会社行きたくない
早く第二波来いよ
探検
テレワーク解除になって出勤が憂鬱なリーマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/25(月) 00:01:57.930
760名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 13:54:52.090 驚異でも何でもないって思う人は出社して
驚異だと思う人はテレワークでいいじゃん
驚異だと思う人はテレワークでいいじゃん
761名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 13:55:58.870 >>759
完治してるかどうかなんて誰にもまだわかってねーよカス
完治してるかどうかなんて誰にもまだわかってねーよカス
762名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 14:01:23.570 >>760
雇われ人だと選択肢は無いに等しい
雇われ人だと選択肢は無いに等しい
763名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 14:18:38.360764名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 14:53:44.730 >>761
完治してないかどうかなんて誰にもまだわかってねーよボケ
完治してないかどうかなんて誰にもまだわかってねーよボケ
765名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 14:58:52.480 完治してしまってるって書いてるのてめぇだろw
糖質か?
糖質か?
766名無しさん@明日があるさ
2020/07/10(金) 21:36:10.620 都民だけど俺が行ってるジムや飲食店などはここ数日の感染者激増にもかかわらず全く人が減ってないわ。
たぶん皆「かかっても無症状か軽症で大したことないでしょ」みたいな感じだと思う。
たぶん皆「かかっても無症状か軽症で大したことないでしょ」みたいな感じだと思う。
767名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 00:14:00.970 コロナはただの風邪だってことバレちゃったからねw政治家は今更公言できないけど暗黙の事実だから見て見ぬふり。
768名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 01:01:59.850 コロナはただの風邪って言ってる奴はマスクは意味ないから不要といってるアフォと同じ臭いがするな
769名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 01:23:53.670 コロナ脳のアフォアフォくん登場w
770名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 01:31:18.890 自己紹介乙
771名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 02:30:18.510 馬鹿だなお前らは
コロナは肺炎を起こすんじゃなくて血管を破壊するんだよ
肺炎はその結果
コロナ死にカウントされない心筋梗塞とか脳梗塞とか血管系の病死は増えてるだろうな
コロナは肺炎を起こすんじゃなくて血管を破壊するんだよ
肺炎はその結果
コロナ死にカウントされない心筋梗塞とか脳梗塞とか血管系の病死は増えてるだろうな
772名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 02:52:31.130 糖尿とかやべーな
773名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 03:50:24.090 まあ楽観しすぎるのもよくないけど、今は完全にヒステリック気味なのは確かだな。
車にたとえると、「交通ルールをしっかり守って注意深く運転しよう」が正しい考え方なのに、
「交通事故で毎年死者3千人以上負傷者50万人以上だ!車を廃止しろ!」って言うようなもの。
車にたとえると、「交通ルールをしっかり守って注意深く運転しよう」が正しい考え方なのに、
「交通事故で毎年死者3千人以上負傷者50万人以上だ!車を廃止しろ!」って言うようなもの。
774名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 04:07:11.740 ちょっと何言ってるか分からないな
775名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 04:11:59.910 交通ルールを守りましょうと同じだし守ったからって事故がゼロになるわけでもないのも同じ
ある程度ルールを守れば少なくなるという交通ルールと似た面もある
ある程度ルールを守れば少なくなるという交通ルールと似た面もある
776名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 06:21:29.030 火事の原因になるからといって火をつかわない生活をするようなもの。
777名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 06:25:57.390 車や火は生活に無くてはならないけどコロナはどう必要なの?馬鹿なの?
778名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 06:28:15.280 二木の仕事が無くなる
779名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 06:28:58.570 コロナないとテレワーク出来ない
780名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 08:17:29.310 >>777
お前真性の馬鹿だな。コロナでいう車や火は社会生活や経済活動のこと。
お前真性の馬鹿だな。コロナでいう車や火は社会生活や経済活動のこと。
781名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 09:49:58.330 昔の交通戦争があったことを考えると、今のコロナへの反応は理解できるだろ。ここで車を持ち出してコロナを過剰反応と言ってるやつは、歴史を学んでいないただの痴れ者。
782名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 11:04:28.380783名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 11:08:49.940 馬鹿だなぁ
GOTO先でテレワークすんだよ
ワーケーションだよ、ワーケーション
知らんのか?
GOTO先でテレワークすんだよ
ワーケーションだよ、ワーケーション
知らんのか?
784名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 11:49:59.160 テレワークで残業代が3万円ほど減ったから、市社協に緊急小口と総合で計80万円を申請したら、無利子無担保、保証人無しで借りれた。
今月からテレワークも解除で忙しく、残業代も戻った。
コロナさまさまで、なんか気分がいいよ。
今月からテレワークも解除で忙しく、残業代も戻った。
コロナさまさまで、なんか気分がいいよ。
785名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 11:51:00.120 どうせ返す金なんかいらんわ
くれるならいいけど
くれるならいいけど
786名無しさん@明日があるさ
2020/07/11(土) 16:12:55.050 クソウ、休日で自宅にいるとPCついてないのにTeamsのチャットやメールの受信音の幻聴がするぜ・・・
787名無しさん@明日があるさ
2020/07/12(日) 05:54:33.360 コロナなんてたいしたことないだろって雰囲気になってるな。
病院のベッドが足りなくなってからでは、遅すぎると思うんだが。
重症者が出るまで何もしないなら、元々大騒ぎし過ぎだったんじゃないの。
病院のベッドが足りなくなってからでは、遅すぎると思うんだが。
重症者が出るまで何もしないなら、元々大騒ぎし過ぎだったんじゃないの。
788名無しさん@明日があるさ
2020/07/12(日) 11:09:21.070789名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 07:08:02.770 満員電車がどうしても嫌すぎるんだけどどうにか避ける方法ないかな
いまは混雑時間帯を避けるため朝5時に起きて6時過ぎの電車に乗ってるんだけどさすがに辛くなってきた
本当なら時間的には7時半過ぎの電車でいいのに…
いまは混雑時間帯を避けるため朝5時に起きて6時過ぎの電車に乗ってるんだけどさすがに辛くなってきた
本当なら時間的には7時半過ぎの電車でいいのに…
790名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 07:13:51.520 >>789
時差出勤、フレックスないの?
時差出勤、フレックスないの?
791名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 07:20:05.020792名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 07:27:40.330 転職しろ、もしくは独立しろとしか言いようがない。
無理なら諦めろ。
無理なら諦めろ。
793名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 09:52:19.900 通勤用の自転車が売れまくってるらしい
794名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 12:02:55.320 >>793
自転車で頑張れば通勤出来る人限定だよね
自転車で頑張れば通勤出来る人限定だよね
795名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 16:00:19.280 サラリーマンとしては、二枚舌だな、会社ではコロナ脳
家では、自粛反対派を装ってる。
これで、テレワークは継続できる。
家では、自粛反対派を装ってる。
これで、テレワークは継続できる。
796名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 23:25:40.740797名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 23:32:43.060798名無しさん@明日があるさ
2020/07/13(月) 23:53:19.480 >>796
川越から都心まで自転車で通勤するのは無理だろ
川越から都心まで自転車で通勤するのは無理だろ
799名無しさん@明日があるさ
2020/07/14(火) 06:14:12.550 サイクリングならともかく毎日ではなあ
800名無しさん@明日があるさ
2020/07/14(火) 15:23:54.450 おいら車通勤、最近自転車多いなーと思ってたけどそんな背景があったのか
801名無しさん@明日があるさ
2020/07/14(火) 15:38:53.400 アシスト自転車とカッパ
802名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 17:53:30.160 感染しそうだし、マジで出勤したくない
満員電車で感染したら、定年までの給料と退職金を払ってほしい
満員電車で感染したら、定年までの給料と退職金を払ってほしい
803名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 18:08:04.200 無理
804名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 18:24:57.420 >>802
自己責任という言葉を知らんようだね。。。w
自己責任という言葉を知らんようだね。。。w
805名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 18:27:16.040 テレワークで無能がバレまくって辛い
806名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 18:32:22.830 無能な働き者よりマシ
807名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 18:45:39.830 無能だけど働き者にされる
808名無しさん@明日があるさ
2020/07/15(水) 19:23:30.550 コロナになったら、
会社から責められる。
部署が閉鎖になる。
そうなると、隠す人がいそうだ。
会社から責められる。
部署が閉鎖になる。
そうなると、隠す人がいそうだ。
809名無しさん@明日があるさ
2020/07/16(木) 06:49:14.070810名無しさん@明日があるさ
2020/07/16(木) 06:55:03.700811名無しさん@明日があるさ
2020/07/16(木) 14:45:11.120 よしよし、またテレワークになりそうだわ
またこのスレ離脱できそうな幸福者は他にもいるかな?
またこのスレ離脱できそうな幸福者は他にもいるかな?
812名無しさん@明日があるさ
2020/07/16(木) 16:25:28.700 ノ
813名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 05:51:15.570 非常事態宣言出ないと弊社は無理だな。
死者が増加しない限り宣言も出ないと思う。
死者が増加しない限り宣言も出ないと思う。
814名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 08:02:43.620 うちも同じだな
まず緊宣出ないと無理
そして国はもうこれ以上責任を取らないから緊宣は出ない
よってテレワークはもうできない
死にたい
いやそんなこと言わなくてもこんだけ満員電車で詰め込まれて通勤してれば
コロナにかかって勝手に死ぬか
まず緊宣出ないと無理
そして国はもうこれ以上責任を取らないから緊宣は出ない
よってテレワークはもうできない
死にたい
いやそんなこと言わなくてもこんだけ満員電車で詰め込まれて通勤してれば
コロナにかかって勝手に死ぬか
815名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 08:35:51.720 6月は社内の感染者はいなかったのに今月に入ってから社内の感染者が増えてきた。
それでもテレワークを強制せず出勤させるうちの会社。
4月、5月は完全テレワークで業務回っていたのにね
それでもテレワークを強制せず出勤させるうちの会社。
4月、5月は完全テレワークで業務回っていたのにね
816名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 09:50:17.970 テレワで業務回ることが確認できた素晴らしい社会実験だった企業も多かろうに、そのうちの少なく無い企業がテレワ縮小or廃止方向なのマヂで経営層及びHR・人事・総務辺り頭悪いんやろなって思う
817名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 10:31:52.020 日本型経営とテレワークの親和性は薄い。
818名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 10:42:08.540 日本型経営って生産性低くてやってる感を労働時間で補ってるだけだから、テレワーク厳しいよね。
819名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 11:32:50.140 メーカーだと現場現物が無いと仕事進まない職種が多いからテレワークは困難
820名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 20:17:13.370 社長「おまえら、テレワークしたら、サボるだろうが」
821名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 21:49:00.420 テレワークになってるのに会社に来なきゃならん人がいるのはわかるんだけど
会社に来てるから偉い、頑張ってるという見方をするのは違うと思うんだよな
そういう評価の仕方を始めちゃいかんわ
会社に来てるから偉い、頑張ってるという見方をするのは違うと思うんだよな
そういう評価の仕方を始めちゃいかんわ
822名無しさん@明日があるさ
2020/07/17(金) 22:07:33.500 通勤道を修めることは社畜道の基本のキやぞ。
何回言ったらわかるんだっ!何度でも言うゾ!!!
何回言ったらわかるんだっ!何度でも言うゾ!!!
823名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 02:04:12.780 いやそれは皆わかってるからw
824名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 05:05:18.660 出社でコミュニケーションを担保するみたいに言われてるが、今は出社してもマスクつけろ、雑談するなといわれ、コミュニケーションになっていない、これなら在宅勤務でいいだろと、うちの会社の例
825名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 08:54:07.880 未だに出社しないとコミュニケーションが取れないなんて言ってるヤツはコミュ障
826名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 12:16:25.740 出社しなくても仕事上のコミュニケーションは大人なら取ろうよ
827名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 12:22:24.140 45歳くらいのしっとり系上司に厳しく叱責されたい。
828名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 12:48:55.910 昨日のニューヨーク
検査数 78,239、感染者数 776、陽性率 0.99%
https://twitter.com/NYGovCuomo/status/1284115867752693760
東京の検査数を多く見て 4000、感染者数 293、陽性率 7.32%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
検査数 78,239、感染者数 776、陽性率 0.99%
https://twitter.com/NYGovCuomo/status/1284115867752693760
東京の検査数を多く見て 4000、感染者数 293、陽性率 7.32%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 14:33:03.600830名無しさん@明日があるさ
2020/07/18(土) 21:30:50.710 tps//live.nicovideo.jp/watch/lv326775161
831名無しさん@明日があるさ
2020/07/20(月) 23:16:59.990832名無しさん@明日があるさ
2020/07/21(火) 17:53:01.950 月末まで在宅勤務になったわ
よっしゃあ!
よっしゃあ!
833名無しさん@明日があるさ
2020/07/21(火) 22:32:43.200 7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」
この事業を1895億円で受託した観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、
少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-39127?topics_id=7e078013cb046006d723fc40929461e1
この事業を1895億円で受託した観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、
少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-39127?topics_id=7e078013cb046006d723fc40929461e1
834名無しさん@明日があるさ
2020/07/23(木) 10:40:52.830 テレワークだと非効率とかいってる連中は、在宅だと仕事の能率を上げられない能ナシって自己紹介してるようなもん
本人が気づいてないのが笑える
本人が気づいてないのが笑える
835名無しさん@明日があるさ
2020/07/23(木) 12:39:53.150 オレは在宅でも効率いいんだぞと、サボってるだけの他人から仕事回されてる事に気付かない奴も笑える。
836名無しさん@明日があるさ
2020/07/23(木) 12:46:41.460 835「テレワーク中の834がサボらないように、わいの仕事も回したろ。空いた時間は喫煙所で社内政治や。わい有能」
とか、ありえそう
とか、ありえそう
837名無しさん@明日があるさ
2020/07/23(木) 14:15:19.530 東京300人以上 新記録!
838名無しさん@明日があるさ
2020/07/24(金) 08:37:13.190 上司に媚び売ってアピールするほうが日本の会社は重要だからな
839名無しさん@明日があるさ
2020/07/24(金) 11:03:52.980 緊急事態宣言出ないの?
テレワークに戻して欲しい
テレワークに戻して欲しい
840名無しさん@明日があるさ
2020/07/25(土) 14:28:26.670 外資もそうやで。上司に媚び売ってなんぼ。数字上げるのも媚びみたいなもんや
841名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 12:09:33.430 政府は何の対策もしないでお盆に突入しそうだな。
余計な事はせずに傍観してくれた方がマシかもしれんが。
余計な事はせずに傍観してくれた方がマシかもしれんが。
842名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 15:52:37.940 わい関西出身の千代田区民、実家には帰らないものの、緊急事態宣言等で航空券のキャンセル料が無料にならない限り、関西周遊を企画中。
843名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 17:33:49.060 リップル来てんね
844名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 20:21:38.820 あと12時間もしたら四連休で遊び歩いたバカどもと一緒に満員電車でコロナ感染のリスクにさらされるとか冗談じゃねぇ
さっさと最低八割の出勤抑制出せよ
さっさと最低八割の出勤抑制出せよ
845名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 22:51:09.910 6月から出勤100%になった都内の会社だけど今回の政府の要請でまた在宅復活するかな
できるのにやらないウチみたいな会社が多いんだろうか
できるのにやらないウチみたいな会社が多いんだろうか
846名無しさん@明日があるさ
2020/07/26(日) 23:22:52.110 NTTデータも出来るのにやってないよ
847名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 09:04:05.950 緊急事態宣言なんやったら、コロナ以上の失業自殺者が出るから本末転倒
848名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 10:42:33.300 そても運命
849名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 11:00:45.690 うちの職場で同じ担当5人感染
クラスターきてんぞ・・・でも出社をやめさせない
業務的には在宅でできるのに
クラスターきてんぞ・・・でも出社をやめさせない
業務的には在宅でできるのに
850名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 11:58:01.690851名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:09:31.070 ニュースになんてならないよ
嘘だから
嘘だから
852名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:09:32.640 【西村担当相】在宅勤務7割 “再徹底” 経済界に要請へ…「テレワークを後戻りすることなく多様な働き方を推進して欲しい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595816883/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595816883/
853名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:17:12.670 >>852
中途半端なんだよなあ
なんだよ要請って
この指針に従わない会社には営業停止処分などの厳しい罰則を与えるようにするなど
強制力を持って臨まないと中小企業程度は従わないぞ
テレワークできる会社できない会社、できる部門できない部門の基準を明確にして
できる会社は指針に従う、従わなければ罰則あり
そうしないとダメ
中途半端なんだよなあ
なんだよ要請って
この指針に従わない会社には営業停止処分などの厳しい罰則を与えるようにするなど
強制力を持って臨まないと中小企業程度は従わないぞ
テレワークできる会社できない会社、できる部門できない部門の基準を明確にして
できる会社は指針に従う、従わなければ罰則あり
そうしないとダメ
854名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:24:06.390 >>853
これな
これな
855名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:25:47.740 国はテレワークしろって言うけど本当はして欲しくないのとしてほしいのと半々ぐらいなんだろ
またみんながテレワークしたら公共交通機関の売上が減ったりとかまた経済が落ち込むからな
またみんながテレワークしたら公共交通機関の売上が減ったりとかまた経済が落ち込むからな
856名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:28:06.370 >>853
業界事に在宅勤務が可能な数値を洗い出して、在宅勤務率が基準を上回ったら法人税減または補助金を出す
在宅勤務率が基準を下回ったら法人税増にする
遵守状況は従業員から厚生省あたりに申告させれば、経営者気取りの一部の従業員を除き、素直な数値が出ると思う
業界事に在宅勤務が可能な数値を洗い出して、在宅勤務率が基準を上回ったら法人税減または補助金を出す
在宅勤務率が基準を下回ったら法人税増にする
遵守状況は従業員から厚生省あたりに申告させれば、経営者気取りの一部の従業員を除き、素直な数値が出ると思う
857名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:29:38.150 >>856
サービス残業すら取り締まれない現状では無理
サービス残業すら取り締まれない現状では無理
858名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:31:26.810 >>853
出来る部門の所属員を出来ない部門に異動させて逃げる企業多そう
出来る部門の所属員を出来ない部門に異動させて逃げる企業多そう
859名無しさん@明日があるさ
2020/07/27(月) 12:31:41.760 >>853
あくまでも要望なので、責任は取りませんってことなんだろうな。
そんで、従わなければ事業所名を晒すと。
パチンコなんて無くなっても構わんが、嫌がらせの様に店名を公表するのはいかんでしょ。
今回はテレワークにはなりそうに無さそう。
緊急事態宣言でも出ない限り、多くの企業はテレワークしないよ。
あくまでも要望なので、責任は取りませんってことなんだろうな。
そんで、従わなければ事業所名を晒すと。
パチンコなんて無くなっても構わんが、嫌がらせの様に店名を公表するのはいかんでしょ。
今回はテレワークにはなりそうに無さそう。
緊急事態宣言でも出ない限り、多くの企業はテレワークしないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」