>>223
バカめ!w
ワシは、旧制度時代のダブルマスターよ。税理士試験なんぞ、指一本触れておらんが、
とうの昔に税理士資格を取得しておる!w

ちなみに、商学研究科では、マーケティング関係のテーマで修論を書いた。(当時は
会計学の研究でなくとも、「商学」の研究であれば会計二科目免除であった。)
また、法学研究科では、労働法の分野で修論を書いた。社労士試験にも挑戦してやろ
うと思っての。(当時は税法の研究でなくとも、「財政学又は法律学」の研究であれ
ば税法三科目が免除であった。)

税理士試験の免除が確定してから、大原の税理士入門講座を受講し、簿記の3級と2級
を取った。そして、会計事務所に就職し、もうすぐ親父の事務所を引き継ぐことになる。

ダブルマスターは何も知らない? バカこくでねぇ!
今や、上場間近の規模の法人のクライアントもおるし、相続税の申告もバチバチよ!
勉強なんぞ、資格を取ってからでもできる。資格を取らなきゃ税理士業務はできない。
まずは資格を取って、ゆっくり必要な知識を勉強していけばよいのよ。

ちなみに、俺の年収は1,800マソ。親父の事務所を継いだら、2,500マソくらい取るつもりよw