X



新入社員のキチガイ言動あげてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/02/14(火) 18:31:26.870
高速使って隣町に行けっていったら
県外から「ここどこですか」って電話かけてきやがった
0710名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:04:43.510
同感 新人の語彙力には辟易する
お客様の前で「ヤバい」、理解できない事には「モヤモヤするんですよね〜」相手の発言を間違って解釈したり、もう辞めてくれ
大人げないと重々承知で書く。動物園に帰れ猿、ストレスで胃がおかしくなる
0711名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:24:45.090
クソ新人、糸電話みたいに隣のデスク同士で内線をかける練習をさせても一切電話に出ない。
仕事でも同じことをもう半年言い続けているし専用マニュアルも作ったし自分の仕事が滞っても教え続けたのに成長ゼロ。
今日そいつのTwitterアカウントを見つけて見てみたら「もっとやりがいのある仕事がしたい」だと。
やらせても終わらないからと全部こっちに振って帰るからそうなるんだろうに。
守秘義務が厳しい業界なんだけどTwitterの鍵アカウントでぽろぽろ書き込んでいるっぽい。
フォロワーが全員公開アカウントだからバレバレなんだよ!
早く致命的な流出をさせて首になって欲しいから泳がせてみることにする。
0713名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 02:30:12.190
>>712
専門職なんで比べ方は難しいけど一応その職業としては並か少し低い程度、一般的な学歴としても並程度の大学を出ている。
ただ後から詳しく訊いたら夜間高校から推薦で大学に行ったらしいから高卒と学力はどっこいどっこいだろうな。
0715名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 05:27:31.930
>>713
まともな教育、道徳がない可哀想な子と見るしかないね

一貫して言えるのは新人に学習能力が全く無い
どうしろっていうんだ
0716名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 06:10:46.170
Fランの奴って元々「勉強する習慣」と言うのが無く今までずっと遊んでたからね
そういう奴らに社会人なった途端、学習しろと言っても無理やわ
まだ高卒なら矯正する余地はあるが大卒ならもう変えるのは厳しいね
0717名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 07:58:52.510
>>714
表現については毎回注意もしていて、メールの文章からレポートまであらゆるものは赤入れしている。
因みに学生時代のレポートもこれで通してきたらしい。
どうやら口語体と文語体の理解もできず区別もつかないようで、こっちが直した文章を見ても「難しい言葉を使ってますね!すごい!」で終わってしまう。
0718名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 08:31:22.940
分かってなかったならまだ救いようもあるけど・・・w
レポートの書き方の本?を薦めるのもアリかもしんないけどそもそも文語と口語が区別できないんじゃ致命傷だな
0719名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/29(金) 22:36:51.440
>>717
「すごい!」自体誤用してしまっていますね。
何がすごいのか、皆にわかるよう説明を求めても無駄なんだろうなと推察します。
キチガイ新人は衝動的なので、腫れ物に触るような扱いですよ
0720名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/30(土) 11:52:34.770
遅刻してきた新人。上司に愛想でゆるしてもらった後、
「この会社、ちょーゆるいw」
上司に可愛がられてるからって、なんかむかつく・・・
0721名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/30(土) 22:52:25.200
>>720
そういう奴は2年目3年目で周りとどんどん差が付いて閑職に回されたりして後悔するよ。今はとりあえずスルーしとけ。
0722名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 08:56:25.990
「ホウレンソウなんか必要ない」
「5W1Hなんか意識してない」

今年の新人で、何かの間違いのように優秀なのがいて、
仕事の知識はともかく、社会人としての動きは
3年目4年目の連中よりしっかりしてる

ホウレンソウも5W1Hも生まれ持ったセンスで
適切に対処してる感じ

ただ、ホウレンソウや5W1Hの形式的なところを
嫌うフシがあって、上に書いてるようなことを
ほかの並みレベルの新人に言ってしまってる

悪影響が出ないか正直少し心配だ
0724名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:54:04.500
自走するタイプだろうし、勝手に成長していくよ
似たような新人教えたことあるけど、一年目の終わりには二年目の社員より仕事できるようになってた
成長が早いから教えてて面白かったな
0725名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 12:59:46.320
似たタイプで「この会社ぬるすぎwww」と会社を馬鹿にしてる新人女がいたけれど
会社というか社会そのものを馬鹿にしてるから、上司と仲良くする事ばかり専念して
3年経っても基本的なことすら出来ないよ
奔放で気まぐれで、興味だけであちこちどんどんいじってしまうから、
要らぬトラブルを起こしてくれて迷惑している
でも、おしゃべりだけは得意で、上司の一番のお気に入り
やってらんねーよ全く
0726名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 13:01:53.590
それで上手く上司に取り入って社内の地位を確立してんならそいつが会社を馬鹿にするのは当然だろうな
悪いのはそれをそのままで済ませてる周りの方
0727名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 18:28:51.230
新人の文章がひどいと先日書いたが日報を読んだら全て倒置法だった。なんなのれ。
0728名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:54.600
>>725
それを放置すると、仕事出来ないのに口だけのやつが上司になって最悪だよ。
うちの部署がそう。
でも、下手に口出すとそいつのことを大事にしてる会社のお偉いさんに潰される可能性があるから
口出さないほうがいいと思う。
0729名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/06(金) 19:12:09.570
10月からうちの部署に配属になった♀新人
上手くいかない原因を何でも自分以外のせいにするのがイラつく
ただ、今朝遅刻した理由が「電車が間違って逆方向に走ったせい」と言ったのは心の底から笑った
0730名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/07(土) 16:27:25.650
>>729
今の電車って、間違えて逆走なんてしたら、ニュースになると、思うんだけど?
0732名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/08(日) 10:54:04.440
>>730
正しくは「間違えて逆方向の電車に乗ってしまいました」じゃないかな
逆走したらある意味テロみたいなもんだw

新人の語彙が足りなくて本当に理解に苦しむ
「何故そうなったのか経由を話して」といっても言葉がつまり答えられず、結局はこちらが理解しなければならない
新人が学生時代何をしていたのか知らないけど、ゲームする暇があったら少しは語学を学んでくれ
2chやSNSでゴミクズ、地雷とか書いていたらお手上げだ
0733名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/08(日) 17:09:59.140
729の新人だと、本当に電車が間違えて逆走したって意味で言ったんじゃないかな?
他社の人だけど、飛行機に乗り遅れた言い訳に、「予約してる自分がまだ搭乗してないのに気がつかないで、飛行機が勝手に出発した。そんないい加減な仕事をする航空会社の飛行機に乗らないで済んだのはむしろラッキーだった」とか言っててドン引きしたっけ
0734名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:55.210
>>733
失笑する。しかも文法が酷く開いた口が塞がらない
現代の教師って大変そうだな・・・、こういう人間をどう扱い認識しているんだろう?
0735名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/09(月) 00:18:33.500
電車の運転手は進行方向に乗ってるんだから、逆に発射したらおかしいって気付きそうなもんだが?
0736名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/09(月) 00:41:00.340
駅が坂道にあってブレーキ解放のタイミング間違えたんじゃね?
それかモーターがいかれて出力が足りなくなったか。
どういう路線だよ。
0738名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/09(月) 05:13:17.470
逆の電車に乗ったってのを言葉が足りずに間違えただけだろ
その程度でキチガイ認定してるほうがちょっと・・・
0740名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:51:21.580
いつも自分のせいじゃないって痛い言い訳してるから、電車が逆走したせいで遅刻しても笑われちゃったってこと
いわゆるオオカミ少年だね
0741名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/10(火) 07:04:28.500
言い訳やら困った新人に対して注意をしても理解しているのかね。。。
あからさまに態度に出るから非を認めていないんだろうと推察するが
理解させようとしても内心キレてるだろうからもう何しても無駄なのか、せめて非を認め反省し改めてくれ
新人の我の強さというか、都合のいい考え方、逃げ道を用意したりうんざり・・・
0742名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/12(木) 06:23:26.850
>>705
面接なんか所詮会社と学生の化かしあいでお互い本当の事言わないしな
嘘つかないと学生も内定貰えないし企業も人集められんからな
でも最近は学歴重視に戻ってる会社も多いやろ
人物重視で入ったやつが使えないと言う声も多いし
0743名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/26(木) 12:34:44.280
可愛くていい感じの子が配属になったんで優しく教えてたら
プライドが山のように高いぶりっ子猫かぶりさんだった模様

配属1ヶ月で上司に頼まれた仕事教えてたら
男の人のいない所でこんな簡単な仕事よこしやがってってなぜか私が低い声でなじられ
それからというもの教えてやってくれって言われて教えるたびに上司の前ではありがとうございまーす!ってニッコニコで言うくせに私が1人の時を狙ってやってきてはぼそっとうざい
かといってほっといたら最近はあの人怖いんですーとか周りに言ってるみたいでどうしたものか
見た目的に全くそんなこと言いそうに無い感じの子だし
採用した上司達のお気に入りになってるからいいもできん
0745名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/26(木) 17:49:23.070
>>744
同僚に聞いてもらうのはありかもしれません
録音はやってみようかと思ったんですが
とても立ち振る舞いが上手い子なので
盗聴された!だとか言われて立場が逆になくなる可能性が…

なんでも同期の男性社員に猛アタックしているそうなので
本性バラさずに穏便に寿退社してもらうのが1番かも
0748名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/28(土) 10:32:10.550
高卒の新人を付けられたんが、1年で辞めてった。

大和証券→やまと証券
会議→開議
ツ→シ

色々と残念な奴だった。
やる気の無さを態度に醸し出していたからこちらも適当に相手してた。
結局時間の無駄だった。やる気の無い奴と組まされるのは迷惑だわ。
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:09.790
>>743
似たような感じだが、教育が終わったから極力無視してる
面白いもので、面倒みてやってた時は俺の悪口ばかり言ってたのに
突放したら今度は、怒らせてしまったらしいと「びびってる」んだと

まあ、「あの人こわい〜」とアピールすることで、みんなを味方につけて”悪い人”の俺から守ってもらおうって思ってるだろうな
弱い振りして図々しい本性に皆が気付けばいいのに
面倒だからこれからも無視するが
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/11/14(火) 18:34:29.440
え? ぼくって幹部候補としての採用ですよね?

いや、そんな枠ねーし
目にとまるのは一橋大卒ってだけで
入社試験の結果も入社後の評価も
ブービーメーカーぐらいの位置付けだし
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/11/23(木) 23:49:04.210
あの、ボールペン借りたら怒りますか?

は?
普通に喋ろよ・・・
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/11/24(金) 15:57:47.250
しかも自演ってバレバレのレス>>753-754
当事者ですか?
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:15.730
フレンドリーを目指して明るく挨拶したり、空いた時間に鏡見ながら笑顔作る練習してたらキチガイ扱いされたでござるw
0765752
垢版 |
2017/12/01(金) 02:08:03.850
また新人がやらかす

は?なんだって?コピーを二部多くしてしまったとか、アホか
こんなアホに30分も説教してしまった・・・時間返せよ
0767名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/01(金) 07:16:20.660
一部2000枚とかの資料何じゃね?
それでも笑い話ですむと思うが。
0768752
垢版 |
2017/12/02(土) 01:15:22.180
>>766
ネタであの馬鹿のことかけるかよ

>>767
そこまではねー
両面コピーで80枚くらいだ
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/02(土) 02:13:47.540
>765がもし>752を騙った嘘松じゃないならこれもう病気やな
勝手にヘイトを溜めて周りに迷惑かけるだけの存在
迷惑になるだけだから一人で仕事しなさい
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/03(日) 19:37:52.600
80枚で説教w
俺ならOA用紙とトナー自費で買うので許して貰って良いですか先輩って言ってしまうだろな。
0771名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/03(日) 20:37:26.800
>>765
何の根拠もなく自ら752と主張して何したいんだ
>>768反応している地点で相当根に持っているんだろうな
真性キチガイって怖い
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:39.370
勢いあるなと思ったらまたキチガイ新人が暴れているのか
文章似せて金曜の深夜から朝方まで頑張ったね
他のスレでいじめられたの?5chから離れて精神科行ったほうがいいよ
0773752
垢版 |
2017/12/05(火) 01:57:41.770
>>771>>772はやけにこのスレに詳しいな
ここの常連になっていったい何がしたい
キチガイ常連状態だな
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/05(火) 10:11:40.130
>>773
>>773
0775752
垢版 |
2017/12/05(火) 12:54:12.690
キチガイ新人の自演でした


はい次
0777752
垢版 |
2017/12/05(火) 22:05:14.500
ふざけんなよマジで
ろくな会社じゃねぇ
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:55.110
うちSE会社なんだが、協力会社との打ち合わせの後の雑談で、自席PCは10にリプレース済みか、7で粘ってるかって話をしてたんだ

うちの新人は話を振られて「FMVです!」って元気よく答えたorz

ちなみにそいつ、情報処理試験は基本までは取ってる模様、、、
0780名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:26.160
今年の新入社員(営業)、が「僕は営業なんかやりたくなかった」と言って
辞めて行ったがその後どうなったのか...
Fラン文系学部卒の奴とか営業しかやる仕事ないやろ...
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/09(土) 18:31:12.050
確かに営業は向き不向きあるが文系卒の新入社員とか9割が営業配属なんやし
慣れるしかないね..
0783名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/10(日) 03:23:48.280
適正が無い上に本人に頑張る気が無いならなら早めに辞めた方がお互いのためだな。
0785名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:29.240
ここ数年の新入社員は国語力がねぇ..
0786名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:17:34.350
785で思い出したが、「○○させれない」とか、最近では正しい日本語扱いなのか?
ネットのあちこちで見かけるんだが。
俺が学生時代は「○○させられない」じゃないと誤りだったんだけどなあ…。
0787名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/14(木) 21:27:23.560
国語で思い出したけど仕事柄新卒採用の筆記試験を採点するが
Fランには小学生レベルの漢字さえ書けないやつがいたわ
0788名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/14(木) 21:43:11.050
うちの弟、理数科目は偏差値75くらいあったけど、
国語が全くだめだった
偏りが無い人が賢いってわけでもないだろうが、得手不得手が激しい人っているよな
0789名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/15(金) 06:18:56.660
小中学生レベルの問題すら解けないFラン学生を雇うなら高校生雇った方がいいよな
その分人件費も安く済むし
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/15(金) 23:57:36.170
Fラン学生なんか15年前なら大学にすら入れないような奴やから大卒と思ったらアカンわ
0791名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:03.490
新人が要領悪すぎて使い物にならないまま辞めてった
その残してった50冊あまりのノートを見て絶句
上司や先輩の言ったことを一字一句逃さないくらい
徹底的にメモしてるんだけど、言い換えるとそれだけ
「なぜそうするのか」「なんのためなのか」という
要素は一切なかった
同僚が「3回教えてもわかってなかった!」と
腹を立てた事案があったんだが、その3回ともメモには
残ってたんだが、メモしただけで整理されてなくて
新人の頭には一切入ってなかったんだと思う
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 13:03:23.450
それ、音声認識ロボットだったんだろ
0793名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 13:17:48.280
俺と同じタイプかも。
理解が遅くて、とにかく言われたことは記す。2度3度と聞いて教育係の手間がかからないように。
そして、後でそれを何度も読んで、理解してからノートをまとめる。
理解出来ない部分があっても、ノートの通りに手順を踏めば仕事がこなせるようにする・・
1回聞けばノートとらなくてもOKな人がうらやましい。でも50冊はすごいね。

同期にすごく仕事が出来ない人がいて、ノートもとらないから何十回も同じ事を聞いてるのに
笑って許してもらえる人がいてすごいなあと思う。俺が聞くと怒られるんだが。
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 13:25:03.120
>792
そうとも感じたよ
こっちが聞いてるのに、その回答でなく
言ったことをオウム返ししてきて
会話が成立しないことがあった
採用面接でも一発で撥ねられたけど
女子の人数が足りなくて敗者復活してきた
経緯があった
0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 14:38:00.770
発達障害だろ。
うちにもいるよ研修いかせると教科書作ってくるのが。
0797名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 14:41:48.310
発達障害でも、なんとか仕事をしようと努力してるやつはいい。
うちの新人なんて、仕事のノートの端々にイラスト書いてたぞ。
案の定集中力散漫で奔放で仕事能力ゼロ。
なのに「教え方が悪い」と開き直っている・・・。
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:47.490
未来の藤子不二雄やな。
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 16:06:25.100
新人の時、俺以外は週にノートを2冊以上埋めててビビったわ
しかもある程度書き溜めたら、1冊のノートに内容をまとめるってことを言われなくてもやってんのな
俺は運動神経悪くて話聞きながらメモ取れないから、キーワードだけ書いてて、1年で4冊しか使わなかったw
それで先輩から絞られたりもしたけど、ノートを取ってるから仕事ができるとは限らなかったな
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 16:10:17.340
ノートをとるのがいいとか悪いとかって話なんてしてないんだけどな
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:50.070
俺なんて手帳にキーワードしかメモらないよ。
新人の時に言った事を全て書けと言う先輩がいたので、ボイスレコーダー使用かメールで文章くれって言ったら激怒されたよw
その先輩をさっさと追い抜いて管理職になったけど、
当日、朝まで説教されたのはさすがに疲れた。

部下には後で聞いてくれても良いからメモは極力少なくして理解に努めろと指示してますわ。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/16(土) 21:39:27.810
うちの会社は未だに新人に手書きで日報書かせてる
そうしないと日本語を書く力がつかないからっていうんだが
全員4大卒で、日本語が書けないわけがないだろうに
毎日200文字もその日の所感書かされて、それで20〜30分も残業してるの見るとむだだなーって思う
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/17(日) 09:49:19.150
まぁ4大卒でも大学によっちゃ日本語力が怪しいやつもいるしなぁ
なので手書きは良いと思うがそのために残業するのは無駄やな

もう大卒やからできるやろと言う考えは捨てた方が良いね
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/18(月) 13:11:32.770
「私がちょっと教わったら、先輩を超えちゃいますから!」

この前テレビでやってたけど、あまりにも仕事が出来ない人って
自分の無能さに気付くことも出来ないらしいよ。無能だから
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/19(火) 00:45:57.450
>>802
その日報書くのはどのタイミングなんだ?
普通業務時間中に書くもんだと思うが
20〜30分残業ってことは少なくともそれだけ
たった200文字のためにかけてるってことだろ?
それ日本語が書けてるうちに入るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況