高速使って隣町に行けっていったら
県外から「ここどこですか」って電話かけてきやがった
探検
新入社員のキチガイ言動あげてけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@明日があるさ
2012/02/14(火) 18:31:26.8702名無しさん@明日があるさ
2012/02/14(火) 18:45:01.16O トイレでオナニー
3名無しさん@明日があるさ
2012/02/14(火) 19:10:29.590 >>2
それはひでえww
それはひでえww
2012/02/14(火) 19:19:14.660
非常階段で先輩OLと立ちバック
2012/02/14(火) 20:42:59.690
おれ が 侵入社員だ
6名無しさん@明日があるさ
2012/02/15(水) 23:19:47.410 大した奴だ…
7名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 00:24:54.11O ニキビ眼鏡「す、すきなアーティストは、なn…おっと、どゅふふイケネッ、水樹奈々さんです。ヒュクンッ」
8名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 00:30:07.73O 俺「コピーお願いしてもいいかな?」
新入事務員「えー忙しくなるかもしれないんですよー…」
新入事務員「えー忙しくなるかもしれないんですよー…」
9名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 18:37:30.390 俺「おまえ休みの日って何してんの?」
新人「友達と国道パトロールしてます」
俺「は?」
新人「遅い車を煽ってるんですよ」
俺「は?は?」
新人「もちろん会社の人の車のナンバーは控えてあるんで大丈夫です」
新人「友達と国道パトロールしてます」
俺「は?」
新人「遅い車を煽ってるんですよ」
俺「は?は?」
新人「もちろん会社の人の車のナンバーは控えてあるんで大丈夫です」
10名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 18:49:27.240 俺「待ち合わせ場所で待ってるけど,今どこいるの?」
新人「道に迷っちゃって・・・どこでしょうここ?」
俺「いや,わからないよ。なんか周りにない?」
新人「斉藤さんの家の前です。」
俺「ん,まあいいや。他にない?(斉藤って誰だよ)」
新人「電波塔あります」
俺「あーあれか。じゃあそこから南にきて」
新人「南って右ですか?左ですか?」
俺「あー。えーっとね・・・」
以下,ループ
新人「道に迷っちゃって・・・どこでしょうここ?」
俺「いや,わからないよ。なんか周りにない?」
新人「斉藤さんの家の前です。」
俺「ん,まあいいや。他にない?(斉藤って誰だよ)」
新人「電波塔あります」
俺「あーあれか。じゃあそこから南にきて」
新人「南って右ですか?左ですか?」
俺「あー。えーっとね・・・」
以下,ループ
11名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 18:54:05.900 俺「報告書の内容添削したけど。主語抜けててわかりにくい部分多いな」
新人「・・・・。わかりました。直します。」
・・・・1時間後
新人「先輩。『主語』ってなんすか?」
新人「・・・・。わかりました。直します。」
・・・・1時間後
新人「先輩。『主語』ってなんすか?」
12名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 18:55:16.940 >>11
小学生並クソワロタ
小学生並クソワロタ
13名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 18:57:27.610 新人「仕事間に合わないんで手伝ってもらえますか」
俺「いいよ」
新人「ありがとうございます。今日は疲れたんでお先っしゃっす。」
俺「・・・。」
俺「いいよ」
新人「ありがとうございます。今日は疲れたんでお先っしゃっす。」
俺「・・・。」
14名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 19:03:00.610 俺「明日行くところはこの川沿いのココな(地図見ながら)」
新人「ココすか?」
俺「いや,もっと上流側」
新人「上流側ってどっちすか?」
俺「川が太平洋に流れでてんだからわかるだろw」
新人「ちょっと言ってることわかりにくいっすよw」
俺「川が海から山に逆流するかよ。ポロロッカじゃあるまいし。」
新人「無いんですか?絶対?俺見たことありますワンピー(ry」
俺「もうやめて」
新人「ココすか?」
俺「いや,もっと上流側」
新人「上流側ってどっちすか?」
俺「川が太平洋に流れでてんだからわかるだろw」
新人「ちょっと言ってることわかりにくいっすよw」
俺「川が海から山に逆流するかよ。ポロロッカじゃあるまいし。」
新人「無いんですか?絶対?俺見たことありますワンピー(ry」
俺「もうやめて」
2012/02/16(木) 19:07:31.730
土日はパパの車をのりまわす
16名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 19:12:59.670 俺「新人は学生時代なにかスポーツやってたの?」
新人「かなりいろいろやりましたね。野球部でしたし。」
俺「へー野球以外は?」
新人「部活としては,中学の野球以外はやってません。高校大学は帰宅部」
俺「それ色々やったっていうか?」
新人「体育の授業とかは本気でやりましたからね。」
新人「あと,野球部のやるバトミントンとかはかなり本格的ですよ?」
新人「それと,昼休みにやったサッカ 俺「すごいね。この話おわりにしよ」
新人「かなりいろいろやりましたね。野球部でしたし。」
俺「へー野球以外は?」
新人「部活としては,中学の野球以外はやってません。高校大学は帰宅部」
俺「それ色々やったっていうか?」
新人「体育の授業とかは本気でやりましたからね。」
新人「あと,野球部のやるバトミントンとかはかなり本格的ですよ?」
新人「それと,昼休みにやったサッカ 俺「すごいね。この話おわりにしよ」
17名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 19:14:34.510 無断欠勤じゃないです。電話かけれなかっただけです。
18名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 19:15:15.970 「辞表の書き方教えてくださいよ」
2012/02/16(木) 19:20:10.16O
新入社員のレベルがその会社のレベル
20名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 23:10:30.360 だな
21名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 23:20:42.860 新人が報連相を全然しないことに対して。
俺「お前仕事を何だと思ってるわけ?」
新人「仕事です!」キリッ
俺「!?」
俺「お前仕事を何だと思ってるわけ?」
新人「仕事です!」キリッ
俺「!?」
22名無しさん@明日があるさ
2012/02/16(木) 23:32:47.00O おまえらそんな新人を雇う会社に勤めているのかよ・・・
2012/02/17(金) 09:13:10.960
そんな連中でも就職できるのか
就職難ってナマポ乞食が言い訳に使っているだけのような気がしてきた
就職難ってナマポ乞食が言い訳に使っているだけのような気がしてきた
2012/02/17(金) 09:38:34.680
辞表願
2012/02/17(金) 10:31:28.940
上司に退職願提出
「お願いだから辞めてくれませんか?課長」
「お願いだから辞めてくれませんか?課長」
2012/02/19(日) 18:18:01.670
>>25
かりあげクン乙
かりあげクン乙
27名無しさん@明日があるさ
2012/02/23(木) 14:25:03.490 クズ上司ばっかだなクズ共
28名無しさん@明日があるさ
2012/03/01(木) 18:16:08.300 病休中にブログ更新
2012/03/04(日) 01:08:51.630
新人「あの…トイレはいついったらいいですか?」
2012/03/04(日) 10:19:43.750
先輩「俺の中でしろ」
31名無しさん@明日があるさ
2012/03/06(火) 17:55:04.530 佐伯典恵「お姉ちゃんにエッチ教えてもらうんやろ?」
セクハラ発言です。
セクハラ発言です。
32名無しさん@明日があるさ
2012/03/06(火) 18:50:43.07O 入社するまでFAX使った事ないから使い方聞いたら笑われた。
33名無しさん@明日があるさ
2012/03/06(火) 19:52:21.56O >32
そんな時代遅れなもの使えなくていいよ
そんな時代遅れなもの使えなくていいよ
34名無しさん@明日があるさ
2012/03/06(火) 19:59:55.21O 俺「じゃ、それ今すぐChristineに電話で聞いて」
新人「え?え・・・」
俺「いや、聞かなきゃ話進まないでしょ」
新人「あの・・・英語まだ慣れてなくて」
俺「は?じゃ最悪メールでもいいから早く聞く!」
新人「あの・・・お手本になるようなメールありませんか?」
マジちゃんと教育受けてきてんのかと思った。仮にも一流企業入ったような奴のくせに。
新人「え?え・・・」
俺「いや、聞かなきゃ話進まないでしょ」
新人「あの・・・英語まだ慣れてなくて」
俺「は?じゃ最悪メールでもいいから早く聞く!」
新人「あの・・・お手本になるようなメールありませんか?」
マジちゃんと教育受けてきてんのかと思った。仮にも一流企業入ったような奴のくせに。
35名無しさん@明日があるさ
2012/03/06(火) 21:05:37.61O そんな新人を雇う会社のレベルwwwww
2012/03/07(水) 09:09:10.460
そのクリトリスチンに日本語を喋らせろ
37名無しさん@明日があるさ
2012/03/07(水) 16:00:25.120 会議中に目を開けたまま睡眠。
何を聞いても,「他の人と同じ意見です」と繰り返す。
何を聞いても,「他の人と同じ意見です」と繰り返す。
2012/03/07(水) 16:01:34.040
まるで俺
39名無しさん@明日があるさ
2012/03/07(水) 16:04:32.33O おまえら自分自身を顧みろ
ああだこうだほざいているが、つまりはおまえら自身がそういう人間を雇う低レベルだということだ
ああだこうだほざいているが、つまりはおまえら自身がそういう人間を雇う低レベルだということだ
40名無しさん@明日があるさ
2012/03/07(水) 18:39:35.56O そんなやつでも気づけば先輩だもんな
しかもどこも昔よりは厳選採用だから、新入社員を馬鹿にしている先輩自身、当時はすごい新人だったんだろうな
しかもどこも昔よりは厳選採用だから、新入社員を馬鹿にしている先輩自身、当時はすごい新人だったんだろうな
41名無しさん@明日があるさ
2012/03/07(水) 18:51:41.240 >>34
お手本の文章くらい見せてやれよ、それとも見せられんの?
お手本の文章くらい見せてやれよ、それとも見せられんの?
42名無しさん@明日があるさ
2012/03/07(水) 20:03:36.73O 34は明らかに無能
楽天とかならともかく、
一流だからって、いきなり実用英語使えるのを前提で話すんなよw
どんだけ一流会社なんだ?
楽天とかならともかく、
一流だからって、いきなり実用英語使えるのを前提で話すんなよw
どんだけ一流会社なんだ?
2012/03/08(木) 00:17:05.050
新人「来月で仕事やめます。」キリッツ
来月になって…
俺「年金とか健康保健手続き大丈夫か?住民税もあるぜ?」
新人「え!?」
来月になって…
俺「年金とか健康保健手続き大丈夫か?住民税もあるぜ?」
新人「え!?」
44名無しさん@明日があるさ
2012/03/09(金) 13:12:25.630 新人「来月でやめるんですけど,会社支給の携帯って返さなきゃだめすか?」
「結構友達とかからも連絡くるんで,しばらく使ってたいんですがねw」
「結構友達とかからも連絡くるんで,しばらく使ってたいんですがねw」
2012/03/26(月) 03:57:14.730
俺「明後日の会議の資料、明日俺が外出先から戻るまでに作っといて。」
新人「わかりました。」
っで翌日外出先より戻れずNRと連絡し、次の日の朝、
俺「今日の会議の資料できてる?時間までチェックと修正するから、」
新人「昨日、戻らないって言ってたんで、やってませんよ」
俺「えっ、でも今日の資料だよね。」
新人「ええ、だから昨日戻らないってきいたとき大丈夫なのかなって思ったんですよ〜」
えっと、えっと、(−_−;)
新人「わかりました。」
っで翌日外出先より戻れずNRと連絡し、次の日の朝、
俺「今日の会議の資料できてる?時間までチェックと修正するから、」
新人「昨日、戻らないって言ってたんで、やってませんよ」
俺「えっ、でも今日の資料だよね。」
新人「ええ、だから昨日戻らないってきいたとき大丈夫なのかなって思ったんですよ〜」
えっと、えっと、(−_−;)
2012/03/26(月) 23:39:29.710
現代の若者はメンタル弱いというから、できるかぎり、優しく、丁寧に何度も何度も丁寧に教えたけど、「自分は怒られないと、甘えちゃうから、自分を変えるためにやめる」だって…
理知的に、指導した俺が悪いのか??
理知的に、指導した俺が悪いのか??
2012/03/27(火) 00:06:57.690
どう指導したって、屁理屈こねて辞めていくと思うよ。
2012/03/27(火) 08:23:09.140
辞めるくらいなら入ってくんな!って思うよな
遥かに使える奴を門前払いしちまったか、、、と後悔する
遥かに使える奴を門前払いしちまったか、、、と後悔する
2012/03/31(土) 13:19:56.110
それは別の辞める理由があっていいたくないから適当なこといってるだけじゃないのか
2012/03/31(土) 22:12:57.020
憶測を言いあっても意味ないだろ。
2012/06/10(日) 23:11:24.960
昔のお前らなんだから生暖かく見守ってやれよクズども
2012/06/10(日) 23:13:28.420
2012/06/10(日) 23:50:57.940
俺「40の3割ってナンボだ?」
新人「・・・7?」
新人「・・・7?」
54名無しさん@明日があるさ
2012/06/10(日) 23:55:40.06O2012/06/11(月) 00:14:50.130
同族嫌悪なら知ってるが、
同類嫌悪ってのは何だ?
同類嫌悪ってのは何だ?
2012/06/11(月) 00:26:42.350
57名無しさん@明日があるさ
2012/06/11(月) 00:40:29.40O 自分の保身が第一ってか?
やっぱりおまえらクズだな
やっぱりおまえらクズだな
2012/06/11(月) 00:46:11.580
当り前だろ
新人第一で行動する馬鹿がどこにいんだよ
お前真面目に仕事してんのか
新人第一で行動する馬鹿がどこにいんだよ
お前真面目に仕事してんのか
59名無しさん@明日があるさ
2012/06/11(月) 03:58:06.820 佐伯典恵「お姉ちゃんにエッチ教えてもらうんやろ?」
注)仕事で使うアルファベットで機種の識別の話をしたらこの返事。
注)仕事で使うアルファベットで機種の識別の話をしたらこの返事。
2012/06/11(月) 04:08:09.400
新入社員の入社時点のレベル
新入社員をどれほどの期間で教育し、業務遂行に支障のないレベルまで引き上げるか
新入社員のモチベーション維持のために何をしているか、彼らのモチベーションを下げさせているとしたら職場のどこに問題があるか
これらを勘案すればその会社のレベルがわかるよ
ここで馬鹿みたいなこと言ってる奴は会社にとって使えない人間なのは明白
新入社員をどれほどの期間で教育し、業務遂行に支障のないレベルまで引き上げるか
新入社員のモチベーション維持のために何をしているか、彼らのモチベーションを下げさせているとしたら職場のどこに問題があるか
これらを勘案すればその会社のレベルがわかるよ
ここで馬鹿みたいなこと言ってる奴は会社にとって使えない人間なのは明白
2012/06/11(月) 04:13:53.380
新人を大事にしない=オフィス内のシステム化がされてない=採用も新人教育も各種研修も査定も昇格も適当で場当たり的、個人依存的な会社
そんな会社、そのうち潰れるよ
まぁこのスレで愚痴ってる人は自分が周りからどんな評価受けてるか、調べてみたほうがいいとおもうよ。
たぶわ自己評価だけは高い無能だろうから
そんな会社、そのうち潰れるよ
まぁこのスレで愚痴ってる人は自分が周りからどんな評価受けてるか、調べてみたほうがいいとおもうよ。
たぶわ自己評価だけは高い無能だろうから
2012/06/11(月) 07:51:31.65i
2012/06/19(火) 07:48:16.480
理想論だけはすごいな。縁の無い会社のくせに。
ようするに、会社に自分を一人前に仕立てあげてもらう事ばかり求め、自分から努力する気はさらさらない。
本当に使えない今時の若者。瓦礫と共に埋まってくれw
ようするに、会社に自分を一人前に仕立てあげてもらう事ばかり求め、自分から努力する気はさらさらない。
本当に使えない今時の若者。瓦礫と共に埋まってくれw
2012/06/19(火) 07:57:35.320
2012/06/19(火) 21:17:02.300
理想論は大事
2012/06/19(火) 21:38:49.900
自分にだけ都合の良い妄想なんざ、
理想とは言わん。
理想とは言わん。
2012/06/19(火) 21:39:49.560
それはお前の理想だ
2012/06/30(土) 11:02:41.240
ほうれんそうできないな、俺
2012/07/05(木) 08:11:44.230
俺も出来ない
上司から「仕事しろよ卑怯者の屑が」って言われた
上司から「仕事しろよ卑怯者の屑が」って言われた
70名無しさん@明日があるさ
2012/07/05(木) 09:31:19.05O このスレだけでもわかるようにカス上司も少なくない
2012/07/05(木) 09:51:39.040
サプライヤーに「お世話になっておりませんが」って言いやがった
アホかこいつ
アホかこいつ
2012/07/05(木) 11:10:30.470
教える側が業務を自分の中で体系的に把握していない場合
教え方がバカみたいに冗長で的を外した無駄話になる
それでいて、言ったでしょとかこの前教えた通りとか言い出す。
そうなると教わる側教える側とも不信に陥る。
俺は何か教えるときは教える内容を全て文書化して渡し、そこに書いてあることを実際に一緒にやってみせる。
時間はかかるけど、最終的に一人立ちするまでの期間は短くなる。
周りからなにか突っ込まれたら、その文書みながら俺が教えてなかったねってフォローできるし、
最悪なのは教えた気になって教えてない奴ら、上には新入社員を教育する俺様アピール、下には何度言えばわかるんだという先輩風ふかして偉そうにするような奴。
教え方がバカみたいに冗長で的を外した無駄話になる
それでいて、言ったでしょとかこの前教えた通りとか言い出す。
そうなると教わる側教える側とも不信に陥る。
俺は何か教えるときは教える内容を全て文書化して渡し、そこに書いてあることを実際に一緒にやってみせる。
時間はかかるけど、最終的に一人立ちするまでの期間は短くなる。
周りからなにか突っ込まれたら、その文書みながら俺が教えてなかったねってフォローできるし、
最悪なのは教えた気になって教えてない奴ら、上には新入社員を教育する俺様アピール、下には何度言えばわかるんだという先輩風ふかして偉そうにするような奴。
73名無しさん@明日があるさ
2012/07/05(木) 12:35:50.87O 外出先から電話で事務所に報告を入れたが、その電話に出た新人の女の子が所長にオレからの報告内容を伝えなかった
事務所に帰ってから、なぜ連絡の一つくらい入れないんだとオレが怒られた
萎えるわ
事務所に帰ってから、なぜ連絡の一つくらい入れないんだとオレが怒られた
萎えるわ
74名無しさん@明日があるさ
2012/07/05(木) 12:57:44.890 レベルの低い新人が入ってくるお前らの会社も相当レベルが低いんだろうな
2012/07/05(木) 21:36:30.27O
>72
雑な落書き程度だがそういうものをつくって渡した→2、3日で紛失した
教えるときに必要になって
「渡したよね」
「あの…えっと…」
「無い?」
「はい」(察してもらえて嬉しそう)
自分で書き込んで覚える形式の教材にさせたかったのに萎えるわ
ところで客を待たせるのを何とも思わない新人に客を待たせないことを教え込むいい方法はないかな?「客を待たせてる」感が全くないんだよね
客待たせながら自分の疑問解消優先したり別の担当に話し掛けられなくて気付いてもらえるの待ってたり
待たされる客の立場になって考えろって言っても理解出来ないようだし
自分も必要以上に待たされるの何とも思わないみたいだし
困ったよ
雑な落書き程度だがそういうものをつくって渡した→2、3日で紛失した
教えるときに必要になって
「渡したよね」
「あの…えっと…」
「無い?」
「はい」(察してもらえて嬉しそう)
自分で書き込んで覚える形式の教材にさせたかったのに萎えるわ
ところで客を待たせるのを何とも思わない新人に客を待たせないことを教え込むいい方法はないかな?「客を待たせてる」感が全くないんだよね
客待たせながら自分の疑問解消優先したり別の担当に話し掛けられなくて気付いてもらえるの待ってたり
待たされる客の立場になって考えろって言っても理解出来ないようだし
自分も必要以上に待たされるの何とも思わないみたいだし
困ったよ
2012/07/06(金) 02:06:55.830
>>75
新人に舐めた態度とられたりするのは俺らの責任だよ、この人の言うことをきちんと聞くのが仕事覚える早道だと思わせることに失敗してる。
期待通りに動いてくれないときは、今後の仕事のスケジュールを確認して、さらに何か足りないものがあれば提案するように言うかな。
これから自分が何を覚えていかなければならないのか、それに必要な資料等は揃っているか、
この二点を相手に把握させて、それでも駄目なようなら上へ経緯報告してその子の担当から外してもう。
ギクシャクした関係で教えるよりは、他の相性いい先輩から教わったほうがいいからね。
電話の応対も新人には意外と難しいもの。彼らにとっては客先以上に職場の先輩上司の方が対応が大事だろうし。
電話の応対なんか他の人が電話受けてるのを聞いて覚えてるものだし、
何を話せばいいのか、何を聞けばいいのかもたぶんわかってない。
なるべくなら新人が電話受けたときは横で聞いていてあげて、
いつでも代われるようにしておきたいが難しい。
新人も誰か他の人の知識が必要で、客を待たせていることはわかってはいるとおもう。
ただうまくそれをあなたに伝えられないだけで。
客を待たせるな、相手があることならわかりそうな人に遠慮せず即座に声かけろということを理解させて、
でも電話応対なんかは心配しなくても場数ふめばまともになるとは思うよ
新人に舐めた態度とられたりするのは俺らの責任だよ、この人の言うことをきちんと聞くのが仕事覚える早道だと思わせることに失敗してる。
期待通りに動いてくれないときは、今後の仕事のスケジュールを確認して、さらに何か足りないものがあれば提案するように言うかな。
これから自分が何を覚えていかなければならないのか、それに必要な資料等は揃っているか、
この二点を相手に把握させて、それでも駄目なようなら上へ経緯報告してその子の担当から外してもう。
ギクシャクした関係で教えるよりは、他の相性いい先輩から教わったほうがいいからね。
電話の応対も新人には意外と難しいもの。彼らにとっては客先以上に職場の先輩上司の方が対応が大事だろうし。
電話の応対なんか他の人が電話受けてるのを聞いて覚えてるものだし、
何を話せばいいのか、何を聞けばいいのかもたぶんわかってない。
なるべくなら新人が電話受けたときは横で聞いていてあげて、
いつでも代われるようにしておきたいが難しい。
新人も誰か他の人の知識が必要で、客を待たせていることはわかってはいるとおもう。
ただうまくそれをあなたに伝えられないだけで。
客を待たせるな、相手があることならわかりそうな人に遠慮せず即座に声かけろということを理解させて、
でも電話応対なんかは心配しなくても場数ふめばまともになるとは思うよ
2012/07/06(金) 02:37:22.060
ちなみに俺は入社して五年経つが
一度も電話対応をしたことがない
一度も電話対応をしたことがない
2012/07/06(金) 07:13:28.610
>>77
どんな会社だよ
どんな会社だよ
2012/07/11(水) 00:15:51.700
2012/07/25(水) 09:59:08.250
うわああああああ電話応対怖いよおおおおおおおおおおおおおおお
2012/07/28(土) 20:00:41.740
ズコズコバコバコパンパンパンが口癖の新人君はバカが多い
82名無しさん@明日があるさ
2012/07/28(土) 20:19:09.780 どんな口癖だよw
2012/07/31(火) 03:49:56.240
オラパンパンパパパンパパンパンパパン気持ちええやろ?
2012/07/31(火) 08:29:58.940
納品した商品を返品してくれと客に言われた新人
半年ほど店頭に並んで痛んでるので、「出来ません」と答えたが
強引な客に返品しろと言われ
そのまま2ヶ月以上放置したヤツ
はい。ボクです。
半年ほど店頭に並んで痛んでるので、「出来ません」と答えたが
強引な客に返品しろと言われ
そのまま2ヶ月以上放置したヤツ
はい。ボクです。
2012/07/31(火) 16:17:06.050
それはお前が正しい
2012/07/31(火) 19:06:32.870
>>84
素晴らしい!リーマンの鏡だな!
素晴らしい!リーマンの鏡だな!
2012/08/04(土) 09:38:01.740
>>83
アクセルホッパー
アクセルホッパー
88名無しさん@明日があるさ
2012/08/04(土) 21:45:13.160 グラスホッパーU jr.
2012/08/05(日) 02:16:02.750
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2012/08/05(日) 03:12:07.31O
なにがわからないかわからないときとか、なにいってるかわからないとき
「はい」って返事してしまうんですがどうしたらいいのかわからないです。
なにがわからないかわからないときどうしたらいいですか?
「はい」って返事してしまうんですがどうしたらいいのかわからないです。
なにがわからないかわからないときどうしたらいいですか?
91名無しさん@明日があるさ
2012/08/05(日) 04:07:47.850 あなたがなにをいいたいのかわかりません。
2012/08/05(日) 08:19:58.730
このスレも新入社員だらけになったな
93名無しさん@明日があるさ
2012/08/05(日) 10:55:13.83O 俺が自分の携帯で電話中、電話の相手に会社の番号を聞かれた
俺「上司さん、会社の番号教えてください」
上司「何?会社の番号もわからんのかー(怒鳴った)」
俺「はい、携帯に登録してるので自分では覚えてません」
今回は俺が悪いかもしれんけど、この上司何か聞くたびに「そんなこともわからんのか・できんのか」「そんなん当たり前やろ、いちいち聞くな」ばっかり。そのくせわからんことは聞けとか言う。
厳しく指導してくれるならいいけど、いちいちキレてきて話にならん。
もう疲れたよ…
俺「上司さん、会社の番号教えてください」
上司「何?会社の番号もわからんのかー(怒鳴った)」
俺「はい、携帯に登録してるので自分では覚えてません」
今回は俺が悪いかもしれんけど、この上司何か聞くたびに「そんなこともわからんのか・できんのか」「そんなん当たり前やろ、いちいち聞くな」ばっかり。そのくせわからんことは聞けとか言う。
厳しく指導してくれるならいいけど、いちいちキレてきて話にならん。
もう疲れたよ…
94名無しさん@明日があるさ
2012/08/05(日) 12:00:57.38O 客相手の仕事なら会社の電話番号は即覚えなきゃ。
電話先の相手が自分の会社の電話番号も知らんのかと呆れるだろ
電話先の相手が自分の会社の電話番号も知らんのかと呆れるだろ
95名無しさん@明日があるさ
2012/08/05(日) 13:08:08.460 自分の名刺に書いてるだろ
96名無しさん@明日があるさ
2012/08/05(日) 18:49:46.600 仕事の種類にもよるよ、
俺も何年も働いてるけど知らないし、人に言う機会もない
ただ、それを言う可能性がある仕事なら
まず教えるるという指導が必要だろ
俺も何年も働いてるけど知らないし、人に言う機会もない
ただ、それを言う可能性がある仕事なら
まず教えるるという指導が必要だろ
2012/08/05(日) 19:04:34.82O
自社の電話番号答える必要がある業務って他と連絡とる可能性が高いところじゃね?
「お客様に失礼のないように」って指導されてんだろうに「電話番号はすぐ答えられるようにしておいてね」までいちいち言われないと出来ないとかおかしいだろ
「お客様に失礼のないように」って指導されてんだろうに「電話番号はすぐ答えられるようにしておいてね」までいちいち言われないと出来ないとかおかしいだろ
2012/08/05(日) 19:48:41.870
少なくとも最初の一回目なら怒られるのは厳しすぎだと思うけどな
笑って、そういうこともあるから次から気を付けろでいいと思う
二回目で同じミスしたら怒ればいいと思う
笑って、そういうこともあるから次から気を付けろでいいと思う
二回目で同じミスしたら怒ればいいと思う
2012/08/05(日) 20:30:07.72O
確かに一回目で叱責は厳しいとは思うが上司が「気の利かない奴」と判断するのも仕方ないと思う
100名無しさん@明日があるさ
2012/08/29(水) 08:11:04.010 自分より5歳年上の奴に
仕事が終わったら間違いがないか誰かに見てもらってね
6時になったからって仕事中途半端にして帰らないでね
黙って帰らないで一声かけてね
って指導する事になるとは思わなかった
教えてる最中にどっか行っちゃうし、教えても違うこと始めてすぐにやらないし
「分かりました」「分かってます」て返事ばっかりで掃除すらできてねーじゃねーか
もう死ねよ
仕事が終わったら間違いがないか誰かに見てもらってね
6時になったからって仕事中途半端にして帰らないでね
黙って帰らないで一声かけてね
って指導する事になるとは思わなかった
教えてる最中にどっか行っちゃうし、教えても違うこと始めてすぐにやらないし
「分かりました」「分かってます」て返事ばっかりで掃除すらできてねーじゃねーか
もう死ねよ
101名無しさん@明日があるさ
2012/08/29(水) 15:31:52.680 >>100
5歳年上ならそいつが上司じゃないのか?
5歳年上ならそいつが上司じゃないのか?
102名無しさん@明日があるさ
2012/08/29(水) 15:52:39.020 中途入社の元無職だろ>五歳年上
103名無しさん@明日があるさ
2012/09/01(土) 20:54:38.920 物を渡す際に先輩上司が言っている伝言をせず、無言で渡してきたからそれを指摘すると逆ギレして一言、
「見たらわかるじゃないっすか」
俺「見たらわかるじゃなくて連絡を回せということを言ってるんだよ」
ゆとり「〜さん(先輩)の声聞こえるじゃないっすか」(そりゃ受け取ってるお前は聞こえるだろアホか)
俺「〜さんは言ってるだろ、なんで言えないんだ?」
ゆとり「1回言うの忘れただけでなんなんですか」
俺「今まで何度もあったからいいかげん指摘しただけだ、〜さんが言ってるんだからそれを次に渡す人には」ここで急に、
ゆとり「僕が悪かったです、すいませんでした(棒)」
どう見ても開き直りの態度に呆れはてたわ。
「見たらわかるじゃないっすか」
俺「見たらわかるじゃなくて連絡を回せということを言ってるんだよ」
ゆとり「〜さん(先輩)の声聞こえるじゃないっすか」(そりゃ受け取ってるお前は聞こえるだろアホか)
俺「〜さんは言ってるだろ、なんで言えないんだ?」
ゆとり「1回言うの忘れただけでなんなんですか」
俺「今まで何度もあったからいいかげん指摘しただけだ、〜さんが言ってるんだからそれを次に渡す人には」ここで急に、
ゆとり「僕が悪かったです、すいませんでした(棒)」
どう見ても開き直りの態度に呆れはてたわ。
104名無しさん@明日があるさ
2012/09/01(土) 21:00:09.220105名無しさん@明日があるさ
2012/09/01(土) 21:22:52.240106名無しさん@明日があるさ
2012/09/02(日) 01:19:29.660 >>105
お前がその職場でどうでもいい人間と思われてるんだろうな
実態はどうであれ、自分より格下と認識してる。
少なくても出世へのキーマンとは思われてないんだろう。
コミュニケーションと雑談を混同する職場は多いかもしれないな。
俺のところもそうだ。
仕事より処世術を覚えることが重要視されるのはおかしいよなあ。
お前がその職場でどうでもいい人間と思われてるんだろうな
実態はどうであれ、自分より格下と認識してる。
少なくても出世へのキーマンとは思われてないんだろう。
コミュニケーションと雑談を混同する職場は多いかもしれないな。
俺のところもそうだ。
仕事より処世術を覚えることが重要視されるのはおかしいよなあ。
107名無しさん@明日があるさ
2012/09/02(日) 02:21:17.960 会社、というか上司らがもう新人を過保護にして「ゆとり」に育てているんだろうな
それに初めからゆとっていても上司が気付いてきっちり指導・教育がなされていればそんな部下には絶対ならんよ
>上に指摘しても注意せず仕事を振るだけ
容易く想像できるよ、こんな上司、嫌われるのが怖い上司ね
ゆとりよりもどうしようもない上司がいるほうが大問題
それに初めからゆとっていても上司が気付いてきっちり指導・教育がなされていればそんな部下には絶対ならんよ
>上に指摘しても注意せず仕事を振るだけ
容易く想像できるよ、こんな上司、嫌われるのが怖い上司ね
ゆとりよりもどうしようもない上司がいるほうが大問題
108名無しさん@明日があるさ
2012/09/02(日) 14:55:51.36O どうだろ。
上司の方でゆとりの実態、酷さを「信じられない」のかも知れない。
こっち
上司の方でゆとりの実態、酷さを「信じられない」のかも知れない。
こっち
109名無しさん@明日があるさ
2012/09/02(日) 16:15:35.53O どうだろ。
上司の方で、こっちで話盛ってんじゃねーかってくらいのゆとりの酷さを「信じられない」のかも知れない。
上司の方で、こっちで話盛ってんじゃねーかってくらいのゆとりの酷さを「信じられない」のかも知れない。
110名無しさん@明日があるさ
2012/09/03(月) 13:33:03.480 反抗的なゆとりは部署で徹底的に放置してるな
もはや戦力外なので先々困るのは本人だけだからどうでもいい
いつ辞めるか異動願い出すか賭けてたりw
もはや戦力外なので先々困るのは本人だけだからどうでもいい
いつ辞めるか異動願い出すか賭けてたりw
111名無しさん@明日があるさ
2012/09/03(月) 20:14:57.460112名無しさん@明日があるさ
2012/09/23(日) 12:30:16.21P >>110
最近の新人は、放置すると携帯でゲームやりだしたり
ツイッターで仕事楽勝なう書き込みしてるぞ
そのうち、自分が偉いと勘違いしだして、雑用頼んできた先輩に「お願いします。人の時間使うんですよ。常識ないの?」と上から目線になる
もちろん、携帯でゲームしながらね
それにキレて新人殴った上司の一人は、辞めた新人から訴えられてるし、放置は実は一番不味いのかもしれない
最近の新人は、放置すると携帯でゲームやりだしたり
ツイッターで仕事楽勝なう書き込みしてるぞ
そのうち、自分が偉いと勘違いしだして、雑用頼んできた先輩に「お願いします。人の時間使うんですよ。常識ないの?」と上から目線になる
もちろん、携帯でゲームしながらね
それにキレて新人殴った上司の一人は、辞めた新人から訴えられてるし、放置は実は一番不味いのかもしれない
113名無しさん@明日があるさ
2012/09/24(月) 00:43:06.82O ゆとりではなく40代の中途採用なのだが
Excel2010使用したことあるというのでデータ処理やらせようとしたら
この画面初めてみました、いつもVistaだったんで
と言われた
データ加工必須の業務なんだが教えられる気がしない
Excel2010使用したことあるというのでデータ処理やらせようとしたら
この画面初めてみました、いつもVistaだったんで
と言われた
データ加工必須の業務なんだが教えられる気がしない
114名無しさん@明日があるさ
2012/11/22(木) 19:53:39.00P こんなスレがあるとは、うちはそう簡単にはクビにしないからスクスク育っているぞw
最近では上の会議の内容を全て社員に教えろや、会社で軍事訓練を行えとかあったな。
俺もそいつらと一回面談したことあるんだけど、自分の気に入らないことを暫く溜め込んで
違った形で解放するらしいw
最近では上の会議の内容を全て社員に教えろや、会社で軍事訓練を行えとかあったな。
俺もそいつらと一回面談したことあるんだけど、自分の気に入らないことを暫く溜め込んで
違った形で解放するらしいw
115名無しさん@明日があるさ
2012/11/22(木) 20:27:25.430 入社初日に同僚のタバコを盗んで退職。
何がしたかったんだ?
何がしたかったんだ?
116名無しさん@明日があるさ
2012/11/25(日) 16:41:30.22O http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイ議員と言う
アナル愛好家のホモ政治家として生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!
KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!
BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!
WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
ッ!ッ
ッ
Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイ議員と言う
アナル愛好家のホモ政治家として生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!
KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!
BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!
WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
ッ!ッ
ッ
Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
117名無しさん@明日があるさ
2012/11/26(月) 09:28:09.140 >>116
面白いと思ってんの?
面白いと思ってんの?
118名無しさん@明日があるさ
2012/12/21(金) 11:00:42.090 電話にて
客「○○さんはいる?」
新人「○○さんですね。少々お待ち下さい。」
新人「○○さんは席を外しております」
俺「自社の人間に"さん"付けてどーすんだよ。常識も分かんねーのか」
新人「いや、考え方の違いです。こういう考え方もあるってことです。」
客「○○さんはいる?」
新人「○○さんですね。少々お待ち下さい。」
新人「○○さんは席を外しております」
俺「自社の人間に"さん"付けてどーすんだよ。常識も分かんねーのか」
新人「いや、考え方の違いです。こういう考え方もあるってことです。」
119名無しさん@明日があるさ
2012/12/21(金) 11:12:57.270 「さん」くらいなら良いんじゃねーかな?と思ってしまう
120名無しさん@明日があるさ
2012/12/30(日) 13:44:40.870 電話じゃありえねーって
打ち合わせとかならまだわかるけど
打ち合わせとかならまだわかるけど
121名無しさん@明日があるさ
2013/01/15(火) 13:57:15.520 雑談中
新人「俺,きれちゃうとマジで自分でも抑えられないんすよ」
「そこらへん。気をつけてくださいね?」
俺「君は社会人になるまで,中学,高校とかの先輩に礼儀みたいの習わなかったのか?」
新人「俺が番長だったんで(ry」
新人「俺,きれちゃうとマジで自分でも抑えられないんすよ」
「そこらへん。気をつけてくださいね?」
俺「君は社会人になるまで,中学,高校とかの先輩に礼儀みたいの習わなかったのか?」
新人「俺が番長だったんで(ry」
122名無しさん@明日があるさ
2013/01/15(火) 15:24:08.240 >>121
番町なら仕方ないな
番町なら仕方ないな
123名無しさん@明日があるさ
2013/01/19(土) 16:10:16.590 番長wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@明日があるさ
2013/01/22(火) 20:51:47.970 115>>
タバコぐらいなら買えやwww
タバコぐらいなら買えやwww
125名無しさん@明日があるさ
2013/01/23(水) 08:12:33.990 アンカーすらまともに打てない奴って、、、
126名無しさん@明日があるさ
2013/02/04(月) 17:21:52.970 同僚にFacebookで釣られる出会い厨新人
127名無しさん@明日があるさ
2013/02/13(水) 10:57:13.700 今年度ももうすぐ終わりだな
キチガイ新人入ってこないといいわ
キチガイ新人入ってこないといいわ
128名無しさん@明日があるさ
2013/02/16(土) 09:51:53.920 ゆとりならミスしても仕方がないと思うが、20代後半〜30代の中途入社で
アスペか?と思うぐらい仕事が出来ない奴はキツイ。人事部ちゃんと仕事しやがれ!
アスペか?と思うぐらい仕事が出来ない奴はキツイ。人事部ちゃんと仕事しやがれ!
129名無しさん@明日があるさ
2013/02/16(土) 13:55:32.580 人事部の連中自体がアスペだからなあw
130名無しさん@明日があるさ
2013/03/07(木) 12:54:38.360 出張にプレステ持ってく
131名無しさん@明日があるさ
2013/03/09(土) 08:10:58.560 え? 俺もやった15年前 PS-1で しかも海外出張www
132名無しさん@明日があるさ
2013/03/16(土) 02:21:44.10O 長いが書く。
俺は春から希望していた部署に配属予定だ。だが嬉しいことに今の部署でも期待してくれている上司がいて、一年前に移動を一年ずらして新人を育ててからにしてほしいと頼まれ了承し、いまに至る。
一年じゃ完璧は無理だが基本的な事や俺が今までやってきた事の少しをやらせていた。
あとは誰か応用編頼むといった感じだった。
だが、突然今月末で辞めます!とか言い始めた。
理由は分からない。
もちろん急な話が通るわけがない。
なのにその宣言以降、新人は同期に楽しそうに、俺辞めるからさ☆と話している。理解が出来ない。
一年なんだったんだ。
新人の気持ちわかる奴いるか?
俺は春から希望していた部署に配属予定だ。だが嬉しいことに今の部署でも期待してくれている上司がいて、一年前に移動を一年ずらして新人を育ててからにしてほしいと頼まれ了承し、いまに至る。
一年じゃ完璧は無理だが基本的な事や俺が今までやってきた事の少しをやらせていた。
あとは誰か応用編頼むといった感じだった。
だが、突然今月末で辞めます!とか言い始めた。
理由は分からない。
もちろん急な話が通るわけがない。
なのにその宣言以降、新人は同期に楽しそうに、俺辞めるからさ☆と話している。理解が出来ない。
一年なんだったんだ。
新人の気持ちわかる奴いるか?
133名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 01:12:46.60O プレステ
134名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 01:13:50.73O アスペ
135名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 01:15:26.54O パピプペポ
136名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 01:17:58.64O テスト終了
外出先から連絡なしで、直帰しちゃう
外出先から連絡なしで、直帰しちゃう
137名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 10:06:14.620 >133-136
屑ガキ
屑ガキ
138名無しさん@明日があるさ
2013/03/27(水) 23:48:07.750 平成24年度で一番度肝を抜かれたのは
新入社員研修の時に提出された日報に書かれていた一文
「研修○日目、○○の時間は眠くてウトウトしていましたが、頑張って最後まで起きました!」
と力強い時で自信満々に書かれていた事w(新入社員の日報は手書きで書くという社内の慣習がある)
新入社員研修の時に提出された日報に書かれていた一文
「研修○日目、○○の時間は眠くてウトウトしていましたが、頑張って最後まで起きました!」
と力強い時で自信満々に書かれていた事w(新入社員の日報は手書きで書くという社内の慣習がある)
139名無しさん@明日があるさ
2013/03/28(木) 20:54:19.60O 度肝
140名無しさん@明日があるさ
2013/04/02(火) 22:17:32.440 昨日入ってきた新人で、髪の毛が緑色の奴いたぞw
たぶん学生時代に脱色してて、就職するために黒く染め直したんだろうけど・・・
たぶん学生時代に脱色してて、就職するために黒く染め直したんだろうけど・・・
141名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 00:24:25.990 あのさ、新入社員に呼び捨てしちゃいかんの?
今日から新人が入ってきて俺はそいつに呼び捨てで呼んだら
「先輩、呼び捨てやめてもらえませんか?」
と抜かしてきやがった。
後輩だし年下なんだから呼び捨ては当たり前だと思うのだが。
今日から新人が入ってきて俺はそいつに呼び捨てで呼んだら
「先輩、呼び捨てやめてもらえませんか?」
と抜かしてきやがった。
後輩だし年下なんだから呼び捨ては当たり前だと思うのだが。
142名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 00:33:47.83O >>141
初対面なんだから、さん付けでいいだろう。
初対面なんだから、さん付けでいいだろう。
143名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 09:28:53.700 >141
今度から声色下げて名前の前に「おい」「こらぁ」「てめぇ」を付けて呼んでやれ
今度から声色下げて名前の前に「おい」「こらぁ」「てめぇ」を付けて呼んでやれ
144名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 17:57:43.270 >>141
相手にしねーで好きにしろよ
相手にしねーで好きにしろよ
145輝
2013/04/03(水) 19:50:45.94O 141→じゃあ…なんとおよびしたらいいのですかィと… 聞いたら?
146輝
2013/04/03(水) 19:57:57.21O それと…先輩て…名前も呼ばずに、こちらを侮辱してるのだから…
147名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 20:05:17.67O >>141
ちっちえー男だな、おまえ
ちっちえー男だな、おまえ
148名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 21:29:07.900 初日くらい君とかさん付けで呼んでやれよw
149名無しさん@明日があるさ
2013/04/03(水) 22:48:50.300150名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 08:33:01.84O だな、さん くん は付けなきゃ駄目さ
151名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 09:20:41.790 ハート付きのクンで呼び続けてやればいい
152名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 10:03:49.660 新人が先輩に注意されて
「○○の奴が命令してきてマジムカツク」とか言っててワロタwwww
理不尽な怒られ方したなら共感してやらんでもないけど
現場に出るに当たってボーっとしてたからちゃんと注意しないと怪我をするぞって
すごくきつく怒ったらしい
「それ、お前のこと思ってきつく叱ってくれたんだぞ」
「怪我してからじゃ遅いし、みんな自分の仕事で手一杯でお前の安全の確保になんて気を回してられないんだからな」
「きつく怒ってくれたのは愚痴ることじゃなくて感謝するべきとこだぞ」って解説までしてやった
「○○の奴が命令してきてマジムカツク」とか言っててワロタwwww
理不尽な怒られ方したなら共感してやらんでもないけど
現場に出るに当たってボーっとしてたからちゃんと注意しないと怪我をするぞって
すごくきつく怒ったらしい
「それ、お前のこと思ってきつく叱ってくれたんだぞ」
「怪我してからじゃ遅いし、みんな自分の仕事で手一杯でお前の安全の確保になんて気を回してられないんだからな」
「きつく怒ってくれたのは愚痴ることじゃなくて感謝するべきとこだぞ」って解説までしてやった
153名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 10:09:19.370 そしたら
「あんな低学歴がちょっと現場の事知ってるからって偉そうにしてることがむかつく」 とか言うから
「悪いが…お前より偉いよ?」
「だとしても低学歴だから」
「社会じゃ学歴なんて肩書きゴミ同然だよ?高学歴だからってお金にならないし仕事も終わらないよ?」
これに対して「馬鹿なことをわきまえて振舞うべき」だっておwwww
「エスカレーター式で大学入っただけの馬鹿が何勘違いしてるの?」って言ったったwwwww
簡単な連立二次方程式作って「解けよ、高学歴様なら余裕だろ」ってしてやったら
「公式忘れてるから確認しないと出来ない」とか言い出すwww
「あんな低学歴がちょっと現場の事知ってるからって偉そうにしてることがむかつく」 とか言うから
「悪いが…お前より偉いよ?」
「だとしても低学歴だから」
「社会じゃ学歴なんて肩書きゴミ同然だよ?高学歴だからってお金にならないし仕事も終わらないよ?」
これに対して「馬鹿なことをわきまえて振舞うべき」だっておwwww
「エスカレーター式で大学入っただけの馬鹿が何勘違いしてるの?」って言ったったwwwww
簡単な連立二次方程式作って「解けよ、高学歴様なら余裕だろ」ってしてやったら
「公式忘れてるから確認しないと出来ない」とか言い出すwww
154152.153
2013/04/04(木) 10:13:29.510 「義務教育レベルだよ?っつかそもそも公式ってのは理屈を理解してりゃ不要なんだよ」
「どうせ公式暗記してそこに数字当てはめて答ええだしてただけなんだろ?」
「俺は公式暗記したこと無いけど、理屈でといてるから今でも余裕で解ける」
「……」
「じゃあ、もっと簡単なの出してやるよ」
「ほい、台形の面積即答して見せろよ」
「公式がわからないって言tt」
「面積の求め方も公式頼りwwwwwww」
「どうせ公式暗記してそこに数字当てはめて答ええだしてただけなんだろ?」
「俺は公式暗記したこと無いけど、理屈でといてるから今でも余裕で解ける」
「……」
「じゃあ、もっと簡単なの出してやるよ」
「ほい、台形の面積即答して見せろよ」
「公式がわからないって言tt」
「面積の求め方も公式頼りwwwwwww」
155152.153.154
2013/04/04(木) 10:16:22.130 「英語でも理科でも出してやるよ!」
中堅大学だけど高校生までの全教科の家庭教師経験者の俺に隙はねえwwww
終始、高学歴wwwwwwってして遊んでたわけだが
無断欠勤されたったwww俺が悪いのかな、やっぱり。
でも、先輩のこと蔑むのはイカンと思うんですよ。
中堅大学だけど高校生までの全教科の家庭教師経験者の俺に隙はねえwwww
終始、高学歴wwwwwwってして遊んでたわけだが
無断欠勤されたったwww俺が悪いのかな、やっぱり。
でも、先輩のこと蔑むのはイカンと思うんですよ。
156名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 12:07:39.310 もっといじめて退職に追い込め
157名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 12:18:45.650 >>155
だからってそこまでバカ扱いすることねーだろ
だからってそこまでバカ扱いすることねーだろ
158名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 13:01:26.250 >>155
お前、気持ち悪過ぎww
典型的な"出る杭は打つ"タイプの、気色悪いJAPリーマンを絵に描いた様な屑だわ
お前みたいのはどんな後輩からも尊敬されてねぇし、どんな女からもキモがられてるんだろうなw
お前、気持ち悪過ぎww
典型的な"出る杭は打つ"タイプの、気色悪いJAPリーマンを絵に描いた様な屑だわ
お前みたいのはどんな後輩からも尊敬されてねぇし、どんな女からもキモがられてるんだろうなw
159名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 13:19:35.750160名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 14:45:13.500 入社してすぐ無断欠勤とかもう出世できないなそいつ
161名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 15:50:51.760 >>159
言いたいことはわかるけどやってることがキモすぎ
言いたいことはわかるけどやってることがキモすぎ
162名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 16:03:03.01i 無駄にプライド高い奴にはそのプライドへし折るくらいでいいと思うけどな
それで会社に来なくなったのなら残っていても会社のお荷物になっていくだけだし
実力があってプライド高いのとは別の存在だしな
それで会社に来なくなったのなら残っていても会社のお荷物になっていくだけだし
実力があってプライド高いのとは別の存在だしな
163名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 18:32:26.73O 後輩に説教とかしてる奴って出世出来ないのが多いよな。
放置しておいて自分のリーマン人生頑張れば良いのにって思う。
役ついたら、業務として説教しないといけないけどね。
放置しておいて自分のリーマン人生頑張れば良いのにって思う。
役ついたら、業務として説教しないといけないけどね。
164名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 20:45:40.80O >>153の言いたいことはよくわかるわー
ま、その新入社員は耐性がないし、頼るところが学歴()しかないからそれを武器にしたいんだろうけどな。
ま、その新入社員は耐性がないし、頼るところが学歴()しかないからそれを武器にしたいんだろうけどな。
165名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 21:04:49.650 ゆとりのアホが調子こいて返り討ちにあって自業自得すぎるな。
で、引きこもってパパやママに泣きついたりしてんだろうな(笑)
で、引きこもってパパやママに泣きついたりしてんだろうな(笑)
166名無しさん@明日があるさ
2013/04/04(木) 23:59:25.580 >>158
せめて杭として出ていて欲しかったわww
あと俺は他人を故意に下に落とす必要ないんだ
実家が自営業で会社やってるからさ出世には興味ないよ。
いずれは実家に戻る俺でも雇ってくれてる会社の為にも
俺は会社の利益と一生懸命働いている人の為に力を尽くします。
一生懸命働いている人を学歴ごとき出人として先輩として認識しないなら
俺もそいつを人として認識するつもりはない。
せめて杭として出ていて欲しかったわww
あと俺は他人を故意に下に落とす必要ないんだ
実家が自営業で会社やってるからさ出世には興味ないよ。
いずれは実家に戻る俺でも雇ってくれてる会社の為にも
俺は会社の利益と一生懸命働いている人の為に力を尽くします。
一生懸命働いている人を学歴ごとき出人として先輩として認識しないなら
俺もそいつを人として認識するつもりはない。
167名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 00:04:50.000168名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 00:09:51.250169名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 00:27:15.670 颯爽とキモイ全レスしてみたわけだが
家に行ったらいねーでやんの。
しつこく電話かけまくって電話に出たから
今日会社にこれなかったのは俺がきつく怒ったせいだって部長に説明してやるから出て来い
って言ったんだが
俺のこと叱った○○は?
とか言ってくんのwww
怒った人は悪くないってこと理解していやがらねえwwww
呆れて「もういいわ」って電話切ったったwww
部長に経緯説明して電話の録音も聞いてもらった
明日、本人が来たら話すらしい。
会社や上司に迷惑かける事になるとは思わなかった、切ない。
家に行ったらいねーでやんの。
しつこく電話かけまくって電話に出たから
今日会社にこれなかったのは俺がきつく怒ったせいだって部長に説明してやるから出て来い
って言ったんだが
俺のこと叱った○○は?
とか言ってくんのwww
怒った人は悪くないってこと理解していやがらねえwwww
呆れて「もういいわ」って電話切ったったwww
部長に経緯説明して電話の録音も聞いてもらった
明日、本人が来たら話すらしい。
会社や上司に迷惑かける事になるとは思わなかった、切ない。
170名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 00:56:23.090 ナイス録音(笑)
171名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 01:40:45.79O 何故か新人の家が会社の近所にあって、
何故か住所知ってて、ついでに電話番号も知ってて、
いろいろ面白いですね。
4月もまだ4日目だというのに個人情報晒しまくりの新人の様でw
何故か住所知ってて、ついでに電話番号も知ってて、
いろいろ面白いですね。
4月もまだ4日目だというのに個人情報晒しまくりの新人の様でw
172名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 07:29:55.660 会社に個人情報渡さない世の中になってたのか
うちの会社昭和でブラックだわー
そうじゃなくても新歓で番号交換や住んでる場所聞いたりするの普通と思ってたけど時代遅れかー
ニートさん未来に生きてるわー
うちの会社昭和でブラックだわー
そうじゃなくても新歓で番号交換や住んでる場所聞いたりするの普通と思ってたけど時代遅れかー
ニートさん未来に生きてるわー
173名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 09:33:40.210 残業が一時間あるだけで「うちの会社ブラックww」
仕事の都合で休日出社しなきゃいけないときも「ブラックすぎてやばい」
ボーナスの事聞いてきたから「代替一つ気分の給料と同額かな」って答えても
「一月分しか出ないってくそブラック過ぎるww」
零細企業でこのご時勢ボーナス出るだけでも感謝しとけって言ったら「それ社畜の考えっすよww」
「ネットで相場は50万くらいとか言われてるの知らないんですか?」
「なんで俺こんなブラック入っちゃったんだろう」とか言い出す。
仕事の都合で休日出社しなきゃいけないときも「ブラックすぎてやばい」
ボーナスの事聞いてきたから「代替一つ気分の給料と同額かな」って答えても
「一月分しか出ないってくそブラック過ぎるww」
零細企業でこのご時勢ボーナス出るだけでも感謝しとけって言ったら「それ社畜の考えっすよww」
「ネットで相場は50万くらいとか言われてるの知らないんですか?」
「なんで俺こんなブラック入っちゃったんだろう」とか言い出す。
174名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 09:36:54.330 一人だけじゃないから困る。
ネットで社築やらブラックやらの知識を得たみたいだけど
あいつらの基準じゃ噂に聞くバブル時代のホワイト通り越したアホ企業じゃなきゃ
全部ブラックになっちまうよ。
残業代が出ない、残業が連日数時間、週6勤務で代休なしの休日出社とかの本当のブラックの情報だって
ネットには転がってるのに、どうして全体の情報に目がいかないんだろう。
都合のいいところだけ読み取って認識してんだろうな。
ネットで社築やらブラックやらの知識を得たみたいだけど
あいつらの基準じゃ噂に聞くバブル時代のホワイト通り越したアホ企業じゃなきゃ
全部ブラックになっちまうよ。
残業代が出ない、残業が連日数時間、週6勤務で代休なしの休日出社とかの本当のブラックの情報だって
ネットには転がってるのに、どうして全体の情報に目がいかないんだろう。
都合のいいところだけ読み取って認識してんだろうな。
175名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 09:57:20.090 入ったばかりのケツが青い連中がブラックブラックと騒ごうとどうでもいい
嫌なら今のうち辞めてくれれば教育する手間も省ける
嫌なら今のうち辞めてくれれば教育する手間も省ける
176名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 13:40:43.99O 自分にとって都合が悪い=ブラックですから
177名無しさん@明日があるさ
2013/04/05(金) 23:30:57.920178名無しさん@明日があるさ
2013/04/06(土) 09:43:58.160 社名というブランドだけで会社を選んできた連中に現実を知らしめるのが楽しみw
会社説明会にさえエントリーするのが難しかったから辞めるに辞められず板挟み
来月辺りになると来なくなる奴らがチラリホラリ
会社説明会にさえエントリーするのが難しかったから辞めるに辞められず板挟み
来月辺りになると来なくなる奴らがチラリホラリ
179名無しさん@明日があるさ
2013/04/06(土) 10:29:17.760 電話窓口にいた頃だけど
新人が「うっせーよキ○ガイ」って井って一方的に電話切った挙句
「びびらずに強気でいけた」「キ○ガイって言ってやりましたよ!」とかドヤ顔
どうやらベテランがクレーマー相手に上手く誘導して双方の譲歩できる交渉に落としていくのを真似たらしい
確かに怒鳴り散らす相手にビビッて何も出来ない奴は多いけど
誰も「キ○ガイ」とか言わないし、一方的に電話きったりもしない
新人が「うっせーよキ○ガイ」って井って一方的に電話切った挙句
「びびらずに強気でいけた」「キ○ガイって言ってやりましたよ!」とかドヤ顔
どうやらベテランがクレーマー相手に上手く誘導して双方の譲歩できる交渉に落としていくのを真似たらしい
確かに怒鳴り散らす相手にビビッて何も出来ない奴は多いけど
誰も「キ○ガイ」とか言わないし、一方的に電話きったりもしない
180名無しさん@明日があるさ
2013/04/06(土) 10:33:49.950 機械関係の窓口だったけど三回修理に出して毎回故障が増えて戻ってきてる
って内容だった。そりゃ誰でもキレるし、そこに加えてキ○ガイ認定されたもんだから
そりゃお客様大激怒ですよ、次に電話取ったの俺だけど
くっそ謝り倒して俺が直接動作確認した上で早急に修理・返却する旨を伝える
稀に運搬中に故障する場合もあることは理解してくれている人だったから
動作確認の様子をDVDに録画して送ることで納得してもらえた
上司に報告して一息ついてたら元凶の馬鹿が「先輩あんなにへこへこしてたら相手が調子に乗りますよw」
「俺なんてさっきキ○ガイって言ってやったくらいっすよw」ってドヤ顔するから殴った
って内容だった。そりゃ誰でもキレるし、そこに加えてキ○ガイ認定されたもんだから
そりゃお客様大激怒ですよ、次に電話取ったの俺だけど
くっそ謝り倒して俺が直接動作確認した上で早急に修理・返却する旨を伝える
稀に運搬中に故障する場合もあることは理解してくれている人だったから
動作確認の様子をDVDに録画して送ることで納得してもらえた
上司に報告して一息ついてたら元凶の馬鹿が「先輩あんなにへこへこしてたら相手が調子に乗りますよw」
「俺なんてさっきキ○ガイって言ってやったくらいっすよw」ってドヤ顔するから殴った
181名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 00:48:11.890 新人のレベルが会社のレベルっていうじゃない
182名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 13:36:03.050 >>169
自演うぜーから
自演うぜーから
183名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 13:38:43.360 >>181
んなわけないだろ。それで済まされるなら教育いらない
んなわけないだろ。それで済まされるなら教育いらない
184名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 14:19:03.490 少なくとも人事のレベルは知れるな
キチガイを見抜けなかったんだから
キチガイを見抜けなかったんだから
185名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 14:53:12.420 ある程度なら学歴フィルターかかってるから、ここで言ってるのは二流、三流の会社ばっかでしょ
まあ高学歴だからキチガイじゃないとは言わないけどさ
まあ高学歴だからキチガイじゃないとは言わないけどさ
186名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 18:20:55.69O 俺も新卒で入社したばかりの時、会議が終わって夜7時30分になったら
「こんな遅い時間までふざっけんなよ!」とか激怒してた記憶があるから
あんまり新人の事悪く言えない
「こんな遅い時間までふざっけんなよ!」とか激怒してた記憶があるから
あんまり新人の事悪く言えない
187名無しさん@明日があるさ
2013/04/08(月) 22:07:39.81O 新人時代、字が汚い→PCでいいでしょ。
金額が全然違う→0が一個多いんだから当たり前、つうか手書きだから間違える。
と歌舞いてた奴がいたが、そいつが1番出世してるよ。
まあ、新人に偉そうな態度取ってる様な無能は抜かれて当然だけどw
金額が全然違う→0が一個多いんだから当たり前、つうか手書きだから間違える。
と歌舞いてた奴がいたが、そいつが1番出世してるよ。
まあ、新人に偉そうな態度取ってる様な無能は抜かれて当然だけどw
188名無しさん@明日があるさ
2013/04/09(火) 08:20:31.090 その程度の会社ってこったw
189名無しさん@明日があるさ
2013/04/13(土) 13:14:06.330 飲みの席で「俺さんの仕事ってこういう事ですよね!こんな事やってるんですよね!」といってきた事が
見当違いだったから「違うよ」と答えたら
「じゃあ俺さんって何してるんすか?何ができるんすか?」と…
「何してるんですか」はともかく「何が出来るんですか」は
不快に思う人がいるから言葉遣い直せと注意したらまさかのガチ泣き
図太いんだか繊細なんだかわからん
めんどくっせーよ
見当違いだったから「違うよ」と答えたら
「じゃあ俺さんって何してるんすか?何ができるんすか?」と…
「何してるんですか」はともかく「何が出来るんですか」は
不快に思う人がいるから言葉遣い直せと注意したらまさかのガチ泣き
図太いんだか繊細なんだかわからん
めんどくっせーよ
190名無しさん@明日があるさ
2013/04/23(火) 19:28:21.660 あげ
191名無しさん@明日があるさ
2013/04/23(火) 21:18:46.060 エラそうなゴミがいっぱいいるなw
192名無しさん@明日があるさ
2013/04/24(水) 07:21:14.820 >エラそうなゴミがいっぱいいるなw
配属早々にこういうこと思っていそうな新入社員居るよな
己の能力不足も弁えずにさw
そして一か月も経たないうちに鬱を発症して逃げると
配属早々にこういうこと思っていそうな新入社員居るよな
己の能力不足も弁えずにさw
そして一か月も経たないうちに鬱を発症して逃げると
193名無しさん@明日があるさ
2013/04/28(日) 11:22:18.510 まー先輩なんだから、新人よりは
えらいわな
偉そうな態度っても
実際えらいんだからしゃーないw
ここで教育係をえらそうえらそう言ってる奴はなんなんだwww
えらい奴がえらそうにしてるののどこが問題なんだ
えらいわな
偉そうな態度っても
実際えらいんだからしゃーないw
ここで教育係をえらそうえらそう言ってる奴はなんなんだwww
えらい奴がえらそうにしてるののどこが問題なんだ
194名無しさん@明日があるさ
2013/04/30(火) 16:12:26.870 組曲を「そきょく」
解像度を「げぞうど」
稼働率、よめない
筐体「ばいたい」
「その辺のゴミフリーターとかなんで生きてるんですかね?」
「なんつうか、社会的な会話も出来ないゴミって恥ずかしく無いんですかね」
僕には君が恥ずかしいと自覚するべきだと思うんだ
解像度を「げぞうど」
稼働率、よめない
筐体「ばいたい」
「その辺のゴミフリーターとかなんで生きてるんですかね?」
「なんつうか、社会的な会話も出来ないゴミって恥ずかしく無いんですかね」
僕には君が恥ずかしいと自覚するべきだと思うんだ
195名無しさん@明日があるさ
2013/05/01(水) 21:58:25.180 国会中継を見れば真実がわかる
とか言い出した彼はどうしたらいいんでしょうか
とか言い出した彼はどうしたらいいんでしょうか
196名無しさん@明日があるさ
2013/05/07(火) 08:09:35.170 国会中継を見れば政治家にもクズがいっぱい居るってわかるな
居眠り、ヤジ
こんな屑政治屋に給料与えるな
居眠り、ヤジ
こんな屑政治屋に給料与えるな
197名無しさん@明日があるさ
2013/05/07(火) 09:21:20.410 >>196
それを選んだのはさらに無能な有権者という現実
それを選んだのはさらに無能な有権者という現実
198名無しさん@明日があるさ
2013/05/14(火) 09:04:50.270 千葉はそんな無能な屑ばかり
199名無しさん@明日があるさ
2013/05/22(水) 20:01:02.160 あげ
200名無しさん@明日はないさ
2013/05/25(土) 21:06:52.960 今日、業務の都合で休日出勤になり、バカ新人にも出勤するようにと言ったのにバックレやがった。
そいつの携帯に電話したら、電源切ってやがんの。
俺だって本当は今日どうしても行きたい所があったのに、それを我慢して出勤したんだからなぁ。
そいつの携帯に電話したら、電源切ってやがんの。
俺だって本当は今日どうしても行きたい所があったのに、それを我慢して出勤したんだからなぁ。
201名無しさん@明日があるさ
2013/05/26(日) 20:23:30.360 しかたないね
202名無しさん@明日があるさ
2013/06/05(水) 10:33:59.02O 仕事中にスマホいじりしてた新入社員
上司「携帯いじってる暇あるなら、このデータ入力やっといて」
ゆとり「これスマホっすけど」
上司「携帯いじってる暇あるなら、このデータ入力やっといて」
ゆとり「これスマホっすけど」
203名無しさん@明日があるさ
2013/06/06(木) 18:40:50.310 「お願いされていないのでやってません」
「ネットサーフィンしてるので電話とれません」
実は30代w 外面だけが良い(責任転嫁が抜群にうまい)派遣上がりを
雇用するとこういうのが増える。
「ネットサーフィンしてるので電話とれません」
実は30代w 外面だけが良い(責任転嫁が抜群にうまい)派遣上がりを
雇用するとこういうのが増える。
204名無しさん@明日があるさ
2013/06/08(土) 13:41:17.90P 上司やら先輩達とキャバ行くことになった時、
「風俗とかそーゆーのどうかと思うんで」
と言い残して帰ってった。
「風俗とかそーゆーのどうかと思うんで」
と言い残して帰ってった。
205名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 10:38:34.280 普通の飲み屋ならまだしも風俗に着いて来ないのを批判するのはさすがにどうなのw
っていうか普通の飲み会でも、上のオゴリじゃなきゃ正直行きたくない。
自分の払った金で吐くまで飲まされるとかなんなの。
っていうか普通の飲み会でも、上のオゴリじゃなきゃ正直行きたくない。
自分の払った金で吐くまで飲まされるとかなんなの。
206名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 10:51:36.91P よく読めよ。
風俗に着いて来ないのを批判してるのではない。
断る理由がもっとあんだろってこと。
「明日早いんで」ならともかく。
風俗に着いて来ないのを批判してるのではない。
断る理由がもっとあんだろってこと。
「明日早いんで」ならともかく。
207名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 10:53:52.190 よくそんなきもい外見で風俗いこうなんておもえるなとはいつもおもう
嬢がかわいそうだろ。
嬢がかわいそうだろ。
208名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 12:19:01.350 >キチガイ言動
部下に正論で返されて2chでもダメ出しされる末尾P
部下に正論で返されて2chでもダメ出しされる末尾P
209名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 12:47:39.34O 新人はいい
教えれば育ってくれる
いい年してそれこそ報連相もできない管理職の部下どもはなんなん
してくるときもPC苦手だからかメールじゃなくて何でも電話で適当にしようとするし
そしてそのような人材しか管理職にいないのが会社の実力なのもわかってるし
ぶっちゃけこいつらでもなんだかんだで回ってるから俺が神経質なだけなんだろうけど
教えれば育ってくれる
いい年してそれこそ報連相もできない管理職の部下どもはなんなん
してくるときもPC苦手だからかメールじゃなくて何でも電話で適当にしようとするし
そしてそのような人材しか管理職にいないのが会社の実力なのもわかってるし
ぶっちゃけこいつらでもなんだかんだで回ってるから俺が神経質なだけなんだろうけど
210名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 12:51:09.41O 会社で風俗とか大正時代かよ
211名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 12:57:05.78O212名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 13:10:31.52O >>118
韓国人なんじゃね?
韓国人なんじゃね?
214名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 13:16:43.22O >>159
いや
学歴には意味がある
が、それは東大京大、早慶上位学部(非推薦非内部)と医学部だけを高学歴という
それ以下は高学歴とは言わない
なのでそもそも君は高学歴の鼻をへし折ったのではなく、高学歴ごっこをしてるアホをたしなめただけで
結果としては悪くない
いや
学歴には意味がある
が、それは東大京大、早慶上位学部(非推薦非内部)と医学部だけを高学歴という
それ以下は高学歴とは言わない
なのでそもそも君は高学歴の鼻をへし折ったのではなく、高学歴ごっこをしてるアホをたしなめただけで
結果としては悪くない
215名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 13:19:32.43O >>169
その現場の奴の叱り方もプギャー式でなかったかは見る必要あり
その現場の奴の叱り方もプギャー式でなかったかは見る必要あり
216名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 18:54:41.580 風俗行きたくない奴だっているだろ、金も掛かるし
217名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 19:06:46.82O そもそも同性の他人と性を共有するというのが理解できない
キャバクラも人と連れでいくのは理解不能
まあ宴会でチンコ出せる体育会の方々はそういうのが好きなのだろうか
キャバクラも人と連れでいくのは理解不能
まあ宴会でチンコ出せる体育会の方々はそういうのが好きなのだろうか
218名無しさん@明日があるさ
2013/06/09(日) 23:44:49.61P 風俗なんて行かなくてもいいんだよ。
断り方の問題。
断り方の問題。
219名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 01:22:47.15O 断り方もくそもあるか
誘う方が気違いだ
誘う方が気違いだ
220名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 01:26:31.37O ああ
大正時代からタイムスリップなさってきた末尾Pの風俗狂いか
じゃあ仕方ないね
大正時代からタイムスリップなさってきた末尾Pの風俗狂いか
じゃあ仕方ないね
221名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 07:12:29.89O そもそもキャバが風俗ってくくりになるとは思わんな。
勿論、法律上はそうなんだが。
勿論、法律上はそうなんだが。
222名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 11:26:09.020 >>218
いい加減懲りろよ敗者
いい加減懲りろよ敗者
223名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 16:00:18.37O >>211
偽高学歴に本物の高学歴をぶつけると手のひら返して今度は人間力アピール(笑)してくるからおもしれーぞ
偽高学歴に本物の高学歴をぶつけると手のひら返して今度は人間力アピール(笑)してくるからおもしれーぞ
224名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 19:37:41.59P225名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 22:09:49.500 末尾Pの母です。
皆様、うちのバカ息子がくだらない愚痴を続けており、本当にご迷惑をお掛けしてます。
ご近所様がわざわざこのスレについて教えてくださって、もう顔から火が出るかと思いました。
最近の書き込みを確認したところ、母の私としましても
あまりのバカさ加減に 笑いと怒りがこみ上げてきて、困っております。
どうか皆様、こんな哀れな息子をお許し下さい。
末尾Pの母より
皆様、うちのバカ息子がくだらない愚痴を続けており、本当にご迷惑をお掛けしてます。
ご近所様がわざわざこのスレについて教えてくださって、もう顔から火が出るかと思いました。
最近の書き込みを確認したところ、母の私としましても
あまりのバカさ加減に 笑いと怒りがこみ上げてきて、困っております。
どうか皆様、こんな哀れな息子をお許し下さい。
末尾Pの母より
226名無しさん@明日があるさ
2013/06/10(月) 22:23:47.72P つまんね、さすがユトリw
自分で社会不適合者って言ってるもんだぞ、
そのレス。
自分で社会不適合者って言ってるもんだぞ、
そのレス。
227名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 00:31:40.82O228名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 00:34:42.66O ふーん
末尾Pは若い子かもな
SNSでフーゾクとかスナックとか行くコミュニティ(笑)に属して
背伸びしているわけだ
末尾Pは若い子かもな
SNSでフーゾクとかスナックとか行くコミュニティ(笑)に属して
背伸びしているわけだ
229名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 00:36:10.15O 典型コピペに反応するところも経験の浅さと若さがあるね
いいね
君みたいにガッツのある子は好きだ
おじさんが鍛えてあげるよペペロンチーノ
いいね
君みたいにガッツのある子は好きだ
おじさんが鍛えてあげるよペペロンチーノ
230名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 00:55:50.37P231名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 01:07:09.34O 末尾Pいい加減にせーや
単に風俗断られてネチネチネチネチ2ちゃんで愚痴かよ
単に風俗断られてネチネチネチネチ2ちゃんで愚痴かよ
232名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 01:23:41.36P 切れんなよユトリ。
おやすみ。
おやすみ。
233名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 02:00:15.69P そしてボクは遁走した
234名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 11:29:37.090 さびしい末尾P
235名無しさん@明日があるさ
2013/06/11(火) 13:44:13.76O 新人をいびってるロートル係長を俺が論破したら結末としてロートルが退職することに
豆腐メンタルよのう
豆腐メンタルよのう
236名無しさん@明日があるさ
2013/06/21(金) 10:43:55.730 外回りから帰って自分が暑いからってなんでエアコンを22度にするんですか
237名無しさん@明日があるさ
2013/06/21(金) 16:17:26.990 返事だけは一丁前にするくせに、メモも取らないし話の内容を覚えてもいない新人ってどうしたらいいんだ?
ミスした部分を丁寧に説明してやっても、日報に書かせると斜め上135°くらいを錐もみ飛行してるレベルの勘違いっぷりを発揮してる
俺の説明だけじゃなく、他の先輩のめっちゃわかりやすい説明すらも変な脳内変換して正しく把握してない
こいつに教えるのもうやだ…
ミスした部分を丁寧に説明してやっても、日報に書かせると斜め上135°くらいを錐もみ飛行してるレベルの勘違いっぷりを発揮してる
俺の説明だけじゃなく、他の先輩のめっちゃわかりやすい説明すらも変な脳内変換して正しく把握してない
こいつに教えるのもうやだ…
238名無しさん@明日があるさ
2013/06/22(土) 15:40:42.940 発達障害
239名無しさん@明日があるさ
2013/06/22(土) 17:03:34.550 kskst
240名無しさん@明日があるさ
2013/06/23(日) 12:29:40.050241名無しさん@明日があるさ
2013/06/23(日) 12:44:30.080242名無しさん@明日があるさ
2013/06/24(月) 16:49:58.140 股間が発達障害で9pしかありません ><
243名無しさん@明日があるさ
2013/06/27(木) 05:53:24.450 わー おもしろーい
244名無しさん@明日があるさ
2013/06/27(木) 12:57:54.550 ちゃんとやったのに見れないんですけど…
何が?
画面が…
何の?
〇〇の
ファイルがありませんってエラー出てんじゃん
ちゃんと上げたんですけど
上がってないよ
なんかコピーしたら変なメッセージが出て…これのせいっすかね
どんなメッセージが出たの?
…
やり直して見てよ
そうなんすか?
なんだこれ
何が?
画面が…
何の?
〇〇の
ファイルがありませんってエラー出てんじゃん
ちゃんと上げたんですけど
上がってないよ
なんかコピーしたら変なメッセージが出て…これのせいっすかね
どんなメッセージが出たの?
…
やり直して見てよ
そうなんすか?
なんだこれ
245名無しさん@明日があるさ
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN0 朝の挨拶「おざまーす!」
お礼を言う「あざーず!」
「〜っすよねー!」「〜じゃないっすかぁ〜」
などと社会人のくせに学生言葉を使う+仕事中に大あくびをするバカ新人氏ねよ。
あまりに腹が立ったので、説教したぜ。
お礼を言う「あざーず!」
「〜っすよねー!」「〜じゃないっすかぁ〜」
などと社会人のくせに学生言葉を使う+仕事中に大あくびをするバカ新人氏ねよ。
あまりに腹が立ったので、説教したぜ。
246名無しさん@明日があるさ
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0 うちなんて「チィッス!」「ウィッス!」「サス!」「スカァ?」だぞ
説教する気にもならん
説教する気にもならん
247名無しさん@明日があるさ
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0 部長や取引先の前で自分のことを俺って言ったり
呼ばれたのにPC向いたまま会話したり
貰い物の菓子配ったら俺これ嫌いなんすよねーだって
もう誰も注意しなくなりました
呼ばれたのにPC向いたまま会話したり
貰い物の菓子配ったら俺これ嫌いなんすよねーだって
もう誰も注意しなくなりました
248名無しさん@明日があるさ
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0249名無しさん@明日があるさ
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0 >>248
大丈夫、俺は返事すらウィって言って一日デスクで寝てるだけだから
大丈夫、俺は返事すらウィって言って一日デスクで寝てるだけだから
250名無しさん@明日があるさ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0 TOEIC850くらいで留学もしてた新人に、簡単な英語の作文を頼んだ。
「無理です!出来ません!」
「は?いや、簡単な英語でしょ?」
「ビジネス英語分かりません!○さんにお願いしてください!」
「いや、今日○さん休みだからお願いしてんだけど。」
「無理です!無理です!明日○さんに頼んでください!」
「今日出す必要あるんだけど。別にビジネス英語関係ないからお願い。」
「無理です!分かりません!勉強します!無理です!」
「だああ!!!もういい!自分でやるわ!」
「すみません」
「やあ、ジョージ元気?先週お願いした作業の件だけど進捗どう?状況教えてね。」
なんで、この程度の英語を留学経験あるやつが全力で拒否すんだよ。。。
「無理です!出来ません!」
「は?いや、簡単な英語でしょ?」
「ビジネス英語分かりません!○さんにお願いしてください!」
「いや、今日○さん休みだからお願いしてんだけど。」
「無理です!無理です!明日○さんに頼んでください!」
「今日出す必要あるんだけど。別にビジネス英語関係ないからお願い。」
「無理です!分かりません!勉強します!無理です!」
「だああ!!!もういい!自分でやるわ!」
「すみません」
「やあ、ジョージ元気?先週お願いした作業の件だけど進捗どう?状況教えてね。」
なんで、この程度の英語を留学経験あるやつが全力で拒否すんだよ。。。
251名無しさん@明日があるさ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0 ジョージが嫌いなんだろ
252名無しさん@明日があるさ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN0 >>250
引っかかりもないぐらい経験がないと出来ないもんです。
20年ぐらいまえ高校生だったころ、レンタルビデオ屋にビデオ返してきてほしいと頼まれた。
返却ポストに入れるだけなんだけど、「レンタルビデオ」に関わったことがない僕にはどうしても出来なかった。
ってことを思い出した。
ビジネスメールを送ったことがないと、改行のやりかたひとつが不安なもんです
そういうのは経験をつませて褒めてやれば伸びる可能性があります
スラング駆使して言いくるめてやりましたよとか言い出したらまた報告よろしく
引っかかりもないぐらい経験がないと出来ないもんです。
20年ぐらいまえ高校生だったころ、レンタルビデオ屋にビデオ返してきてほしいと頼まれた。
返却ポストに入れるだけなんだけど、「レンタルビデオ」に関わったことがない僕にはどうしても出来なかった。
ってことを思い出した。
ビジネスメールを送ったことがないと、改行のやりかたひとつが不安なもんです
そういうのは経験をつませて褒めてやれば伸びる可能性があります
スラング駆使して言いくるめてやりましたよとか言い出したらまた報告よろしく
253名無しさん@明日があるさ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN0 そういえば一度うちに派遣で来てた自称帰国子女も
簡単な英訳や外国人相手の電話応対(単に受けて担当者に回すだけ)すら
頑なに嫌がってたな
それも契約の中に入っていたのに
簡単な英訳や外国人相手の電話応対(単に受けて担当者に回すだけ)すら
頑なに嫌がってたな
それも契約の中に入っていたのに
254名無しさん@明日があるさ
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN0 労基無視の雇用がまかり通ってるから働く側も嘘ついてるかもよ
仕方ないね
仕方ないね
255名無しさん@明日があるさ
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN0 自分もアスペっぽいのでそういうのには理解はある方だが会話が難しい新人君
そのものは書けないので登場人物と状況を変えて再現してみた
新人:「週刊の…」
店員:(週刊誌?在庫確認?返品?)
新人:「昨日…」
店員:(何が言いたいのだろう?)
新人:「言ってたんですけど…」
店員:(???誰が?何を?)
新人:「自分の…」
店員:(????)
新人:「自分が…」
店員:(??????)
新人:「買った…」
店員:(買った?返品?)「こちらでご購入された商品の返品のご相談でしょうか」
新人:「いや…」
店員:(なんだよーもうー)
新人:「ハガキが…」
店員:(???????????)
新人:「無かったんですけど…」
店員:(!!雑誌添付のハガキ?)「ハガキというのはどのようなことでしょうか」
新人:「あの…雑誌の…ハガキが…」
店員:(やっぱり添付ハガキの欠損か)「申し訳ございません、こちらでご購入された商品が破損していたということでしょうか」
新人:「違…」
店員:(えー!??????????)
言いたかったこと:「雑誌の投稿欄に投稿したいのでハガキがほしい」
特に技術力もないので企画営業部にいて、こちらが発注側になる仕事が多いので
なんとかやってるけど発注先が思いやられる
そのものは書けないので登場人物と状況を変えて再現してみた
新人:「週刊の…」
店員:(週刊誌?在庫確認?返品?)
新人:「昨日…」
店員:(何が言いたいのだろう?)
新人:「言ってたんですけど…」
店員:(???誰が?何を?)
新人:「自分の…」
店員:(????)
新人:「自分が…」
店員:(??????)
新人:「買った…」
店員:(買った?返品?)「こちらでご購入された商品の返品のご相談でしょうか」
新人:「いや…」
店員:(なんだよーもうー)
新人:「ハガキが…」
店員:(???????????)
新人:「無かったんですけど…」
店員:(!!雑誌添付のハガキ?)「ハガキというのはどのようなことでしょうか」
新人:「あの…雑誌の…ハガキが…」
店員:(やっぱり添付ハガキの欠損か)「申し訳ございません、こちらでご購入された商品が破損していたということでしょうか」
新人:「違…」
店員:(えー!??????????)
言いたかったこと:「雑誌の投稿欄に投稿したいのでハガキがほしい」
特に技術力もないので企画営業部にいて、こちらが発注側になる仕事が多いので
なんとかやってるけど発注先が思いやられる
256名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0 >255
そいつ、よく入社出来たなあ
そいつ、よく入社出来たなあ
257名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0 3歳上(大学一浪、院卒、就職二浪)の新人が入社。
・二度三度注意されても覚えていない
・メモを取っているのに覚えていない
・仕事を聞かない
・手も付けずに溜める、やれと指示をしたのに手を付けない
・優先順位を口ですべて説明しても守れない
・事務処理がめちゃくちゃ遅い
・1時間程度お客さんと話して調査を行うのが業務のメインだが、きちんときけない
・調査結果をまとめるのが、私で1.5時間、他の新人2.5時間、その人7時間。
・ドアの開け方がわからない(蝶番のある隙間に手を入れてあけようとする)
・鍵の開け閉めがわからない(鍵が回せない)
・自転車のサドルの上げ方がわからない
・交通ルールがわからない(歩道を自転車がやむを得ず走るときは車道側を走り、歩行者を優先する、信号を守るなど)
・地図の調べ方がわからない
毎日イライラして、週明けから何も教えないことにしようと思う。
・二度三度注意されても覚えていない
・メモを取っているのに覚えていない
・仕事を聞かない
・手も付けずに溜める、やれと指示をしたのに手を付けない
・優先順位を口ですべて説明しても守れない
・事務処理がめちゃくちゃ遅い
・1時間程度お客さんと話して調査を行うのが業務のメインだが、きちんときけない
・調査結果をまとめるのが、私で1.5時間、他の新人2.5時間、その人7時間。
・ドアの開け方がわからない(蝶番のある隙間に手を入れてあけようとする)
・鍵の開け閉めがわからない(鍵が回せない)
・自転車のサドルの上げ方がわからない
・交通ルールがわからない(歩道を自転車がやむを得ず走るときは車道側を走り、歩行者を優先する、信号を守るなど)
・地図の調べ方がわからない
毎日イライラして、週明けから何も教えないことにしようと思う。
258名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0 もはや採用した人事のオツムを心配した方が良いレベル
259名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0 >>257
そのバカ新人クビにした方がいいんじゃね?
そのバカ新人クビにした方がいいんじゃね?
260名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0261名無しさん@明日があるさ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0 新人「あの・・・ボクはなにすればいいでしょうか?」
俺「ああん?今忙しいんだ。それくらい自分で考えろ。」
1時間後
俺「ずっと机に向かって何やってんの?」
新人「このマニュアルからできる事を探しています。」
俺「・・・」
俺「ああん?今忙しいんだ。それくらい自分で考えろ。」
1時間後
俺「ずっと机に向かって何やってんの?」
新人「このマニュアルからできる事を探しています。」
俺「・・・」
262名無しさん@明日があるさ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANP 間違ってなくね?
それで、
これなら私にもできると思うので次から私がやります。
っで、良くできたユトリでしょ。
それで、
これなら私にもできると思うので次から私がやります。
っで、良くできたユトリでしょ。
263名無しさん@明日があるさ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN0 >261の例はさすがに>261の側にも非がある
264名無しさん@明日があるさ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0 何も教えない>>261が悪いだろ
新人は新人なりに努力しているのにな
新人は新人なりに努力しているのにな
265名無しさん@明日があるさ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANi 「すみません、これ教えて欲しいんですけど」
「今忙しいんだ!お前の仕事は俺より優先なんか!?」
しばらく後
「何で聞かないんだ!勝手に判断するな!!!」
新人当時は自分が悪いかと思ってたが、
転職して後輩育てるようになった今考えると、
あれはただのパワハラだったな。
「今忙しいんだ!お前の仕事は俺より優先なんか!?」
しばらく後
「何で聞かないんだ!勝手に判断するな!!!」
新人当時は自分が悪いかと思ってたが、
転職して後輩育てるようになった今考えると、
あれはただのパワハラだったな。
266名無しさん@明日があるさ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0267名無しさん@明日があるさ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0 新人本人乙
268名無しさん@明日があるさ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0 >「すみません、これ教えて欲しいんですけど」
いいなぁ、要求していることが明確で。
うちなんか
「あの」
「ちょっといいですか」
って席に呼びつけられるよ
いいなぁ、要求していることが明確で。
うちなんか
「あの」
「ちょっといいですか」
って席に呼びつけられるよ
269名無しさん@明日があるさ
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN0 >>265
負の連鎖だな
負の連鎖だな
270名無しさん@明日があるさ
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANP トイレで小便する
→鏡の前で髪の毛セットする
→手を洗う
おかしくね?
→鏡の前で髪の毛セットする
→手を洗う
おかしくね?
271.
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 空気の読めないバカ新人がおるわ。
仕事が超忙しく残業しなければならない状況にも関わらず定時になった途端、片付け始めて帰ろうとする。
土曜日の出勤を命じたら隅田川の花火を理由に断ろうとしやがる。
こんなに忙しいのに遊びを優先しようとしてきたので、ムカついたわ。
仕事が超忙しく残業しなければならない状況にも関わらず定時になった途端、片付け始めて帰ろうとする。
土曜日の出勤を命じたら隅田川の花火を理由に断ろうとしやがる。
こんなに忙しいのに遊びを優先しようとしてきたので、ムカついたわ。
272名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 メールで同期に体調悪いから会社休むと連絡。その同期が上司に報告。
普通許されないよ。非常識すぎる。
普通許されないよ。非常識すぎる。
273名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 古い体質だな
うちは普通にメール連絡、受けた人が上司始め部内に周知で通るが
うちは普通にメール連絡、受けた人が上司始め部内に周知で通るが
274名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0275名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 ミスが多いので作業確認の記録をちゃんと出せと言ったら
明らかにエラーが表示されたログを添付して「出来ました」ってどうしたらいいんだ
明らかにエラーが表示されたログを添付して「出来ました」ってどうしたらいいんだ
276名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0277名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 >しかも、休むとか自分で決める権限もないのに。
>会社の上司に電話してお詫びすべき。
なるほど、これが社畜脳か
>会社の上司に電話してお詫びすべき。
なるほど、これが社畜脳か
278名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 >>277
常識ですよ。
常識ですよ。
279名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 何故一社員が自分判断で勝手に休めるの?
まあ、そういう社員はずっといなくていいけど。
まあ、そういう社員はずっといなくていいけど。
280名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0 自分が休んで会社に迷惑かける意識がないんだね。
まあ、居ても居なくても影響ないと自ら思っているから勝手に休めるのか。
まあ、居ても居なくても影響ないと自ら思っているから勝手に休めるのか。
281名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANO ゆとりは権利と義務はセットだって知らないんだろ
教育係として「義務を果たすのは当然だ」っつーことを教え込むべきだな
上司同僚部下とグルになってな
教育係として「義務を果たすのは当然だ」っつーことを教え込むべきだな
上司同僚部下とグルになってな
282名無しさん@明日があるさ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANP 久しぶりにユトリ湧いてるw
就活学生向けの会社説明会にいったんだが、
質問タイムで、
朝は何時に出社して、何時位に帰りますか?
残業代とかはどうなってますか?
もっと他に聞くことあんだろ。
就活学生向けの会社説明会にいったんだが、
質問タイムで、
朝は何時に出社して、何時位に帰りますか?
残業代とかはどうなってますか?
もっと他に聞くことあんだろ。
283名無しさん@明日があるさ
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN0 スレ違いだとは思うのですが、適格なスレがわからないので、
書き込みさせていただきたいです。
私、4月入社の新入社員ですが、先日、課長に、総務向いてないから自主退社してほしい
中途採用で替わりを採るから、という主旨で会議室で1対1で言われました。
大事な書類のコピーもろくにちゃんと取れないで忘れる自分がダメなわけですが。
様々な仕事を依頼されて処理するスピードが追いつかず、
どう処理したらいいかわからない案件も中途にしたまま溜まっていきます。
総務やっていけそうに無いとわかり始めています。
営業部に戻して頂くのが可能ならそうして頂くよう言ったほうがいいでしょうか?
それともこのまま向いてない総務で頑張りたいと言うべきでしょうか?辞職は…避けたいです。
ご教示いただけませんでしょうか?
書き込みさせていただきたいです。
私、4月入社の新入社員ですが、先日、課長に、総務向いてないから自主退社してほしい
中途採用で替わりを採るから、という主旨で会議室で1対1で言われました。
大事な書類のコピーもろくにちゃんと取れないで忘れる自分がダメなわけですが。
様々な仕事を依頼されて処理するスピードが追いつかず、
どう処理したらいいかわからない案件も中途にしたまま溜まっていきます。
総務やっていけそうに無いとわかり始めています。
営業部に戻して頂くのが可能ならそうして頂くよう言ったほうがいいでしょうか?
それともこのまま向いてない総務で頑張りたいと言うべきでしょうか?辞職は…避けたいです。
ご教示いただけませんでしょうか?
284名無しさん@明日があるさ
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN0285名無しさん@明日があるさ
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN0 >>283 ようこそ、ニートの世界へwwwww 歓迎するよwww
286名無しさん@明日があるさ
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN0 打ち合わせでさんざん議論して作り直した企画案
問題点が一個も直ってないんですけど
「入り口がないと誰も入れないよ」レベルぐらい分かれ
問題点が一個も直ってないんですけど
「入り口がないと誰も入れないよ」レベルぐらい分かれ
287名無しさん@明日があるさ
2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN0 自分の事だけど仕事が全然できなくて遅い、覚えは悪い、ミスばかり、トロくて間抜け、空気が読めない
こんな奴の世話しなければならない上司も酷だよな…
こんな奴の世話しなければならない上司も酷だよな…
288名無しさん@明日があるさ
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN0 自覚しているだけはるかにマシ
少しずつでも向上していけばいい
少しずつでも向上していけばいい
289名無しさん@明日があるさ
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN0 新人つれて営業してるときに帰りは○○駅にお願いしますとかいってきてきれそうになったわ。
290名無しさん@明日があるさ
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANO 新人教育とお世話係は全く違うんですよ。それはお世話係に言ってください。
そろそろ口に出して言うハメになりそう。言わせんな恥ずかしい。
そろそろ口に出して言うハメになりそう。言わせんな恥ずかしい。
291名無しさん@明日があるさ
2013/09/03(火) 10:27:43.160 新人もそろそろ慣れてきたか?
292名無しさん@明日があるさ
2013/09/03(火) 23:05:37.50i 少し慣れたと思ったら全然違う業務に出張まで入れられててんてこ舞いだよ!
と新人が申しております
と新人が申しております
293名無しさん@明日があるさ
2013/09/04(水) 13:35:07.560 上司が目の前にいるのに机にべちゃあとつっぷしながら書類の記入しだした。
ここは午後の学校でも自宅でもねぇぞ!
ここは午後の学校でも自宅でもねぇぞ!
294名無しさん@明日があるさ
2013/09/04(水) 13:49:16.530 キチガイ新人が使えるようになる日は来るのか
295名無しさん@明日があるさ
2013/09/05(木) 09:15:26.990 育てるよりも自己都合退職に追い込むほうが楽に思えてきた
296名無しさん@明日があるさ
2013/09/05(木) 17:07:58.540 おまえの母ちゃんじゃねぇんだよ!!って言いたくなるほどなんでも他人任せの新入社員
297名無しさん@明日があるさ
2013/09/05(木) 23:29:06.59i もうこの時期にはそんなのいないだろう
お遊戯期間も終わって、厳しくなってくる頃だろうし
お遊戯期間も終わって、厳しくなってくる頃だろうし
298名無しさん@明日があるさ
2013/09/08(日) 13:18:22.00O 新人の動きが気持ち悪い。とにかく気持ち悪い。
四六時中どこか身体を動かしてて、こいつトイレ我慢してんのか?と思うほど。
じっとして仕事できない?
明日からまた目の前に居られると思うと鬱。
四六時中どこか身体を動かしてて、こいつトイレ我慢してんのか?と思うほど。
じっとして仕事できない?
明日からまた目の前に居られると思うと鬱。
299名無しさん@明日があるさ
2013/09/08(日) 13:30:27.78O >>237
共感できる。
共感できる。
300名無しさん@明日があるさ
2013/09/11(水) 23:03:51.070 >>298
お前に見られて落ち着かないんだよ きっと
お前に見られて落ち着かないんだよ きっと
301名無しさん@明日があるさ
2013/09/15(日) 23:25:14.57O302名無しさん@明日があるさ
2013/09/17(火) 17:11:05.620 何をするにも溜息。
すごい簡単な作業をちょっとやっただけで溜息。指示すればその場で溜息。
外部のお偉いさんから「あれだして」って言われてすぐ溜息。
一日20回近くは溜息してた。
本当に簡単な仕事しか任せてないし、すぐ忘れる、ミスばかりで周りがフォローしているというのが常だったのに新人は常に溜息。
普通の溜息みたいに息じゃなくて、「はぁ」っていう セ リ フ つ き (アニメでみるようなカンジ)。
上司先輩がすぐ近くにいてもそれだし社長の目の前でもよくやってた。
それでも何度も注意したけど結局改善したのは2年経過した頃。
他の業務もお察しなカンジでグダグダで本当に子供に仕事教えてる気分だった。
発達障害なんじゃないかと疑うレベル。
すごい簡単な作業をちょっとやっただけで溜息。指示すればその場で溜息。
外部のお偉いさんから「あれだして」って言われてすぐ溜息。
一日20回近くは溜息してた。
本当に簡単な仕事しか任せてないし、すぐ忘れる、ミスばかりで周りがフォローしているというのが常だったのに新人は常に溜息。
普通の溜息みたいに息じゃなくて、「はぁ」っていう セ リ フ つ き (アニメでみるようなカンジ)。
上司先輩がすぐ近くにいてもそれだし社長の目の前でもよくやってた。
それでも何度も注意したけど結局改善したのは2年経過した頃。
他の業務もお察しなカンジでグダグダで本当に子供に仕事教えてる気分だった。
発達障害なんじゃないかと疑うレベル。
303名無しさん@明日があるさ
2013/09/17(火) 17:37:18.650 高い機械自分の不注意で壊しといて謝りもしない
普段から物の扱い方が雑だったから日頃から丁寧に扱うように注意してたのにも関わらずの愚行
普段から物の扱い方が雑だったから日頃から丁寧に扱うように注意してたのにも関わらずの愚行
304名無しさん@明日があるさ
2013/09/21(土) 08:00:53.270 >>297
そういうのは元々このスレに書き込まれるようなキチガイじゃない件
そういうのは元々このスレに書き込まれるようなキチガイじゃない件
305名無しさん@明日があるさ
2013/09/24(火) 08:49:36.500 【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/
【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/
【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/
※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/
【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/
【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/
※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
306名無しさん@明日があるさ
2013/09/25(水) 14:23:29.830 親が給食費未納入の馬鹿親で本人もそれが悪いと思ってなかったらしい
ある仕事を教えていて注意書きを読ませてたんだが
役所仕事で申請するときの資格に「従業員またはその家族に税金・給食費未納入者がいないこと」ってのがあって
他に聞きそうな部分あるのにここの部分だけ慌てて色々聞いてきた
なんつーか母子家庭の割に羽振りよさそうな恰好や持ち物だったし怪しい
ある仕事を教えていて注意書きを読ませてたんだが
役所仕事で申請するときの資格に「従業員またはその家族に税金・給食費未納入者がいないこと」ってのがあって
他に聞きそうな部分あるのにここの部分だけ慌てて色々聞いてきた
なんつーか母子家庭の割に羽振りよさそうな恰好や持ち物だったし怪しい
307名無しさん@明日があるさ
2013/10/05(土) 21:56:08.92O 聞かれたことには常識で答えて非常識な反応を楽しむのがゆとりの真の楽しみ方
308名無しさん@明日があるさ
2013/10/11(金) 23:24:54.81O 日本人男性の現実
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs?
http://www.mensnet.jp/
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
既婚男性も男と遊んでる実態
社会的地位の為の偽装家庭づくりが流行
10代の学生時から男性同士の経験が
ある若者も急増中
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs?
http://www.mensnet.jp/
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
既婚男性も男と遊んでる実態
社会的地位の為の偽装家庭づくりが流行
10代の学生時から男性同士の経験が
ある若者も急増中
309名無しさん@明日があるさ
2013/10/12(土) 00:09:13.950 なんだお前らも大概じゃないか
310名無しさん@明日があるさ
2013/10/12(土) 09:34:28.980 >既婚男性も男と遊んでる実態
ウホッ
ウホッ
311名無しさん@明日があるさ
2013/11/08(金) 14:14:59.470 あげ
312名無しさん@明日があるさ
2013/11/19(火) 12:06:55.960 >>302
今さらなレスですが無能はどれだけ指導してもマシな無能にしかならない。
うちにも似たようなのがいますが人員削減対象になりました。
会社に見合う人しか入らないってのもある程度は納得してはいるんですが期待はするよなぁ。
今さらなレスですが無能はどれだけ指導してもマシな無能にしかならない。
うちにも似たようなのがいますが人員削減対象になりました。
会社に見合う人しか入らないってのもある程度は納得してはいるんですが期待はするよなぁ。
313名無しさん@明日があるさ
2014/01/21(火) 00:20:32.48I そろそろネタください
314名無しさん@明日があるさ
2014/01/23(木) 20:29:32.390 2014年度の会社のカレンダーを見て、数か月前に入社した奴が一言
「GWに10連休なんてあるの?そんなに休み要らないですよ!」
俺「はあ?休むの嫌いなら入社した会社間違えたんじゃない。君はブラック企業の方が向いてるよ。」
「GWに10連休なんてあるの?そんなに休み要らないですよ!」
俺「はあ?休むの嫌いなら入社した会社間違えたんじゃない。君はブラック企業の方が向いてるよ。」
315名無しさん@明日があるさ
2014/01/23(木) 22:12:02.60O けど半分以上のリーマンはヒラで定年を迎えるし、
逆に出世する樣な奴は若い時は破天荒な奴が多いから、
新人ちゃん馬鹿にしてる奴は、抜かれるのも多そうw
逆に出世する樣な奴は若い時は破天荒な奴が多いから、
新人ちゃん馬鹿にしてる奴は、抜かれるのも多そうw
316名無しさん@明日があるさ
2014/01/24(金) 11:32:46.120 破天荒とバカは違う
317名無しさん@明日があるさ
2014/01/25(土) 14:47:40.410 出世する奴は性格悪くても仕事はできるからな
性格悪いのとキチガイなのはまた違う
性格悪いのとキチガイなのはまた違う
318名無しさん@明日があるさ
2014/02/26(水) 01:00:53.57I あとちょっとでやっと新入社員はいる。人手がたりなすぎる。
4月からがスレ的にも楽しみだな
4月からがスレ的にも楽しみだな
319名無しさん@明日があるさ
2014/03/26(水) 01:25:09.890 一足先に入社してきたよ。
了解でーす。と不貞腐れるのは流行かそれともデフォなのか
不貞腐れるなよな 部活の先輩とでも思ってんのか
了解でーす。と不貞腐れるのは流行かそれともデフォなのか
不貞腐れるなよな 部活の先輩とでも思ってんのか
320名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 01:16:27.590 ゆとりの扱い方だれか教えてください
経験が全く生きない奴らが入ってきた
こっちの仕事まで遅れまくる
テレビでゆとりは言われたことだけはしっかりやるって言ってたのに
経験が全く生きない奴らが入ってきた
こっちの仕事まで遅れまくる
テレビでゆとりは言われたことだけはしっかりやるって言ってたのに
321名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 01:31:52.300 新人に仕事を教えている最中、書類のミスがあったから修正してほしい
と伝えたら、
「私はこれはそうじゃないほうがいいと思います」
「私は、自分で納得できないことは出来ません!」って拒否された。
本当に修正してくれないから困ってるんだが、
「どんな新人であれ責任をもって教育しろ」と上司に怒られるから困る。
ごもっともですが・・・。
と伝えたら、
「私はこれはそうじゃないほうがいいと思います」
「私は、自分で納得できないことは出来ません!」って拒否された。
本当に修正してくれないから困ってるんだが、
「どんな新人であれ責任をもって教育しろ」と上司に怒られるから困る。
ごもっともですが・・・。
322名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 01:43:54.810 うちは、キチガイな新入社員を上手く教育出来なかったという理由で
教育係が他部署に飛ばされたよ。
仕事の期日を守らない、男性社員に上目遣いで甘えた声を出す、
なんでもそれで許してもらおうとする、
客に「あの甘ったれた声は何だ」とクレーム来るほど甘えたしゃべり方、
注意されたら泣く(すぐにケロリと復活する)、
仕事中に「アンッ☆」と変な声を出す、
あんな幼稚園児みたいな新人、誰だって教育は到底無理だろうに。気の毒だった。
教育係が他部署に飛ばされたよ。
仕事の期日を守らない、男性社員に上目遣いで甘えた声を出す、
なんでもそれで許してもらおうとする、
客に「あの甘ったれた声は何だ」とクレーム来るほど甘えたしゃべり方、
注意されたら泣く(すぐにケロリと復活する)、
仕事中に「アンッ☆」と変な声を出す、
あんな幼稚園児みたいな新人、誰だって教育は到底無理だろうに。気の毒だった。
323名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 17:50:29.500 有給申請してくる奴とか。ありえないだよw
324名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 19:32:58.930 新人「今日は60分間の電車遅延証明もらったんで、喫茶店でお茶してきましたー」
新人「急げば定時に間に合ったんですけど、せっかくだから有効利用しないと(^^」
同じ路線を使ってる他の社員は全員定時で出勤したぞ。
有効利用(^^はともかく、<こんな事考えられる自分は賢いです>という無邪気なアピールにみんな引いていた。
新人「急げば定時に間に合ったんですけど、せっかくだから有効利用しないと(^^」
同じ路線を使ってる他の社員は全員定時で出勤したぞ。
有効利用(^^はともかく、<こんな事考えられる自分は賢いです>という無邪気なアピールにみんな引いていた。
325名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 20:15:29.640 >>323
普通に申請してるなら批判はありえないだよ
普通に申請してるなら批判はありえないだよ
326名無しさん@明日があるさ
2014/03/30(日) 22:17:39.350 自分がいつまで経っても仕事覚えられないのを
「私は悪くありません!先輩が私にウソを教えてるじゃないですか?」
と教育担当者のせいにして上司にちくった新人がいた。
「私は悪くありません!先輩が私にウソを教えてるじゃないですか?」
と教育担当者のせいにして上司にちくった新人がいた。
327名無しさん@明日があるさ
2014/04/01(火) 23:10:35.280 嘘つくのはダメだよなぁ
自分の責任、先輩になすりつけるなよなぁ
何時間も掛けて教えたのに、翌日上司からお前何で教えてないんだよだって。
なにをノートに書いてんだよあいつ
自分の責任、先輩になすりつけるなよなぁ
何時間も掛けて教えたのに、翌日上司からお前何で教えてないんだよだって。
なにをノートに書いてんだよあいつ
328名無しさん@明日があるさ
2014/04/02(水) 00:42:00.520 >>323
句点の使い方も分かってないとかありえないだよw
句点の使い方も分かってないとかありえないだよw
329名無しさん@明日があるさ
2014/04/04(金) 02:49:48.390 新人の仕事が異様に遅い。
しかも自分の仕事が遅い苛立ちからか、仕事が速いほかの同僚に対して
「私はトイレにもいかずに頑張ってるのに、あの人は午前中にトイレ2回も
行きました!非常識!」
とケチつけていた。
しかも自分の仕事が遅い苛立ちからか、仕事が速いほかの同僚に対して
「私はトイレにもいかずに頑張ってるのに、あの人は午前中にトイレ2回も
行きました!非常識!」
とケチつけていた。
330名無しさん@明日があるさ
2014/04/06(日) 20:51:15.630 新人女「私、このフロアに嫌いな人いっぱいいるんですよね〜(−へ−)」
嫌だったら早めに辞めてくれ。
研修を終えた後で退職されたら教育係が可哀想だから。
嫌だったら早めに辞めてくれ。
研修を終えた後で退職されたら教育係が可哀想だから。
331名無しさん@明日があるさ
2014/04/06(日) 22:07:01.070 仕事のやりかた教えてると途中でさえぎって
「これってこうしたほうがいいんじゃないですか?」って仕切り出すアホが毎年いる。
ちょっと目を離すとほかの新人にも同じやり方教え始めたり。
気の毒だが、ぜーんぶ報告して配置に反映させてる。
「これってこうしたほうがいいんじゃないですか?」って仕切り出すアホが毎年いる。
ちょっと目を離すとほかの新人にも同じやり方教え始めたり。
気の毒だが、ぜーんぶ報告して配置に反映させてる。
332名無しさん@明日があるさ
2014/04/06(日) 22:32:02.310 俺んとこの新入社員も、なぜか独自のやり方を勝手にあみだして
バイトの人たちに勝手に教えていて、しかもそれが原因でシステムエラーを起こして
損害が出たことがあった。
再教育を何度受けても「自分が考えたやり方のほうが効率がいいです!」と聞く耳持たない。
ただでさえ仕事が遅いんだから問題起こさないでほしい。
バイトの人たちに勝手に教えていて、しかもそれが原因でシステムエラーを起こして
損害が出たことがあった。
再教育を何度受けても「自分が考えたやり方のほうが効率がいいです!」と聞く耳持たない。
ただでさえ仕事が遅いんだから問題起こさないでほしい。
333名無しさん@明日があるさ
2014/04/06(日) 23:38:21.900 改善できるからそうしようとする事自体は悪くないだろ
マニュアル通りが一番効率がいい事を説明できない教育側にも問題アリだな
マニュアル通りが一番効率がいい事を説明できない教育側にも問題アリだな
334名無しさん@明日があるさ
2014/04/07(月) 01:06:38.960 相談なしで勝手にやっちゃうんだよ。
トラブルが起きても隠蔽するからたちが悪い。
教わったばかりの新人が下手なことをやらないでほしい。
トラブルが起きても隠蔽するからたちが悪い。
教わったばかりの新人が下手なことをやらないでほしい。
335名無しさん@明日があるさ
2014/04/09(水) 22:16:38.880 毎年毎年、オームの法則から教える羽目になるのはかんべんな。
どうやって、中学を卒業したんだ、と思うレベルが毎年毎年・・・
今年は小学校でやった、電球をつなぐ実験を思い出すところから始まったよ。
どうやって、中学を卒業したんだ、と思うレベルが毎年毎年・・・
今年は小学校でやった、電球をつなぐ実験を思い出すところから始まったよ。
336名無しさん@明日があるさ
2014/04/09(水) 22:27:37.710 新入社員時代に甘やかされまくってサルに戻った連中を押し付けられたことがある。
2年もたってからでは再起不能な状態で、こっちが精神をやられて会社を辞める
羽目になった。
2年もたってからでは再起不能な状態で、こっちが精神をやられて会社を辞める
羽目になった。
337名無しさん@明日があるさ
2014/04/11(金) 05:40:05.030 >>335
すいません
すいません
338名無しさん@明日があるさ
2014/04/11(金) 20:45:04.510 >>335
悪いと思うのなら、中学の理科の先生に謝るべきだな。x
悪いと思うのなら、中学の理科の先生に謝るべきだな。x
339名無しさん@明日があるさ
2014/04/11(金) 21:51:45.060 ですよねー
340名無しさん@明日があるさ
2014/04/12(土) 23:15:02.330 新人があまりに態度も悪くて無能だったんで、他部署への異動が決定した。
その時の言葉。
「異動は嫌です。代わりに○○先輩を異動させればいいと思います」
いや、いや。お前だけがイラネー人間なんだよ。
その時の言葉。
「異動は嫌です。代わりに○○先輩を異動させればいいと思います」
いや、いや。お前だけがイラネー人間なんだよ。
341名無しさん@明日があるさ
2014/04/13(日) 00:20:41.65O 新人って今年4月に入った人だよな
何かしら問題起こすのはいつも7月くらいからだけど、他は早いな
何かしら問題起こすのはいつも7月くらいからだけど、他は早いな
342340
2014/04/13(日) 00:30:26.170 あ、俺んとこの新人は中途採用で3月入社でした。
343名無しさん@明日があるさ
2014/04/13(日) 08:04:52.000 後付け乙です
344名無しさん@明日があるさ
2014/04/13(日) 13:21:58.970 零細だからいつでも新人採用してるんだよ。
人がバタバタ辞めるんで。。
人がバタバタ辞めるんで。。
345名無しさん@明日があるさ
2014/04/13(日) 14:23:40.420 個人より力のある中小
中小より力のある大企業がそれぞれフリーライダーになっちまってるから
今までうまく回ってたものがどんどん崩れていく
中小より力のある大企業がそれぞれフリーライダーになっちまってるから
今までうまく回ってたものがどんどん崩れていく
346名無しさん@明日があるさ
2014/04/16(水) 00:27:39.050347名無しさん@明日があるさ
2014/04/19(土) 00:50:01.910348名無しさん@明日があるさ
2014/04/19(土) 04:50:12.730 きっと次来る子はもっと酷いよ
そうやって人を育てる事を忘れた日本企業はどんどん悪循環に陥っている
海外の悪い部分を取り入れて
年功序列の良い部分だけを削ぎ取ったのが今の日本企業
そうやって人を育てる事を忘れた日本企業はどんどん悪循環に陥っている
海外の悪い部分を取り入れて
年功序列の良い部分だけを削ぎ取ったのが今の日本企業
349名無しさん@明日があるさ
2014/04/20(日) 14:00:05.950 キチガイってほどでもないが、新入社員の女の子が
男性社員の1人を気に入ったらしく、その人の話題が出るたびいちいち絡んできて面倒くさい。
女性社員の1人が「Aさん、歩くの早いんだよねー」と口にしたら、
「そう、Aさんて歩くの早いんですよね!たまに一緒に帰らせていただくので分かります!!」と割り込んできたり。
「今度一緒にご飯食べに行く約束をしたんですよ!」「Aさんが私のことを色々気にかけてくれて・・・」
…Aさんも若い女に対して好意持ってるんだろうけど、そんなの女子社員の間でペラペラしゃべられたら
快く思わない人もいるだろうし、Aさんだってしゃべられたくはないだろうから黙っとけばいいのに。
男性社員の1人を気に入ったらしく、その人の話題が出るたびいちいち絡んできて面倒くさい。
女性社員の1人が「Aさん、歩くの早いんだよねー」と口にしたら、
「そう、Aさんて歩くの早いんですよね!たまに一緒に帰らせていただくので分かります!!」と割り込んできたり。
「今度一緒にご飯食べに行く約束をしたんですよ!」「Aさんが私のことを色々気にかけてくれて・・・」
…Aさんも若い女に対して好意持ってるんだろうけど、そんなの女子社員の間でペラペラしゃべられたら
快く思わない人もいるだろうし、Aさんだってしゃべられたくはないだろうから黙っとけばいいのに。
350名無しさん@明日があるさ
2014/04/20(日) 15:51:35.280 気になってるのはお前じゃね?
Aはダシ
Aはダシ
351名無しさん@明日があるさ
2014/04/20(日) 20:31:19.920 いきなり無断欠勤しよった。。。。。
352349
2014/04/20(日) 20:35:28.490 >350
すみません、大事なところを書き忘れました。
自分は女なので、新人女性が私に特別な好意を持ってることは考えにくいです・・・。
すみません、大事なところを書き忘れました。
自分は女なので、新人女性が私に特別な好意を持ってることは考えにくいです・・・。
353名無しさん@明日があるさ
2014/04/20(日) 22:10:46.810 ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ |:/|: : :/ |≫=ミi | :/ _∨ |/ : /: | | ....┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | |: :│〃_入ハ レ∨ ≫‐=ミ∨! | │| ....┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━八| |八弋Yソ ,_入ハ }}│ | 人l.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | 小/// ' 弋Yソ ´│ |⌒Y´ ̄┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━━| | r─- //// ; | ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ _人_ | 人 | } ′ .: :. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ `Y´ l :个:.. 、 __ノ / / :. ┗┛┗┛┗┛
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | |: :│〃_入ハ レ∨ ≫‐=ミ∨! | │| ....┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━八| |八弋Yソ ,_入ハ }}│ | 人l.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | 小/// ' 弋Yソ ´│ |⌒Y´ ̄┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━━| | r─- //// ; | ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ _人_ | 人 | } ′ .: :. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ `Y´ l :个:.. 、 __ノ / / :. ┗┛┗┛┗┛
354名無しさん@明日があるさ
2014/04/21(月) 19:57:29.130 >348
言いたいことは分かるけど、おれそいつの家族でも友達でもないし、人格形成まで会社の教育で出来るほど暇な職場じゃないし
お互いのためだと思うよ。
言いたいことは分かるけど、おれそいつの家族でも友達でもないし、人格形成まで会社の教育で出来るほど暇な職場じゃないし
お互いのためだと思うよ。
355名無しさん@明日があるさ
2014/04/23(水) 01:48:51.820 うちの部署、誰も恋人の話をしないような堅い同僚ばかりなのに、
新入社員女子だけが「彼氏があ〜」「昨日、彼氏さんのマンションでぇ〜」
「昨日彼氏さんの家に泊まったらぁ〜彼氏さんにうしろから突然目隠しされてえ〜」
「私の高校時代の彼氏さんがあ〜」
と「彼氏さん」とのノロケ話ばかりするので超浮いている。
そしてその女子は頭も悪い。
新入社員女子だけが「彼氏があ〜」「昨日、彼氏さんのマンションでぇ〜」
「昨日彼氏さんの家に泊まったらぁ〜彼氏さんにうしろから突然目隠しされてえ〜」
「私の高校時代の彼氏さんがあ〜」
と「彼氏さん」とのノロケ話ばかりするので超浮いている。
そしてその女子は頭も悪い。
356ニュース速報!!いまたいへんなことがおこっている!
2014/04/23(水) 12:55:30.150 【医療】TPPで“裏取引” 米国だけが得する「混合診療」の拡大
日本で使えない抗がん剤を海外から取り寄せて治療できるようになります――。
そんなキャッチフレーズで、「混合診療」が拡大されそうだ。
保険を使わない自由診療と保険診療を併用する混合診療は現在、高度先進医療でしか認められていないが、
政府と厚労省はその対象範囲を広げ、6月の成長戦略に盛り込む方針だ。
(中略)
医薬情報研究所「エス・アイ・シー」の情報部門責任者で、薬剤師の堀美智子氏が言う。
「混合診療を拡大すると、利益を追求して自由診療をたくさん行う病院ほど儲かり、保険診療を重視する病院は
経営が苦しくなります。医療格差が広がり、皆保険制度が崩壊し、カネ持ちを優遇する病院が生き残るのです。
極論すれば、貧乏人は治療を受けるなということ。古くからの議論で、混合診療の拡大がことごとく見送られてきたのはそのため。
それなのに突然、議論が進んだのは、TPP問題が影響しています」
TPPで混合診療に関係するのは米国だ。
「混合診療の拡大で自由診療が広がれば、民間保険の重要性がテーマになります。
米国の狙いは、そこです。米国は民間保険が中心で、TPPでは保険分野で日本に圧力をかけています。
がん保険の規制緩和により、米国企業の進出を許したときと同じで、混合診療の拡大は米国の保険会社を儲けさせるだけです。
<海外の効果的な抗がん剤が使える>とPRして混合診療を拡大すれば、表向きTPPの議論で米国に屈したようには見えないし、
国の医療費負担は減るかもしれない。しかも、保険で米国に恩を売り、農業分野で米国の譲歩を引き出せれば…。
今、混合診療拡大の検討に入るのは、そうした政府の都合があるのです」(堀氏)
がん保険のシェアは、米資本のアフラックが7割を握る。
安倍首相は、国民の命を米国に捧げる愚策を成長戦略なんてぬかす。売国奴もはなはだしい。
日本で使えない抗がん剤を海外から取り寄せて治療できるようになります――。
そんなキャッチフレーズで、「混合診療」が拡大されそうだ。
保険を使わない自由診療と保険診療を併用する混合診療は現在、高度先進医療でしか認められていないが、
政府と厚労省はその対象範囲を広げ、6月の成長戦略に盛り込む方針だ。
(中略)
医薬情報研究所「エス・アイ・シー」の情報部門責任者で、薬剤師の堀美智子氏が言う。
「混合診療を拡大すると、利益を追求して自由診療をたくさん行う病院ほど儲かり、保険診療を重視する病院は
経営が苦しくなります。医療格差が広がり、皆保険制度が崩壊し、カネ持ちを優遇する病院が生き残るのです。
極論すれば、貧乏人は治療を受けるなということ。古くからの議論で、混合診療の拡大がことごとく見送られてきたのはそのため。
それなのに突然、議論が進んだのは、TPP問題が影響しています」
TPPで混合診療に関係するのは米国だ。
「混合診療の拡大で自由診療が広がれば、民間保険の重要性がテーマになります。
米国の狙いは、そこです。米国は民間保険が中心で、TPPでは保険分野で日本に圧力をかけています。
がん保険の規制緩和により、米国企業の進出を許したときと同じで、混合診療の拡大は米国の保険会社を儲けさせるだけです。
<海外の効果的な抗がん剤が使える>とPRして混合診療を拡大すれば、表向きTPPの議論で米国に屈したようには見えないし、
国の医療費負担は減るかもしれない。しかも、保険で米国に恩を売り、農業分野で米国の譲歩を引き出せれば…。
今、混合診療拡大の検討に入るのは、そうした政府の都合があるのです」(堀氏)
がん保険のシェアは、米資本のアフラックが7割を握る。
安倍首相は、国民の命を米国に捧げる愚策を成長戦略なんてぬかす。売国奴もはなはだしい。
357名無しさん@明日があるさ
2014/05/03(土) 12:15:15.250 「私、本当は自動車出勤してるんですけど、会社には
電車とバスで出勤してることにしてるんですよー」
「そっちのほうが交通費たくさんもらえるんでw」
バカなくせに姑息なことするんじゃねえwwしかもこれ、横領になるんだっけ。
堂々と公表出来ちゃうところが所詮バカ。
電車とバスで出勤してることにしてるんですよー」
「そっちのほうが交通費たくさんもらえるんでw」
バカなくせに姑息なことするんじゃねえwwしかもこれ、横領になるんだっけ。
堂々と公表出来ちゃうところが所詮バカ。
358名無しさん@明日があるさ
2014/05/03(土) 13:34:15.280 http://www.logsoku.com/r/infosys/1258783020/590
590 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/03/03(水) 17:00:33
ボケか?お前。
このご時勢ボーナス全額カットの会社なんか山ほどあるわ!クソボンクラが。
そんな苦しい中でも、経営者が何とか社員のために金をプールしとるんじゃろが?
その額が多いか少ないかなんか関係ないわ。
ちょっとは感謝の気持ちも何もないんか!クソポンコツボンクラカスが。
仕事もできん、文句ばっかりのクソポンコツの為にボーナス出そうとしてる会社が気の毒じゃ。
自分のボンクラ加減は棚に上げやがって、カスが。
ボーナスあるだけ幸せやろがクソボケが。
ましてや仕事できんポンコツがボーナスなんて厚かましいんじゃ!クソカスが
590 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/03/03(水) 17:00:33
ボケか?お前。
このご時勢ボーナス全額カットの会社なんか山ほどあるわ!クソボンクラが。
そんな苦しい中でも、経営者が何とか社員のために金をプールしとるんじゃろが?
その額が多いか少ないかなんか関係ないわ。
ちょっとは感謝の気持ちも何もないんか!クソポンコツボンクラカスが。
仕事もできん、文句ばっかりのクソポンコツの為にボーナス出そうとしてる会社が気の毒じゃ。
自分のボンクラ加減は棚に上げやがって、カスが。
ボーナスあるだけ幸せやろがクソボケが。
ましてや仕事できんポンコツがボーナスなんて厚かましいんじゃ!クソカスが
359名無しさん@明日があるさ
2014/05/03(土) 20:36:39.750 飲み会は残業代出るんですか?
360名無しさん@明日があるさ
2014/05/05(月) 01:12:44.070 チンコ舐めてもいいですか?
361名無しさん@明日があるさ
2014/05/05(月) 11:45:25.410 うんこ美味い(^¬^) って呟いている奴
362名無しさん@明日があるさ
2014/05/06(火) 12:31:15.450 >>361
うんこは美味いんだYO!
うんこは美味いんだYO!
363名無しさん@明日があるさ
2014/05/10(土) 01:57:00.720 (^ω^;
364名無しさん@明日があるさ
2014/05/11(日) 14:24:54.030 同業で働いていた中途採用の新人女性、同世代の同僚女性を勝手にライバル視して
「私のほうがキャリアが上なんで、私が頑張って面倒見ないと」発言して
みんなドン引きしてる。
しかもその人、仕事が出来なすぎて早くも厄介者扱い。
「私のほうがキャリアが上なんで、私が頑張って面倒見ないと」発言して
みんなドン引きしてる。
しかもその人、仕事が出来なすぎて早くも厄介者扱い。
365名無しさん@明日があるさ
2014/05/11(日) 20:59:15.510 ─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
366名無しさん@明日があるさ
2014/05/19(月) 21:34:06.100 新入社員が「私が一番、下っ端なんですか!?」
とほざいてたことがある。
当たり前やん。
知らなかったのかい・・・。
とほざいてたことがある。
当たり前やん。
知らなかったのかい・・・。
367名無しさん@明日があるさ
2014/05/20(火) 07:05:38.190 >>366
仕事の能力ではお前が一番下なのに理不尽だよぉ〜
仕事の能力ではお前が一番下なのに理不尽だよぉ〜
368名無しさん@明日があるさ
2014/05/24(土) 15:43:35.300 うちの上司は、思い上がった新人に気を使ってチヤホヤしてるから困る。
余計に高慢になっちゃってる。
余計に高慢になっちゃってる。
369名無しさん@明日があるさ
2014/05/31(土) 13:30:06.910 新人女が、都合悪くなるとすぐ泣いたふりして面倒くさい。
こういうのって特に関わらないほうが良いよな・・。
こういうのって特に関わらないほうが良いよな・・。
370名無しさん@明日があるさ
2014/05/31(土) 17:24:00.800 >>369
極力関わらないで上司入れて淡々と対応するのが吉
極力関わらないで上司入れて淡々と対応するのが吉
371369
2014/05/31(土) 18:43:50.300 初めて涙を見た同僚は「どうしよう、泣いてたよ」とオロオロするんだが、
女上司が「あの子は都合悪くなるとすぐ泣くのよ。男の人が居なくなると
速攻で泣き止むからほっときな」って。
でも目の前で泣いてるの放置って、周囲の体裁が悪いかなと気にしてしまう。
だんだんみんなも分かってくるだろうが。。
女上司が「あの子は都合悪くなるとすぐ泣くのよ。男の人が居なくなると
速攻で泣き止むからほっときな」って。
でも目の前で泣いてるの放置って、周囲の体裁が悪いかなと気にしてしまう。
だんだんみんなも分かってくるだろうが。。
372名無しさん@明日があるさ
2014/05/31(土) 21:59:26.770373名無しさん@明日があるさ
2014/06/01(日) 00:02:31.890 俺が若手(三年目)だったころの話。
俺と同期の社内婚の女が妊娠した(相手は俺じゃないよ)。
新人(女) 「○○先輩の妊娠お祝い会をやりたいんです。参加してください。」
俺 「?。そういうのは産まれてからやった方がいいよ(万が一流れる可能性もあるし)。」
新人 「でも産休入ってしまうので。」
俺 「いや・・・必ず無事に生まれてくる訳じゃないからさ」
新人 「でも、大丈夫ですから。」
俺 「お前、医師免許か何か持ってるの?俺はいかないから勝手にやって。」
新人泣き出す
温い会社だったので暫く冷徹な人間扱いされてたな俺。
幸い、その後も色々やらかしてくれたのであまり害はなくメリットの方が多かったが・・・
まあ、無事に産まれてきて良かった。
俺と同期の社内婚の女が妊娠した(相手は俺じゃないよ)。
新人(女) 「○○先輩の妊娠お祝い会をやりたいんです。参加してください。」
俺 「?。そういうのは産まれてからやった方がいいよ(万が一流れる可能性もあるし)。」
新人 「でも産休入ってしまうので。」
俺 「いや・・・必ず無事に生まれてくる訳じゃないからさ」
新人 「でも、大丈夫ですから。」
俺 「お前、医師免許か何か持ってるの?俺はいかないから勝手にやって。」
新人泣き出す
温い会社だったので暫く冷徹な人間扱いされてたな俺。
幸い、その後も色々やらかしてくれたのであまり害はなくメリットの方が多かったが・・・
まあ、無事に産まれてきて良かった。
374名無しさん@明日があるさ
2014/06/01(日) 13:07:25.580 >>373
俺なら、新人が「でも産休入ってしまうので」の時点で
「そっか。じゃあ念のため他の人の意見も聞いてみたら?」
といって別の人にバトンタッチするわ。
それでお祝いするような流れになったら、みんなと一緒にお祝いするわ。
俺なら、新人が「でも産休入ってしまうので」の時点で
「そっか。じゃあ念のため他の人の意見も聞いてみたら?」
といって別の人にバトンタッチするわ。
それでお祝いするような流れになったら、みんなと一緒にお祝いするわ。
375名無しさん@明日があるさ
2014/06/01(日) 21:40:45.090 言葉使いがけっこう酷いので真剣に叱ったら
なんか、こう、
本人が拳骨作って額に軽くあてて、片目をつむって
もう片目で俺を見て、舌を出して「テヘ」とやられた。
ちなみに4大出てる男です。
殴っても良いですか?
なんか、こう、
本人が拳骨作って額に軽くあてて、片目をつむって
もう片目で俺を見て、舌を出して「テヘ」とやられた。
ちなみに4大出てる男です。
殴っても良いですか?
376名無しさん@明日があるさ
2014/06/01(日) 23:29:56.930 そういうのって相手選んでやってない?
俺も、新入社員にタメ口きかれてすごく不愉快。
本人は、もう会社慣れしてるあたしかっこいい!という雰囲気だけど。
俺も、新入社員にタメ口きかれてすごく不愉快。
本人は、もう会社慣れしてるあたしかっこいい!という雰囲気だけど。
377名無しさん@明日があるさ
2014/06/02(月) 00:25:45.500 >>375
ぶん殴って許されるレベル
ぶん殴って許されるレベル
378名無しさん@明日があるさ
2014/06/02(月) 00:30:51.100 >>371
今教育を担当してる新人女がまさにそれ。
可愛いならまだ我慢のしようもあるが、
糞ブスの癖に女の子アピールと泣き真似が
ウザすぎてもう我慢の限界だ。
自分の評価を落とそうが、そろそろ
見捨てようかと思ってる。
今教育を担当してる新人女がまさにそれ。
可愛いならまだ我慢のしようもあるが、
糞ブスの癖に女の子アピールと泣き真似が
ウザすぎてもう我慢の限界だ。
自分の評価を落とそうが、そろそろ
見捨てようかと思ってる。
379名無しさん@明日があるさ
2014/06/02(月) 00:53:53.430 今年の新人でどうにもならない馬鹿女がいて、
ついに新人教育担当を8年勤めてきた同僚がさじを投げた。
と言っても表向きは根気よく教えていたが、親しかった同僚が上司に
「あいつ、新人を見捨てる気ですよ」とチクった結果、
責任問題になっちゃって、上司に査定下げられてた。
ついに新人教育担当を8年勤めてきた同僚がさじを投げた。
と言っても表向きは根気よく教えていたが、親しかった同僚が上司に
「あいつ、新人を見捨てる気ですよ」とチクった結果、
責任問題になっちゃって、上司に査定下げられてた。
380名無しさん@明日があるさ
2014/06/02(月) 11:25:24.38O 日本だと新人の教育係で使えない奴の業務だよね。
研修セーター等も他部門で使えない奴が集まるし。
本当なら重要な役割の筈なんだけどね。
研修セーター等も他部門で使えない奴が集まるし。
本当なら重要な役割の筈なんだけどね。
381名無しさん@明日があるさ
2014/06/02(月) 21:59:14.700 うちの会社では比較的優秀な社員が
合間を見て教えてるよ。
合間を見て教えてるよ。
382名無しさん@明日があるさ
2014/06/03(火) 13:46:04.060 中国人の新入社員、ドクターは持ってるがそんなにスキルは高くないし、
新人の癖にやたら仕切りたがるし、
業務と関係ない情報まで勝手に閲覧してるし
注意したらいろいろ話を捏造して社内中にメール送りまくるし。
あと、独身の女子社員に誰彼かまわずベタベタしまくる。
みんなで食事に行ったら自分の分支払わないし。
突然人ンち来てメシ食いまくって帰ってくし(二度と入れさせない!)。
車貸してくれとかしつこいし。
たまたま「対日有害活動」って言葉をネットでみて、
警察白書を読んだ。
俺の中では、ほぼ100%黒。
新人の癖にやたら仕切りたがるし、
業務と関係ない情報まで勝手に閲覧してるし
注意したらいろいろ話を捏造して社内中にメール送りまくるし。
あと、独身の女子社員に誰彼かまわずベタベタしまくる。
みんなで食事に行ったら自分の分支払わないし。
突然人ンち来てメシ食いまくって帰ってくし(二度と入れさせない!)。
車貸してくれとかしつこいし。
たまたま「対日有害活動」って言葉をネットでみて、
警察白書を読んだ。
俺の中では、ほぼ100%黒。
383名無しさん@明日があるさ
2014/06/08(日) 13:06:14.720 風邪をひいて休んでいる部下から電話が掛かってきて
新「熱も下がってきたので明日は頑張って仕事に行こうと思います」
俺「…」
何か日本語に違和感感じるんだけど、俺だけ?
新「熱も下がってきたので明日は頑張って仕事に行こうと思います」
俺「…」
何か日本語に違和感感じるんだけど、俺だけ?
384名無しさん@明日があるさ
2014/06/09(月) 00:42:45.580 行きますと行こうと思いますのところか?
385名無しさん@明日があるさ
2014/06/09(月) 01:34:50.160 >>384 いや、頑張って仕事にと言う言い回しにだけど
386名無しさん@明日があるさ
2014/06/09(月) 22:57:52.990 新人の女子が、1週間に1度くらいの頻度で泣くからイライラする。
「また間違えました〜〜〜〜〜(うっうっ)」
「納期守れなくてすみませ〜〜ん(しくしく)」
正直ぶん殴りたい。
先輩が「誰でもミスはするもんだが、納期遅れそうになったら”大丈夫です”ではなくて
遅れそうだと一言報告しろ」と言ったら、
他の人に「さっき先輩が、誰でもミスはするから気にするなって、
なぐさめてくれたんですぅ〜」
いやそれ、なぐさめじゃないから。
先輩が言った言葉の後半のほうが重要だから。
「また間違えました〜〜〜〜〜(うっうっ)」
「納期守れなくてすみませ〜〜ん(しくしく)」
正直ぶん殴りたい。
先輩が「誰でもミスはするもんだが、納期遅れそうになったら”大丈夫です”ではなくて
遅れそうだと一言報告しろ」と言ったら、
他の人に「さっき先輩が、誰でもミスはするから気にするなって、
なぐさめてくれたんですぅ〜」
いやそれ、なぐさめじゃないから。
先輩が言った言葉の後半のほうが重要だから。
387名無しさん@明日があるさ
2014/06/09(月) 23:11:25.370 >>386
なんたる俺。
今日なんざ二週間前に指示した仕事の
三度目の間に合いません宣言。
(普通は2日で済む仕事)
流石に怒ったらメソメソ泣き始めて、
曰く間に合うと思った、曰く間に合わないなら
教えてくれれば良いのに。
女だからと思って耐えて来たが、遠からず殴りそうで怖い。
なんたる俺。
今日なんざ二週間前に指示した仕事の
三度目の間に合いません宣言。
(普通は2日で済む仕事)
流石に怒ったらメソメソ泣き始めて、
曰く間に合うと思った、曰く間に合わないなら
教えてくれれば良いのに。
女だからと思って耐えて来たが、遠からず殴りそうで怖い。
388386
2014/06/09(月) 23:19:42.560 その泣き女は、女性社員の間でも嫌われてるらしく
(みんな大人だから我慢して普通に接してる)、
『また泣いてるよ・・・』『男には甘ったれた声出せば許してもらえると思ってる』
と言われてるらしい。
(みんな大人だから我慢して普通に接してる)、
『また泣いてるよ・・・』『男には甘ったれた声出せば許してもらえると思ってる』
と言われてるらしい。
389386
2014/06/09(月) 23:26:54.590 その女は仕事が超遅いんだが、いつもキョロキョロしていて集中力がない。
で、納期が間に合わなそうになると「体調が悪くてえー・・」とうつむきがちになる。
仕方なく簡単な仕事をやらせると、「バイトの○○さんのほうが難しいことをやってる!私はやらせてもらえないのに!!」と
まじで抗議すんのよ。馬鹿にも色んな種類があると思うが、こいつは
どうにもならない馬鹿だわ。せめて謙虚な馬鹿であってほしかった。
で、納期が間に合わなそうになると「体調が悪くてえー・・」とうつむきがちになる。
仕方なく簡単な仕事をやらせると、「バイトの○○さんのほうが難しいことをやってる!私はやらせてもらえないのに!!」と
まじで抗議すんのよ。馬鹿にも色んな種類があると思うが、こいつは
どうにもならない馬鹿だわ。せめて謙虚な馬鹿であってほしかった。
390名無しさん@明日があるさ
2014/06/09(月) 23:35:29.250 言い訳の細部まで一緒だなw
何か同じ奴かと思えるわ。
まあ俺の部署バイトとは接点ないから
違う奴だろうけど。
まあ…我慢するしかないわ…
殴ったら負けだしなあ…
何か同じ奴かと思えるわ。
まあ俺の部署バイトとは接点ないから
違う奴だろうけど。
まあ…我慢するしかないわ…
殴ったら負けだしなあ…
391名無しさん@明日があるさ
2014/06/11(水) 00:44:57.610 うちの新人は、教育係が自分に甘くないと判断したらしく、
泣いて上司にうったえて潰しにかかってる。
上司はバカだから女の涙に騙されまくり。
泣いて上司にうったえて潰しにかかってる。
上司はバカだから女の涙に騙されまくり。
392名無しさん@明日があるさ
2014/06/12(木) 10:23:49.120 「トップページなんですが、更新しようとしたらできないんです。
アップロードしたんですけど、なんか表示が出て、アップできないんです。
ツール使ってるんですけど、原因なんですかね?」
知らねーよ
アップロードしたんですけど、なんか表示が出て、アップできないんです。
ツール使ってるんですけど、原因なんですかね?」
知らねーよ
393名無しさん@明日があるさ
2014/06/14(土) 01:48:43.050 「えっ、異動?異動の可能性があるんですか?私にも?
・・私、異動はしません。
私が行かなかったら○○先輩(女性)が行くんですよね?」
はあ??
お前が一番いらねー人間なんだからお前が行けや。
・・私、異動はしません。
私が行かなかったら○○先輩(女性)が行くんですよね?」
はあ??
お前が一番いらねー人間なんだからお前が行けや。
394名無しさん@明日があるさ
2014/07/07(月) 11:12:14.650 ゴミの分別から教育しなければいけないのかorz
395名無しさん@明日があるさ
2014/07/27(日) 00:25:56.210 >>375
わろた
わろた
396名無しさん@明日があるさ
2014/08/09(土) 19:06:41.980 あーもーーー!!!
あの馬鹿女殴りてえええ!!!
あの馬鹿女殴りてえええ!!!
397名無しさん@明日があるさ
2014/08/29(金) 09:10:23.830 アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ラーメン
アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ラーメン
アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ラーメン
ゴミF宅駐在車近代ラーメン
学下請け宿題回収クレヨン共同日本大韓入浴ネッドラ
アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ラーメン
アウ焼き胡麻手書きメモトンコツ煮ぼし浮遊おしんこコク塩高校塩ラーメン
ゴミF宅駐在車近代ラーメン
学下請け宿題回収クレヨン共同日本大韓入浴ネッドラ
398名無しさん@明日があるさ
2014/08/30(土) 18:08:53.790 新人女が「私のことを気に入ってくれてる××君がー」と
いちいち前置きするのがおかしい。
しかも1人や2人ではなく、男の人はみんな私のこと好きなんです!という語りぶり。
最初は気持ち悪いと思ってたが、もはやキチガイとしか思えん。
いちいち前置きするのがおかしい。
しかも1人や2人ではなく、男の人はみんな私のこと好きなんです!という語りぶり。
最初は気持ち悪いと思ってたが、もはやキチガイとしか思えん。
399名無しさん@明日があるさ
2014/08/30(土) 19:27:13.690 うんこ美味い(^¬^)
400名無しさん@明日があるさ
2014/08/31(日) 00:08:03.470 うちの新入社員は
「みんなが間違ったことを教える。だから自分の仕事が遅れてるんです」
と言っていた。その場が凍りついた。
「みんなが間違ったことを教える。だから自分の仕事が遅れてるんです」
と言っていた。その場が凍りついた。
401名無しさん@明日があるさ
2014/08/31(日) 15:05:29.300 >>398
一言自意識過剰だと言ってやれ
一言自意識過剰だと言ってやれ
402名無しさん@明日があるさ
2014/08/31(日) 15:49:03.100 メンヘラ1人いると部署が崩壊するよな・・。
403名無しさん@明日があるさ
2014/09/03(水) 19:48:23.860 ここの書き込み見てると、
俺の業界がまともに思えてきた
上記を逸してるカスだらけじゃないか
俺の業界がまともに思えてきた
上記を逸してるカスだらけじゃないか
404名無しさん@明日があるさ
2014/09/03(水) 20:52:50.150 業界というかそれぞれの職場の話だろ。
405名無しさん@明日があるさ
2014/09/11(木) 10:57:46.020 議事録の書き方が下手というレベルではなかった
よくわからない話は何も書いてない
新鮮な議事録に頭を抱えている
よくわからない話は何も書いてない
新鮮な議事録に頭を抱えている
406名無しさん@明日があるさ
2014/09/12(金) 02:13:35.50i まだうちの馬鹿よりマシだ。
人の首が飛ぶレベルのやばいミスをかました挙句
そのフォローの為に皆が集まって
締め切りに追われながらピリピリした
雰囲気の中スケジュールを組んでたら、
爽やかに「もっと素早い対応した方が良いんじゃないですか?」
と言い放ちやがった…
異次元過ぎて理解不能だ…
人の首が飛ぶレベルのやばいミスをかました挙句
そのフォローの為に皆が集まって
締め切りに追われながらピリピリした
雰囲気の中スケジュールを組んでたら、
爽やかに「もっと素早い対応した方が良いんじゃないですか?」
と言い放ちやがった…
異次元過ぎて理解不能だ…
407名無しさん@明日があるさ
2014/09/15(月) 00:36:33.18i 言葉で説明して、
ホワイトボードにやりかたを書いて、
お手本になる資料の場所を教えて、
やり方を紙に書いて渡し、
その場で実際にやって見せて、
時間が無いから間に合わないと言うので、
関係部署に裏でこっそり謝って待って貰った。
その結果、最後に出て来た言葉は
「私は優秀で皆より頑張ってるのに、
やり方を教えてくれないから出来ないです。」
生まれて初めて他人に殺意を覚えた。
ホワイトボードにやりかたを書いて、
お手本になる資料の場所を教えて、
やり方を紙に書いて渡し、
その場で実際にやって見せて、
時間が無いから間に合わないと言うので、
関係部署に裏でこっそり謝って待って貰った。
その結果、最後に出て来た言葉は
「私は優秀で皆より頑張ってるのに、
やり方を教えてくれないから出来ないです。」
生まれて初めて他人に殺意を覚えた。
408名無しさん@明日があるさ
2014/09/15(月) 02:57:48.980 平気でゴミを路上で捨てやがる。
理由を聞いたら
「税金を払ってるからです。税金の用途には道路や公共施設の清掃も含まれているので、納税者が道路を汚すのは正当な権利です」だって。
詰めたら「冗談が通じない人」だと陰口叩いてる。
理由を聞いたら
「税金を払ってるからです。税金の用途には道路や公共施設の清掃も含まれているので、納税者が道路を汚すのは正当な権利です」だって。
詰めたら「冗談が通じない人」だと陰口叩いてる。
409名無しさん@明日があるさ
2014/09/27(土) 05:23:12.620 ちょっとキツメに叱ったからフォローの言葉掛けたら
「全然気にしてませんよ。上司や先輩は顧客だと思っていますから。」
とか言ってきた
冷めすぎだろ・・・
「全然気にしてませんよ。上司や先輩は顧客だと思っていますから。」
とか言ってきた
冷めすぎだろ・・・
410名無しさん@明日があるさ
2014/09/27(土) 06:45:05.43i411名無しさん@明日があるさ
2014/09/27(土) 13:40:15.610 >>409
新人のその姿勢は正しい
上司や先輩の理不尽を顧客だと思って、回避または、耐えるよう尽力するって事だろ
そんな姿勢を見せられたら、
俺なら重箱の隅をつつくような勢いでネチネチつつくわ
勿論新人の成長を願ってね!
新人のその姿勢は正しい
上司や先輩の理不尽を顧客だと思って、回避または、耐えるよう尽力するって事だろ
そんな姿勢を見せられたら、
俺なら重箱の隅をつつくような勢いでネチネチつつくわ
勿論新人の成長を願ってね!
412名無しさん@明日があるさ
2014/09/27(土) 21:08:59.960 >>409
キチガイってほどではないと思うがね
キチガイってほどではないと思うがね
413名無しさん@明日があるさ
2014/09/28(日) 07:10:39.550 一言多い新人が目立つな。
言わなくていいことを言っちゃうのも「ゆとり」の弊害か。
言わなくていいことを言っちゃうのも「ゆとり」の弊害か。
414名無しさん@明日があるさ
2014/09/28(日) 18:57:53.86i ゆとり教育の弊害とは思わないけど、
甘やかされて育ったんだな…とは思う。
昔小学生相手の塾講師のバイトしたけど、
その時の子供みたいで頭が痛くなる。
甘やかされて育ったんだな…とは思う。
昔小学生相手の塾講師のバイトしたけど、
その時の子供みたいで頭が痛くなる。
415名無しさん@明日があるさ
2014/09/29(月) 05:59:14.240 あちこち手を出してるけど最近1番のヒット
Jメール http://aka.gr/mint
ここの人妻専用の掲示板には、かなりの人妻しかも20代が多くいた。
《人妻の誘惑》
「若妻から熟女、専業主婦がハマる、ちょっと危険で欲望が渦巻く人妻専用コーナー」って書いた掲示板。
・プロフィールは細かく書いて出来る限り自己アピールする
・掲示板には自分から書き込むようにする。
特に普通のサラリーマンが仕事してる時間帯。隠れてこそっと行動できる昼間がベスト。
この時間帯に掲示板に書き込むと人妻からのメッセージがかなり多くなるのは、誰でもすぐわかる。
無料ポイントとかもあるし電話認証があるけど2重登録防止の為で他のメジャーサイトと同じ仕組み。自分はこれとLINEで結構会えてるよ。
Jメール http://aka.gr/mint
ここの人妻専用の掲示板には、かなりの人妻しかも20代が多くいた。
《人妻の誘惑》
「若妻から熟女、専業主婦がハマる、ちょっと危険で欲望が渦巻く人妻専用コーナー」って書いた掲示板。
・プロフィールは細かく書いて出来る限り自己アピールする
・掲示板には自分から書き込むようにする。
特に普通のサラリーマンが仕事してる時間帯。隠れてこそっと行動できる昼間がベスト。
この時間帯に掲示板に書き込むと人妻からのメッセージがかなり多くなるのは、誰でもすぐわかる。
無料ポイントとかもあるし電話認証があるけど2重登録防止の為で他のメジャーサイトと同じ仕組み。自分はこれとLINEで結構会えてるよ。
416名無しさん@明日があるさ
2014/09/29(月) 21:11:34.860 ゆとりというか、若い世代が甘ったれなのは昔から言われてきていることだけど、
これは経験不足だからしゃーない。
ただ、掲示板などでいろんな情報を得て、実体験がないのに世間を知ってるような気になって、
年配者や先輩に対して上から目線を気取る人は多い気がする。
これは経験不足だからしゃーない。
ただ、掲示板などでいろんな情報を得て、実体験がないのに世間を知ってるような気になって、
年配者や先輩に対して上から目線を気取る人は多い気がする。
417名無しさん@明日があるさ
2014/10/01(水) 11:30:56.000 「マイナスドライバーってあるじゃないですか?
あれでやっても電気つかないんですよね」
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
あれでやっても電気つかないんですよね」
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
418名無しさん@明日があるさ
2014/10/03(金) 18:03:56.460419名無しさん@明日があるさ
2014/10/03(金) 20:57:16.030 出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。
出会えるランキング
■第1位■ http://qrf.in/l8mphd
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。
出会えるランキング
■第1位■ http://qrf.in/l8mphd
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
420名無しさん@明日があるさ
2014/10/05(日) 18:06:26.750 >>816
だよね。ネットで露呈しやすくなった+よっぽどなのほど大げさに語られるってだけの話。
転職してきた40代のおっさんは前職で車全く乗らない仕事だったらしく高速の乗り方も知らんかった。
別にその人は外に出る仕事じゃないし支障ないからどーでもいいけど知らんかったらそんなもんかーって程度だったわ。
でもこれが新人だったら非常識!って叩かれるんだろうな。
だよね。ネットで露呈しやすくなった+よっぽどなのほど大げさに語られるってだけの話。
転職してきた40代のおっさんは前職で車全く乗らない仕事だったらしく高速の乗り方も知らんかった。
別にその人は外に出る仕事じゃないし支障ないからどーでもいいけど知らんかったらそんなもんかーって程度だったわ。
でもこれが新人だったら非常識!って叩かれるんだろうな。
421名無しさん@明日があるさ
2014/10/09(木) 23:31:07.420422名無しさん@明日があるさ
2014/10/12(日) 10:22:28.330 1日一回ログインガチャというのが回せて色んな特典を貰える。
はずれなしでポイントを貰えるんだ。
例えばこんな感じ
http://i.imgur.com/nu0QsDk.png
これを上手く使えば事実無料で遊べてしまう…
セフレを募集している若い女性や不倫希望の人妻が大手の中でも最大級で登録してるので、
相手を探しやすい。
自分は容姿に自信いけど、そんなの関係なかった。
会話を楽しく付き合ってたら何人か定期であえるようになった。
とにかく一度やってみて
http://wed.li/1D3BHUh
はずれなしでポイントを貰えるんだ。
例えばこんな感じ
http://i.imgur.com/nu0QsDk.png
これを上手く使えば事実無料で遊べてしまう…
セフレを募集している若い女性や不倫希望の人妻が大手の中でも最大級で登録してるので、
相手を探しやすい。
自分は容姿に自信いけど、そんなの関係なかった。
会話を楽しく付き合ってたら何人か定期であえるようになった。
とにかく一度やってみて
http://wed.li/1D3BHUh
423名無しさん@明日があるさ
2014/10/12(日) 10:38:14.850 「自分、けっこうお金にはしっかりしてるんですよ!
通勤手当も本当はもらう必要ないんですけど、バス代電車代しっかり請求してます☆」
課長の前で言えちゃうところがすげえ。
池沼か?
通勤手当も本当はもらう必要ないんですけど、バス代電車代しっかり請求してます☆」
課長の前で言えちゃうところがすげえ。
池沼か?
424名無しさん@明日があるさ
2014/10/12(日) 13:05:34.790 なんでもかんでも池沼で済ませようとするバカ
425名無しさん@明日があるさ
2014/10/12(日) 13:06:55.760 全体会議で最後に社長に質問や意見はないですか?って時に中国人社員が手をあげたのよ。
「社長、あの…給料あげてください。わたし子供二人います。お金足りません…」って言うのよ。
社長がびっくりしながら、どうしてそんなに足りないのか聞いたら、
「子供に習い事をさせてます。3つ。ピアノも習わせたいけどお金が足りません」
みんなびっくりしてたけど、途中から笑いこらえてたわ。
結局 却下されてたわw
「社長、あの…給料あげてください。わたし子供二人います。お金足りません…」って言うのよ。
社長がびっくりしながら、どうしてそんなに足りないのか聞いたら、
「子供に習い事をさせてます。3つ。ピアノも習わせたいけどお金が足りません」
みんなびっくりしてたけど、途中から笑いこらえてたわ。
結局 却下されてたわw
426名無しさん@明日があるさ
2014/10/12(日) 15:26:00.890 >>424
ここにもつい反射的にレスをしてしまう池沼が・・。
ここにもつい反射的にレスをしてしまう池沼が・・。
427名無しさん@明日があるさ
2014/10/13(月) 11:48:31.160 美人だが気の強い先輩社員に叱られている新人がいたので、
あとでこっそり慰めにいったら
「大丈夫っすよ。あの人の息めっちゃいやらしい匂いしてたんで興奮しました。」
だってよw
あとでこっそり慰めにいったら
「大丈夫っすよ。あの人の息めっちゃいやらしい匂いしてたんで興奮しました。」
だってよw
428名無しさん@明日があるさ
2014/10/13(月) 15:12:37.870 なんだかなあ…
429名無しさん@明日があるさ
2014/10/13(月) 17:45:44.270 なんなのよ
430名無しさん@明日があるさ
2014/10/13(月) 18:37:16.440 いや、>>427みたいな奴がうちにも
いるから思わずため息が。
まあ、ちょっと注意されただけで、
へこみまくって仕事を全くしなくなる
もう一人よりはマシなんだけど。
あいつら足して2で割れないかなあ…
いるから思わずため息が。
まあ、ちょっと注意されただけで、
へこみまくって仕事を全くしなくなる
もう一人よりはマシなんだけど。
あいつら足して2で割れないかなあ…
431名無しさん@明日があるさ
2014/10/14(火) 18:55:29.17O 今はそのルールに従いますけど
僕が偉くなったら即刻廃止したいですね
っていわれてもうたw
僕が偉くなったら即刻廃止したいですね
っていわれてもうたw
432名無しさん@明日があるさ
2014/10/14(火) 19:20:40.860 話し方からして池沼っぽいやつを入社させるな!
人事いいかげんにしろ
人事いいかげんにしろ
433名無しさん@明日があるさ
2014/10/15(水) 07:56:46.610 >>431 たのもしいじゃん
434名無しさん@明日があるさ
2014/10/16(木) 11:53:47.570 出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。
Jメール http://urlin.it/12ce21
出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。
Jメール http://urlin.it/12ce21
出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
435名無しさん@明日があるさ
2014/10/18(土) 13:05:01.410436名無しさん@明日があるさ
2014/10/19(日) 16:55:10.12i 飲み会にて
「◯◯さんは優しいから好きですけど、
◻︎◻︎さん(教育係の俺)は厳しいから嫌です」
ああそうですか。
前の部署からあまりに使えないと追い出され、
今の部長でも馬鹿でかいミスしまくって
本部長、部長、課長からあいつは
もう駄目だ、外に出そうか?と言われてる中、
もう少しだけ待ってやって下さいとお願いし、
仕事の大半を休日出勤し続けながら引き受けて、
激怒してる関係部署に裏で謝って穏便に済ませてもらい、
自腹を切って買った分かり易い本をあげて、
時間が無い中、どうすれば良いかを資料にまとめて教えてあげてましたがそうですか。
もう良い。てめぇがそんな気持ちなら
こっちもそれなりの態度で臨ませてもらう。
これまでが甘かったってことを、
骨の髄から理解させてやるよ。
「◯◯さんは優しいから好きですけど、
◻︎◻︎さん(教育係の俺)は厳しいから嫌です」
ああそうですか。
前の部署からあまりに使えないと追い出され、
今の部長でも馬鹿でかいミスしまくって
本部長、部長、課長からあいつは
もう駄目だ、外に出そうか?と言われてる中、
もう少しだけ待ってやって下さいとお願いし、
仕事の大半を休日出勤し続けながら引き受けて、
激怒してる関係部署に裏で謝って穏便に済ませてもらい、
自腹を切って買った分かり易い本をあげて、
時間が無い中、どうすれば良いかを資料にまとめて教えてあげてましたがそうですか。
もう良い。てめぇがそんな気持ちなら
こっちもそれなりの態度で臨ませてもらう。
これまでが甘かったってことを、
骨の髄から理解させてやるよ。
437名無しさん@明日があるさ
2014/10/19(日) 21:31:15.010438名無しさん@明日があるさ
2014/10/19(日) 22:49:53.140 >>436
うちの新人女性は、「○○さんは嫌いだから教わるのは嫌です!」と上司に直接言っていた。
上司は馬鹿だから、問題が起こる前に教育係を変えちゃった。
なんで新人の立場で言いたい放題&部署での役割分担に口を挟むのかと。
しかも入社当時から上司にタメ口だったし。
上司もなんで甘やかすのか。そのほうが楽だからか。
ヘタレすぎ。情けなさすぎ。
うちの新人女性は、「○○さんは嫌いだから教わるのは嫌です!」と上司に直接言っていた。
上司は馬鹿だから、問題が起こる前に教育係を変えちゃった。
なんで新人の立場で言いたい放題&部署での役割分担に口を挟むのかと。
しかも入社当時から上司にタメ口だったし。
上司もなんで甘やかすのか。そのほうが楽だからか。
ヘタレすぎ。情けなさすぎ。
439名無しさん@明日があるさ
2014/10/25(土) 05:26:44.250 【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!
↓
FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
ヒント!
↓
FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
440名無しさん@明日があるさ
2014/10/29(水) 10:59:23.330 やっぱ、女はダメやな
441名無しさん@明日があるさ
2014/10/30(木) 04:55:08.800 上司「俺この前言ったよな?」
新卒「言われましたけどそれに対してイエスとは言っていません。」
新卒「言われましたけどそれに対してイエスとは言っていません。」
442名無しさん@明日があるさ
2014/10/30(木) 22:48:31.61O 二年目だが俺の言動も過去スレで書かれていたかもな、ハハッ
勝手にキレてすぐに俺の非じゃないことがわかったのに先輩としてのプライドで引き下がれないのか知らないけど、変なところで揚げ足とって怒り続けようとする方がキチガイじみているよ…はぁ
俺も含めて素直に謝れないのは世代共通なんかね
勝手にキレてすぐに俺の非じゃないことがわかったのに先輩としてのプライドで引き下がれないのか知らないけど、変なところで揚げ足とって怒り続けようとする方がキチガイじみているよ…はぁ
俺も含めて素直に謝れないのは世代共通なんかね
443名無しさん@明日があるさ
2014/10/31(金) 00:34:05.780 >>442うるせぇよアスペ野郎
444名無しさん@明日があるさ
2014/10/31(金) 07:43:24.300 平成生まれのゆとり女がパートでいるんだが、(なぜその年でパート?)
とにかく態度が悪い。なんか注意されるとすぐふて腐れるゆとり脳丸出し。
独身なのに毎日昼過ぎに帰って一体何してんだコイツ?って思う。
態度は偉そうなのにもの凄い甘ちゃん。いくら若くともこんなの要らんわ。
とにかく態度が悪い。なんか注意されるとすぐふて腐れるゆとり脳丸出し。
独身なのに毎日昼過ぎに帰って一体何してんだコイツ?って思う。
態度は偉そうなのにもの凄い甘ちゃん。いくら若くともこんなの要らんわ。
445名無しさん@明日があるさ
2014/10/31(金) 09:16:24.380 お前らは低学歴だから学生時代に塾や家庭教師やっていなかっただろ?
使えない年下の扱い方が下手くそなのが伝わってくる
使えない年下の扱い方が下手くそなのが伝わってくる
446名無しさん@明日があるさ
2014/10/31(金) 16:51:17.490 みんなのとこは、マシだよ
バカで生意気でも社会人だし
うちなんて、子供相手にしてるみたいだ
注意したら、震えて泣くぞ
ちなみに、メンズな
バカで生意気でも社会人だし
うちなんて、子供相手にしてるみたいだ
注意したら、震えて泣くぞ
ちなみに、メンズな
447名無しさん@明日があるさ
2014/11/01(土) 09:34:56.930 >>446
うちもだ。
生意気で他人を見下した発言ばかりするから一時間マンツーマンで詰めたら泣き出した。
泣いても気にせずに詰めまくったけど。
仕事は最終的に人対人になるんだから人間性が劣るお前はそこを改善しろと言ったけど治るかな。
うちもだ。
生意気で他人を見下した発言ばかりするから一時間マンツーマンで詰めたら泣き出した。
泣いても気にせずに詰めまくったけど。
仕事は最終的に人対人になるんだから人間性が劣るお前はそこを改善しろと言ったけど治るかな。
448名無しさん@明日があるさ
2014/11/02(日) 03:14:04.840 20年近くかけて築き上げてきた人格を、1時間で変えられるわけ無いよね。
449名無しさん@明日があるさ
2014/11/02(日) 03:29:22.370 自分の部署のゆとりは、会長に向かって、いきなり「○○じゃん?」「〜〜だよね!」
口調で話しかけていた。
こいつが単なる馬鹿で親の育て方も悪かったのかもしれないが、
どうしても”やっぱりゆとりはひでーわ”と思っちゃう。
口調で話しかけていた。
こいつが単なる馬鹿で親の育て方も悪かったのかもしれないが、
どうしても”やっぱりゆとりはひでーわ”と思っちゃう。
450名無しさん@明日があるさ
2014/11/02(日) 17:36:11.110 >>427
わろた
わろた
451名無しさん@明日があるさ
2014/11/03(月) 23:43:10.760 自分は新人に「俺、マゾなんで罵ってください」と言われたことがある。。
「”この、ゴミ野郎!” とか、”ウジムシが!”とか言ってくださいよ」
と言われて、ためしに言ってみたら、目を閉じて、恍惚とした表情で
「ハイ〜ン・・」とつぶやいたので、気持ち悪くなってその場をあとにした。
「”この、ゴミ野郎!” とか、”ウジムシが!”とか言ってくださいよ」
と言われて、ためしに言ってみたら、目を閉じて、恍惚とした表情で
「ハイ〜ン・・」とつぶやいたので、気持ち悪くなってその場をあとにした。
452名無しさん@明日があるさ
2014/11/05(水) 08:20:04.380 出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。
出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。
出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
453名無しさん@明日があるさ
2014/11/16(日) 15:05:45.800 >>451
きめえw
きめえw
454名無しさん@明日があるさ
2014/11/16(日) 23:17:04.450 さすがにネタだろ
455451
2014/11/19(水) 23:28:31.420 ネタじゃないよ・・・。
変態で有名な人だった。
体を鍛えるためだといって、しばらく一輪車で出勤してきて
みんなドン引きしていた。
変態で有名な人だった。
体を鍛えるためだといって、しばらく一輪車で出勤してきて
みんなドン引きしていた。
456名無しさん@明日があるさ
2014/11/19(水) 23:38:27.410 なにそれこわい
457名無しさん@明日があるさ
2014/11/20(木) 17:45:31.670 二輪車で通勤する人がいるなら、一輪車でも良いだろ。
458名無しさん@明日があるさ
2014/11/20(木) 20:01:51.040 夜9時ごろ夜道を一輪車で駆け抜けるサラリーマン
子供が見たら泣くで
子供が見たら泣くで
459名無しさん@明日があるさ
2014/11/22(土) 15:30:01.230 キチではないが
間違いを指摘すると「マジっすか」と毎回言う。
新しいことを教えると「okっす」「了解っす」
とにかく「っす」と言う。
うざいよ。
間違いを指摘すると「マジっすか」と毎回言う。
新しいことを教えると「okっす」「了解っす」
とにかく「っす」と言う。
うざいよ。
460名無しさん@明日があるさ
2014/11/26(水) 23:01:12.470 学生のノリが抜けてないんだろ。
「了解」とかありえないわ。
うちの新人にも同じこと言ってて、
上司から三回注意されたのに改善出来なくて、詰められて泣き入れて来なくなったのがいる。
「了解」とかありえないわ。
うちの新人にも同じこと言ってて、
上司から三回注意されたのに改善出来なくて、詰められて泣き入れて来なくなったのがいる。
461名無しさん@明日があるさ
2014/11/26(水) 23:22:54.840 えっ
462名無しさん@明日があるさ
2014/11/27(木) 19:41:11.830 自分は説明が下手な自覚がある。
いろいろ調べて、資料も用意して、説明の仕方・言い回しも工夫して、
それでも何度説明しても理解してもらえないので、
ネットで調べてみてごらんとすすめた。
そしたら、一つのサイトをプリントして『調べました』と言われた。
探すこと自体が目的ではなくて、本人が理解することが目的だとわからないようだ。
こんなことばかりで話が進まないのに疲れたよ。
人を育てるって大変だ。学校の先生ってすごかったんだな。
いろいろ調べて、資料も用意して、説明の仕方・言い回しも工夫して、
それでも何度説明しても理解してもらえないので、
ネットで調べてみてごらんとすすめた。
そしたら、一つのサイトをプリントして『調べました』と言われた。
探すこと自体が目的ではなくて、本人が理解することが目的だとわからないようだ。
こんなことばかりで話が進まないのに疲れたよ。
人を育てるって大変だ。学校の先生ってすごかったんだな。
463名無しさん@明日があるさ
2014/12/30(火) 01:01:14.760 うちの部署なんて、上司自身が取引先との電話で
「了解しました!」とか言ってるよ。
ネットばかりやってる割には常識的なことにすごく疎い人だ。
「了解しました!」とか言ってるよ。
ネットばかりやってる割には常識的なことにすごく疎い人だ。
464名無しさん@明日があるさ
2014/12/30(火) 07:25:26.070 514 名前:FROM名無しさan :2014/12/23(火) 21:05:13.13
自分のいる部署に、違う部署の役立たずが送り込まれてくるのでむかつく。
なにひとつ仕事できんオッサンが2匹。
年数だけ経ってるから、無駄に偉そうな態度。
少しでもミスなどを指摘したら逆切れ。
515 名前:FROM名無しさan :2014/12/25(木) 05:45:35.05
>>514
使えない奴って劣等感強いからミスを指摘されると逆切れするんだよね
有能な人は逆に早いうちに指摘してもらって良かったって考えるから
理性的に対応してくれる。ともあれご愁傷様・・・
普段は違う部署なのがせめてもの救いだね。こっちの捻くれガキオヤジは同じ部署で辛いよ
自分のいる部署に、違う部署の役立たずが送り込まれてくるのでむかつく。
なにひとつ仕事できんオッサンが2匹。
年数だけ経ってるから、無駄に偉そうな態度。
少しでもミスなどを指摘したら逆切れ。
515 名前:FROM名無しさan :2014/12/25(木) 05:45:35.05
>>514
使えない奴って劣等感強いからミスを指摘されると逆切れするんだよね
有能な人は逆に早いうちに指摘してもらって良かったって考えるから
理性的に対応してくれる。ともあれご愁傷様・・・
普段は違う部署なのがせめてもの救いだね。こっちの捻くれガキオヤジは同じ部署で辛いよ
465名無しさん@明日があるさ
2015/01/06(火) 06:56:31.210 ここで頑張ってたら恋人作れたよ。
http://h5.ru/2BSe
自分はイケメンじゃないけどここでそこそこ可愛い彼女みつけました。
とにかく誠実に優しくいろいろ相談にのったり、くだらない・おもしろ話で元気づけたりしたからかな?
いまは毎日が楽しいです。寂しさから開放されました。
http://h5.ru/2BSe
自分はイケメンじゃないけどここでそこそこ可愛い彼女みつけました。
とにかく誠実に優しくいろいろ相談にのったり、くだらない・おもしろ話で元気づけたりしたからかな?
いまは毎日が楽しいです。寂しさから開放されました。
466名無しさん@明日があるさ
2015/02/02(月) 19:13:54.280 了解という言葉ひとつで、新入社員が辞め
また新たに採用するためにコストをかける
日本の生産性は今後上がることはないな
また新たに採用するためにコストをかける
日本の生産性は今後上がることはないな
467名無しさん@明日があるさ
2015/02/10(火) 07:47:08.600 >了解という言葉ひとつで、新入社員が辞め
どういうこと?
どういうこと?
468名無しさん@明日があるさ
2015/02/10(火) 23:45:52.280469名無しさん@明日があるさ
2015/02/12(木) 08:00:18.950 了解って承認する側の言葉。
下っ端は「承りました」が正しい。
下っ端は「承りました」が正しい。
470名無しさん@明日があるさ
2015/02/12(木) 20:36:32.040 あぁ なるほど
でもぶっちゃけ部下に毎回「承りました」なんて言われたら辟易するよな
でもぶっちゃけ部下に毎回「承りました」なんて言われたら辟易するよな
471名無しさん@明日があるさ
2015/02/13(金) 22:14:24.270 普通は承知しましただろ?
472名無しさん@明日があるさ
2015/02/13(金) 22:30:26.180 俺はつい、
わっかりましたぁ〜
とか言っちゃう
わっかりましたぁ〜
とか言っちゃう
473名無しさん@明日があるさ
2015/02/13(金) 22:46:57.560 俺は、ういっすwとか言っちゃうな
474名無しさん@明日があるさ
2015/02/14(土) 08:24:48.960 お前ら新入社員かっw
475名無しさん@明日があるさ
2015/02/17(火) 18:47:54.120 俺は新入社員だが上司の方々迷惑かけてごめんなさい。。
失礼な事も自分ではきづかずきっと言っていると思います
少しでも上司の負担減らしたいのに逆に増やしてほんと申し訳ない
失礼な事も自分ではきづかずきっと言っていると思います
少しでも上司の負担減らしたいのに逆に増やしてほんと申し訳ない
476名無しさん@明日があるさ
2015/02/18(水) 18:22:16.130 真面目にそう思うなら仕事覚えろよ。
で、さっさと追い越して人事権握って窓際に送ってやれ。
めっちゃ楽できるように。
で、さっさと追い越して人事権握って窓際に送ってやれ。
めっちゃ楽できるように。
477名無しさん@明日があるさ
2015/02/22(日) 20:12:40.090 仕事覚えるよりもゴマすり覚えた方が出世が早いという
478名無しさん@明日があるさ
2015/02/22(日) 20:48:04.870 ゴマすりや、自己アッピールばっかに精を出す奴を
見ていると心底ヘドが出るけどな。
男女上下問わずだが、特に入ったばっか〜3年目の人間。
見ていると心底ヘドが出るけどな。
男女上下問わずだが、特に入ったばっか〜3年目の人間。
479名無しさん@明日があるさ
2015/02/22(日) 21:11:11.040 スネ夫がいるとモチベーション下がるわな
480名無しさん@明日があるさ
2015/02/26(木) 18:31:07.920 ゴマ擦りも組織の中で生きるには必要な技術ではあると思う。
上に一切媚びずに、自分の立ち位置を確立して組織にメリットを提供出来る人間は中々居ないと思う。
上に一切媚びずに、自分の立ち位置を確立して組織にメリットを提供出来る人間は中々居ないと思う。
481名無しさん@明日があるさ
2015/02/26(木) 19:27:12.530 もちろんそれは否定しない
が度が過ぎるとそいつの周りのやつは軒並みやる気なくすよ
まぁそいつには全く損失にならないからゴマ擦りが過剰になってきたらゴマ擦られてる方が自制させる必要がある
できなかったら部署崩壊コース
が度が過ぎるとそいつの周りのやつは軒並みやる気なくすよ
まぁそいつには全く損失にならないからゴマ擦りが過剰になってきたらゴマ擦られてる方が自制させる必要がある
できなかったら部署崩壊コース
482名無しさん@明日があるさ
2015/03/11(水) 12:16:32.440 紛糾した会議の後に新人に感想聞いたら
「社会人って自分の意見が認められないとすぐふてくされるんですね
小学生以下の人間性の人ばっかですね。」
と言われてしまった。
耳が痛かったが、普通そんなこと言わないだろ・・・
確かに見苦しいヤジは多かったが
「社会人って自分の意見が認められないとすぐふてくされるんですね
小学生以下の人間性の人ばっかですね。」
と言われてしまった。
耳が痛かったが、普通そんなこと言わないだろ・・・
確かに見苦しいヤジは多かったが
483名無しさん@明日があるさ
2015/03/12(木) 01:03:01.480 >>459
その場で注意すればいいのに何でしないの?
その場で注意すればいいのに何でしないの?
484名無しさん@明日があるさ
2015/03/12(木) 02:13:23.540485名無しさん@明日があるさ
2015/03/13(金) 23:45:37.400 自制する心というかジェラシーとか人のせいにする感情とか剥き出しだよね
これじゃ回るものも回らない
これじゃ回るものも回らない
486名無しさん@明日があるさ
2015/04/04(土) 20:35:18.070 「ストッキングが破れたので買いにいきたい(仕事中)」
事務職だからほぼ座りっぱなしだし無くてもいいだろう…。素足であってもスリッパ履いてれば目立たないし、そもそもだれもおまえのナマ足をじろじろ観たりしないから安心しろ。
ってか破れることを想定して予備を持っとけカス。
事務職だからほぼ座りっぱなしだし無くてもいいだろう…。素足であってもスリッパ履いてれば目立たないし、そもそもだれもおまえのナマ足をじろじろ観たりしないから安心しろ。
ってか破れることを想定して予備を持っとけカス。
487名無しさん@明日があるさ
2015/04/04(土) 22:26:37.090 自分「これさっき教えた場所にしまっておいてね(書類渡す)」
新人「あーマジっすか、りょーかいっす」
〜10分後〜
新人「あのーこれ渡されましたけどどうすんすか?」
自分「しまっておくよう言わなかった?」
新人「マジですか、さっきよく聞こえませんでした」
わざとやってるのかね?
新人「あーマジっすか、りょーかいっす」
〜10分後〜
新人「あのーこれ渡されましたけどどうすんすか?」
自分「しまっておくよう言わなかった?」
新人「マジですか、さっきよく聞こえませんでした」
わざとやってるのかね?
488名無しさん@明日があるさ
2015/04/05(日) 03:39:32.350 >>486
いや、ストッキング履くのはマナーだろ。
いや、ストッキング履くのはマナーだろ。
489名無しさん@明日があるさ
2015/04/05(日) 10:55:03.160 >>488
我が勤め先はストッキング着用を義務付けていないし、マナーだと思うならなおさら予備は持っておくべき。
ちなみに新入社員は電車で出勤してて、徒歩で行ける範囲にコンビニやスーパーはない。だから教育係がわざわざ私用車で買いにいってた。
自分で自分の車を使って買いに行く、ならまだ分かるが、教育係に迷惑をかけてる時点であり得ない。
あのゆとり頭じゃ、教育係にガソリン代を払ったりはしてないだろうな。
覚えも悪いみたいだし早く辞めて欲しい。
我が勤め先はストッキング着用を義務付けていないし、マナーだと思うならなおさら予備は持っておくべき。
ちなみに新入社員は電車で出勤してて、徒歩で行ける範囲にコンビニやスーパーはない。だから教育係がわざわざ私用車で買いにいってた。
自分で自分の車を使って買いに行く、ならまだ分かるが、教育係に迷惑をかけてる時点であり得ない。
あのゆとり頭じゃ、教育係にガソリン代を払ったりはしてないだろうな。
覚えも悪いみたいだし早く辞めて欲しい。
490名無しさん@明日があるさ
2015/04/05(日) 11:42:28.080491名無しさん@明日があるさ
2015/04/05(日) 22:57:38.780492名無しさん@明日があるさ
2015/04/07(火) 16:50:03.140 誰だって入ってすぐは何もできなくて当たり前だけど、何かできるようになろうって気はあまり無いみたいうちの新人さんは。
小説読み始めた時はさすがに注意したけど、返事が「ダメですか?」とくるから拍子抜けもいいとこです。
小説読み始めた時はさすがに注意したけど、返事が「ダメですか?」とくるから拍子抜けもいいとこです。
493名無しさん@明日があるさ
2015/04/09(木) 22:26:31.18O 飲み会で支払いの時に
「なんで俺が全員分払わなきゃいけないんですか!!」
と逆ギレした新人。
一番下っ端が全員分を払うという常識を知らないらしい。
「なんで俺が全員分払わなきゃいけないんですか!!」
と逆ギレした新人。
一番下っ端が全員分を払うという常識を知らないらしい。
494名無しさん@明日があるさ
2015/04/09(木) 23:34:37.030 そんな常識、新人じゃない俺も知らないけどな。
495名無しさん@明日があるさ
2015/04/10(金) 00:13:25.410 犯罪です
496名無しさん@明日があるさ
2015/04/10(金) 01:35:02.100 2年目だけど仕事できない上に社会人の常識とやらも全くわからん。
どこでそういう常識って得るの?
どこでそういう常識って得るの?
497名無しさん@明日があるさ
2015/04/10(金) 03:11:07.920 電話ぐらい2コール以内に出ろや
498名無しさん@明日があるさ
2015/04/10(金) 16:58:41.270499名無しさん@明日があるさ
2015/04/11(土) 17:00:20.500 >>459
間違いを指摘するからいけない
自分で直せばいいだけの話
その方が早い
新人が間違えてきて怒ったらキレました
なので注意して1日が過ぎました
は?そんなことやってる間に自分で直せたじゃん、バカなの?
間違いを指摘するからいけない
自分で直せばいいだけの話
その方が早い
新人が間違えてきて怒ったらキレました
なので注意して1日が過ぎました
は?そんなことやってる間に自分で直せたじゃん、バカなの?
500名無しさん@明日があるさ
2015/04/11(土) 17:28:24.370 >>389
そういう時は
「○○さんは体調がいいからですよ。体調がいい人はその分いっぱいコキ使えるでしょ?だから難しい仕事をどんどん押しつけてコキ使ってあげてるんですよ。
あなたは体調が悪いと言ったから、あんまりコキ使えないからね〜・・・・体調が悪い時は無理しないのがいいですよ。あなたも体調しっかり直ってきたらたんまりコキ使ってあげるからそう怒らんでくださいよ」
でおk
そういう時は
「○○さんは体調がいいからですよ。体調がいい人はその分いっぱいコキ使えるでしょ?だから難しい仕事をどんどん押しつけてコキ使ってあげてるんですよ。
あなたは体調が悪いと言ったから、あんまりコキ使えないからね〜・・・・体調が悪い時は無理しないのがいいですよ。あなたも体調しっかり直ってきたらたんまりコキ使ってあげるからそう怒らんでくださいよ」
でおk
501名無しさん@明日があるさ
2015/05/02(土) 14:19:11.730 新入社員「その程度で怒るって器が小さくないですか?」
こいつ結構難敵
それに対して怒っても同じ返しされるし
こいつ結構難敵
それに対して怒っても同じ返しされるし
502名無しさん@明日があるさ
2015/05/02(土) 19:45:36.180 ↑これはかなり困った君だなw
503名無しさん@明日があるさ
2015/05/05(火) 15:54:50.070 >>501
全く同じ事を言ってるヤツがいて、
上司が
「お前ってコイツの器を判断する立場なの?そういう態度取るならお前には別の仕事与えるよ。今日一日トイレ掃除してろ」ってトイレ掃除やらせて、
汚い個所を指摘しまくってたら泣き入れて翌日から来なくなった。
こういう対応で良いんじゃねーの。
全く同じ事を言ってるヤツがいて、
上司が
「お前ってコイツの器を判断する立場なの?そういう態度取るならお前には別の仕事与えるよ。今日一日トイレ掃除してろ」ってトイレ掃除やらせて、
汚い個所を指摘しまくってたら泣き入れて翌日から来なくなった。
こういう対応で良いんじゃねーの。
504名無しさん@明日があるさ
2015/05/14(木) 01:22:01.530505名無しさん@明日があるさ
2015/05/24(日) 11:59:05.370 飲み会の幹事の仕事っぷりがちょっとなってなかったから指摘したら
「そんな下らないことで文句言わないでください!労働に専念させて下さいよ!」
って逆に怒鳴られてしまった。
元々真面目で大人しい奴だったから面喰ってしまった。
「そんな下らないことで文句言わないでください!労働に専念させて下さいよ!」
って逆に怒鳴られてしまった。
元々真面目で大人しい奴だったから面喰ってしまった。
506名無しさん@明日があるさ
2015/05/24(日) 12:09:07.020 そんなくだらないことで文句言うなや
507名無しさん@明日があるさ
2015/05/24(日) 12:48:38.790 まぁ義務でもない飲み会で特に行きたくないのに幹事させられたらそう言いたくなる気持ちもわからんでもない
じゃあ誰が準備すんの?って聞かれたら返答に困るけど(やっぱ相対的に暇なヤツだよね・・・
じゃあ誰が準備すんの?って聞かれたら返答に困るけど(やっぱ相対的に暇なヤツだよね・・・
509名無しさん@明日があるさ
2015/05/26(火) 05:01:09.980 俺「若いっていいよな。」
新入社員「年取ってる方が良いですよ。若いと年上から偉そうにご指導されますし。あー早く年取りたいですよ。」
俺「あ・・・そう・・・」
新入社員「年取ってる方が良いですよ。若いと年上から偉そうにご指導されますし。あー早く年取りたいですよ。」
俺「あ・・・そう・・・」
510名無しさん@明日があるさ
2015/08/09(日) 17:54:30.510 新入社員が39歳の事務員のお姉さんに爆弾発言
雑談してて新入社員に そーいえば○○君彼女とかいんの?って俺が聞いたらいやーいないっすって言ったから
事務の人が冗談で おっとー!チャンスありー?みたいな感じで言ってみんな笑ってたら
新入社員が笑いながら でも自分やっぱ子どもは欲しいですからねーとか言ってシーンってなったわ
雑談してて新入社員に そーいえば○○君彼女とかいんの?って俺が聞いたらいやーいないっすって言ったから
事務の人が冗談で おっとー!チャンスありー?みたいな感じで言ってみんな笑ってたら
新入社員が笑いながら でも自分やっぱ子どもは欲しいですからねーとか言ってシーンってなったわ
511名無しさん@明日があるさ
2015/08/09(日) 20:34:05.950 きっつぅ・・・w
512名無しさん@明日があるさ
2015/08/09(日) 22:38:55.880 あふれるぐらい中出ししてもダメなのかな?
513名無しさん@明日があるさ
2015/08/09(日) 23:28:21.420 30過ぎたら高齢出産
テレビでは35って言ってるけどそれはもう30過ぎちゃってる人に配慮してのこと
医学が進んでも人の身体は簡単には変わらない
37となると不妊治療受けても結構難しいレベル(この不妊治療がまた金かかる・・・w
新入社員が言ってる事は間違ってはいない
ただ職場が凍り付くから普通言わない
テレビでは35って言ってるけどそれはもう30過ぎちゃってる人に配慮してのこと
医学が進んでも人の身体は簡単には変わらない
37となると不妊治療受けても結構難しいレベル(この不妊治療がまた金かかる・・・w
新入社員が言ってる事は間違ってはいない
ただ職場が凍り付くから普通言わない
514名無しさん@明日があるさ
2015/09/12(土) 07:43:40.160 やっぱ仕込むなら20代なのか。
515第二理科室(別館) ◆ALSOK.E/CI
2015/09/12(土) 10:49:51.05O 新入社員「有給休暇を全部使って何が悪いの? 」
516名無しさん@明日があるさ
2015/10/27(火) 00:44:51.140 ミーティング中、聞きなれない言葉を使ってきたので意味を聞いてみたところ
「どこの会社でも使うでしょ?(藁」と言いながら意味を説明された
あとでググってみたら案の定、特定の企業内でのみ使う専門用語だった
わかるわけねーだろが
「どこの会社でも使うでしょ?(藁」と言いながら意味を説明された
あとでググってみたら案の定、特定の企業内でのみ使う専門用語だった
わかるわけねーだろが
517名無しさん@明日があるさ
2015/10/31(土) 02:25:52.540 ミントCJ
http://muz.so/a8g
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
happy mail
http://muz.so/a8m
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
メル P ara
http://muz.so/a8j
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。
PC m a x
http://muz.so/a8k
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
http://muz.so/a8g
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
happy mail
http://muz.so/a8m
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
メル P ara
http://muz.so/a8j
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。
PC m a x
http://muz.so/a8k
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
518名無しさん@明日があるさ
2015/10/31(土) 02:26:21.610 条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
519名無しさん@明日があるさ
2015/12/05(土) 23:27:24.350 水が燃料の発電機、発表される!
http://blog.livedoor.jp/kamifutamata6-kamifutamata6/archives/1012573122.html
Portable Generator Runs on Water!!
https://www.youtube.com/watch?v=vEqSuTOKUEg
GDS Technologies
http://www.gdstechnologies.ca/
PDF資料
http://fast-uploader.com/file/7004880426446/
http://blog.livedoor.jp/kamifutamata6-kamifutamata6/archives/1012573122.html
Portable Generator Runs on Water!!
https://www.youtube.com/watch?v=vEqSuTOKUEg
GDS Technologies
http://www.gdstechnologies.ca/
PDF資料
http://fast-uploader.com/file/7004880426446/
520名無しさん@明日があるさ
2015/12/14(月) 22:49:33.27O 常にフールプルーフの上を行く。
死人が出る前に馘にしたい…。
死人が出る前に馘にしたい…。
521名無しさん@明日があるさ
2015/12/20(日) 12:14:22.270 「過労死する前に退散しましょう」
522名無しさん@明日があるさ
2015/12/20(日) 12:19:20.490 若いうちはパカパカ股開いて、
裏でコソコソとやることヤリまくりの、不潔極まりない人生のくせに、
結婚を意識しだすと「あのころの私はさびしくて…傷ついてて…」とか言って反省もしないで、
年収と肩書きある男を上から目線で選別して結婚して、寄生ライフで気楽なもんだね。
裏でコソコソとやることヤリまくりの、不潔極まりない人生のくせに、
結婚を意識しだすと「あのころの私はさびしくて…傷ついてて…」とか言って反省もしないで、
年収と肩書きある男を上から目線で選別して結婚して、寄生ライフで気楽なもんだね。
523名無しさん@明日があるさ
2015/12/20(日) 14:54:00.120 寝取られ負け犬乙
524名無しさん@明日があるさ
2016/02/06(土) 05:12:34.360 あーたは、★40代日教中ロシアなぜカイダン元ミス保護施設コミッショナーですか?サッカードーハの悲劇「中国衝撃」「中国悪夢」ですか?
それとも★キッぺイいくつですか?huluさん?
それとも★キッペイいくつですか?huluさん?
それとも★キッペイいくつですか?huluさん?オプショナル税納古靡マネックスツアー
それとも★キッぺイいくつですか?huluさん?
それとも★キッペイいくつですか?huluさん?
それとも★キッペイいくつですか?huluさん?オプショナル税納古靡マネックスツアー
525名無しさん@明日があるさ
2016/02/07(日) 09:59:32.720 >>524
お前を監視しているぞ
お前を監視しているぞ
526名無しさん@明日があるさ
2016/03/04(金) 19:36:44.99O 管制している機械のアラームがうるさいと、電源を抜いて定時までスマホポチポチ。
527名無しさん@明日があるさ
2016/03/05(土) 11:22:26.050 管制するのがお仕事?
528名無しさん@明日があるさ
2016/04/29(金) 22:46:29.940529名無しさん@明日があるさ
2016/04/30(土) 12:13:59.290 会社で貸与したPCで何見ようが構わんが
セフレとか不倫とかのサイト閲覧履歴ぐらい消しとこうぜ
セフレとか不倫とかのサイト閲覧履歴ぐらい消しとこうぜ
530名無しさん@明日があるさ
2016/04/30(土) 22:39:46.530 >>13
素晴らしい新人だなw
素晴らしい新人だなw
531名無しさん@明日があるさ
2016/05/03(火) 08:45:08.560 普通の女性が多く登録してるサイト、
あまりいないサイトの違いを知ってますか?
それは女性達にきちんと宣伝してるかどうかです。
ハピメは日本一そこに力をいれてます。
だから桁違いの登録女性がいて、いろいろ会えて楽しいのです。
ただの異性の友達や…恋愛も当然あります。
パピメ http://goo.gl/jsUy8S
(※転送URLですが安心してください)
日本一女性が待ち合わせ場所にしてる109 その左側の真向かい
http://imgur.com/t8D347V.jpg
あまりいないサイトの違いを知ってますか?
それは女性達にきちんと宣伝してるかどうかです。
ハピメは日本一そこに力をいれてます。
だから桁違いの登録女性がいて、いろいろ会えて楽しいのです。
ただの異性の友達や…恋愛も当然あります。
パピメ http://goo.gl/jsUy8S
(※転送URLですが安心してください)
日本一女性が待ち合わせ場所にしてる109 その左側の真向かい
http://imgur.com/t8D347V.jpg
532名無しさん@明日があるさ
2016/05/03(火) 08:45:47.880 新宿南口ルミネ 右側すぐ目の前の看板 ここもかなり高そう
http://imgur.com/ToDAEMU.jpg
池袋サンシャイン通り
http://imgur.com/El97lRm.jpg
札幌すすきの 路面電車駅前
http://imgur.com/bD5jyrm.jpg
大阪 心斎橋筋商店街入り口看板
http://imgur.com/YQ9Crv0.jpg
※Googleストリートビューから画像拝借
http://imgur.com/ToDAEMU.jpg
池袋サンシャイン通り
http://imgur.com/El97lRm.jpg
札幌すすきの 路面電車駅前
http://imgur.com/bD5jyrm.jpg
大阪 心斎橋筋商店街入り口看板
http://imgur.com/YQ9Crv0.jpg
※Googleストリートビューから画像拝借
533名無しさん@明日があるさ
2016/05/03(火) 09:14:47.81O 先輩よくあの奥さん結婚しましたね。
先輩だったら色々選択肢があっただろうに
先輩だったら色々選択肢があっただろうに
534名無しさん@明日があるさ
2016/05/13(金) 18:16:32.940 高卒はかわいいもんだが、学卒は騒ぐからしんでもらいたい。
535名無しさん@明日があるさ
2016/08/02(火) 20:21:19.110 転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
536名無しさん@明日があるさ
2016/09/08(木) 21:01:41.620 >>535
ワロタ
ワロタ
537名無しさん@明日があるさ
2016/09/08(木) 21:29:50.090 事務所でカレー食い出す
538名無しさん@明日があるさ
2016/09/17(土) 20:29:32.010539名無しさん@明日があるさ
2016/09/18(日) 09:21:59.020 朝来ない
電話すると風邪で休むとのこと
何度目だお前
電話すると風邪で休むとのこと
何度目だお前
540名無しさん@明日があるさ
2016/09/18(日) 23:23:59.270 先輩の1人と仲良くなったからって調子こいて、別の先輩のことを
「あの人、仕事が無くてヒマなのに定時まで居るんですか?」とコソコソ聞いていた。
みんなに聞こえないように聞けばいいのに。。
他にも、隙あらばコソコソと情報収集してるのがばればれ。
「あの人、仕事が無くてヒマなのに定時まで居るんですか?」とコソコソ聞いていた。
みんなに聞こえないように聞けばいいのに。。
他にも、隙あらばコソコソと情報収集してるのがばればれ。
541名無しさん@明日があるさ
2016/09/18(日) 23:40:55.170 暇だろうが何だろうが定時まではいるだろ会社員なんだから
やることねーのに残業してる、とかなら分かるけど
意味分からん陰口だな
やることねーのに残業してる、とかなら分かるけど
意味分からん陰口だな
542名無しさん@明日があるさ
2016/09/19(月) 00:23:35.630 最近は定時まで働かなくて良い職場もあるよ
とはいえその後輩が言ってる事には同意できんがね
とはいえその後輩が言ってる事には同意できんがね
543名無しさん@明日があるさ
2016/09/19(月) 00:38:35.700 そういうやつって、大抵は質問形式で話しかけて、相手が返した言葉を
悪口として別の人に吹聴するんだよな。
「○○さんが〜〜〜って言ってましたよ」ってね。
悪口として別の人に吹聴するんだよな。
「○○さんが〜〜〜って言ってましたよ」ってね。
544名無しさん@明日があるさ
2016/09/23(金) 22:32:03.530 それで思い出したが、新入社員の1人が
「さっき誰誰さんが怒られてましたよwww」
といちいち愉快そうに報告してくれるのが嫌。
上司も、この口の軽い新人の前で平気で叱るから、怒られたことをみんなに知られちゃって、ちょっと立場がないんだよなあ。。
「さっき誰誰さんが怒られてましたよwww」
といちいち愉快そうに報告してくれるのが嫌。
上司も、この口の軽い新人の前で平気で叱るから、怒られたことをみんなに知られちゃって、ちょっと立場がないんだよなあ。。
545名無しさん@明日があるさ
2016/09/24(土) 01:24:12.160 叱るのは隠れて 褒めるのは人前で
その原理原則からおもいっきり反してるな
その原理原則からおもいっきり反してるな
546544
2016/09/24(土) 23:56:08.460 女の上司だからか、カッ!となったらその場で言わなきゃ気が済まない感じなんだよなあ。
今までの上司は全員、皆が席をはずしている時とか、2人きりの時にそっと注意してくれたんだが。
むしろ、みんなに聞こえるように罵声を浴びせる感じ。
そしてそれを新人が「wwww」って感じで嬉しそうにニヤニヤして聞いてる。
今までの上司は全員、皆が席をはずしている時とか、2人きりの時にそっと注意してくれたんだが。
むしろ、みんなに聞こえるように罵声を浴びせる感じ。
そしてそれを新人が「wwww」って感じで嬉しそうにニヤニヤして聞いてる。
547名無しさん@明日があるさ
2016/09/25(日) 00:02:15.250 ダブルキチガイじゃねーか
548名無しさん@明日があるさ
2017/02/23(木) 20:01:56.820 会社入る前に体験入社みたいなもん義務づければ良いのにっていつも思う
549名無しさん@明日があるさ
2017/02/23(木) 23:43:56.74O 5人分のほか弁頼んだ(社員持ち回り)ら、わざわざ遠くてクソ混む弁当屋に予約無しで行った。
戻ったのは13:30過ぎ。
学生時代から弁当はその店と決めているのだそうだ。
その割に予約もしないってのは何故だ?
戻ったのは13:30過ぎ。
学生時代から弁当はその店と決めているのだそうだ。
その割に予約もしないってのは何故だ?
550名無しさん@明日があるさ
2017/02/24(金) 00:37:48.970551名無しさん@明日があるさ
2017/03/06(月) 00:19:42.10O >>550
職場の傍に弁当屋が在って、そこのメニューで注文メモして電話予約して、昼休み5分前に買いに行く事になってるんだ。
本人に訊いたら、
「予約するのを忘れたので、せっかくだから美味しい店(市街の反対側)に買いに行った」のだそうだ。
何がどうせっかくなのかとか、色々理解できなかった。
職場の傍に弁当屋が在って、そこのメニューで注文メモして電話予約して、昼休み5分前に買いに行く事になってるんだ。
本人に訊いたら、
「予約するのを忘れたので、せっかくだから美味しい店(市街の反対側)に買いに行った」のだそうだ。
何がどうせっかくなのかとか、色々理解できなかった。
552名無しさん@明日があるさ
2017/04/27(木) 19:41:23.38O 出張2日目バックレ、そのまま1日遊んで翌日出張先放置したまま帰社。
当然大騒ぎになっていて説教を食らう。
本日出社拒否。
「会社行くと怒られるから行かない」
このままGWに突入するつもりの様だ。
当然大騒ぎになっていて説教を食らう。
本日出社拒否。
「会社行くと怒られるから行かない」
このままGWに突入するつもりの様だ。
553名無しさん@明日があるさ
2017/04/27(木) 19:55:10.500 軽薄な新人はマジでいらつくな
といってオドオドしたやつも嫌だが
といってオドオドしたやつも嫌だが
554名無しさん@明日があるさ
2017/04/27(木) 21:11:47.960 ここって老害の巣だなw
555名無しさん@明日があるさ
2017/04/28(金) 20:07:11.750 老害? 違うだろ
ライオンだよ
2chの中ではな
ライオンだよ
2chの中ではな
556名無しさん@明日があるさ
2017/04/28(金) 20:59:27.550 今日、職場の新人と昼飯食ったんだが、そいつの箸の持ち方がすげぇおかしかった。
いわゆる、握り箸というやつだな。なので、そいつに
「お前、箸の持ち方変だぞ。直せや!周りからおかしいと言われるだろ?」
と注意したら、そいつは
「何で今更直す必要あるんですか?私はこの持ち方でずっと慣れていますので、直すつもりはないです」
と抜かしてきやがった。だから
「いや、マジで直せ。みっともねぇから。お前と一緒に飯食ってて俺は凄く恥ずかしい。」
と言い返した。
俺は親から箸の持ち方を厳しく矯正されたので、今では完璧に出来ていると自覚している(周りからも言われている)。
そいつの親は何にも注意しないのかと思ったわ。
社会人になった以上はそういうのは直すべきだと思っているからな。
いわゆる、握り箸というやつだな。なので、そいつに
「お前、箸の持ち方変だぞ。直せや!周りからおかしいと言われるだろ?」
と注意したら、そいつは
「何で今更直す必要あるんですか?私はこの持ち方でずっと慣れていますので、直すつもりはないです」
と抜かしてきやがった。だから
「いや、マジで直せ。みっともねぇから。お前と一緒に飯食ってて俺は凄く恥ずかしい。」
と言い返した。
俺は親から箸の持ち方を厳しく矯正されたので、今では完璧に出来ていると自覚している(周りからも言われている)。
そいつの親は何にも注意しないのかと思ったわ。
社会人になった以上はそういうのは直すべきだと思っているからな。
557名無しさん@明日があるさ
2017/04/29(土) 01:56:51.270 周りから「箸の持ち方完璧」って言われるってのはどういうシチュエーションだよw
558名無しさん@明日があるさ
2017/05/01(月) 00:30:52.590 まあクチャラーとか箸とか右手のみしか使わないやつやら色々いるからな
俺はほっとく
俺はほっとく
559名無しさん@明日があるさ
2017/05/01(月) 02:19:45.45O クチャラーとか握り箸とか犬食いとかに話を訊くと、就職するまでに大抵何度も指摘を受けている。
結局それでも治す気の無いエリートなので、1度注意したら後は毎年の考課表にチェック入れるだけで放置する事にしている。
結局それでも治す気の無いエリートなので、1度注意したら後は毎年の考課表にチェック入れるだけで放置する事にしている。
560名無しさん@明日があるさ
2017/05/14(日) 10:54:18.890 まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。 ちょっと気色悪いけど・・・w
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
お山のオカルト置いとく。 ちょっと気色悪いけど・・・w
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
561名無しさん@明日があるさ
2017/05/14(日) 13:30:18.330 マナーもどこまでか難しいところだけどねぇ
片手食い、髪触るやつ、帽子かぶるやつは、スルーされることが多くて個人的には不快
食事マナーは、育ちだとかほざかず、小学生ぐらいで叩き込むべきだわ
片手食い、髪触るやつ、帽子かぶるやつは、スルーされることが多くて個人的には不快
食事マナーは、育ちだとかほざかず、小学生ぐらいで叩き込むべきだわ
562名無しさん@明日があるさ
2017/05/14(日) 17:47:20.93O 小学校の家庭科で食事マナー習わなかったっけ?
563名無しさん@明日があるさ
2017/05/15(月) 15:11:52.090 本当に親がのりこんできた
実在するんだ…
実在するんだ…
564名無しさん@明日があるさ
2017/05/15(月) 18:48:05.050 >>562
ちゃんとなされていたら、世の中こうはならないだろう
ちゃんとなされていたら、世の中こうはならないだろう
565名無しさん@明日があるさ
2017/05/16(火) 15:03:23.35O566名無しさん@明日があるさ
2017/06/04(日) 09:46:07.240 http://i.imgur.com/NL32xby.jpg
マチルダ・オードネル・マックエルロイが提供した文書に基づいて
『 エイリアンインタビュー 』 ローレンス・R・スペンサー編 Lulu.com
検索すると様々なブログで紹介されています。
実に興味深い内容です。
マチルダ・オードネル・マックエルロイが提供した文書に基づいて
『 エイリアンインタビュー 』 ローレンス・R・スペンサー編 Lulu.com
検索すると様々なブログで紹介されています。
実に興味深い内容です。
567名無しさん@明日があるさ
2017/06/24(土) 20:11:21.36O 「労基に訴えます!」
出張先でバックレたのが問題になって、本社に呼び出されて訓告処分を受けたのが、彼の基準だとパワハラらしい。
労基に相手にしてもらえなかったそうで、怒りの無断欠勤を続けてる。
さすがにクビだろうな。
出張先でバックレたのが問題になって、本社に呼び出されて訓告処分を受けたのが、彼の基準だとパワハラらしい。
労基に相手にしてもらえなかったそうで、怒りの無断欠勤を続けてる。
さすがにクビだろうな。
568名無しさん@明日があるさ
2017/06/24(土) 21:19:05.090 嘘書いたらあかんよ
569名無しさん@明日があるさ
2017/06/25(日) 23:34:37.040 キチガイってほどでもないけど、新入社員が部署のガン化した
ミスすると「教育係が悪い!私はそんなの教わってない!」と言い張る・・・。
「ミスをチェック出来ないシステムが悪い!システムを変えてください!!」とも。
顔は可愛いから部署内のチェリーボーイたちがちやほやしてたけど、その子がだんだんそいつらを道連れにして孤立しつつある
ミスすると「教育係が悪い!私はそんなの教わってない!」と言い張る・・・。
「ミスをチェック出来ないシステムが悪い!システムを変えてください!!」とも。
顔は可愛いから部署内のチェリーボーイたちがちやほやしてたけど、その子がだんだんそいつらを道連れにして孤立しつつある
570名無しさん@明日があるさ
2017/07/03(月) 23:15:56.880 「自力で立ち上がったから大丈夫だと思って」
業務中に営業車で年寄りを車で撥ねて、ひき逃げした新人の弁
そいつは逮捕されたし、クビになったけど
会社の方も信用下落で仕事なくなって、他社に吸収された
社員のほとんどがそのまま仕事をキープできたのが不幸中の幸い
業務中に営業車で年寄りを車で撥ねて、ひき逃げした新人の弁
そいつは逮捕されたし、クビになったけど
会社の方も信用下落で仕事なくなって、他社に吸収された
社員のほとんどがそのまま仕事をキープできたのが不幸中の幸い
571名無しさん@明日があるさ
2017/07/05(水) 14:49:35.800 基地外って程じゃないけど、
新人が、ペリー来航と
太平洋戦争の終戦を
完全に混同してて引いた
一応並クラスの大卒
新人が、ペリー来航と
太平洋戦争の終戦を
完全に混同してて引いた
一応並クラスの大卒
572名無しさん@明日があるさ
2017/07/06(木) 00:09:31.910 571の書き込みで、派遣社員が「平安時代っていつですか?バクマツ??」
と言っていたのを思い出した。
あと、「本の上・中・下巻って、どこから読めばいいんですか? 中?」とも言っていた。
知的障害スレスレだと、障害認定も受けられないんだな、大変だなと思った。
と言っていたのを思い出した。
あと、「本の上・中・下巻って、どこから読めばいいんですか? 中?」とも言っていた。
知的障害スレスレだと、障害認定も受けられないんだな、大変だなと思った。
573名無しさん@明日があるさ
2017/07/07(金) 20:11:42.350 俺「新人は学生時代なにかスポーツやってたの?」
新人「かなりいろいろやりましたね。野球部でしたし。」
俺「へー野球以外は?」
新人「部活としては,中学の野球以外はやってません。高校大学は帰宅部」
俺「それ色々やったっていうか?」
新人「体育の授業とかは本気でやりましたからね。」
新人「あと,野球部のやるバトミントンとかはかなり本格的ですよ?」
新人「それと,昼休みにやったサッカ 俺「すごいね。この話おわりにしよ」
新人「かなりいろいろやりましたね。野球部でしたし。」
俺「へー野球以外は?」
新人「部活としては,中学の野球以外はやってません。高校大学は帰宅部」
俺「それ色々やったっていうか?」
新人「体育の授業とかは本気でやりましたからね。」
新人「あと,野球部のやるバトミントンとかはかなり本格的ですよ?」
新人「それと,昼休みにやったサッカ 俺「すごいね。この話おわりにしよ」
574名無しさん@明日があるさ
2017/07/08(土) 20:47:40.720 社員じゃないけど、業務のサイン欄に
自分のハンドルネームを記入した派遣社員には脱力した
「アプリコットジャム」(仮)とか書いてあるの…
しかも45歳。今までよく生きてこられたな
自分のハンドルネームを記入した派遣社員には脱力した
「アプリコットジャム」(仮)とか書いてあるの…
しかも45歳。今までよく生きてこられたな
575名無しさん@明日があるさ
2017/07/08(土) 20:59:02.550 ロスでは日常茶飯事だぜ
576574
2017/07/08(土) 22:58:57.020 ここはロスじゃねえだろw
びっくりしないの?
その人、確認印のところにクマだかネコの絵入りスタンプ押してる
びっくりしないの?
その人、確認印のところにクマだかネコの絵入りスタンプ押してる
577名無しさん@明日があるさ
2017/07/09(日) 21:33:46.760 昔、新人が女の子だったんだが、配属2日目で来なくなった。
一週間後にお父さんと一緒に来た。辞めるんだって。
お父さんがうちの取引先の顔見知りの重役だったから驚いたw
辞める理由は、勤め上げる自信が無いからだって。
・・だったら就職活動するなや
一週間後にお父さんと一緒に来た。辞めるんだって。
お父さんがうちの取引先の顔見知りの重役だったから驚いたw
辞める理由は、勤め上げる自信が無いからだって。
・・だったら就職活動するなや
578名無しさん@明日があるさ
2017/07/09(日) 21:39:33.380 あと昔、慶應卒が来たことが有ったんだが、
とんでもない馬鹿だった。
冷蔵庫に入ってる他人の飲み物勝手に堂々と飲んでた・・
え?それ他人のでしょ?何してるの?大丈夫?って混乱しならがら聞いたら、
「喉、乾いてたんで!」ってスゲー爽やかに言われて絶句した。
大問題になった。会社の備品パクったりもしてた。
何が悪いのか分からないって言ってた。すぐ会社辞めてくれた・・
とんでもない馬鹿だった。
冷蔵庫に入ってる他人の飲み物勝手に堂々と飲んでた・・
え?それ他人のでしょ?何してるの?大丈夫?って混乱しならがら聞いたら、
「喉、乾いてたんで!」ってスゲー爽やかに言われて絶句した。
大問題になった。会社の備品パクったりもしてた。
何が悪いのか分からないって言ってた。すぐ会社辞めてくれた・・
579名無しさん@明日があるさ
2017/07/09(日) 21:42:26.420 それで思い出したが、「パソコンは全く出来ませんが、新しい仕事に挑戦したいと思いました」
と女の子が入社したけれど、マウス操作だけで1週間特訓した末にギブアップして、
「もうムリです。カレシが辞めろっていうんで辞めます」と伝えに来た。
彼氏を外に待たせてた。
こんなの採用したやつが馬鹿なんだけどね
と女の子が入社したけれど、マウス操作だけで1週間特訓した末にギブアップして、
「もうムリです。カレシが辞めろっていうんで辞めます」と伝えに来た。
彼氏を外に待たせてた。
こんなの採用したやつが馬鹿なんだけどね
580名無しさん@明日があるさ
2017/07/10(月) 16:48:37.570 今時PCやブラインドタッチできないのは働く上で相当難しいものがあるだろうな・・・
触らない子はほんと触らないからできない事を問題としていなかっただろうし
採用側もまさかマウスやキーボードが使えないとは思うまい
触らない子はほんと触らないからできない事を問題としていなかっただろうし
採用側もまさかマウスやキーボードが使えないとは思うまい
581名無しさん@明日があるさ
2017/07/10(月) 17:55:24.630 新卒で自宅でPC弄ってる率、
10年前は70%近かったのが
今は20%台前半だからなー
MSのMOS資格持ってるくせに
Windowsのタスク切り替える
レベルの基本操作を知らなかったり
するんだぜ
10年前は70%近かったのが
今は20%台前半だからなー
MSのMOS資格持ってるくせに
Windowsのタスク切り替える
レベルの基本操作を知らなかったり
するんだぜ
582名無しさん@明日があるさ
2017/07/10(月) 20:08:25.930 俺はまだ幸せ者だったか
俺「◯◯やっててもらえる?」
新「それ俺の仕事なんすか?」
俺「(お前の仕事だから頼んでんだろ)わかった俺がやっとくわごめん(二度とこいつに仕事ふらんわ)」
俺「◯◯やっててもらえる?」
新「それ俺の仕事なんすか?」
俺「(お前の仕事だから頼んでんだろ)わかった俺がやっとくわごめん(二度とこいつに仕事ふらんわ)」
583名無しさん@明日があるさ
2017/07/10(月) 22:23:21.610 >>580
ネタではなく本当に「マウスが机から落ちてしまいます。どうしたらいいですか?」と聞かれたよ。
なんでその子が採用されたかっていうと、以前は3ヶ国語しゃべれる優秀な女性社員がいて、
部長はいつも能力の違いを見せ付けられてイライラしてたんだ。
で、「ナマイキな女は駄目だ」というんで、英語しゃべれなくていいし、パソコンが全然使えなくてもいいんだ、
1から教えるから、と言われた。
わざわざ<仕事ができない女の子>を採用したんだよ・・・。
部長(※無能)の男性至上主義みたいな価値観を満たすためだけに採用して、「マウス操作、出来ませーん」で辞めちゃってさ。。
ネタではなく本当に「マウスが机から落ちてしまいます。どうしたらいいですか?」と聞かれたよ。
なんでその子が採用されたかっていうと、以前は3ヶ国語しゃべれる優秀な女性社員がいて、
部長はいつも能力の違いを見せ付けられてイライラしてたんだ。
で、「ナマイキな女は駄目だ」というんで、英語しゃべれなくていいし、パソコンが全然使えなくてもいいんだ、
1から教えるから、と言われた。
わざわざ<仕事ができない女の子>を採用したんだよ・・・。
部長(※無能)の男性至上主義みたいな価値観を満たすためだけに採用して、「マウス操作、出来ませーん」で辞めちゃってさ。。
584名無しさん@明日があるさ
2017/07/14(金) 21:24:24.56O 出張先でバックレたりしてた新人君(2年目だが)がクビになった。
他にも色々やらかしてたらしい。
自己都合退職の予定だったが
「そんな自分から逃げ出したみたいな記録が残るのは嫌だ」そうなので、懲戒免職になった。
この先どうするんだろう。
他にも色々やらかしてたらしい。
自己都合退職の予定だったが
「そんな自分から逃げ出したみたいな記録が残るのは嫌だ」そうなので、懲戒免職になった。
この先どうするんだろう。
585名無しさん@明日があるさ
2017/07/15(土) 22:08:01.800 もう何年も前の新人だけど、
社内のポジションを一通り体験させてから
希望の部署を確認したら
「窓際族!」って堂々と答えた奴がいた
昇給も昇進もいらないから、日がな一日
9時から18時までぼーっとしてるだけの
サラリーマンライフを送りたいんだと
ちなみに我が社には窓際族なんていない
そんなの飼う余裕もないし
言って聞かせて一番の閑職を紹介と
相成ったけど、案の定半年持たないで辞めてった
社内のポジションを一通り体験させてから
希望の部署を確認したら
「窓際族!」って堂々と答えた奴がいた
昇給も昇進もいらないから、日がな一日
9時から18時までぼーっとしてるだけの
サラリーマンライフを送りたいんだと
ちなみに我が社には窓際族なんていない
そんなの飼う余裕もないし
言って聞かせて一番の閑職を紹介と
相成ったけど、案の定半年持たないで辞めてった
586名無しさん@明日があるさ
2017/07/19(水) 20:19:29.980 gif動画をプリントアウトして、紙の上でそれが「動かない!」とか
ITスキル以前に基地外でいいよな
ITスキル以前に基地外でいいよな
587名無しさん@明日があるさ
2017/07/20(木) 09:03:47.930 う・・・嘘松だよな?w
588名無しさん@明日があるさ
2017/07/22(土) 12:22:09.190 今の新卒新人って物心ついた時からXPマシンでインターネット利用できてたから、基礎的なところが絶望的に疎いよね
このスレの趣旨からは外れるけどPC用ソフト(バイナリ)がスマホで使えない事を知らなかったり。
このスレの趣旨からは外れるけどPC用ソフト(バイナリ)がスマホで使えない事を知らなかったり。
589名無しさん@明日があるさ
2017/07/22(土) 13:14:23.560 >>576
社外や法律上の正式書類じゃないならぜんぜんかわいくて良いな
社外や法律上の正式書類じゃないならぜんぜんかわいくて良いな
590名無しさん@明日があるさ
2017/07/22(土) 13:16:20.820 >>588
若手のパソコンができる とは、パソコンに入っているアプリを使えること
ジジイのパソコンができるとは、パソコンのハードソフトを隅々まで理解したうえでアプリのコード処理まで想像した上で使えること
同じ使えるでも基準点が違いすぎる
若手のパソコンができる とは、パソコンに入っているアプリを使えること
ジジイのパソコンができるとは、パソコンのハードソフトを隅々まで理解したうえでアプリのコード処理まで想像した上で使えること
同じ使えるでも基準点が違いすぎる
591名無しさん@明日があるさ
2017/07/22(土) 22:24:39.400592名無しさん@明日があるさ
2017/07/22(土) 22:53:01.870 >>590
車を使えるって定義が
アメリカのアリゾナとかテキサスじゃ
エンジンが「ボン!」って破裂してイかれても
その場にあるもので応急処置して一時的にでも
動かせられるところまで要求されるって
五大湖あたりに住んでた同僚のアメちゃんがネタにしてた
車を使えるって定義が
アメリカのアリゾナとかテキサスじゃ
エンジンが「ボン!」って破裂してイかれても
その場にあるもので応急処置して一時的にでも
動かせられるところまで要求されるって
五大湖あたりに住んでた同僚のアメちゃんがネタにしてた
593名無しさん@明日があるさ
2017/07/27(木) 00:15:23.370 新人が業務上のメモを手当たり次第に付箋に書いてあちこちに貼り散らかす(しかも無くすし読まない)ので業務用のメモ用紙を作って渡したところ、今度はそこに付箋を貼ってあちこちに置き散らしていた。
付箋でなく用紙にメモをするように伝えたところ付箋を予め用紙に貼り付けてそこにメモをするようになった。
もうどうしたら良いのか判らん。
付箋でなく用紙にメモをするように伝えたところ付箋を予め用紙に貼り付けてそこにメモをするようになった。
もうどうしたら良いのか判らん。
594名無しさん@明日があるさ
2017/07/27(木) 09:17:09.80O 強迫性障害の儀式行為かなんかかね。
595名無しさん@明日があるさ
2017/07/28(金) 12:11:39.660 社用車がATなことにダサいとケチつけやがった
しかも本人は無免。。。
しかも本人は無免。。。
596名無しさん@明日があるさ
2017/07/28(金) 19:46:38.900597名無しさん@明日があるさ
2017/07/28(金) 23:21:20.490 社用車がATなんて当たり前だろ誰が乗るか分からんのだし
AT限定不可とかいう採用条件もあったりするがAT限定で免許取った奴は基本的な運転技術が怪しい(AT車に乗るにしても)って意味だろ?
AT限定不可とかいう採用条件もあったりするがAT限定で免許取った奴は基本的な運転技術が怪しい(AT車に乗るにしても)って意味だろ?
598名無しさん@明日があるさ
2017/07/29(土) 00:17:49.000 射程外から攻撃することに長けた新人だなw
599名無しさん@明日があるさ
2017/07/30(日) 20:39:45.990 >>595
うちに来た転職組の新人(43歳)は、
免許持ってないし貯金もゼロなのに
同僚の車を「ダサくないですかw」と馬鹿にしていた
こういうやつって、自分が一番ダサい事から目をそむけて人を見下して生きてるんだよな
うちに来た転職組の新人(43歳)は、
免許持ってないし貯金もゼロなのに
同僚の車を「ダサくないですかw」と馬鹿にしていた
こういうやつって、自分が一番ダサい事から目をそむけて人を見下して生きてるんだよな
600名無しさん@明日があるさ
2017/07/30(日) 23:04:20.710 客先に納品するブツのチェックでうちのグループが残業してたら、社長が
「お疲れさん、ウナギでも食ってくれ」って2万円置いてってくれた。
それで新人に職場近くの鰻専門店のこと教えて、買い出しを指示した。
3500円の“ワンランク上“なうな重。
20分後、帰ってきた新人が手にしていたのは吉野家のうな重750円。
本人曰く、「こっちのほうが安いんで」だそうだ。
「お疲れさん、ウナギでも食ってくれ」って2万円置いてってくれた。
それで新人に職場近くの鰻専門店のこと教えて、買い出しを指示した。
3500円の“ワンランク上“なうな重。
20分後、帰ってきた新人が手にしていたのは吉野家のうな重750円。
本人曰く、「こっちのほうが安いんで」だそうだ。
601名無しさん@明日があるさ
2017/07/31(月) 11:31:43.50O >>600
先日退職させられた新人君は、その手でお釣りをポッケしようとした事があったな…
先日退職させられた新人君は、その手でお釣りをポッケしようとした事があったな…
602名無しさん@明日があるさ
2017/07/31(月) 19:55:49.560 何年か前の新人に、吉野家まで夕飯の買い出し頼んだら、自分のぶんだけ買って来たことがあった
確かに「特盛」としか指示しなかったけど、千円札を3枚渡したその一点だけでも察しろと思った
無論、そいつは早々に自主退職に追い込まれてった
確かに「特盛」としか指示しなかったけど、千円札を3枚渡したその一点だけでも察しろと思った
無論、そいつは早々に自主退職に追い込まれてった
603名無しさん@明日があるさ
2017/07/31(月) 20:33:57.100 新入社員の女の子が入社したんだが、事務の女性が
「あの子、昼食の時、急須で自分のお茶だけ淹れてさっさと1人で食べ始めちゃうのよね」
「みんなの湯のみがたくさん用意してあるのに、気付かないのかそれとも自分以外の事は一切やらない主義なのか・・・」
とぼやいてたのを思い出した。
「あの子、昼食の時、急須で自分のお茶だけ淹れてさっさと1人で食べ始めちゃうのよね」
「みんなの湯のみがたくさん用意してあるのに、気付かないのかそれとも自分以外の事は一切やらない主義なのか・・・」
とぼやいてたのを思い出した。
604名無しさん@明日があるさ
2017/08/05(土) 09:53:03.050 新入社員の女子が、日中の男女数人の電車移動で、
自分だけでも女性専用者に乗るといって、
一人別行動取ったらしい
むろん日中だから女性専用車といえでも
男が乗れる時間帯なんだが
自分だけでも女性専用者に乗るといって、
一人別行動取ったらしい
むろん日中だから女性専用車といえでも
男が乗れる時間帯なんだが
605名無しさん@明日があるさ
2017/08/05(土) 13:47:18.220 んで?
606名無しさん@明日があるさ
2017/08/06(日) 19:17:24.530607名無しさん@明日があるさ
2017/08/07(月) 16:55:18.860 🌑🌑部に言っておきました(うそ)
やっときました(うそ)片付けました(君の目の前のそれは何?)舐めるのも大概にしとけよ糞ガキ!怒られれば直ぐにパワハラだのと言い付けに言ってるらしいが親の顔が見てみたいわ
やっときました(うそ)片付けました(君の目の前のそれは何?)舐めるのも大概にしとけよ糞ガキ!怒られれば直ぐにパワハラだのと言い付けに言ってるらしいが親の顔が見てみたいわ
608名無しさん@明日があるさ
2017/08/08(火) 20:13:19.470 客先のクリーンルームを防塵服とマスク着用しての見学中に、タバコ吸いやがった
詳しくは言えないが、その時作ってたもの全て処分で、シャレにならない額の損害賠償請求が来た
本人曰く、館内のほかのところには「館内禁煙」のパネルがあるけど、クリーンルームには一切ないから、吸っていいもんだと思ったんだと
詳しくは言えないが、その時作ってたもの全て処分で、シャレにならない額の損害賠償請求が来た
本人曰く、館内のほかのところには「館内禁煙」のパネルがあるけど、クリーンルームには一切ないから、吸っていいもんだと思ったんだと
609名無しさん@明日があるさ
2017/08/08(火) 21:20:04.140 去年このスレで叩かれてたやつが今年は叩く側に回ってるのか
610名無しさん@明日があるさ
2017/08/08(火) 22:29:15.590 >>608
そいつはもうクビでよくね?
そいつはもうクビでよくね?
611名無しさん@明日があるさ
2017/08/08(火) 23:13:40.290 ヤニが足りなくなったらすぐそーゆー言い訳するからヤニカスは嫌いなんだよ
依存症は病気だから新人じゃなくなっても同じことするぞ
依存症は病気だから新人じゃなくなっても同じことするぞ
612名無しさん@明日があるさ
2017/08/09(水) 00:12:55.430 自社内だけど、全館禁煙なのを
「灰皿が置いて無いからだ」と
都合よく曲解して、
携帯灰皿持参して吸い出した
バカがいた
「灰皿が置いて無いからだ」と
都合よく曲解して、
携帯灰皿持参して吸い出した
バカがいた
613名無しさん@明日があるさ
2017/08/09(水) 20:08:51.550 クリーンルームを喫煙ルームと勘違いしたのか?
煙が漏れないみたいなw
煙が漏れないみたいなw
614名無しさん@明日があるさ
2017/08/09(水) 22:33:13.120 今回の台風で、うちの会社は前日のうちに臨時休業決めて、全社員にメールで通達してたんだけど、一人の意識高い系新人が、すべての交通機関が止まってる暴風雨の中、10数キロ歩いて出社してきた
メールに「最小限の幹部社員のみ出社し」とあるのを読んで、自分が当然そこに含まれるもんだと思ったんだと
上層部に顔と名前覚えてもらえたとは思うけど、むろん悪い方向で
メールに「最小限の幹部社員のみ出社し」とあるのを読んで、自分が当然そこに含まれるもんだと思ったんだと
上層部に顔と名前覚えてもらえたとは思うけど、むろん悪い方向で
615名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 00:08:32.950 判断できなくて来ちゃったんだろう
キチガイ言動ではないよ
その場合来なくていい事と無理をしないように優しく教えてやれ
キチガイ言動ではないよ
その場合来なくていい事と無理をしないように優しく教えてやれ
616名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 00:12:08.240 >>614
根性あるじゃん。その新人。
根性あるじゃん。その新人。
617名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 00:42:40.630 >>614
新人だったら、ああこいつはいざって時に頑張ってくれるかもしれないな、
くらいに思うわ
スレチだが、うちの上司は東日本大震災の時に4時間半自転車を走らせて出勤してきて、
出勤出来なかった部下に対して、まじで「5〜6時間くらいなら歩けるだろ!」と怒ってた
新人だったら、ああこいつはいざって時に頑張ってくれるかもしれないな、
くらいに思うわ
スレチだが、うちの上司は東日本大震災の時に4時間半自転車を走らせて出勤してきて、
出勤出来なかった部下に対して、まじで「5〜6時間くらいなら歩けるだろ!」と怒ってた
618名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 03:07:07.810 それはキチガイ
619名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 12:39:49.640 怠け者のバカはまだ使い道があるが
働き者のバカは速やかに追放しろ
って格言思い出すな
>台風で出社した新人
働き者のバカは速やかに追放しろ
って格言思い出すな
>台風で出社した新人
620名無しさん@明日があるさ
2017/08/10(木) 20:14:43.420 うちはこのスレにあるような行動と同レベルの事を中年や役職者がやってる
雨に濡れたから引き返して有給とか、仕事中にスマホでゲームとか
でも特に普通の事だから誰も気にしない
新人って言うフィルターが掛かれば、なんでもキチガイ行動に見えるんじゃないの?
雨に濡れたから引き返して有給とか、仕事中にスマホでゲームとか
でも特に普通の事だから誰も気にしない
新人って言うフィルターが掛かれば、なんでもキチガイ行動に見えるんじゃないの?
621名無しさん@明日があるさ
2017/08/11(金) 00:49:24.160 >>617
でも、いざって時ってあったか?
でも、いざって時ってあったか?
622名無しさん@明日があるさ
2017/08/11(金) 01:09:06.190623名無しさん@明日があるさ
2017/08/11(金) 01:36:31.800 仮にいざというときがあったとしても、一人の人間の火事場の突然変異馬鹿力より、部署の全体的な平穏な力のほうが役立つだろうな
624名無しさん@明日があるさ
2017/08/11(金) 09:19:21.010625名無しさん@明日があるさ
2017/08/11(金) 22:07:17.300 キチガイとはちょっと違うけど、うちの新人、親やその上の世代も国〇議員で、
その話し方を見て育ったせいで、異様に上から目線な物言いが多い
先輩に対しても
「ご苦労様です」「それで結構です」「お解りでしょうか?」
って言っちゃう
もっとも、本人に傲慢なところはなく、むしろ素で謙虚で、
指摘してやればちゃんと直してくれるのが救い
それでもこの前は、夏季休暇前の飲み会の案内で
「万障繰り合わせの上、ご参集ください」
ってぶちかましてて、思わず乾いた笑いが出た
その話し方を見て育ったせいで、異様に上から目線な物言いが多い
先輩に対しても
「ご苦労様です」「それで結構です」「お解りでしょうか?」
って言っちゃう
もっとも、本人に傲慢なところはなく、むしろ素で謙虚で、
指摘してやればちゃんと直してくれるのが救い
それでもこの前は、夏季休暇前の飲み会の案内で
「万障繰り合わせの上、ご参集ください」
ってぶちかましてて、思わず乾いた笑いが出た
626名無しさん@明日があるさ
2017/08/19(土) 20:59:46.850 >>621
激しい残業連続の日々とか。
激しい残業連続の日々とか。
627名無しさん@明日があるさ
2017/08/19(土) 21:48:38.940 >>626
それって後輩からしたら使えない先輩や上司のせいだから、わざわざ上司や先輩を助けようとはしないだろw
それって後輩からしたら使えない先輩や上司のせいだから、わざわざ上司や先輩を助けようとはしないだろw
628名無しさん@明日があるさ
2017/08/20(日) 01:10:13.380629名無しさん@明日があるさ
2017/08/20(日) 01:14:45.160 627みたいなああ言えばこういうタイプは
自分の中での<正論>で相手を言い負かすのが目的であって
それが間違っていようが正しかろうが、結論変えないし関わるだけ無駄だと思う
それが良いか悪いかはともかくそういうタイプ
自分の中での<正論>で相手を言い負かすのが目的であって
それが間違っていようが正しかろうが、結論変えないし関わるだけ無駄だと思う
それが良いか悪いかはともかくそういうタイプ
630名無しさん@明日があるさ
2017/08/23(水) 18:12:53.900 新人が通勤に新幹線使ってた。
本人が定期代返還ほか処分されるのは当然として、教育係の俺とその上の課長も、教育不行き届きでお叱りは受けることになりそう。
順調に出世コースなぞって来たのに、こんなありえない珍獣に邪魔されるとは。
本人が定期代返還ほか処分されるのは当然として、教育係の俺とその上の課長も、教育不行き届きでお叱りは受けることになりそう。
順調に出世コースなぞって来たのに、こんなありえない珍獣に邪魔されるとは。
631名無しさん@明日があるさ
2017/08/23(水) 20:14:02.500 どんだけ遠い職場だよ
そして経費で落とせちゃったのかよ
そして経費で落とせちゃったのかよ
632名無しさん@明日があるさ
2017/08/23(水) 20:30:29.930 定期代返還ってことは不正に請求して支給されてたってことだろ?
でも新幹線使うほどの金額の請求をスルーして通しちゃうほうがまずくね?
でも新幹線使うほどの金額の請求をスルーして通しちゃうほうがまずくね?
633名無しさん@明日があるさ
2017/08/24(木) 08:30:50.110 つまり、新人の分際で通勤に新幹線使ったのが身の程しらず、ってことでしょう?
しかも会社からは在来線の定期代支給されてるのに〜って
うちはそんな事ないけど、公務員や半官半民だとそういうこともあるって聞く
しかも会社からは在来線の定期代支給されてるのに〜って
うちはそんな事ないけど、公務員や半官半民だとそういうこともあるって聞く
634名無しさん@明日があるさ
2017/08/24(木) 08:55:17.580 一般企業でもたまにあるよ
まぁ大きな会社でそれなりに偉くないと無理だけど >通勤に新幹線
まぁ大きな会社でそれなりに偉くないと無理だけど >通勤に新幹線
635名無しさん@明日があるさ
2017/08/24(木) 12:30:16.340 おれ小田原から品川通いだけど、遅くなった帰りは新人の頃から自腹で新幹線使ってるわ
それで会社から何か言われたことないし、その辺は企業文化なんだろうね
それで会社から何か言われたことないし、その辺は企業文化なんだろうね
636名無しさん@明日があるさ
2017/08/25(金) 07:48:44.250 新人が自腹とはいえ新幹線使うとか、「節度」ってものを学ぶ機会がなかったんだろうな。
先輩や上司がまだ仕事してても、自分の仕事が終わって17時になったら、さっさと帰るやつらと同類だ。
先輩や上司がまだ仕事してても、自分の仕事が終わって17時になったら、さっさと帰るやつらと同類だ。
637名無しさん@明日があるさ
2017/08/25(金) 11:52:02.720 2行目別におかしくないぞキチガイくん
638名無しさん@明日があるさ
2017/08/25(金) 20:17:57.67O 自腹なら定期代返還にはならんだろ。
それより、新幹線定期は高額になる筈だから申請で弾かれないのがおかしい。
Suica定期を会社が支給してたとかか?
あと、自腹で新幹線乗るのに新人も重役もあんめえ、昭和40年代じゃねぇんだから。
それより、新幹線定期は高額になる筈だから申請で弾かれないのがおかしい。
Suica定期を会社が支給してたとかか?
あと、自腹で新幹線乗るのに新人も重役もあんめえ、昭和40年代じゃねぇんだから。
639名無しさん@明日があるさ
2017/08/26(土) 09:34:50.110 定期代は法的に会社が出さなければならないってことはない
いわば善意だ
最近では出すのが当たり前になって、つい失念してるが
それなのに自腹で新幹線使うって、会社の好意全否定だよね?
遅くまで残業してる社員たちを社長が気遣って、
1000円の鰻弁当でも取って食ってくれってって金置いてったら
買い出しに行った新人が自分の分だけ自腹とはいえ+2000円出して
鰻重にして、ほかの社員には予定通り1000円の鰻弁当配ったら
みんな気分悪くするし、社長が知ったら怒るよね?
いわば善意だ
最近では出すのが当たり前になって、つい失念してるが
それなのに自腹で新幹線使うって、会社の好意全否定だよね?
遅くまで残業してる社員たちを社長が気遣って、
1000円の鰻弁当でも取って食ってくれってって金置いてったら
買い出しに行った新人が自分の分だけ自腹とはいえ+2000円出して
鰻重にして、ほかの社員には予定通り1000円の鰻弁当配ったら
みんな気分悪くするし、社長が知ったら怒るよね?
640名無しさん@明日があるさ
2017/08/26(土) 13:12:13.260 自腹別に良いだろ
641名無しさん@明日があるさ
2017/08/26(土) 15:11:03.080 たとえが悪い
遅い残業時間帯にうなぎなんかくいたかねぇ
遅い残業時間帯にうなぎなんかくいたかねぇ
642名無しさん@明日があるさ
2017/08/29(火) 12:05:38.170 >>639
630の新人が、何人か一緒に仕事上がって、同じ方面に帰るって状況で、一人新幹線で帰ったっていうならその例えもありなんだがな
630の新人が、何人か一緒に仕事上がって、同じ方面に帰るって状況で、一人新幹線で帰ったっていうならその例えもありなんだがな
643名無しさん@明日があるさ
2017/09/01(金) 18:19:42.890 新人♀が秋から産休と育休フルにとって(1年2ヶ月ぐらい)、それから辞めるんだと
644名無しさん@明日があるさ
2017/09/02(土) 01:55:18.810 >>643
いいことだ。女は女にしか出来ない仕事をするべきである。
早い方がいい。
いいことだ。女は女にしか出来ない仕事をするべきである。
早い方がいい。
645名無しさん@明日があるさ
2017/09/06(水) 12:34:29.850 4月から来てる新人、発達障害なのか当たり前のことができない
手順が決まってても、なんとなく自己流でやって失敗する
いくつかの部署をたらいまわしになって、クビの噂がちらつく中俺のところに来た
そこで俺が仕事の基本の基本を教え込んで、カップラーメンを作るぐらいの作業は8割がたできるようになった
そしたら新人が人事にメールを出した
曰く、俺のところじゃ仕事が簡単すぎてキャリアアップにならないんで、もっとやりごたえのある部署に廻して欲しいんだと
ほぼ、諭旨解雇決定
手順が決まってても、なんとなく自己流でやって失敗する
いくつかの部署をたらいまわしになって、クビの噂がちらつく中俺のところに来た
そこで俺が仕事の基本の基本を教え込んで、カップラーメンを作るぐらいの作業は8割がたできるようになった
そしたら新人が人事にメールを出した
曰く、俺のところじゃ仕事が簡単すぎてキャリアアップにならないんで、もっとやりごたえのある部署に廻して欲しいんだと
ほぼ、諭旨解雇決定
646名無しさん@明日があるさ
2017/09/07(木) 09:23:32.730 >>645
そんなのが入社してくるお前の会社もやばいだろう?
そんなのが入社してくるお前の会社もやばいだろう?
647名無しさん@明日があるさ
2017/09/07(木) 21:29:35.53O 障害者雇用枠じゃないか?
でなきゃ人事がゴミ。
でなきゃ人事がゴミ。
648名無しさん@明日があるさ
2017/09/07(木) 22:15:36.050 去年4月に入社した新人は1年半経つのにホウレンソウは出来ないし
言われたことすら満足に出来ない。そのくせ大卒と言うプライドだけは
人一倍高いから性質悪い
近年は売り手市場だからかおととしあたりから新入社員の質が著しく低下してるわ
まぁウチのような中堅企業なら売り手市場でレベル低い奴しか採用できないのは仕方ないけど...
言われたことすら満足に出来ない。そのくせ大卒と言うプライドだけは
人一倍高いから性質悪い
近年は売り手市場だからかおととしあたりから新入社員の質が著しく低下してるわ
まぁウチのような中堅企業なら売り手市場でレベル低い奴しか採用できないのは仕方ないけど...
649名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 06:20:25.410 そもそもここ10年は大卒の中でも能力差が激しすぎるよな
上位層はまぁ優秀やが下位層は酷い
これも大学増やし過ぎた弊害だわ
人事担当してる知人も「Fランの学生は筆記試験で出す中学生レベルの英語や数学が出来ない、
これなら高卒を雇った方がマシ」と言ってたわ
上位層はまぁ優秀やが下位層は酷い
これも大学増やし過ぎた弊害だわ
人事担当してる知人も「Fランの学生は筆記試験で出す中学生レベルの英語や数学が出来ない、
これなら高卒を雇った方がマシ」と言ってたわ
650名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 07:36:18.110 645だが、去年の秋に新人の頭数が足りないからと追加募集したのよ
上も、もう売れ残りしかいないだろうけど何か一つ尖るところがあればいいよぐらいの感じで
結果、アスペやガチオタも入って来たが、意外と言ってはなんだけど適所適材で戦力になりつつあるんだ
例の新人を除いて
なんというか、普通のことが普通にできるって、難しいことなのね
上も、もう売れ残りしかいないだろうけど何か一つ尖るところがあればいいよぐらいの感じで
結果、アスペやガチオタも入って来たが、意外と言ってはなんだけど適所適材で戦力になりつつあるんだ
例の新人を除いて
なんというか、普通のことが普通にできるって、難しいことなのね
651名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 12:28:11.750 >>649
簿記の2級持ってて、数字に強いかなと思ったら、「1/3 × 0.5」の計算ができない奴がいたっけ。
ぶっちゃけ中学レベルは微妙でも、小学校の算数なら完璧ってやつの方が仕事はできる気がする。
簿記の2級持ってて、数字に強いかなと思ったら、「1/3 × 0.5」の計算ができない奴がいたっけ。
ぶっちゃけ中学レベルは微妙でも、小学校の算数なら完璧ってやつの方が仕事はできる気がする。
652名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 14:48:33.480 会社のパワハラ女がデリヘルのバイトしてたので指名したったwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/25123503.html
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/25123503.html
653名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 14:57:41.860 >>652
クソマンガ
クソマンガ
654名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 16:40:21.740 >>652
グロ
グロ
655名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 21:50:48.380656名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 21:55:49.570 >>78
システムエンジニアにはそういう人多いよ
システムエンジニアにはそういう人多いよ
657名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 21:58:37.750 >>93
名刺を持たせない、あるいはくれない会社はすぐに辞めた方が良い
名刺を持たせない、あるいはくれない会社はすぐに辞めた方が良い
658名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 22:01:22.430 >>118
その言い方が相手を頑なにさせたな
その言い方が相手を頑なにさせたな
659名無しさん@明日があるさ
2017/09/08(金) 23:02:49.870660名無しさん@明日があるさ
2017/09/09(土) 11:10:36.910 >>643
うちの取引先では、女性担当者Aが産休→産休代理になったBも産休→
産休から戻ったAが第2子産休で、わけわからんことになっていた
しかも突然「○○さんは体調不良で、急きょ今日から産休入ることになりました」と言われて大混乱になった
仕事を投げ出す形になったからお客にお詫びして周ったり、引き継ぎもなく業務を任された人がうつ病になるなど
ものすごい振りまわされたんだが、Aは産休明けにお礼を言うどころか、未婚女性に
「子供って超カワイイ〜早く結婚して子供産みなよ〜」と言いまわっていたので
周囲にイライラされていた
うちの取引先では、女性担当者Aが産休→産休代理になったBも産休→
産休から戻ったAが第2子産休で、わけわからんことになっていた
しかも突然「○○さんは体調不良で、急きょ今日から産休入ることになりました」と言われて大混乱になった
仕事を投げ出す形になったからお客にお詫びして周ったり、引き継ぎもなく業務を任された人がうつ病になるなど
ものすごい振りまわされたんだが、Aは産休明けにお礼を言うどころか、未婚女性に
「子供って超カワイイ〜早く結婚して子供産みなよ〜」と言いまわっていたので
周囲にイライラされていた
661名無しさん@明日があるさ(pc?)
2017/09/09(土) 12:43:58.250 l
662名無しさん@明日があるさ
2017/09/09(土) 13:44:06.930 過去に産休代理で新入を雇ったが、そいつがやたら高飛車で、
産休戻りの人に対抗心どころか敵対心抱いてて笑えなかった
自分の居場所確保のためか、元々居た人を追い出そうとして周囲に甘えはじめてうざったかった
部署の人間関係をひっかきまわして、新人なのに「アタシがガツンと言ってやる」的な上から発言が多かった↑、
出会い系で知り合った男と結婚するとかで、早々に退職していった
一体なんだったんだあのバカは
産休戻りの人に対抗心どころか敵対心抱いてて笑えなかった
自分の居場所確保のためか、元々居た人を追い出そうとして周囲に甘えはじめてうざったかった
部署の人間関係をひっかきまわして、新人なのに「アタシがガツンと言ってやる」的な上から発言が多かった↑、
出会い系で知り合った男と結婚するとかで、早々に退職していった
一体なんだったんだあのバカは
663名無しさん@明日があるさ
2017/09/09(土) 20:08:42.630 正直そういう話聞かされても日本の企業も産休を意図的に取ろうとするのもどっちもどっちって感じがするなぁ
一切のゆとりなく馬車馬のように働かせようってのがそもそもキチガイじみてるし
そうなってくると雇用される側も(貧すれば鈍すると言うように)雇用者の了解なんて一切気に留めなくなる
産休だけじゃなく雇用制度そのものが崩壊しつつあるんだなって言う感じしかしない
一切のゆとりなく馬車馬のように働かせようってのがそもそもキチガイじみてるし
そうなってくると雇用される側も(貧すれば鈍すると言うように)雇用者の了解なんて一切気に留めなくなる
産休だけじゃなく雇用制度そのものが崩壊しつつあるんだなって言う感じしかしない
664名無しさん@明日があるさ
2017/09/09(土) 20:37:04.240 権利としては認めるが、負担かけられる人にはたまったもんじゃないな。
665名無しさん@明日があるさ
2017/09/10(日) 09:29:23.310666名無しさん@明日があるさ
2017/09/10(日) 20:24:03.780 リーマンから震災時期の子らは優秀だったな。景気良くなって転職してしまったけどね。
667名無しさん@明日があるさ
2017/09/11(月) 21:32:54.360 2010〜2013入社:優秀
2014〜2015入社:普通
2016以降:無能
中小企業ならどこもこんなもんやろ
ウチもリーマンの震災の前後に入った子らは優秀やったが
去年辞めてしまった
2014〜2015入社:普通
2016以降:無能
中小企業ならどこもこんなもんやろ
ウチもリーマンの震災の前後に入った子らは優秀やったが
去年辞めてしまった
668名無しさん@明日があるさ
2017/09/11(月) 22:44:07.080 年度によって質がそんなに変わるわけねぇだろ
良くない会社とされてロクな人間が寄り付かなくなっただけか
見る目・育てる力が衰えたかのどっちかよ
良くない会社とされてロクな人間が寄り付かなくなっただけか
見る目・育てる力が衰えたかのどっちかよ
669名無しさん@明日があるさ
2017/09/14(木) 06:20:58.330670名無しさん@明日があるさ
2017/09/14(木) 20:13:52.380 マジレスすると文系の奴は大卒でも分数出来ないのは結構いる。
671名無しさん@明日があるさ
2017/09/14(木) 23:38:00.090 まぁそういうのは論外としても高校以降で学んだことでも
「なんでこれ義務教育でやらないの?」って思う事は結構ある
「なんでこれ義務教育でやらないの?」って思う事は結構ある
672名無しさん@明日があるさ
2017/09/15(金) 06:06:05.180 リーマンの世代は就職する大変さを知ってるから忍耐力がある感じだな
この頃の就活とか50社、100社受けるのは普通やったみたいやし
一方去年あたりからは就職するのも簡単になって数社受ければどこかから
内定出ると言う形やった。
リーマン世代は就活のころ苦労してるしハングリー精神がある感じやわ
この頃の就活とか50社、100社受けるのは普通やったみたいやし
一方去年あたりからは就職するのも簡単になって数社受ければどこかから
内定出ると言う形やった。
リーマン世代は就活のころ苦労してるしハングリー精神がある感じやわ
673名無しさん@明日があるさ
2017/09/16(土) 04:49:59.240 大学はピンキリだから金を出せばF欄には行けるとは思うが、
逆に、大学程度も行けない人はなんで行けなかったのかと思ってしまう
貧乏なのかと
学歴は関係ないっていうけど、やっぱりある程度標準以上の経済力の家庭で育った人はギスギスしてないんだよな
※あくまで俺のイメージです
逆に、大学程度も行けない人はなんで行けなかったのかと思ってしまう
貧乏なのかと
学歴は関係ないっていうけど、やっぱりある程度標準以上の経済力の家庭で育った人はギスギスしてないんだよな
※あくまで俺のイメージです
674名無しさん@明日があるさ
2017/09/16(土) 09:47:48.350 俺「コピーお願いしてもいいかな?」
新入事務員「えー忙しくなるかもしれないんですよー…」
新入事務員「えー忙しくなるかもしれないんですよー…」
675名無しさん@明日があるさ
2017/09/16(土) 13:22:47.350 俺:「これ、教えるからやってくれる?」
バイト新人:「えー面倒臭い」
はっ????
バイト新人:「えー面倒臭い」
はっ????
676名無しさん@明日があるさ
2017/09/17(日) 01:42:23.300 バイトや派遣は出来高じゃないからな
お前が困ろうが会社が傾こうがどうでもいい
お前が困ろうが会社が傾こうがどうでもいい
677名無しさん@明日があるさ
2017/09/17(日) 02:37:56.180 >>676
そういう問題じゃない。
そういう問題じゃない。
678名無しさん@明日があるさ
2017/09/17(日) 02:53:02.400 どうでもいいからそれが態度に出るんだよ
679名無しさん@明日があるさ
2017/09/17(日) 18:20:57.560 会社が派遣をクビにしないのは、下手に常識のないやつを排除すると
ネットで悪評書かれたりして体裁が悪いからだと聞いた
ネットで悪評書かれたりして体裁が悪いからだと聞いた
680名無しさん@明日があるさ
2017/09/19(火) 01:17:55.720 コピーくらい自分で取れよw
トレイに置いとくだけなんだし。
今の機種は大抵の事は出来るし、インターフェースも見易くなってるだろうに。
トレイに置いとくだけなんだし。
今の機種は大抵の事は出来るし、インターフェースも見易くなってるだろうに。
681名無しさん@明日があるさ
2017/09/19(火) 21:39:06.680 馬鹿な新入社員なんか毎年何人かはいるが一昔前まではそのような奴らを
2,3年かけてキチンと教育して部署の戦力になるように育てる余裕があったけど
ここ数年は教育する時間なんかないしそのような新人を野放しにしてきたせいで
若手社員の質が落ちてる気がする。
無論優秀な奴もいるが近年は若手社員間の能力差が激しいね
2,3年かけてキチンと教育して部署の戦力になるように育てる余裕があったけど
ここ数年は教育する時間なんかないしそのような新人を野放しにしてきたせいで
若手社員の質が落ちてる気がする。
無論優秀な奴もいるが近年は若手社員間の能力差が激しいね
682名無しさん@明日があるさ
2017/09/19(火) 22:27:04.660 育てる方がインスタントになった結果
将来的に使えるようになる人材がきちんと育たずたらい回しになっているんだろうな
将来的に使えるようになる人材がきちんと育たずたらい回しになっているんだろうな
683名無しさん@明日があるさ
2017/09/19(火) 22:35:58.430 というか、まともな管理職がいないから、部下が次に繰り上がって役職が付いても
上に立つ人間としてのノウハウが全く学べてないどころか、同じようにさぼったり気に入らない部下をいじめたりして
ろくな管理職にならないというスパイラルなんだよなあ・・・
うちの上司なんて、バイトの女と一緒にいつもさぼってるよ
真面目にやってる人は遠ざけてるし、ばかみたいだから要領いい部下はさぼるようになった
上に立つ人間としてのノウハウが全く学べてないどころか、同じようにさぼったり気に入らない部下をいじめたりして
ろくな管理職にならないというスパイラルなんだよなあ・・・
うちの上司なんて、バイトの女と一緒にいつもさぼってるよ
真面目にやってる人は遠ざけてるし、ばかみたいだから要領いい部下はさぼるようになった
684名無しさん@明日があるさ
2017/09/20(水) 00:32:46.160 新人の女子がこの3連休に目を二重にしてきた
GWや夏季休暇にもプチ整形繰り返してて、年明けには別人になってそうとの専らの噂
GWや夏季休暇にもプチ整形繰り返してて、年明けには別人になってそうとの専らの噂
685名無しさん@明日があるさ
2017/09/22(金) 09:59:13.860 なんで自分で設定したパスワード忘れんだよorz
情シスにパスワード再設定の依頼するの、7月の配属からこれで6度目だよorz
情シスにパスワード再設定の依頼するの、7月の配属からこれで6度目だよorz
686名無しさん@明日があるさ
2017/09/22(金) 10:28:16.960 パスワード忘れること自体はあり得なくはないが6度目はやべーなw
687名無しさん@明日があるさ
2017/09/22(金) 12:26:33.350 デスクトップに控えときゃいいのにな
対策考える頭はないのかね
対策考える頭はないのかね
688名無しさん@明日があるさ
2017/09/22(金) 12:47:11.000 パスをティッシュの箱の裏に書いといて、それを使い切った後何も考えず捨ててパスわからなくなったアホはいたな
少なくとも1ヶ月以上、箱ティッシュの裏見ながらとはいえパスを手入力してたのに、それを覚えてなかったってのが二重に衝撃だった
少なくとも1ヶ月以上、箱ティッシュの裏見ながらとはいえパスを手入力してたのに、それを覚えてなかったってのが二重に衝撃だった
689名無しさん@明日があるさ
2017/09/22(金) 21:51:07.300 1回2回ならまああり得る
6回は脳の障害を疑うレベルだね
6回は脳の障害を疑うレベルだね
690名無しさん@明日があるさ
2017/09/23(土) 08:59:17.440 よく年配の連中が「最近の大学生は俺らの頃と比べて酷くなった」と言うが
別に上位層は今も昔も変わらないやろ
むしろ昔は大学なんてエリートしか行けなかったんやし優秀なのは当たり前やろ
今は本来大学に行けないような奴でも大卒の称号が得られるんやし質が下がるのは当然やね...
別に上位層は今も昔も変わらないやろ
むしろ昔は大学なんてエリートしか行けなかったんやし優秀なのは当たり前やろ
今は本来大学に行けないような奴でも大卒の称号が得られるんやし質が下がるのは当然やね...
691名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 10:26:46.770 入社2か月
俺「今日中にこの仕事は終わらせておいてよ。」
新「わかりました。」
〜夕方〜
俺「定時まであと30分だけどあの仕事はどこまでいった?」
新「まだまったき手をつけていません。」
俺「できるの?」
新「頑張ります。」
〜定時〜
新「時間なので帰ります。お疲れ様でした。」
俺「お疲れさま。で、あの仕事は?」
新「終わりませんでした!」
入社半年
俺「この仕事を明日の帰るまでに終わらせて。できる?」
新「できます。頑張ります。」
〜翌日朝〜
俺「あの仕事どこまでできてる?」
新「少しだけです。3分の1くらいです。」
俺「(まだ内容の把握もできてないか。上司に私の残業申請しとこう。)」
〜昼〜
俺「終わった?」
新「もう少しです。たぶんできます。」
〜定時〜
俺「そしたらあの仕事見せて。」
新「まだできていません。すいません。時間なので帰ります。」
俺「・・・・・お疲れさん。」
ちなみに簡単な書類の転記なんだけど、それをする時間を作れないし終わらせる気もないんだろうなあ。
俺「今日中にこの仕事は終わらせておいてよ。」
新「わかりました。」
〜夕方〜
俺「定時まであと30分だけどあの仕事はどこまでいった?」
新「まだまったき手をつけていません。」
俺「できるの?」
新「頑張ります。」
〜定時〜
新「時間なので帰ります。お疲れ様でした。」
俺「お疲れさま。で、あの仕事は?」
新「終わりませんでした!」
入社半年
俺「この仕事を明日の帰るまでに終わらせて。できる?」
新「できます。頑張ります。」
〜翌日朝〜
俺「あの仕事どこまでできてる?」
新「少しだけです。3分の1くらいです。」
俺「(まだ内容の把握もできてないか。上司に私の残業申請しとこう。)」
〜昼〜
俺「終わった?」
新「もう少しです。たぶんできます。」
〜定時〜
俺「そしたらあの仕事見せて。」
新「まだできていません。すいません。時間なので帰ります。」
俺「・・・・・お疲れさん。」
ちなみに簡単な書類の転記なんだけど、それをする時間を作れないし終わらせる気もないんだろうなあ。
692名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 13:50:21.320 仕事終わってないのに定時で帰るとは、将来有望だな
693名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 14:19:37.100 正社員?派遣?
694名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 17:28:07.210 これでも正社員・・・・
今年の新入社員はかなり危険みたい。
今年の新入社員はかなり危険みたい。
695名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 18:04:52.450 売り手市場で働く場所は貴社だけではないからな。
先に入っただけの人の社会人論に付き合う必要も彼等にはないだろうしね。
先に入っただけの人の社会人論に付き合う必要も彼等にはないだろうしね。
696名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 19:53:04.240 やたら人なつっこい女性の新入社員
早々に上司の愛をつかみ、さぼってもミスしても注意されず、愛想笑いで許されている
上司のお気に入りをいいことに、先輩の陰口言いまくったり、無能なのに仕事の手を抜いたり、
俺には人間的に酷いとしか思えんのだが、この前、よく働く先輩女性のことを
「仕事ばっかりの人生で、可哀そうな女w」とせせら笑ってた
みんなお前がさぼってる分、フォローせざるをえないから残業してるのに何様だよと思った
早々に上司の愛をつかみ、さぼってもミスしても注意されず、愛想笑いで許されている
上司のお気に入りをいいことに、先輩の陰口言いまくったり、無能なのに仕事の手を抜いたり、
俺には人間的に酷いとしか思えんのだが、この前、よく働く先輩女性のことを
「仕事ばっかりの人生で、可哀そうな女w」とせせら笑ってた
みんなお前がさぼってる分、フォローせざるをえないから残業してるのに何様だよと思った
697名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 21:30:08.450 >>695
その考え方は危険だよ。
中国とかと変わらない。
その考え方は危険だよ。
中国とかと変わらない。
698名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 23:35:02.850699名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 23:52:59.380700名無しさん@明日があるさ
2017/09/24(日) 23:55:22.110 そうじゃなくて、最初から「出来ない」と
言わないと。出来ますみたいなこと言っておいて
定時になったら帰りますって、、ただの卑怯者でしょ。
言わないと。出来ますみたいなこと言っておいて
定時になったら帰りますって、、ただの卑怯者でしょ。
701名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 00:56:51.080 結局、どんな新人が入ってくるかってのは会社を映す鏡だよな。
相応な人間が入ってくるだけ。
うちは大卒には完全に相手にされてなくて入ってくるのは未だ就職難の女子大生ばかり。
総合職採用なんだが結局は事務職やりたいらしく将来性を感じない。
男は高専、高卒で採用するんだが毎年初年度から辞める奴がでる。
学歴関係なく出世できるんだが人が集まらんわ。
相応な人間が入ってくるだけ。
うちは大卒には完全に相手にされてなくて入ってくるのは未だ就職難の女子大生ばかり。
総合職採用なんだが結局は事務職やりたいらしく将来性を感じない。
男は高専、高卒で採用するんだが毎年初年度から辞める奴がでる。
学歴関係なく出世できるんだが人が集まらんわ。
702名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 01:53:30.630703名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 21:48:28.910 山口死ね
704名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 22:18:47.280 学歴フィルターって必要だと思うわ
よく仕事に学歴は関係なく東大でも使えないやつはいると言われるが
使えないやつとか大半がFラン卒だね
こういうのを見ると会社が学歴重視するのもよく分かるわ
人物重視で入った奴らがあまりにも使えなかったため結局学歴重視に戻した企業も
あるみたいやし
よく仕事に学歴は関係なく東大でも使えないやつはいると言われるが
使えないやつとか大半がFラン卒だね
こういうのを見ると会社が学歴重視するのもよく分かるわ
人物重視で入った奴らがあまりにも使えなかったため結局学歴重視に戻した企業も
あるみたいやし
705名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 22:22:43.450 そもそも会社側も数十分の面接だけで学生の人柄なんて見抜けないからな
なので学歴や部活の実績を見るしかないね
なので学歴や部活の実績を見るしかないね
706名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 23:06:16.150 うちの会社は女社長だけど、「かわいそう!」ってすぐ感情的になるし、
イライラするとヒステリー起こしたりとキチかと思う
そして、「中卒でもいい子はたくさんいるのよ〜!」とボランティア精神を出して
本当に中卒を積極採用するんだが、バカ高校すら卒業出来ないレベルのガキなんて、どいつも案の定・・・という感じ
「かわいそう!」って思ってるならお前の給料から払って雇えよって思う
会社の金を捨ててるようなもんだから
イライラするとヒステリー起こしたりとキチかと思う
そして、「中卒でもいい子はたくさんいるのよ〜!」とボランティア精神を出して
本当に中卒を積極採用するんだが、バカ高校すら卒業出来ないレベルのガキなんて、どいつも案の定・・・という感じ
「かわいそう!」って思ってるならお前の給料から払って雇えよって思う
会社の金を捨ててるようなもんだから
707名無しさん@明日があるさ
2017/09/25(月) 23:49:56.250 そのうち会社潰れそうだね
中卒と一緒に働きたくはないな、最低限の努力ができなかった人間としか思えない
中卒と一緒に働きたくはないな、最低限の努力ができなかった人間としか思えない
708名無しさん@明日があるさ
2017/09/26(火) 00:13:37.870 そこそこの大学出てる奴ならまずは、計画的系統的な努力が出来る人間だってことだけは分かるしな
瞬発力とか判断力は知らんが
最低限の学力があった上で、色んな場面でその時々に合った最適な判断が出来る奴が出世してくのが自然なんだろうね
瞬発力とか判断力は知らんが
最低限の学力があった上で、色んな場面でその時々に合った最適な判断が出来る奴が出世してくのが自然なんだろうね
709名無しさん@明日があるさ
2017/09/28(木) 23:04:54.500 うちの新人、打ち合わせに行く前に毎回「メモ取った方がいいですか?筆記用具つかいますか?」とか「事前資料って持って行った方がいいですか?」とか訊くんだよな。
入社してから毎回打ち合わせの度にそれ。
レポートを書かせると「キラキラ!ドキドキ!なんて素敵!!」「イマイチ。とってもガッカリ…」みたいな文章で提出してくる。
今までこんなキチガイいなかったんだが何で今年に限ってこんな奴採ってしまったのか神経を疑う。
内線の代理メモにも顔文字や☆が舞っているしうんざりした。教育係やめたい。
入社してから毎回打ち合わせの度にそれ。
レポートを書かせると「キラキラ!ドキドキ!なんて素敵!!」「イマイチ。とってもガッカリ…」みたいな文章で提出してくる。
今までこんなキチガイいなかったんだが何で今年に限ってこんな奴採ってしまったのか神経を疑う。
内線の代理メモにも顔文字や☆が舞っているしうんざりした。教育係やめたい。
710名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 01:04:43.510 同感 新人の語彙力には辟易する
お客様の前で「ヤバい」、理解できない事には「モヤモヤするんですよね〜」相手の発言を間違って解釈したり、もう辞めてくれ
大人げないと重々承知で書く。動物園に帰れ猿、ストレスで胃がおかしくなる
お客様の前で「ヤバい」、理解できない事には「モヤモヤするんですよね〜」相手の発言を間違って解釈したり、もう辞めてくれ
大人げないと重々承知で書く。動物園に帰れ猿、ストレスで胃がおかしくなる
711名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 01:24:45.090 クソ新人、糸電話みたいに隣のデスク同士で内線をかける練習をさせても一切電話に出ない。
仕事でも同じことをもう半年言い続けているし専用マニュアルも作ったし自分の仕事が滞っても教え続けたのに成長ゼロ。
今日そいつのTwitterアカウントを見つけて見てみたら「もっとやりがいのある仕事がしたい」だと。
やらせても終わらないからと全部こっちに振って帰るからそうなるんだろうに。
守秘義務が厳しい業界なんだけどTwitterの鍵アカウントでぽろぽろ書き込んでいるっぽい。
フォロワーが全員公開アカウントだからバレバレなんだよ!
早く致命的な流出をさせて首になって欲しいから泳がせてみることにする。
仕事でも同じことをもう半年言い続けているし専用マニュアルも作ったし自分の仕事が滞っても教え続けたのに成長ゼロ。
今日そいつのTwitterアカウントを見つけて見てみたら「もっとやりがいのある仕事がしたい」だと。
やらせても終わらないからと全部こっちに振って帰るからそうなるんだろうに。
守秘義務が厳しい業界なんだけどTwitterの鍵アカウントでぽろぽろ書き込んでいるっぽい。
フォロワーが全員公開アカウントだからバレバレなんだよ!
早く致命的な流出をさせて首になって欲しいから泳がせてみることにする。
712名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 02:04:13.340 >>709
高卒とか短大出の女性?
高卒とか短大出の女性?
713名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 02:30:12.190 >>712
専門職なんで比べ方は難しいけど一応その職業としては並か少し低い程度、一般的な学歴としても並程度の大学を出ている。
ただ後から詳しく訊いたら夜間高校から推薦で大学に行ったらしいから高卒と学力はどっこいどっこいだろうな。
専門職なんで比べ方は難しいけど一応その職業としては並か少し低い程度、一般的な学歴としても並程度の大学を出ている。
ただ後から詳しく訊いたら夜間高校から推薦で大学に行ったらしいから高卒と学力はどっこいどっこいだろうな。
714名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 04:46:44.910 大卒ならレポート書くはずなんだけどな・・・
そーゆー表現はダメってちゃんと言ってる?
そーゆー表現はダメってちゃんと言ってる?
715名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 05:27:31.930716名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 06:10:46.170 Fランの奴って元々「勉強する習慣」と言うのが無く今までずっと遊んでたからね
そういう奴らに社会人なった途端、学習しろと言っても無理やわ
まだ高卒なら矯正する余地はあるが大卒ならもう変えるのは厳しいね
そういう奴らに社会人なった途端、学習しろと言っても無理やわ
まだ高卒なら矯正する余地はあるが大卒ならもう変えるのは厳しいね
717名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 07:58:52.510 >>714
表現については毎回注意もしていて、メールの文章からレポートまであらゆるものは赤入れしている。
因みに学生時代のレポートもこれで通してきたらしい。
どうやら口語体と文語体の理解もできず区別もつかないようで、こっちが直した文章を見ても「難しい言葉を使ってますね!すごい!」で終わってしまう。
表現については毎回注意もしていて、メールの文章からレポートまであらゆるものは赤入れしている。
因みに学生時代のレポートもこれで通してきたらしい。
どうやら口語体と文語体の理解もできず区別もつかないようで、こっちが直した文章を見ても「難しい言葉を使ってますね!すごい!」で終わってしまう。
718名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 08:31:22.940 分かってなかったならまだ救いようもあるけど・・・w
レポートの書き方の本?を薦めるのもアリかもしんないけどそもそも文語と口語が区別できないんじゃ致命傷だな
レポートの書き方の本?を薦めるのもアリかもしんないけどそもそも文語と口語が区別できないんじゃ致命傷だな
719名無しさん@明日があるさ
2017/09/29(金) 22:36:51.440720名無しさん@明日があるさ
2017/09/30(土) 11:52:34.770 遅刻してきた新人。上司に愛想でゆるしてもらった後、
「この会社、ちょーゆるいw」
上司に可愛がられてるからって、なんかむかつく・・・
「この会社、ちょーゆるいw」
上司に可愛がられてるからって、なんかむかつく・・・
721名無しさん@明日があるさ
2017/09/30(土) 22:52:25.200 >>720
そういう奴は2年目3年目で周りとどんどん差が付いて閑職に回されたりして後悔するよ。今はとりあえずスルーしとけ。
そういう奴は2年目3年目で周りとどんどん差が付いて閑職に回されたりして後悔するよ。今はとりあえずスルーしとけ。
722名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 08:56:25.990 「ホウレンソウなんか必要ない」
「5W1Hなんか意識してない」
今年の新人で、何かの間違いのように優秀なのがいて、
仕事の知識はともかく、社会人としての動きは
3年目4年目の連中よりしっかりしてる
ホウレンソウも5W1Hも生まれ持ったセンスで
適切に対処してる感じ
ただ、ホウレンソウや5W1Hの形式的なところを
嫌うフシがあって、上に書いてるようなことを
ほかの並みレベルの新人に言ってしまってる
悪影響が出ないか正直少し心配だ
「5W1Hなんか意識してない」
今年の新人で、何かの間違いのように優秀なのがいて、
仕事の知識はともかく、社会人としての動きは
3年目4年目の連中よりしっかりしてる
ホウレンソウも5W1Hも生まれ持ったセンスで
適切に対処してる感じ
ただ、ホウレンソウや5W1Hの形式的なところを
嫌うフシがあって、上に書いてるようなことを
ほかの並みレベルの新人に言ってしまってる
悪影響が出ないか正直少し心配だ
723名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 09:28:00.990 そういう奴は一度失敗を経験すると次からは謙虚さを備えたいい人材になるんだけどな
724名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 10:54:04.500 自走するタイプだろうし、勝手に成長していくよ
似たような新人教えたことあるけど、一年目の終わりには二年目の社員より仕事できるようになってた
成長が早いから教えてて面白かったな
似たような新人教えたことあるけど、一年目の終わりには二年目の社員より仕事できるようになってた
成長が早いから教えてて面白かったな
725名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 12:59:46.320 似たタイプで「この会社ぬるすぎwww」と会社を馬鹿にしてる新人女がいたけれど
会社というか社会そのものを馬鹿にしてるから、上司と仲良くする事ばかり専念して
3年経っても基本的なことすら出来ないよ
奔放で気まぐれで、興味だけであちこちどんどんいじってしまうから、
要らぬトラブルを起こしてくれて迷惑している
でも、おしゃべりだけは得意で、上司の一番のお気に入り
やってらんねーよ全く
会社というか社会そのものを馬鹿にしてるから、上司と仲良くする事ばかり専念して
3年経っても基本的なことすら出来ないよ
奔放で気まぐれで、興味だけであちこちどんどんいじってしまうから、
要らぬトラブルを起こしてくれて迷惑している
でも、おしゃべりだけは得意で、上司の一番のお気に入り
やってらんねーよ全く
726名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 13:01:53.590 それで上手く上司に取り入って社内の地位を確立してんならそいつが会社を馬鹿にするのは当然だろうな
悪いのはそれをそのままで済ませてる周りの方
悪いのはそれをそのままで済ませてる周りの方
727名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 18:28:51.230 新人の文章がひどいと先日書いたが日報を読んだら全て倒置法だった。なんなのれ。
728名無しさん@明日があるさ
2017/10/01(日) 18:59:54.600 >>725
それを放置すると、仕事出来ないのに口だけのやつが上司になって最悪だよ。
うちの部署がそう。
でも、下手に口出すとそいつのことを大事にしてる会社のお偉いさんに潰される可能性があるから
口出さないほうがいいと思う。
それを放置すると、仕事出来ないのに口だけのやつが上司になって最悪だよ。
うちの部署がそう。
でも、下手に口出すとそいつのことを大事にしてる会社のお偉いさんに潰される可能性があるから
口出さないほうがいいと思う。
729名無しさん@明日があるさ
2017/10/06(金) 19:12:09.570 10月からうちの部署に配属になった♀新人
上手くいかない原因を何でも自分以外のせいにするのがイラつく
ただ、今朝遅刻した理由が「電車が間違って逆方向に走ったせい」と言ったのは心の底から笑った
上手くいかない原因を何でも自分以外のせいにするのがイラつく
ただ、今朝遅刻した理由が「電車が間違って逆方向に走ったせい」と言ったのは心の底から笑った
730名無しさん@明日があるさ
2017/10/07(土) 16:27:25.650 >>729
今の電車って、間違えて逆走なんてしたら、ニュースになると、思うんだけど?
今の電車って、間違えて逆走なんてしたら、ニュースになると、思うんだけど?
731名無しさん@明日があるさ
2017/10/08(日) 10:26:23.560 >>730
お前おもしろいなw
お前おもしろいなw
732名無しさん@明日があるさ
2017/10/08(日) 10:54:04.440 >>730
正しくは「間違えて逆方向の電車に乗ってしまいました」じゃないかな
逆走したらある意味テロみたいなもんだw
新人の語彙が足りなくて本当に理解に苦しむ
「何故そうなったのか経由を話して」といっても言葉がつまり答えられず、結局はこちらが理解しなければならない
新人が学生時代何をしていたのか知らないけど、ゲームする暇があったら少しは語学を学んでくれ
2chやSNSでゴミクズ、地雷とか書いていたらお手上げだ
正しくは「間違えて逆方向の電車に乗ってしまいました」じゃないかな
逆走したらある意味テロみたいなもんだw
新人の語彙が足りなくて本当に理解に苦しむ
「何故そうなったのか経由を話して」といっても言葉がつまり答えられず、結局はこちらが理解しなければならない
新人が学生時代何をしていたのか知らないけど、ゲームする暇があったら少しは語学を学んでくれ
2chやSNSでゴミクズ、地雷とか書いていたらお手上げだ
733名無しさん@明日があるさ
2017/10/08(日) 17:09:59.140 729の新人だと、本当に電車が間違えて逆走したって意味で言ったんじゃないかな?
他社の人だけど、飛行機に乗り遅れた言い訳に、「予約してる自分がまだ搭乗してないのに気がつかないで、飛行機が勝手に出発した。そんないい加減な仕事をする航空会社の飛行機に乗らないで済んだのはむしろラッキーだった」とか言っててドン引きしたっけ
他社の人だけど、飛行機に乗り遅れた言い訳に、「予約してる自分がまだ搭乗してないのに気がつかないで、飛行機が勝手に出発した。そんないい加減な仕事をする航空会社の飛行機に乗らないで済んだのはむしろラッキーだった」とか言っててドン引きしたっけ
734名無しさん@明日があるさ
2017/10/08(日) 23:42:55.210735名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 00:18:33.500 電車の運転手は進行方向に乗ってるんだから、逆に発射したらおかしいって気付きそうなもんだが?
736名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 00:41:00.340 駅が坂道にあってブレーキ解放のタイミング間違えたんじゃね?
それかモーターがいかれて出力が足りなくなったか。
どういう路線だよ。
それかモーターがいかれて出力が足りなくなったか。
どういう路線だよ。
737名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 02:29:36.940 >>735-736
発言者はキチガイということを忘れず
発言者はキチガイということを忘れず
738名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 05:13:17.470 逆の電車に乗ったってのを言葉が足りずに間違えただけだろ
その程度でキチガイ認定してるほうがちょっと・・・
その程度でキチガイ認定してるほうがちょっと・・・
739名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 07:59:50.440 議論しても無駄じゃない?本人の意図がわからないんだし
>>732-733 それぞれ捉え方が違うよ
>>732-733 それぞれ捉え方が違うよ
740名無しさん@明日があるさ
2017/10/09(月) 11:51:21.580 いつも自分のせいじゃないって痛い言い訳してるから、電車が逆走したせいで遅刻しても笑われちゃったってこと
いわゆるオオカミ少年だね
いわゆるオオカミ少年だね
741名無しさん@明日があるさ
2017/10/10(火) 07:04:28.500 言い訳やら困った新人に対して注意をしても理解しているのかね。。。
あからさまに態度に出るから非を認めていないんだろうと推察するが
理解させようとしても内心キレてるだろうからもう何しても無駄なのか、せめて非を認め反省し改めてくれ
新人の我の強さというか、都合のいい考え方、逃げ道を用意したりうんざり・・・
あからさまに態度に出るから非を認めていないんだろうと推察するが
理解させようとしても内心キレてるだろうからもう何しても無駄なのか、せめて非を認め反省し改めてくれ
新人の我の強さというか、都合のいい考え方、逃げ道を用意したりうんざり・・・
742名無しさん@明日があるさ
2017/10/12(木) 06:23:26.850 >>705
面接なんか所詮会社と学生の化かしあいでお互い本当の事言わないしな
嘘つかないと学生も内定貰えないし企業も人集められんからな
でも最近は学歴重視に戻ってる会社も多いやろ
人物重視で入ったやつが使えないと言う声も多いし
面接なんか所詮会社と学生の化かしあいでお互い本当の事言わないしな
嘘つかないと学生も内定貰えないし企業も人集められんからな
でも最近は学歴重視に戻ってる会社も多いやろ
人物重視で入ったやつが使えないと言う声も多いし
743名無しさん@明日があるさ
2017/10/26(木) 12:34:44.280 可愛くていい感じの子が配属になったんで優しく教えてたら
プライドが山のように高いぶりっ子猫かぶりさんだった模様
配属1ヶ月で上司に頼まれた仕事教えてたら
男の人のいない所でこんな簡単な仕事よこしやがってってなぜか私が低い声でなじられ
それからというもの教えてやってくれって言われて教えるたびに上司の前ではありがとうございまーす!ってニッコニコで言うくせに私が1人の時を狙ってやってきてはぼそっとうざい
かといってほっといたら最近はあの人怖いんですーとか周りに言ってるみたいでどうしたものか
見た目的に全くそんなこと言いそうに無い感じの子だし
採用した上司達のお気に入りになってるからいいもできん
プライドが山のように高いぶりっ子猫かぶりさんだった模様
配属1ヶ月で上司に頼まれた仕事教えてたら
男の人のいない所でこんな簡単な仕事よこしやがってってなぜか私が低い声でなじられ
それからというもの教えてやってくれって言われて教えるたびに上司の前ではありがとうございまーす!ってニッコニコで言うくせに私が1人の時を狙ってやってきてはぼそっとうざい
かといってほっといたら最近はあの人怖いんですーとか周りに言ってるみたいでどうしたものか
見た目的に全くそんなこと言いそうに無い感じの子だし
採用した上司達のお気に入りになってるからいいもできん
744名無しさん@明日があるさ
2017/10/26(木) 12:39:21.190745名無しさん@明日があるさ
2017/10/26(木) 17:49:23.070 >>744
同僚に聞いてもらうのはありかもしれません
録音はやってみようかと思ったんですが
とても立ち振る舞いが上手い子なので
盗聴された!だとか言われて立場が逆になくなる可能性が…
なんでも同期の男性社員に猛アタックしているそうなので
本性バラさずに穏便に寿退社してもらうのが1番かも
同僚に聞いてもらうのはありかもしれません
録音はやってみようかと思ったんですが
とても立ち振る舞いが上手い子なので
盗聴された!だとか言われて立場が逆になくなる可能性が…
なんでも同期の男性社員に猛アタックしているそうなので
本性バラさずに穏便に寿退社してもらうのが1番かも
746名無しさん@明日があるさ
2017/10/26(木) 20:59:42.510747名無しさん@明日があるさ
2017/10/27(金) 19:08:34.910748名無しさん@明日があるさ
2017/10/28(土) 10:32:10.550 高卒の新人を付けられたんが、1年で辞めてった。
大和証券→やまと証券
会議→開議
ツ→シ
色々と残念な奴だった。
やる気の無さを態度に醸し出していたからこちらも適当に相手してた。
結局時間の無駄だった。やる気の無い奴と組まされるのは迷惑だわ。
大和証券→やまと証券
会議→開議
ツ→シ
色々と残念な奴だった。
やる気の無さを態度に醸し出していたからこちらも適当に相手してた。
結局時間の無駄だった。やる気の無い奴と組まされるのは迷惑だわ。
749名無しさん@明日があるさ
2017/10/28(土) 12:12:59.440 やる気ない新人もきついが、やる気があっても学習しない新人はきつい
750名無しさん@明日があるさ
2017/10/29(日) 18:59:09.790 >>743
似たような感じだが、教育が終わったから極力無視してる
面白いもので、面倒みてやってた時は俺の悪口ばかり言ってたのに
突放したら今度は、怒らせてしまったらしいと「びびってる」んだと
まあ、「あの人こわい〜」とアピールすることで、みんなを味方につけて”悪い人”の俺から守ってもらおうって思ってるだろうな
弱い振りして図々しい本性に皆が気付けばいいのに
面倒だからこれからも無視するが
似たような感じだが、教育が終わったから極力無視してる
面白いもので、面倒みてやってた時は俺の悪口ばかり言ってたのに
突放したら今度は、怒らせてしまったらしいと「びびってる」んだと
まあ、「あの人こわい〜」とアピールすることで、みんなを味方につけて”悪い人”の俺から守ってもらおうって思ってるだろうな
弱い振りして図々しい本性に皆が気付けばいいのに
面倒だからこれからも無視するが
751名無しさん@明日があるさ
2017/11/14(火) 18:34:29.440 え? ぼくって幹部候補としての採用ですよね?
いや、そんな枠ねーし
目にとまるのは一橋大卒ってだけで
入社試験の結果も入社後の評価も
ブービーメーカーぐらいの位置付けだし
いや、そんな枠ねーし
目にとまるのは一橋大卒ってだけで
入社試験の結果も入社後の評価も
ブービーメーカーぐらいの位置付けだし
752名無しさん@明日があるさ
2017/11/23(木) 23:49:04.210 あの、ボールペン借りたら怒りますか?
は?
普通に喋ろよ・・・
は?
普通に喋ろよ・・・
753名無しさん@明日があるさ
2017/11/23(木) 23:49:48.700 たいしてきちがいでもない
それをここにかく先輩がキチ
それをここにかく先輩がキチ
754名無しさん@明日があるさ
2017/11/24(金) 00:20:02.310 それな
普段から高圧的なのが新人の発言からも分かる
普段から高圧的なのが新人の発言からも分かる
755名無しさん@明日があるさ
2017/11/24(金) 00:29:17.070 一週間放置のスレッドでなのに 秒殺される>>752に嫉妬
756名無しさん@明日があるさ
2017/11/24(金) 15:57:47.250 しかも自演ってバレバレのレス>>753-754
当事者ですか?
当事者ですか?
757名無しさん@明日があるさ
2017/11/24(金) 19:49:19.570 狭い世間ですね
758名無しさん@明日があるさ
2017/11/25(土) 08:16:21.720 当事者が書いていたとおもうほうがかなりキチガイだな
759名無しさん@明日があるさ
2017/11/25(土) 14:25:48.790 分かってるとは思うけど757は皮肉よ
760名無しさん@明日があるさ
2017/11/25(土) 22:59:41.520 過疎スレだったのにキチガイ新人が暴れてる
761名無しさん@明日があるさ
2017/11/26(日) 04:34:57.380 >752がファビョってるスレはここでつか?
762名無しさん@明日があるさ
2017/11/26(日) 21:53:15.730 フレンドリーを目指して明るく挨拶したり、空いた時間に鏡見ながら笑顔作る練習してたらキチガイ扱いされたでござるw
763名無しさん@明日があるさ
2017/11/26(日) 23:19:18.460 何故ここにキチガイ新人が紛れ込むのかね・・・
764名無しさん@明日があるさ
2017/11/27(月) 15:31:31.000 だってキチガイ新人だもの
765752
2017/12/01(金) 02:08:03.850 また新人がやらかす
は?なんだって?コピーを二部多くしてしまったとか、アホか
こんなアホに30分も説教してしまった・・・時間返せよ
は?なんだって?コピーを二部多くしてしまったとか、アホか
こんなアホに30分も説教してしまった・・・時間返せよ
766名無しさん@明日があるさ
2017/12/01(金) 04:59:46.480 2分程度で30分説教ってさすがにネタだよね?w
767名無しさん@明日があるさ
2017/12/01(金) 07:16:20.660 一部2000枚とかの資料何じゃね?
それでも笑い話ですむと思うが。
それでも笑い話ですむと思うが。
769名無しさん@明日があるさ
2017/12/02(土) 02:13:47.540 >765がもし>752を騙った嘘松じゃないならこれもう病気やな
勝手にヘイトを溜めて周りに迷惑かけるだけの存在
迷惑になるだけだから一人で仕事しなさい
勝手にヘイトを溜めて周りに迷惑かけるだけの存在
迷惑になるだけだから一人で仕事しなさい
770名無しさん@明日があるさ
2017/12/03(日) 19:37:52.600 80枚で説教w
俺ならOA用紙とトナー自費で買うので許して貰って良いですか先輩って言ってしまうだろな。
俺ならOA用紙とトナー自費で買うので許して貰って良いですか先輩って言ってしまうだろな。
771名無しさん@明日があるさ
2017/12/03(日) 20:37:26.800772名無しさん@明日があるさ
2017/12/04(月) 20:35:39.370 勢いあるなと思ったらまたキチガイ新人が暴れているのか
文章似せて金曜の深夜から朝方まで頑張ったね
他のスレでいじめられたの?5chから離れて精神科行ったほうがいいよ
文章似せて金曜の深夜から朝方まで頑張ったね
他のスレでいじめられたの?5chから離れて精神科行ったほうがいいよ
775752
2017/12/05(火) 12:54:12.690 キチガイ新人の自演でした
はい次
はい次
776名無しさん@明日があるさ
2017/12/05(火) 16:00:25.880 本当の752は最初の1レスだけだったんだと思いたい
777752
2017/12/05(火) 22:05:14.500 ふざけんなよマジで
ろくな会社じゃねぇ
ろくな会社じゃねぇ
778名無しさん@明日があるさ
2017/12/06(水) 10:29:14.620 上司のキチガイ言動をあげるスレだったが
779名無しさん@明日があるさ
2017/12/06(水) 11:00:55.110 うちSE会社なんだが、協力会社との打ち合わせの後の雑談で、自席PCは10にリプレース済みか、7で粘ってるかって話をしてたんだ
うちの新人は話を振られて「FMVです!」って元気よく答えたorz
ちなみにそいつ、情報処理試験は基本までは取ってる模様、、、
うちの新人は話を振られて「FMVです!」って元気よく答えたorz
ちなみにそいつ、情報処理試験は基本までは取ってる模様、、、
780名無しさん@明日があるさ
2017/12/09(土) 11:18:26.160 今年の新入社員(営業)、が「僕は営業なんかやりたくなかった」と言って
辞めて行ったがその後どうなったのか...
Fラン文系学部卒の奴とか営業しかやる仕事ないやろ...
辞めて行ったがその後どうなったのか...
Fラン文系学部卒の奴とか営業しかやる仕事ないやろ...
781名無しさん@明日があるさ
2017/12/09(土) 11:57:57.050 営業と電話オペレーターとプログラマーは適性によるところが大きすぎる
782名無しさん@明日があるさ
2017/12/09(土) 18:31:12.050 確かに営業は向き不向きあるが文系卒の新入社員とか9割が営業配属なんやし
慣れるしかないね..
慣れるしかないね..
783名無しさん@明日があるさ
2017/12/10(日) 03:23:48.280 適正が無い上に本人に頑張る気が無いならなら早めに辞めた方がお互いのためだな。
784名無しさん@明日があるさ
2017/12/10(日) 13:48:59.610 テレアポも適性とかあるんだ
785名無しさん@明日があるさ
2017/12/13(水) 21:59:29.240 ここ数年の新入社員は国語力がねぇ..
786名無しさん@明日があるさ
2017/12/14(木) 00:17:34.350 785で思い出したが、「○○させれない」とか、最近では正しい日本語扱いなのか?
ネットのあちこちで見かけるんだが。
俺が学生時代は「○○させられない」じゃないと誤りだったんだけどなあ…。
ネットのあちこちで見かけるんだが。
俺が学生時代は「○○させられない」じゃないと誤りだったんだけどなあ…。
787名無しさん@明日があるさ
2017/12/14(木) 21:27:23.560 国語で思い出したけど仕事柄新卒採用の筆記試験を採点するが
Fランには小学生レベルの漢字さえ書けないやつがいたわ
Fランには小学生レベルの漢字さえ書けないやつがいたわ
788名無しさん@明日があるさ
2017/12/14(木) 21:43:11.050 うちの弟、理数科目は偏差値75くらいあったけど、
国語が全くだめだった
偏りが無い人が賢いってわけでもないだろうが、得手不得手が激しい人っているよな
国語が全くだめだった
偏りが無い人が賢いってわけでもないだろうが、得手不得手が激しい人っているよな
789名無しさん@明日があるさ
2017/12/15(金) 06:18:56.660 小中学生レベルの問題すら解けないFラン学生を雇うなら高校生雇った方がいいよな
その分人件費も安く済むし
その分人件費も安く済むし
790名無しさん@明日があるさ
2017/12/15(金) 23:57:36.170 Fラン学生なんか15年前なら大学にすら入れないような奴やから大卒と思ったらアカンわ
791名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 12:57:03.490 新人が要領悪すぎて使い物にならないまま辞めてった
その残してった50冊あまりのノートを見て絶句
上司や先輩の言ったことを一字一句逃さないくらい
徹底的にメモしてるんだけど、言い換えるとそれだけ
「なぜそうするのか」「なんのためなのか」という
要素は一切なかった
同僚が「3回教えてもわかってなかった!」と
腹を立てた事案があったんだが、その3回ともメモには
残ってたんだが、メモしただけで整理されてなくて
新人の頭には一切入ってなかったんだと思う
その残してった50冊あまりのノートを見て絶句
上司や先輩の言ったことを一字一句逃さないくらい
徹底的にメモしてるんだけど、言い換えるとそれだけ
「なぜそうするのか」「なんのためなのか」という
要素は一切なかった
同僚が「3回教えてもわかってなかった!」と
腹を立てた事案があったんだが、その3回ともメモには
残ってたんだが、メモしただけで整理されてなくて
新人の頭には一切入ってなかったんだと思う
792名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 13:03:23.450 それ、音声認識ロボットだったんだろ
793名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 13:17:48.280 俺と同じタイプかも。
理解が遅くて、とにかく言われたことは記す。2度3度と聞いて教育係の手間がかからないように。
そして、後でそれを何度も読んで、理解してからノートをまとめる。
理解出来ない部分があっても、ノートの通りに手順を踏めば仕事がこなせるようにする・・
1回聞けばノートとらなくてもOKな人がうらやましい。でも50冊はすごいね。
同期にすごく仕事が出来ない人がいて、ノートもとらないから何十回も同じ事を聞いてるのに
笑って許してもらえる人がいてすごいなあと思う。俺が聞くと怒られるんだが。
理解が遅くて、とにかく言われたことは記す。2度3度と聞いて教育係の手間がかからないように。
そして、後でそれを何度も読んで、理解してからノートをまとめる。
理解出来ない部分があっても、ノートの通りに手順を踏めば仕事がこなせるようにする・・
1回聞けばノートとらなくてもOKな人がうらやましい。でも50冊はすごいね。
同期にすごく仕事が出来ない人がいて、ノートもとらないから何十回も同じ事を聞いてるのに
笑って許してもらえる人がいてすごいなあと思う。俺が聞くと怒られるんだが。
794名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 13:25:03.120 >792
そうとも感じたよ
こっちが聞いてるのに、その回答でなく
言ったことをオウム返ししてきて
会話が成立しないことがあった
採用面接でも一発で撥ねられたけど
女子の人数が足りなくて敗者復活してきた
経緯があった
そうとも感じたよ
こっちが聞いてるのに、その回答でなく
言ったことをオウム返ししてきて
会話が成立しないことがあった
採用面接でも一発で撥ねられたけど
女子の人数が足りなくて敗者復活してきた
経緯があった
795名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 14:22:38.690 > 50冊
嘘松な香り
嘘松な香り
796名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 14:38:00.770 発達障害だろ。
うちにもいるよ研修いかせると教科書作ってくるのが。
うちにもいるよ研修いかせると教科書作ってくるのが。
797名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 14:41:48.310 発達障害でも、なんとか仕事をしようと努力してるやつはいい。
うちの新人なんて、仕事のノートの端々にイラスト書いてたぞ。
案の定集中力散漫で奔放で仕事能力ゼロ。
なのに「教え方が悪い」と開き直っている・・・。
うちの新人なんて、仕事のノートの端々にイラスト書いてたぞ。
案の定集中力散漫で奔放で仕事能力ゼロ。
なのに「教え方が悪い」と開き直っている・・・。
798名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 14:57:47.490 未来の藤子不二雄やな。
799名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 16:06:25.100 新人の時、俺以外は週にノートを2冊以上埋めててビビったわ
しかもある程度書き溜めたら、1冊のノートに内容をまとめるってことを言われなくてもやってんのな
俺は運動神経悪くて話聞きながらメモ取れないから、キーワードだけ書いてて、1年で4冊しか使わなかったw
それで先輩から絞られたりもしたけど、ノートを取ってるから仕事ができるとは限らなかったな
しかもある程度書き溜めたら、1冊のノートに内容をまとめるってことを言われなくてもやってんのな
俺は運動神経悪くて話聞きながらメモ取れないから、キーワードだけ書いてて、1年で4冊しか使わなかったw
それで先輩から絞られたりもしたけど、ノートを取ってるから仕事ができるとは限らなかったな
800名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 16:10:17.340 ノートをとるのがいいとか悪いとかって話なんてしてないんだけどな
801名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 18:43:50.070 俺なんて手帳にキーワードしかメモらないよ。
新人の時に言った事を全て書けと言う先輩がいたので、ボイスレコーダー使用かメールで文章くれって言ったら激怒されたよw
その先輩をさっさと追い抜いて管理職になったけど、
当日、朝まで説教されたのはさすがに疲れた。
部下には後で聞いてくれても良いからメモは極力少なくして理解に努めろと指示してますわ。
新人の時に言った事を全て書けと言う先輩がいたので、ボイスレコーダー使用かメールで文章くれって言ったら激怒されたよw
その先輩をさっさと追い抜いて管理職になったけど、
当日、朝まで説教されたのはさすがに疲れた。
部下には後で聞いてくれても良いからメモは極力少なくして理解に努めろと指示してますわ。
802名無しさん@明日があるさ
2017/12/16(土) 21:39:27.810 うちの会社は未だに新人に手書きで日報書かせてる
そうしないと日本語を書く力がつかないからっていうんだが
全員4大卒で、日本語が書けないわけがないだろうに
毎日200文字もその日の所感書かされて、それで20〜30分も残業してるの見るとむだだなーって思う
そうしないと日本語を書く力がつかないからっていうんだが
全員4大卒で、日本語が書けないわけがないだろうに
毎日200文字もその日の所感書かされて、それで20〜30分も残業してるの見るとむだだなーって思う
803名無しさん@明日があるさ
2017/12/17(日) 09:49:19.150 まぁ4大卒でも大学によっちゃ日本語力が怪しいやつもいるしなぁ
なので手書きは良いと思うがそのために残業するのは無駄やな
もう大卒やからできるやろと言う考えは捨てた方が良いね
なので手書きは良いと思うがそのために残業するのは無駄やな
もう大卒やからできるやろと言う考えは捨てた方が良いね
804名無しさん@明日があるさ
2017/12/18(月) 03:03:06.390 日本語書けない奴多いで
805名無しさん@明日があるさ
2017/12/18(月) 13:11:32.770 「私がちょっと教わったら、先輩を超えちゃいますから!」
この前テレビでやってたけど、あまりにも仕事が出来ない人って
自分の無能さに気付くことも出来ないらしいよ。無能だから
この前テレビでやってたけど、あまりにも仕事が出来ない人って
自分の無能さに気付くことも出来ないらしいよ。無能だから
806名無しさん@明日があるさ
2017/12/18(月) 17:32:47.570 ムチムチってやつだな
807名無しさん@明日があるさ
2017/12/19(火) 00:45:57.450 >>802
その日報書くのはどのタイミングなんだ?
普通業務時間中に書くもんだと思うが
20〜30分残業ってことは少なくともそれだけ
たった200文字のためにかけてるってことだろ?
それ日本語が書けてるうちに入るのか?
その日報書くのはどのタイミングなんだ?
普通業務時間中に書くもんだと思うが
20〜30分残業ってことは少なくともそれだけ
たった200文字のためにかけてるってことだろ?
それ日本語が書けてるうちに入るのか?
808名無しさん@明日があるさ
2017/12/19(火) 20:53:33.400 まず手書きさせたら日本語がうまく書けるようになるのかと
809名無しさん@明日があるさ
2017/12/19(火) 23:17:01.510 シャーペンを使うと字が汚くなるとか言ってる電波教師と同レベルな気がする
810名無しさん@明日があるさ
2017/12/20(水) 00:58:58.210 字はキレイになるかもね!w
それが業務にどう役立つのかとかそれを業務としてやるべきかとかツッコミ所満載だけど
新入りのキチ言動報告スレなのに
社風がクソだったり先輩の方がキチガイだったり勘弁してくれよ・・・w
それが業務にどう役立つのかとかそれを業務としてやるべきかとかツッコミ所満載だけど
新入りのキチ言動報告スレなのに
社風がクソだったり先輩の方がキチガイだったり勘弁してくれよ・・・w
811名無しさん@明日があるさ
2017/12/20(水) 22:10:43.460 >>808
効果はあるよ
文章力ない奴にPCで書かせると、安易にコピペして、その結果無駄に一文が長かったり、意味の通らない文章書いたりする
でも手書きなら自分の頭で文章を考える必要があるから、上みたいなことは防げるし、文章を作る訓練になる
それで下地ができれば、あとでPCで作文させても、マシな文章が出てくるようになる
無論、初めからPCでサクサク文章書ける奴もいて、そういう奴には手書きさせるメリットはない
逆に「課長の今日は年休です」とか書いてきて、読み直させてもおかしいのに気づけないレベルの奴には効果ない
てか、中学のうちに文章書けるように教育してくれよと
効果はあるよ
文章力ない奴にPCで書かせると、安易にコピペして、その結果無駄に一文が長かったり、意味の通らない文章書いたりする
でも手書きなら自分の頭で文章を考える必要があるから、上みたいなことは防げるし、文章を作る訓練になる
それで下地ができれば、あとでPCで作文させても、マシな文章が出てくるようになる
無論、初めからPCでサクサク文章書ける奴もいて、そういう奴には手書きさせるメリットはない
逆に「課長の今日は年休です」とか書いてきて、読み直させてもおかしいのに気づけないレベルの奴には効果ない
てか、中学のうちに文章書けるように教育してくれよと
812名無しさん@明日があるさ
2017/12/21(木) 08:23:20.060 助詞の使い方がわからない新人って大卒でも結構いる
レポートや卒論どうやってクリアしたんだか
「私は新人です」と「私が新人です」の意味の違いがわからないぐらいなら可愛いもんで、「私で新人です」ぐらいぶっ飛んだ文書く奴もいる
レポートや卒論どうやってクリアしたんだか
「私は新人です」と「私が新人です」の意味の違いがわからないぐらいなら可愛いもんで、「私で新人です」ぐらいぶっ飛んだ文書く奴もいる
813名無しさん@明日があるさ
2017/12/21(木) 11:33:34.240814名無しさん@明日があるさ
2017/12/21(木) 12:40:04.800 さすがに日本語の読み書きに支障が出るレベルだとやれることないだろ
815名無しさん@明日があるさ
2017/12/22(金) 00:02:05.930 卒論も論文も教授様が修正してくれるよ
816名無しさん@明日があるさ
2017/12/22(金) 06:02:54.560 そもそもFラン文系は卒論出さなくてもいい場合があるからなぁ
授業内容も小中学生レベルで簡単に単位が取れる
これじゃ基礎学力がないのも無理もない
そもそも文系の大学生なんか殆どが入学時よりバカになって卒業していくしね
授業内容も小中学生レベルで簡単に単位が取れる
これじゃ基礎学力がないのも無理もない
そもそも文系の大学生なんか殆どが入学時よりバカになって卒業していくしね
817名無しさん@明日があるさ
2017/12/22(金) 09:38:59.190 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
818名無しさん@明日があるさ
2017/12/22(金) 10:42:05.500 ・議事録ってとる意味あるんですか?
・(指示を英語でメモして)私英語の方がわかりやすいんです
→大学時代に一週間ハワイに体験留学しただけ
こんなんならいた。
・(指示を英語でメモして)私英語の方がわかりやすいんです
→大学時代に一週間ハワイに体験留学しただけ
こんなんならいた。
819名無しさん@明日があるさ
2017/12/22(金) 17:48:08.720 新人も先輩もその会社を映す鏡よな。
820名無しさん@明日があるさ
2017/12/25(月) 21:25:46.150 一昔前ならそのようなキチ新人でも時間をかけて教育する余裕があったが
今はそんな余裕ないから新入社員間でどんどん差がついてるイメージ
今はそんな余裕ないから新入社員間でどんどん差がついてるイメージ
821名無しさん@明日があるさ
2017/12/25(月) 22:17:58.430 燃えるゴミの日に捨てとけ
822名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 08:17:04.180 「親が東京に転勤するんで、僕も退職して付いていきます」
幸いうちの新人じゃなくて、協力会社からの常駐者だが
幸いうちの新人じゃなくて、協力会社からの常駐者だが
823名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 09:01:08.140 マンツーマン指導中の一言
「僕に言っていると思いませんでした」
他に誰がいるんだよ逆に怖いよ
「僕に言っていると思いませんでした」
他に誰がいるんだよ逆に怖いよ
824名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 15:53:13.660825名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 22:56:14.770 新人の一人が絵にかいたような意識高い系でさ
朝7時過ぎには会社近くのスタバに来て
コーヒー飲みながら新聞読んで、勉強して、
それで簿記3級取りましただの、
TOIECが学生時代から80点上がって700点行っただの
だれもそんなこと求めちゃいねーよって
朝7時過ぎには会社近くのスタバに来て
コーヒー飲みながら新聞読んで、勉強して、
それで簿記3級取りましただの、
TOIECが学生時代から80点上がって700点行っただの
だれもそんなこと求めちゃいねーよって
826名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 23:47:13.250 好きにしろよってアイタタ案件だけど
それまさか7時から出勤扱いにはなって・・・ないよね?
それまさか7時から出勤扱いにはなって・・・ないよね?
827名無しさん@明日があるさ
2017/12/27(水) 23:52:10.100 出勤にはなってないけど、逆に意識高い系にターボかかってんじゃん
828名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 00:27:03.960 なってないなら放っておいていいけど限りなく痛いな
829名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 10:04:47.550 自主的に勉強して成果出してるならいいじゃん
830名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 10:21:21.580 >>825
毎日そんだけやってたかだか簿記3級とTOEIC700ってのがむしろ微笑ましい
毎日そんだけやってたかだか簿記3級とTOEIC700ってのがむしろ微笑ましい
831名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 12:03:14.740 それぐらいでも勉強してくれてるだけマシだよ
「簿記3級? 高卒かよw」って鼻で笑って
2級から挑戦すると宣言して早4年、
1度も試験受けてないうちのクズどもに
爪の垢煎じて飲ませてやりたい
「簿記3級? 高卒かよw」って鼻で笑って
2級から挑戦すると宣言して早4年、
1度も試験受けてないうちのクズどもに
爪の垢煎じて飲ませてやりたい
832名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 12:59:17.150 自主的に勉強して結果でてるならいいと思うけどね
意識高い系は結果残さないからその新人は少し違うと思う
意識高い系は結果残さないからその新人は少し違うと思う
833名無しさん@明日があるさ
2017/12/28(木) 22:49:31.150 定期的に新入社員の擁護入って逆に書き込んだ先輩にブーメラン刺さるのが笑える
834名無しさん@明日があるさ
2017/12/29(金) 01:23:31.030 >>832
とはいえ、仕事なんて新規性が多ければ多いほど勉強の成果は出にくくなるからねぇ
汎用化しているサービスだと正解があるから勉強した成果なんてのは簡単に出る
いっぽう新規サービスとかだと正解がないから勉強の成果が出ないことのほうが多い
それでも勉強するってのは大切で、それを意識高い計として馬鹿にする風潮はすごく嫌だね
とはいえ、仕事なんて新規性が多ければ多いほど勉強の成果は出にくくなるからねぇ
汎用化しているサービスだと正解があるから勉強した成果なんてのは簡単に出る
いっぽう新規サービスとかだと正解がないから勉強の成果が出ないことのほうが多い
それでも勉強するってのは大切で、それを意識高い計として馬鹿にする風潮はすごく嫌だね
835名無しさん@明日があるさ
2017/12/29(金) 04:06:28.220 >>833
半分ぐらいは会社(先輩)が狂ってるんだからしゃーない
半分ぐらいは会社(先輩)が狂ってるんだからしゃーない
836名無しさん@明日があるさ
2017/12/29(金) 17:42:46.910 仕事にならないぐらい目が悪過ぎる新人がいた
(手元のメモ紙を読めないレベル)
視野狭窄とかの障害を持っているのかと思ったら、ちゃんと眼鏡使用の条件で運転免許を取っていた
上司「なんでその眼鏡を職場に持ってこないの?」
彼「あっ」
仕事で眼鏡をかければ困らないという発想がなかったらしい
(手元のメモ紙を読めないレベル)
視野狭窄とかの障害を持っているのかと思ったら、ちゃんと眼鏡使用の条件で運転免許を取っていた
上司「なんでその眼鏡を職場に持ってこないの?」
彼「あっ」
仕事で眼鏡をかければ困らないという発想がなかったらしい
837名無しさん@明日があるさ
2017/12/29(金) 17:46:51.740838名無しさん@明日があるさ
2017/12/29(金) 18:57:00.070 是非はともかく人前で独習はやらない方がいいな。
面倒を招くだけ。
面倒を招くだけ。
839名無しさん@明日があるさ
2018/01/01(月) 21:47:28.270840名無しさん@明日があるさ
2018/01/01(月) 21:47:57.870841名無しさん@明日があるさ
2018/01/09(火) 22:30:58.270 うちの意識高い系君が、今日の天気図みてすげー、こりゃ大荒れだとか言っててわらたw
F欄卒がそんなもん見て何がわかんだかw
F欄卒がそんなもん見て何がわかんだかw
842名無しさん@明日があるさ
2018/01/09(火) 22:36:22.960 気圧の谷とhpa理解してれば多少はわかるんじゃないかな
843名無しさん@明日があるさ
2018/01/09(火) 23:50:05.650 TVで解説されてるやつじゃなくて、Yahooの天気上に乗ってる説明なしの天気図な
844名無しさん@明日があるさ
2018/01/10(水) 09:09:38.660 天気図の読み方って中学の理科でやってるはず
842が言う知識があって、今日(1/10)の天気図見れば
北海道の北東で台風並みの低気圧が荒れ狂ってるって
素人でも想像できるんだがな
842が言う知識があって、今日(1/10)の天気図見れば
北海道の北東で台風並みの低気圧が荒れ狂ってるって
素人でも想像できるんだがな
845名無しさん@明日があるさ
2018/01/10(水) 11:04:18.440 オレは大して知識ないFランだけど朝イチで天気開いて「今日は雨っすねー」とか普通にやりとりするよ
そっかーキチガイだったんかー (´・ω・`)
そっかーキチガイだったんかー (´・ω・`)
846名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 00:41:17.600847名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 08:23:51.130 なんで天気図ごときでマジになってんのwww
天気図読めるF欄より天気図読めないニッコマのが1000万倍社会の役にたつよwww
天気図読めるF欄より天気図読めないニッコマのが1000万倍社会の役にたつよwww
848名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 10:39:11.270( ^ω^) 涙拭けや
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i すっ…
\.!_,..-┘
849名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 12:33:14.290 ここ見てると教養って大事だなと思う
子供の頃勉強してて良かったよ
子供の頃勉強してて良かったよ
850名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 12:33:37.400 新人がエレベーターの乗り方知らなくて焦った
マナーとかそういうレベルじゃなくて、呼び方とか行き先階の指定とか
入社から9ヶ月、他の人に便乗するか、階段使ってたらしい
うちは4階だからなんとかなっちゃってたのか
マナーとかそういうレベルじゃなくて、呼び方とか行き先階の指定とか
入社から9ヶ月、他の人に便乗するか、階段使ってたらしい
うちは4階だからなんとかなっちゃってたのか
851名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 17:59:39.420 来客や外部の人間がエレベーター降りる前に乗り込んでくる馬鹿
852名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 22:23:23.530 >>847
天気図見るぐらいのことすら出来ない奴が天気図見てるだけの人に絡んでるから笑われてるだけでしょ
天気図見るぐらいのことすら出来ない奴が天気図見てるだけの人に絡んでるから笑われてるだけでしょ
853名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 22:25:14.910854名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 22:25:46.350 停車じゃなくて降車か
855名無しさん@明日があるさ
2018/01/11(木) 23:41:43.150856名無しさん@明日があるさ
2018/01/12(金) 22:36:57.820 新人がお年玉貰えたって吹聴して喜んでる
ボーナスよりも金額大きかったって喜んでる
なお、浪人留年を数年ずつやってるんで、30近い歳の模様
ボーナスよりも金額大きかったって喜んでる
なお、浪人留年を数年ずつやってるんで、30近い歳の模様
857名無しさん@明日があるさ
2018/01/12(金) 23:27:02.300 家が金持ちなんだろうね
住む世界が違う気がする
住む世界が違う気がする
858名無しさん@明日があるさ
2018/01/14(日) 12:01:31.520 >856の近い奴で
新人男「港区の、東京湾が見渡せる高層マンションに住んでるよ」
派遣女「えー! すごーい! いくら?」
新人男「親が払ったからわからない」
派遣女「」
新人男「クルマ、アルファロメオに買い替えたんだ」
派遣女「えー! すごーい! いくら?」
新人男「親が払ったからわからない」
派遣女「」
新人は金持ちのところのボンボン
派遣女を「玉の輿狙えるじゃん」ってからかったら
「いくら金持ちでも、金銭感覚狂ってるのはムリ」
って冷め切ってた
新人男「港区の、東京湾が見渡せる高層マンションに住んでるよ」
派遣女「えー! すごーい! いくら?」
新人男「親が払ったからわからない」
派遣女「」
新人男「クルマ、アルファロメオに買い替えたんだ」
派遣女「えー! すごーい! いくら?」
新人男「親が払ったからわからない」
派遣女「」
新人は金持ちのところのボンボン
派遣女を「玉の輿狙えるじゃん」ってからかったら
「いくら金持ちでも、金銭感覚狂ってるのはムリ」
って冷め切ってた
859名無しさん@明日があるさ
2018/01/14(日) 20:24:52.800 >>856
うちの新人(といっても中途採用41歳)は
5人兄妹の末っ子で、今でも親にお年玉もらってるって言ってた
すごい我儘で構われたがりで、明らかに難あり人間
被害妄想が激しくて、ちょっと近くで誰かが仲良さそうにしてると
「あの人達、私の悪口を言ってました!!」と上司に文句を言いに行く
厄介な女だったが、ネットの紹介サイトで出会った男と結婚して寿退職するらしく、みんな胸をなでおろしている
うちの新人(といっても中途採用41歳)は
5人兄妹の末っ子で、今でも親にお年玉もらってるって言ってた
すごい我儘で構われたがりで、明らかに難あり人間
被害妄想が激しくて、ちょっと近くで誰かが仲良さそうにしてると
「あの人達、私の悪口を言ってました!!」と上司に文句を言いに行く
厄介な女だったが、ネットの紹介サイトで出会った男と結婚して寿退職するらしく、みんな胸をなでおろしている
860名無しさん@明日があるさ
2018/01/15(月) 00:52:23.420861名無しさん@明日があるさ
2018/01/18(木) 18:38:40.380 >新人男「親が払ったからわからない」
臆面もなく言ってそうだな
臆面もなく言ってそうだな
862名無しさん@明日があるさ
2018/01/19(金) 06:23:16.050863名無しさん@明日があるさ
2018/01/20(土) 09:11:46.530 >>862
それはお前の会社に、満足な教育システムがないだけだぞ
それはお前の会社に、満足な教育システムがないだけだぞ
864名無しさん@明日があるさ
2018/01/20(土) 11:02:43.550 上司に気に入られてバイトから社員登用された女がいるが
地頭が悪い人間をいくら教育しても無駄だと知った
「データ消しちゃった!だって要らないと思ったんだもーんwwwww
キャハハハハ!キャハハハハ!」
「あのデータは消しました!だって似たようなのがあって紛らわしいからwwww」
1週間に2〜3回は「消しちゃいました!」「消しちゃった!!」と言っては1人で大笑いしていて、
このバカがこの世に存在すること自体は誰のせいでもないから許さなきゃいけないけど、
こいつを採用した上司は絶対に許せない
地頭が悪い人間をいくら教育しても無駄だと知った
「データ消しちゃった!だって要らないと思ったんだもーんwwwww
キャハハハハ!キャハハハハ!」
「あのデータは消しました!だって似たようなのがあって紛らわしいからwwww」
1週間に2〜3回は「消しちゃいました!」「消しちゃった!!」と言っては1人で大笑いしていて、
このバカがこの世に存在すること自体は誰のせいでもないから許さなきゃいけないけど、
こいつを採用した上司は絶対に許せない
865名無しさん@明日があるさ
2018/01/20(土) 14:26:11.250 上司の報告しろよ
それで対応されないんだったら「彼女がデータを消したので納期から○日遅れることになります(決定事項」と言えば良い
それで対応されないんだったら「彼女がデータを消したので納期から○日遅れることになります(決定事項」と言えば良い
866名無しさん@明日があるさ
2018/01/21(日) 02:40:40.170867名無しさん@明日があるさ
2018/01/31(水) 18:47:29.130 新人が「うちの会社は残業代出ない」って協力会社で言ったもんだから、信用問題に発展した
うちは18時定時のところ、その日の仕事が終わってれば17時半から帰宅可能(もち早退にはならず18時までいた扱い)だから、本当にそいつは残業0なんだが
うちは18時定時のところ、その日の仕事が終わってれば17時半から帰宅可能(もち早退にはならず18時までいた扱い)だから、本当にそいつは残業0なんだが
868名無しさん@明日があるさ
2018/01/31(水) 21:32:32.050 で 18時以降も仕事してる時に残業代は出るの?
869名無しさん@明日があるさ
2018/01/31(水) 23:48:51.260870名無しさん@明日があるさ
2018/02/04(日) 17:11:18.160 今日、電車に乗ってたら端っこの3人がけ座席に新人ぽいのが2人と上司のオッサンが無言で座ってた。
若い2人は死んだ目してたな。
若い2人は死んだ目してたな。
871名無しさん@明日があるさ
2018/02/05(月) 00:18:44.780 スレチ
872名無しさん@明日があるさ
2018/02/07(水) 12:42:48.370 「女なんだからゴミが落ちてたら拾えよ!」
大卒1年目、23歳のお言葉です(。-_-。)
大卒1年目、23歳のお言葉です(。-_-。)
873名無しさん@明日があるさ
2018/02/07(水) 22:29:50.460 感謝の気持ちがわからないって言われた...
周りが助けてくれたり自分のために何かしてくれたら有難いなって思わない?って聞いてもポカーーン
そりゃ会話の仕方も分からないってなるわ
なんでそれで接客業に就こうと思ったんだよ
周りが助けてくれたり自分のために何かしてくれたら有難いなって思わない?って聞いてもポカーーン
そりゃ会話の仕方も分からないってなるわ
なんでそれで接客業に就こうと思ったんだよ
874名無しさん@明日があるさ
2018/02/07(水) 23:05:34.990 >>872
そういう発言をする人物って、たとえこちらが何か言い返したとしても
さらに見下した態度を取るだろうね
もし私だったら、言われたその日からそいつを部署から消し去る計画を立て始める
新人なら根回しして会社での印象悪くさせるのなんて楽勝でしょ
そういう発言をする人物って、たとえこちらが何か言い返したとしても
さらに見下した態度を取るだろうね
もし私だったら、言われたその日からそいつを部署から消し去る計画を立て始める
新人なら根回しして会社での印象悪くさせるのなんて楽勝でしょ
875名無しさん@明日があるさ
2018/02/09(金) 02:55:18.990 >>873
あなたの気持ちがわかる反面、接客業こそその新人のようにシステマチックで杓子定規で動いて欲しいと使う側からはおもったもする。
結局使う側にとって都合のいい動きをするかどうかの部分を感謝の気持ちとかそういうところに織り込んでいる経営者もいるからね。
接客業がシステム化されていって、従業員個人個人で対応が違うとかのほうが正直使う側からすると面倒だから。
あなたの気持ちがわかる反面、接客業こそその新人のようにシステマチックで杓子定規で動いて欲しいと使う側からはおもったもする。
結局使う側にとって都合のいい動きをするかどうかの部分を感謝の気持ちとかそういうところに織り込んでいる経営者もいるからね。
接客業がシステム化されていって、従業員個人個人で対応が違うとかのほうが正直使う側からすると面倒だから。
876名無しさん@明日があるさ
2018/03/05(月) 19:39:25.780 少しスレ違いだが、4月入社予定の連中を3月からバイト待遇で雇ってて、早くもダメな子が判明した
社内開発物のテストをしてもらってんだが、一人やたらと手が遅くて、早い奴の1/3、2番目に手が遅い奴の1/2しか進められない
遅いだけだったらまだいいんだが、「テスト」の意味が分かってなくて、急にたくさん進めてきたなと思ったら、わざとNGになるようにしといた地雷項目までOKって出してきた
ヒアリングしたら「時間ないのでとりあえず全部OKにチェック入れました」だと
学校の試験じゃねーよorz
社内開発物のテストをしてもらってんだが、一人やたらと手が遅くて、早い奴の1/3、2番目に手が遅い奴の1/2しか進められない
遅いだけだったらまだいいんだが、「テスト」の意味が分かってなくて、急にたくさん進めてきたなと思ったら、わざとNGになるようにしといた地雷項目までOKって出してきた
ヒアリングしたら「時間ないのでとりあえず全部OKにチェック入れました」だと
学校の試験じゃねーよorz
877名無しさん@明日があるさ
2018/03/20(火) 18:38:12.750 中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
MPSL5
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
MPSL5
878名無しさん@明日があるさ
2018/03/20(火) 18:57:29.700 その新人♀の結婚相手は取引先の若社長(55)
2/14のその子のSNS見た限りでは
今日の社内発表では結婚相手が若旦那の親にあたる会長(82)になってた、、、
2/14のその子のSNS見た限りでは
今日の社内発表では結婚相手が若旦那の親にあたる会長(82)になってた、、、
879名無しさん@明日があるさ
2018/04/05(木) 00:47:25.690 4月から入った新入社員が初日から3日連続で遅刻しやがったw
一昨日と昨日は寝坊して30分、今日は電車を乗り間違えて1時間遅刻。
一昨日と昨日は寝坊して30分、今日は電車を乗り間違えて1時間遅刻。
880名無しさん@明日があるさ
2018/04/05(木) 03:21:05.870 なかなか肝が据わってるなw
881名無しさん@明日があるさ
2018/04/05(木) 22:28:13.110 ・入社初日に「今週はやる仕事もあまりないので午前中に終わる感じですか?」と聞くやつ
・社用車は禁煙と説明し、「アイコスもですか?」と聞くやつ
・遅刻したときに「通勤に90分掛かるから仕方ないじゃないですか」と逆切れ
・贔屓チームの試合がデーゲームだったらしく勤務中にネットで観戦するやつ
・午後の勤務に15分遅刻したとき「あのラーメン屋は行列がすごいので昼休み50分じゃ足りません」と逆切れ
・社用車は禁煙と説明し、「アイコスもですか?」と聞くやつ
・遅刻したときに「通勤に90分掛かるから仕方ないじゃないですか」と逆切れ
・贔屓チームの試合がデーゲームだったらしく勤務中にネットで観戦するやつ
・午後の勤務に15分遅刻したとき「あのラーメン屋は行列がすごいので昼休み50分じゃ足りません」と逆切れ
882名無しさん@明日があるさ
2018/04/05(木) 23:59:21.690 こんな事毎日してるんすか?
多分辞めるな
多分辞めるな
883名無しさん@明日があるさ
2018/04/06(金) 01:08:29.910 そいつがどうより周りを馬鹿にし過ぎだろw
884名無しさん@明日があるさ
2018/04/09(月) 00:01:59.300 >・入社初日に「今週はやる仕事もあまりないので午前中に終わる感じですか?」と聞くやつ
研修すらない糞会社でのみできる発言だな
研修すらない糞会社でのみできる発言だな
885名無しさん@明日があるさ
2018/04/16(月) 20:59:28.400 新人にチーム8人の夕飯の買い出し頼んで5千円渡したら、自分の分だけ買ってきて一人で食ってた
もう一人の新人が「8人分は重いだろ? 一緒に行くか?」って申し出たのを「大丈夫」って断って出て行ったから、理解してると思ったんだが
指示って難しいね
もう一人の新人が「8人分は重いだろ? 一緒に行くか?」って申し出たのを「大丈夫」って断って出て行ったから、理解してると思ったんだが
指示って難しいね
886名無しさん@明日があるさ
2018/04/16(月) 22:54:59.350 8人で5千円は少ないな。
新人なら勘違いするかもな。
バブルの頃に残業してたら上司が飯でも食えって言って一万円札渡されたなあ。
新人なら勘違いするかもな。
バブルの頃に残業してたら上司が飯でも食えって言って一万円札渡されたなあ。
887名無しさん@明日があるさ
2018/04/17(火) 05:11:02.670 >>886
そうか、上司が1万円渡されたんだ
そうか、上司が1万円渡されたんだ
888名無しさん@明日があるさ
2018/04/17(火) 10:51:43.320 >>887
?
?
889名無しさん@明日があるさ
2018/04/17(火) 23:34:44.230 日本語って難しいね
890名無しさん@明日があるさ
2018/05/03(木) 11:26:17.910 「こんなゆるい会社ないですよねー笑」
「上司さん、私が遅刻しても笑って許してくれますし」
「遅刻しても、遅刻してないことにしてもらってます」
上司が新人女性の遅刻に対して不正を働いていたことが発覚した瞬間
タイムカード、遅刻した時は打刻しないように指示して、「打刻忘れ」ということで事務に申請してやっていたらしい
以前から人によって態度が違うクソ野郎だと思ってたが、事務処理くらい平等にしとけよって感じ
(ちなみに、後輩が新人の時に遅刻した時は、部署全員の前で怒鳴るなどしていた)
「上司さん、私が遅刻しても笑って許してくれますし」
「遅刻しても、遅刻してないことにしてもらってます」
上司が新人女性の遅刻に対して不正を働いていたことが発覚した瞬間
タイムカード、遅刻した時は打刻しないように指示して、「打刻忘れ」ということで事務に申請してやっていたらしい
以前から人によって態度が違うクソ野郎だと思ってたが、事務処理くらい平等にしとけよって感じ
(ちなみに、後輩が新人の時に遅刻した時は、部署全員の前で怒鳴るなどしていた)
891名無しさん@明日があるさ
2018/05/03(木) 15:35:09.210 >>890
新人がキチガイというより上司が糞
新人がキチガイというより上司が糞
892名無しさん@明日があるさ
2018/05/03(木) 15:54:23.050 上司がクソだと無能な新人が付け上がる良い例。
893名無しさん@明日があるさ
2018/05/03(木) 20:02:01.590 上司の上司に弾劾裁判を申し出よう
クソ上司をどうにかしなければ全員でサボると言えばあるいは
クソ上司をどうにかしなければ全員でサボると言えばあるいは
894名無しさん@明日があるさ
2018/05/04(金) 07:34:42.340 >>890
いまどきタイムカードってこれまた糞な会社だな
いまどきタイムカードってこれまた糞な会社だな
895名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 09:21:23.320 >>894
物理的な証拠が残るから、電子データだけの出退勤履歴と違って改ざんされにくく、労働者の権利の保護に有利なんよ
だから紙のタイムカードに打刻しつつ、社内イントラにも自動で出退勤時間が記録されるシステムもある
ま、ブラックなところは管理職が社員のタイムカード預かってて、実際の勤務と関係なく定刻で管理職が打刻してるところもあるらしいがな
(社員は終電までサビ残がデフォ)
物理的な証拠が残るから、電子データだけの出退勤履歴と違って改ざんされにくく、労働者の権利の保護に有利なんよ
だから紙のタイムカードに打刻しつつ、社内イントラにも自動で出退勤時間が記録されるシステムもある
ま、ブラックなところは管理職が社員のタイムカード預かってて、実際の勤務と関係なく定刻で管理職が打刻してるところもあるらしいがな
(社員は終電までサビ残がデフォ)
896名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 16:42:08.920 >>894
大手は普通に使ってますが・・・?
大手は普通に使ってますが・・・?
897名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 20:00:44.450898名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 20:10:26.080 896だけどごく最近まで出入りしてたから確実だよ
IDカードが入退室記録を取ってるから895の言ってるようなメリットがある
で思ったんだけど>894=>897はもしかして
カード状でないものはタイムカードではないと思ってるのか?w
だとしたらご認識っぷりがアホすぎるし>>890のレスとしても随分マヌケなんだが・・・
IDカードが入退室記録を取ってるから895の言ってるようなメリットがある
で思ったんだけど>894=>897はもしかして
カード状でないものはタイムカードではないと思ってるのか?w
だとしたらご認識っぷりがアホすぎるし>>890のレスとしても随分マヌケなんだが・・・
899名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 20:50:41.190900890
2018/05/05(土) 20:52:22.660 俺は899までレスしていません。
901名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 20:58:19.200 >>898
よういるにタイムカードっていう言葉を使うお前が古いってだけじゃねーかよwww
よういるにタイムカードっていう言葉を使うお前が古いってだけじゃねーかよwww
902名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 21:02:39.260 >>901
申し訳ない…。
社内でも「タイムカード押し忘れたわ」とみんな普通に言っちゃってるから、
今使ってるタッチ式の機械のことを何て呼ぶか知らんのだ
890では内容で理解してもらえると思ったから、重要視してなかったというか
申し訳ない…。
社内でも「タイムカード押し忘れたわ」とみんな普通に言っちゃってるから、
今使ってるタッチ式の機械のことを何て呼ぶか知らんのだ
890では内容で理解してもらえると思ったから、重要視してなかったというか
903名無しさん@明日があるさ
2018/05/05(土) 21:56:08.590 しかしここ数年で明らかに大卒のレベル落ちてる、とくに推薦組。人事には極力一般入試組を採用してくれと言っているが、推薦組やAO組は根回しもすごいとのこと。
904896
2018/05/05(土) 22:28:08.580905名無しさん@明日があるさ
2018/05/06(日) 21:56:26.340 ぬるぽ
906名無しさん@明日があるさ
2018/05/07(月) 20:46:58.250 今日うちに配属された新人女子が、当たり前の事が分からない反面、変な常識持ってて、今後が思いやられる
今日の業務中、郵便局にお使い行かせたら、「これってちゃんと勤務扱いになるんですか?」ってくどく聞いてきて、「なる」って言って聞かせて送り出したら、ずぶ濡れで帰ってきた
勤務中だから傘さしちゃいけないと思ったとか
他にも細々とやらかしてるらしく、教育担当してるメンバーが1日で憔悴してた
今日の業務中、郵便局にお使い行かせたら、「これってちゃんと勤務扱いになるんですか?」ってくどく聞いてきて、「なる」って言って聞かせて送り出したら、ずぶ濡れで帰ってきた
勤務中だから傘さしちゃいけないと思ったとか
他にも細々とやらかしてるらしく、教育担当してるメンバーが1日で憔悴してた
907性格極悪糞時間
2018/05/08(火) 06:03:03.460 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ 皆さんおはようございま〜〜すwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ ついに今日もこの日がやってまいりましたね!wwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 一生休んでいられると思ったら大間違いなのですwwwww
││ ″ ソ ´ .│ ゝ_ ´ ││ 連休なんて罪人の戯言にすぎませんwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ 人間はやはり24時間働いてこそ輝けるのですwwwww
││ ト ◆ :.││ さあまずは鈍り腐った体を目覚めさせるためにラジオ体操!wwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ テンッテッテッテッレッテッテッテンテンッテッテッテッテッレッテン♪
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ イッニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!ニィニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!!
\\ ´ ▼ ヽ : // 体はほぐれましたか?それでは!とっとと出勤しましょうwwwww
\\ 6 ´´ .:// ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\_________//
\_________/
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ 皆さんおはようございま〜〜すwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ ついに今日もこの日がやってまいりましたね!wwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 一生休んでいられると思ったら大間違いなのですwwwww
││ ″ ソ ´ .│ ゝ_ ´ ││ 連休なんて罪人の戯言にすぎませんwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ 人間はやはり24時間働いてこそ輝けるのですwwwww
││ ト ◆ :.││ さあまずは鈍り腐った体を目覚めさせるためにラジオ体操!wwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ テンッテッテッテッレッテッテッテンテンッテッテッテッテッレッテン♪
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ イッニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!ニィニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!!
\\ ´ ▼ ヽ : // 体はほぐれましたか?それでは!とっとと出勤しましょうwwwww
\\ 6 ´´ .:// ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\_________//
\_________/
908名無しさん@明日があるさ
2018/05/28(月) 21:11:33.510 新人を海外研修に行かせるんで、パスポートの所持の有無や、持ってたら有効期限を報告するよう、新人全員に指示した
そしたら新人Aだけが中々報告してこない
期限前だけど確認したら
「前に言いましたけど、うち外交官の家系なので」
ってきり祖父や父親が外交官だから本人も頻繁に海外に行ってて、当然パスポートも持ってるって意味かと思ったら、持ってなかったw
外交官の家柄ならフリーパスで海外出れると思ってたんか、怖ぇーよw
ちなみに海外研修ったって、商売の7割をベトナムでやってるんで、現地見てくるだけなんで、大したことないです、はい
そしたら新人Aだけが中々報告してこない
期限前だけど確認したら
「前に言いましたけど、うち外交官の家系なので」
ってきり祖父や父親が外交官だから本人も頻繁に海外に行ってて、当然パスポートも持ってるって意味かと思ったら、持ってなかったw
外交官の家柄ならフリーパスで海外出れると思ってたんか、怖ぇーよw
ちなみに海外研修ったって、商売の7割をベトナムでやってるんで、現地見てくるだけなんで、大したことないです、はい
909名無しさん@明日があるさ
2018/05/29(火) 21:47:43.640 外交官の家族にはそれ専用のパスポが支給されて、パンピーとは別格の待遇がされる
910名無しさん@明日があるさ
2018/05/30(水) 12:25:22.130 新人を笑い物にしようとしたのに、自分の無知を晒した恥ずかしい>>908がいると聞いて来ました!
911名無しさん@明日があるさ
2018/06/03(日) 17:08:16.620912名無しさん@明日があるさ
2018/06/03(日) 21:51:15.810913名無しさん@明日があるさ
2018/06/03(日) 22:02:57.390 社員寮を入寮前に親が見学にきたいと電話がかかってきて面倒くさいから見学させてるんだが、これって普通なんかな?
タコ部屋かなんかだと心配してるのかね。
タコ部屋かなんかだと心配してるのかね。
914名無しさん@明日があるさ
2018/06/04(月) 03:02:35.070 普通ではないだろうけど今時は一人っ子が多くて面倒見なところがあるし
そいつが初めての一人暮らしなら気になるんじゃない?
そいつが初めての一人暮らしなら気になるんじゃない?
915名無しさん@明日があるさ
2018/06/04(月) 20:56:12.280 リーマンのころは優秀じゃないと就職出来なかったし仕方ない
今はよほどのアホじゃない限り就職出来るからかポンコツだらけや
今はよほどのアホじゃない限り就職出来るからかポンコツだらけや
916名無しさん@明日があるさ
2018/06/05(火) 21:02:52.380 >>912
うちの親会社はリーマンの直後、入社枠絞ったものの縁故枠はそのままだったから、むしろ使えない世代になっちまった
その使えなくて見放された連中がうち(子会社)にぽろぽろ落ちてきてうざい
いつまでも親会社のエリート面すんなっつーの!
うちの親会社はリーマンの直後、入社枠絞ったものの縁故枠はそのままだったから、むしろ使えない世代になっちまった
その使えなくて見放された連中がうち(子会社)にぽろぽろ落ちてきてうざい
いつまでも親会社のエリート面すんなっつーの!
917名無しさん@明日があるさ
2018/06/05(火) 21:38:11.730 リーマン不況で就職したのって2010〜2012入社世代?
918名無しさん@明日があるさ
2018/06/05(火) 22:17:10.830 本当にポンコツだわ
919名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 00:16:31.880 >>911
推薦組みがというより、今のご時勢だがよ。
ちょっと勉強に真剣なヤツがいると
「うわっ。意識高っっっわら」と本人をイジり、LINEで当人以外が当人のことを意識高い系とバカにするご時勢。
勉強しない人が勉強する人の足をどんどん引っ張ってるのが今。
推薦組みがというより、今のご時勢だがよ。
ちょっと勉強に真剣なヤツがいると
「うわっ。意識高っっっわら」と本人をイジり、LINEで当人以外が当人のことを意識高い系とバカにするご時勢。
勉強しない人が勉強する人の足をどんどん引っ張ってるのが今。
920名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 01:54:22.660 仕事なんて失敗もある
その失敗に注目して、普段勉強している人を意識高系とするのが今の時代だよなあ
その失敗に注目して、普段勉強している人を意識高系とするのが今の時代だよなあ
921名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 06:06:26.050 今のゆとりって結構恵まれてるよな
子供のころから親や教師に甘やかされ、少子化で競争も少なく、
大学も簡単に入れるようになり、就活は売り手市場で楽勝。
そして社会に出るとセクハラ、パワハラ、働き方改革などで守られてるしなぁ
無論、生まれてからずっと不況、将来が不安定、低賃金などかわいそうな面もあるが
子供のころから親や教師に甘やかされ、少子化で競争も少なく、
大学も簡単に入れるようになり、就活は売り手市場で楽勝。
そして社会に出るとセクハラ、パワハラ、働き方改革などで守られてるしなぁ
無論、生まれてからずっと不況、将来が不安定、低賃金などかわいそうな面もあるが
922性格極悪糞時間
2018/06/06(水) 06:10:55.290 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ 皆さん、おはようございまっすwwwww
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ 今日も強制労働デーの始まりでっすwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ 天気が悪かろうと関係ありませんwwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 時間にとってあなたたちの都合などどうでもいいのでーすwwwww
││ ″: : : : ソ ´ .│ ゝ_::::´ ││ 眠いですか?疲れてますか?知った事ではありませんねwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ 私がいくら休み中に時間を早く進めようがそれは全部あなた達の自己責任となるのですwwwww
││ ト ρ◆υ :││ 誰も私に文句は言えませ〜〜〜んwwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ ´ ▼ ヽ : // ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ 6 ´´ .:// ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\_________/:/
\_________/
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ 皆さん、おはようございまっすwwwww
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ 今日も強制労働デーの始まりでっすwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ 天気が悪かろうと関係ありませんwwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 時間にとってあなたたちの都合などどうでもいいのでーすwwwww
││ ″: : : : ソ ´ .│ ゝ_::::´ ││ 眠いですか?疲れてますか?知った事ではありませんねwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ 私がいくら休み中に時間を早く進めようがそれは全部あなた達の自己責任となるのですwwwww
││ ト ρ◆υ :││ 誰も私に文句は言えませ〜〜〜んwwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ ´ ▼ ヽ : // ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ 6 ´´ .:// ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\_________/:/
\_________/
923名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 22:11:45.520 >>921
俯瞰してみれば、低いところで横並びってことだよなあ
先週歓迎会をした正社員の新入社員も
会社に居れば給与がもらえる
仕事を覚えるのは会社に居れば勝手に覚える
残業してまで何か(仕事の出来高や自身の能力)をアップさせるとかありえない
ってスタンス
ラインワーカーや単純事務職じゃないのに、この思考だから、笑うしかない。
同一賃金同一労働が進む世の中で、大企業勤めでもこういうのは非正規に立場を奪われていくんだろうな
俯瞰してみれば、低いところで横並びってことだよなあ
先週歓迎会をした正社員の新入社員も
会社に居れば給与がもらえる
仕事を覚えるのは会社に居れば勝手に覚える
残業してまで何か(仕事の出来高や自身の能力)をアップさせるとかありえない
ってスタンス
ラインワーカーや単純事務職じゃないのに、この思考だから、笑うしかない。
同一賃金同一労働が進む世の中で、大企業勤めでもこういうのは非正規に立場を奪われていくんだろうな
924名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 22:23:03.230 最初はそういう思考でも仕事の面白さ覚えると変わるもんだけどな
925名無しさん@明日があるさ
2018/06/06(水) 22:24:43.740 そんなもんこそ誰かが教えてくれるわけでもない
低い意識だと自分で仕事の面白さに気が付くチャンスも当然失していく
低い意識だと自分で仕事の面白さに気が付くチャンスも当然失していく
926名無しさん@明日があるさ
2018/06/07(木) 10:26:39.200 今年の新人は仕事を任されるのを罰ゲームと思ってる奴らばっか
去年の新人はやや意識高い系すぎてうんざりだったが、仕事をやりたがる分1万倍マシだわ
去年の新人はやや意識高い系すぎてうんざりだったが、仕事をやりたがる分1万倍マシだわ
927名無しさん@明日があるさ
2018/06/07(木) 10:46:46.230 【高プロ制は、人柱″】 臣民は、残業して、朕の、東電株を、支えろでおじゃるニダ < `∀´>
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528335690/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528335690/l50
928名無しさん@明日があるさ
2018/06/07(木) 12:24:36.210 実際罰ゲームみたいなもんだからなあ
929名無しさん@明日があるさ
2018/06/07(木) 12:49:38.160 郵便出してきてってお願いしたら、会社の郵便受けに入れやがったわ
930名無しさん@明日があるさ
2018/06/21(木) 20:50:45.410 うち(都内)の新人A
大阪の地震で多くの人が電車を使えず歩いてると聞いて、何を思ったのか職場から家まで25km歩いて帰って、足痛めて2日間休んだw
大阪の地震で多くの人が電車を使えず歩いてると聞いて、何を思ったのか職場から家まで25km歩いて帰って、足痛めて2日間休んだw
931名無しさん@明日があるさ
2018/06/26(火) 21:24:40.370 新人ではないんだが、他支店の知らない若い奴から突然メールがきて。
異動の希望が支店内で直訴しても通らないから逢って相談したいとか書いてあった。
なんなのこれ?
異動の希望が支店内で直訴しても通らないから逢って相談したいとか書いてあった。
なんなのこれ?
932名無しさん@明日があるさ
2018/06/27(水) 23:02:11.510 研修期間が終わってやっと配属決定のタイミングで一人辞めた 研修中も明らかにヤル気無かったみたい
こんなのでも今売り手市場なんて言われているから次があるんだろうな
こんなのでも今売り手市場なんて言われているから次があるんだろうな
933名無しさん@明日があるさ
2018/06/28(木) 08:42:48.460 せやで
934名無しさん@明日があるさ
2018/06/29(金) 18:46:25.730 新人数人が昨日の業後に、サッカーWCの渋谷での馬鹿騒ぎに加わりに行って、夜中遊んで始発電車で帰ってきた。
仕事には間に合う時間には地元に帰って来てたけど、仕事できるコンディションじゃないからと、半休・全休しやがった。
ちなみにこちらは長野県
仕事には間に合う時間には地元に帰って来てたけど、仕事できるコンディションじゃないからと、半休・全休しやがった。
ちなみにこちらは長野県
935名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 09:36:05.250 別に問題でもなんでもないんじゃね?
新人が急に休まれて困るようなこともないだろうし
社員が休みとるのが問題なわけでもないし
休みを取らないで会社で休養しているなら問題だけど
934の新入社員の問題点はない
新人が急に休まれて困るようなこともないだろうし
社員が休みとるのが問題なわけでもないし
休みを取らないで会社で休養しているなら問題だけど
934の新入社員の問題点はない
936名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 11:39:59.300 仕事できないコンディションで職場に来てるのが問題
事実上の戦力外だからな
休みにするのは良いが当日になってから半休・全休にするのが問題
常識的に考えれば数日前には申請すべき
事実上の戦力外だからな
休みにするのは良いが当日になってから半休・全休にするのが問題
常識的に考えれば数日前には申請すべき
937名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 15:05:35.460 >仕事できないコンディションで職場に来てるのが問題
何この老害思考
和露他
こういう根性論まずあり気のバカってまだ存在支店だwww
何この老害思考
和露他
こういう根性論まずあり気のバカってまだ存在支店だwww
938名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 16:25:31.870 成果主義の世の中で936とかもうありえんわ
いるだけじゃまだろ936とか
いるだけじゃまだろ936とか
939名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 16:38:12.040 新人なのにその程度で翌日使い物にならなくなるなんて体力無さすぎるな。
そっちの方が問題だわ。
そっちの方が問題だわ。
940名無しさん@明日があるさ
2018/07/01(日) 16:52:14.500 >>938
涙拭けよ新人
涙拭けよ新人
941名無しさん@明日があるさ
2018/07/03(火) 01:05:39.000 >>940
いや、頭脳入れかえろよ、老害。
俺が涙出そうが、お前の方が能力低いのだけはどうしようもない事実なwww。
俺みたいな新人ごときに精神論でしか立ち向かえない老害とか、もうイラネ
実力で新人の俺に勝ってくれよ。そろそろさ。ww
いや、頭脳入れかえろよ、老害。
俺が涙出そうが、お前の方が能力低いのだけはどうしようもない事実なwww。
俺みたいな新人ごときに精神論でしか立ち向かえない老害とか、もうイラネ
実力で新人の俺に勝ってくれよ。そろそろさ。ww
942名無しさん@明日があるさ
2018/07/10(火) 00:54:29.280 >>941
事実でもいいすぎ
事実でもいいすぎ
943名無しさん@明日があるさ
2018/07/13(金) 00:02:22.170 社内で西日本の水害に対する義援金の募集があった
1口千円で次の給料から天引き
一般社員の多くは1口の応募で、幹部社員とか現地に特別な縁がある人が5口くらい
ところが新人の1人が「100」って出してきた
念のため、募集は円単位じゃないよ、1口千円だよと連絡したら、間違いありません10万円募金ですと
曰く、募金は社会人の義務であり、10万かそこら出せないようでは恥ずかしい
僕は特に大事件は無くても、月5万はコンビニで募金してますと
そいつの上司とも相談して、そのまま処理する事になった
1口千円で次の給料から天引き
一般社員の多くは1口の応募で、幹部社員とか現地に特別な縁がある人が5口くらい
ところが新人の1人が「100」って出してきた
念のため、募集は円単位じゃないよ、1口千円だよと連絡したら、間違いありません10万円募金ですと
曰く、募金は社会人の義務であり、10万かそこら出せないようでは恥ずかしい
僕は特に大事件は無くても、月5万はコンビニで募金してますと
そいつの上司とも相談して、そのまま処理する事になった
944名無しさん@明日があるさ
2018/07/13(金) 10:41:23.670 やりたいようにさせとけよ
別に褒め称えるつもりもないがそれを晒すことしかできないヤツよりはずっと良いだろうて
別に褒め称えるつもりもないがそれを晒すことしかできないヤツよりはずっと良いだろうて
945名無しさん@明日があるさ
2018/07/14(土) 08:10:22.180 突っ込みどころは
>曰く、募金は社会人の義務であり、10万かそこら出せないようでは恥ずかしい
>僕は特に大事件は無くても、月5万はコンビニで募金してますと
の部分だろ?
>曰く、募金は社会人の義務であり、10万かそこら出せないようでは恥ずかしい
>僕は特に大事件は無くても、月5万はコンビニで募金してますと
の部分だろ?
946名無しさん@明日があるさ
2018/07/14(土) 11:40:58.530 底辺に近い商社だけど、今年入った新人で役に立つのは元ゾッキーのヘッドとIQ70のボーダーちゃんという、、、
元ゾッキーは「自分が何とかしよう」って意識があるし、人の話を聞けるコミュ力の高さがいい
ボーダーちゃんはわからないことはわからないと言えて、ちゃんとメモして、自分の理解した内容で確認してくるから、とにかく間違いがない
ちょっとセンテンスが多いと混乱されるから、説明には工夫が必要だが
んで、新人のバリューゾーンはニッコマクラスなんだが、上の二人の反対で、人の話聞かない、メモ取らない、わからなくなってもわからないと自分から言い出せないで、ちょっと目を離すと斜め上のことしてたりフリーズしてたりする
それでいて上の二人より自分たちはできるって妄信してるのが言動からはっきりわかってしまう
元ゾッキーは「自分が何とかしよう」って意識があるし、人の話を聞けるコミュ力の高さがいい
ボーダーちゃんはわからないことはわからないと言えて、ちゃんとメモして、自分の理解した内容で確認してくるから、とにかく間違いがない
ちょっとセンテンスが多いと混乱されるから、説明には工夫が必要だが
んで、新人のバリューゾーンはニッコマクラスなんだが、上の二人の反対で、人の話聞かない、メモ取らない、わからなくなってもわからないと自分から言い出せないで、ちょっと目を離すと斜め上のことしてたりフリーズしてたりする
それでいて上の二人より自分たちはできるって妄信してるのが言動からはっきりわかってしまう
947名無しさん@明日があるさ
2018/07/24(火) 21:13:45.200 「うちの会社では管理パスワードをディスプレイの枠に貼ってます」
客先で、馬鹿新人が言いやがった。
実際、そんなことはやってない。
馬鹿新人ぶっ叩いて即否定したけど、否定したって客としては一度耳にした以上疑いを持つし、それを晴らすにはこちらのセキュリティエリアを見せるしかないが、そんなことはできるはずがない。
結果、信用を多少なりとも損ねたと思う。
客先で、馬鹿新人が言いやがった。
実際、そんなことはやってない。
馬鹿新人ぶっ叩いて即否定したけど、否定したって客としては一度耳にした以上疑いを持つし、それを晴らすにはこちらのセキュリティエリアを見せるしかないが、そんなことはできるはずがない。
結果、信用を多少なりとも損ねたと思う。
948名無しさん@明日があるさ
2018/07/24(火) 21:49:58.430 >>947
そんなことどうでもいいし、客も気にしてない
そんなことどうでもいいし、客も気にしてない
949名無しさん@明日があるさ
2018/07/25(水) 08:18:48.110 >>947
そんくらいジョークだって気づけよアスペ
そんくらいジョークだって気づけよアスペ
950名無しさん@明日があるさ
2018/07/25(水) 09:46:28.120 >>947みたいな、意識高い系勘違い野郎が本当気持ち悪い
951名無しさん@明日があるさ
2018/07/25(水) 18:54:21.110 新人達の打ち合わせがあって、その中で意識高い系女子Aが、女子Bがトイレに立つ回数と戻ってくるまでの時間が長いと、この1ヶ月の回数・時間を集計して報告しやがった(´・ω・`)
オブザーバ参加の俺含めA以外全員ドン引き
オブザーバ参加の俺含めA以外全員ドン引き
952名無しさん@明日があるさ
2018/07/27(金) 12:33:30.170 そりゃキモいな
オレみたくトイレでずっとゲームしてるぐらい酷ければ別だけど
オレみたくトイレでずっとゲームしてるぐらい酷ければ別だけど
953名無しさん@明日があるさ
2018/07/27(金) 22:55:09.200 スレ違いだが、俺が新人の年に、業務の効率化のためと称し
トイレに立った回数とその時間を調査してた
自己申告という前提だったんだが、その申告の精度も
調査するために、新人の俺ともう一人(♂)が裏付けの記録を
女性スタッフの分まで含めて取らされていた
結果、自己申告と俺たちの記録とで回数時間とも
2〜3倍の剥離があり、偉いさんが俺たちの名前付きで
その調査結果を発表しやがった
社内でその後俺ともう一人の扱いがどうなったか
想像にお任せする
トイレに立った回数とその時間を調査してた
自己申告という前提だったんだが、その申告の精度も
調査するために、新人の俺ともう一人(♂)が裏付けの記録を
女性スタッフの分まで含めて取らされていた
結果、自己申告と俺たちの記録とで回数時間とも
2〜3倍の剥離があり、偉いさんが俺たちの名前付きで
その調査結果を発表しやがった
社内でその後俺ともう一人の扱いがどうなったか
想像にお任せする
954名無しさん@明日があるさ
2018/07/30(月) 01:59:19.720 俺は膀胱が大きいんだが何だか知らないんだが、一日に朝と昼と寝る前の3回しか小便行かないんだわ。
(しかもたばこも吸わない)
お前らの会社行ったら高査定貰えそうだな。
(しかもたばこも吸わない)
お前らの会社行ったら高査定貰えそうだな。
955名無しさん@明日があるさ
2018/07/31(火) 22:39:59.380 テレワークを試験的に新人にもやらせた
そしたら新人の一人が朝の9時になっても、
オンラインにならないのな
どうしたのかと思ってLINE飛ばしたら、
原宿表参道のスタバで仕事しようしたら
席が空かないから待ってるんだとorz
そしたら新人の一人が朝の9時になっても、
オンラインにならないのな
どうしたのかと思ってLINE飛ばしたら、
原宿表参道のスタバで仕事しようしたら
席が空かないから待ってるんだとorz
956名無しさん@明日があるさ
2018/07/31(火) 22:46:41.440 ライン飛ばすとかw
957名無しさん@明日があるさ
2018/08/01(水) 03:31:47.820 オシャレかよ新人w
958名無しさん@明日があるさ
2018/08/02(木) 10:55:36.550 ささやかだけど、新人が言葉を変に覚えたり書いたりしててイラつく
「メール」→「メールー」
「LAN」→「ラン」
「山手線」→「山の手線」
「NTT」→「Ntt」
あと、電話なら固定電話だろうが何だろうが「ケータイ」って言うのもやめてくれない
他の新人からも突っ込まれまくりなんだが
「メール」→「メールー」
「LAN」→「ラン」
「山手線」→「山の手線」
「NTT」→「Ntt」
あと、電話なら固定電話だろうが何だろうが「ケータイ」って言うのもやめてくれない
他の新人からも突っ込まれまくりなんだが
959名無しさん@明日があるさ
2018/08/03(金) 12:52:27.350 新人に「初めてのおつかい〜新幹線の巻〜」やらせたら、いつまでたっても目的地の客先に現れない
連絡取ったら、予定の新幹線に乗り遅れたから、在来線でトロトロ向かってるだとorz
連絡取ったら、予定の新幹線に乗り遅れたから、在来線でトロトロ向かってるだとorz
960名無しさん@明日があるさ
2018/08/03(金) 13:45:31.820 kk
961名無しさん@明日があるさ
2018/08/03(金) 19:20:35.100 【こちらから女を避けよう!】
日本女は2010年以降
顔の基準が他人受けから自己満足に変わった。自分にウットリ要素+排他攻撃性で自分age相手sageになった。
少しでも気に食わない要素があれば徹底的にそれを排除するように動くようになった。
↓ ↓
女とすれ違う時に、先に不快感あらわにして横向くか下向く。
だってこれって女が街中でやる行為じゃん
男性も同じことしてあげなきゃダメですよね?
日本女は2010年以降
顔の基準が他人受けから自己満足に変わった。自分にウットリ要素+排他攻撃性で自分age相手sageになった。
少しでも気に食わない要素があれば徹底的にそれを排除するように動くようになった。
↓ ↓
女とすれ違う時に、先に不快感あらわにして横向くか下向く。
だってこれって女が街中でやる行為じゃん
男性も同じことしてあげなきゃダメですよね?
962名無しさん@明日があるさ
2018/08/04(土) 07:20:27.000963名無しさん@明日があるさ
2018/08/04(土) 07:55:30.650 取引先との商談で飴舐めながら出席しようとした。叱ったらそもそも何が失礼なのか分かっていないようだ。
964名無しさん@明日があるさ
2018/08/05(日) 12:35:18.620 うちの4年目の新人が、ガムくちゃしながら客に電話かけようとして、慌てて止めたっけ
965名無しさん@明日があるさ
2018/08/07(火) 20:37:28.360 仕事での奇行じゃないし、本人の出身地じゃよくやってることだそうだから、スレ違いなんだが、インパクトが強かったんで
昨日の夜、俺は徹夜組のためにカレーを作った
今朝、その鍋に1/3残ってるやつに、新人が味噌と豆腐ぶっこんで、みそ汁(?)作りやがった
「2日目のカレー」を期待して起きだしてきた連中がショックを受けていた
そしてほとんど残した
俺も味見したが、複雑すぎてうまいとはとても思えなかったが、その新人の出身地では2日目の残りだけでなく、最初からこうするんだと
昨日の夜、俺は徹夜組のためにカレーを作った
今朝、その鍋に1/3残ってるやつに、新人が味噌と豆腐ぶっこんで、みそ汁(?)作りやがった
「2日目のカレー」を期待して起きだしてきた連中がショックを受けていた
そしてほとんど残した
俺も味見したが、複雑すぎてうまいとはとても思えなかったが、その新人の出身地では2日目の残りだけでなく、最初からこうするんだと
966名無しさん@明日があるさ
2018/08/07(火) 23:28:22.400 >>965
カレーに味噌汁付けてくる地方もあるから
カレーに味噌汁付けてくる地方もあるから
967名無しさん@明日があるさ
2018/08/07(火) 23:29:15.850 >>965
全部運の話
楽勝部門に入ってたら良かったという次元じゃない
このジャガイモ顔、無能の時点で産まれた瞬間に遺伝負けしてる
産まれてすぐに死ぬ以外は全部負け筋
産まれてきたく無かった
普通が良かったとかいう願望も無い
ただただ消えて無くなりたい
意識を無くしたい
全部運の話
楽勝部門に入ってたら良かったという次元じゃない
このジャガイモ顔、無能の時点で産まれた瞬間に遺伝負けしてる
産まれてすぐに死ぬ以外は全部負け筋
産まれてきたく無かった
普通が良かったとかいう願望も無い
ただただ消えて無くなりたい
意識を無くしたい
968性格極悪疫病時間
2018/08/08(水) 06:36:04.260 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ 皆さん、オナようございマママママッ!wwwww
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ もうすぐで連休になりますねぇwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ それまでに何人蒸し焼きになってくたばるのかwwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 賭けて楽しむのも乙なものですねぇwwwww
││ ″: : : : ソ ´ .│ ゝ_::::´ ││ 私の予想では100人くたばると思いますねwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ その予想に近づけるために、今日も仕事中は時間を遅く進めまっす!wwwww
││ ト ρ◆υ :││ それでは、今日も元気に蒸し焼き出勤致しましょうwwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ ´ ▼ ヽ : // ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\ 6 ´´ .://
\\_________/:/
\_________/
.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ 皆さん、オナようございマママママッ!wwwww
.// ー─一゙ 12 ー─一 \\ もうすぐで連休になりますねぇwwwww
.// ´ ↑ ヾ \\ それまでに何人蒸し焼きになってくたばるのかwwwww
││ ≦◎ ≧ .│ ≦ ◎≧ ││ 賭けて楽しむのも乙なものですねぇwwwww
││ ″: : : : ソ ´ .│ ゝ_::::´ ││ 私の予想では100人くたばると思いますねwwwww
││9 : : ´ │ ヾ 3:.││ その予想に近づけるために、今日も仕事中は時間を遅く進めまっす!wwwww
││ ト ρ◆υ :││ それでは、今日も元気に蒸し焼き出勤致しましょうwwwww
││ │ェェェェ ┃ ソ : .││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
││ │エエエエエ┃ェェェェェイ ││ ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
\\ ´ ▼ ヽ : // ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
\\ 6 ´´ .://
\\_________/:/
\_________/
969名無しさん@明日があるさ
2018/08/11(土) 09:46:50.010 給料が少ない! 生活できない! ってうるさい
だって、有休もないのに月に6日も休んで、
さらに何日か遅刻してたらそうもなるよね
だって、有休もないのに月に6日も休んで、
さらに何日か遅刻してたらそうもなるよね
970名無しさん@明日があるさ
2018/08/20(月) 23:07:49.810 キョロ充の新人が首や腕の露出しやすいところにタトゥー入れて来やがった
他のカッコいい新人が入れてるからって、その新人はタトゥーなんて入れてないし
バリバリ堅気の職場だから、処遇は役員レベルで考えると
他のカッコいい新人が入れてるからって、その新人はタトゥーなんて入れてないし
バリバリ堅気の職場だから、処遇は役員レベルで考えると
971名無しさん@明日があるさ
2018/08/20(月) 23:10:46.060 俺は8年目のかなりのデキリだけど、刺青入れてるわ
ただ、会社では絶対に出さないけどな
ただ、会社では絶対に出さないけどな
972名無しさん@明日があるさ
2018/08/20(月) 23:41:17.260 後輩新人が、人事がやってるストレスチェックテストの自由回答欄に幹部批判を長文で書いたらしい
君の世代から見て、たしかに古い体質が残っている会社だろうけど
「怒られたら寿退社します」と、都合の良いところだけ前時代的な慣習を持ち出して笑ってるとこ見ると、何だかなあ…
君の世代から見て、たしかに古い体質が残っている会社だろうけど
「怒られたら寿退社します」と、都合の良いところだけ前時代的な慣習を持ち出して笑ってるとこ見ると、何だかなあ…
973名無しさん@明日があるさ
2018/08/20(月) 23:46:57.850974名無しさん@明日があるさ
2018/08/21(火) 03:23:32.040 別に良いだろそれぐらい
それよりストレステストって誰がどれ書いたってバレてんの?
それよりストレステストって誰がどれ書いたってバレてんの?
975名無しさん@明日があるさ
2018/08/21(火) 12:46:34.130 必死に人の話をメモするけど
メモすることにCPU使用率100%で
一切話の趣旨を理解してないやつ
どうしたもんかね?
メモしたことで満足して後で見直す
事もしないから、なんの役にも
立ってないんだわ
メモすることにCPU使用率100%で
一切話の趣旨を理解してないやつ
どうしたもんかね?
メモしたことで満足して後で見直す
事もしないから、なんの役にも
立ってないんだわ
976名無しさん@明日があるさ
2018/08/21(火) 19:08:41.530 いや、メモ取らせるなよw
説明してる側の説明がおかしい可能性もあるんだし。
メモ取る練習なら貶してないでメモの取り方教えるべき。
説明してる側の説明がおかしい可能性もあるんだし。
メモ取る練習なら貶してないでメモの取り方教えるべき。
977名無しさん@明日があるさ
2018/08/21(火) 20:13:27.160 つか説明が早すぎるんだろそれ
面倒でも簡単なマニュアル作ってそれ見ながら説明してやった方が10倍速いぞ
面倒でも簡単なマニュアル作ってそれ見ながら説明してやった方が10倍速いぞ
978名無しさん@明日があるさ
2018/08/21(火) 21:00:13.690 ボイスレコーダ買わせろよw
979名無しさん@明日があるさ
2018/08/28(火) 22:12:53.960 975だけど、朝礼で
「土日に工事のため停電があるんで、冷蔵庫は空にしていってください」
ってレベルの連絡があっても、必死にメモだけして、それで終わり
念のため朝礼の内容を確認すると、メモは読むけどこの時点でもまだ
自分も冷蔵庫に入れてるものがあったら始末しなければならないって
認識持ってくれないのよ
主語として自分の名前でも出ない限り、別の世界の出来事かのように
のほほーんって傍観してんの
面接や試験の時は、さすがに主語がなくても自分が主体なんだって
わかるからか、ちゃんと応対できてたけど、入社後の挙動を知らされて
人事も頭抱えてた
「土日に工事のため停電があるんで、冷蔵庫は空にしていってください」
ってレベルの連絡があっても、必死にメモだけして、それで終わり
念のため朝礼の内容を確認すると、メモは読むけどこの時点でもまだ
自分も冷蔵庫に入れてるものがあったら始末しなければならないって
認識持ってくれないのよ
主語として自分の名前でも出ない限り、別の世界の出来事かのように
のほほーんって傍観してんの
面接や試験の時は、さすがに主語がなくても自分が主体なんだって
わかるからか、ちゃんと応対できてたけど、入社後の挙動を知らされて
人事も頭抱えてた
980名無しさん@明日があるさ
2018/08/29(水) 08:16:21.320 一種の病気かな?
981名無しさん@明日があるさ
2018/08/29(水) 09:21:25.590 自分の出しとけよって一言で終わりじゃね?
982名無しさん@明日があるさ
2018/08/29(水) 12:36:11.340 うんうん、975がその新人を1日張り付いてサポートすればいいと思うよ
983名無しさん@明日があるさ
2018/08/29(水) 22:51:50.710 まず975が考え方変えなきゃ、何も進まない
984名無しさん@明日があるさ
2018/08/29(水) 23:34:42.870985名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 00:09:33.270986名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 00:43:04.990 そもそも会社で教えるスキルじゃなくて、学生時代に見についているスキルだけどな
この時点で985さんは低次元過ぎて話にならないwwww
この時点で985さんは低次元過ぎて話にならないwwww
987名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 00:46:10.390 まあ高校受験してりゃあメモの取り方は自己流ながら効率化していくし。
まあ大学受験してりゃあメモの取りかたは個人個人にとっていいメモの取り方になっていくし。
学会とか出てりゃあメモをとるか記憶力磨かなきゃ死亡だから、みんな出来るようになっているし。
わざわざ給料払ってまで教えなきゃいけない技術ではない。
大学時代中学受験教えていたけど、みんなノートのとり方やその間に書き込むメモの書き方上手だったよ。
まあ大学受験してりゃあメモの取りかたは個人個人にとっていいメモの取り方になっていくし。
学会とか出てりゃあメモをとるか記憶力磨かなきゃ死亡だから、みんな出来るようになっているし。
わざわざ給料払ってまで教えなきゃいけない技術ではない。
大学時代中学受験教えていたけど、みんなノートのとり方やその間に書き込むメモの書き方上手だったよ。
988名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 00:50:40.170 >>987
今の大学生とかフツーにスマホやタブレットのメモ機能つかっているからあんたが思っている以上にみんなできる
今の大学生とかフツーにスマホやタブレットのメモ機能つかっているからあんたが思っている以上にみんなできる
989名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 01:58:32.020 授業ノートと仕事のメモの取り方は全く違うだろ。
新人も新人だが、先輩も先輩だわ。
新人君は情報の入手にあたり何して良いか分からずにメモ取る動作してるだけなのだから、
そこに手を入れてやらないとどうにもならないぞ。
新人も新人だが、先輩も先輩だわ。
新人君は情報の入手にあたり何して良いか分からずにメモ取る動作してるだけなのだから、
そこに手を入れてやらないとどうにもならないぞ。
990名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 08:18:17.350 メモは目的じゃなくて手段
975はまずそれを理解すべし
975はまずそれを理解すべし
991名無しさん@明日があるさ
2018/08/30(木) 15:44:10.070 次スレID付けた方がよくね?
992名無しさん@明日があるさ
2018/08/31(金) 07:25:00.300 好きにすれば?
993名無しさん@明日があるさ
2018/08/31(金) 23:07:26.340 ここは新人の言動より、報告者の思い違いの方が香ばしいw
994名無しさん@明日があるさ
2018/09/01(土) 02:50:31.110 デキリ先輩:こういう成果物が欲しいからやってみな、と絵を渡してやり方は考えさせる。
フツリ先輩:メールでやり方を細かく指示。
ダメリ先輩:口頭で指示してメモれ。
フツリ先輩:メールでやり方を細かく指示。
ダメリ先輩:口頭で指示してメモれ。
995名無しさん@明日があるさ
2018/09/01(土) 21:25:53.780 https://twitter.com/lantest2/status/1034680261483552768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
996名無しさん@明日があるさ
2018/09/02(日) 00:58:03.260 情報を整理して直近に利用するって言う意味じゃあ、学生時代のメモも社会時代のメモも
997名無しさん@明日があるさ
2018/09/02(日) 18:26:41.810 >>996
社会人なら、メモだって第三者への引き継ぎに使うことを前提に書くだろ?
自分が見た時はわかるからって主語を省略しないし、「why」は意図してきっちり書く
できる先輩が客先からの帰社中に事故死したんだけど、残したメモのわかりやすさのおかげでスムースに仕事を引き継げたし、自分もそのレベルに達しないとって励みになった
社会人なら、メモだって第三者への引き継ぎに使うことを前提に書くだろ?
自分が見た時はわかるからって主語を省略しないし、「why」は意図してきっちり書く
できる先輩が客先からの帰社中に事故死したんだけど、残したメモのわかりやすさのおかげでスムースに仕事を引き継げたし、自分もそのレベルに達しないとって励みになった
998名無しさん@明日があるさ
2018/09/02(日) 18:35:47.100 あ、はい
999名無しさん@明日があるさ
2018/09/02(日) 18:36:25.540 そうだな
1000名無しさん@明日があるさ
2018/09/02(日) 18:36:44.180 2
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2392日 0時間 5分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2392日 0時間 5分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- そ れ で も ボ ク は
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]