X

2021 夏ボーナス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/23(日) 10:03:47.360
そろそろやろ、書いてけ
テンプレは項目多いから少し減らしたで

【業種】
【職種】
【役職】
【年齢】
【2020冬額面】
【今回額面】
【年収】
【使い道】
【感想】
2021/05/23(日) 11:19:26.650
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
乙はお前らと同世代(2011年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って同志社マーチ大学行ったよ

外資系IT企業楽勝部門採用で1年目に仮病で休職
上司の子供はもう高校生で、同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたのDAGA!
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのDAGA!
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたのDAGA!
顔が巨大だから奨学金を全額親に返させたよ
3名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/23(日) 12:20:02.590
【業種】IT
【職種】 インフラ
【役職】 ライン課長代理
【年齢】 41
【2020冬額面】 822,500
【今回額面】 847,400
【年収】 今年750万見込み(前年730万)
【使い道】 教育費、風俗
【感想】 地方だからまだ生活できるが、生まれ変わったら都心に住んで一生独身でいたい。
2021/05/25(火) 13:43:08.580
【業種】IT
【職種】SE
【役職】課長
【年齢】41
【2020冬額面】 140万
【今回額面】 150万予想
【年収】 950万
【使い道】 生活費
【感想】 うーん
2021/05/26(水) 18:42:09.450
ボーナススレ待ってました。
コロナでボーナス減ったひと増えたひと変わらないひと
どんな割合だろうね?
私も支給額決まったら書きます!
2021/05/26(水) 20:20:39.690
【業種】ネット系金融
【職種】企画
【役職】課長代理っぽい
【年齢】37
【2020冬額面】160
【今回額面】150
【年収】1000
【使い道】車を買おうか
【感想】管理職なんてなりたくねーな
7名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/27(木) 11:42:51.250
【業種】ビールメーカー
【職種】 技術職
【役職】 総合職
【年齢】 28
【2020冬額面】 92
【今回額面】 105
【年収】 700弱
【使い道】 PCと服とかバッグ買って残り貯金
【感想】初の100万超え
8sage
垢版 |
2021/05/27(木) 12:22:00.110
【業種】航空
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/05/27(木) 14:28:25.150
やっぱりゴチャン民って勝ち組ばかりやな
底辺とか大嘘やんか
2021/05/27(木) 22:58:24.450
>>8
ANALの人みたいに出なくても書いてほしいなぁ
11名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/28(金) 08:55:44.610
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/05/28(金) 20:45:20.270
【業種】通信業
【職種】施工管理
【役職】地域社員
【年齢】44
【2020冬額面】40
【今回額面】95
【年収】560
【使い道】小遣い貰って競馬
【感想】底辺過ぎるわ何とか生きてます
2021/05/29(土) 01:29:40.700
コロナで明暗ハッキリ分かれるな
14名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/29(土) 21:23:54.980
【業種】電力ガス
【職種】事務系
【役職】平
【年齢】29
【2020冬額面】 96万
【今回額面】 110万予想
【年収】 650万(+借上社宅)
【使い道】 投資
【感想】 コロナノーダメでした。来年昇格できれば、賞与一回150万円超えるはず
15名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/29(土) 22:34:35.650
【社会】マイホームを手放す人が続出!?コロナ禍で増加する「住宅ローン破綻」の現状とは★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622290791/  
2021/05/29(土) 23:57:44.160
電力ガスって以外と年収低いんだな
もっともらってるのかと思ってたわ
17名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/30(日) 09:24:01.250
>>16
そこそこ順調に行けば30で900,33くらいでは1100くらいまでは上がるよ。平社員は昇格するごとに450→650→900→1100と上がっていくけど、管理職になれなければそこで止まる
2021/05/30(日) 14:55:06.510
>>17
課長でどのくらいなの?
19名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/30(日) 18:39:56.650
>>18
課長級より上は予想だけど、下位ランクの課長で1200、上位ランクの課長で1400くらいだと思う。あくまで課長級なので部下なし課長も本社にはたくさんいる。部長級になると2000近く行くと思うけと、そこまで上がれる人はレアで、大卒は組合員の一番上から上位の課長で終わる人が大半。高卒高専卒は平の真ん中くらいの職位で定年することもザラ。
20名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/30(日) 23:01:22.150
【婚活】イマドキ婚活女性が求める“普通の男性”像 「見た目は星野源ぐらいでいい。年収は都内なら500万円以上」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622380938/
女優の新垣結衣(32)との結婚を発表した星野源(40)。
当代きっての売れっ子歌手で俳優としても活躍しているが、婚活女性からは「普通の男」レベルと認識されていたらしい。
主に星野のルックスのことを言っているようだが、今の婚活女性はこの「平均的な男」を求めている。

バブル時代に女性が求める結婚相手の条件は「高身長、高学歴、高収入」のいわゆる3高。
それが現在は、「普通の男性でいい」と男性に求めるハードルが下がってきているといわれる。
では、その許容範囲の条件とは一体どんなものなのか? 番組で紹介された「普通の男性」とはこんな具合だった――。
  
●都内在住なら年収500万円以上
●地方在住なら銀行などの大手企業か公務員
●大卒(日東駒専以上)
●正社員
●身長165センチ以上
●化粧水をつけて就寝
●鼻毛が出ていない

かつての3高に比べれば決して高望みしているわけではないが、現状はこの普通ですら婚活市場では“希少種”だ。
「全国約2000カ所以上の結婚相談所でつくる団体『日本結婚相談所連盟(IBJ)』では、会員数約6万7000人のうち、7割が都心部に住んでいます。
その平均を取ると、最も多く成婚したのは年収400万円台の男性。次がようやく500万円台になります。
年齢にもよりますが、そもそも年収500万円以上の男性なら婚活市場ではエリートにくくられ、女性同士で取り合いになります」
(以下略、全文はソースにて 5/28(金) 9:06配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20fcb1ad6bc981dc9185337c144e10797b21076
2021/05/31(月) 18:26:13.780
【業種】土木
【職種】インフラ設計
【役職】課長
【年齢】42
【2020冬額面】 105万
【今回額面】 250万
【年収】 980万
【使い道】 焼肉食べて残り貯金
【感想】土木は不況に強い
2021/06/01(火) 00:07:23.490
>>19
電力ガスって具体的にどこよ?
23名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/01(火) 10:08:00.570
>>22
大手の電力会社もしくは都市ガス会社
2021/06/01(火) 13:31:38.910
もらったら転職しよう。
2021/06/02(水) 10:12:36.770
【業種】人材
【職種】Web系
【役職】部長
【年齢】42
【2020冬額面】56
【今回額面】62
【年収】800まで下がる見込み
【使い道】生活費
【感想】副業始めました
2021/06/02(水) 19:43:47.400
【業種】教育
【職種】営業
【役職】メンバー
【年齢】29
【2020冬額面】45
【今回額面】42
【年収】700
【使い道】借金返済
【感想】うちの事業部は良かったけど、うち以外の部署が調子悪く、会社全体が打撃受けてるから去年の半分ですわ。。。
27名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/02(水) 22:13:37.280
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/03(木) 08:34:30.870
そろそろやろ、書いてけ
テンプレは項目多いから少し減らしたで

【業種】化学
【職種】営業職
【役職】係長
【年齢】37
【2020冬額面】130
【今回額面】150
【年収】850
【使い道】住宅ローン、家電、車検
【感想】
大手企業の子会社で採用されて12年。その後会社が親に吸収され、年収も300万アップ。ボーナスも2,5倍アップ(親はこんなに貰ってたのね)
ありがたいとしかいいようがない
29名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/03(木) 16:20:29.050
【業種】製造業
【職種】 技術職
【役職】 平
【年齢】 33
【2020冬額面】110万
【今回額面】130万
【年収】 前年720万
【使い道】旅行と株
【感想】テレワークで負担が減った割には貰えるのでよかった
30名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:54.550
皆さん大手優良企業の方ばかりで凄いですね
若い頃から3桁のボーナスなんて羨ましい!
嫌味ではなくこれなら日本の未来も大丈夫だ
31名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/03(木) 22:59:09.580
【業種】メーカー
【職種】専門職
【役職】非管理職
【年齢】40半ば
【2020冬額面】180
【今回額面】150予想(ちょっと査定下がった)
【年収】昨年1150
【使い道】子どもの学費と投資や貯蓄
【感想】管理職でも一番下だと1000くらいらしいんで、自由に仕事できる割に大変優遇されている。その分、専門性に対する期待プレッシャーだけは半端ない。オンリーワン人材として生きていけるように、スキル開発と社内外の味方作りが欠かせない。
32名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:03:02.760
【業種】 製造(空調・家電)
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 37
【2020冬額面】 100
【今回額面】 120
【年収】 710
【使い道】貯蓄
【感想】年間休日140日(年休含)だから、かなりコスパの良い会社だと満足してます。
33名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:10:36.880
【業種】半導体系
【職種】エンジニア
【役職】平社員(一般会社的には係長級)
【年齢】29
【2020冬額面】 220万
【今回額面】 240万
【年収】 1100万
【使い道】 全額投資
【感想】3年くらいボーナス伸び悩み続いてたけど今年の冬は一気に100万強は増えそう
34名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/04(金) 21:26:01.960
【業種】 製造(空調・家電)
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 37
【2020冬額面】 100
【今回額面】 120
【年収】 710
【使い道】貯蓄
【感想】年間休日140日(年休含)だから、かなりコスパの良い会社だと満足してます。
2021/06/05(土) 06:13:56.350
なぜ連投
36名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/05(土) 11:30:26.390
【業種】 製造
【職種】 開発
【役職】 主任
【年齢】 33
【2020冬額面】 180
【今回額面】 200
【年収】 950
【使い道】ランニングシューズ、調理器具、余りは貯金とインデックス投資
【感想】転職前はこんなに貰えてなかったので、普通の評価でこの額は感謝。所属する会社は大事。
37名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/05(土) 14:08:48.620
【業種】 IT
【職種】 PM
【役職】 係長
【年齢】45
【2020冬額面】 70
【今回額面】 75
【年収】 830
【使い道】ユーロドルの売りに全ブッコミ
【感想】某超大手企業の子会社。支給額は親会社の半分程度かな。しかしみんな年収の割にボーナス多いんだね。うちの会社の支給率が低いのか、基本給が低くて手当で水増ししてるだけなのか
38名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:34.100
支給月数か基本給(諸手当等を全て除く)の記載が無いと良し悪しがわかりづらいね
それにしても皆さん若くして年収800万円以上が揃い踏みでこのスレだけインフレだ
厚労省調べとかの年収の分布割合や年齢層別の中央値から見るとエリートばかりだよ
39名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/05(土) 22:16:39.960
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
406代目うっすくん ◆Vrhu3Ppy42
垢版 |
2021/06/05(土) 22:27:11.310
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1622801995/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
41名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/05(土) 22:36:21.740
【業種】 建設業
【職種】 事務
【役職】 なし
【年齢】 30
【2020冬額面】 90万
【今回額面】 100万
【年収】   770万
【使い道】  食費でおかずを豪華にする
【感想】  この会社は給与が高いとか社内で言ってるが毎年のこのスレを見る限りそんな自慢して言える金額ではないと思う
2021/06/05(土) 22:40:18.110
>>39
航空業界は今は我慢の時期ですな
2021/06/05(土) 23:30:16.590
>>41
30でそれだけ貰えてるのは普通に凄いと思うよ
しかも専門職じゃなく事務で
44名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 08:33:33.460
建設の場合は休日や拘束時間の問題あるからね
45名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 09:38:45.620
ボーナス少ない人は書き込みたくもないだろうから、必然的に高年収の人の投稿に偏ってそうだね。
46名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 11:12:55.460
もともとボーナスない人には無関係だろうしな
47名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 14:41:02.990
今週10日がボーナス支給日だわ
金額は少ないが出るだけ感謝。生活費に見込んでるから無いと困る
48名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 14:55:11.930
【業種】メーカー
【職種】開発
【役職】平社員
【年齢】36
【2020冬額面】 85万
【今回額面】 93万
【年収】 去年690万
【使い道】 状況によるがおそらく投資
【感想】会社は好調だが事業部の成績が悪い為いつも妥結額より0.5ヶ月くらい低い金しか貰ってない
49名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/06(日) 20:39:29.370
【業種】IT
【職種】SE
【役職】課長代理
【年齢】34
【2020冬額面】1,230,000
【今回額面】1,450,000
【年収】8,000,000
【使い道】庭を綺麗にする
【感想】コロナの影響なく業績好調。想定より10%高かった。ありがたい
2021/06/06(日) 20:41:42.040
3割近く天引きされるのたまらんわ
昔はボーナスからは社会保険料は引かれなかったらしいけどうらやま
2021/06/06(日) 22:06:18.000
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
52
垢版 |
2021/06/07(月) 08:48:40.180
絶対ANAじゃないやつが書いてて草
53名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/07(月) 11:37:14.370
実際、若手CAとかって大変そうだけど、どうやって凌いでいるんだろうか? ナイナイ岡村の炎上発言のような夜の副業をしてるとか、都市伝説なのか? そんな風に見られるのは不本意な人も多そうだけれど、背に腹は代えられずにバイトしてる人がいても、仕方がないとも思うし。何にせよ、ボーナスが出ること自体、ありがたいと思わないとなあ。
2021/06/07(月) 22:06:54.090
【業種】建設コンサル
【職種】技術系総合職
【役職】係長級
【年齢】34
【2020冬額面】 130万
【今回額面】 250万
【年収】 880万
【使い道】外食、投資、貯金
【感想】今は景気はいいがボーナス比率が高すぎなんで、不況になったら一気に年収下がる
55名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/07(月) 22:20:37.880
【業種】メーカー
【職種】営業
【役職】総合職
【年齢】23
【2020冬額面】64
【今回額面】67
【年収】430
【使い道】レスポール買いたい
【感想】2年目だけどお金溜まってきた
56名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/07(月) 23:43:37.840
>>55
こういうのでいいんだよ
金額も丸めずに現実的でとても好感が持てるわ
57名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/07(月) 23:48:43.690
年々過疎ってくなこのスレ。やっぱ不景気なんかな。
58名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/07(月) 23:50:28.360
今時の23歳なら妥当だろうね。オッサン世代はもっと貰ってたかもしれんが。
2021/06/08(火) 09:47:43.320
38歳金融
勤続6年目で額面80手取り60
ウンコ過ぎて泣けるは
なんで手取り去年より減ってんだ
2021/06/08(火) 12:33:12.300
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/08(火) 14:20:55.400
【業種】化学メーカー
【職種】営業
【役職】総合職
【年齢】30
【2020冬額面】60
【今回額面】60
【年収】560
【使い道】貯金
【感想】みんな給料高すぎだろ。
2021/06/08(火) 17:46:30.170
【業種】信販
【職種】営業
【役職】ヒラ
【年齢】45 (転職3年目)
【2020冬額面】60万
【今回額面】60万
【年収 660万
【使い道】子どもの大学の学費
【感想】学費に全額消える
63名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/08(火) 22:35:23.370
このスレを見てつくづく思うのだが、ショボすぎじゃね?
なんでこんなにショボいの?
呆れるくらいショボいよね、ワイのボーナス。
0.3ヶ月ですよ。こんな時間まで働いて0.3ヶ月ですよ。呆れますわ。
64名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/08(火) 22:48:07.460
【業種】 地方銀行
【職種】 法人融資
【役職】 支店長代理
【年齢】 34
【2020冬額面】 75
【今回額面】 73
【年収】 650
【使い道】 風俗10、宝塚記念10、借金返済30
【感想】田舎だから何とか。
2021/06/08(火) 23:32:54.410
【業種】メーカー
【職種】SE
【役職】部長代理
【年齢】48
【2020冬額面】200万
【今回額面】280万
【年収】1200万
【使い道】子どもの学費(高校、大学)
【感想】頑張ったのに昨年と変わらず…
    この先は下がるのみ。
    先が見えるのは辛いね…
2021/06/09(水) 00:22:15.960
【業種】 保険会社
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 27
【2020冬額面】 81
【今回額面】 97
【年収】 890
【使い道】 保険料
【感想】交通事故にあって全く責任なくかわいそうかわいそう言われながら死にたい
67名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 00:40:41.960
【業種】メーカー
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】35
【2020冬額面】117万
【今回額面】165万
【年収】850万
【使い道】第二子出産費用
【感想】個人評価がワンランク上がってうれしい
68名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 01:22:43.400
なんか、SEの人ばっかりじゃね?
2021/06/09(水) 07:45:01.730
SEは忙しいから荒んだ人も多いよね
2021/06/09(水) 08:44:56.760
みんな凄いねー。俺も年収900万だけど結構貰っている人が多くてびっくり。日本はまだまだ裕福やね
71名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 09:25:43.370
そりゃ内心自慢したい奴しか書かないからね(笑)
72名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 10:17:47.300
30代で年収800万円台はウラヤマだが20台後半で700万円台も凄いよ
20台後半といえば大卒で勤続5年程度なのに700万円台って届くの?
大卒初任給はほぼ横並びだから毎年の昇給率が半端なく高いのかな
73名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 11:09:59.190
30代前半で800万ぐらい行く会社なら行くんじゃね
もしくはベンチャーで早々に役職就くかインセン営業
2021/06/09(水) 12:38:48.380
みんな凄いね。
こんなに凄いのに何でニュースや政府統計だとあんなにボーナス平均が低いのだろう?
3割はいるらしい、ボーナスゼロの人含めて計算してるのか?
75名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 14:27:57.120
71に真理が書いてある
2021/06/09(水) 17:35:29.690
日本ゲーム業界で屈指のゲームプランナーやプロデューサーに登りつめた松浦正明さんは
その通名ではなく本名である殷正明(ウン ジョンミョン)という名前で活動できる社会を望んでいるそうです。
 ヘイトスピーチやヘイトクライムのない日本社会になる事によって彼らが本名で支障なく活躍できる事を皆さんで目指してみませんか?
77名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 18:29:40.750
実のある話題以外はスルーで
78名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 18:42:40.450
みんなボーさは投資に回せよ
79名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 19:45:47.370
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
80名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/09(水) 20:10:22.520
>>69
SEは忙しいってのはもう昔の話で
最近は残業少ないと思っているんだけど、
勘違いかな?
2021/06/09(水) 21:20:28.540
>>80
デスマーチとか聞かなくなったよな
2021/06/09(水) 21:42:44.780
>>72
有形商材を扱う会社だと厳しいでしょうね。
2021/06/09(水) 22:07:34.560
>>80
在宅勤務で孤独にエンドレスだぞ
2021/06/10(木) 00:22:14.740
SE言うてもピンきりやし。
71はなにが面白いのかわからん。
皮肉なんだろうが、その姿勢だからいつまでもへぼいんやろ
85名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 00:27:35.180
【業種】IT
【役職】主任
【年齢】43
【今回額面】137
【使い道】これから考える
【感想】昇給6Kの方がうれしい
86名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 00:36:28.400
>>72
昇給率というよりは2、3年毎昇格するごとに基本給が跳ね上がるシステムになっていて、一気に22万→32万→42万→55万→以降管理職みたいに増えていくパターンは日系の大企業では多いと思う。毎年数%ずつとかそういう増え方ではない。
87名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 07:58:37.990
うちも日系企業だけど年収上昇カーブを若手に手厚くしてあげて欲しいわ
23才300万円、27才450万円、31才850万円、30代半ば課長補佐級1050万円くらい
補佐までは数年違いで皆上がれるのに、一番損な30才手前で辞める若手が多い。
2021/06/10(木) 08:55:11.760
会社の金盗んで馘になったやつのせいで
全員が冬の時より10万近く下がってた・・
許せない
89名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 11:12:59.500
>>87
え、優良企業じゃん
2021/06/10(木) 11:56:01.890
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
91名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 12:34:42.840
そりゃ内心自慢したい奴しか書かないからね(笑)
2021/06/10(木) 13:01:54.060
このレベルで自慢なら日本は衰退したわ
2021/06/10(木) 14:35:44.320
実際に衰退してるんやで?
94名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 16:51:37.450
【業種】半導体メーカー
【職種】経理
【役職】係長
【年齢】45
【2020冬額面】80
【今回額面】90
【年収】860
【使い道】貯金箱
【感想】もらえるだけありがたいな。
2021/06/10(木) 18:02:10.410
夏のボーナスで初めて300超えた@35歳
共働きなので今年は世帯年収2000の大台超えそう
96名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 18:13:56.960
2年目でボーナス額面49万ってそこそこ?
2021/06/10(木) 19:13:55.340
【業種】メー子
【役職】係長
【年齢】46
【今回額面】141
【使い道】中古マンション資金
【感想】もうちょい欲しい
98名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 21:54:31.260
【業種】大手メー孫
【職種】設計もどき
【役職】平社員
【年齢】36
【2020冬額面】81
【今回額面】87
【年収】600
【使い道】ほぼ貯金
【感想】冬で80だったから70あたりかな?と思ったら上がっててびっくり
中小から大手孫だけどこんなにボーナス変わるかって思った。
99名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:30.230
みんな実際はもっともらってるだろ
100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/10(木) 23:32:33.330
>>74
そりゃここの奴らは盛ってるからな
101名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 06:23:02.820
【業種】プラント
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】34
【2020冬額面】81
【今回額面】120
【年収】600
【使い道】ほぼ貯金
【感想】物欲がない
    ローン返済ぐらい
    悲しい
2021/06/11(金) 06:53:44.810
【業種】銀行
【職種】営業
【役職】一般
【年齢】29
【2020冬額面】85
【今回額面】85
【年収】570
【使い道】いろいろ
【感想】銀行はコロナの影響そこまで受けてないからベース維持 ありがたい
103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 07:45:35.550
【業種】損害保険
【職種】法人営業
【役職】課長代理
【年齢】36
【2020冬額面】220
【今回額面】210
【年収】1200
【使い道】ほぼ貯金
【感想】一昨年の査定が最高ランクなので去年は一つ下がり、微減。
104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 09:50:01.360
【業種】ITメーカー
【職種】営業事務
【役職】係長相当
【年齢】47
【2020冬額面】忘れた
【今回額面】115
【年収】700
【使い道】テレワーク設備費残りは教育費のため貯金
【感想】テレワーク特需で業績良かったが
儲かった分だけ支給されない。良い時も悪い時も賞与への反映は控えめ。
1年以上在宅勤務継続中。出勤は週1〜月1程度
コロナ収まって、通常の勤務に戻れるのだろうか。
とっても心配。
2021/06/11(金) 10:24:46.330
【業種】製造業
【職種】技術
【役職】係長未満
【年齢】33
【2020冬額面】105
【今回額面】95
【年収】850
【使い道】車買い替え
【感想】コロナちゃんでボーナス激減継続中。いつか戻るのか、戻らないのか、下がり続けるのか。
2021/06/11(金) 11:44:42.000
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
107名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 12:48:05.720
あなるって?
108名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 12:50:13.740
ANA JALの合併会社
2021/06/11(金) 14:14:11.110
「国税庁 民間給与実態統計調査(平成28年)」
年収 全体 男性 女性
300万円以下 21.0% 13.6% 36.9%
400万円以下 22.7% 20.2% 28.2%
500万円以下 19.4% 20.4% 17.1%
600万円以下 13.0% 14.9% 8.8%
700万円以下 8.3% 10.2% 4.2%
800万円以下 5.5% 7.0% 2.2%
900万円以下 3.6% 4.7% 1.1%
1,000万円以下 2.3% 3.2% 0.5%
1000万円以上 4.3% 5.8% 1.0%
2021/06/11(金) 19:24:25.050
書き込みが以前と比べ少ないのはやはりコロナ禍のダメージあったということなんだろうな
111名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 19:53:37.750
昨年はコロナなのに過去最高益だよ
今は仕事断ってるレベル
恵まれてるわ
112名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 20:30:05.200
>>111
うらやましい。
どのようなお仕事?
ボーナスも過去最高?
113名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 20:58:26.280
3 名無しさん@明日があるさ 2021/05/23 12:20:02
【業種】金融
【職種】 営業
【役職】 ヒラ
【年齢】 27
【2020冬額面】 22
【今回額面】 220
【年収】 760
【使い道】 投資信託
【感想】 業績良かった。今年度はおそらく厳しいわ
114名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 21:19:38.550
>>112
電気設備保守、工事

メンテは儲かる
115名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 21:20:02.350
>>114
ボーナスは6.2ヶ月で過去最高かな
116名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 21:31:28.000
【業種】通信業
【職種】管理監督職
【役職】課長
【年齢】40歳
【2020冬額面】126万円
【今回額面】210万円
【年収】1,000万円
【使い道】高配当株1,500株(年7%)
【感想】コロナ様々ですわwww
117名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/11(金) 21:42:07.880
【業種】大手電機メーカーの子会社
【職種】法人営業
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】97
【今回額面】102
【年収】720
【使い道】ヒゲの永久脱毛
【感想】みんな優良企業で働いてるんだなぁ。30後半課長で1000万付近までいけるけど、そこから上に上がるのはほぼ無理だから、定年までに1000万超えることは無さそう……夢がない会社。
2021/06/12(土) 07:56:32.070
>>103
TN? MS? SJNK? AD?
2021/06/12(土) 19:28:12.090
ここででてくるボーナス額なら最低年4ヶ月あるはずなのに書いてある年収と計算が全然あわないのはなぜ?
120
垢版 |
2021/06/12(土) 20:38:31.660
ヒント 残業
121名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/12(土) 21:04:15.080
10年前はサービス残業当たり前で残業代フル支給なんて論外、の大企業も結構あったけどコンプラ対策進んだからな。今はまともなホワイト企業は、
第一に残業代フル支給(サービス残業厳禁)
第二に残業時間数の削減、早帰り推進
結果的に、残業時間数は少ししか減らずに残業代フル支給が効いて年収かなりアップした人も多いのでは。
うちも数年前から、残業代フルの恩恵で管理職より部下が年収逆転なんてのが状態化している
2021/06/12(土) 21:05:50.500
単にみんな盛ってるからやで
123名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/12(土) 21:42:33.980
【業種】金融
【職種】内勤
【役職】課長代理
【年齢】39
【2020冬額面】100万
【今回額面】100万
【年収】860万
【使い道】確定申告分してるので税金の支払
【感想】サラリーマン辞めたい
2021/06/12(土) 23:03:13.170
エリートしかおらんな
125名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/12(土) 23:29:42.260
>>121
早帰り促進で残業出来なくなって年収激減だわ
126名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 00:49:45.250
【業種】化学
【職種】技術職
【役職】平
【年齢】33
【2020冬額面】28万
【今回額面】28万
【年収】320万
【使い道】健康で文化的な最低限度の生活をするための必要資金
【感想】皆やっぱそんな貰ってるんですね・・・。
    私は何故修士まで出てこんななんだ。死にたい。本当に死にたい。
127名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 04:25:28.130
>>126
必要最低限、自立できてれば十分素晴らしいことですよ
2021/06/13(日) 08:29:51.590
昔はOBでもいないと就活で賃金モデルなんてわからなかったしな
初任給の高低なんてどうでもいいのにそれアピールしてくる会社もあったり
129名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 08:35:39.110
>>126
研究所は山奥ですか
130名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:38.040
>>124
勤務地にもよるけど都市部なら普通の範疇じゃね
2021/06/13(日) 10:37:11.200
【業種】車メーカー
【職種】開発
【役職】非管理職
【年齢】満35
【2020冬額面】約160
【今回額面】180くらい予想
【年収】1100弱
【使い道】庭の手入れと投資
【感想】コロナの影響は軽微
132名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 11:06:15.920
皆凄いなぁ
なのに婚活女さんが年収500万程度の普通の男性でいいって言うと怒るってどういうこと??
133名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 11:35:58.850
別に怒ってないぞ
2021/06/13(日) 12:15:50.700
とうしつもうそう
2021/06/13(日) 16:23:31.800
お金無いから怒るんだろ
ゆとりある人はあまり怒らないぞ
136名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 18:54:08.600
5chは世界最高峰の人材が募ってるからね
文章も人柄が出てるのか誉れ高い
自ずと年収も高いのは納得だね
137名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 19:49:47.420
夏ボーナス70万くらいかなー?って思ってたら87万も貰えてウキウキしてたけどここの板見ると俺なんて本当雑魚すぎるなって悲しくなるわ。
みんな余裕で100万超えてて羨ましいわ
138名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/13(日) 20:03:11.850
【業種】銀行
【役職】中間管理職
【年齢】37
【2020冬額面】145
【今回額面】155
【年収】1050
【感想】地方企業として考えれば今の支給水準に感謝してますが、将来はどうなるのかなあ。いずれにせよ小学生の子供が社会人になるまで先が長いわ。
2021/06/13(日) 20:26:15.850
【業種】船会社
【職種】開発
【役職】課長
【年齢】37
【2020冬額面】200
【今回額面】300
【年収】1500
【使い道】投資と女遊び
【感想】コロナのおかげで海運バブル
2021/06/13(日) 20:49:41.130
まあ自身のある人しか書き込まんわな
2021/06/13(日) 21:23:28.030
>>139
おっ日本郵船か商船三井だな?
2021/06/13(日) 23:09:20.840
【業種】印刷
【職種】技術
【役職】平
【年齢】42
【2020冬額面】50
【今回額面】65
【年収】540
【使い道】生活費
【感想】転職4年目。
前職の寸志からジャンプアップした自覚はあるが、自由になる金として手元には残らない。
まぁ、子供が自立するまでは仕方ないかな。

って割り切りたいけど中々…

何に使うわけでもないんだけど。
2021/06/14(月) 10:24:06.020
【業種】外資メーカー
【職種】営業
【役職】なし
【年齢】39
【2020冬額面】156
【今回額面】120
【年収】1200
【使い道】投資
【感想】税金が高すぎる
144名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/14(月) 14:05:23.830
ボーナス出てウキウキだったのに
このスレ読んだら吹き飛んでしまった。
145名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/14(月) 14:07:45.120
>>139
特定した
2021/06/14(月) 16:01:01.660
【業種】通信キャリア
【職種】企画
【役職】なし
【年齢】30
【2020冬額面】80
【今回額面】80
【年収】650
【使い道】いい革靴、貯金
【感想】利益に対してショボすぎ会社です
2021/06/14(月) 16:01:28.090
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/14(月) 18:26:06.390
【業種】半導体
【職種】技術
【役職】非管理職
【年齢】35
【2020冬額面】95
【今回額面】100
【年収】700ちょっと
【使い道】投資
【感想】空前絶後の半導体不足じゃなかったっけ?
149名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:56.890
みんなもらってるなあ
34で600いかねえよ
150名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/14(月) 22:11:04.310
みんなもらってるよな
45で600いかねえよ
151筋トレ
垢版 |
2021/06/14(月) 22:27:32.400
【業種】無職
【職種】無職
【役職】無職
【年齢】40
【2020冬額面】0
【今回額面】0
【年収】0
【使い道】パチンコ風俗
【感想】うんこ
2021/06/14(月) 22:27:51.270
民間はもう出てるのかボーナス
お国だから30日まで出ねぇわ 
153名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/14(月) 22:46:04.140
【業種】 サービス業
【職種】 セールス
【役職】 メンバー
【年齢】 30
【2020冬額面】 35
【今回額面】 25
【年収】 400
【使い道】食費
【感想】転職スイッチがさらに入りました。頑張ります
2021/06/15(火) 06:18:17.660
>>153
役職がメンバーってSMAPか?
155名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/15(火) 07:58:06.560
【業種】SIer
【職種】SE
【役職】係長的なやつ
【年齢】36
【2020冬額面】105
【今回額面】135
【年収】700
【使い道】子育て、住宅購入費
【感想】コロナ特需で金額上がった
156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/15(火) 08:27:50.340
>>144
わかる
つーかアナル多すぎ
2021/06/15(火) 08:45:18.440
779 筋トレ@俺のオメガポールスミスタグホイヤー ◆LEmOLiAXv2 sage 2021/06/14(月) 21:33:06.17 ID:qroiJeyH
今期は夫婦でボーナス120万〜130万ぐらいのはず
税金でアホほど引かれるけど

鬱でも必死に会社に行ってる人 589
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621952028/
>>155
2021/06/15(火) 14:56:43.500
>>123
金融39課長代理で860万は嘘だろー
1100万の間違いでしょ
2021/06/15(火) 15:38:28.260
金融もピンキリ
160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/15(火) 20:44:38.560
>>138
地銀ってこんな給料いいの?最上位地銀?
161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/15(火) 20:55:59.010
横浜銀行?
162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:36.830
>>19
まさに私が今課長。年収は1400-1500万円かな。部長になればプラス200万円かな。
2021/06/15(火) 21:57:04.470
【業種】 機械
【職種】 開発
【役職】 主任
【年齢】 39歳
【2020冬額面】 157万円
【今回額面】 180万円
【昨年度年収】 960万円
【使い道】 家買うのかなぁ?
【感想】 今年度は、1,000万円超えそうです
      残業多くて、最近お疲れ気味です
2021/06/15(火) 22:40:31.240
リアルで俺36 710万 賞与100ちょい
全然多い方だと思うけどここでは少ないw
2021/06/15(火) 23:00:17.020
世間では全然多いよ
2021/06/16(水) 07:55:53.350
高齢者は出てけよ
167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/16(水) 14:03:02.480
【業種】政府系金融機関
【職種】事務職
【役職】課長代理
【年齢】32
【2020冬額面】81
【今回額面】69
【年収】570
【使い道】住宅ローン返済、貯金
【感想】業況ほぼ関係なく、年功序列で収入上がるのはありがたいです。
168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/16(水) 14:45:48.860
>>164
優秀優秀。
マジで中央値は、うんと低いから安心しろ。
 
2021/06/16(水) 15:54:05.950
コロナ前の茄子報告スレは嘘かホントか分からんがもっととんでもない奴らがゴロゴロしてたな
2021/06/16(水) 16:15:37.520
>>166
高齢者いなくね?
171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/16(水) 20:03:47.990
>>168
自分のまわりと比較になるから低く感じる。
首都圏大企業だとそこでの相対値は全国平均よりどうしても高くなるからな。
2021/06/16(水) 20:30:44.780
【業種】半導体関連
【職種】IT
【役職】次長
【年齢】41
【2020冬額面】250
【今回額面】280
【年収】1300
【使い道】基本的に貯金 テレワーク環境整備に10万
【感想】かなり激務だからこれくらいは欲しい
173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/16(水) 21:23:10.550
TEっすかる
174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/16(水) 23:29:03.740
>>129
都内だお(^ω^)
もう私を殺してください。
2021/06/16(水) 23:53:50.710
だまされてない?もっと良いところ山ほど選べるでしょ
176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/17(木) 00:59:48.810
【業種】自動車関連
【職種】製造業
【役職】平
【年齢】25
【2020冬額面】61
【今回額面】66
【年収】550
【使い道】Surface Pro8に向けて貯金
【感想】少しだけ上がった٩(๑•ㅂ•)۶
177
垢版 |
2021/06/17(木) 01:08:10.210
ボーナスの割に年収あるね
残業すごそう
178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/17(木) 08:42:02.360
>>169
コロナ以降ナス1/3だわ
2021/06/17(木) 11:43:38.570
コロナも二年目なんだから、未だにコロナコロナ言ってる会社はしれとるは。、
2021/06/17(木) 12:15:04.610
903 筋トレ@俺のオメガポールスミスタグホイヤー ◆LEmOLiAXv2 sage 2021/06/17(木) 12:13:12.78 ID:yg++SqAp
ファイザーのワクチン、今月中に接種することになった
2021/06/17(木) 13:06:55.050
【業種】金融
【職種】営業
【役職】なし
【年齢】27歳
【2020冬額面】50
【今回額面】280
【年収】700万
【使い道】クレカの返済
【感想】役職にもついていないソルジャーだけどガンバってよかった
2021/06/17(木) 14:05:10.780
【業種】IT
【職種】SE
【役職】課長代理
【年齢】44
【2020冬額面】 120万
【今回額面】 140万予想
【年収】 900万
【使い道】 ローン返済
【感想】 6期ぶりに査定がよかったのがうれしい
2021/06/17(木) 20:00:03.320
936 筋トレ@俺のオメガポールスミスタグホイヤー ◆LEmOLiAXv2 sage 2021/06/17(木) 19:55:08.29 ID:nrZhMyog
初の障害年金振り込まれとったで
184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/17(木) 20:25:32.570
>>160
上位数行に入るところです
週刊誌等でやたらと地銀苦境みたいに書かれるけど、実際には100行以上あって業績格差、待遇格差大きいですね
田舎(公務員が一番偉い)なので市役所の方から銀行員大変だねとはよく同情されますよ
実態は同年代公務員の年収2倍近くだったりするんですが
2021/06/17(木) 20:35:07.320
【業種】IT
【職種】PM
【役職】平
【年齢】38
【2020冬額面】120
【今回額面】120
【年収】900
【使い道】特にない
【感想】もうちょいほしい
2021/06/17(木) 21:04:53.940
ここ見てると転職したくなるわ
2021/06/17(木) 21:20:25.650
【業種】化学メーカー
【職種】企画
【役職】課長
【年齢】40
【2020冬額面】155
【今回額面】160
【年収】1,050
【使い道】ローン、教育費、投資
【感想】コロナの影響はほぼ無し。去年から評価変わらずともボーナスは昨年から増額。
ここから更に貰うためには時間と努力と根回しが必要。やれるか自信ないけどお金大好きなので頑張る。
ただ、最近メンタルキツめなので壊れない程度に。
188名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/17(木) 21:33:48.000
【業種】運輸
【職種】電車運転士
【役職】平
【年齢】27
【2020冬額面】60
【今回額面】60
【年収】530
【使い道】住宅ローン返済
【感想】コロナ禍で少し下がりましたが、高卒なのでこれだけ出たら御の字です。
2021/06/17(木) 22:50:24.000
電車運転士ええやん
社会的意義が明確にある
2021/06/17(木) 23:34:12.260
【業種】地域系プロバイダ
【職種】お役所や電柱所有者との渉外業務 
【役職】一般職最高ランク(次は管理職)
【年齢】36
【2020冬額面】122
【今回額面】129
【年収】870万ぐらい  
【使い道】カーオーディオ置換 と 高級ソープに行ってみたい
【感想】はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり。。。 
毎日みんなテレワークして病みかけてる中、俺だけ毎日車乗り回してお役所めぐりしながら食べログ高評価店でランチ最高。
2021/06/18(金) 00:14:31.560
資産も書いてほしいな
192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/18(金) 06:32:55.250
今年39だけどこのスレみたらマジで死にたくなったわw
コアなんちゃら企業の課長代理なのに・・・・・
193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/18(金) 09:01:06.200
【業種】IT
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】35
【2020冬額面】105
【今回額面】155
【年収】700
【使い道】子育て
【感想】会社の業績が過去最高益だったらしくめちゃ増えた。びっくり。
194名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/18(金) 10:47:41.170
【業種】保険
【職種】営業
【役職】課長補佐
【年齢】31
【2020冬額面】90
【今回額面】125
【年収】950-1000
【使い道】特になし
【感想】保険会社はコロナの影響感じず
2021/06/18(金) 11:31:33.300
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/18(金) 21:49:01.620
>>194
生保?
197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/19(土) 00:43:09.110
5chは優秀な人多いね

電脳掲示板で世界一なだけある
2021/06/19(土) 01:42:55.880
【業種】化学
【職種】事務
【役職】課長
【年齢】51
【2020冬額面】128
【今回額面】158
【年収】920
【使い道】特になし
【感想】年収1000万になりたい
199名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/19(土) 02:49:14.730
【社会】老後に必要な資金確保ができていない50代が7割…どうするのこれ? [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623990199/
2021/06/19(土) 05:21:00.290
【業種】食品
【職種】製造
【役職】主任
【年齢】39
【2020冬額面】56
【今回額面】81
【年収】600
【使い道】投資
【感想】中小から転職2年目。大手はめんどくさいこと多い。
201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/20(日) 02:29:05.850
【業種】web系
【職種】ディレクター 

【役職】なし

【年齢】25

【2020冬額面】36

【今回額面】55
【年収】460

【使い道】投資・引越し資金

【感想】大手と違って家賃補助とかないからカツカツ
残業代で貯金している
202名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/20(日) 09:11:12.280
【業種】情報通信
【職種】インフラ系エンジニア、BP管理
【役職】主任
【年齢】45
【2020冬額面】120万くらい
【今回額面】132万
【年収】750万
【使い道】8割投資、残りは趣味に使う予定
【感想】コロナ禍でも会社の業績が良かったから多めに出ました。その分業務もしんどかった。
203名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/20(日) 11:26:57.400
今回のボーナスはいくらか気になるわ
A評価もらえたからここでいくらか気になるわ。
2021/06/20(日) 12:00:23.710
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/20(日) 12:36:44.380
アナルの発狂が気持ちいい
206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/20(日) 16:27:59.370
自慢じゃないからもっと書き込んで
2021/06/20(日) 17:14:56.480
アナル人は今まで美味しい思いしていたのだから2年位低くても余裕あるでしょう
2021/06/20(日) 18:39:16.370
【業種】製薬
【職種】研究
【役職】平社員
【年齢】28
【2020冬額面】100
【今回額面】160
【年収】700
【使い道】半分積立、半分遊び
【感想】悪くはないんだろうなと思うが仕事の難易度考えたらもっと欲しい
2021/06/21(月) 06:23:38.790
>>208
mRNAワクチンて安全なの?
2021/06/21(月) 11:00:21.070
【業種】マスコミ
【職種】内勤
【役職】総合職
【年齢】35
【2020冬額面】220
【今回額面】200
【年収】1500
【使い道】貯金と投資。沢で遊ぶ
【感想】組合に感謝。そろそろ家ほしい
211名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/21(月) 13:02:31.070
マスコミってキー局かな?
テレビ本体って常識外れの高給水準イメージしてたけど意外と普通なんだな
大手金融や商社なんかと同じくらいだ
2021/06/21(月) 14:41:58.350
【業種】建設コンサル
【職種】総合職
【役職】ヒラ(転職1年ぐらい)
【年齢】35
【2020冬額面】 85万
【今回額面】 80万
【年収】 650万
【使い道】借金返済
【感想】高卒の独身だから満足してる
2021/06/21(月) 22:30:45.300
役職総合職
214名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/21(月) 23:52:32.160
【業種】金融
【職種】ファンドマネージャー
【年齢】38
【2020冬額面】700
【今回額面】700
【年収】3000
【使い道】子供学費、投資
【感想】たくさん出たー
215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 00:00:51.790
低年収底辺「テレビ本体って常識外れの高給水準イメージしてたけど意外と普通なんだな」
2021/06/22(火) 01:52:41.110
世帯年収上位10%のどころか上位5%に入ろうという年収ばっかりでワロタ
217名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 07:56:40.330
コロナで皆苦労してるんだろうな 例年よりレス少ないし。
レスしてるのが明らかな勝ち組ばかり、年収1000万円水準超えばかりでウケる
218名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 08:13:36.040
>>216
>>217
同窓会と一緒でアピールしたい、自分の立ち位置を知りたい人が集まるスレ
219名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 08:19:01.560
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
世帯年収1500万以上3.3%
世帯年収1000万以上12.2%
給与収入で1300万以上をとると43%税率ゾーンに入ってくる。
220名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 14:16:44.790
>>216
9割は妄想ですよ。
221名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 19:51:36.980
一人の稼ぎで1000万を超えている人は少ない。
給与年収1500万以上1.3%
給与年収1000万以上4.8%
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/001.pdf
夫婦の共働きなら世帯年収1000万以上は珍しくない。
222名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 19:54:32.530
>>220
ばかなの?
わざわざ嘘ついて何になるの?
2021/06/22(火) 20:34:22.810
世の中びっくりするほど収入低いのに、変えようとしない人ばかりなんだよ。
2021/06/22(火) 21:38:03.080
自分との格差に驚いて信じたくない気持ちはあるだろうな
225名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/22(火) 22:34:17.790
この程度を妄想と思って自分を慰めようとする奴も居るんやで
2021/06/22(火) 23:17:45.270
俺もあと5年経てば850万もらえるもん!
2021/06/23(水) 19:29:52.440
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
228名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/23(水) 21:09:00.400
アナルってなに?
229名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/23(水) 21:13:33.080
全日本航空
230名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 07:01:38.400
【業種】酒類専門商社
【職種】営業
【役職】ヒラ
【年齢】34
【2020冬額面】45
【今回額面】46
【年収】450前後
【使い道】生活費補填。前から欲しかった昔のワインを1歩買う
【感想】逆風どころか乱気流のお酒業界ですからね…
個人評価最低なのによく冬並みに出たなと逆に驚く
231名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 07:45:14.350
何をしたら個人評価最低になるかを教えて欲しいわ
影響車で寝てるのがバレたとか欠勤とかすごいとかそんな感じか?
232名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 08:13:04.820
【業種】IT
【職種】SE
【役職】上級平社員
【年齢】42
【2020冬額面】220
【今回額面】180
【年収】1900
【使い道】貯蓄、繰り上げ返済
【感想】税金高過ぎて手取り額が全然増えない
2021/06/24(木) 08:38:25.600
>>232
ボーナス年間で400万で年収残り1500万もあるんだけど、月給平均125万も貰ってるの??
そうなると1.5ヶ月しかないがよほどの残業祭りなのか
234名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 08:44:59.300
>>230
俺と同じ歳で年収も同じくらいだ
ここのスレの他の奴ら年収高すぎやろ…
235名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 08:45:40.390
【業種】IT
【職種】SE
【役職】係長
【年齢】45
【2020冬額面】170
【今回額面】260
【年収】1,100
【使い道】貯金、投資
【感想】この歳で独身だとボーナス貰っても使い道ない。似たような人は何買うのか?ペットとか?
236名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 11:40:05.610
>230
上司のパワハラにムカついて上司に一発お見舞いしたから報復評価/(^o^)\
2021/06/24(木) 14:27:58.300
もち定期的に嘘書き込んでるで
2021/06/24(木) 15:08:31.190
この4月に部署異動して裁量労働剥がされたんだけど、残業代がうますぎる。コロナで在宅してると実質裁量みたいなもんだし。
239名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 15:16:42.370
>>234
8割妄想
2021/06/24(木) 15:52:41.830
>>235
都内ターミナル駅に中古マンション買うことにしたよ
5000万円前後のやつ
金を余らしててもしょうがないから
241名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 16:42:08.760
230です
>234
みんな高いから書き込むか迷うね。。同じくらいの人がいてよかった笑
自分は独身だし法律が変わらないと結婚できないからこんなもんで満足してます。
仕事ほどほど給料そこそこで十分。ライフワークバランス最優先。

昔外資でバリバリ働いてたけど寝れない生活に嫌気がさして今の世界へ。
2021/06/24(木) 17:13:35.400
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
243名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 19:01:45.300
>>235
スニーカーとか。スラムダンク好きだったからジョーダンとかよく買うよ。
2021/06/24(木) 19:20:26.400
>>242
ゴミアフィ
245名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 19:26:31.700
>>240
家か〜。いまだに踏ん切りつかないんですよね〜。

>>243
昔で言うバッシュというやつ?

趣味でパソコンとか時計とか車買い替えてもなんだし悪い意味で使い道に悩む。
246名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 20:45:41.170
同じ年、年収だけど
自分は親に20万あげてあとは貯金。一人で老後を超すためのお金かな
247名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 20:47:30.480
間違えた。100万は株買った
2021/06/24(木) 21:13:17.530
>>230
これくらいが世間の中央値なんだろうな
249名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 21:16:15.520
>>234
そんなわけあるか
250名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 21:18:28.890
>>249
間違えた>>239
2021/06/24(木) 21:40:50.030
>>250
どゆこと?
252名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/24(木) 22:38:51.810
銀行の振込画面の画像ないん?
2021/06/24(木) 22:51:46.690
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/06/25(金) 01:54:32.240
【業種】化学品専門商社
【職種】営業
【役職】担当課長
【年齢】32
【2020冬額面】112
【今回額面】108
【年収】750
【使い道】車検、保険料など
【感想】中小にしては頑張ってる
2021/06/25(金) 09:30:00.750
なあ、ボーナス出たときに社長にお礼の電話するのって常識?
中途で入ってきたおっさんがそんな事言ってるんだが
社員数1000人超のうちでそんなことしたら、社長が1日仕事できんくなるんだが
256名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/25(金) 09:32:20.170
異常

利益出てるなら社長が社員にお礼を言うべき
2021/06/25(金) 09:37:14.370
だよな、言うとしたら社長がお礼を言う側だよな
中途おっさん、社畜を超えて丁稚奉公メンタル
2021/06/25(金) 10:43:51.460
転職1年目初の賞与だからいくら出るか分からないなー
満額出れば80万位 29日に明細届くけど気になって仕方ない
2021/06/25(金) 11:01:24.700
普通1年目は貰えない
出ても今期に帰属する期間(算定期間のうち4月以降の部分)だけ
給与規程読め
2021/06/25(金) 11:14:33.000
>>259
規定読んだ上で貰えるのは確定してる
2021/06/25(金) 11:38:13.460
全額出るとの事でした
Teamsのチャットで先輩と賞与の話してたら加わった上司から説明あった
まあ使い道ないから貯金だけど
2021/06/25(金) 12:28:18.040
>>261
最近社名変わったところですか?
263名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/25(金) 12:35:46.930
アナル見るたびに笑える
2021/06/25(金) 13:37:18.340
>>262
FB?
265名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/25(金) 13:58:01.680
>>264
ヒューチャービー!?
2021/06/25(金) 14:13:47.140
>>261
なんの成果もない1年目でも賞与出るとはいい会社だな
満額なのはなぜだろうな
3ヶ月しか働いてないのでは
2021/06/25(金) 14:36:40.670
>>266
そうね 大した成果もない 規定だと4月入社以降は支給なし
入社は1月だけど内定承諾書に1年目のおおよその年収額が記載されてたから記載通り支給しますよってことかな
よく分からんけどw良かった。。
2021/06/25(金) 14:46:26.340
バブルのピークの約30年前、証券会社で、
3か月未満の教育研修しかしてない短大卒新人にとりあえず100出たって言っても
信じてもらえないんだろうな
269名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/25(金) 16:02:02.330
【業種】SIer
【職種】SE
【役職】ヒラ(職級は課長クラス)
【年齢】 40
【2020冬額面】120万
【今回額面】120万
【年収】 750万
【使い道】無難に貯蓄
【感想】以上、こう回答しろって会社から指示が出た。実際のボーナスはゼロ、年収も350万だけどね
2021/06/25(金) 16:05:08.680
>>269
なぜ書こうと思ったのか🤔
2021/06/25(金) 16:48:09.770
【業種】教育
【職種】教育研究
【役職】教授
【年齢】50
【2020冬額面】140万
【今回額面】150万
【年収】1000万
【使い道】無難に貯蓄
【感想】特に使う予定ない
272名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/25(金) 18:08:22.360
【業種】製造
【職種】技術
【役職】ヒラ
【年齢】 32
【2020冬額面】65
【今回額面】64
【本業年収】 450万
【本業年収】 400万
【総年収】 850万

【使い道】何も気にせず使う
【感想】そろそろ本業がどちらか分からなくなってきた、会社の上層部なんてどこもゴミだから、ボロクソ吐いて辞めようかな、実力が本当にあるなら個人で稼いで生きていけます。それ以外は無能、会社勤めででかい態度の上層部は全て無能です、肩書きだけの人間は老人ホームに入った時にようやく思い知るそうです
2021/06/25(金) 20:44:04.660
>>272
たしかに本業がどちらか分からんな
2021/06/26(土) 09:58:54.880
【業種】製造
【職種】企画
【役職】係長
【年齢】35
【2020冬額面】103万
【今回額面】124万
【年収】700
【使い道】引越し費用
【感想】コロナはノーダメありがたい
基本給低いけど、ほとんど在宅で緩々な仕事してるのに上々な評価をくれるいい会社ですw
2021/06/27(日) 13:34:22.640
>>209
mRNAは比較的安心
276名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/27(日) 15:07:25.510
>>275
職域回ってきたけどよく分かんないから見送った。
277名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/27(日) 15:15:32.770
>>233
月給平均だと125万ぐらいだね
諸々の要因で多少変動はする
手取り額で85万前後

ボーナス比率低いと仮に目標未達でも年収が大きく減ることはないので安心は安心
目標を大きく超えてもボーナス上がり幅小さいからあまり楽しみもないけど何も考えずに何年か過ごすには良いのかも知れん
遅かれ早かれビジネスモデルが破綻するのでその兆候が顕著になってきたら会社を見捨てて転職する予定
278名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/27(日) 15:19:03.190
>>233
残業は担当案件とその人次第だね
昔は月80時間超えてたけど今は30時間前後になるように自分で案件コントロールしている
279名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/28(月) 08:15:35.680
投資目的でロレックス買うか
2021/06/28(月) 19:56:18.420
【業種】上場化学メーカー
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】30
【2020冬額面】60
【今回額面】68
【年収】580
【使い道】投資
【感想】中堅化学だとこんなもん
281名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/29(火) 12:49:00.510
【業種】ユーチューバー
【年齢】30
【2020冬額面】なし
【今回額面】なし
【年収】800万くらい?
【使い道】動画編集機材の買い替えとか
【感想】ボーナス貰ってみたいなあ
2021/06/29(火) 14:19:45.400
>>281
納税しろよ
2021/06/29(火) 14:35:48.860
【業種】IT
【職種】技術
【役職】部長
【年齢】49
【2020冬額面】370
【今回額面】390
【年収】1600
【使い道】特になし
【感想】控除多くて萎える
2021/06/29(火) 19:19:34.850
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
285名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/29(火) 21:49:19.030
>>283
日系企業?
286名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/29(火) 23:41:37.170
【業種】建設
【職種】設計
【役職】平
【年齢】32
【2020冬額面】125
【今回額面】125
【年収】1000
【使い道】漫画購入、資格取得
【感想】お金いらないから時間が欲しい
2021/06/30(水) 00:53:36.940
>>285
283だけど日系企業だよ
2021/06/30(水) 03:34:10.760
【業種】車
【職種】生産技術
【役職】部下なし管理職(非組合員)
【年齢】36
【2020冬額面】163万円
【今回額面】198万円
【年収】960万円(去年870万円)
【使い道】特に無し
【感想】今年は評価が良かったので230万円ぐらい貰えると思ってたが意外と少なく残念
2021/06/30(水) 08:58:08.440
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
290名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 11:36:29.810
【業種】電機
【職種】事務
【役職】係長
【年齢】45
【2020冬額面】143万
【今回額面】170万
【年収】1000万
【使い道】最近使い過ぎたので貯金
【感想】けっこうもらえてると思ってたけど、みんなすごくてヘコむ
291名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 11:49:00.590
事務でそれだけもらってりゃ十分
292名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 12:04:56.790
>>287
日系企業の管理職で1600もらえるんか
羨ましいな
2021/06/30(水) 12:59:30.560
>>292
ウチも正部長なら50ぐらいで1600貰えるな
294名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:49.810
正部長って何?
担当部長みたいな量産型部長が沢山おるんか
295名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 17:51:56.800
>>294
名詞の肩書きが〜部長(例:総務部長)が正部長
〜部 部長となっているのは部の責任者ではない部長
副部長、部長代理、担当部長、部長心得とかも似非部長
ちなみに警察の巡査部長は階級名なので混同しないように
2021/06/30(水) 18:14:34.730
>>294
そう
担当部長がたくさんおる

あと、元部長で今は役職定年で肩書き何も無い人を○○部長て呼ぶ変なしきたりもある
俺は嫌だから○○さんて呼んじゃうが
2021/06/30(水) 20:31:54.790
【業種】人材業界
【職種】コンサルタント
【役職】平
【年齢】33
【2020冬額面】60万
【今回額面】50万
【年収】560万
【使い道】子供と住宅関係に
【感想】評価良いので来年には昇進できるはず

皆給与高すぎじゃね
298名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/06/30(水) 20:45:10.610
【業種】秘密
【職種】事務
【役職】管理職一つ手前
【年齢】40
【2020冬額面】正確には忘れたが65マンくらい
【今回額面】73マン
【年収】800万
【使い道】投資、ふるさと納税、服とか
【感想】頑張ろうがほどほどでもたいして変わらんことを最認識。A評価だったんだけどね。結局、管理職になるまでは残業して年収上げるのが吉と気づいた。
2021/06/30(水) 20:58:37.740
>>297
本の一握りのどや顔連中だけがかきこんでいるだけだからきにすんな!
2021/06/30(水) 22:44:57.860
Twitterで丸山穂高のボーナス見たけど、300万貰っても100万も税金引かれるんだな。
恐ろしいわ。
2021/07/01(木) 00:15:13.140
しかし誰一人として明細うpしないんだな。
しちゃいけないルールだっけ?
ドヤりたいならうpしたくなる心境になると思うが。
皆が皆じゃなくてもこれだけ高収入が集まれば、そのうち何人かは求められなくても明細うpしそうなもんだが。
2021/07/01(木) 01:09:08.760
明細upする奴に高収入は居ねえはw
2021/07/01(木) 01:27:33.790
どこから身バレするかわからんしアップなんてせんわ
みんな現実的な金額書いてると思うけどね

商社、キーエンス・ファナックとかだったらもっと高いし
もちろん中には妄想の奴もいるとは思うが
2021/07/01(木) 06:47:04.560
【業種】自動車tier1
【職種】設計
【役職】係長
【年齢】40
【2020冬額面】145万
【今回額面】146万
【年収】1000万
【使い道】全額VYMに突っ込む
【感想】このまま50歳まで惰性で過ごしてFIREしたい。
2021/07/01(木) 06:55:10.740
じゃあ底辺の俺が書くよ。笑ってくれ…

【業種】製造業
【職種】機械オペレーター
【役職】平
【年齢】36
【2020冬額面】30
【今回額面】39
【年収】380
【使い道】電子書籍と生活費に少し使って、残りは貯金
【感想】去年はコロナの影響で夏はゼロだったから、年収400行かなかった…
306名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 10:52:09.680
>>295
課長バカ一代かよwww

>>296
担当部長というポジションのお陰で、非管理職の稼ぐ力の高い人がそれなりに高給もらえるなら、沢山部長がいることにも意味がある気がする

うちは社長だろうが直属上司だろうが○○さん呼び
307名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 11:26:58.530
【業種】SIer
【職種】SE
【役職】平
【年齢】40
【2020冬額面】110万 ※転職1年目なので他社員より少な目
【今回額面】170万
【年収】850万 ※ FY20の実績、昨年度は転職直後のため夏のボナ無し
【使い道】バイク購入
【感想】中小ブラックから転職して2年目に突入したけど、このまま行けば年収倍近くになりそうで震えている
    もっと早くに転職しておけば良かったわ
2021/07/01(木) 11:35:01.540
>>305
現実的にそれぐらいが平均じゃない?
2021/07/01(木) 12:25:03.350
ここに書き込んでいるボーナス勝者は、
ボーナス調査ランキングの中の1percent未満のやつらだから、
自分が50万くらいでも特に気にしない(・ε・)
2021/07/01(木) 12:25:59.450
また、嫁候補が公務員だから自分が薄給でも特に気にしない。
2021/07/01(木) 12:30:55.850
自営業もいないし
2021/07/01(木) 13:03:50.110
【業種】保険
【職種】営業
【役職】課長
【年齢】35
【2020冬額面】150
【今回額面】160万
【年収】1050万
【使い道】旅行、あとは貯金
【感想】社会保険と税金高杉
2021/07/01(木) 19:04:28.390
そろそろやろ、書いてけ
テンプレは項目多いから少し減らしたで

【業種】小売
【職種】食品スーパー店員
【役職】平
【年齢】32
【2020冬額面】28
【今回額面】27
【年収】400万強
【使い道】登山の遠征代
【感想】出るだけ嬉しいぜ
2021/07/01(木) 19:18:48.860
>>307
バイクか。いいねぇ。
時期的には秋まで乗りたくない季節が続くが…
315名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 21:21:14.440
すでにボヌスなくなる寸前です。
あと、13万円となりました。
2021/07/01(木) 21:32:34.840
【業種】化学系
【職種】技術職
【役職】主任
【年齢】38
【2020冬額面】85
【今回額面】70
【年収】650万
【使い道】貯蓄
【感想】けっこう業務改善してるんだけど何も上がらんかった。なぜかパートのおばちゃんたちは上がったらしいし謎采配。田舎だしもうこの辺りが限界かな。
2021/07/01(木) 22:00:47.860
>>302
最近はWeb明細だから、画面のスクショ撮ったってExcelで適当に作っただろとか言われるのがオチ
318名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 22:06:58.430
【業種】IT(ユーザー系子会社)
【職種】エンジニア
【役職】平社員
【年齢】34
【2020冬額面】113
【今回額面】169
【年収】812
【使い道】特に無し
【感想】コロナ関係無く業績が上がってるのは有り難いけど、コロナのせいでどこにも行けなくて使い道が無い
319名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 22:07:29.360
【業種】メーカー
【職種】経理&総務
【役職】主任
【年齢】37
【2020冬額面】99
【今回額面】89
【年収】730万
【使い道】九州旅行
【感想】人事評価の全体調整がクソ、上司の評価良かったのにそれで5万は損した。
320名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/01(木) 23:02:46.540
>>318
ユーザー系ってどう言う会社なの?
2021/07/01(木) 23:47:02.960
【業種】子会社
【職種】安全担当者
【役職】○ガ○メ
【年齢】58
【2020冬額面】31
【今回額面】28
【年収】420万
【使い道】アユ釣り
【感想】ウンコ
2021/07/02(金) 00:26:13.530
【業種】製造
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】40
【今回額面】40
【年収】405
【使い道】
【感想】草
323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 02:02:35.100
【業種】卸売業
【職種】管理部門
【役職】課長クラス
【年齢】 40
【2020冬額面】180万
【今回額面】180万
【年収】 1,250万
【使い道】貯蓄
【感想】ボーナス激減で辛い
2021/07/02(金) 05:32:02.290
>>323
激減?
325名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 06:49:13.460
【業種】IT
【職種】管理部門
【役職】課長
【年齢】49
【2020冬額面】251
【今回額面】263
【年収】1200
【使い道】バイクでも買いたい。
【感想】やっと子供達の学費から解放された。
2021/07/02(金) 12:46:45.090
みんな高収入過ぎてビビるわ。いかに自分が貧乏か思い知らされる。
2021/07/02(金) 12:47:05.800
みんな高収入過ぎてビビるわ。いかに自分が貧乏か思い知らされる。
328名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 12:59:53.400
管理職もらいすぎだろ滅びろ
2021/07/02(金) 13:03:11.890
土日はうまい酒と飯を食うぜ!
月曜日からはスーパー半額自炊再開…
330名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 14:18:14.280
【業種】製造業
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】 35
【2020冬額面】55万
【今回額面】150万
【年収】700万
【使い道】貯蓄
【感想】こんなもん
2021/07/02(金) 14:27:20.280
>>328
残業代ないからな
月給は部下の方が貰ってるで
2021/07/02(金) 17:06:10.500
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
333名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 19:27:42.600
>>312
35で課長は凄いけど、金融にしては年収少ないね。
業界下位?
334名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:45.570
スターグループなら全国に系列店があるから安心
2021/07/02(金) 21:49:53.390
>>333
地方銀行より多いよ
2021/07/02(金) 22:04:56.730
>>333
さすがに世間知らず
2021/07/02(金) 22:28:25.640
いつの時代の人間だよ
338名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:08.340
>>328
管理職になったら分かる
コイツらの3倍貰っても足りんわって思う
2021/07/02(金) 23:10:55.510
【業種】IT
【職種】SE、コンサル
【役職】主任
【年齢】 30
【2020冬額面】150
【今回額面】210万
【年収】950万
【使い道】貯蓄
【感想】1000超えたかった
2021/07/03(土) 00:29:34.640
【業種】天然水
【職種】水汲み
【役職】主任
【年齢】 45
【2020冬額面】50
【今回額面】21万
【年収】450万
【使い道 アイドル握手会、チケット
【感想】1000超えたかった
341名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/03(土) 01:38:20.520
>>340

人生楽しそうだな
2021/07/03(土) 01:47:51.810
>>338
部下なし管理職はもらいすぎ
課長とかだと人数にもよるけどめっちゃ大変だよね
343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/03(土) 03:02:10.610
>>320
ユーザー系はIT業界のSIerと呼ばれる企業の分類の一つですね。
その分類には、独立系・ユーザー系・メーカー系の3種類があって(最近は外資系という括りもある)
ユーザー系は、例えばNTT○○システムズみたいな、NTTという親会社があるIT企業を指します。
2021/07/03(土) 08:30:48.630
部下無し課長、部下まとめだけの課長はまあほぼ同じでいいと思う。一番ヤバいのは部下まとめありつつ、自身も動かなきゃいけない課長だな。
2021/07/03(土) 08:31:07.220
>>343
例えば独立系はオービックのようなところ。
外資系はSalesforceのようなところ。
ユーザー系はNTTに限らず、○○情報システムとか言った名前のところ。
メーカー系は東芝何とかとか日立何とかとか?
そうなるとユーザー系とメーカー系の区分けがむずかしそう。
2021/07/03(土) 08:34:37.010
>>344
このご時世、大半がプレイングマネージャーとかだらけじゃね?
うちなんてプレイング部長どころかプレイング役員までいるぞ。
一定の規模がありながらも人手不足すぎてそうなってる。
2021/07/03(土) 08:56:45.770
>>346
零細は多いね。社長や役員が営業してたり納品に来たり。ウチは平ですらOSを顎で使う社風。プロパーはマネジメント能力しか問われない。
2021/07/03(土) 12:48:12.650
定期昇給で8000円上がったけど住民税が1万上がりやがった
2021/07/03(土) 15:21:55.200
競馬でスってほとんどなくなった。
株とかふるさと納税分は買っといてよかった。
それすら競馬でスってたらただの大バカだった。
普通のバカで済んだ。
2021/07/03(土) 15:28:28.360
>>28
ある意味、玉の輿みたい
2021/07/03(土) 15:31:32.460
>>333
支店の営業課長だから
本社なら係長級なんだわ
2021/07/03(土) 15:31:47.340
>>45
小バカにされるのがオチだから必然的に三桁クラスの書き込みばかりになるよね
2021/07/03(土) 15:39:00.310
>>163
月にどの程度の残業があるの?
2021/07/03(土) 15:50:42.730
>>289
>>305
甘いな

【業種】運輸
【職種】運転手
【役職】平社員
【年齢】42
【2020冬額面】22万円
【今回額面】23万円
【年収】430
【使い道】ほとんど残らんから生き抜いて終わり
【感想】毎月70〜80時間の時間外やって、年収でこんなもん
頭もカラダも大して使わないから楽だが、人間関係に気を使う

ここを見てると糞な自分なんだな〜と気付かされて情けなくなる
2021/07/03(土) 19:21:11.650
今年度の住民税月4万だもんな
段階区切ってなんか特典つけて欲しいわ
2021/07/03(土) 21:35:10.450
まじで知らない世界ってあるんだな。義理兄が大手sIer勤務だが、40台前半で300万もらってた。150万以上はネタ書き込みかと思ってたわ。
2021/07/03(土) 21:48:05.590
ボーナスのウエイトがやたら高いけど
月給は安い弟のケースもあるからそれだけではなんともいえない
2021/07/03(土) 21:53:28.800
ボーナスの回数、夏冬などの比率とか要素はあるからな
あと管理職は業績いいとボーナス糞出すだろう
2021/07/03(土) 23:28:30.120
>>356
40前半で課長以上なら一般的な大企業であれば200近くは貰ってるだろ
300は凄いけど150以上はネタってのは流石に世間狭すぎる
2021/07/03(土) 23:48:56.230
四季報見てこいよ妄想野郎
2021/07/04(日) 00:13:00.640
>>322とかが現実の大半だろ
2021/07/04(日) 00:46:36.030
一般的な『大企業』って前提な
平均年収700くらいあるならそこの課長級は150〜200は普通に貰っとる
2021/07/04(日) 01:58:26.980
平均年収700なら課長クラスは900前後だろ
いかないそんなに
2021/07/04(日) 03:15:43.430
>>362
平均700でそんなもらえない。現実知らなすぎ。
自分を例にしても四季報では750、実際は900だけどボーナスは100/回。
>>363の感覚あってる。
2021/07/04(日) 04:58:23.950
平均年収700でも色々あるからな
大卒ばかりの会社の社員全員の平均年収700
メーカーで高卒含む組合員だけの平均年収700

この二つ比べると大卒管理職が貰っとる額は全然違うからな
2021/07/04(日) 08:13:34.680
年収700万だけどボーナス70マンやぞ!
毎月の手取り月収は35-40程度。
2021/07/04(日) 09:05:03.030
俺ボーナスが年間8.73ヶ月だけど
月給が46万円だから対して年収はいかない

管理職になって家族手当、残業代も何もつかない
2021/07/04(日) 09:06:58.660
>>364
平均700ってのが総合職(1000万)と一般職(500万)を合わせた平均になってる会社は総合職課長の半期ボーナス200万は普通にあるぞ。まさにウチがそうや。
2021/07/04(日) 11:26:50.410
>>365
昔は日立やNECなんかが後者の典型だったね
大卒のみの企業と比べると大卒入社の年収が100-200万ぐらい違うんかな
2021/07/04(日) 13:34:24.130
課長
https://andcareer.co.jp/kacho-nenshu/

https://career-picks.com/https://fyossii.com/company-manager-8897-salary/kacho-nenshu/

https://fyossii.com/company-manager-8897
2021/07/04(日) 14:53:49.730
>>368
その総合職は全ての役職者が含まれてることを忘れるな
算数くらい出来るだろ
2021/07/04(日) 20:17:10.820
そもそも平均すると係長〜課長ぐらいの年収じゃね

上に行くほど人数減るけど上がり幅も増えるし
2021/07/05(月) 07:02:45.430
三桁クラスのボーナス貰える会社ってどんな会社行けば貰えるんだよ
2021/07/05(月) 07:16:12.240
>>373
年収いい割に月給が少ない会社
社員数と利益や利益率見て高いところ
2021/07/05(月) 11:25:47.720
都内、大卒以上、男性
の平均年収って35で700くらいあるで
2021/07/05(月) 12:07:24.560
大企業の平均年齢は42歳くらいだ
つまりそういうことだな
2021/07/05(月) 13:05:20.510
>>373
高卒の俺でも貰えるんだから割とどこでも貰えるんじゃね?
2021/07/05(月) 14:21:56.610
月収はそこそこあるんだが、ボーナスで3桁とか貰った事ない。たがら年収が上がらないんだよなあ。
2021/07/05(月) 14:41:10.830
院卒メーカー勤務でこんな感じで年収推移してるわ

01年目 290(4-12の9ヶ月。ボーナス少ない)
05年目 620
10年目 850
12年目 950(2021の見込み)
2021/07/05(月) 16:28:06.660
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/05(月) 19:24:28.180
>>370
ブラック中小の課長まで含めたら年代別平均年収程度まで落ちるんだな

相応の責任を負うわけだし1000万ぐらいはもらわないとやってられないだろうに
2021/07/05(月) 19:47:38.810
課長で500万円台とかあるんか
2021/07/05(月) 22:47:45.890
>>371
うーん、馬鹿なのかなあ。総合職の平均が1000だと言ってるのに。社員の平均年齢は40だけどな。平や係長でも40超えれば1000はもらう。課長が1300、次長が1500、部長は2000や。
2021/07/05(月) 22:57:47.670
>>383
算数も出来ないのか
2021/07/05(月) 23:45:26.870
>>384
お前らの言う算数とやらはできなくても総合職課長にはなれたからいいよ。ありがとう。
2021/07/06(火) 02:23:02.930
>>373
うちは大手にぶら下がってる200人規模の代理店中小営業だけどボーナス立つよ
流石に景気がエゲツなく悪いと無理だけど今回の夏は立った、35歳中途4年目平社員でこれ
年収は600万くらいだから月の手取りは少ないけど残業もない部署に来たからそんなもんかと
残業バリバリな部署だと700万いくのかな?

でも若い頃に悪いことしてた時は毎月ボーナスが立ってたようなもんだったんだよなぁ
お金じゃない!家庭と安定を取ったんだと自分に言い聞かせる日々です
2021/07/06(火) 03:05:35.980
どうでもいいけどボーナス立つって言い回し何なの
2021/07/06(火) 07:46:00.500
昔のバブル時代に金融で働いていた人が言ってたのは聞いたことあるな
ボーナスが立つくらいあった、とかなら
2021/07/06(火) 09:08:46.060
今は振り込みだから分からんな
2021/07/06(火) 09:09:51.570
昔は現金渡し
現金100万あれば立つんやで
2021/07/06(火) 09:12:41.340
手取り100ってことは今なら支給140ぐらいか
2021/07/06(火) 09:13:31.980
短辺で立たせるには400くらいいるらしいな
2021/07/06(火) 09:14:18.440
長辺だと立つというより横たわる感じじゃね
2021/07/06(火) 09:42:33.460
あぁ物理的に直立する厚さって意味なんだ
386は35歳でよくそんな言い回し知ってるな
2021/07/06(火) 10:05:51.590
俺のジュニアは今も立ってるぜ!
2021/07/06(火) 10:06:36.860
ハイハイポークビッツ
397386
垢版 |
2021/07/06(火) 12:22:14.690
>>394
なんとなく親が言ってた100万超えると立つってのを覚えてたので「俺もちゃんと働いて立つくらいもらえるようになったかー」って感慨深かったもので
ちなみに調べたら短辺で立たせるには封筒に入れた状態で200万必要らしい
帯付き100万だと長辺になるのかなぁ
2021/07/06(火) 20:49:11.640
>>395
んなもん、みんな立つだろ
女ならクリ○○ス
2021/07/06(火) 21:00:03.030
【業種】機械
【職種】事務
【役職】課長
【年齢】45
【2020冬額面】175
【今回額面】185
【年収】1050
【使い道】通勤用のベルトや靴
【感想】 上を見たらきりがないなあ。
2021/07/06(火) 22:25:36.320
300
2021/07/07(水) 07:06:40.350
みんなそこそこ貰ってますね。
2021/07/07(水) 07:44:48.410
>>401
みんなではなくこんなスレにわざわざ来るやつは自分のボーナスを自慢してマウント取りたいやつが大半だから。
あとは少数の自虐民。
2021/07/07(水) 08:15:33.560
一部上場会社の方、課長職は年棒制ですか?
組合員では無いと思うので。
2021/07/07(水) 09:21:52.140
>>401
わざわざ書きにくるのはたくさん貰ってる人が多いからな
2021/07/07(水) 09:26:14.100
>>403
年俸制って会社の業績や個人がどうだろうが賞与に反映されたりしないでしょ?

管理職(非組合員)は月給は固定だけどボーナスは変わるだろうから年俸制とは言わない人が大多数ですよ

私も残業代無しで月給は50万程度で固定です
2021/07/07(水) 09:51:34.820
入社25〜6年目くらいの支店長の賞与明細見せてもらったらたったの60万だった
もっともらってると思ってた
ちなみに自分は入社10年目32歳で40万
年収にして400万円ちょい
支店長は620万ぐらいとのこと
転職した方がいいよな?
2021/07/07(水) 10:17:30.590
>>406
中小企業は
課長で600部長で800くらいだよ
目安にどうぞ
2021/07/07(水) 12:37:51.150
うちは地方中小だけど、役職手当はトップでも3万と聞いてビビった。俺は主任だけど1万…。こんなんで誰が昇進したいんだよ。
2021/07/07(水) 12:38:11.260
うちは地方中小だけど、役職手当はトップでも3万と聞いてビビった。俺は主任だけど1万…。こんなんで誰が昇進したいんだよ。
2021/07/07(水) 12:41:11.930
役職手当とかないな
基本給はかなり上がったけど
2021/07/07(水) 13:04:37.840
>>408
>>406だけど主任で5000円だぞ
係長で1万円だから係長にしてくれと直属の上司に直談判したら無理と一蹴された
2021/07/07(水) 13:19:39.640
5000円も10000円もたいして変わらん。
2021/07/07(水) 13:22:47.900
変わらんけど、元々ゴミの年収なんだから少しでもゴミかき集めないときついんだよ
2021/07/07(水) 13:24:51.700
large70で
課長手当2万、部鋳キ手当4万

手当として見たら少ないけど人事評価よくなって給与テーブルも上がりやすくなるらしい
2021/07/07(水) 13:30:16.200
中小だけど管理職以上は一つテーブル上がると年収100万上がるな

賞与比率も上がるけど
2021/07/07(水) 13:54:32.070
>>413
申し訳ありませんでした。
おっしゃる通りです。
417名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/07(水) 16:19:13.290
>>406
君が地主の息子でもない限りそこにいても豊かな未来はないから転職一択だろ
人生一度きりで人間なんて生き物は日々老いていくんだから後々で後悔するぞ
2021/07/07(水) 18:51:32.310
役職手当低くても基本給上がればいいよ。でも基本給は平とあまり変わんないんだよね。それで責任だけ重くなって叱られるのはどうかと。部下に奢れるほど金持ってる上司がいない。
加えて最近謎の人事採用で人だけ増えてるから昇給も危ういわ。
2021/07/07(水) 20:02:31.460
【業種】化学
【職種】経理
【役職】課長
【年齢】40
【2020冬額面】155
【今回額面】190
【年収】1,150
【使い道】貯金、教育費、毎月の赤字補填
【感想】200万円までの壁は遠い。この金額になると税金がえぐいな。
2021/07/07(水) 20:22:19.840
>>419
毎月の赤字の補填ってどんな生活しとるのよ…
2021/07/07(水) 21:28:26.300
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c56153d6370cef39360d1eb505d1e736d50cca/images/002

これが現実
100万以上は全体の3.7%

このスレの住人限定だと85%くらいだけどなw
2021/07/07(水) 21:38:44.740
>>421
下見ればキリがないけどこれはさすがに言い過ぎだと思うんだよなー
うちの会社の支店長ですら60だから40平均はないと思う
2021/07/07(水) 23:20:50.070
平均値は都内大卒の男(700万)
田舎の地域採用の女(300万?)とかやん
700と300の平均は500や

都内大卒の男が「俺は550万!もらってる方!」とか思ってたら大間違いや
お前は底辺やで
2021/07/08(木) 00:03:39.340
>>420
なんか知らないうちになくなってるんだよね。。子供3人いるっていうのもあるんだけど。。
全然貯金できなくて今後が心配。
2021/07/08(木) 00:05:36.680
>>423
田舎エアプか?
300いけば高収入だぞ
2021/07/08(木) 00:25:16.040
君が言うてる田舎は俺ら大自然として認識しとるで
2021/07/08(木) 15:14:45.990
>>423
45歳平均くらいだからなぁ
2021/07/08(木) 16:53:43.730
やっと明日ボーナス振り込まれる。全額投資するだけだが。
2021/07/08(木) 17:43:29.000
>>427
都内 大卒 男やと平均823万やで
ここから学歴フィルター除くと平均692万まで下がる
現実見ろよ
https://clabel.me/incomes/81100#c5
2021/07/08(木) 18:30:32.530
>>424
もうちょい自分の金の動きを把握した方がいいと思うぞ

でも、貰ってたら貰ってるなりの生活になってくもんか
2021/07/08(木) 18:46:09.810
>>429
中央値との乖離が気になるけどそのデータはないんだね
2021/07/08(木) 19:42:21.480
>>425
300万だと車の維持費のために働いてるようなものだろ?
2021/07/08(木) 19:44:01.840
>>430
ホントにご指摘の通りと思います。。
家計簿とかつけてみるかなぁ。。
2021/07/08(木) 19:51:17.080
このご時世、未だに寸志賞与の手渡しを止めない経営者なんだが……
従業員に直接感謝の言葉を無理矢理言わす為に恒例の下らない儀式が今年もやってくる
寸志ごときで恩着せがましいにも程がある…

しかも、経理の人が毎回金を下ろして端数の細かい金まで間違いなく封筒詰めする様子を想像したら相当暇な会社だなと思う
渡すときもいちいち従業員の作業を止めさせて一人一人に渡すんだからな
そのせいで残業になれば振込手数料以上の損失になるのにな
2021/07/08(木) 20:21:41.240
>>434
なんでそんなヒマそうな会社に勤めてるの?
2021/07/08(木) 21:44:06.110
>>434
従業員がお礼いうんかい
社長がお礼言えよ


>>433
マネーフォワードで無料アカウントで管理してるけど月の収支わかって便利よ
2021/07/08(木) 21:49:52.090
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/08(木) 21:58:42.760
>>429
年齢が結構行った平均だから信用ならんな
2021/07/08(木) 22:26:08.960
>>438
現実見ろよwwww
2021/07/08(木) 22:33:57.810
>>439
必死すぎるなw
2021/07/08(木) 23:19:18.410
低所得の嫉妬見苦しい
2021/07/08(木) 23:56:47.730
>>436
ありがと!参考にしてみます。
2021/07/09(金) 00:27:16.350
【業種】広告代理店
【職種】 ディレクター
【役職】 平社員以上主任未満
【年齢】 34
【2020冬額面】35
【今回額面】40
【年収】 450
【使い道】結婚指輪買う
【感想】他のみんな強すぎだろ。都内だし、どんなに少なくとも賞与50年収500は欲しい。
2021/07/09(金) 01:27:00.190
平社員やんけ
445
垢版 |
2021/07/09(金) 06:35:30.590
零細広告代理店か
スーパーのチラシとかが仕事か?
2021/07/09(金) 07:55:40.680
【業種】製造業
【職種】バックオフィス
【役職】 係長
【年齢】 35
【2020冬額面】190
【今回額面】200
【年収】 1100
【使い道】投資
【感想】増えて嬉しい
2021/07/09(金) 08:34:58.760
【業種】IT
【職種】 インフラ
【役職】 プロジェクトマネジメント
【年齢】 52
【2020冬額面】 220
【今回額面】 313
【年収】 1,300
【使い道】 生活費、自分に入る金額(小遣い)は少ない
【感想】 妻に全部握られてる。独身がいい。
2021/07/09(金) 08:36:24.550
>>447
役職:部長でした
2021/07/09(金) 11:44:25.800
基幹管理職でPMなんてあるんか
2021/07/09(金) 13:12:50.550
>>431
中央値が1番当てになるん。
451名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/09(金) 14:09:11.110
中央値を前面に出して平均値を参考程度にしてほしいよな
まあ愚民に気づかれるといけないからやらないだろうけど
2021/07/09(金) 15:08:00.520
>>449
中小零細でしょ
プレイングマネージャーなんて当たり前だよ
453名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/09(金) 15:17:23.320
日系企業の零細中小で部長に1300万も出すかな
外資なんじゃね
部下無しでも対外的なタイトルが部長の人沢山いるし
2021/07/09(金) 15:27:35.060
>>453
いやいやw
どう見てもナスの金額とかは盛ってるでしょ
2021/07/09(金) 16:05:17.760
>>446
何の製造?
2021/07/09(金) 19:01:23.930
>>455
主にはペットボトルの蓋とかを作る樹脂加工業です
2021/07/09(金) 19:58:18.160
>>456
あそこね
知り合いおるわ
2021/07/09(金) 20:23:54.460
名ばかり役職なら役職項目意味ないね
2021/07/09(金) 20:24:27.900
担当部長言うならまだわかるが
460名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/09(金) 20:58:11.030
>>459
それ俺
でもボーナスは手取り100万円超えてるよ
2021/07/09(金) 21:10:49.510
>>447
PMにしては年収に占めるボーナスの比率が高過ぎに見えるけど、検収金額やサービス売上等が評価対象になってるのかな?
あと部長の割に基本給安いね
2021/07/09(金) 22:49:58.400
うちなら担当部長でも200は超えるし、役職項目あまり意味なさそうね。
うち言っても私はただの社員だけどw
2021/07/09(金) 22:51:07.210
>>461
月俸65万くらいだから
464名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/10(土) 01:36:42.820
【業種】外資メーカー
【職種】営業
【役職】なし
【年齢】39
【2020冬額面】156
【今回額面】120
【年収】1200
【使い道】投資
【感想】税金が高すぎる
2021/07/10(土) 18:45:42.480
うちの職場
部長クラス以上が人格者揃いでなれっこないわ
2021/07/10(土) 18:46:22.520
どうすればあんな立派になれるんや
2021/07/10(土) 18:56:32.680
人格者ほど裏では羽目外してるぽいよな。

うちは、

高卒叩き上げで現場からの信頼が厚い部長→かなりの風俗好き
部下のフォローに終電帰りも厭わない部長→愛人

両者とも仕事の原動力は物欲とか言ってて少し納得した。
2021/07/11(日) 10:55:47.680
>>465
いい会社だな
部長より上は人格者3割、上司のことばっか見て仕事してる人7割て感じだわ
2021/07/11(日) 11:44:36.980
>>468
こういうのよく聞くが、部長以上がそうなら下はもっとひどい可能性が高いよね
2021/07/11(日) 12:44:04.100
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
471名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/11(日) 13:21:42.670
>>403
月給制。
472名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/11(日) 13:22:08.470
ルサンチマンの皆さん、元気ですか!?

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/
473名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/11(日) 15:59:32.900
柳メロンパン

でググったら「柳メロンパン 5ch」というサジェスト出てきたw
ここもついにGoogle公認スレになったかw
2021/07/11(日) 22:45:28.460
【業種】製造
【職種】現場作業員
【役職】高卒ブルーカラー
【年齢】39
【2020冬額面】忘れた
【今回額面】224
【年収】900くらい?
【使い道】車でも買うかな
【感想】このスレのごくごくありふれた平均くらいか
2021/07/11(日) 23:44:57.620
224で年収900だと
2021/07/11(日) 23:45:57.240
>>474
働いたことなさそう
2021/07/11(日) 23:54:26.380
>>476
なんで?これで信じてくれる?
https://i.imgur.com/hIgeWY1.png
2021/07/11(日) 23:55:07.720
900言うならせめて150前後にしないと
2021/07/11(日) 23:58:01.650
>>475
計算したら年明けから現時点で500万超えてたから、年収は1100万くらいになるかな?よくわかんないけど
2021/07/12(月) 01:27:21.560
100万200万でガタガタ言うのは
貧しさに飼い慣らされた証拠やでぇ
2021/07/12(月) 03:33:52.470
自分には決して手の届かない額の給料もらってる奴は全て嘘つき呼ばわりするのがデフォだからな

高卒に負けたら悔しさ倍増だろうなwww
2021/07/12(月) 07:11:12.710
>>476
(マトモな企業で)働いたことなさそうwww
2021/07/12(月) 08:20:21.720
年収のバランス分かってなくて草
2021/07/12(月) 09:58:02.820
自分の知らない世界があることを知ろう
2021/07/12(月) 10:18:32.720
年間賞与15ヶ月出る会社もあるしな
バランスがどうとか言ってるやつは無知
2021/07/12(月) 10:43:04.610
【業種】製造業
【職種】社内IT企画
【役職】なし(平リーマン)
【年齢】50
【2020冬額面】 198万
【今回額面】 198万
【年収】 1100万
【使い道】 特になし
【感想】大手なんで安定してて草
2021/07/12(月) 11:18:07.410
>>485
例えばどこ?
2021/07/12(月) 11:38:23.800
>>487
弊社の取引先
2021/07/12(月) 13:26:32.580
>>488
どこ?
2021/07/12(月) 13:33:45.040
>>487

例えば>>474
2021/07/12(月) 13:38:42.000
勤続15年目
支給12マン
手取り10マン
492名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/12(月) 14:52:43.410
平で1100は、リストラさえ避けられるなら非常に良いよな。管理職なったところで、役職定年や再雇用があるとどうせ下がるんだし。それなら現場力を鍛え続ける平の方が良いわ。
493名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/12(月) 14:53:36.110
486への感想な。自演じゃないけど境遇が似てたんでコメント。
2021/07/12(月) 20:36:15.050
>>470
正直で宜し。お互い頑張ろうぜ。
2021/07/12(月) 22:13:26.730
>>490
どこか言えないのw
2021/07/12(月) 22:28:40.000
>>495
製造って書いてんじゃんちゃんと読めよ
2021/07/12(月) 23:33:44.870
>>495
業務上知り得た情報を言うわけねーだろ
アホ?
2021/07/12(月) 23:52:29.000
5chの話し言葉で弊社いうか?
2021/07/13(火) 08:28:35.920
東京エレクトロンとかでしょ
500名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/13(火) 12:25:35.600
期待
2021/07/13(火) 12:45:12.640
地方で1000超えならかなり裕福だろうけど大都市子持ちなら並だしね。実質的な裕福さは場所によりけりか。
2021/07/13(火) 15:35:53.090
【業種】金融
【職種】SE
【役職】ヒラ
【年齢】27
【2020冬額面】 70万
【今回額面】 80万
【年収】 650万
【使い道】 奨学金の返済
【感想】今回のボーナスで奨学金の返済完了。ここから俺の人生が始まる
2021/07/13(火) 16:12:29.640
資本金と社員数と売上高も知りたい
27で650とか普通の感覚ならありえない
2021/07/13(火) 16:51:56.070
単純計算で月給42万
残業が毎月30時間発生してるなら月給36万でも行く
自主的にLinuxや各種OSSをソースコードから
勉強してる級の、会社にとって取り換えの利かない
コアエンジニアなら、20代だろうとそれくらい
もらえててもおかしくない

富士通だっけ、新人でも給料は画一じゃなくて、
能力に応じて年収を決めるから、
最初から800万って新人もいるらしい
2021/07/13(火) 16:55:24.690
>>503
うち100人未満の中小製造だけど27歳で650万くらいもらってるぞ。
2021/07/13(火) 17:10:21.240
>>503
都内大手企業だと割と普通
2021/07/13(火) 17:22:02.550
>>504
>>506
都内の大手にそんなにポンポン入社できるわけがないと言ってる
マーチ卒の俺だって資本金6000万従業員100人の糞以下中小企業に甘んじて
32歳で年収400だぞ
ちな営業職でうちの会社のメインの年齢層の40代後半の人たちより数字あげてるけど給料は伸びない
2021/07/13(火) 17:44:06.900
>>507
何で32になっても転職しないの?
その年齢なら新卒入社3-5年後ぐらいに大手でもかなり楽に潜り込める時期があったろうに

従業員が企業を評価して見限る権利もあるよ
転職が怖くて糞待遇に文句言いながら今の職場にしがみ付くのも自由だけどね
2021/07/13(火) 17:58:59.470
【業種】 人材
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 29
【2020冬額面】40
【今回額面】40
【年収】 480
【使い道】カバン買いたい
【感想】機能性の面から考えて良さそうだと思うカバンが2つ。1つはいわゆる百貨店ブランドで5万。もう1つは分かりやすいハイブランドで15万。ブランドロゴに10万払うようなもんなんだけどみんなならどっち買う?
2021/07/13(火) 18:26:59.850
>>509
俺ならTUMIを買う
2021/07/13(火) 18:59:15.120
>>509
俺も基本的にはカバンにそこまでの大金をかけなくても良いと思ってる派なんだけど
それは50万とか100万くらいの話であって
ある程度長く使えそうなカバンなら15万ならまあまあ安いと言えるんじゃないの?
あとは女ってすぐにカバン見てくるからなというのもある
512名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/13(火) 19:39:15.280
>>509
俺ならネットで良さげのやつを5万円で買ってボーナスの残金を全額米国成長株インデックスファンドにぶち込む
2021/07/13(火) 20:28:17.830
>>503
28の時に800あったぞ。
財閥系の少し特殊な会社だったけど。
2021/07/13(火) 20:35:02.230
流行りのリュックは死ぬほどダサい
2021/07/13(火) 22:04:31.870
>>507
単純に能力が無いだけだろ
30過ぎてマーチに価値があると思ってるのも痛い
2021/07/14(水) 08:44:44.670
>>507
新卒だと2012入社位か
リーマンショックの影響を引きずってた時期だね
氷河期と同じでその時期に生まれた君が少し運が悪かった
状況が好転していた時期に転職しなかったのは悪手だったな
今からでも身の処し方や会社以外から金を引っ張る方法を真面目に考えてみることをお勧めするよ
2021/07/14(水) 16:06:32.690
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
2021/07/14(水) 16:48:40.000
>>509
俺なら、ブリーファングかトゥミ買う。15万とかありえないわ。
2021/07/14(水) 18:52:40.650
>>518
それは平凡な東京にいるサラリーマンみたいで嫌じゃない?
2021/07/14(水) 21:00:30.040
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/14(水) 23:02:56.420
額面100超えだと思うがあえてまだ明細見てない
2021/07/14(水) 23:28:59.020
>>519
トゥミが平凡だと感じるレベルならゴヤールでも使いなよ。
非凡感バリバリだぞ。
2021/07/15(木) 07:30:58.470
>>519
ブリーフィング は耐久性最高にいいぞ!
10年以上使ってて買い換えるつもりないわ。
トゥミはチャックが壊れたから2度と買わぬ。
2021/07/15(木) 09:07:00.060
年収480で15万の鞄てwwwww
525名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/15(木) 09:33:54.650
>>524
分を弁えないとな
鞄だけ高くてもスーツは吊るしとかいじましい
2021/07/15(木) 10:33:20.810
時計だけカルティエやロレックスを日替わりで着けてくる半面、スーツと靴は安物、カバンの代りにリュックって派遣君いたっけ
2021/07/15(木) 12:52:27.990
>>519
俺、ブリーフィング使ってる東京の平凡リーマンだけど、そう見られてるんだな笑
でも、今まででフェリージや誰もが通るオロビあんこも使ってたけど、ブリーフィングが1番気に入ってる。
ちなみにブリーファングはネイビーのトート。
2021/07/15(木) 14:01:28.330
年収480はあくまで貧困層の目線だからな
ステージが上がると物の見方も変わる
2021/07/15(木) 14:05:55.600
>>528
貧困層は言い過ぎだが、それぐらいの年収レベルは1つ上のステージを意識しちゃう時期かな。
2021/07/15(木) 15:48:41.340
年収480万ってオロビアンコ辺りが身の丈に合ってるよな
2021/07/15(木) 15:54:11.610
年収800万超えですがコールマンのリュックです
2021/07/15(木) 16:20:09.930
Amazonで数千円のバッグこまめに買い替えてる
2021/07/15(木) 18:50:47.380
年収1000万超えだがダイエーで売ってる1万以下のリュックの使い勝手が良すぎて手放せないわ。
使い倒して今は2代目。
2021/07/15(木) 21:15:04.300
ボーナス支給がひと段落してバッグ論争へ
2021/07/15(木) 21:30:02.200
年収500万だけどヴィトンの鞄4つ、Diorの革靴2足、GUCCIの革靴3足、ヴィトンのベルト2つ、イタリアウール生地のスーツ2着あるわ
年収1000万の既婚者より贅沢してる
2021/07/15(木) 21:30:43.210
あとロレックスの腕時計2つ、TAG Heuerの腕時計1つある
2021/07/15(木) 21:46:43.860
見栄の為に浪費する奴って最高に頭悪いよなw
2021/07/15(木) 21:48:44.480
>>537
35だが貯金1000万あるわ
ハイブランドの資産含めると1500万くらい
既婚には無理だな
2021/07/15(木) 21:52:46.650
いや35なら貯金箱なんて1000万くらいあるだろw
いきなり既婚者になるわけじゃないだし。
年間100万の貯金でも10年だぞ?
2021/07/15(木) 22:04:24.410
>>539
女遊びしないなら行くな
2021/07/15(木) 22:16:13.180
デキリって物欲と性欲をモチベーションにして出世して行くよね。
どちらか片方しか無いと課長くらいで停まる感ががある。
2021/07/15(木) 22:29:22.420
>>538
35独身で貯金1000万しかねーのかよw
しかもブランド物が資産とか言ってる時点で金融リテラシー低そう
投資で資産運用とかしてないだろ
2021/07/15(木) 22:44:06.560
>>542
忘れてたわNISAとiDeCo入ると2200万あるわ
2021/07/15(木) 22:46:19.180
>>543
後出しが多いことw
2021/07/15(木) 22:48:23.200
独身の方が金貯まるよね
結婚するならセフレで良い
2021/07/15(木) 22:54:06.960
>>543
何か嘘臭い
NISAとiDeco何歳から始めて運用利率何パーよ?
2021/07/15(木) 23:10:37.970
>>546
大学卒業してからだけど
利益率は1.8はあるよ
民主党様々
2021/07/15(木) 23:50:47.400
ブランドは資産としてすぐ出てくるのにおもろい話やな。
色々な人が居るもんだ。
2021/07/16(金) 00:10:13.120
年収1000万だけど営業カバンは嫁にもらったPORTERだわ
こだわりまったくなし
2021/07/16(金) 00:12:49.450
>>547
NISA始まったの2014年だけど?
今35って言ってたから28で大学卒業したってことかな?
2021/07/16(金) 00:30:59.360
>>548
お前が持ってる自称資産()のうち売却価値があんのロレックスだけやで
ブランド品買って「ぼく資産家w」とか思ってるとかギャグやんwww
2021/07/16(金) 00:47:42.880
ブランド品は資産じゃなく高級消耗品やぞ

ティッシュで言えば鼻セレブ
2021/07/16(金) 00:58:28.900
>>538
ブランド物の買値=資産額とか思ってそうw
買った瞬間、中古品で価値激減、リセールバリューも分かってないバカw
しかも時計以外のスーツや靴なんか売れても二束三文で買い叩かれるだけw
ただの自己満足乙w
2021/07/16(金) 06:22:23.520
そもそも既婚だと何でお金ない前提なんだよw
うちはまだ子供居ないからだけど、
2馬力だから年600は貯まるぞ
2021/07/16(金) 08:37:06.070
35で未婚ってもうそれだけで何の値打ちもないわ
2021/07/16(金) 08:48:49.640
タグホイヤーも買った日に質屋持っていっても端金にしかならんw
2021/07/16(金) 09:41:56.450
>>535
庶民がブランド物で武装した所で本人自身の価値は1ミリも変わらないし、モテようとしてやってるならやめた方が良いよ
そんなので寄ってくる女にロクなのいないから
558名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/16(金) 09:43:23.920
だいぶ前に買った喜平の18金ネックレスを久しぶりに引っ張り出してみたら買取価格が倍以上になっててワロタ
やっぱりアクセサリーを買うなら地金が最強だね
2021/07/16(金) 11:47:13.040
関係ないが、20代前半の若手に「ボーナス何に使うの?」って聞いたら
「定期預金にします」って返されたわ
560名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/16(金) 12:06:08.320
>>559
今どき内資銀行の定期預金に積むなんて酔狂だね
全世界インデックスファンドへ全ツッパの方がまだマシ
2021/07/16(金) 13:39:31.840
>>558
いくら高値で売れようが金のネックレスとかダサすぎて無理
562名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/16(金) 15:23:15.490
ブランド物は30歳で卒業!
カバンはACEのリュック1万強、
パソコンも入るし使い勝手最強!

年収700だけど、家族の幸せとQOLに
お金使うのが今の幸せです♪
2021/07/16(金) 16:26:47.430
リュックはincase使ってる
収納も多くて、背負いやすくてお気に入り
2021/07/16(金) 18:14:29.250
>>562
背低そう
565名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/17(土) 08:58:22.400
【業種】 メーカー
【職種】 技術
【役職】 課長
【年齢】 46
【2020冬額面】 280
【今回額面】 213
【年収】 1150
【使い道】 旅行、家のLED照明費用
【感想】兎に角今期はきつかった。上がってくるのは、来年上期からかな。
2021/07/17(土) 11:23:19.340
みんな稼ぐなぁ
2021/07/17(土) 12:26:18.500
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/17(土) 12:52:28.200
お前しつけーよ
2021/07/17(土) 22:49:54.100
コイツがいるから成り立ってるような
570名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/18(日) 11:40:00.880
>>567
そもそも仕事してないだろ?
毎日、家ゴロで雇用調整助成金もらえてるんだから、ブーブー文句を書き込むな。
2021/07/18(日) 12:37:27.670
【業種】機械
【職種】技術
【役職】係長級
【年齢】 37
【2020冬額面】130
【今回額面】130
【年収】 850
【使い道】キャンピングカーの社外スタビライザー10万円、高っ
【感想】会社の業績連動で5万下がったけど事実上次期が明るいからって社員全員が5万加算されてどっこい。コロナのお陰で在宅勤務もできるようになって良かった
572名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/18(日) 18:25:15.160
【業種】製薬
【職種】研究
【役職】平社員
【年齢】30
【2020冬額面】100
【今回額面】160
【年収】700
【使い道】投資、レジャー
【感想】まぁこんなもん
2021/07/19(月) 11:08:37.220
【業種】中小ソフトウェアメーカー
【職種】営業兼マ
【役職】ヒラ
【年齢】31
【2020冬額面】45万
【今回額面】45万
【年収】450万
【使い道】テレワーク用の椅子を10万ぐらいのちょっと良いのに更新
【感想】会社は数期連続で増収増益なんだから、もう少し行くかと思ってた
2021/07/19(月) 14:09:27.470
アナル情報要らね
2021/07/19(月) 19:06:03.320
もう夏ボは佳境すな
冬ボをまつか
2021/07/19(月) 20:49:23.610
>>549
同じだ。丈夫でシンプル、悪くないよな。
時計はロレックス欲しいが、売ってない
2021/07/20(火) 07:41:52.860
ポーターは垢抜けないメガネかけた低身長キモオタでも持ってるのがなぁ
2021/07/20(火) 09:58:01.080
学生のポーターおっさんのオロビアンコ
2021/07/20(火) 10:00:35.730
夏ボ額面100万、引越で全部無くなったわ
ぴえん
2021/07/20(火) 12:28:25.190
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
581名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/20(火) 17:32:22.330
【業種】製造業
【職種】 事務職
【役職】 管理職
【年齢】 45
【2020冬額面】忘れた
【今回額面】180
【年収】 1300万弱
【使い道】給料は嫁さん管理なので10万だけもらってネットで博打
【感想】毎回、毎回おいらの取り分より天引き額のほうが多くて嫌になる
    銀行のカードも結婚してから見たことない 稼いだお金はどうなって
    いるんだろう? 
2021/07/20(火) 20:05:12.210
>>581
頂き男子へ
2021/07/20(火) 20:22:52.230
ぼくのオチンポが買われてるよ
2021/07/20(火) 20:50:17.590
40代でも嫁に財布預けてる奴おるんやな

親世代の話だと思ってたよ
2021/07/21(水) 01:26:03.780
>【業種】零細のなんか
>【職種】法律他事務
>【役職】1人部署
>【年齢】35
>【2020冬額面】95
>【今回額面】85
>【年収】550
>【使い道】旅行?行けるか?MacBook買った
>【感想】
今年度は100万アップの交渉中
役員1人はokでボーナスに反映された感じ

長年ニートからようやく年相応な収入
人生逆転はなかった
年取るたびに服にケチになってる気がする
ユニクロで良くね?
2021/07/21(水) 12:04:08.870
>>581

ネタだと思うけど、家の金知らないの?
定年退職して離婚とか言われた時、資産なかったら
どうするの? なんとも人ごとだけど怖い話だ。
2021/07/21(水) 12:42:15.530
>>586
意外といないか?
俺も結婚したら嫁が管理するもんだと思って全部預けてる 明細はPDFで嫁とこ飛ぶし、キャッシュカードすら持ったことない
厳選徴収で何となく年収知ってる程度
2021/07/21(水) 12:59:44.780
嫁に厳選徴収されてんだな
2021/07/21(水) 13:14:46.150
共働きだからお互いの給与明細は時々見せたりする
出費はほぼ俺の口座からで嫁が払ってるのは生協代、服、化粧品代、喫茶店代ぐらいかな
2021/07/21(水) 22:42:58.840
>>523
トゥミ、ネットで買ったならパチもんだよ。
いくつか使ってるがチャックが壊れるなんてありえないくらいスムースかつ頑丈。
トゥミは直営で買うに限る。
2021/07/22(木) 00:15:33.770
>>590
直営店で不具合掴まされて、2回交換したことあったけどなw
6万円くらいのブリーフケースだけど、正直、値段と品質のバランスの合ってないメーカーだと思うわ
2021/07/22(木) 01:43:08.550
ブリーフィングはもっさりしててタグがださい
2021/07/22(木) 21:22:11.730
>>591
交換してくれたんならいいじゃん
神様じゃないんだから不具合0なんて無理だよ
アフターフォローをしっかりしてくれるかどうかじゃね?信頼できるブランドって
2021/07/22(木) 22:12:55.560
>>593
対応悪くて相当ごねたよw
最後は半ば脅しのようにブランド傷付ける気ですか?って何度もメールして、やっと交換対応だよ
泣き寝入りも多いと思ったよ

まあもう2度と買うまいと思ったブランドだね
2021/07/23(金) 00:58:54.190
ただのクズクレーマーで草
2021/07/23(金) 07:09:01.200
>>594
この文面だけでTUMIに相応しくない人ってよくわかる。
オロビアンコ辺りが分相応だよ。
2021/07/23(金) 08:34:36.120
ワイのブルーファングも6年目突入だけどチャック壊れる気配ないね
598名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/23(金) 10:30:01.400
テレワーク&出張禁止になってバッグそのものを使う機会が激減した
ここ見て出張用バッグを久しぶりに引っ張り出したらカビててワロタ
2021/07/23(金) 10:59:09.620
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
600名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/23(金) 12:37:46.840
そもそもTUMIは自立しなくね?
2021/07/23(金) 14:31:52.520
アナルしつけえな
指3本突っ込むぞ
2021/07/23(金) 22:06:38.560
ボーナス出なくても480万ってすごいじゃんね
月収40万もらえてる32歳は少ないと思うよ
ネタなんだろうけど…
2021/07/24(土) 04:06:01.460
>>600
自立するTUMIと自立しないTUMIがあるぞ
俺のメインはギリギリ自立するTUMIだ
2021/07/25(日) 00:18:56.400
【業種】土木建築
【職種】役所との折衝業務
【役職】一般職(最上級ランク)
【年齢】36 独身
【2020冬額面】121
【今回額面】129
【年収】昨年870 今年見込み910 (平均残業50時時間/月)
【使い道】未定
【感想】働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり
8月から都内へ転勤となり家賃補助が9万出るようになるからまぁええか...
家賃補助を加えると年収1000万の生活らしいが全く実感がわかん。
2021/07/25(日) 22:28:17.560
おれもナイロンリュック欲しいけどツミは高すぎて手が出ないわ。ナイロンだぜ?
ブリーフィングとかも同じような感じだがミリタリー色が強く、
ノースフェイスだと新卒イケメンと被る。
2021/07/26(月) 05:35:07.590
>>605
そんなあなたにオロビアンコ
2021/07/26(月) 10:23:18.160
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/26(月) 18:33:48.400
アナルウザ
609名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 11:49:55.670
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/07/30(金) 23:16:34.000
【業種】外コン
【職種】 コンサル
【役職】 管理職
【年齢】 32
【2020冬額面】0
【今回額面】490
【年収】 1300
【使い道】金余ってるからこれと言ってない
【感想】30前半でこんなもらってすまん
2021/08/01(日) 13:36:32.700
いいってことよ
612名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/03(火) 18:58:22.130
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/08/04(水) 19:07:17.480
【業種】金融リース
【職種】 事務
【役職】 一般職
【年齢】 41
【2020冬額面】68
【今回額面】75
【年収】 400
【使い道】マンション購入資金
【感想】総合職になればもっと貰えるらしい
2021/08/04(水) 19:40:52.910
>>613
ん?
400-年2回賞与約130=270
41歳で月給22.5千円?
2021/08/04(水) 19:47:47.280
>>614
一般職の女だったら有り得る
時短もしてるかもしれん
616名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/07(土) 23:06:16.750
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/08/08(日) 19:20:11.440
お前が死ね
618名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/10(火) 18:26:20.980
ANAもJALもボーナス戻るのは早くても来年夏か冬ぐらいじゃないか?
異業界への転職も難しそうだし大変だな
2021/08/10(火) 18:29:38.060
新コロへの過剰対応辞める話も出てきたしな
2021/08/11(水) 13:16:20.300
アナルしつけえわ
退場な
621名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/13(金) 12:01:02.440
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/08/14(土) 21:08:04.500
マウント取られに来たで( ¯•ω•¯ )

【業種】IT
【職種】PM
【役職】課長
【年齢】40
【2020冬額面】63
【今回額面】68
【年収】700弱
【使い道】バイク用品と貯金
【感想】高卒、地方、中小の数え役満だからしゃーない、それより仕事のストレスマッハ
623名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/19(木) 22:37:42.360
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/08/20(金) 11:16:40.000
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
2021/08/23(月) 18:16:17.070
>>614
転職1年目なんだよ。
総合は募集してないから一般だったんだよ
2021/08/24(火) 12:22:38.970
>>625
現職はいつからなの?
2020冬ボーナス68万は前職?現職?
仮に現職なら一般職入社2~3ヶ月で68万も貰えたなんて超ホワイト企業じゃん!
2021/08/24(火) 12:27:12.690
>>625
若しくは昨年冬ボーナスが前職で支給された物であって、今年転職したとしても
一般職で入社半年程度で75万もらえるのも凄いわな。
2021/08/27(金) 12:18:17.240
【業種】ITコンサル
【役職】シニアマネージャー
【年齢】36
【2020冬額面】145
【今回額面】450
【年収】1700
【使い道】株買い増し、パソコン新調
【感想】非常にありがたい金額を貰えてるけど、激務に見合ってるかは人に依ると思う
2021/08/27(金) 17:09:57.170
>>626
68も75も現職。
コロナで業績良かったからだと言われたわ
630名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/27(金) 19:39:01.900
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
631名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/08/27(金) 20:13:44.370
愛欲を独占する淫らな石プレミアム
632名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/01(水) 11:03:20.130
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
633名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/02(木) 11:08:20.440
自分
【業種】インフラ系
【職種】 事務
【役職】 係長
【年齢】 42
【2020冬額面】130
【今回額面】115
【年収】 880
【使い道】無い 預金
【感想】普通の会社の人では考えらないって言うほどまったりでホワイト
うちの会社の常識は他の会社では非常識らしい。


【業種】公務員
【職種】 事務
【役職】 主査
【年齢】 36
【2020冬額面】覚えてない
【今回額面】73
【年収】 580
【使い道】無い 預金
【感想】
2021/09/03(金) 12:11:30.170
>>632 ザマァ
635名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/06(月) 12:30:42.870
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/09/06(月) 13:36:43.760
>>635
ザマァ
2021/09/11(土) 18:31:16.28O
無職50歳
月のお小遣い500円
年収6000円
何も出来ねー!!
2021/09/12(日) 08:30:33.800
>>637
別にそれで生きていってんならいいだろ
身の丈で今の分相応がそれなんだろ
自業自得
639名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:07.020
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/09/13(月) 13:20:10.060
ボーナスを貯金できるなんて羨ましい。
641名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/18(土) 14:41:36.520
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/09/21(火) 18:00:30.050
>>639
ザマァ
2021/09/21(火) 18:00:36.950
>>641
ザマァ
644名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/25(土) 10:39:54.690
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/09/26(日) 12:42:01.240
>>353
352じゃないけど、これかな?


YouTubeに出てる顔とは違って見えるね
646名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/09/30(木) 10:29:56.880
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/10/01(金) 15:30:57.360
>>646
ザマァ?
648名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/06(水) 21:42:06.540
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/10/07(木) 09:55:15.200
>>648
クッソザマァ
650名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/12(火) 19:34:56.230
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/10/15(金) 05:27:51.540
>>650
状況は一旦上向いてきていてGo Toキャンペーンもやるやらなんやら言ってるから、少しはマシになってくでしょ
その年収より少ない人がいるんだから腐るな
2021/10/15(金) 16:09:21.290
ナス無しで420って勝ち組じゃね?
653名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/19(火) 14:01:40.000
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
654名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:42.570
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/10/26(火) 09:08:43.100
釣りだろうけど32歳でボーナスなし480万なら基本給かなり高いしすごいほうだぞ
2021/10/26(火) 13:14:15.790
悪くはないけど40万なら普通じゃね?
それより低い37万の俺が言うのもあれだが。ちなみに31歳。
2021/10/28(木) 22:37:37.520
あと一ヶ月くらいで冬ボーナスがフィードバックされるだろ
658名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/30(土) 06:31:52.100
【業種】ビールメーカー
【職種】 技術職
【役職】 総合職
【年齢】 28
【2020冬額面】 92
【今回額面】 105
【年収】 700弱
【使い道】 PCと服とかバッグ買って残り貯金
【感想】初の100万超え
659名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:49.410
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/10/30(土) 20:15:52.060
頭悪そう
661名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:30:17.940
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/11/05(金) 18:16:44.380
アナルしね
663名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/09(火) 18:17:09.490
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
664名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:45.190
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
2021/11/16(火) 15:09:08.540
ザマァ
2021/11/17(水) 07:15:08.580
えっワタシのボーナス少なすぎ
2021/11/17(水) 19:11:48.390
せっかくなんで

2021 冬ボーナス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1637143875/
668名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:44.220
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
669名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/21(日) 00:55:34.600
ザマァw
670名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/27(土) 14:10:55.900
女女女女〜
って歌思い出した
どぶろっくだっけ
671名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/27(土) 15:09:35.150
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/11/27(土) 16:28:39.360
【業種】国家公務員
【職種】JASDF
【役職】
【年齢】35
【2020冬額面】総額72万
【今回額面】総額75万
【年収】総額570万
【使い道】旅行、貯金、趣味、家族へプレゼント
【感想】お金はあくまで手段の確保。お金に縛られない生活をしていこうと決めた二児の父。
673名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/12/02(木) 16:26:41.950
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
674名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/12/07(火) 18:28:05.260
ひえー
675名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/12/08(水) 12:36:47.760
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】ゼロ
【年収】 480
【使い道】出ないからねーよ
【感想】クソ!ボーナス出る奴ら全員市ね!
676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/01/13(木) 12:06:57.720
https://youtu.be/4atvGTGmRLo

松井大輔 フットサルへの挑戦
677名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/06(日) 13:47:39.410
図書館とか、マックとか、スタバとか、ダーツバーとか、居酒屋とか

満員の時に、隣に女性が座ると話すきっかけになるよね、チャンスだよね

でも、気まずいの、よくあるよね


で、ガラガラのロッテリアで俺が座ってたんだよ

ガラガラなのに隣に女性が座るからね

「ここまでは、譲るから、お前から、声かけて来いよ」って無言の圧力凄いよね

満員よりガラガラの方が隣に女性座るよね、公務員がセっクスセっクスの歴史
678名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/03/15(火) 19:19:50.200
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから

生活に困ってる働いてるジジイは居ない

何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの
2022/03/18(金) 22:30:21.680
そろそろ春のボーナスだ
期末賞与
680名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/03/19(土) 13:39:24.840
交通事故して病院行くだろ?

保険会社「一週間か、10日以内に3回通院したら、お見舞い金1万円差し上げますので」

俺「事故した日だけで湿布貰って大したことないから3回も行かないわ」

で、3回病院行ったら1万円だったけど
俺が行かなかったら

保険会社「5000円差し上げます」
5000円貰ったからね
俺がどんだけ真面目か分かるだろ?

親が運転手とかだと子供が事故したら
「痛くなくても、首が痛いって入院しろ」ってアドバイスする親ばかりだぞ
限界ギリギリまで入院して保険金貰える知恵のアドバイスだらけ

運転手の親の方が知恵あるんだよなぁ
ちょい悪オヤジだらけ
2022/06/21(火) 23:47:00.200
【業種】 IT
【職種】 総合職
【役職】 なし
【年齢】 23
【2020冬額面】 0
【今回額面】 0
【年収】 250
【使い道】 貯金
【感想】就職しくじったんだけど転職したほうがいい?この先不安だちなにっこま
2022/06/21(火) 23:48:45.090
21年やんけ
2022/06/22(水) 06:59:47.790
>>681
聞くまでもなく転職した方がいいよ。
IT関連は人手不足だから、まともなところいける
684名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/11/08(火) 08:37:05.580
マーくん


爆笑問題・田中&山口燃え!

https://youtu.be/qUA6kVBkQZw

https://youtu.be/O3CLJ0booeQ

https://youtu.be/WVqpDzUv2FA

https://youtu.be/5Ec9JFZZs0M
685名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/11/13(日) 13:17:38.200
シラネ
686名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:40.650
おぅせょ?
687名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/11/23(水) 17:58:15.020
ここか?
688名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/11/26(土) 18:37:08.710
ワロタ
689名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/12/15(木) 20:45:40.630
んだ
690名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/12/20(火) 17:25:13.660
だー
691名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/12/23(金) 22:14:33.680
せや
692名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/12/24(土) 13:27:13.920
おぅせょ!
693名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/12/31(土) 16:34:45.960
【業種】外資メーカー
【職種】営業
【役職】なし
【年齢】39
【2020冬額面】156
【今回額面】120
【年収】1200
【使い道】投資
【感想】税金が高すぎる
694名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:04.600
【業種】製薬
【職種】研究
【役職】平社員
【年齢】28
【2020冬額面】100
【今回額面】160
【年収】700
【使い道】半分積立、半分遊び
【感想】悪くはないんだろうなと思うが仕事の難易度考えたらもっと欲しい
695名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/01/06(金) 20:55:39.660
【業種】人材
【職種】Web系
【役職】部長
【年齢】42
【2020冬額面】56
【今回額面】62
【年収】800まで下がる見込み
【使い道】生活費
【感想】副業始めました
696名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:37.620
【超高画質】超〜仰天爆乳&柔尻美女!前はボイン♪後ろはプリン♪
ショートカット美女の超激エロボディーがマジ堪らん!

[推定モデルスペック]
162/100/59/90  25〜26歳位
雰囲気はファイナルファンタジーX-2のヒロイン、ユ〇ナにそっくりで
もはや二次元で形容するしかないレベルのお姉さんでした♪
発見時は薄生地フレアパンツ内でプニュんプニュんと揺れ惑う尻肉に目を奪われ
ましたが前に回り込んで見たおっぱいに大衝撃!…というか数秒の間完全に我を
失いましたww

過去にもオッパイをフューチャーした映像は撮った事はありますが流石にこのサ
イズは初!惜しむらくは上着の季節。。それでもバストトップまで確認出来ちゃ
う有り様に終始チラ見しながらの撮影!^^!

勿論小生は生粋の尻フェチなのでこんな神乳を前にしても尻は追い掛けます(笑)
きっとこの女性は裸になったらとんでもない躰してるんだろうなぁなんて考えな
がら撮りました。因みに巨尻ではありませんが尻肉はプルプル揺れ、パンツの生
地が食い込んじゃう尻フェチ好みのお尻ですね♪

特別高身長ではないのですが頭が小さいのでいっそうスタイルが良く見えます
ね。そして歩き方も綺麗、お尻に食い込む生地を直す何気ない仕草も男心をくす
ぐります。またどうしても上着から出ちゃうオッパイを隠す素振りも逆にそそら
れます^^
とにかくイイ女過ぎて1時間以上追いまくった渾身の大追跡映像となっておりま
す。おそらくは尻フェチの方も乳フェチの方もご満足頂ける内容だと思います。

収録内容はサンプル画像にてご判断頂けますと幸いです♪
https://www.pcolle.com/product/detail/?product_id=133505602521926cfc2&af_id=10158a7dc71a56bf
ソース↓(動画)
https://dogjav.com/649/%E8%B6%85%E4%BB%B0%E5%A4%A9%E7%88%86%E4%B9%B3%E6%9F%94%E5%B0%BB%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E5%89%8D%E3%81%AF%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BE%8C%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%B6%85%E6%BF%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%82%B8%E5%A0%AA%E3%82%89%E3%82%93/
697名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/02/01(水) 18:41:18.810
【業種】 本屋
【職種】 技術職
【役職】 平
【年齢】 33
【2020冬額面】110万
【今回額面】130万
【年収】 前年720万
【使い道】旅行と株
【感想】テレワークでよかった
698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/03/05(日) 13:23:47.300
【業種】IT
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】 28
【2020冬額面】180
【今回額面】260万
【年収】1150万
【使い道】貯蓄
【感想】ふつう
699名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/05/03(水) 18:52:25.690
【業種】IT
【職種】コンサル
【年齢】 30
【今回額面】210万
【年収】950万
700名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/05/20(土) 21:15:21.130
【役職】 平
【年齢】 33
【今回額面】130万
【年収】 前年720万
701名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:43.370
いつもと同じ
702名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/06/11(日) 18:50:42.020
【感想】
703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/06/18(日) 10:02:22.770
【感想】おはよう
704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/06/27(火) 19:52:21.46
【感想】満腹
705肉だんgo
垢版 |
2023/07/02(日) 13:15:19.020
あえいえん
2023/08/20(日) 01:05:13.270
間違えたっていいじゃないか 人間だもの
707名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/11/02(木) 07:27:50.250
【感想】おやすみ
708名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/11/06(月) 14:55:39.800
出たやで
709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/12/04(月) 11:21:29.330
ぶりぶり
710名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/12/07(木) 11:11:52.390
すっきり!
711名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/12/11(月) 20:50:38.07
ぶりぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況