X



【気楽】 出世したくない症候群 22【定時退社】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/01/12(木) 20:52:04.320
出世しないと定年までいられるが、管理職になるとリストラ候補
出世しなくても基本給は年齢×一万円、ボーナス6か月以上貰える
出世しなければ転勤拒否できるが、管理職になると転勤拒否できない
大企業だと組合員は異動、転勤、出向、転籍は本人の同意が必要

出世できない奴は勝ち組、出世して管理職になった奴は負け組

前スレ
【気楽】 出世したくない症候群 21【定時退社】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1462106685/
2017/09/01(金) 12:21:31.130
>>835
主語動詞だろ
英語出来ないの?
2017/09/01(金) 20:29:47.130
マジレスするとシーベルト
被曝によって人体が受けたダメージの量
原発作業員なんだろ
838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/01(金) 22:20:05.320
スーパー梅毒やな。
2017/09/01(金) 22:27:18.140
>>835
スーパーバイザー
2017/09/01(金) 23:09:18.380
>>837
適度な被ばくは新陳代謝にええんやで♪
2017/09/02(土) 07:56:45.570
このスレとは微妙に違う話題かもだが、日本企業は役員になる人間は特別扱いのコースが引かれてるのが気に食わない。よく、「上に気に入られただけで出世した男」とか揶揄される事はあるが、54歳の窓際係長がいきなり取締役抜擢とか、気が弱く周りから軽んじられ仕事は抱え込み人への指示は出来ずプレゼンは赤面ドモリで不可という人が執行役員登用とか、上場企業で聞いたことが無い。
2017/09/02(土) 07:56:58.870
>>841
アメリカン・ドリームならぬジャパン・ドリームは皆無なのが日本のサラリーマンには夢が無いと言われる所以では?
2017/09/02(土) 08:27:20.240
>>841
長文読んだけど伝わらないぞ

出世関係なく
2017/09/02(土) 08:29:13.880
幹部候補生は最初から決まってるしスピード出世が約束されてるからな。

夢が無いといえば、うちの会社は親会社からの天下りとかコネ入社が多い。
管理者が家族ぐるみの付き合いがあって、その子供たちはもちろん知り合いで
両方とも入社して順調に昇進していくような話もある。
こういうのは会社の規模は関係ないな。
2017/09/02(土) 08:47:54.63O
大学新卒を全て‘幹部候補’とする企業は大概ブラックだな
小売や飲食業界など、‘名ばかり店長’‘名ばかり正社員’的に、
安い賃金でコキ使わせようとする薄汚い根性が見えすいている

世の中リーダーシップのある人間だけでは無いのであって、
その有無を見極められない企業・組織はクソ
2017/09/02(土) 11:55:46.070
>>841
それな。
100%人物本位だけで昇格決めるなら、そういうタイプの役員居るはずなのに皆無だからな。
体育会系も鬱陶しい!オレが人事権持ってたら絶対に気の弱い善人しか昇進させんぞ!
847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/03(日) 00:17:33.380
>>832
入社5年と23年では明らかに能力差が
あるのだから気にする必要なし。
それに個人差が大きいと思われ。

入社26年より
2017/09/03(日) 08:55:46.420
マネジメント以外の部分を評価されてマネジメントに出世させられた。しかし、案の定成果がまるで出ず、来年度には降格しそう。

願ったり叶ったりだが上は「期待に応えなかった」とか「お前を推した俺の評価が」とか言い出すだろうし面倒くさい。
849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:18.310
もう、秋だ。
おまえら、真摯に考えよう。
なぜ、人(生き物)を殺しちゃいけないの?

★『友達を殺した』(なぜ人を殺してはいけないか)★

http://slib.net/71069



   上松煌(うえまつ あきら)作

   http://slib.net/a/21610/ プロフィール
2017/09/04(月) 12:31:17.660
>>846
人物本位って言っても、仕事できなかったらさすがにダメだろう。

大企業の取締役はみんな仕事ができた人だろうけど、
今は温厚な人でも、部課長時代はパワハラセクハラ当たり前の武勇伝持ってる人が多いよね。
時代が違うのかもしれないけど、辞めさせた部下が多いほど出世している感じ。
でも取締役になって、自分にそれ以上の昇進が望めない事が分かると、
波風立てないようにおとなしくなる。
でも失敗する可能性のあるプロジェクトは断固反対する。
851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/05(火) 07:17:53.000
座って半畳
寝て一畳
食った処で二合半

旧日本人の時代は終わった、のんびり知的に生きる事にしよう

1)物欲はあんまり持たない
・クルマや家・衣料乾燥機なんかの個人所有には然程に興味がない
・物欲(個人所有欲)にヒステリックに拘る連中には良い感情を感じない
・棲むには賃貸で十分だし、クルマは買わないほうが環境に良い

2)金銭欲や出世欲なんかもあんまり持たない
・必要以上の金銭や出世には興味が湧かない
・金や出世の亡者には良い感情を感じない(ウンザリってのが本心)
・知的好奇心(知識欲)は旺盛だ

3)下劣な偏見には関わり合いになりたくない
・血統・家柄・民族・国籍・常識・生命倫理は気にしない
・その手の偏見にどっぷり浸かった連中には良い感情を抱かない
・移民、帰化、国際結婚、生命操作、エンハンスメント・ゲノム編集どーんと来い

そんな時代が迫っている気がするんだが
2017/09/05(火) 07:50:47.350
存分に時代を追ってくれ。w
2017/09/07(木) 10:43:35.320
今までは出世したくないって言ってここまで来たけど、45歳になって
もはや会社の昇格組のメンバーの中に自分が入ってないことがわかってきた。
望んだ結果ではあるが、まわりにはダメな奴のイメージで見られてるのも感じるわ。
果たして、この選択が吉と出るかやっぱり失敗だったとなるか、
会社員人生終わるときにどう思うかな。
2017/09/07(木) 10:43:59.010
今までは出世したくないって言ってここまで来たけど、45歳になって
もはや会社の昇格組のメンバーの中に自分が入ってないことがわかってきた。
望んだ結果ではあるが、まわりにはダメな奴のイメージで見られてるのも感じるわ。
果たして、この選択が吉と出るかやっぱり失敗だったとなるか、
会社員人生終わるときにどう思うかな。
2017/09/07(木) 12:32:22.840
人生の指標が会社員しかないのか
856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/07(木) 21:14:40.160
平社員だったけど良い会社員人生だったで良いんじゃね?
で回りも人柄が良かったとか言ってあわせてくれるさ。
適当な居酒屋で送別会やって終わり。
今まで散々みてきたろ?
857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:48.510
人がどう考えるかなんて気にするなよ。
実際仕事ができてればいいんだ。

野球チームを見なよ。
プレイヤー、監督、フロントと役割が違うのさ。
858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/08(金) 01:45:15.130
俺30代後半なんだけど、特別仕事ができるわけでもできないわけでもない
30代中盤から40代前半は採用抑制の影響で全然人がいないから、そんな俺でも出世コースにのりつつある
いびつだよ
2017/09/08(金) 05:50:22.530
>>851
それな

インチキごねどく成果主義で会社からうまく金を巻き上げたつもりが
投機的な相場とかでアホみたいな金額を失う

かえってそういうことそいしない人が投資とかでうまく行ってたり
正直者のこうべに神宿る
とはよく言ったもので

周りの人を客観的に見てたらそういう傾向あるなー
前者はいつまで経っても改めないし
後者を見て
あんなやつよりオレのほうが上だ
って感じだし

ホント
正直者の頭に髪宿る
だわ
2017/09/08(金) 06:14:19.550
このスレには珍しいボキャブラリー
案の定コピペだったか

861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/08(金) 06:39:51.140
>>853
☆新日本人宣言(4)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1488923160/

旧日本人の時代は終わった、のんびり知的に生きる事にしよう

1)物欲はあんまり持たない
・クルマや家・衣料乾燥機なんかの個人所有には然程に興味がない
・物欲(個人所有欲)にヒステリックに拘る連中には良い感情を感じない
・棲むには賃貸で十分だし、クルマは買わないほうが環境に良い

2)金銭欲や出世欲なんかもあんまり持たない
・必要以上の金銭や出世には興味が湧かない
・金や出世の亡者には良い感情を感じない(ウンザリってのが本心)
・知的好奇心(知識欲)は旺盛だ

3)下劣な偏見には関わり合いになりたくない
・血統・家柄・民族・国籍・常識・生命倫理は気にしない
・その手の偏見にどっぷり浸かった連中には良い感情を抱かない
・移民、帰化、国際結婚、生命操作、エンハンスメント・ゲノム編集どーんと来い

そんな時代が迫っている気がするんだが
2017/09/10(日) 12:18:26.710
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

【最新調査第1位】Jめる http://goo.gl/uVaZdG
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る恋活サイト
・不倫専用コーナーあり、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし..迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です
2017/09/10(日) 17:25:49.810
豊かな一生暮らしたかったら子供は産まないことだな
できれば結婚も
この時代金さえあればなんとでもなる
わざわざストレスかかる出世なんかもしなくていいし

人生の目的を見失わないようにしないとな

子供もいないのにわざわざ出世するとかもうアホかと
2017/09/11(月) 00:00:25.590
出世はしたくないが子供はいるし家も建ててしまったわい
2017/09/11(月) 07:51:48.670
>>863
人生の目的って何?
参考までに教えてください。
2017/09/11(月) 07:54:52.590
うちの部署の情強のネラー(35歳ネトウヨ)は、

出世は拒否。出世は割に合わない。自分の時間がなくなる。
結婚しない。結婚したらATMにされて趣味にお金を使えない。定年後熟年離婚。
家は賃貸。ローンで何十年も縛られたくない。戸建は30年経ったら建て直し、マンションはスラム。
車は持たない。レンタカーの方が経済的。

といつも言ってる。
少なくとも出世を打診されたことはなさそうだけど、
いつも二郎行ったり焼肉行ったりで楽しそうではある。
2017/09/11(月) 17:41:17.610
>>866
なんとなく早死しそう
2017/09/11(月) 19:16:38.970
来年あたり鍛え始めると予想。
2017/09/11(月) 19:46:28.050
後輩が上司になったけど、俺が昇進断ってたら、
「いい加減に上がってくださいよ。みんな、やり辛いんですから。」とか言われた。
後輩が入社してきた時、あんなに世話してやったのに何て恩知らずな奴だ。
870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 01:09:02.450
ここの人は賢いみたいだから、出世して給与を増やしつつ楽に仕事出来る方法を考え実践すれば良いのにw

次郎?焼き肉?なんか食い放題になるんでねーの?
キャシュが増えれば賃貸か持ち家かなんて悩まなくてすむでw
871名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 01:54:09.680
https://www.youtube.com/watch?v=g9yXqhHeBdk
872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 04:50:09.360
>>869
この理屈わからないよなー。
何がやりづらいんだ?
俺は上司は同期だけど。
873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 04:55:22.490
>>866
わかる。
この人の楽しそーでいいな。
2017/09/12(火) 07:23:16.400
>>873
そう。楽しそうなんだよな。
だから馬鹿にしたように書いたけど、彼の生き方を否定する気にはならない。
2017/09/12(火) 07:26:53.910
一番割に合わないのは課長クラス。ここをイメージすると出世したくない気持ちはわかる。課長クラスを最短で突き抜けて早く部長以上になれば、また違った世界が見れて楽しいと思うよ。
年齢とともに、人生の大部分を過ごす会社のヒエラルキーで下にいる辛さは年々大きくなっていくし。ちなみに自分は30後半で部長になったが、収入上がるだけでなく明らかにモテるようにもなって最高だぞ。
2017/09/12(火) 07:58:48.990
管理職がキツイのではなく、長い間課長クラスでいるのがキツイ。すぐに部長以上になれないなら、上がらない方がよっぽどマシ。
877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:10.990
額面で年収300万違ううちは課長でも充分おいしい。
ヒラリーマンで残業頑張ってもせいぜい100ちょいが関の山。
長時間労働でそれなら出世した方が早い。
2017/09/12(火) 16:13:53.820
>>877
大手だと年収100万くらいしか違わないから残業すればすぐに抜かされる
879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 19:00:51.320
年収は残業代で変わらなかったりするけど
確定拠出年金とかの出資額が大きかったりする
2017/09/12(火) 19:07:25.840
>>875
どういうふうにモテるようになるんですか?
881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:35.280
>>880
職場の人が愛想笑いしてくれたり?
交際費の飲み会に同席したり?

想像力なくてすまん。
2017/09/12(火) 19:48:54.980
企業年金とか退職金とか違うよね。
でも年金は破綻するしな。
883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/12(火) 19:55:15.540
残業したらスレタイ通り定時に帰れないよ。
管理職で定時に帰るのがおいしいのにw
2017/09/12(火) 19:59:18.110
>>883
大企業の管理職は部下が残業できない分の仕事をこなさないといけないので定時で帰れない
大企業は組合強いから仕方ない
2017/09/12(火) 20:12:46.340
管理職は転勤拒否できないからなりたくない
2017/09/12(火) 20:30:39.630
>>875
30代で部長とかすごいな。
うちは3000人くらい規模の会社だけど、30代で部長は自分の知る限り
創業者一族出身の1人しかいない。
2017/09/12(火) 22:01:08.850
>>880
小学生ならかけっこが早い男の子がモテる、ヤンキーならケンカ強いヤツがモテる、オーケストラなら指揮者がモテるというのと同じでコミュニティ毎にモテる序列があって、
会社は仕事する場所なので単純に仕事できるヤツ、評価が高くて出世しているヤツが女性社員には魅力的に見えるし、ある種の尊敬フィルターがかかる。
なんでそんなにスゴいのに心が広いんですかーと媚びられたり、ふたり飲みの誘いが来たり、飲んでて抱きつかれたり、色々ある。
うちは若くてカワイイ娘が多いので、正直、毎日楽しい。
888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 00:34:51.480
>>876
言えてる。
部長は課長にやらせるだけだから
側から見ていてもラクラクだ。
うちの組織だとなんかあった時の謝り役。
889名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 00:55:27.990
定時に帰るのが一番生産性が高く体もラク。
これはヒラも管理職も同じだけど
管理職だと帰れないからヒラが良い。
890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 01:25:13.890
ブラック企業、行政処分企業、倒産企業の検索用サイト↓
http://wp.me/p8rWTX-aR
2017/09/13(水) 07:39:08.960
中高生は四時から自分の時間だもんな。
会社員は働き過ぎなんだよ。

あと、会社のOBとかで、現役時代そこそこの役職でいた人が、
70過ぎてもコンサルタントだの大学の非常勤講師だのNPOだの顧問やって、
いつまでも働いていることがあるじゃん。

それくらいの年代の人なら退職金もたっぷりもらって年金も不自由ないだろうから、金銭的な理由じゃないよね?
肩書きを失ってただの個人になるのがよほど嫌なのかな?
2017/09/13(水) 18:58:05.000
働くのが好きか、断れずやってるんだろ。
どっちにせよ、そいつらのおかげで俺らがのんびりできるんだから感謝しかない
2017/09/13(水) 19:30:34.680
出世して女子社員からモテるのは、結構なモチベーションになりますね。
でもウチは大企業なんですが、事務の女子社員みたいなのは、取らなくなって久しいからな...
おばさんにモテて満足するしかないか。
894名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:41.120
肩書きがモテてるだけだが
うれしいのか??
2017/09/13(水) 21:48:14.040
肩書は要素のひとつでしょ。
それだけじゃダメ。
お金、容姿、共感力、アテンド力、学歴、等々と同じであくまで要素のひとつ。
それもあなたの構成要素。どうできるかは自分次第。容姿もそうだよ。
で、雄の競争から目を背けたり逃げて悪態をついても、それは単なるひがみで、あなたがモテるようにはならない。
2017/09/13(水) 21:56:23.360
自らの意思で出世したくないというのは、色々な苦労と恩恵を天秤にかけてステイを選んでるということだから、別に否定はしないよ。
でも、もし本音は出世したいのに出来ない状況の正当化だったとしたら、精神は安定するかもしれないけど、自分は変わらない。
2017/09/13(水) 22:09:01.470
出世したい奴なんかいるわけないやん
898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:57.280
>>895
もう結婚してるんで職場でチヤホヤ
されるのがうれしいという感覚にない。
899名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 22:25:08.980
出世した奴は有休取ってる?
出世レースは賭けみたいなものだからやらない。
900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:44.500
残業せず有休消化して出世するマニュアルがあれば教えろ!
2017/09/13(水) 22:57:26.460
>>898
人によって価値観は異なるので、それは否定しない。
でも、肩書がモテてるだけっていう話の軸からは、単なる論点のすり替えだけどね。
違う人だったらごめんなさい。
2017/09/13(水) 23:19:22.920
>>899
取れてない
有給とらないといけない部下のしわ寄せが全部こっちにきてる
903コリ
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:57.300
>>863-865

何かあるごとに平塚のアレはドヤ顔でこのコピペを持ち出してくるけど


立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽死https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


高収入でも家族養って、家などのローンの支払いがあったら一回の食費で数万円を痛いと思うけどな。
下にも書いてあるけどいい歳して独身で実家暮らしの奴には理解できないんだろうけどさw


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/14(木) 01:21:07.110
>>901
>>895に対しては結婚うんぬんは関係なかったか。
2017/09/14(木) 07:48:08.120
>>897
信じられないことだが結構いる。
自己評価が高く、直属の上司以外の役職者を役職にからめてこき下ろす。

「◯◯さんはほんと仕事しないし使えないな。あれでチーフマネージャーってどうなんだ?
チーフの給料もらってあれって酷くない?」

みたいな発言をよくする。
背景には優秀な自分が平なのに、優秀でない連中が出世している事に対する嫉妬やいらだちがあると思う。

普通、出世に興味がない人が上を批判するときは、その人個人を叩いても、
わざわざ役職を持ち出さないよね。興味ないから。

自分がもし出世したら、出世したい君からめちゃくちゃ言われるんだろうな。
今は同じ平同士だから仲良くやってるけど。
2017/09/14(木) 08:40:39.520
そういやこの前会社でアンケートがあった。
色々な項目の中に、どこまで昇進したいかというものが、あったんだが、
課長級以上と答えた人は約30%だった。
まぁ妥当?
2017/09/14(木) 14:12:52.070
「主担当員」という名刺を貰ったのだが、これはどの位偉い人なの??
2017/09/14(木) 14:57:01.080
ヒラでしょ。
2017/09/14(木) 15:56:05.480
肩書を英語にするとヒラでも一瞬凄そうに見せることができる。
マイクロソフトのヒラ営業の肩書がRepresentativeだった
910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/14(木) 17:49:39.070
部下に指示出して開始前に野球場。
管理職最高や。
911名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/14(木) 18:22:50.360
フレックスで野球場。
ヒラでもまあまあだな。
2017/09/14(木) 19:34:52.320
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
2017/09/14(木) 21:37:11.210
ウチの管理職は夜遅くまで残業してるわ
定時間内は会議のオンパレードで、定時後からようやく自分の仕事を始められるみたい
さすがに取締役レベルになると、残業しても1時間程度だけど

大変そうだなーと思いながら、俺は今日も定時退社
ここのところほとんど残業してないわ
2017/09/15(金) 12:31:14.120
ヒラだけど同じ会社の執行役員ぐらいの
暮らしをしている自信がある
不労所得おいしいれす
2017/09/18(月) 03:55:58.350
身の回りの、出世出世と言って大した役にも立ってないのに高給取ってる人を見た感想

こういう連中は
子供ができなかったり、できても障害を持っていたり、
健常な子ができたと思っててもある日器官のどこかが突然おかしくなったりしてる

やっぱり神様っているんだなって思える
あるいは親の因果が子に報いというやつ
ひどいのになると子供になる魂が人間にさえ生まれられないパターン

お天道さま向いてまじめに生きるのが一番だと思える
会社相手に泥棒(原資は他の従業員の給料)したところで大事なものを神様がお取り上げになる
昔から子宝とはよく言ったもので
2017/09/18(月) 07:37:36.120
>>915
子供の障害や流産を絡めるのは、いくら何でも酷いと思うよ。
2017/09/18(月) 09:35:31.510
金があっても人工授精や代理出産とか使わないんだよな
泥棒した金で子供は作れない
自分が一番良くわかっている
2017/09/18(月) 12:29:08.350
書いてて自分の事が嫌にならないなら、病院行け。
2017/09/18(月) 13:33:44.550
人の幸せを妬み、自分の人生に言い訳をするスレはここですか?
2017/09/18(月) 23:23:18.270
プライドを捨てた世捨て人と呼んでもらおうか
2017/09/19(火) 07:09:55.050
昭和の馬鹿でも出世できてた世代と
さとり世代

おいぼれハゲと
フサフサ若者
2017/09/19(火) 11:50:17.200
恋愛の相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
https://wurl.ga/ev

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://wurl.ga/ew
2017/09/19(火) 11:50:32.660
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://wurl.ga/ex

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://wurl.ga/ey

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
2017/09/19(火) 11:50:50.690
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
925名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/20(水) 18:58:07.350
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
2017/09/25(月) 07:24:01.050
能力なんてなくてもゴネるだけで出世できるから
出世になんの社会的価値もない
2017/09/25(月) 07:37:37.510
社会的価値はあるだろ。
肩書き付くなら権限も増えるだろうし。
2017/09/25(月) 08:05:54.630
私部長ができます
じゃあ価値ないな
2017/09/25(月) 08:27:19.420
半田付けができます
と同レベルだよな
2017/09/25(月) 09:15:36.740
でも皆、出世させられそうなんでしょ?
なら出世しないように手を打つ、出世したなりに有効活用するかとかじゃないの?

出世しても意味ねーよ(できないけど)という人達は杞憂なだけ。
それとも部長できますと言うような部長にしかなれないという自覚があって嘆いてるのか。
2017/09/25(月) 12:19:22.990
働き方改革で割り食ってるのは管理職
組合員が残業できないつけを管理職が深夜残業や休日出勤で対処してる
それに注意するとパワハラ認定されるから迂闊に注意できない

出世したくない社員には優しい社会だからありがたいけど
2017/09/25(月) 19:07:37.070
働き方改革
同一賃金同一労働

賃金に見合った労働対価や
パフォーマンスを出せってことだな

政府からメッセージ
逆らう者には北朝鮮のように制裁を加える

お上では対価主義が浸透

部長ができますとかいうおばかさんは
生き残れない
2017/09/25(月) 19:34:53.790
富●通のごねどく成果主義で日本経済は衰退した
誰も仕事らしい仕事をしなくなった
悲しいことだ
2017/09/25(月) 21:54:26.080
>>931
出世したくない社員にも厳しいよ。
残業は駄目でも納期は遵守。
家に持ち帰ってやるしかない。
2017/09/25(月) 22:43:49.300
>>934
大手はセキュリティ厳しいから持ち帰り禁止
それにしたくない社員は持ち帰ってまでやらない
だから残った分は管理職がその分やる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況