するでいいような気がしてきた
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:03:01.99ID:gwn+xEPx0
最近の税理士志望はすごいね
お客にも「一定の書類が必要なので用意してください」って言うのかな?
一定の書類って何ですか?って聞かれたら「面倒だから覚えてません、知りません」って言うのかな?
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:33:54.36ID:BWkPrYT/0
手続き要件のすべてを客の前でベラベラ喋ったらアスペと思われるぞw
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:42:30.19ID:P2GUqwyR0
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:45:20.29ID:gZysfdjr0
>>76
高卒で受験する人が過去からみて急速に減りすぎ。
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:26:39.02ID:HVbglcJa0
理サブだと全部一定ので逃げてない?
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:49.94ID:YlAojB3Y0
相当底辺にいるのだから死んでも誰も困らないよ。
全然気にならない。
関係ないし一生かかわることもないから気にならない。
死んでも気にならないよ
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:56:23.59ID:YlAojB3Y0
相当底辺にいるのだから死んでも誰も困らないよ。
全然気にならない。
関係ないし一生かかわることもないから気にならない。
死んでも気にならないよ
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:25.34ID:oIYocpHU0
>>84
大卒でないと馬鹿にされる場合もあるよ。
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:32.87ID:WhsQ+lKb0
相当底辺にいるのだから死んでも誰も困らないよ。
全然気にならない。
関係ないし一生かかわることもないから気にならない。
死んでも気にならないよ
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:10:12.82ID:WhsQ+lKb0
私との温度差がやばい
お前らは私のことが頭から離れないけど
私はお前らが死のうがどうなろうが気にならない
関係ないし一生かかわることないから、まったく気にならない
何してようが全然関係ないから気にならない
世の中バカとブスしかいないからねw
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:57:23.33ID:k0FmXuYI0
糖質かな
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:35:16.26ID:jj/3vTlB0
>>76
もう大卒メインだね。周りにいないわ。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:25:30.76ID:yWBxE5VN0
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:41:38.27ID:zStZMrah0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:26:46.26ID:N+m7MZwh0
相続時精算課税の理論問題は嫌いだ。何故かって、何回も「相続時精算課税」と言う文字を書かなくてはいけないから。無駄に画数多いし。

名称決めた奴、もうちょっと何とかならなかったのかね?
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:13:02.07ID:Zcj1HfMp0
デジタルファースト法案により、戸籍とか取得しないで済むようになる。

人手要らなくなるから

事務所で作業する人の失業増えるだろうね。
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:41:02.83ID:dgn8AHF90
元々、小規模事務所なら担当者がすべて手配していた。

中大規模事務所は現時点で人手不足、手続きの効率化なら人手不足が緩和されるだけ。今いる人員を削除するとは思えない。


大中小関わらず人手不足のこの業界、効率化の流れはスタッフにとっても追い風だと思うな。効率化が行き過ぎて、簡単に自主申告が出来るレベルになったら別だけど
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:01:29.52ID:tdjU4hW/0
>>104
そうだね。失業は規模による。
中堅から大規模が一番技術による失業の影響受けると思う。
相続税申告にあたり、行政機関が所有する資料は、わざわざ印刷しないで良いとなりそう。

くそ田舎の市役所へ郵送せかさないですむ。

相続税申告にかんしては、
税理士は税理士法人大手さん以外は縮小するんじゃないかな。
だって、理論経済学でいう規模の経済が働く典型的事例だから。

あと、自主申告は無理だよ。
行政裁量が大きすぎて。
院免除して大手しかないかも。
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:23:35.22ID:tqqGyKkI0
眼中なし
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:16:55.12ID:4cZHw7QN0
>>105
相続税が規模の経済がはたらくという点詳しく教えて
そのうち相続税の部署にいって独立したいと思ってます。
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:04:26.08ID:w+jCnkg/0
案件の量が多くなるのとノウハウや慣れで処理スピードが上がることによって、収益に対する人件費が低くなるっていうのもあるかも
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:01:45.42ID:FAkBTaxt0
2019年01月31日 12時40分

 人気ロックバンド・SPYAIRのボーカルのIKEがインスタグラムにアップしたある画像がネット上で騒動になっている。

 事の発端となったのは、IKEが27日に「地図」とコメントし、投稿したあるポスト。そこには日本を中心に写された英字の地図の写真が投稿されており、日本海の場所には「SEA OF JAPAN」とつづられていた。

 しかし、これについて韓国のネットユーザーがSNS上で
「東海のところに日本海って書いてある!」
「こんな地図アップするなんてSPYAIRは右翼だね」
「好きだったのに他の日本人と同じクソ右翼だったんだ。うんざり」
「日本人は歴史を学べ!」
「日本海などという海はこの世にない!」といった批判の声が殺到。

日本海の名称をめぐっては、韓国側が「東海」(トンヘ)という呼称にすべきと主張していることもあり、韓国人ファンの間で炎上してしまう事態に発展。当該ポストは削除された。

 IKEはその後、28日になりストーリーズを更新し、「韓国のファンの皆様へ」とし、「写真はドイツのホテルで見た世界地図を私が撮影したものでした」と釈明。
「韓国の皆さまに大変不快な思いをさせた事お詫び致します。私は歴史を学びます。申し訳ありませんでした」と謝罪した。

さらに、IKEは同日に投稿したポストの中でも韓国語で経緯の説明と謝罪をしていた。

 これに対し、ポストには韓国のファンからは「影響力のあるアーティストが歴史を無視するのはやめてください」「本当に無知ですね…歴史くらい知っておいてください」という声が集まった。
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:13:47.33ID:4fdNY3uW0
世の中の99.9 9 9%が条文読めないよ
大企業の役員クラスでも99.99999%読めないよ
そりゃ心底自信つくわぁ♪眼中ないわぁ♪
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:03.00ID:4fdNY3uW0
世の中の99.9 9 9%が条文読めないよ
大企業の役員クラスでも99.99999%読めないよ
そりゃ心底自信つくわぁ♪眼中ないわぁ♪
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:55.65ID:4fdNY3uW0
医者の嫁にでも張り付いてほしいわ
ブサイクでバカで年だけ食うタイプだから張り付いかないのだろうが。右斜め前の嫁がいい例だと思う
あとはそのへんにいるおばさんね。脳みそ発達しないで年だけ食ってきましたって感じ。ま、信者だからそんなもんか
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:23:51.80ID:AvnDm1Ou0
税理士会の会長は慶應義塾大学。
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:37:36.52ID:AvnDm1Ou0
自動車はEVやPHVが普及して、普及台数がある閾値を超えると
大半のガソリンスタンドの経営が成り立たなくなる
そうなると給油が不便になりさらにEVの普及が加速する

同じことがクラウド会計ソフトにも言える

ガソリンスタンドの従業員が失業するように会計事務所の従業員も失業する
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:39:42.66ID:nubhC9p70
>>103
失業する人は失業繰り返す。
ダメなやつは税理士試験も落ちる。
もっとダメなやつはそもそも受けない。
さらにダメなやつはマトモな大学出ていない。

下には下がいるわけですわ。
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:27:20.57ID:HWRJK7Ml0
https://www.zeiri4.com/c_6/c_1068/q_2910/
これQ1結局どう思う?
前者→法8(疑問なし)
後者→法8(類推適用できるか)
   →法9(本来の贈与に適用できるか)
   →法21の3A(扶養義務範囲内か)
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:13.59ID:ptqqOFrS0
地方自治体における業務プロセス・システムの標準化
及びAIロボティクスの活用に関する研究会
(第7回)
事務局提出資料1
平成31年2月
総務省自治行政局行政経営支援室
http://www.soumu.go.jp/main_content/000598861.pdf
オンライン利用促進 電子申告 地方税
計画 eLTAXの利用率100% 電子納税の推進 財務諸表の電子的提出の一元化(2020年4月)
国税との情報連携の徹底 e-TaxソフトとeLTAX(PCdesk)の連携の推進(2020年3月実施予定)
税務相談の充実[順次検討]<新規> 
情報提供ネットワークシステムの活用<新規>
従業員に関する税・社会保険関係手続の簡便化(従業員の納税にかかわる事務)<新規>
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:07.48ID:xdLD38ND0
>>123
むりやり納税者有利に考えてみると・・・

法8を拡大解釈して
申告期限までに送金額を実際に返済に充てた事実があれば
贈与とみなさなくて良いように思う

本来の贈与であることがひっかかるが
法7で対価が払えて(=その分担税力がある)も但書の適用があるのに
対価も払えない(=その分担税力がない)のに但書の適用がないとするのは収まりが悪い

扶養義務については範囲外だろう

・・・でもまあ
親が肩代わりしたいなら債権者と直接交渉しろって話よね
だって借金まみれの子供に現ナマなんか渡したらすぐ費消しちゃうw
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:48.44ID:Lqp+JS1J0
>>126

子への送金の理由が「返済の引き落としが子の口座から行われるから」とか「遠方に住んでいる子が現金で債権者へ渡すため」等、形式的に資金が移動しているだけなら問題なく法8条が適用できるかなと思う。

そうではなく、贈与契約を結んでおり、錯誤で契約を解除する気も無い。あくまで親子のやり取りは本来の贈与として成立させて法8条を適用したいってケースがいけるのか判断に迷う…

あくまで借入金の返済資金であり、その行為の目的や趣旨は代位弁済と同じなんだから、贈与資金が子の口座に何年もプールされていたり、他の目的に流用されていない限り類推適用しても問題無いって考え(論理解釈)と、

条文や通達上、法8条はみなしについての定めであり、明確に「本来の贈与についても類推適用出来る」と規定がないため,みだりに拡大解釈は出来ないって考え(文理解釈)で


…あっコレ、手に負えないってなったw

でも、収まりが悪いって考え方は確かになる程とも思った。

扶養義務者間贈与については、手許にある資料レベルだと同じく無理かな?って感じ。マイナーな裁決事例とか掘り返すと何か出てくるかもだけど。

まぁそもそも本来の贈与をさせた上で法8条の適用を検討する状況ってのが、どんな状況なのだろうと言うのもあるw
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:30.47ID:e3JpN28E0
フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査
スタートアップ ネット・IT
2019/2/3 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40717670R30C19A1FFR000/
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:25:49.76ID:MFoKx0440
計算の総合問題時間内に終わらないわ
大体目標時間から15分くらいオーバーする
確認テストで満点取ってる人とかどうやって解いてるんだ?
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:48:41.84ID:MFoKx0440
財産評価、債務控除、みなし財産、生前贈与加算、小規模宅地、2割加算対象者、贈与税額控除
いつもこの辺りで時間切れ
やっぱ解きまくるしかないのかな
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:05:36.64ID:HUV2jK2x0
計算パターンや判定があやふやで時間かかってるなら個別解きまくりなさい
そのあたりマスターしてるのに時間かかるなら問題への取り組み方に時間ロスの原因ありです
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:04:49.32ID:47z5v9Zj0
そりゃ適当な数字じゃバツになるでしょ
本試験でも適当な数字書いたら印象悪いと思うし
ってか二割加算とかまで埋めるのは最後の方だから余程スピードないと埋めれないしな
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:35:08.73ID:gp0AimjE0
延納って本試験では簡単なレベルしか出たことない?
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:10:52.66ID:I2mxeRvt0
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:30:54.25ID:qt1zsjM90
>>101
その一言が言えない奴が多い。
他へ移れないんよなあ。
年齢上、底辺大学出て、無資格、ハゲ、チビの知り合いは正に奴隷労働しとった。

こいつには何を言ってもいい、雑に扱っていいと思われたらダメよ。

あと、相続はイケメン有利です。身長は高くなくても大丈夫。
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:10.24ID:/ts5ecNK0
所得税やってないせいか国外転出関係がよくわからない
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:28:14.67ID:0J3V9wrD0
元号変わったら年齢の計算がややこしくなりそうでつらい
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:00:54.89ID:hqUA2jr90
計算解く際どういう順番で解いてる?
上から解いていってるけど時間内に終わりきらないわ
非上場株式は一旦飛ばして後で戻ってやった方がいいのかな?
贈与税額控除とか時間内に解けないことが多々あるから解く順番変えた方がいいのかな
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:11:40.32ID:zvZT5iDS0
親族図を確認して基礎控除とか法定相続人の欄を先に書き込んだ後は基本的に上から順繰り
土地や非株で時間掛かりそうなのは課税価格の合計を出す直前まで放置
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:16:39.63ID:3B6zmFru0
来年以降、相続を受験しようか迷っている者です。
民法における相続法が数十年ぶりに大改正されたとお聞きしているのですが、税理士試験に
おける「相続税法」への影響はどれほどのものでしょうか?
もう、過去問が全く機能しなくなるレベルの改正なのか、注意点が少しだけ増える程度の改
正なのか、素人には判断ができず、迷っております。

個人的には、今だからこそ、最新の知識を備えた相続に強い税理士に価値があると思ってお
ります。
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:39:21.82ID:s3LUd+cG0
配偶者居住権あたりで小規模の特定居住用宅地の家なき子の要件が変わったりしたのかな?
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:33:15.17ID:ueNx0Dwz0
計算も配偶者の税額軽減の計算パターンや贈与税額控除書いてると理論がギリギリになってしまう。
しかも講師から「読めません!」の減点も多くなる。
集計項目捨てるべきか。計算過程を略するか。
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:30:12.62ID:cJyC63Yj0
集計項目捨てろ、どうせ合わない
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:08:12.41ID:vxuXDS3/0
課税価格表埋めない人もいるらしいね
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:42.41ID:vxuXDS3/0
マークさんのブログにそんなようなことが書いてあった記憶がある
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:47.25ID:fENMemxl0
親族続柄って書いてる?
「配偶者乙」の配偶者とか
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:55:51.41ID:7OydjvVU0
>>160
親族続柄は省略してもいいってのは昔から受験上の通説だよ。
だって、問題文に明記されてるからね。「乙」とかってのは便宜上の表記で、現実的には
固有名詞なわけだから他と交錯するはずもない。
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:28.48ID:BChkz20Q0
公社債の端数処理だけは統一してほしい
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:48:57.65ID:fENMemxl0
>>161
ありがとう
初学で通信のみだからどうしたものかと思ってた
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:33:08.49ID:JwarqJZ70
課税時期後に貸し倒れになった貸付金債権(担保なし)ってゼロ円評価?
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:54:17.52ID:JwarqJZ70
課税時期後に貸し倒れになっちゃったら誰がその債権を取得するかで揉めちゃいそうだな
課税価格アップするだけでもらってもしょうがない
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:17:52.20ID:bYP4fVEy0
もう自分最強しか思わない
条文ひけるし、もう怖いものなしだわ
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:26:37.16ID:HjFXTjp50
上の方で相続人等の続柄をどうするかって話出てたけど財産の種類書くときはどうしてる?
「宅地」と「貸家建付地」だとかなり画数違うからできるだけ全部宅地で行きたい
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:51:44.05ID:wNCwuwrd0
だれか、>>151の質問に答えてやれよ。
俺も同じ疑問を持ってて、相続をやるべきかどうか迷ってる。ちなみに、大昔にちょっと
だけ相続をかじったことがある。昔の知識が生きてくる改正か、忘れた方がいい改正かく
らい、ちょいとご教授願えませんかね?<m(__)m>
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:26:15.06ID:uC8KEoUH0
これから入るんだが
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:32:09.55ID:DDYzNuCS0
考えてたらこんがらがってきたので誰か教えて
甲が子Aに土地Bを賃貸借で貸してた場合で甲が死亡しAが土地Bを相続した
この場合の土地Bは底地権として評価すればいい?
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:19:54.66ID:yTq81brD0
>>179
その貸付条件が分からないとなんとも言えないよ
使用貸借にもなるしね
通常子に貸し付ける場合は固定資産税相当額で貸し付ける場合が多いからその場合は8割評価
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:55:36.84ID:qRc87/Qz0
やっぱ生粋の情弱でバカでブスの女を捕まえるからマジで超余裕〜
バカで情弱のコンボって年だけ食うだけだし。ポイントは根っからの生粋の情弱だってこと
あとはバカしか無理ね
超余裕!
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:57:01.86ID:qRc87/Qz0
誰からも魅力に思われない女を捕まるだけだから超余裕!
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:14:57.19ID:aeARdZzB0
借地権ってむずいね
貸宅地の場合、同一生計の貸付事業とかを除けば、無償とか固定資産税以下の支払いで使用貸借ならなければ相当の対価って感じでいいのかな
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:16:50.47ID:OkfSibCO0
大原の上級問題集3の総合1で相続開始年分の被相続人B'からの贈与は非課税で2,000,000引かれてる意味が分からないんだが
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:31:26.16ID:U/8k/K2V0
B'から相続取得財産とかあったときは非課税財産でなかったときは課税財産だから
被相続人おそらく甲の相続税の計算が違ってくるような
知らんけど
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:36:53.35ID:r3D7mVQW0
>>189
187だけどもう一つ聞きたい
B'死亡時の相続税申告では2,000万は贈与税の配偶者控除適用で生前贈与加算されてない
残200万は生前贈与加算されている
甲死亡時の相続税申告では2,000万は特定贈与財産だから生前贈与加算されない
残200万は相続開始年分の贈与税非課税だから生前贈与加算されない
ってこと?????
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:06:11.04ID:6S8lSvSl0
>>190
B'死亡時の相続税申告では2,000万は贈与税の配偶者控除適用で生前贈与加算されてない
残200万は生前贈与加算されている

→おけ
当たり前だけど相続開始年分の贈与だから贈与税は支払っていないよね

甲死亡時の相続税申告では2,000万は特定贈与財産だから生前贈与加算されない
残200万は相続開始年分の贈与税非課税だから生前贈与加算されない
ってこと?????

→そもそも甲死亡時にはB'からの贈与財産は生前贈与加算されないよ
甲からの贈与じゃないからね
そして200万は贈与税の支払いがなかったから贈与税額控除でも控除しないってこと
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:18:02.73ID:OkfSibCO0
>>191
ありがとう
頭の中ごちゃごちゃで甲死亡時の処理もよく分からなくなってたわ
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:08.08ID:YXTL11R+0
宅地の評価をよく間違えてしまう
被相続人から相続人その他が使用貸借で借りるパターンやめて
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:55:07.27ID:YI0TImDX0
放棄した人がいる場合の控除の計算がややこしい
未成年者控除、障害者控除…放棄しても適用あり、放棄したことによって相続人になった人には適用なし
葬式費用…放棄しても適用あり、放棄があって相続人になった人にも適用あり
債務控除…放棄した人には適用なし、相続人になった人には適用あり
これでいいよね?
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:32:53.81ID:6h5T9UeR0
>>196
いやそんなややこしい事考えないで未成年者障害者控除は法定相続人に適用があり
債務控除葬式費用は相続人と包括受遺者に適用あり
葬式費用は放棄者もOK

これだけやん
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:38:49.39ID:YI0TImDX0
相続放棄があって相続人の順位が繰り上がった場合に混乱するんだよね
被相続人甲、子A、被相続人の弟Bの場合でAが放棄したらBが相続人になってこの場合は…?って考えてると混乱する
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:39.83ID:6h5T9UeR0
>>198
親族図表に相続人判定でマークつけるでしょ
その時に誰が相続人で法定相続人か一目瞭然じゃん
もしそれでも理解できないならホントに勉強不足だと思う
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:05.42ID:Rs4Q/Y800
葬式費用って参列者の交通費は控除していいの?
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:12:36.36ID:ak5wjEFo0
香典返礼費用と同じで恣意的に控除額増やせちゃいそうね
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:30.92ID:3oW8oWCp0
相続税法が受験1科目で2月から勉強始めたビギナーなんだが教えてくれ
小宅の区分てどこにメモってる?
俺は解答用紙余白の財産種類横あたりに特居とかってメモしてるんだが、試験官の心証悪くするのかな?
減額割合計算するときいちいち問題用紙みなくて済むから楽なんだが
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:21:52.85ID:vIlpRpn70
>>204
用紙の余白にメモ書きするのは普通じゃね?
他の税法の試験でもやってるし他の人もしてるでしょ
小規模は問題に出てきたその都度小規模の欄に書いてる
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:01:27.00ID:ayWgZKJg0
理論暗記がきつい
通信でやってるが物納と納税猶予関係まだ授業やってない
ここから先いっぱい理論暗記ボリューム増えるかと思うとめまいがする
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:04:58.90ID:1UkoOqf80
今年の改正理論の暗記量はどれぐらいになるんだろうかね
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:52:21.84ID:ayWgZKJg0
TACの人に聞きたいんだけど今のところ理論マスターの内容を授業で何%くらいやってるの?
ここから先どのくらいの量を暗記することになるかを知りたい
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:16.05ID:8qmUh0MN0
>>205
なるほど
そうか本試験だと小規模の欄与えられる事が多いのか
TAC速習なんだが欄ない方に慣れちゃったわ
ありがとうすげー勉強になったよ
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:31:17.06ID:8qmUh0MN0
>>206
問題ないかありがとうおかげで安心した。
すごいな受かったのかおめでとう
俺も負けないように頑張るわ
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:44:02.89ID:ak5wjEFo0
初学だけど経験者合流してから上位20%の壁破れん。いっつも手前。不安なってきた。
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:26.40ID:ibDufVsX0
地籍規模の大きな土地の判定をさせる問題って出るかな?
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:53:20.63ID:ibDufVsX0
相続理論多いな
しんどい
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:36:44.89ID:ibDufVsX0
理論マスター見てると納税猶予とか納税免除が結構な量締めてるんだけどこれってどのくらい重要なの?
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:12:24.87ID:znU01GjE0
財産評価はなるべく正確に
集計表以降の数字は基本合わないから算式や適用の有り無しで点を狙う
こんな感じの解き方が常道なのかな
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:38.39ID:ljVZ/eNI0
納税地の当面の間っていつまでなのん
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:44:17.07ID:ljVZ/eNI0
講師が相続税法はミニ税法って言ってたんだけど分量的にはミニじゃないよね
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:25.42ID:T4f+2ZiQ0
Tの上級に合流した初学だけど、みんな点数高くてびっくりする
90点以上ばかりなんだもん
解くスピードも速いよね
自分はいつも課税価格の合計額すら出していない段階で終了時間を迎えてしまう
撤退がちらつくわ
分母になってあげられなかったらごめんな
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:14:04.39ID:FwEo0M5A0
贈与で純資産なんとか法で株式の評価をすることになり、評価額はネットで調べて、本呼んで15日の申告に間に合うようにやれと言われた。1日でやり方マスターできるようなもんなのそれ?いきなり言われてさ
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:44:00.88ID:fGy3FYZV0
>>232
方法の理屈自体はそんなに難しくない。ただ、法人持っている資産負債の種類によって難易度が変わるわ。

最終的にはチェックして貰うんだろ?早めに仕上げて見て貰った方が言いよ。
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:56:27.16ID:k4jbW0Ql0
物納の規定の、その財産により取得した財産ってどういう意味ですか?
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:11:15.99ID:ACwrfG5M0
財産売ってゲットした財産ってことじゃない
売る以外に交換とか
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:11:14.75ID:k4jbW0Ql0
なるほど。ありがとう。わかりにくい条文だなあ
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:39:21.64ID:ACwrfG5M0
こんな感じらしい

(「当該財産により取得した財産」の意義)
41−7 法第41条第2項に規定する「当該財産により取得した財産」とは、当該財産を処分して取得した財産そのものをいうのであるが、次に掲げる財産は、これに該当するものとして取り扱うのであるから留意する。
ただし、(3)に掲げる株券又は出資証券で収納時に旧株券(旧出資証券)がある場合においては、当該旧株券(旧出資証券)を物納税額に充ててもなお不足税額があるときに限るものとする。(昭57直資2−177、平7課資2−119・徴管5−5、平18徴管5−14、平29課資2−14改正) 

(1) 課税価格計算の基礎となった株券又は出資証券の発行法人が合併した場合において、当該合併によって取得した株券又は出資証券

(2) 課税価格計算の基礎となった株券又は出資証券がある場合において、当該株券の消却、資本の減少又は出資の減少によって取得した株券又は出資証券

(3) 課税価格計算の基礎となった株券又は出資証券の発行法人が増資を行った場合において、当該増資によって取得した株券又は出資証券
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:06:54.09ID:CI1Q2pPU0
>>233
10分前に終わりました
子会社で同族会社なんで原則的な評価方法だけ、必要なところだけ読んで、突貫工事で仕上げました!
相続税評価額で有価証券だけにしましたぁ!
来年もやるので9月から相続税やりたいっす!実務に役立つとモチベあがりますね!
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:05:35.15ID:VekcuAes0
モテるわ〜
相当魅力あるから君らはずっと張り付いてるw
ふつーすぐ忘れるのに
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:07:31.36ID:VekcuAes0
条文も読めるし機械にも強いし計算もできるし何でもできるのに、信じたくないwwmw
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:31:46.65ID:BRH+dsRH0
某社の実力確認テストやってたら「ここは研究論点です」って書いてあった問題が普通に出ててモヤっとした
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:23:04.98ID:BRH+dsRH0
理論マスターの括弧書きとか注書きって覚えなきゃならんのかな
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:30:01.42ID:h+V1MDbj0
括弧書きとか注意書きは一連の文章で纏めようとすると長くなるからそう書いてるだけで
書かなくてもいい補足説明というものじゃなくて書かなければその分説明不足になるから
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:51:55.92ID:9XVP5x320
相続の講師が他の税法の注意書は略してもそれほど問題ないが相続の場合は注意書や括弧書きが非常に重要だから略してはダメって言ってたわ
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:11.21ID:Mlwmarec0
税理士試験初受験&初学&年明速習&仕事
なんだがさすがに落ちそうだな
DVDだし仲間いないから不安になってきた
この条件に近い合格体験記とかあったりする?
あったら勇気出るわ…
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:30:57.35ID:Mlwmarec0
>>250
なんか勇気出たわ
何もかも遅れてるがクソッタレ根性でいい報告してやるぜ
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:19:40.14ID:mkSvLATM0
相続時精算課税の贈与は文字通り最終的には相続時に税額が決定されるから
贈与時は仮払いみたいたもので結果としてマイナスになるなら還付するけど

暦年贈与の方は租税回避対策にしてるだけで贈与時に一旦話はついてるから
仮にその後の相続で相続税額がゼロ以下になったとしても話はそこで終わる
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:06:50.57ID:DAQ1i/zU0
勉強の入りはしやすいと思うけど受かりやすいとは思わない
そもそも実務では全く使わない事を計算したり理論で覚えたりしないといけないからね
結局努力した人が受かる
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:42.22ID:QVzOYc5u0
実務で使わないことを覚えなきゃならないのは全科目共通じゃん。
簿記論から、帳簿組織とか意味ないし、街の税理士事務所に組織再編とか連結会計とか関係ないし
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:42:58.53ID:7eP+HLUS0
街の税理士事務所勤務だけど組織再編使うよ。
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:01:56.81ID:QogR4qeB0
相続税法の試験内容ってそんなに特殊な論点あるか?実務で取り扱い得るものばかりだと思うよ。

まぁそもそも実務でこんな手計算しねぇよってのは有るけど。
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:16:08.50ID:ipUdnMtx0
実務と計算はかなり似てるよな?勝手に計算してくれるけど。
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:17:12.49ID:aeYSx4+w0
暗記大変だし他の税目のこともあるから医療法人系とランクCはもう捨てちゃおうと思う
医療法人とかさすがに特殊すぎじゃない?
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:11.31ID:DULHtMJ60
去年みたいに「改正論点だから可能性が高い」みたいなところを出してくれるなら良いけど
全部覚えるのも範囲を絞るのも合否にどう繋がるかなんて結果論でしかないからな

とはいえ全部の項目を平均4割程度しか覚えられないくらいなら
出題可能性が高いと言われる項目を中心に全体の中から4割の項目を完全丸暗記する方が
合格の可能性は高いかもしれない(覚えた所が出たとすればだけど)
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:16:42.14ID:e6SJPg5N0
今年も用語の意義が出るのかな
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:55:50.91ID:wnwl0hJY0
>>265
グループ内の再編とか廃業考えてる取引先を合併するとか、第二会社方式とかかねぇ?
自分はやったことないけど
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:02:08.42ID:fs8746lQ0
>>265
中小企業専門のM&A会社も結構、零細事務所にも営業かけてくるよ。後継者の居ない顧問先や新規事業を検討している顧問先はございませんか?って。まぁ非適格で進めるケースも多いからそんなに難しくも無かったりするんだけど。
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:09:47.22ID:b56w60z90
理論は全部覚えた。計算も頑張った。でも45点のB落ち。専門学校のいう理論の精度、計算の精度、そしてすごいスピードでの処理と速記は必須なのがわかった。相続税恐ろしい。
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:47:09.49ID:e1LpJDzG0
9月から年内完結、年明け上級を考えてるんだけど、年内完結ついていけるか不安だから、9月からを2回転目にする計画で4月から4、5、6、7で速修コースで1回転やることした。
費用はすべて2018年度のパチンコで貯めた。
レギュラーも考えたけど諸先輩方の話をきくにつれ、レギュラーで1発合格は厳しいかなと。
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:36:08.04ID:1syADT9r0
やっぱ完璧主義多いのかな?
俺は完璧主義じゃないし他科目やってるからABランクだけでいくけどね。
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:17:20.38ID:SpwGkg3t0
ブログとか書き込みを見てていつも思うんだけど、「覚えた」という言葉一つ取っても
人によって基準が全然違うよね
Aさんの「覚えた」はBさんにとっては覚えたうちに入らないみたいな
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:22:35.86ID:ey6qcync0
基礎控除とか非課税限度額の算式で、人数の単位でちゃんと「法定相続人の数」って書いてる?
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:57:09.72ID:ey6qcync0
>>293
わかった!ありがとう!
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:38:06.30ID:L8/VXG9k0
仕事であれこれ調べたら、
あれでも相当簡略化されてることに気づいたぞ
要件とか手続きとかむっちゃ細かいからな
誰も全貌を把握してないから適用受けることを避けてる税理士も多いくらいだ
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:54.73ID:gHe+HB/S0
LECで相続税やってるんだけど3月12日にインプット期の最終段階が始まった
理論の覚える範囲が物納、各種納税猶予と免除で5月2日に直前期に入るからそれまでに覚えきらなきゃならん
なんか理論の量がすごい多い気がするんだけど他の予備校も理論の学習量の配分は似たようなもんなの?
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:22:45.91ID:juBGE4Kw0
質問なんですが、ここまで体験してみてどうですか?
9月からTで年内完結受けるんですが、計算は4カ月でマスターできる量と内容でしょうか?
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:55:41.44ID:UgfoqhZ60
>>302
年明速習仕事有の俺は詰んでるのか?
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:47:10.56ID:6yYCuPiK0
>>307
嘘つき発見
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:55.12ID:6yYCuPiK0
>>307
嘘つき発見
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:50.56ID:uYvbb6oR0
>>315
おめでとう
言うの遅くなって悪いな
俺も頑張るよ
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:05.51ID:IeVc/eeK0
>>318
あと税法何が残ってるの?
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:53.13ID:qnUyc/U30
>>312
理論満点?計算何点でした?
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:29.35ID:hV06mbcj0
>>315
おめでとうございます。理論ってかっこがき含めて満点だったの?
ほぼ標準回答どおり回答したけど、45点だったん。
計算もボーダー超えてて考えられるのが精度があまかったのかとかいろいろ分析してるんだけどイマイチ。。
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:52:31.99ID:sWDu3uty0
去年の自己採法定相続人間違えたと仮定しても86点だが、合格報告が本当だとすれば俺も受かってたのかな。
法定相続人間違えて受かった人自己採何点だった?
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:24.08ID:qWPFJ31f0
315ですが、去年の試験の情報だけ書いて去ります。
理論は信託含めほぼ完答、減点されても2〜3点だと思います。
計算は結構落としてて、
基礎控除(何故か法定相続分は合ってる)
上場株式
転換社債
生命保険
配偶者の税額軽減白紙
納付税額記載せず

以上です。自己採点85点くらいだったと思います。失礼しました。
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:42:56.21ID:nh82l47n0
>>1
近未来には会計作業員の雇用無くなるじゃん。失業かな。



政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
https://r.nikkei.com...932250W9A320C1SHA000
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:11:31.59ID:sEx8t5dD0
相次相続は、10年以内に発生した相続全て適用して良いの?
10年以内に複数相続発生しても前回だけで計算?

(例)
父の相続(平成28年)→子Aが1億納税
母の相続(平成29年)→子Aが5千万納税
子Aの相続(平成30年)→父、母の相続で納めた税額どちらも対象?前回の母だけ?
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:40.29ID:48mguYX90
小規模宅地と特定計画山林って更正の請求できるのに
なぜ申告要件に更正の請求がないのでしょうか・・・
Oの理論テキストの6−6の更正の請求にはあるのに3−8や3−10の
申告要件には書いてないのはおかしいのでは?
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:15.47ID:iyBPAP730
そういう専門的な疑問はなんで講師にきかないでここで質問するのか不思議
講師にきいて その解答をもってみんなで共有しようよ
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:57.10ID:tdN2QCAZ0
納税猶予の理論重すぎて辛くない?みんなそうかな
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:51:35.16ID:2kZ4uVWQ0
そもそも更正の請求って申告書を提出した後の異議申立みたいなもんじゃん(もちろん決定を受けた場合もあるけど)

それに未分割なら申告時点では特例を適用しないことになってるんだから
特例を適用するための規定の申告要件で更正の請求を考慮する必要がない
その後に未分割だったのが分割されて更正の請求をする時には申告は既に終わってる
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:10:14.84ID:tbdVHBtx0
もうそろそろ延納の計算でるかな?
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:02:19.68ID:0bbrOB7D0
誰か俺の危機感を煽ってくれ
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:01.89ID:cUn9z96n0
相次相続控除について頭のいい人質問です。

2016年に父が死亡
母=配偶者控除により納税0円
子A=3,000万円納税

2017年に母が死亡
子A=2,000万円納税(父の相続時に母は配偶者控除により納税が無いため相次相続控除適用無し)

2018年に子Aが死亡
子Aの相続人=相次相続控除適用あり


この2018の子Aが死亡した相続税の申告について、相次相続控除は子Aが父の相続の時に負担した3,000万円と、子Aが母の相続の時に負担した2,000万円のそれぞれ計算の対象になりますか?


10年以内に発生した相続が対象だと思うのですが、相続税法の条文には「一次相続の時に〜」や「前回の相続の時に〜」という記載になっています。
前回の相続の時だけと読み取る場合、母の相続の時に負担した2,000万円だけが計算の対象となってしまいます。
相続税法に詳しい方、宜しくお願いします。
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:07.21ID:PRUfQ5i30
87歳になるオヤジが有価証券時価だと2億億7千万くらい、あと横浜の自宅と軽井沢と伊豆に別荘あります。
どうしたら一番合理的に節税できますか?
やっぱり少しづつ贈与ですかね?
相続税いっぺんきたら死にます。
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:17:59.59ID:kiZ71tTq0
地主とかは相続した不動産を担保に銀行から金を借りて相続税を納めて
その後に不動産収入を元に銀行に金を返していくという手があったりするけど
貸しビルとか駐車場とかじゃなくて自宅や別荘じゃそういう手法は使えなさそうだな
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:31.88ID:WqquU6jb0
持ち主は死んでしまって金も土地も使えないから社会に還元してもらいますよ
でも一緒に財産を築き上げた遺族が生活する分までは取りませんよというだけ
「富の再分配」という理由で一番徴収しやすい税目と言っても過言じゃないし
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:09.37ID:YjZH0RMy0
>>377
全く同じだわ
手が止まるとまず間に合わない
それが分かってるから余計焦ってミスる
個別問題やっても忘れていって、スケジュール的にも焦る
まだ問題解いた量と慣れが足りないんだろうな
まだまだ伸び代あると思って頑張ろうぜ
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:39.86ID:puaDeI1i0
大丈夫、7月には解けるようになってるからそのまま焦りながら勉強しなさい
計算は細かく配点が振られてる印象だから漏れなく解答するように
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:08:55.28ID:+e4PvUI50
消費税もそうだけど、相続税も細かく採点振られてる感じだよなぁ
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:53:17.87ID:Yvc9wUwR0
大原は計算過程やコメントにかなり点数ふってるけど、本試験の大原の解答速報の配点は計算過程に点数あんまりふってこない。
最終値が大事なんじゃないかな。
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:45.54ID:RLITu4gO0
非上場は計算過程に点振ってくるだろうね
債務や葬式の香典収入や香典返しのコメントは書くかどうか迷う
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:39:15.72ID:RLITu4gO0
省略はダメだろうね
問題の前提に計算過程を示して答えなさいになってるし
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:03.17ID:2PqxqXuj0
>>16
受験生減って撤退するのは当たり前。

デジタルファースト法案の閣議決定が3月された。

法案通れば相続税申告書類作成が楽になる。
作業員の雇用は減る代わりにな笑
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:45:31.10ID:u6g3yK5W0
アリーナとかメッセとかバカでかい会場以外ならどこでもいい
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:48:18.78ID:5OwdXrdL0
松山市と富士通、職員の作業自動化を実験
2019/4/3付日本経済新聞 地域経済
https://www.nikkei.c...52750S9A400C1LA0000/
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:33:56.75ID:oAvKWnDI0
初学なんですけどみなさん4月時点で理論暗記どこまでされてますか?
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:31:57.17ID:+GRboQvY0
>>398
講師が言ってたの?
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:36:49.27ID:oDJxZisB0
わかりにくい問題が出て混乱したわ
子Aは父甲から平成29年に住宅取得資金45,000,000の贈与を受け住宅取得資金に係る相続時精算課税の特例の適用を受けた
平成31年に甲が死亡した場合に生前贈与加算される金額はいくらか?
答えは45,000,000円
なぜなら住宅取得資金にかかる相続時精算課税の特例は受けたが住宅取得資金の贈与税の控除の規定の適用を受けたとは書いてないからだって
たしかにそうかもしれないけど常識的にそんな変なことしないだろー
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:19.72ID:y4XYBClE0
1文字でも間違えたら修正液を使わないと入らない可能性
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:19:19.62ID:oDJxZisB0
非上場株式の納税猶予のところなんでこんなにいっぱい専門用語多いの?
特例経営承継受贈者と特例経営承継相続人と特例経営相続承継受贈者って似たような用語3つも作るのやめてください
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:14:26.88ID:tZJ5dbYs0
A4にして修正テープ可にしたってことは解答形式かわるよな。
「計算過程を示して解答しなさい」の指示がなくなるとは思えないから、答えのボックスがあって下に計算過程を書かせるのか。
どっちにしても慌てないようにしないと
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:53.60ID:gel7ZSs00
予備校も模試の出題形式にこれから色んなパターン作るのかな
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:46:33.64ID:qD4DK7FF0
国外転出ってCランクやけど持っていく?
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:32.71ID:hST/c1Wv0
国外転出も特定美術品も全部持ってく
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:22:23.89ID:qD4DK7FF0
Cって出た事ある?
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:56:35.45ID:v2ij3gkJ0
OとTどっちが合格者多い?
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:24:43.43ID:X6rzuy/g0
字書くの遅くて理論つらい
T理マスの精算課税で、1.精算課税の選択〜2.贈与税額の計算等までスラスラ書いて27〜30分かかって腕が死ぬ
みんなどれぐらいで書けとるんやろうか
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:20:41.20ID:mbjFbgQn0
Tの教材の様式は知らないけど

Oの記述スピードの目安は理サブのベタ書きなら
1行(約40文字)あたりで45〜60秒と言われた
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:24:47.36ID:X6rzuy/g0
40〜60秒か、いい情報聞いた
汚い方じゃないけどかなり字が崩れるな
条文全く知らない奴が見たら読めない字たくさんありそう
あと腕がいてぇ
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:29:54.28ID:NqZkivFO0
集計とか算出相続税額書って書かなくてもいいかな?
その時間を理論に回したい
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:27:00.01ID:d8V/PBUA0
8分以内で理論用紙1枚で仕上げるようにしてた。じゃないと50分以内で理論用紙6枚分埋めれないから。
計算で最悪75分かかることもあるし本試験だと緊張でペース落ちるかもだから普段の答練はどんな理論のボリュームでも45分以内で仕上げてたな。
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:59:01.21ID:xfISo0N+0
サクッと受かる人はどんな人なんだろ。
skyさんのブログでは理論は問一は模範解答、問2は時間かけないで、計算は最後まで(借地権かけ忘れあり)で合格ってことは理論のベタと計算納付税額までってことか?
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:22:01.98ID:i2qeNSLw0
サクッと理論で8割以上とって計算でお茶を濁す程度で受かる人とかちゃいますか

逆に計算でサクッと8割以上とって理論は税大の入門程度レベルで受かる人はもっとすごい人
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:12:12.27ID:+JYQHKux0
医療費控除手続き簡素化 マイナンバー活用、21年分から
【イブニングスクープ】
経済 政治 社会
2019/4/16 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43797100W9A410C1MM8000/
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:04.61ID:kbx+jrNS0
ベタ書きすりゃ良いというものでもないが
ベタ書きすら出来ない程度の記憶と理解で
及第点を確保することが出来るのかという
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:33.87ID:SWvcnOMS0
理論マスターの71題中52題は覚えたけど完全にベタ書きできるのは半分無い気がする
意義は5個くらいしか手をつけてないし気が遠くなるわ
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:36:52.25ID:UV9/te4P0
どれくらい減るか数えてないけどせめて理論で問うのは本法限定くらいなら良かったのに
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:34:04.04ID:H98Ug7vR0
理論を暗記しろ
の試験など受けるな
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:34:20.00ID:ER7zsg+T0
試験委員の採点は理サブと理マス両方用意してて
理サブで解答してるならそれを見て採点している。
よってどっちの学校でも一字一句で厳しく採点している。
相続は差がつきにくいから、減点しやすくするためだ。
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:39:22.28ID:iY/B2K6L0
試験委員の採点は理サブと理マス両方用意してて
理サブで解答してるならそれを見て採点している。
よってどっちの学校でも一字一句で厳しく採点している。
相続は差がつきにくいから、減点しやすくするためだ。

何の根拠もない妄想です
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:21:43.10ID:wFlqn7OQ0
理論計算共にマークシート形式か
0451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:24.98ID:8J9DKegz0
株式保有特定会社のS1の類似業種比準価額の修正は捨てても良いの?
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:48:49.22ID:DiGGr2L20
ボリュームが多い時に、小規模飛ばすのって致命的かな?
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:21:15.92ID:CgVFBJN10
>>453
まじか。ほんとにどこなんだよ
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:47:08.24ID:lPy4I8S90
有利判定と減額金額を書く以外に増やしたり減らしたり出来るの?
増やすのは貸付事業が上位に来たときの再判定があるか
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:40:11.35ID:9/T51LlF0
予備校基準で最後まで正解するのは毎回1〜2人出てるらしいけど
まぁ殆どの答案用紙は最後まで計算出来たかと各税額控除の計算方法が分かってるかどうかしか判断出来んだろうな

とはいえ算出相続税額を印字するとかも前半のヒントになってしまうし(算出相続税額が教えられたとしてそれをヒントとして活用出来る奴は殆ど居ないだろうけど)
計算(大問)を課税価格の集計あたりで止めて別の小問を作ったり理論で「算出相続税額から税額控除できる規定を全て書け」みたいに問うのも恐らく色々面倒なんだろう
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:33:12.66ID:XLnxx8sN0
大原だと宅地と非株は間違えるとかなり点数減る。
実判だとどっこも間違えないで最終値が合わない場合48点、コメントなんか数字関係ないとこミスして45点、宅地か非株間違えると38点くらいまで落ちる。
上位10%はだいたい平均点+10点くらいだから45点必要。
つまり非株か宅地間違えるとアウト。
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:12.34ID:7rQRJgCH0
理論ドクター見たら過去問載ってるけど解答が書いてない
欠陥商品じゃないの…
法人税法の理論ドクターはちゃんと模範解答書いてあるのに
0465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:17:18.44ID:09C5+puJ0
理サブの未成年者障害者控除の1年未満切上って書いてあるけど1年未満切捨じゃないの?
相似相続控除はちゃんと1年未満切捨になってるのに
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:26.24ID:QS6OKsGF0
理論では2本(3本にもできるが)算式でやってるのを計算では1本算式でやってるだけで解釈は一緒だよ
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:03:05.47ID:8H1ji5p+0
みんな餅付け。
相続一年目の人は理論や計算手間取るさ。
相続二年目以降の人は自分が一年目のときを思い出せ。
なんにせよ。
受かれば何でもよい。
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:48:37.99ID:26wtvRDW0
間口狭小奥行長大の評価するときに、
不整形地と比較したら間口狭小×奥行長大を小数点以下2桁で切り捨てるのに、不整形地と評価しないときは小数点以下2桁で切り捨てないのはなぜ?
Oだけかな
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:44:08.76ID:IA5pFkva0
>>483
すまん、伝わりづらかったかもしれないけどOもTも同じ方法を採ってる
ただ、不整形地と比較するかどうかで間口狭小奥行長大の補正率の小数点の処理が異なるのは何故か気になっただけなんだ
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:33:28.53ID:sMkakBQS0
>>484
Tだけど路線価に間口狭小奥行長大を連乗した後に円未満カットって習ったな

ちなみに解答にいちいちエンミマンキリステーとか書いてる?
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:32:54.90ID:/lfEcrva0
あれは表記する時だけ2位で記載して計算は端数調整せずやるんではなかったっけ?
あと公社債の端数調整はOだけだよね
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:30:54.67ID:jmHYQsXv0
>>485
円未満切捨ては書いてないですね。
あと利付債券の単価はOとTで違うみたい。
Oは二位以下切捨てして口数を乗じてるけど、Tは七位以下切捨てして口数を乗じてる。
これは答え違ってくるけど、正解はないんだろうな
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:40:46.45ID:sMkakBQS0
>>487
書いてないかサンクス
たしかにTは公社債の既経過利息含めた単価の端数処理はしてないね。逆にOはしてるんだ。
とりあえずエンミマンキリステー書かなくていいって分かったから理論がんばろ。
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:10.50ID:sMkakBQS0
>>489
だよな。
いちいち書いてたら時間足らんわ

3位未満四捨五入て、容積率違う2以上の地域にわたる宅地の評価で使う控除率以外になんかあったっけ
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:12.41ID:jmHYQsXv0
>>490
最初の試験のときはどこまで省略していいか分からんくて「配偶者乙」とか「子A」とか書いてしまいましたわ
それは極端な例かもしれんけど、どこまでコメント丁寧に書くかは判断に迷う点ではある
小規模の順位判定で貸付をあえて選択しないときのコメントとか(法定相続人の数)とか、この時期でもまだ判断に迷う
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:56.85ID:hC+k7+Cz0
切り捨てとかも懇切丁寧に書けば
=123,456,789→123,456,000(千円未満切り捨て)
くらいまで長くなるけど省略しようと思えば
=123,456,000
まで省略できるしな
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:58:18.17ID:sMkakBQS0
>>493
おうおうなんやめっちゃ勉強になるやんけ

円単位の解答用紙で、
純資産価額計算とかで千円単位出てくると慌てるわ
あこだけは千円て書く感じ?
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:17:09.10ID:/lfEcrva0
>>495
あこは千円未満切り捨てだからケアレス防止のやさしさだよね
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:32:55.14ID:cQpssk9Z0
>>500
今回試験委員のうち一人が変わった?
どっちが問題の難易度を決めるんだろう
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:56.84ID:YzDzk8d20
法定相続人の数って計算過程欄に書かないと減点もらうかな?
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:55:30.24ID:a7w8+kY50
>>1
デジタル手続法案
3月 閣議決定
4月内閣委員会通過
今国会成立間近

成立したら、事務所でわざわざ戸籍取り寄せたりする手間なくなる

将来的には素人のおばちゃんでも簡単な相続案件はスマホで申告出来るようになるそうだ

手続関係は様々な点で楽になっていくらしいから、たくさん相続案件集められる事務所は繁盛しそうだね
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:14:39.16ID:OQgxsg9U0
>>505
二世OB高学歴の上級国民だけ
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:31:05.96ID:CyGQXkwo0
医療法人やりたくない
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:50:44.80ID:7mXKNvhT0
理論は改正論点縛りかもしれない
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:15:37.33ID:Asbydw7a0
8割以上とれる人はまれ、かといって0点とることもなく3割くらいは取らせてくれる
中間の50点をちょっとでも多く取りたいのだけどそれが難しい
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:46.13ID:zzigYRpP0
相続より法人の方が楽や
法人は時間内に終わるくせに相続より平均点が低いし
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:21:50.48ID:IIdRH2Nx0
>>527
2割加算対象者だけ書く
贈与税額控除暦年解く
配偶者の税額軽減は数字入れないで式だけ書く
未成年者障害者控除解く
贈与税額控除精算解く

これでやってるから集計はしてない
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:12.46ID:5cn1TQCw0
大原だと配偶者税額軽減とか2割加算は課税価格出さないと点もらえないよね。
本試験はどうなんだろうか
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:17.34ID:iyAl8Dot0
大原の添削すごく厳しい。
いま実判やってるけと、95点くらいと思っていても87点とか。とくに算式や非株の判定の割合とか、結論合っててもばっさりバッテン。
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:53:44.72ID:BWXXcqwE0
大原は計算過程に点置いてるからね
本試験ではどうなのか分からんが
そもそも計算過程をみっちり書いてたら本試験では終わりきらない気がする
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:24:03.13ID:Gg7ualQV0
今年天皇変わったし、皇室経済法の規定が絡んで相続税、贈与税の非課税とか出てほしい
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:17:16.13ID:jJBJoH1T0
相続税法に記載のあるもの+皇室に関係のあるものとかにすればセーフ
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:49:37.89ID:ktFyT0gK0
計算問題で家系図に小室の名前があったりしてな
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:18.11ID:jwIYoOBH0
講師にc ランクやランク外の理論まわすならaランクは一語一句間違えないですごいスピードで書け、bランクは遅くなってもいいから一語一句正確に書けと言われたが全部もってかなくてもいいのか?それともCランクは作文でいいってこと?
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:31:19.13ID:QLBxXzq60
多科目ワイはaだけ持ってく
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:54:54.71ID:bGxdfDk20
AB持っていけたら十分
Cや解説文まで覚えていくのは今年落ちたらクビや勘当が待ってるレベルで追い込まれてるような人くらい
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:01:59.81ID:ZaqhgLLB0
ツイッターラーは凄いね。
自身のレベルが低すぎてやる気が
益々なくなる
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:02:35.21ID:HrCI4c8T0
計算をノーミスで解き切るのが非常に難しい
注意しながら解かないと細かいミスするしかといって時間をかけすぎると時間が足りなくなる
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:04:26.12ID:VGgzA+Jw0
祝 デジタルファースト法案成立
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:05:01.80ID:kHhf58d+0
非株と宅地と小規模合って、大原だと後半の税額計算までやりきると45点はミスしててもとれる。
逆に非株か宅地まちがえると連鎖がすごい、というより取り返せない。
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:18.70ID:8/hqoLQ20
いつも答練40点以上運良ければ45点は取れてるが
いかんせん理論がやる気でないから平均点くらいに落ち着いてる。はぁやる気が出ねえ
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:26:29.81ID:qMxwn5Xg0
>>505
デジタルファースト法案成立した。

東京一早慶あたりのエリートがますます儲かるよ。

事務所の作業員は雇用機会が減る。

これからは面白い時代だね。
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:39:20.28ID:T3cvtk880
>>546
勉強内容が実務であまり役に立たないうえ、計算ワンミス即退場かつベタ書きできる内容なのに書く時間が足りなくて作文を求められる固定に比べればまだまだかわいいもんよ
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:22.75ID:KsJP6ocU0
宅地ってどうやって解いてる?
与えられた図に奥行とか側方の補正率書き込む
→算式組むって感じなんだけど
解くの速い人は何も書き込まずに算式組んでたりするのかな
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:40.00ID:DQXN07/g0
奥行価格補正率が1.00なら回答用紙に直接書き込みで良いでしょ
複数路線でも角地の補正だけしか無いならそのまま回答用紙へ

路線価の低い方が正面になるとか2つの地区区分があるとか2つの路線価を按分するとかがあれば再確認も兼ねてメモってから回答用紙へ

不整形地やがけ地等は問題用紙にメモってから回答用紙へ
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:12:02.40ID:rLdiniPf0
計算過程複雑な財産以外は省略する形式でいいかな?
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:00.92ID:HrWiQQZf0
前提に計算過程を示してと書いてあるから省略は危険
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:41:20.56ID:I2j5TuCi0
最終値があってて二点ってタックの基準もあり得ると思う。
たとえば非株で最終値会ってたら10点、合ってなかったら計算過程に戻ってチマチマ採点とかならかなり採点ラクになる。
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:03:53.27ID:8EqyebFe0
>>561
それはない。最終値合ってなくても合格してる人いるし。
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:01:30.57ID:IG6N3XFD0
ろくなアドバイスも出来ない/しない合格者って何の為にここ見てるの? 自慢するため?
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:02:16.22ID:eYI06fre0
>>582
専念ですか?
相続勝ち取る為のコツは?
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:01:43.26ID:zuR7bIwP0
>>591
会計事務所で働いてる
コツは・・・理論で満点取るつもりで望む試験だと思った
そのくらい理論の精度が重要、計算の多少のミスは問題じゃない
仕事は適度にサボって理論サブノート読んでた
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:26:57.78ID:pV6ziMwX0
>>592
ありがとうございます!
やはり理論ですね!理論の字はどうですか?
わたくし、読めないぐらい汚いと注意を受けてます。
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:17.76ID:MGPBl+hh0
逆やで
計算は簡単だからミスは致命傷と思え
理論は用語が正しく意味が通じれば多少自分の言葉で書いても問題ない
10,000と18,000じゃ一つしか違はないのに決定的に違う
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:10:01.12ID:8dvc7JZb0
相続ってボーダー越えてたら受かってる人多い?
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:56:22.38ID:wEDq0oEF0
>>601
書いてる
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:52:56.68ID:C32kXqkz0
書いてる

基本的に「当てずっぽうで書いたのが偶然正解と一致したわけではありません」ということを証明しながら解答するもんでしょ?
0606601
垢版 |
2019/06/04(火) 23:51:13.27ID:Rna+z09a0
やっぱり書いてるよね
講師が他の受験生に
そこは配点来ないと思うから書かなくても良い
って言ってるのを聞いてちょっと気になった
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:26:41.18ID:Yk/yoDGT0
葬式の香典返戻のコメントは?
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:46:07.15ID:mth9n9r50
債務控除が金額・計算式・コメント合わせて完答2点とかかもしれない
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:05:14.23ID:vrR8zGKk0
香典は問題文に「香典○○円は乙が取得した」って計算に関係ないのに書いてきてるから、なんかしらの判断をしたって意味でコメントに点がある「かも」しれないね。
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:09:06.89ID:vrR8zGKk0
問題に文章という形でなんかしらの情報が書いてあるってことはそこには配点があって、解答用紙にはその配点を取るために何かかけ!ってのが学校の教え方だろうね。
でも採点する立場とすると最終値に点数ふって、正答率が低い問題だけ計算過程に点数ふれば楽に採点できるお思うよ。
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:15:57.02ID:aM/fAfQE0
大阪って株式市場は東京に併合されたんちゃうん?
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:30:04.94ID:dGTmHaTV0
大阪は株式以外を扱ってるから、大阪取引所に名称変更した
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:38.08ID:nuo13Yj40
>>624
そんなことないと思うな
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:23:16.50ID:nuo13Yj40
どうでも良いと思う
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:43:52.18ID:3Uzook4A0
今になって相続撤退するわ。2年目の法人と並行してやってるけどやっぱ相続覚えにくい。分母になるので今年受ける人は頑張ってくれ。
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:35:13.92ID:GL/YRAs00
やっぱりskyさんは超人やったんや
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:10:25.80ID:k0gsmCFq0
>>640
なんでT有利なん?
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:13:25.78ID:AUV9sBou0
理サブより理マスのほうが細かいからタック有利なのは前から。
去年は理論ランクがダメで一昨年は改正前論点が計算にでただけ。スカイさんはタッカーで合格してる。
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:56:58.96ID:TdlO3QGb0
去年のTACの理論ランクは別にダメじゃない
用語の意義含みで小規模と個人以外の納税義務者と信託の従来論点はABランクだった
ただ去年のTACは社団法人含む改正論点への警戒が甘かった
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:50:10.03ID:nprmx3Rd0
>>648
簡単すぎた
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:12:37.95ID:gSDbKjDD0
大原って実判の1ヶ月でAB一回転、答練の三週間でABC一回転、全統までの二週間で一回転になってるんだね。そのあとは自分で回転させるのか、サイクル表くれるのか。
何にせよ言われた通りにやってたら頭に入ってきた。
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:24.03ID:gSDbKjDD0
>>651
無理のないサイクル表にしてくれるといいんだけど。。

延納物納医療も実判、答練に入ってから覚えたよ。災害も。ぜったいでないと思うんだけど。。
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:53:10.16ID:4nF/Q9fp0
郵便預金の半年複利の計算は捨てでいいんだよな
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:52:51.60ID:3WRLaM1z0
理論、問1の用語の意義よりも
問2で贈与税額控除を書くべきじゃないの?
この問1で用語の意義書かないといけないとしたら
殆どの問題で用語の意義が必要になる気がする
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:01:34.52ID:A7MDqdV50
>>661
相続開始年の贈与だから贈与税額控除ではなく非課税を書くってことでしょ
勘違いして税額控除のほうを書いてしまったけど

>>662
計算は60分で集計前まで残りで非課税の規定以外は書けた
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:24.63ID:yZB7jXEz0
最近用語の意義は重要視されてるからなぁ
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:29:12.86ID:LNXsgHiz0
計算なーぱっと見難しくなさそうだったのに、全然時間なかった
しかもできたと思ったとこも間違えてる
本番までは間違いはどんどんすべきだと思ってるけど、それでもへこむね。
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:49:30.65ID:c9rkWAqc0
>>667
それな
初見論点多くて時間掛かかった上に不正解の問題が何個もあったわ
本番前にミスれてよかったけど不安になるよな。
ひとまず目の前の勉強に集中しようぜ。
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:53:50.92ID:LFq6DStl0
理論修正テープ使う余裕ないな
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:28.06ID:NxmLRH8q0
Tやけど
非株の評価で現物出資の論点てテキストかポイントチェックかどっか載ってるの?
おしえてエロい人
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:01:36.63ID:LFq6DStl0
載ってはないよ
今回は評価額が高くなってるパターンだが低くなるパターンが今度予想答練で1度は出ると思う
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:27:38.58ID:NxmLRH8q0
>>671
載ってないんかさんくす
全く分からん論点やから助かったわ
低くなるって
課税時期相続税評価<出資時相続税評価?
それとも現物出資額<相続税評価額?
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:13:05.38ID:Y6pMhdcF0
集計する時間あったら理論がっつりやるわ
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:15.13ID:98u9GAKC0
答練で点数取るための戦略立ててどうすんの?
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:57:20.95ID:iKGTmz/j0
採点基準がわかんないから答練で点数取るのを戦略するしか勉強のしようがないことない?
計算過程に配点あるのかどうかもわからんし。
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:10:05.34ID:iKGTmz/j0
自分が採点するときは最終値合ってたらその枠ぜんぶ合ってると思ってあんまり計算過程みてないかな。
大原の答練は配点あるから算過程書いてるけどね。
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:44:31.89ID:mOaY3Gcc0
計算過程を重視するかどうかは試験委員によると思う
でも今の試験委員は計算過程をかなり重視してると自分の受けてる講師は言ってたな
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:04:57.92ID:Y6pMhdcF0
Tは計算過程皆んなに書かせてる?
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:14.17ID:wXGVV+E+0
Tは保険非課税端数調整しないけどOはやるんだな
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:04:57.91ID:tktyzD/w0
眼鏡デブゴリラキモい
何年相続やってるんやろ
某学校より
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:02.40ID:jTA2b2Gc0
>>704
水道橋でしょ!
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:28.41ID:+oCO//gf0
2年目だけどCは前半の概要的な部分だけ
ランク外は100字要約程度の理解だけ
ABが固まってないと意味無いしね
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:48:58.36ID:RvfTQZDN0
あー連帯納付もあったなあ。
最後の答練が一回減ってるから理論は厳選してるだろうに。それに連帯や医療選ぶってことは、やっぱりちゃんと覚えたほうがいいのかもね
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:31:30.89ID:PX8RviM30
相続税選択している人で相続申告実務やってる人いますか?独学で申告のために勉強してきたけど税理士試験の勉強がどれくらい実務に役立つか知りたくて。
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:47:09.69ID:fJe2NYvO0
実務では役立たない
最初のヒアリングと資料集めが8割
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:58.99ID:eV8OD4fZ0
役に立たないってことは決してない
ただ、試験では与えられている資料をきちんと集めるor集めてもらうことの方が大変ではあるけど
これらが揃えば試験の知識は役立つ

あと、相続しか受験してなくて所得勉強してないと知識は間に合わないかな
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:19:22.95ID:2paDO1Ja0
相続税合格科目としてあるのは相続特化事務所への応募はプラスになるの?
それよ経験年数や年齢なんかのスペックが関係するのか?

なんて聞いても仕方ないことを書き込んでみた。

ちょっと疲れてきたのかも。
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:10:50.97ID:bVZW8zIn0
合格してなくても勉強経験があれば入れそうな気はするけどね
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:15:30.90ID:ejQfEd1W0
俺、不動産鑑定士持ってたけど、税理士は1科目も持ってないで採用されたよ
今は、財表、所得、相続、国徴持ってる
固定が欲しかったけど2年連続Dもらって、去年国鳥に乗り換えて合格した
ただ、簿記が毎年受からんから税理士になれてない(笑)
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:32:39.29ID:+GF7u5yX0
なるほど。答えてくれた人達サンキュー
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:47:52.83ID:cwkqdY9O0

普通は課税時期の時点で分かってる情報のみで評価する

金融商品取引所で客観的に価値を評価した金額が明示される上場株式が
例外的に課税時期の前後に関係無く課税時期に最も近い日で判断出来る
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:57.65ID:2paDO1Ja0
計算の問題にもだいぶなれたけど
こっちを気をつけてるとあっちのケアレス、あっちを気をつけてるとそっちのケアレス、ハンカチの角をかんでキッーーーッてなる。
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:53:55.29ID:NRWbElND0
非上場の類似と1株純資産の差が大きいとちょっと不安になるよな
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:11:06.85ID:JSSjNDu90
>>726
入れるけど合わないと即日首にされるを
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:42.86ID:MSaQ4JIV0
>>737
狭い人間関係だから、合う合わないが非常に大きい
合う人間は重宝されるが、合わないと地獄
鬱になったり突然首にされたり
大きい組織なら逃げ場はあるが
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:29:16.46ID:CiY2FuE10
大原A
納税義務者、相続税非課税、住宅、教育、債務、小規模、未分割、総額、養子、加算、生加算、贈与税額控除、配偶者相続税贈与税、精算、精算の承継、贈与税期限内、期限後、修正、更正、連帯、農地相続税、非株相続税贈与税、事業用資産贈与税相続税、災害、災害の住宅
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:43.33ID:W8UZGkHB0
>>750
90分はかかる計算のあまりの量の多さ、かつ、満点必須。そして、時間無いのに書ききれない理論問題のことを思うと、合格は最難関と言えるでしょう。
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:18:55.30ID:qpwZ4w9h0
>>755
大原のいままでの答練で納税義務者はでてかな。配偶者関連はまだでてなかったような。
ってことは大原も配偶者関連とあと何かか。
もう理論いっぱい書かされてて答練で書いたのか演習で書いたのか授業前に書いたのかわからなくなってきた。
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:20:48.17ID:xan0bU4W0
新規で追加してきたし事業用資産関連や災害関連の可能性
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:13:37.32ID:++p69Ry60
今日全国模試の答案返ってきたから見たら特定贈与財産のとこで二点減点されてた
相続開始の前年分の贈与のところは書かなくても減点にならないんじゃなかったのかよ
てか事例問題なのに書く必要のないとこ書かせんなよ
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:09.91ID:qpwZ4w9h0
>>763
そーゆー配点あるからどこまで書くか迷うよね。
考えすぎていろいろ書いて計算時間なくなって平均点まで点数下がったことあった。
理論書くこと少ない問題は計算に時間を使えってさ。大原の模試では。理論の量が少ないことなんてあんのかね。
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:02:32.83ID:7/NrzDtV0
>>770
何をどう書くか(抜粋するか)というセンスが問われるんでしょ
どう考えても税理士試験で問うものじゃないけど
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:04:01.41ID:7/NrzDtV0
第一条の立法趣旨が問われる可能性
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:59.81ID:p/NL2aJt0
眼鏡ブタゴリラキモい
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:53:03.90ID:pHjDgpPU0
タック模試 理論22計算8計30
どなたかアドバイスを
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:07:11.46ID:Lw0rahAq0
>>774
計算8はどこ取ったんだ?
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:35:23.19ID:fVtIsZcA0
>>774
1から勉強し直して来年受けるのをオススメします
ただし受験の雰囲気を味わうために今年も受けに行くように
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:49:19.19ID:HATVr7gw0
>>778
くやしいです
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:50.54ID:HATVr7gw0
>>777
初学でないです。雰囲気はわかります。
くやしいです
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:51:48.89ID:HATVr7gw0
>>776
どうしたらよいのでしょうか?
くやしいです
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:27:11.38ID:tCvP9r+60
>>786
受験専念出来るなら今から寝る以外の全ての時間を全部勉強に充てればワンチャンあるんじゃない?専念じゃなかったら無理ゲー
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:20.96ID:tCvP9r+60
>>783
7-3の注書きに書いてあるよ
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:58:10.26ID:66RlkGKD0
災害、医療やる?以外に大原ランク高い
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:07:59.86ID:eQeJHJC20
>>787
専念ではないです。
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:08:35.92ID:eQeJHJC20
>>790
了解致しました。ありがとうございます。
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:20:50.40ID:MvO61S4x0
>>789
Oは他の税法でも災害のランク高い気がする。
やはり他の受験生が書ける所が書けないというのは致命的なので、素直にランクの高い理論から完成度上げていってます。
ちなTの理論予想は?
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:33:33.39ID:clrFNjpI0
万が一出されたら試験委員じゃなくて資格予備校に文句を言われるから
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:46:24.14ID:3rjZNGLY0
難しいというかややこしい
そして量が多い
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:41.45ID:Y75f600r0
>>800
高すぎちゃうか
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:07.75ID:EQVt4ZVa0
来週、全統なので宜しくです
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:04.55ID:3rjZNGLY0
まだ練習の段階だから平気平気
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:15:01.11ID:7TcJwXH10
9月から、2020年目標で初学に通おうと思ってますが、最近改正されたという民法の
相続編は税理士試験の相続税法ではどれくらい影響がありますか?
もし、影響度合いが大きいなら、9月の開講日までに民法の相続編について軽く勉強し
ておこうかと考えています。
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:09.51ID:661CCE2q0
転換社債なんちゃらは
「Oでやってなかったので全体の正答率が低かったと思われるから
今回の試験で同類の問題が出るかもしれないけど
Oはどのみちやってないから過去問だけ見直せばOK
(同じのが出たら得点源、他のが出たら捨て問)」
みたいな感じの解説があった
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:54:32.70ID:780MqfqN0
相続税法の模試って難しいなーと思いながら最近の過去問眺めてみたら明らかに模試よりも簡単な問題だった
予備校の模試ってなんであんなに難しくするんだろう
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:05:53.89ID:w+HjZAlI0
実際の試験にはたまに変な問題や教科書外の内容が出てくるけど資格予備校の模試では解説が必要なので下手に「変な問題」は出せない
それで難しい問題(か教えてない問題)を出すことで「本番で分からない問題が出たらどうするか」という練習をさせるらしい
あと簡易化は最近の傾向に過ぎないっぽいのでいつ昔のように難しくなるか分からないからレベル高めに設定してるらしい
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:40.25ID:wF1tm9Ef0
一昨年から去年って問題の量が増えたけど、根本的な問かた何も変わってないと思った。
問題は理論が試験委員変わるんだよな。試験委員も叩かれるの怖いだろうから去年に似せるとは思うんだけど。
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:11.26ID:780MqfqN0
相続税法は法人税法や所得税法に比べて条文でカバーしてる部分が少ないから
理論問題作ろうとしてもどうしてもバリエーションが少なくなるって予備校の講師が言ってた
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:29:21.85ID:gi8IAXdR0
真面目な相談なんだけど
社会人で相・消の初学同時合格の可能性を考えていて、もし経験者いれば体験談を聞きたい。
全く噛み合わない2科目だと思うんだけど、勉強時間は合わせて1500時間くらいが上限だと思う。
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:45:40.75ID:D9mI0Sl+0
特定非常災害と住宅関係のは持ってくよ
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:07:37.10ID:uln5EIiv0
大原のABはもってくけど、災害も医療も出ないと思う。
税務署の研修で配偶者とか二割加算とかの間違いが多いです的なこの言われたからやっぱり実務的によく使うけど理解不足のところとか、教育とか事業用資産とか改正論点優先させてもいいかもね。
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:02:28.44ID:SVRDESFi0
>>839
去年初学で消費一発、今年は相続初学で通年上位キープしながら何とかここまで来たけど、
少なく見積もっても消費で700時間は必要だから厳しいと思う。
事情があるのか知らんが、税法に関しては理論があるから一科目ずつ着実に合格を積み上げる方が近道だと思うよ
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:41.59ID:5mctCyeQ0
新規論点だから載ってない
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:39.13ID:EkY11YB70
Oは3000円で模試プラス総まとめ
Tは3500円と値上がりして模試と使い道不明の小冊子
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:48.08ID:i8JCKuUt0
Tならドクターに載ってるのでは
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:22.09ID:4GWgGdiY0
生命保険関係まわすの辛い。でないけどもしでたらと思うと不安になる。
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:30:48.68ID:jNEvIrKc0
未分割遺産の場合の計算パターンて出ないですよね?
計算パターンがめんどくさくて捨ててますがー
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:58:01.73ID:7uznMFJX0
未分割は割り切れんかったり控除の方がデカくなったりするとパニックになる
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:33:21.07ID:2F7essXz0
ゼントウ、終わりました
ケアレスミスのオンパレード
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:59:09.76ID:63KftNVQ0
配偶者控除出たよ
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:37.13ID:Yl/VaB9c0
Oで上位4割くらいなら合格するっしょ
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:20:18.59ID:4T89E36k0
自分の精神構造を徹底分析して本番でミスらないように気を付ければOK
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:26:51.65ID:pFlg7fyO0
>>870
869です。
そうですよね…。
アドバイスありがとうございました。
周りに税理士受験生がいなくて、辛い気持ちを吐き出す場所がなくて、つい書き込んでしまいました…。
気持ちを切り替えて、勉強頑張ります!
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:59:50.05ID:8is3+QVP0
大原c
国外転出相続、贈与税非課税、外税、納税地、還付申告、延納、物納、医療相続、災害減免、災害清算
ランク外
国外転出贈与税、自然人以外、生保贈与税、小規模意義、住宅精算、物納却下、特定物納
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:09.63ID:AacxWsu10
推測だけど
・単独で出すには分量が少ない(片面1ページしかない)
・複合で出すならより優先順位の高い項目がある
あたりでの判断ではないかと
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:28.21ID:FqychSR90
全統終わった
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:48:34.43ID:f1e906s00
計算ね。コツなんだけどね。ケアレススをパターン化する。間違えもパターン化する。
受験番号書くとき回答用紙の枠をみて計算のパターンとケアレススのパターンを意識する。

あとは読み飛ばししない、電卓は早くうつよりゆっくり、絶対に間違えない。

スピード対策には問題文は一回だけしっかり読む、悩まない、知らない問題はスルー。
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:41:08.20ID:HfL28pd00
ケアレスス←ケアレスミスでてますねぇ
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:00:21.24ID:o5MRTKCs0
>>885
かいみょうりょう
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:30:29.23ID:o5MRTKCs0
3700なんいたとしても結局は予備校に行ってる1000人くらいの三割やろ
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:31:15.55ID:o5MRTKCs0
あ、3700人。ケアレスミスやってもた
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:34:32.50ID:HfL28pd00
>>887
またケアレスミスですね。一点のミスで泣いてるあなたの姿が見えますよ。
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:05.74ID:FVVDOYfd0
微妙に違うのが一番厄介なんだよな
暗誦出来て覚えたと思ってもいざ書くと前に書いた文章に引っ張られてたりするし
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:46:21.30ID:7QoeqO/T0
災害の申告要件「一定の事項を記載」だけでなぜか一定の書類の添付って文言ないし、
「あった日」と「あった時」みたいに医療では納税猶予と税額控除のいいかた違うし、いちいち書いて添削しないと気づかないんだよな。
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:56:50.17ID:EwHsR2RJ0
>>909
わかんない。理論の数も多くないし、ベタが多いし計算も難しくないし、差がつかないみたいだから一応一語一句を目標に暗記してる。
学校の添削も減点してこないけど赤でなおしてくるし。
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:18:39.56ID:yB786qUU0
Tで上位3〜4割をウロウロ
予備校生て実際何割くらいなんやろ
3,700人のうち7〜8割が予備校生だとしたら勝ち目ないやんけ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:47:51.12ID:EwHsR2RJ0
上位三割からチラホラ受かる人がいるっていうから確実にうかりたいなら一割以内がよいけど、三割と一割って5点くらいしかないのが怖い。
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:18:43.57ID:WV7lX1kN0
初学
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:53:57.75ID:k8fMUPKg0
伸び率の違いか?
同じような気がするけど
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:12:58.43ID:EwHsR2RJ0
順位より間違えた場所が問題なんだと思う。
模試に慣れたベテランが難しいところで点数稼いで簡単なところ落とした人の三割以内はやっぱり受からないような気がする。
難しいところ無視して簡単なところほぼ合わせてる人が三割以内なら別に大丈夫じゃない?
過去問解くとそう思う。
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:32:33.72ID:43NHXJUU0
>>887
それなら合格者400人くらい
でも実際受験する人は3300人くらいと
考えると合格者360人くらい
と思います
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:47:24.22ID:+tyVxFbA0
相続で上位30〜40パーセントで受かる可能性はどのくらいだろう。やはり上から順当に受かる科目なのか?計算は安定してるけど、理論が波がある。
本試験までに精度を上げればまだまだ可能性あるのだろうか。
答練の出来に一喜一憂して不安になる
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:11:11.22ID:/+QNohL60
>>932
出たらおわりでつ
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:15:56.50ID:InxiUvnf0
教育資金って平成31年3月31日以前の贈与だと管理残額のみなし課税ないんだよね?
Tの答練だと課税になってるがええのか?
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:24:20.91ID:wlEW2Y4L0
合格者の7割は大原
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:24.51ID:GrmFdCNQ0
>>940
T・O受験生の比率も7:3?
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:17:02.54ID:wlEW2Y4L0
>>941
それは知らんなぁ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:42.19ID:fIALZyx10
>>940
やっぱそうなのね、、、
学校によって求められる勉強量が違いすぎる
大原の理論スケジュールはやっぱえぐい
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:25:19.84ID:Awd3t+In0
たまたま大原で同じような問題あったんだよ。
甲から三年以上前に教育資金の贈与があって管理残額の取り扱いをどうするか、って。
大原の答えは管理残額を生前贈与加算してるんだけど、30才になったから加算してて三年以内に死亡した場合の管理残額の加算の適用は31年4月からって解説があったん。
でもタックのはちょっと違う。
詳しくはタックに聞いてくれ。問題買っただけなんでわからん。
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:56:03.33ID:1vS03FgA0
30歳になった時が相続開始前3年以内なら生前贈与加算
3年越えてたら生前贈与加算しない
ただこれだけなのに予備校によって違うって大問題な気がする
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:28:39.40ID:ve7w5AVa0
この話の論点はきっと経過措置に触れてるかどうか

試験前に気になるからどこのどの問題か教えてくれい
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:57:39.45ID:TEZJCjOw0
あれ確か7月1日以後に30歳になった人だよね
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:08:15.96ID:Su0KDZAl0
>>956
所得も使いにくい
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:21.69ID:ve7w5AVa0
>>955
すまんワイが間違ってた許してくれ
許してどこの問題か教えてくれ
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:35:51.00ID:Qg82D5HZ0
あの辺が難度のピークとか言ってたと思う
最近は易化してるけどもしかしたらまた戻るかもしれないとも
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:41.10ID:plR7Q0WD0
試験委員って三年間同じパターンで問題出してきて、問題量を調整して採点やりやすくしてるから今年は去年と同じパターンなんじゃない?
最初に前提資料があってあとは量多いみたいな。
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:13:04.37ID:plR7Q0WD0
みんな理論と計算って時間決めてるの?それとも理論書ききってから計算解いてる?
計算65分って決めて解くと全統みたいな問題だと理論書ききれないんだよね。
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:50.98ID:f9Bbn1KU0
計算→理論の順番だけど
理論の問題文読んで書く分量を三段階評価くらいに設定しておいて

・計算全部やってから(60〜70分位で)理論
・相続税の総額前後(50〜60分位)で一旦理論
・財産評価が一通り終わったら(50分以内で)一旦理論
くらいで解いてる

まぁ計算の分量にもよるけど
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:31.80ID:plR7Q0WD0
そこなんだよね。大原の答練で理論が多いと計算差がないけど、理論が少ないと計算高得点争いになるんだよね。
しかも計算式に点を多くふるから省略してるとけっこう点逃すし。
理論も計算も量が多いと悩む。
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:52:48.60ID:AZgjjoYc0
>>970
本試験ではもう大丈夫!
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:15:44.97ID:omF5F0N60
Tのみの人いる?
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:15:59.39ID:f9Bbn1KU0
通夜・葬式当日に支出するものは大体控除出来る
ただし香典関係と初七日法要とかを葬式当日に前倒ししたのは例外
これで大体大丈夫
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:15.47ID:Jb8LQHnw0
>>972
Tのみ初学者だけど逆にTとO両方通うもんなの?
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:19.77ID:omF5F0N60
>>974
俺もTのみだが全統受けて理論の表現が違うので減点され不安になってきた
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:29:13.74ID:plR7Q0WD0
高齢者がどーしたこーしたとかは適当になっちゃったけど、特定受贈者ごととか最初の契約の区分とかちゃんと意味が通るように書いたら点くれた。
理解して作文でもいいかもね。年度と非課税限度額は覚えとかないと計算に影響しない?
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:37:07.02ID:plR7Q0WD0
間違いやすいもの

戒名料
初七日
遺体運搬
遺体解剖
遺言執行
遺言作成
過去の税理士の報酬
準確定申告の税理士の報酬

くらいか。
財産評価終わって疲れてるからね。
気をつけないと。
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:41:24.78ID:omF5F0N60
遺言作成は入れていいんだっけ?
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:35:54.35ID:GqfuX8Tb0
納骨費用は石材業者に頼んで墓石に新しく戒名を刻んだり骨壺を墓石に納めてもらう費用
(骨壺を納めるのは普通なら遺族でも出来るが場合によってはクレーン車とかが必要になる)

永代供養料は「まとめて金払っておくから今後はずっと代わりに面倒見てくれ」って
本来ならことあるごとに掛かってた管理費やらお布施やらを前払いしてるような感じ
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:42:05.86ID:chA2zbGJ0
債務控除なんて完答2点とかでいいでしょ
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:56:25.07ID:plR7Q0WD0
その二点がね。相続の怖いとこ。
債務も保険金も簡単だからなぁ。得点源。

大原の採点ほんとに厳しくて非株の判定も「25%以上∴原則」ってかいても中心的な株主って書いてないとバッテンなんだよね。
生前贈与加算も「財産なし∴適用なし」でもバッテン。
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:08:47.77ID:aFVRX16V0
>>995
極端な話だけど寺院や霊園が永久に存在する訳じゃないから限界はあるよ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:43:09.10ID:Jb8LQHnw0
>>998
中心的な"同族"株主じゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 16時間 53分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況