X



受験終わった高3だけど公認会計士になりたい
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/02/18(日) 02:07:05.12ID:jcvcIxeF0
会計士の知識はほぼゼロの私文MARCH、まず何をすればいいのかわからない
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/03/01(金) 22:19:44.88ID:kcSPDcwN0
会計士なら早慶だろ。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/03/18(月) 21:55:24.30ID:w+WJ0aog0
司法試験や税理士試験や会計士試験は早慶有利。
周りも優秀だし社会的成功者多数いるから刺激を受ける。
合格した後の学閥・営業面で世界が広がりやすいからおすすめ。
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/03/23(土) 10:36:22.68ID:a1740kLf0
公務員の方が良いよ、国税専門官はどう?
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/03/23(土) 10:38:43.83ID:a1740kLf0
つうか、オリンピック終わったら東京も終わるらしいから東京から関西に移住すること考えた方がいい
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/04/14(日) 21:50:22.00ID:Iw5iBS6G0
関西は経済圏がしょぼい。東京にいろ。あとは資格試験の前にほかの人も指摘するように学歴だな。
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/03(木) 00:14:50.53ID:jyzwLFEk0
慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/03(木) 09:56:21.04ID:K2nkUCAl0
アジア大学ランキング50位以内に入った
日本のTop10大学
( )内はアジア順位
https://www.4icu.org/top-universities-asia/

@東京大学(1位)
A京都大学(5位)
B慶応義塾大学(11位)
C早稲田大学(18位)
D北海道大学(22位)
E大阪大学(23位) 
F東北大学(32位)
G立命館大学(34位)
H名古屋大学(46位)
I筑波大学(47位)

九州大学を除く旧帝六大学と早慶立の三名門私大と旧高師


2019年公認会計士 
大学別合格者数
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
F立命館38
G神戸36
H一橋34 
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/03/17(水) 21:53:30.22ID:H59M7ZL60
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/11/23(火) 12:16:04.26ID:60b+hJ0m0
選ばれないと人は人の上には立てない
無能は一定数居て、会計士試験でいったら短答程度の知識量を詰め込めない人は
努力する才能が無いとしか言えない
この業界は確かに世間的に少し社会的地位が高いとされているがその分選ばれない側の人間がいることを認識してほしい
そして本当に自分は選ばれるような能力の持ち主なのか早めに決断を下してほしい
誰もが受かる試験ではない、自分の能力を見誤らないでくれ
tacなまの配信はまだかね
けど落ちたからって落胆する必要はない、そう君は昔から無能だったことにやっと気づいただけ一歩前には進めてる
さあ同世代の中でも落ちこぼれなんだから時給千円のアルバイトから始めてみようじゃないか
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/02/17(木) 20:30:07.88ID:NenqIauf0
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/12/26(月) 10:30:13.58ID:zBivaI/D0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大  
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/23(水) 10:41:45.60ID:ImRC/kCg0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/23(月) 14:54:27.39ID:N6ZWT2kH0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/03/04(月) 19:57:53.72ID:nwVyv5D40
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況