X



GDPとか言ってる大人は何も分かってない

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:04:02.73ID:1nt8y/b9
>>45
「経済」の話なら、「買う」ではなく「作る」では?
2024/08/22(木) 21:12:53.11ID:Lv/xewlO
>>48
買うではなく交換ですよ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:37:28.69ID:GJ1Nyiw+
>>38
物価上がるのは当たり前だよ???全世界が上がってるからね。
作られてる場所、原料、で考えれば分かる。

フィリピンだとしたら、30年前はボロボロだったが、今は・・・・日本人に近い年収だよ・・・・・・
そりゃー物価が上がるだろ。

世界全体の物価は必ず上昇をし続けるんだよ。これ知らない人がいるが当たり前の話。
需要と供給で価格は決まる。=原価=その場所の年収などね。人件費など。
日本人ってのは頭悪すぎるからな。教、授ですら、人口半分で良いとか言っちゃうから・・・・
おまえ経済のことちょっとぐらい知らないのか???って言うね。
ヒト、ラーなのかなw、わかった、竹、中平、蔵なんだな。パソ、ナは儲かってそうだな。どっかで襲撃されないようにな。。。。
だが国民の9割は頭、悪いから大丈夫。大卒ですら無いワイのほうがよっぽど知能高いがwww
日本の大卒ってなんかずれてるからな、ただの貴族制度のようなもの。学費だけ高い。

ちなみに人口半分になると企業全体の利益が40%減るよ。日本の教授ってすげーな・・・・・
恥ずかしい。。。。。ちなみにワイの住んでる警察や、不祥事だらけ。
ワイの県の愛知県知事は・・・・JRが事故ったら早く直せって文句言ってたな・・・・・恥ずかしい。。。。
頭空っぽのジ、ジイは引退しろ。日本人ってさ、なんで恥ずかしい奴ら首にしないんだ????

アメリカだとちゃんと辞任してるぞ、公務員の給料はストップするし。
まぁ悲しいなぁ。。。。。お前らが賢ければ、もっと日本はマトモだったのにな。
おまけに他国で規制されない内容が、日本だと言論操作・言論弾圧・言論の自由がない。
アカウント停止・・・になるからな。

多数決ーーーってな、貧乏人はパンが食えないならお菓子を食えってね・・・・
自己責任~~ってね、貧乏人はコメが食えないなら餓死してろ、ナマポはダメだぞ・・・・・

これが現実で、ナマポの捕捉率2割wwwwジャイアン国家wwwそりゃーダメだ。。。。

てかこんな子供が立てたスレで書きすぎたわ。話が難しすぎるだろうね。
外国の経済を学ぶと良いよ。日本は間違いだらけだから。てか汚職ばっかりだからね。腐ってるとも言える。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:39:49.24ID:GJ1Nyiw+
なので通貨政策失敗してるのは気の所為。

てかインフレ率2~9%を維持するのが基本目標、これ先進諸国も同じで
唯一日本が変えたやつ。

物価は無限に上がるからな。インフレしないと詰む。
理由は50に書いた。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:44:13.23ID:GJ1Nyiw+
30年間失敗してたのよ、正確には20年かな。修正できなくなった。
デフレで詰んだんだよ。リーマンショックが起こった。一番打撃を受けたのが日本かも。

円高は地獄さw
何故こうなるかは色々勉強しないとわからないよ。
大人も殆どわかってないから。日本は30年の衰退国家。

日銀のトップだけはマトモらしい。過去10年だが・・・・・
労働はク、ソ・・・

子供は懲役40年の奴隷労働予備軍、可哀想・・・・

日本は素晴らしい国ではないから、教科書は間違いだよ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:47:22.83ID:iaEKBAzV
反論するときは調べてからマウント取ることを考えないとダメ。
じゃないと自分がわかってないだけっていうことになる。

勘違い野郎になるからね。本人は気付かないが・・・・
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:53:12.02ID:iaEKBAzV
世界は、一緒に山に登ってるのに。ロシアや中国は1国で完結だが
帝国みたいなかんじ。

日本は山をまっすぐ直角に登ろうとして、くまの食料に・・・・
というか日本人だけ山から転落してるかもな。裸で登ってるから・・・・・

これが今の世界情勢かな。何故かこの国は日本人だけは正しいと思ってる。
恥ずかしい国家。ゴ、ミ。。。。。ちな純粋な日本人だよ。

超頭良いおっさんが世界を見たら、こんな感じ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 22:27:28.89ID:Sl/oeyTB
日本は裸で攻撃するなって言ってる。。。

核兵器5~6発打たれたら一瞬で全滅する。
武器を持つから攻撃されるのさーーーって言ってる頭の痛い国家。

日本は先進国とは言えないレベルの武装しかない。
自衛隊は北朝鮮軍が攻めてきたらミサイル100発でイージス艦は全滅。
自衛艦隊は一週間ももたないよ。竹槍で戦うのか??勘弁してくれ・・・・
第2時大戦は、沖縄で竹槍で戦ってた。

遠距離ミサイル類がほぼ無いから遠距離からミサイル攻撃で日本という国家は消滅する。
おじいちゃんは、さっさと消えて欲しい。ミサイル?なにそれって言ってそう・・・・・
ちなみに日本は唯一の被爆国家。なぜか、頭おかしい事を考えがち。ジャイアンに通用するわけねぇだろ。
ロシア人も中国人もヤベーよ、中国は艦艇数がアメリカに近づきつつある。

G7加盟国の他の国家は核兵器で武装してる。
てかアメリカ艦隊1つ地中海に行ってしまった・・・・アジア太平洋がアメリカ艦隊1つ
イギリス艦隊1つ、日本2つになってしまった。
中国に狙われたら一瞬だなw日本は1ヶ月もたないわ、無条件降伏だな。
中国艦隊はあと10年??ぐらいでアメリカの艦隊数を超えるとかなんとか。
アメリカの研究機関が言ってたな。
日本は侵略されそうな感じだから、トマホーク級の長距離ミサイルをやっと国産で研究し始めた。
平和ボケの日本人、お家無くなってから、なんで攻撃するんだって、文句言うのかな??
子供が20年後は中国領に変わってるかも・・・・遠距離核兵器ミサイルに、鉄砲じゃ戦いにならない・・・・
竹槍で戦うのかな????中国帝国はものすごい勢いで大型空母を建造してるぞ。

ロシアくんは左側のウクライナをミサイル攻撃して侵略してるぞ・・・・
ロシアの新型超高速核兵器ミサイル「 ロンギヌスの槍?だったか 」

ロシア大陸から発射後、30分ぐらいで日本に着弾する、早すぎて迎撃不能。怖すぎる。威力は1発で人口3千万程度はしぬ。
こんなもん持ってるから堂々と侵略戦争するのよ。誰も手を出せない。おーれはジャイアン~~~~ってな。
ロシア人は怖いぞ。。。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 22:40:00.00ID:Sl/oeyTB
2ちゃねるをつくった、ひろゆきは
核兵器で武装してるフランスに移民した。7チャンネルを制作。
フランス版の2ちゃんねる。

日本の本家2チャンネルは、言論弾圧で消えたwww
言論の自由がない。言論統制されてる。

TVは特におかしい。NHKはヤクザ。毎週のようにドアをこんこんと金払えーっと言ってくる。
現在はNHKをぶっ壊す政党が誕生、だが、NHKに汚染されてる模様・・・・
NHKは視聴しなくても有料ですwww税金かよ・・・貧乏でも関係ない・・・
これが国営放送である・・・・

どんぐりとかいう意味不明な大砲を打たれる。
特定の腐敗組織が言論を歪めてる。

SNSは8割が複数アカウントである。自演しまくり・・・・1アカウントは2割だけ。
どっかの研究機関が発表。8割が平均10個の携帯アカウントになってたとかwww
操作しすぎだろ・・・・・

いくらでも書けるけど、一番ヤベーのは奴隷労働だな。経済終わってる。。。。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 23:15:32.55ID:BEqiVhx8
30年間経済衰退した国家は致命的。
ウルトラマンなら瀕死の状態。
何もしなければウルトラマン(日本)が爆発する模様。。。。

日本で生産量産されるトマホーク級巡航ミサイルが戦争までに間に合えばいいな。
そのためのイギリス艦隊なんだろうが。

イギリスは特殊な国家、大英帝国、エリザベス女王、オーストラリアもエリザベス女王
各地に影響力があり、イギリスと同盟を組むと全部がくっついてくる。現在日本という黄色い猿と準同盟状態である。
なのでおそらく空母艦隊が来た。これは結構すごいこと。

第3次世界対戦が回避された。イギリス人に感謝しよう。
台湾は日本程度じゃ守るのは無理かもな。 中国の右隣にあるちっさい国w人口2千万。

アメリカ艦隊だけじゃ世界は守れない。微妙なバランスで大戦を回避してる。
一時期日本は危なかった。中国に侵攻されそうになってた。
そうしたらイギリスというウルトラマンの兄弟が出てきた。

過去ロシアのバルチック艦隊だっけ?をイギリスの資金援助・艦艇援助により1900年代に撃破してる。
このおかげで、ロシア人は黄色い猿は凶暴だと気づいて攻撃しなくなった。
イギリスとの歴史は割と深い。日本はG7のくせに艦隊を治安維持に使用しない。
世界の治安維持に軍隊を使わないから。世界からは批判される。

なので侵略されそうになってるが・・・・平和は無料ではない。規模は違えど、民主主義国家で
大艦隊を結成しなければ、ロシア・中国の奴隷になるよ。ジャイアンは容赦ないから。

パワハラみたいにな。。。。集団イジメみたいにね。国家は超生命体でありチートだから何でもあり。
ころ、しだろうと戦争なら英雄。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 23:16:04.13ID:BEqiVhx8
国連=国際連合、第2次大戦終結時ぐらいに国際連盟から変わった。
世界の国家代表たちが集まり、話し合う場所。

常任理事国とかいう⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪ものがあって、拒否権を発動できるw

当時の人間が欲を書いたんだろうが。ロシア・中国が常任理事国である。
なので好き勝手に侵略していく。中国の国土は膨張している、こっそり左側を侵略しているから・・・・
ウイグル族など。

ロシア・中国は大陸間超高速ミサイル、極超高速ミサイルだったかを開発配備住み

こんな感じで、ロシア君と中国くんは、オーレはジャイアンーって他の国を踏み潰してる。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 23:42:43.41ID:1XdRbwCO
ちなみに中国くんは、海軍基地が欲しくなり。
日本・フィリピン・中国の間ぐらいの島に人工島を建設した。

ジャイアン怖いね、流石にクイーンエリザベスには手を出さないようだが。
イギリスは怖いからね。
イギリスが動くと、米日オーストラリアはもれなくくっついて来る。
日本はハリボテ艦隊だが。

イージス艦3000億、アスロック開放ミサイル10初発射。船長次のミサイルがありません・・・・・
しょうがねぇ竹槍で戦おう!!!

ア、ホだろ・・・・おまけに搭載ミサイルの攻撃距離の短いこと・・・・射程200KM

中国型イージスミサイル艦、ミサイル30発射、遠方800KMにいる、日本のハリボテ艦を攻撃。
日本のイージス艦、迎撃ミサイル、射程が届きません。。。。。、飛来してくるミサイルだけ迎撃しろーーー
中国イージス艦2艦から30発のミサイルを撃たれ、日本のハリボテ艦は第1護衛艦隊8隻、何もできずに全滅。
ミサイルの迎撃は半数しかできなかった模様。。。。

これが現実。イージスシステム艦という豪華3000億の艦があっても、中国ミサイル、1発2億、3つぐらいで沈没する。
射程が届かないミサイルしか日本のハリボテ艦は搭載しておらず。話にならない。

これは内地でも同様、我が国日本は、G7のくせに、遠距離ミサイルを保有していない。
国産で生産さえしておらず、日本のイージス艦は、戦おうにも弾がないと嘆いていた。。。。
マジで竹槍戦術かよ・・・・・上陸作戦は防げるが、戦車でね。高価な棺桶だからな・・・・中国本土からのミサイル攻撃で
戦車さえも全滅する。わりと良い??戦車らしいが???何もできずに棺桶になる。

必用なのは長射程ミサイルだからね。コスパ抜群。イージス艦や空母なんてほぼ不要。

やっと気づいた日本政府が、ミサイル作ろうとしてるが、安いんだからとっとと5000発ぐらい作ればいいのに。
これぐらいは必用らしいぞ。弾がないハリボテイージス艦とか、意味ねーだろ。。。。。

ちゃんと自衛軍隊にしてやれ。って昔本が出てたな。ミサイルの撃墜性能は3発に1発がいいとこ。普通に沈没するw
60
垢版 |
2024/08/23(金) 00:13:15.72ID:6dHon1sH
提供はワイでした。

マジで中国・ロシアが怖すぎる。アメリカ艦隊1つ帰って行ったし。地中海に展開。
他国依存はマジでないわ。

ウクライナみたいにまた、日本は敗戦しました、って焼け野原になるのか・・・・
勘弁してくれ。てかミサイルいっぱい作ってウクライナに送れよ。他人事じゃないし。

まぁ奴隷労働は手遅れかもしれんが・・・・・
労働規制が緩すぎた。工作員のせいかもしれんが・・・・・

日本のハリボテイージス艦は、戦えば簡単に沈没するが、何故か世界戦闘力ランキング7位です。
まぁ2位・3位のロシア・中国が強すぎるのかもしれんが。
実質的に国家を防衛するなら、大陸間弾道ミサイルをたくさん保有するか、核兵器で武装しないと、話にならない。

フランスやイギリスは、原子力潜水艦に核兵器乗せて、海の中で報復司令を待ってる。=抑止力
G7で最弱日本、遺憾です・・・・・やるきねぇのか?????

気づいたら中国領になってそうだな。イギリス・アメリカは阻止したいだろうが。勢力図が変わるため。

ちなみに日本はパワ、ハラ国家。子どもたちが可哀想だわ。こんな地獄なんだからな。
警察が暴行だけ逮捕するようになったため、パワハラだけ残った。過労死するのが日本人。過労死は海外にはない・・・・
非正規に人権はない、労働者の4割に達する・・・・

提供はワイでした・・・・・いっぱい書いたわ、すべて本当だよ。ちなワイはパワ、ハラで首になったおっさんですww
いくら超人でもダメっすね。生まれ国ガチャミスった。パワ、ハラが多い先進国ランキング2位だよ。

そのせいで30年の経済衰退国家になった。君たちは賢くなれないのかな???
議院内閣制は失敗だわ。ちなみにここに書いた情報が日本国内ではなかなか入手不可能、海外から入手するしか無い。

日本はお通やムードが流れているw腐敗だらけ。てか国内もジャイアンが多すぎ。てか頭空っぽが多い・・・・
人権保護しないと破綻一直線だわ。日本人は人権意識が低い。機械化で労働力は足りてる。残業させたほうが安い。非効率な国家
2024/08/23(金) 17:41:44.12ID:Fp5F0sWz
食料自給力が過去最低 芋類中心、23年度 人手不足が深刻
2024年8月21日
https://www.agrinews.co.jp/news/index/253613

【独自】燃料不足で成田空港、9月から輸入燃料の供給スタート 複数の航空会社に 新規就航や増便に支障
2024年8月23日
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1265683
https://pbs.twimg.com/media/GVpF9pcbYAA3rX2.jpg
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 17:53:53.35ID:Y2msJ4lC
日本の食糧自給率(金額ベース)は66%で低くない
https://agrijobwp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2022/05/11185926/zikyu-ritu05.png
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:02:02.44ID:CaR/v1hX
>>49
下のおっさんの話は長すぎて何言ってんのか分からんし、支離滅裂すぎるのでスルーするとして、
>>45の人が言ってることは「それぞれが作ったモノを交換するようになった」ってことで良いのかな?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:21:59.32ID:CaR/v1hX
>>60
すごい会社だったんだねよしよしヾ(・ω・`)
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 23:58:46.32ID:Y2msJ4lC
長文投稿して誰か必ず読んでくれると思ってしまう無邪気さw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 19:15:38.41ID:g1N7Y7X6
>>65
こどおじかな?(笑)
2024/08/24(土) 21:03:29.24ID:6crHE8zA
>>63
良い子の経済学なので作るのはまだ早いと思って
おつかいを想定して買って来るものにしたんだよ

作る場合は、サラダを作る、肉料理を作る、魚料理作る
の三つに仕事を分担することになります
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 21:27:05.59ID:ZL0Rbdv5
>>65
ちな悲報・・・

【ワシントン共同】米議会調査局は20日までに、中国海軍が保有する戦闘艦艇が2030年までに435隻に拡大し、
米海軍との差が大きく開くとして危機感を示す報告書をまとめた。米海軍は今月12日時点で296隻を持つとしている。

ワイの予想より悪化してた。

こりゃーやべぇ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 06:01:01.87ID:JZOqQSWc
無駄遣いして無駄に働く 仕事に追われてうつ病になる
経済まわしても誰も得しない 自分で自分の首絞めてるみたい
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 09:05:19.98ID:Jm7bbde5
>>70
PayPay変換出来るのか
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 21:44:17.53ID:SsmH1p17
>>71
普通に詐欺を疑えよ…
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 21:47:19.60ID:SsmH1p17
>>67
経済の本質は>>63がまとめたことで合っていると思うが。
2024/08/26(月) 15:51:13.31ID:E59zfbsi
「最悪の就職氷河期」以上にカネも夢も希望もない…政府の大失策が招いた「若者が結婚しない問題」の本質
「結婚が失われた30年前」の再来が起きている
2024/08/23
https://president.jp/articles/-/85199
https://pbs.twimg.com/media/GV41vtLbAAAF9HC?format=jpg&name=4096x4096
2024/08/26(月) 17:14:41.83ID:UjcHUWDv
ハロワの人がお金がなくても生きていけるって言ってたよ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 21:47:07.18ID:o98ZbR98
>>75
ハロワ…?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 21:48:59.14ID:o98ZbR98
>>68
なんでこの人、経済板で戦争の話してんの…?
2024/08/26(月) 23:54:10.73ID:8jqBUDj0
750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所、若手20組の1組である工藤浩平氏
2024.08.26
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02484/081300062/
https://pbs.twimg.com/media/GV6n48WbwAAHlTY.jpg
2024/08/27(火) 00:32:15.35ID:rMPeCxhZ
このままでは日本の「アルゼンチン化」もあり得る…小林慶一郎・慶大教授が指摘する「金利のない世界」の甚大な副作用
2024年08月26日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/08261100/?all=1
https://pbs.twimg.com/media/GV6IaApXgAAYdWV?format=jpg&name=4096x4096
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 12:50:28.61ID:8H78w6t+
>>80
ありがたい情報
2024/08/28(水) 15:21:28.38ID:Pvl6HkVh
部活を諦め、光熱費を滞らせて塾に――物価高で苦しむ困窮家庭の子どもに対策は #生活危機
2024.08.27
https://news.yahoo.co.jp/articles/67116b1c18f9fc31ec4b2a8f4bbdc2b2322a241b
https://pbs.twimg.com/media/GWDFm_3aYAEa3fi?format=jpg&name=4096x4096
2024/08/29(木) 18:23:14.16ID:VwTo7n0g
全国の小学生10・8万人減、初めて600万人を下回る…35年連続で過去最少更新
2024/08/28
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240828-OYT1T50165/

自宅で死亡の独居高齢者、2万8330人 1~6月 警察庁統計
2024/8/28
https://mainichi.jp/articles/20240828/k00/00m/040/179000c

自宅で死後1か月以上たって発見 半年で4000人近くに 警察庁
2024年8月29日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014562701000.html
2024/08/30(金) 16:17:57.07ID:6BChtAig
総務省は18兆8千億円要求 通信インフラ強化に重点
2024/08/30
https://nordot.app/1201980304662790775
2024/08/31(土) 17:50:52.43ID:Gs7S2+8i
今年上半期の出生数35万人 5.7%減、過去最少―通年で70万人割れも・厚労省
2024年08月30日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024083000791&g=eco
2024/08/31(土) 17:51:38.99ID:Gs7S2+8i
外務省の概算要求8146億円、来年度予算案 万博接遇費に27億円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725019701/

【速報】じもとホールディングスは、9月末が期限の公的資金返済期限を13年延期する計画を発表した [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724992254/

3大都市圏以外にも広がるタワマン 全国で1515棟、ないのは9県
2024年8月31日
https://www.asahi.com/articles/ASS8Y1H40S8YOXIE02GM.html

「金利ある世界」本格到来 過去最大に迫る国債利払い費、財政の重し
2024/8/30
https://mainichi.jp/articles/20240830/k00/00m/020/237000c
2024/09/01(日) 00:24:46.81ID:EH20A6dL
防衛費、上限オーバーに現実味…「防衛増税」さらに過酷に? 5年43兆円から上積み論も 兵器価格が高騰
2024年8月31日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/351223
https://pbs.twimg.com/media/GWUAxiubQAAXpqH?format=jpg&name=4096x4096

子育て・脱炭素・防災…来年度概算要求、117兆円超の使い道は?
2024年8月31日
https://www.asahi.com/articles/ASS8Z3FPSS8ZULFA00XM.html
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 07:37:33.77ID:9UFP49Nw
国防にカネ使うのは当たり前だろw
2024/09/02(月) 14:44:55.71ID:SEeMwMfk
“収入”月10万円…電気代不安で酷暑に耐える日々 生活保護世帯のエアコン事情
2024/09/02
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78faedecb630367aa51205463cef62841453250?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GWcsWX-bAAEPCTy?format=jpg&name=4096x4096
2024/09/03(火) 15:21:23.05ID:sP9dqK4V
「買い物なんかせえへんよ、もったいない」「高い。最悪」日本人にも外国人にも嫌われる“黒門市場”変わり果てた姿
2024年09月02日
https://nikkan-spa.jp/2019405
https://pbs.twimg.com/media/GWhci1fXoAAM4ve?format=jpg&name=large

過去最大の予算要求 金利ある世界に危機感を
2024/9/3
https://mainichi.jp/articles/20240903/ddm/005/070/024000c
https://pbs.twimg.com/media/GWhUNTqaUAA_PKI?format=jpg&name=4096x4096

企業の内部留保、600兆円 12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
2024年09月03日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090200824&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GWhZ--fWwAIkHPk.jpg

「日本は穴の開いたタイタニック号」 海外に出る若者が鳴らす警鐘
2024/9/3
https://mainichi.jp/articles/20240831/k00/00m/020/025000c
https://pbs.twimg.com/media/GWhzygtXgAIy_v5.jpg
2024/09/04(水) 07:11:13.12ID:AcQaoSSQ
「低所得者から徴収する消費税 憲法の生存権の保障に抵触するのでは?」ブレイディみかこ
2024/09/03
https://dot.asahi.com/articles/-/232766
https://pbs.twimg.com/media/GWjpFlOaoAIfUWf.jpg

ヨーロッパでマイナスのエネルギー価格が常態化する理由とは
Sep. 03, 2024
https://www.businessinsider.jp/post-292286
https://pbs.twimg.com/media/GWjcbzdaQAETyIT.jpg
2024/09/04(水) 13:11:05.53ID:AcQaoSSQ
「いつの間にか量減ってない?」 メーカーがステルス値上げに走るジレンマ #くらしと経済
2024/08/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bdca5677ebb96d7a639379a07186d5200dd313?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GWmKH6sakAAVNln?format=jpg&name=4096x4096
2024/09/05(木) 13:07:33.97ID:6B1+q3To
概算要求、117兆6059億円 25年度、過去最大を更新
2024年09月04日
https://www.47news.jp/11440005.html

「200億円」マンションの衝撃 高騰とまらぬ都心の不動産 23区は平均1億円超え
2024/09/04
https://dot.asahi.com/articles/-/232940?page=1

熱中症の背景に「貧困問題」 電気/水道/食事のどれかを諦める高齢者たち
2024/9/4
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab56bcc5af776fe91478d5a8123a5522ee68a924
2024/09/05(木) 21:29:35.95ID:5BnPpdSj
「令和の米騒動」は日本の食糧危機の始まりだ…政府がひた隠す「知ってはいけない事実」
2024.09.05
https://gendai.media/articles/-/136679

「電気代が大幅に値上がり」物価高騰止まらず33か月連続上昇 7月の新潟市消費者物価指数
2024年9月5日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1407960?display=1
2024/09/05(木) 21:30:53.80ID:5BnPpdSj
わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加
2024年9月5日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-05/SJB981T1UM0W00
https://pbs.twimg.com/media/GWtEhewWsAABcfp?format=jpg&name=4096x4096
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:34:01.01ID:yc6lC/9Z
働けるうちは働けばいい
何もしないより生きがいがある
仕事がないよりあった方がいいに決まってるだろw
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:05.39ID:EspHCfoW
一方高齢ドライバーから運転免許を取り上げようとの動きもある
仕事や通勤などで高齢でも運転免許を必要とする場面があるからな
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:30.64ID:yc6lC/9Z
自動化が進むよw
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:05.55ID:yc6lC/9Z
そのうち免許も不要になるだろうw
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 16:35:12.85ID:4OmzrHkh
>>96
それはそう。
2024/09/08(日) 08:04:18.94ID:Qeyb+kRZ
親がダメでも、友達や、周囲の大人、地域社会、
国が助けてくれたから、きちんと育てられた、
と言われますがその逆が問題にならないのはおかしい
折角良い親でも、虐待教員に当たると台無しになります

子どもは親や社会に迷惑をかけたくないので引きこもります
なぜ虐待教員のツケを親が払っているのでしょう

もしも親孝行をしたいと思うのなら、順番を変えてみてください
仕事をして経済的に自立して一人前になるのではなく
まずは自分をこんな傷物にした虐待教員へ復讐すること
から始めてみる、それが親孝行になるかも知れません
2024/09/08(日) 08:09:29.74ID:Qeyb+kRZ
こちらが愛情たっぷり、と言うより何事もないまま育てられた犬たち
一般人のようですね
/watch?v=6TLNfle7U7k

一方でこちらが小さい頃に虐待されてしまった犬の形をしている
犬になれなかったモノです
その後どれだけ愛情をもって接せられても元には戻りません
安定しているように見えても突然痙攣したり
噛み付こうとします、人間と同じですね
/watch?v=ADnu2dLw6mE

どうしてこのようになるかと言うと、有名なのでご存知の方も
おられると思いますが、犬は生物的に群れの中で序列をつけたがります
犬に限らず社会性のある動物は群れの中の序列を作る傾向があります

重要なのは、こうした序列を作るための、ルールや、力加減や、
マナーは幼少期の頃に形成されます。この時期を逃すと
もう手遅れで序列の作り方が分からない犬になれなかったモノ
(以下、犬モノ)となります

序列を分からせようとしても、しつけと虐待の区別を犬が
出来ないので、防衛のために噛み付いてくるのですね
犬モノは飼い主を突如として攻撃してきます
怒っているから攻撃するのではなく、平穏な時に突然攻撃するのです

この時の犬モノにとっては、殺傷してしまうと餌がもらえなく
なってしまうので殺してはならない、けれども飼い主が健康な
状態だと虐待されてしまう危険性がある
そのため、適度に飼い主に怪我を負わせておけば暴力を振るわれる
心配がないと学習してしまったんですね
ですから常に健康体を見ると傷を付けようとしてきます
2024/09/08(日) 08:10:11.83ID:Qeyb+kRZ
人間も同様で虐待教員にあたり情操教育に失敗すると
こうした現象が観測できます、健康な状態の人を見るや
とりあえず攻撃して衰弱させようとするのです
彼ら・彼女らは競争のために攻撃しているのではなく
健康な状態だと虐待されるのではないかと言う不安なので
理由もなく衰弱させます
当然、全体としての生産性は下がります、家族、組織、国、
どの単位でも同様のことが言えます


以下のようなことを経験がある人は健全な競争のやり方が
分からなくなっている疑いがあります
やさしいのではないし、おとなしいのでもありません
競争のやり方が分からないので、相手を衰弱させるように
虐待教員によって刷り込まれたのです

・テストで良い点数を取っているのに叱られている
・仲の良い友達と不必要に争わされた
・理由もないのに評価されて失敗しているのに誉められる
・出来ないことを出来なかったと諦めるのではなく、出来るまで無理やりやらせる
・クラスメイトの失敗を笑う
・虐めを教員が率先して行っている
・クラスメイトのほぼ全員が泣かされている
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 00:13:03.61ID:aVWe7EWJ
>>102
https://www.youtube.com/shorts/O0qQAZRwDZk
2024/09/10(火) 15:35:32.46ID:A+0CGEh1
>>102
おお治せるのか、ごめんなさい修正しておきます
経済板すげーな
2024/09/11(水) 15:28:59.22ID:wpbAagRw
「国際協力システムのアップデートを」 グテレス国連事務総長寄稿
2024/9/10
https://mainichi.jp/articles/20240910/k00/00m/030/090000c
https://pbs.twimg.com/media/GXHWPPQbwAArdJG?format=jpg&name=4096x4096

2040年、中国のGDPは「日本の10倍」に…!多くの日本人がまだ気付いていない、その時起こる「重大で深刻な問題」
2024.09.10
https://gendai.media/articles/-/136933
https://pbs.twimg.com/media/GXHdoyrbEAAi65f?format=jpg&name=4096x4096
2024/09/11(水) 18:18:45.98ID:wpbAagRw
「今年はバブルです」コメ高騰 現場は廃業続出&若手不足 燃料代高騰「毎日8万円」
2024/09/10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900007919.html
2024/09/12(木) 08:10:01.15ID:Pz611z52
他の動画も見て衝撃を覚えた
これをてんかん発作とか言っちゃっているわけ
/watch?v=dgRbyIucbkE
たしかに知らない人は区別できないかもしれないけどさ
これてんかんじゃないよ
本物はもっと激しいから

こっちが本物のてんかん
/watch?v=ffoSvdHeT1A
こんなてんかんがあってたまるか 尻尾を振るわせつつヨタヨタしている
/watch?v=dgRbyIucbkE&t=160s

詐欺なのか、やぶなのか、分からないけど
やばい獣医だな
この症状の本当の真相は何か?後ほど説明しましょう
前の飼い主が、噛み癖もあって危ないのと
吠えてうるさいのとで、閉じ込めちゃって
棒で叩いて静かにさせていたらしいんだよね
/watch?v=oMh5ixl_UfU
それは見るからに虐待だよね、酷いよね

そしたらね、次の飼い主は何をやったかと言うと
/watch?v=3blu6nMQw5Q
犬の歯を削っちゃったらしいんだよ、これなら
噛まなくなるから安全だって、気付いていないよう
だけど同時に吠え方も小さくなるんだよな
2024/09/12(木) 08:16:20.29ID:Pz611z52
なぜ吠え方が小さくなるのか?
先ほど紹介した症状に関わっているのですが
歯を削ると呼吸器官が狭くなるんですよ
歯があると、歯が間に挟まっていることで、
気道が広く確保できるのです、ところが歯を削ると
気道が狭まりますよね、常に呼吸困難な状態になります
呼吸ができないので吠える力が弱まると言うわけです

/watch?v=dgRbyIucbkE&t=160s
先ほどのヨタヨタした症状も酸欠と言うことですね
これも気道を確保しようとしている姿勢なのが分かりますね
骨格の構造をよくみてください
本来なら口の中に隙間があって、その隙間のおかげ
気道が確保できるのです、歯がないから楽な体勢で
確保できなくなっています、このように体を広げないと
気道が開けなくなっているのです

通常、自然界(野生)だと歯がなくなった動物は死ぬしか
ありません、食料が食べれない事もありますが
それ以上に先ほど説明したとおり、気道が確保できないので
酸素不足になって衰弱して死にます
人間に飼われているから生きられるんですね

しかもこのルゥちゃんと言う犬は緑内障にもなっているそうです
これも目の病気ではないでしょうね、そんな複数の病気が
同時になるなんておかしすぎるでしょう、どれだけ弱った体なんだよ
むしろそんな病弱な体ならとっくに死んでいるはずです
健康な体を傷つけているからしぶとく生きていると考えて良いでしょう
歯が削られたことで目に血が流れなくなっている
なので目の病気ではなく後天的な骨格異常による血流の不足です
2024/09/12(木) 08:18:54.95ID:Pz611z52
そういうわけなのでこれもね、どうして噛んだのか
スイッチが入ったのか分かりますね
/watch?v=-ipoPc5X0U4
相手の顔を見ながら、呼吸をするのが同時に出来ないんでしょう
顔を見ると、気道が圧迫してしまい、それでビクビク震えているんです
下を向いたほうが呼吸しやすいから下を向いているのでしょうけど
それじゃあ犬だって退屈です、精神は関係ないです
精神安定剤を飲んでいるようですがカモられておりますなー
もう削っちゃったからどうしようもないんだけど

/watch?v=-ipoPc5X0U4&t=95s
これとか分かりやすいですよね、一見吠えているように見えますが
呼吸が出来ないんです、グルルルルルと唸っていますけど
本来なら歯があって、歯が頭蓋骨を支えてくれるはずなんですけど、
支えがないものだから呼吸がそのまま声帯を震わせて吠える
姿勢になっているのです

/watch?v=UXA1wHLVWJc
これ以上、噛んでしまう自分に耐えられなくなったのか
視覚を捨てましたね、たぶん犬自身の判断でしょう
家族を噛むくらいなら見えなくなろうと判断したようです

お察しの通り気付かれた方はいらっしゃるかも知れなんですけど
これ人間でもやっているんですよね、まさか犬も同じ事されて
いるとは驚きました
虐待を治療と称して飼育するってことでしょう
2024/09/12(木) 08:22:50.76ID:Pz611z52
/watch?v=V9blV8w237Y&t=57s
これも飼い主との行き違いがあるね、犬は呼吸が出来なくて
苦しんでいるのに、家族は怒っているのだと勘違いしている

/watch?v=8pdto6-kYbo&t=140s
ついに前を向くことが出来ないくらいに気道が狭まり
呼吸困難になる、前を向けないので目から情報が入ってこない
酸素不足も相まって脳への酸素量も低下し、思考力も下がります
虐待の連鎖で、いっそ殺してと言っているように見えます
正しい治療を受けられずカモにされたわんちゃん
忘れがちだけど天使って死神なんですよね

/watch?v=5ZonpxcqIfA&t=161s
恐怖で毛が抜けています、呼吸は出来ない、座れない、
苦しくて眠れない、ついには全身の毛が減っていきます
病気でこんな体勢にはならないです

/watch?v=UXA1wHLVWJc&t=195s
末期症状、人間だと統合失調症と呼ばれる状態です
支えとなる歯と顎がないので、体が伸びきってしまい
ピンッとなっている 下あごが突き出ていますね
再三繰り返している通り、突き出ているのは気道を
確保するためです。問題はこのような姿勢を取り続けると
頭蓋骨が圧迫され、脳が損傷する危険性が高まることです
皮膚の血流も行き届かなくなり毛が抜けていきます

もうこれ虐待日記じゃないか
これがリベラリズムってやつですわ、人を騙して金を稼ぐ、
ナチスがかわいく見えますね
もっともいきなりガス室で殺されるナチスと、
虐待されているのに金を騙し取られるリベラルを比較することが
妥当なのかどうかは分かりませんけど、でもナチスと同程度には酷いでしょう
2024/09/12(木) 08:27:52.24ID:Pz611z52
一応念のために書いておきますが、体調が悪い理由が分かって
いるのなら、教えてあげれば良いのにと思われた人はいる
でしょうが、伝えるともみ消してきます
獣医にとってはカモですからね、金づるを手放すなんて絶対に
ありません、過去に告発した人たちはいるのです
ですが尽く抹消されています

歯を削って障害者に仕立て上げると言うのは
背景はもっと大きくて歴史があります
かのマリーアントワネットも圧政の酷い王妃と言うことに
なっていますが、歯を削られてまともな思考が
できなくなっていたと言う説が浮上しています

歯が削られた理由の根本の原因は砂糖なんですね
奴隷貿易と砂糖の貿易には密接な関わりがあり
奴隷があるところ砂糖がありなんて言われるくらい
砂糖を使いすぎて歯がボロボロになり、顎で頭蓋骨が
支えられなくなり、脳へ血が行き渡らなくなり、
そして変な判断を繰り返し殺されちゃいました

もう歴史が全部ひっくり返りますわな、自由主義は
嘘っぱち、王妃を病気にして殺す準備をしていたんだ
もしかすると大正天皇も毒を盛られていたのかも知れません

と言うくらい背景が大きく長いので、伝えてはい終わり
とは行かないんですよ、やるなとは言いませんけど
むしろやって欲しいのですけど敵の大きさは理解した上で
立ち向かわないと返り討ちにあっちゃいます
2024/09/13(金) 18:37:43.30ID:Flh+h3ri
プーチン大統領「最も優先するべきなのは農家だ、農業生産者への支援は惜しまない」
2023.04.20
https://newssharing.net/putin4

【悲報】中国さんは1年半14億人を食べさせる食糧を集めているのに日本の備蓄はたった1ヶ月だと判明してしまう なお、日本軍の戦死者の6割140万人が餓死で日本軍を一番殺したのはアメリカではなく大日本帝国だった模様
2024.09.12
https://newssharing.net/dainipponteikoku
https://pbs.twimg.com/media/GXUjbA7bEAA0zBe.jpg

農林水産予算と防衛予算の推移
https://pbs.twimg.com/media/GXUvRlHbYAA5iBS.jpg
2024/09/13(金) 18:38:29.16ID:Flh+h3ri
嘆きの出張族、「1万円」では泊まれない東京のビジネスホテル…カプセルや郊外宿泊が常態化
2024/09/12
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240912-OYT1T50101/

マイナ保険証へ「一本化」は“医療の質の低下”と“税金の無駄遣い”を招く? 専門家が警鐘…“現場”で続発する「不都合な事態」とは
2024年09月04日
https://www.ben54.jp/news/1466
https://pbs.twimg.com/media/GXV0VipbYAAYyfC?format=jpg&name=4096x4096

「このままでは日本は滅びる」ユニクロ柳井氏の警鐘に賛否…止まらない日本の“オワコン”化にひろゆき氏「社会保障は維持できませんと、きちんと事実を伝えるべき」
2024/09/13
https://times.abema.tv/articles/-/10142614?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GXV7sAQbgAAJuFW?format=jpg&name=4096x4096
2024/09/13(金) 19:14:48.54ID:Flh+h3ri
化石燃料関連への融資約7兆ドルが租税回避地を経由=英NGO調査
2024年9月12日
https://jp.reuters.com/markets/commodities/YKQ4TLQWNZPJ5AO56G6EYTHU5U-2024-09-12/
https://pbs.twimg.com/media/GXR5TCubgAMealW.jpg
2024/09/14(土) 16:11:11.52ID:xGaXDXkN
80代夫婦「扇風機がまん、せんべいを1日1食」 生活保護費「基準額上げて」 支援団体が厚労省に要望書
2024年9月13日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354033
https://pbs.twimg.com/media/GXa0PuXbwAEVspx.jpg
2024/09/15(日) 16:35:30.94ID:s6YzwlZ9
例の虐待犬
/watch?v=YSdNzObbt3g&t=66s

これリベラルそのものだよね
自分が批判されると、あるいはされそうになると
批判の矛先を変えて誤魔化す
下手したらその矛先も嘘である場合もある

インターネットのおかげでリベラルも衰えていっているからな
批判を誤魔化しきれなくなっているんだろうな
私のような批判的ウォッチャーの目は欺けない
仮に欺いたとしても追跡する

歯を抜いちゃったから、体が痛くなっているのに
病気のせいにしちゃっているわけでしょ、しかも
前の飼い主のせいにまでして

あんたのせいだっつーの
かの伊能忠敬(日本地図を作成した人)も歯が抜けたら
全身が痛いと記していたんだぞ

犬を通すといかにリベラルが邪悪なのかが分かるね
騙す側、騙される側、見抜く側、幸いなことに関わりがない人たち、
三者三様ですが、騙す側が悪いのはもちろんだが
騙される方も大概だわな
2024/09/16(月) 17:48:10.39ID:QigsVvty
16日は「敬老の日」高齢者人口は3625万人と過去最多に…仕事に就いている人の約7人に1人が高齢者
2024年9月15日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1429125

日本は「自分の将来イメージは暗い」が8カ国で圧倒的1位。「経済的余裕がある」は最下位【博報堂調べ】
2024/06/13
https://webtan.impress.co.jp/n/2024/06/13/47171
https://pbs.twimg.com/media/GXkKbZyagAACJJ9.jpg

クールジャパン「新戦略」、また政府のバラマキが始まる? 安倍政権の「黒歴史」をまさかの高評価
2024年6月15日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/333641
https://pbs.twimg.com/media/GXkaI3FbsAAUb-y?format=jpg&name=4096x4096

トランプが突如打ち出したビットコイン政策が「支離滅裂」すぎて…いま仮想通貨の価格が注目を集めているワケ
2024.09.15
https://gendai.media/articles/-/137252
https://pbs.twimg.com/media/GXkxRwYasAA4KRr?format=jpg&name=4096x4096
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 21:54:23.19ID:yjX0TzYQ
バラマキって悪いのか?
結果が良けりゃそれでいいじゃん
もっとバンバンばらまけよ
供給力はまだ余ってるぞw
2024/09/18(水) 14:56:59.68ID:CCpqUl4/
【速報】基準地価 全国平均1.4%UP 3年連続の上昇 インバウンド効果と“半導体バブル”がけん引
2024年9月17日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1431768?display=1
2024/09/19(木) 00:41:57.42ID:aFh5PIYO
23区で安く住める家がなくなる? 基準地価押し上げる湾岸タワマン 新築の着工遅れ、中古マンション価格も…
2024年9月18日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354709
https://pbs.twimg.com/media/GXwCHOmakAAHOlc.jpg

基準地価は3年連続上昇 上昇率トップは沖縄・恩納村 移住者続々「家賃20万円」も
2024/09/18
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900008478.html

8月貿易赤字、6953億円 2カ月連続、輸出額は最高―財務省
2024年09月18日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091800283&g=eco
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 15:50:58.15ID:fSPrjUbJ
スイスは物価が高過ぎw
日本は住居が狭過ぎw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 13:57:37.52ID:gJjwQHJQ
小泉は知能がアレ過ぎ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 16:08:42.13ID:JPukvceG
わかってないな
https://imgur.com/a/dhcyyP7
2024/09/20(金) 22:23:41.47ID:MXOWJaG6
食料自給率向上へいまこそ国民的共同を
日本農業の再生を考えるシンポ 志位委員長の発言
2008年4月23日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-23/2008042325_01_0.html
https://pbs.twimg.com/media/GX6IcD-aIAAGe7-?format=jpg&name=4096x4096

なぜ日本はここまで貧乏な国になったのか…安倍晋三氏から相談を受けていた筆者が思う「アベノミクスの壮大な失敗」
海外に出稼ぎ売春する女性まで出現している
2024/08/13
https://president.jp/articles/-/84660?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GX6ZlqKbEAAdU6e?format=jpg&name=4096x4096

職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
2024年9月20日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014586371000.html
2024/09/20(金) 22:24:11.07ID:MXOWJaG6
8月消費者物価、2.8%上昇 コメ49年ぶりの上昇幅
2024年09月20日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092000259&g=eco
2024/09/21(土) 21:50:14.98ID:p3pHNJHb
農林中金の債券の含み損2兆円超 農水省が原因を検証へ
2024年9月20日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014587181000.html
https://pbs.twimg.com/media/GX__Uznb0AIaOXC.jpg
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 01:28:14.16ID:Z7V9EA6o
農林中金はいつもやらかしてくれるな~
2024/09/22(日) 17:56:48.88ID:hACzU1ch
共産党、法定労働時間短縮を提唱 次期衆院選公約、1日7時間
2024年9月20日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/355508

賃上げと一体に、労働時間の短縮を
働く人の自由な時間を拡大するために力を合わせましょう
日本共産党
2024年9月21日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-21/2024092104_01_0.html
https://pbs.twimg.com/media/GYD7WPebgAAeAjT?format=jpg&name=4096x4096

マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは
2024年09月15日
https://www.ben54.jp/news/1500
https://pbs.twimg.com/media/GYERoDjboAA9rv2?format=jpg&name=4096x4096

防衛省と外務省の職員は「マイナ保険証」が“嫌い”?…自治体でもほとんど活用されず、会計検査院にも「ムダ」と烙印を押された理由とは
2024年09月22日
https://www.ben54.jp/news/1513
https://pbs.twimg.com/media/GYEF1xRbwAAM9go?format=jpg&name=4096x4096
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 07:59:30.19ID:YJfsCcFt
GDPが低いアフリカの後進国にでも移民したら?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 23:13:02.13ID:rIcrJo6N
>>130
What Do You Mean?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 12:30:05.95ID:w0Vpxh4u
円安擁護派は、経済を分かってない。購買力の低下は国力の衰退を招く。
2024/09/24(火) 17:01:05.42ID:zuYEN5yC
財政規律の厳しい国だった日本は、いまや世界最悪レベルの借金大国に! 1位はレバノン、2位日本。振り返れば、3位スーダン、4位ギリシヤ。内戦とは無縁の経済大国がなぜ?(山本 謙三)
2024.09.23
https://gendai.media/articles/-/137595
https://pbs.twimg.com/media/GYNh7mCakAA6JpR?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GYNh0cPakAU9uBV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GYNh1t8a0AAY_LY.jpg

日本の総合力4位に低下、豪調査 アジア太平洋、インドに抜かれる
2024年9月22日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/355953
https://pbs.twimg.com/media/GYORNj9akAMdpxL.jpg
2024/09/25(水) 09:08:47.45ID:9572lVc1
「輪転機をぐるぐる回して日本銀行に無制限にお札を刷ってもらう」故安倍首相の言葉どおり、事実上の財政ファイナンスを続ける日本銀行の憂鬱
2024.09.24
https://gendai.media/articles/-/137597
https://pbs.twimg.com/media/GYPoJajaAAA4TnT?format=jpg&name=4096x4096
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 09:46:40.42ID:hC4QEX/F
>>132
こういう経済オンチが日本を衰退させる
ばかまるだしである
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 21:08:23.09ID:hC4QEX/F
円安は輸入価格を押し上げるが
その反面輸出利益も押し上げる
トータルでは円安が有利である
円安は近隣国からの輸入価格を押し上げ、国内零細業者が復活する
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 00:13:35.41ID:B5n6ulcU
>>132
円安と円高でどっちがいい?
答えは円安だよ
円安にすると貿易相手国から「ずるい!」と言われる
なぜかわかるか?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 00:29:32.37ID:B5n6ulcU
円安になると「日本の国力が落ちたからだ」と大騒ぎするバカがいる
自国通貨安がいいに決まってるだろwww
バカは輸入(原油など)のことしか考えないからバカなのである

で、中韓は円安になるとどうなるか
円安だと対日本への輸出が不利(割高)になる
だから支那朝鮮は「円安はずるい」と騒ぐ
支那朝鮮が困る円安は正解なんだよwww
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 00:35:37.58ID:B5n6ulcU
自国通貨安は「近隣窮乏化政策」www
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 12:25:42.62ID:SXloeJaJ
財政ファイナンス?
まだ日本が戦時中だと思ってるのかね?
時代錯誤もいいところだね。
現在はデフレなんだよ。
仮に日銀が国債を全部買っても問題ない。
マクロ経済学の常識。
2024/09/26(木) 16:18:11.47ID:JxrA4LX2
「日本橋に森をつくる」拠点の大型ビルは日本初の耐火・木造技術を駆使
2024.7.2
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/041900367/060700010/

【松江城より高い高層マンションが城の近くに建設される問題】「金銭的な補償をもって何か交渉に応じるつもりはございません」 上定市長が建設会社に金銭的な補償は行わないと明言 島根県松江市
2024/09/24
https://www.youtube.com/watch?v=bA3FeaxpKKA

中野サンプラザ跡61階ビル、完成延期に 建設費900億円上ぶれか
2024年9月25日
https://www.asahi.com/articles/ASS9T1210S9TOXIE03HM.html
https://pbs.twimg.com/media/GYX-XoEWkAA_8rP.jpg

空き家数、東京23区は64.7万戸で過去最多 総務省
2024年9月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243SF0U4A920C2000000/
https://pbs.twimg.com/media/GYX_s4jXwAAuq1z?format=jpg&name=large

【速報】「家がピキッ、ピキッと鳴り 周りを見てみたら道路が浮き上がってた」広島市の交差点で道路が陥没 現場では水もあふれだし 建物が傾き「閉じ込められた」と通報も 下水道工事の影響か
2024年9月26日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1449934?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GYYBiLRXsAAfaEj.jpg
2024/09/26(木) 16:18:48.82ID:JxrA4LX2
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し
2024年9月25日
https://www.asahi.com/articles/ASS9T2JS7S9TUHBI03KM.html

「生活保護」過去10年の増減 全国970市区を「見える化」したら… 自治体の「水際作戦」を疑う研究者ら
2024年9月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/356526
https://pbs.twimg.com/media/GYYdzy2WIAA8LhR?format=jpg&name=4096x4096
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 17:29:37.89ID:B5n6ulcU
>>142
こんな時期に金利上げるとか日銀はアタマダイジョブデスカ?
2024/09/28(土) 17:20:46.28ID:Ro/Tzsgw
〈詳報〉313億円で整備から運営まで…県計画の新総合体育館 応札者ゼロ 人件費や資材高騰要因か、入札の構えあった2事業体辞退 事業費や規模・機能見直し含め再検討へ
2024/09/28
https://373news.com/_news/storyid/201875/

豊橋市の新アリーナ建設・周辺整備 約230億7000万円で事業者と契約締結 東三河のスポーツとエンタメの拠点に
2024年9月28日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1455285?display=1

神宮外苑だけじゃない神戸市でも「樹木伐採」問題…「市立公園」の一部を関学に売却、市民側は行政訴訟を提起
2024年09月27日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09270551/?all=1
https://pbs.twimg.com/media/GYjGV7vaoAAW6o_?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/03(木) 17:49:53.90ID:aTOc/oUJ
対外価値で見た「国富」は、実に26%の減少。つるべ落としの円安を誘発した異次元緩和は日本人を貧しくする政策だった!
2024.09.28
https://gendai.media/articles/-/137962
https://pbs.twimg.com/media/GY3h5PRbsAAZX57?format=jpg&name=4096x4096

官製ファンドからの出資直後「不適切会計」公表 株急落で巨額含み損
2024年10月2日
https://www.asahi.com/articles/ASS9Z11M8S9ZULFA023M.html

村上誠一郎総務大臣「論理的におかしいことはおかしい」アベノミクスについて [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727923406/
村上誠一郎総務大臣「論理的におかしいことはおかしい」アベノミクスについて
2024年10月2日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1463465?display=1

日本の対外投資、国内環流に向けじわり胎動-インド経済上回る630兆円
2024年10月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-02/SKP6SET1UM0W00
https://pbs.twimg.com/media/GY8_g2VbAAQQiwS?format=jpg&name=4096x4096
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 19:49:38.30ID:u5PCHeTU
>>145
アベノミクスの失敗を安倍政権に責任転嫁してますが、誰が首相になっても方向性自体は変わらないでしょう。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 19:54:25.94ID:u5PCHeTU
石破首相はさっそく早期追加利上げを否定。だったら岸田政権とどう違うんだよ?選挙向けのポーズかよ。
2024/10/04(金) 15:57:34.43ID:fVUTzcny
50歳以上の国内人口が5割を突破、いよいよ〝フィフティーフィフティー〟の時代へ
2024.09.26
https://dime.jp/genre/1856068/2/

東京は「金持ちと貧乏人の街」になりつつある…日本で格差がどんどん広がっている根本原因
さらに外国人や移民も増え、問題は複雑化していく
2024/10/03
https://president.jp/articles/-/86492?page=1
2024/10/04(金) 15:58:19.71ID:fVUTzcny
ラピダスが増資を計画 株主は懐疑的でも「国との付き合い、断れぬ」
2024年10月3日
https://www.asahi.com/articles/ASSB333DVSB3ULFA002M.html
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:01:27.51ID:jEWqpKoh
主要国の1人当たり名目GDPを、物価水準と貧富の格差で補正したら、だいたいこんな感じですね~
豪40830
日本33805
英国27360
カナダ22751
フランス21197
韓国20637
イタリア20060
スイス19022
米国17779
ドイツ14844
ポーランド10788
中国8242
メキシコ5693
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:31:43.08ID:6NPAlfWf
貧富の格差で補正?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:55:41.26ID:tq8FDjZS
>>150
訂正
主要国の1人当たり名目GDP(米ドル建て)を、
物価水準(ビックマック指数)と、
貧富の格差(成人1人当たり富の平均値と中央値の開き)を、
それぞれ考慮して独自に調整。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:57:50.45ID:tq8FDjZS
>>150-151の続き
但し、欧米諸国は移民が多く、白人だけに限ったら、それほど貧しくないかも。
中国・韓国のGDPは水増し疑惑あり。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 20:05:39.27ID:tq8FDjZS
>>150
主要国の1人当たり名目GDP(ドル建て)を物価水準(ビックマック指数)のみで調整したらこうなる
米国43679
豪39260
スイス37405
日本33805
英国26177
カナダ29314
ドイツ27334
韓国24606
フランス23847
イタリア19868
ポーランド13485
中国10976
メキシコ7992
2024/10/05(土) 00:19:26.50ID:jjc8FJEB
だから日本は世界屈指のIT後進国になった…業界のキーマンたちを取材してわかった“犯人”とは
「国のITの遅れ」イコール「半導体の遅れ」
2024/10/04
https://president.jp/articles/-/86605
https://pbs.twimg.com/media/GZCt9rYbsAAJm5D?format=jpg&name=4096x4096

奥田経団連が自画自賛した2年後の2008年、派遣労働者は真っ先に切られ40万人が失業
2024/10/04
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/361420
2024/10/06(日) 15:51:53.43ID:BoTEOGmC
エイベックス松浦会長「ベトナムとかタイに抜かれるよ?」日本の“税金地獄”にボヤキ止まらず…
2023年10月9日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/09/kiji/20231009s00041000539000c.html

「私が倒れたらどうしよう」シングルマザーの過酷な心境 止まらぬ物価高に“ひとり親家庭”の98%が「去年より厳しい」の声
2024年10月6日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1471420?display=1
2024/10/07(月) 09:51:58.68ID:tK8bzpS9
パヨクの奴隷のイメージって自由主義以降のものと
混濁しているようなんだよね
パヨクと書くか左翼と書くかは迷ったんだが
左翼にも混濁している人がいる

奴隷は大切に扱われる
いわば家畜なので粗末にはしない
本人に選択の自由はないが、少なくとも飼い主が
奴隷にとって適していると思われるものを独断で
与える、保障されているので積極的に死なせよう
とはしない、ただし飼い主に逆らう場合は処分さ
れる場合がある


野良人間は雑に扱われる
奴隷を解放して野に放ったのが野良人間
注意なのはこの時点ではまだ人権がないので人間ではない
次から次へとやってくるので奴隷のように大切に扱われない
産み散らかしているので生命の価値も低い、それどころか
邪魔になっているので口実を付けて口減らしをする

奴隷なら技術者とか管理職とかこき使われるだけだけど、
野良人間だから盗みとか行列を作るとか、そもそも世の中で
必要とされていない仕事をやらされる、汚れですらない

アメリカだと野良人間は辛いけれども奴隷よりはマシだと
教えているから自立を呼びかけるんだけど、
日本だと洗脳されちゃっているものから、自由主義が悪い
はずがないまだ自由になっていないから酷いことが
起きるんだ、と暴走して安全な領域を次々と破壊していく
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 09:52:47.38ID:tK8bzpS9
どうして?おかしいよ、解放されればみんな自由になって、
人間として生きられるはずなのに、何でこんなことになっちゃったの?

と呆然としながら拉致されてタコ部屋で強制労働されている、
またタコを拉致して来ればいいので、死んでも良いくらいの
雑な扱いを受ける
残酷だったから人権が与えられて、労働者の権利が整備されていく


この野良人間のイメージと奴隷のイメージが混濁しているようなんだよな
奴隷を虐待するとかバカじゃない?お前は自分の靴や衣服を
意味もなく切り裂いたり燃やしたりするのか?しないのだろ
虐待されているのは野良人間だよ、忍者でも大切に扱われる
2024/10/07(月) 11:02:43.41ID:aR1anWPS
「データ安全保障」への感度が低すぎる日本…国際社会に大きく後れを取っている「実情」
2024.10.04
https://gendai.media/articles/-/138240

「赤潮の兆候」高額な測定装置、高校生が作ってみたら840円…文部科学大臣賞受賞「在学中に特許目指す」
2024.10.05
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20241005-OYTNI50067/
2024/10/07(月) 11:17:12.11ID:aR1anWPS
「ぶっちゃけ興味ある?」 国の事前接触15回 補助金事業委託の限界
2024/10/7
https://mainichi.jp/articles/20241005/k00/00m/020/101000c

笑福亭鶴瓶 税務署に利用した店まで調べられ怒り「俺も信用あんねん」「一銭もごまかしていない」
2024年10月6日
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/319228
https://pbs.twimg.com/media/GZQNXyIbYAAe5Y1.jpg
2024/10/07(月) 22:28:40.65ID:b1Ocua23
日本「バブル崩壊」の裏に隠された大蔵省と日銀の失態…“常識では考えられない”政策の末路【森永卓郎の見解】
2024.10.7
https://gentosha-go.com/articles/-/63333
https://pbs.twimg.com/media/GZR4CexakAAUO1f?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/12(土) 15:45:22.89ID:3dB7ai+k
米不足で露呈した「日本の農政」の異様さ…「日本の米に未来はない」と専門家が断言する、衝撃の理由
2024.10.11
https://gendai.media/articles/-/138970
https://pbs.twimg.com/media/GZqL7peaAAI7Jmj?format=jpg&name=4096x4096

エンゲル係数は42年前に逆戻り…物価高にあえぐ家計 石破政権の対症療法「巨額の税金投入」出口はいつ?
2024年10月11日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/359663
https://pbs.twimg.com/media/GZqR2FlaAAQiseb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GZqR4GvaUAA-TFP.jpg

増える売春の客待ち女性 歌舞伎町パトロールや対策会議 「男性側にも罰則規定を」の声も
2024年10月10日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/359644
https://pbs.twimg.com/media/GZqT5LoaAAImkJc.jpg
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 16:30:44.61ID:qEHlzNh5
そもそもエンゲル係数って現代社会に意味があるのか?
2024/10/14(月) 13:57:55.27ID:5lotGPys
マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増 相談は過去最多
2024年10月13日
https://www.asahi.com/articles/ASSB751B3SB7ULLI00RM.html
https://pbs.twimg.com/media/GZ0c5EjaMAA4Ae9.jpg

「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」
9月の消費者物価指数で東京23区では前年比4割高
2024/10/14
https://toyokeizai.net/articles/-/831848?display=b
2024/10/15(火) 16:57:25.82ID:9aTLjc9Z
食費切り詰め貧血に…遺児家庭、9割超「物価上昇カバーできず」
2024/10/13
https://mainichi.jp/articles/20241013/k00/00m/040/070000c

高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保護者は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴
2024/10/14
https://dot.asahi.com/articles/-/236588?page=1

急転直下の撤回 投資額約9000億円の計画が白紙に “注目”の半導体工場に何が?【宮城発】
2024年10月14日
https://www.fnn.jp/articles/-/772224

総裁選でも新政権でも議論されない“日本の急所” ダウンサイジングしなければ破綻する
2024年10月14日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10140900/?all=1
https://pbs.twimg.com/media/GZ2oZltbAAAm4aT?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/15(火) 21:56:35.75ID:9aTLjc9Z
「喜びも悲しみもない」1機あたり7万円…“格安兵器”ドローンが変えた戦争 ウクライナ軍、戦闘の最前線で増尾特派員がみたもの【クレイジージャーニー】
2024年10月15日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1488289?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GZ7U2X0b0AAZs9C.jpg
2024/10/15(火) 21:57:06.26ID:9aTLjc9Z
東京都は「黒塗り」、神戸市は「白塗り」…行政が秘匿し続ける公文書“のり弁”問題の理不尽さ
2024.10.15
https://shueisha.online/articles/-/251765?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GZ7QHbcb0AEzP4S?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/17(木) 17:35:14.35ID:zT28m6yn
ノーベル賞ならず、日本の科学研究能力の転落はどれほど深刻か―中国メディア
2024年10月16日
https://www.recordchina.co.jp/b942028-s25-c100-d0193.html
https://pbs.twimg.com/media/GaEFURSaUAAhnWr.jpg

コメの自給を手放してはならない――対米従属の果ての農業と食の危機 食政策センター・ビジョン21代表 安田節子
2024年10月15日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/32236
https://pbs.twimg.com/media/GaEjxfXbUAASwil?format=jpg&name=4096x4096
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 18:56:27.89ID:TGIgsxaP
支那の自然科学系ノーベル賞は未だにゼロだぞw
2024/10/18(金) 16:15:15.79ID:n97UU5ty
11月の電気料金、600円超上昇 補助金終了、他電力も大幅高へ―東電
2024年10月17日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700886&g=eco

上場企業の役員報酬1億円以上509社 1,120人 従業員との格差 最大944倍 中央値10.8倍
2024/10/17
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198996_1527.html
https://pbs.twimg.com/media/GaJoAOhb0AElR9t.jpg

貿易赤字3.1兆円に拡大=輸出好調も円安で輸入増―今年度上半期
2024-10-17
https://sp.m.jiji.com/article/show/3363557
https://pbs.twimg.com/media/GaJovlDa4AAn5-I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJo2URb0AAk4K9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJpeRtb0AIaCya.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJpfqWaMAA9fod.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJpgv1b0AIIdA-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJph5cb0AEWiea.jpg
2024/10/19(土) 16:14:11.66ID:LmwpGXyp
1996年に統一教会の世田谷進出を阻止、2002年に特殊法人の闇を看破、その年に殺された政治家・石井紘基とは?
2024.10.18
https://shueisha.online/articles/-/251629?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GaLH-96bIAAchjW?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GaLIAF2aYAAlxaF.jpg
2024/10/20(日) 14:50:32.18ID:UsYZD6nP
「肉や卵もぜいたく品」不安抱えるシングルマザー 続く物価高、子ども食堂に集う人々のため息
2024.09.22
https://news.yahoo.co.jp/articles/0831edded269b2680d899406df083b0430b8f6ca?page=1

コンクリートミキサーの下敷きに…89歳男性死亡 トラックに積み込み作業中 香川
2024/10/18
https://news.ksb.co.jp/article/15470450
https://pbs.twimg.com/media/GaTVNNvbUAAQa-2.jpg

37カ月連続で物価が上昇 コメも44.7%上昇で49年ぶりの上げ幅に 上昇品目数は522品目中394と拡大
2024年10月18日
https://www.fnn.jp/articles/-/774541
2024/10/20(日) 14:52:16.45ID:UsYZD6nP
長引く物価高… あしなが奨学金の申請者が過去最多に 「親なくし困窮する子どもたちの夢を叶えて」 教育支援を呼びかけ募金活動 
2024年10月19日
https://www.fnn.jp/articles/-/775010
https://pbs.twimg.com/media/GaTXYfSbUAIBKfj.jpg

アベノミクス失敗―野田氏 農業振興で地方活性―首相
2024/10/19
https://nordot.app/1220285657611174615
https://pbs.twimg.com/media/GaTZplgagAAVei-.jpg

都内物件「手出せない」 賃上げ上回る物価高、遠ざかるマイホーム
2024/10/19
https://mainichi.jp/articles/20241019/k00/00m/010/075000c
https://pbs.twimg.com/media/GaT5fHIb0AAITco.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaT5g2xb0AAA4G1.jpg
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 16:05:14.85ID:ME670hM4
アベノミクス失敗?
GDPも雇用もミンス党時代より大幅改善したんですがねぇ
しかも野田政権が決めた消費増税(5%→10%)を乗り越えてだよ
マクロ経済オンチの野田が何言っても信用されないよ
2024/10/21(月) 00:10:44.15ID:P4Wbbn1i
衆院選で語られない「東京一極集中」の罪と罰…「東京23区で子育ては超富裕層しかできません!」と嘆く、エリート会社員「絶望の真実」
2024.10.20
https://gendai.media/articles/-/139526
https://pbs.twimg.com/media/GaVbgcWbQAAvjST?format=jpg&name=4096x4096

もう日本に勝ち組はいない…!教育費がどんどん高くなる東京の「子育ての真相」と衆院選で語られない「東京一極集中」、その危うすぎる罠
2024.10.20
https://gendai.media/articles/-/139527?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GaVlq3waQAA7tH0?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/21(月) 15:59:27.93ID:rHU44F8t
「子ども持てない」「結婚ためらう」 若者覆う少子高齢化の負の連鎖
2024/10/20
https://mainichi.jp/articles/20241019/k00/00m/010/143000c

若者の3人に1人が「借金経験あり」、目的は「食料品や日用品の購入」 13~25歳対象のアンケート調査で“当たり前の生活を守る”厳しさ浮き彫りに
若者の約4割が「借金をしたことがある」と回答。
2024年10月21日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/21/news106.html

大阪名門女子高→東大理三→ミス東大 芸能界トップ学歴の美女タレント 給料5割が税金・年金時代「しょうがないのかな」 RaMuは「ムカつく」
2024.10.20
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/10/20/0018250775.shtml
2024/10/22(火) 10:39:52.88ID:pv5NCy6v
「明日のご飯が心配」 シングルマザーたちの悲痛な叫び 衆院選
2024/10/21
https://mainichi.jp/articles/20241019/k00/00m/010/184000c

世界のGDPに追いつく公的債務
【解説】IMFは警鐘を鳴らすも、各国の支出拡大のトレンドは止まらない
2024.10.21
https://courrier.jp/news/archives/379729/
https://pbs.twimg.com/media/GaagWQpaUAAI2Ne?format=jpg&name=large
2024/10/22(火) 16:31:58.90ID:pv5NCy6v
https://pbs.twimg.com/media/GaeSIIKbEAE02sJ.jpg
2024/10/23(水) 04:55:51.62ID:nfpu6Rlo
>>16
日本のDGPに占める6割以上は、個人消費です
人口が減少すれば、当然の事ながら今以上に物が売れなくなってしまいます
私の>>13-15の書き込みが、このスレッドの趣旨に反しているとは到底思えません

>賃金が下がったとして、モノが安く売られるのであれば、問題ないのでは?
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家ではありません
デフレが国益に適う状態だとは、絶対に思えません
日本人労働者の賃金を上昇させて、消費支出を拡大させる必要があるのです
その結果、海外から資源や食料品を潤沢に輸入できるようになるのです
円安に陥り日本経済が衰退する事により、諸外国との貿易で買い負けが発生してしまうのです
2024/10/23(水) 04:56:34.87ID:nfpu6Rlo
>>174
政権交代をして民主党が与党になった時、たまたま東北大地震が発生
自民党が認可をした福島原発事故が発生
あたかも民主党が原因で、原発事故が起こってしまったと一部の国民が勘違い
政権交代して自民党が与党に戻った時、たまたま団塊世代が大量退職
あたかも自民党の功績で、雇用が創出されたと一部の国民が勘違い
たまたまコロナが発生したのが、自民党が消費税を増税した直後
あたかもコロナだけが原因で、日本が更に不況になってしまったと一部の国民が勘違い

『消費税増税は民主党が―!』という世迷い事には賛同ができません
増税を決定した際の政府与党は自民党だったはずです
いつもように自民党は閣議決定・強行採決をして、増税に反対・廃止にすればよかっただけの話です

そして今は、中国政府が勝手に失政の連続で経済的に衰退して勝手に自滅・・・

一体、自民党の世襲議員の方達は、どれ程の幸運の星のもとに生まれてきたのでしょうか・・・
自民党議員の方達は努力もされていたようです
政治資金パーティー券の裏金キックバックを受け取る努力をされていたようです・・・
カルト宗教と結託して、選挙で自分達が有利になるように努力をされていたようです・・・

この点を指摘すると『野党議員も選挙協力を受けているだろ!』とおっしゃる方が現れます
何故、他にも悪いことをしている人間がいると、セーフとなるのですか?
他にも犯罪者がいるという理由で、山上容疑者は無罪とはなりません
両方罰すればいいだけの話です
2024/10/23(水) 04:56:49.27ID:nfpu6Rlo
・「政教分離」を岸田総理に質問したら…【テレ東 官邸キャップ篠原裕明の政治解説】
(2022年8月18日)
//www.y〇utube.com/watch?v=AIrRJrygujc
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

自民党が公明党と連立を組む前は、自民党議員の中には上記の『政教分離の原則を
徹底させるべき。宗教団体は政治に関わるべきではない』と断言する議員もおられたそうです
ところが、自民党が公明党と連立を組んだとたんに、自民党議員達は誰も何も言わなくなりました
結局のところ、自民党の国会議員の方達は自分達の都合で憲法解釈さえも好き勝手に
捻じ曲げてしまっているのです
2024/10/23(水) 04:58:02.44ID:nfpu6Rlo
既得権益側の富裕層の方達のご主張・ご見解は、終始一貫して抽象的すぎるのです
保守政党かどうか右翼か左翼か、一体どこの誰がどのような基準を使って判断をするのでしょうか?
共産主義者かどうか、一体どこの誰がどのような基準を使って判断をするのでしょうか?
中国人の方達に、政治資金パーティー券を購入してもらっている自民党議員の方達は、
右翼なのですか?左翼なのですか?共産主義者なのですか?

・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/
・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
//news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51
・立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出 
・立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
//news.yahoo.co.jp/pickup/6501648

自分以外の人間が本心を語っているかどうか、どうやって判断をするのでしょうか?

今、全有権者の目の前に、政治資金パーティー開催の是非に関する投票用紙があったとしましょう
皆様は過半数を超える国民が、『今後も政治資金パーティーの開催を禁止にすべきではない』と
投票をすると思いますか?
この問いに対する返答は、『禁止にすべき』or『禁止にすべきではない』の二つに一つしかありません
『政治資金パーティーを禁止にすべきです』と主張をしている人間を、『左翼』と思いたいのであれば、
勝手に思っておけばいいのです
中国人達から政治献金を受け取り、竹島に常駐する韓国の警備隊を黙殺している自民党を
右翼の保守政党と思いたければ、そのように考えておけばいいのです
他者の意見や主義・主張に対して、どのような感想・見解を抱くかどうかは、各個人の自由です
この事により、日本の税収が増えたり減ったりもしませんし、日本の国際的な経済競争力が
強まったりも弱まったりもしません

大企業や富裕層に対する課税強化や政治献金・政治資金パーティー、天下り利権についての
議論の際に、右翼か左翼かなんて関係がありません
2024/10/23(水) 04:58:17.21ID:nfpu6Rlo
私は何も中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を
置き委ねることは、非常に危険だと思っています

『中国が~!』『韓国が~!』
ネットの掲示板を見ると、ほぼ毎日のように上記のような書き込みを見かけます
外敵を意図的に作り出すことにより、政府の失政や富裕層優遇の税制への批判を外に向けようと、
どこかの誰かが仕向けているようにしか私には思えません
中国も韓国も、貿易相手国として日本経済にとって、非常に有益な存在だと思います
特に中国市場というものは、非常に魅力的だと私は考えています
日本の商品やアニメの消費者・視聴者が増えることにより、一体どこの誰が困るのでしょうか?
因みにですが、私は外国人参政権の付与には大反対です
日本の参政権が欲しいのであれば、帰化していただければいいのです

その政策や公共事業や国防政策に採算性があり、日本の国益になるというのであれば、粛々と
実行に移せばいいのです
日本は資源国家ではありませんし内需国家です
国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にお金を回し景気振興を促すべきです
しかし、為政者の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーも
開催する必要など何も無いのです
当然の事ながら、元官僚や元役人の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです

為政者や官僚の方達は、無給でお仕事をされているわけではありません
ご自身の給与や待遇にご不満があるのならば、別の職に就いていただければいいのです
宅配でも介護でも林業でも農業でも小売りでも、路線バス運転手でも仕事自体はいくらでもあります
特に国会議員達は、毎年税金から既に300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
どうして、更にお金が必要なのでしょうか?
昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読んで、記者達からの質問に対して、半笑いで
『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の給料が約束されている職の希望者が、
ゼロになる日が来るはずが無いのです
2024/10/23(水) 08:40:49.71ID:dVSyiYGT
>>179-183
私は>16ではありませんが、あなたの意見におおむね同意です
そのうえで「依頼」しますが、他者を説得して考えを改めさせることを試みる時には「極力、文書を短く、工夫して」upされることが好ましいと思います

例を挙げておきます。以下のような方法です
https://pbs.twimg.com/media/GaiCuHpbEAIYhwG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaiCvvtagAAwE-8.jpg
これを見せても「それでも自民公明を支持して、離れようとしない頑固者」には、別の方法を試すべきだと思います
2024/10/23(水) 18:23:06.66ID:dVSyiYGT
「政治とカネ」に優しすぎる国は、経済成長しないことが判明…!シンガポールで汚職政治家に下された「厳罰の中身」と日本との「ヤバすぎるちがい」
2024.10.22
https://gendai.media/articles/-/139528
https://pbs.twimg.com/media/GaihvuCbEAE4BcM?format=jpg&name=4096x4096

日本の「政治とカネの問題」の罰が“甘すぎ”だったウラで、世界とどんどん広がる「経済格差」のヤバすぎる実態
2024.10.22
https://gendai.media/articles/-/139529
https://pbs.twimg.com/media/Gaint92bEAAY2bC?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/23(水) 18:29:55.36ID:dVSyiYGT
「令和のコメ騒動」は自民党政治のツケである…「ゾンビ政治家」が支配する日本が今後直面する"悲劇"
農業の危機を知っているのに守る気がない
2024/10/22
https://president.jp/articles/-/87051
https://pbs.twimg.com/media/GagAAXYaIAA7q1l?format=jpg&name=4096x4096

裏の国家予算・特別会計は436兆円…なのに「日本に金が無い」は本当か? ムダ遣いに明け暮れる国土交通省の実態
2024.10.22
https://shueisha.online/articles/-/251632
https://pbs.twimg.com/media/GaiRTOqbEAIYapn?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/25(金) 09:02:37.09ID:uAQ5iGle
政治から抜け落ちた「貧困」問題:近づく分断社会―ジャーナリスト・水島宏明氏
2024.10.23
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01064/

企業はなぜ政治家に献金するのか?地元議員に総額3億円以上「政治とカネの問題」を考える【衆院選2024】
2024/10/20
ht
tps://w
ww.yo
utub
e.co
m/watc
h?v=c8SBv
GmfO70
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 16:09:14.93ID:h+1ol72D
物価高、広がる生活苦 食料配布に700人、母子家庭も悲鳴―貧困問題【24衆院選】
2024年10月26日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102500712&g=pol
https://pbs.twimg.com/media/Ga0SUT8aEAA32ce.jpg

麻生太郎氏「給料も上がったろ?」 84歳の豪快な演説に駅前騒然、一時もみくちゃに
2024.10.26
https://encount.press/archives/696654/
https://pbs.twimg.com/media/Ga05h3aaIAEWeUr.jpg
2024/10/27(日) 23:13:49.21ID:Tzd1w52Q
今こそ言いたい「日本経済を衰退させた真犯人」
選挙で日本経済の未来が議論されない異常事態
2024/10/27
https://toyokeizai.net/articles/-/835782
https://pbs.twimg.com/media/Ga5fVSHbMAAgxt1?format=jpg&name=4096x4096
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 08:12:17.56ID:ySzShvIM
1人2000万円、年間16億円が「使途不明」で自由に使える…泉房穂が問う「ますます巧妙さを増す政治とカネの闇」
市長なのに「資料を黒塗りするな!」と言ったのは私ぐらいだ
2024/10/31
https://president.jp/articles/-/87468
https://pbs.twimg.com/media/GbR3WjQakAAxcIv?format=jpg&name=4096x4096

GPIFが9兆円超の運用赤字に、内外株の不振が影響-7-9月
2024年11月1日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-01/SM3TRJT1UM0W00
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 18:29:15.46ID:+hHBYJMr
NTT株を売却するべきでない。外資にNTT株を買われる事は国の安全保障上 問題がある。ラピダスは失敗する確率が高い。民間企業が行う事業で、政府がこれ以上に関与するべきでない。増税などもっての外です。
2024/11/02(土) 19:35:20.78ID:oclzVN/f
変化を受け入れられない老人の思考
2024/11/02(土) 22:39:38.93ID:02aYgEkD
広がる「コメのない水田」 工場周辺で異変「すべてTSMCのため」
2024年11月2日
https://www.asahi.com/articles/ASSB015MNSB0ULFA008M.html
https://pbs.twimg.com/media/GbYVnCLbQAEzt0k.jpg

【NNNドキュメント】20兆円の経済効果!? 台湾の半導体大手"TSMC"が熊本へ 地域にもたらす光と影 NNNセレクション
2024年11月2日
https://news.ntv.co.jp/category/economy/643ae647fe934179a1908a6b96d5c4eb
2024/11/05(火) 23:44:06.54ID:J7oVw/Wm
コメ不足の戦犯は日本を代表する「ブランド米」だった――田んぼがコシヒカリの“親戚”だらけになった農業政策の「失敗と限界」
2024年11月05日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/11051100/
https://pbs.twimg.com/media/GbnzsivaYAA5qdk.jpg

“女性のDV被害”や“シングルマザーの貧困”に関して国連が日本政府に勧告 「無視することは憲法違反になり得る」
2024年11月05日
https://www.ben54.jp/news/1648

出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人
2024年11月5日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/364925
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 23:20:38.70ID:l8E35lNl
30年に耕作面積92万ヘクタール減 経営体は半減 農水省試算
2024年11月7日
https://www.agrinews.co.jp/news/index/269299
2024/11/10(日) 21:21:55.45ID:AVWRbQXp
健康保険証廃止を止めて一からやり直すほうがいい
このままでは国民皆保険が壊れていく…金子勝「マイナ保険証は政治献金企業が儲かる究極の寄生システム」
2024.11.10
https://president.jp/articles/-/87918
https://pbs.twimg.com/media/GcBdtthbMAAiiN5?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/12(火) 12:56:33.89ID:BzGTa+Gi
経済拡大や乱開発を加速させるよりも、国民の衣食住の安定を目指すべき。農地や緑地を破壊するな。

半導体・AI支援に10兆円、ラピダス念頭 石破首相が表明
2024年11月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA115JH0R11C24A1000000/
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 13:37:55.54ID:Wq8pTuHk
お前バカだろw
2024/11/12(火) 16:55:28.34ID:nCoDKxLK
投資は大事やけどラピダスはあかんやろ
あれのどこに成功の芽があんねん
2024/11/13(水) 16:00:36.33ID:+gXEHU5C
「ビットコインを保有しないことは経済的リスクに」NYDIGレポート
2024/11/12
https://coinpost.jp/?p=572034

ラピダス支援を念頭に政府は10兆円の半導体・AI支援を決定:安易な支援がむしろ事業失敗のリスクを高め、国民負担増とならないよう慎重な対応が求められる
2024/11/12
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/1112_2
https://pbs.twimg.com/media/GcMRlN-asAQtKlz?format=jpg&name=4096x4096

「株高でも景気は最悪」「GDPは2位?38位に急落」残酷な事実を直視できない衰退国家ニッポンの末路
政府は呑気に「働き方改革」をしている場合なのか…
2024/11/12
https://president.jp/articles/-/87486?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GcMnSoFasAAx65p?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/14(木) 17:22:53.77ID:Odcl7po7
「ラスベガスでは1か月暮らすのに最低75万円」アメリカで急増するホームレス トランプ新大統領に望むことは「生活費の水準を昔に戻してほしい。家賃を下げて」切実な訴え
2024年11月11日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1545391
https://pbs.twimg.com/media/GcP_8uHaAAAeyxN?format=jpg&name=4096x4096

なんと、70歳男性の半数が働く国になっていた…誰も教えてくれない「定年後の真実」
2024.11.13
https://gendai.media/articles/-/141247
https://pbs.twimg.com/media/GcQR_aWbMAAscjd?format=jpg&name=4096x4096

奨学金返済「食事に影響」半数 負担重く、「医療」も4割
2024年11月13日
https://www.47news.jp/11759776.html
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 17:23:20.78ID:Odcl7po7
「デジタル赤字」搾取される日本、過去最大5.5兆円 2030年「支払いは原油超え」試算も
2024/11/13
https://dot.asahi.com/articles/-/240035?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GcRrRHXacAAL5oY?format=jpg&name=4096x4096

ロシア下院、出生率向上案可決 「子ども持たない主義」宣伝禁止
2024年11月13日
https://jp.reuters.com/world/europe/MQBGEDPHVVJTJCVZ2SIIZ7DVGM-2024-11-12/
https://pbs.twimg.com/media/GcQB18aasAIsGfN.jpg

大人の過剰な期待で日本の子どもたちが潰される
2024年11月13日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/11/524050.php
https://pbs.twimg.com/media/GcUyy0vbkAIWzYD?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/15(金) 12:34:12.72ID:9T6gCwNN
現行の保険証存続を
東京歯科保険医協会 田村氏に要請
2024年11月14日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-14/2024111402_02_0.html

国民の暮らしがこの10年あまりで非常に苦しくなったわけ ~ 残された「金融緩和の大きなツケ」
2024年11月14日
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/26eb35a3077ff20e1ac9e79fce6f6e1632875fb9
https://pbs.twimg.com/media/GcYq6DYbgAA6GP-?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/16(土) 16:24:48.90ID:YT2hyPe/
食費をどうする 物価上昇の中で エンゲル係数30%超の月も
2024年11月15日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639271000.html
https://pbs.twimg.com/media/GcfJRWtaMAE11Eu.jpg
2024/11/18(月) 17:42:05.53ID:7k470uE1
【独自】乱立するタワマンに公費1兆円 再開発118地区、住民恩恵薄く
2024年11月17日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/367624
https://pbs.twimg.com/media/GcpqtAZawAAEvwQ.jpg

鳥居で懸垂、放火容疑……日本文化を踏みにじる「傲慢インバウンド」 観光公害の末路? 他国軽視の背景とは
2024.11.17
https://merkmal-biz.jp/post/79354
https://pbs.twimg.com/media/Gcp3V8WagAATaAN?format=jpg&name=4096x4096
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 17:44:33.15ID:PNNV4wmd
国政の福利を享受するのは国民です

と大人達が言い、子供達に教え、
子供達が

国政の福利を享受するのは国民です

と誰の前でも言えるようにすれば、憲法を機能させる事が出来ます。

国政の福利を享受するのは国民です。年齢も能力も関係有りません。日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理です。

憲法は、憲法の条規等の法令が、国政の福利を享受するのは国民であるとする日本国憲法前文の「人類普遍の」憲法の「原理に反する」場合は「排除」し、常に国政の福利を享受するのは国民であるとし、国家目的を国民の福利とするように命じ続ける法として確定されている法です。

国政の福利を享受するのは国民であるとする日本国憲法前文の「人類普遍の」憲法の原理を侵害する輩に、権利の保護や権限を与えた憲法の条規等の法令は、「排除」され無効となっています。

捕虜収容所で管理されている敵兵等のように、憲法の原理を侵害出来ない状態にあれば、人権を保護しても差し支えは有りません。

国政の福利を享受するのは国民であるとする「人類普遍の」憲法の原理に言及している日本国憲法前文の法規範性や裁判規範性を否定して、国政の福利の享受者を国民とする国民主権を定める憲法が機能しないようにする誤魔化しが、戦前の天皇機関説から始まる立憲主義です。

国民が国政の福利を享受する為に費やされるべき公金や国富を他の目的に流用して利権に出来ますし、選挙や籤引きや試験や世襲やコネで地位を得た公務員を、国民全体の福利である国益を追求する公僕である事から「解放」してくれる誤魔化しなので、根強い人気が有りますが、国政の福利を享受するのが他国の国民なら他国の植民地、国家目的が他国の国民の福利なら他国の植民地、公務員が他国の国益を追求する目的で権限を行使する他国の公僕なら他国の植民地です。日本と米国民が終わりにした西欧支配階級を受益者とするキリスト教植民地主義の政治手法です。

誤魔化しに過ぎませんから、

国政の福利を享受するのは国民です

と大人達が言い、子供達に教え、
子供達が誰の前でも

国政の福利を享受するのは国民です

と言えるようにすれば、憲法を機能させる事が出来ます。
2024/11/19(火) 16:15:13.51ID:gvAVgF62
「官民」ファンドの大半、ほぼ「国営」 折半は最初だけ、投資も散々
2024年11月18日
https://www.asahi.com/articles/ASSCL1RR0SCLULFA00DM.html
https://pbs.twimg.com/media/Gcujd0rbkAAvIoK.jpg
2024/11/20(水) 17:13:03.69ID:Cca+c3Nr
農林中金8939億円の過去最大赤字 含み損抱えた外国国債売却が要因
2024年11月19日
https://www.fnn.jp/articles/-/789737

10月の貿易収支 4612億円の赤字 貿易赤字は4か月連続
2024年11月20日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241120/k10014643731000.html
https://pbs.twimg.com/media/Gczxl44bsAA_PVf.jpg
2024/11/21(木) 07:59:25.52ID:P0HnsBZm
首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇
2024年11月20日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JMRH4VV4AFIB3AZJLBYASQZXOU-2024-11-20/

バカ増殖中の日本に知の巨人が警鐘…「精神年齢が幼児の大人」が社会システムを腐らせる絶望的事実
「論破」をありがたがる風潮が絶望的な結果を招くワケ
2024/11/20
https://president.jp/articles/-/87787?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gc1SyobbMAA-Mx_?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/21(木) 09:13:29.75ID:zdaAutK5
最近、精神年齢低くてもAIが優秀だからって、なんとかなると思ってる風潮あるよな?
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 12:18:43.97ID:CGbNDQEA
“財務真理教”と批判され…経済評論家に誹謗中傷「脅迫状も何十通もらったか」命の危険ほのめかす内容も
2024年11月21日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/21/kiji/20241121s00041000193000c.html
https://pbs.twimg.com/media/Gc6T1AbaAAQFCTF.jpg
2024/11/22(金) 17:20:38.83ID:CGbNDQEA
トランプ氏再選 AI規制の行方 開発偏重はリスク高める
2024/11/22
https://mainichi.jp/articles/20241122/ddm/005/070/084000c
https://pbs.twimg.com/media/Gc9skg0awAA9KsF.jpg
2024/11/22(金) 18:31:44.60ID:OfUtgV6e
社会問題の解決策として、テクノロジーや戦争以外の選択肢を考える必要があると思います。エンタメの進化はその一つになり得るのではないでしょうか?他に何か良い案があれば、ぜひ教えてください。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 10:15:49.87ID:/y/x6Av5
シカゴ大学によると、人工衛星で夜の光の使用量を過去から比較測定すると、中国の本当のGDPは、公表数値の6割程度だそうで、かつての旧ソ連がGDPを2倍に水増ししてたのとそっくり。
2024/11/23(土) 16:55:00.61ID:XSEB2f7W
マイナ保険証に対応できず…医療機関、相次ぐ廃業 「続けたかった」
2024年11月22日
https://www.asahi.com/articles/ASSCP0GT7SCPOXIE00LM.html
2024/11/23(土) 16:55:52.71ID:XSEB2f7W
[社説]これほど巨額の経済対策は必要なのか
2024年11月22日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK224XG0S4A121C2000000/
https://pbs.twimg.com/media/GdCbM7wa0AAk2y2?format=jpg&name=medium

資産運用立国に向け、岸田前首相が議連設立 石破政権が厳しさを増す中「再登板論」も
2024/11/22
https://www.sankei.com/article/20241122-TH36XRBCB5NFTLTEDYFOPGYYRA/

少数与党、膨張予算に拍車 遠のく財政健全化―経済対策
2024年11月23日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112201043&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GdDbnmubYAAcNR8?format=jpg&name=large
2024/11/24(日) 10:53:32.07ID:2xMN7rj7
民間資本は成長率の高い途上国に流れちゃうよね。
日本は政府が投資するしかないって状況なのかな。
まあ、移民の受け入れ増加率は高いのかもだけど…(小声)
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 12:21:33.43ID:Zazwc8yf
日本企業のうち約14%はゾンビ企業らしい。
2024/11/24(日) 18:23:22.53ID:Otmxx7su
韓国より貧しくなった日本、若者の現状に韓国ネット「それでも豊かな国」「心配してる場合か」
2024年11月24日
https://www.recordchina.co.jp/b944417-s39-c30-d0195.html
https://pbs.twimg.com/media/GdI4Uf0a8AANqVa.jpg

「朝は食パン1枚、昼はなし」…外食もコンビニも〈贅沢〉となった今、多くの庶民が実践するリアルな「物価高対策」の切実
2024.11.23
https://gentosha-go.com/articles/-/65148

「東京23区のマンションの平均価格知ってます?1億1000万円超ですよ」法人税に差を設けるなど大胆な政策で東京一極集中是正を 中国地方知事会が国に要望
2024年11月24日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1571966?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GdInuvSagAMc8AY.jpg
2024/11/27(水) 17:32:47.84ID:aLX+Ltuu
“見えないホームレス”とは?若者を“闇バイト”に走らせる貧困【報道1930】
2024年11月24日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1573717?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GdPB37zakAA-cpm?format=jpg&name=4096x4096

【スクープ】東京都心で高齢者の「連れ去り」が起きている!なぜ肺がんの治療さえ受けさせないのか「これは港区による虐待です」
2024年11月26日
https://slownews.com/n/ne61549d76373
https://pbs.twimg.com/media/GdTSfHuaoAUImND?format=jpg&name=4096x4096

【出生数70万人割れは確実】深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を提言 世界のどこでも生きていくための“台湾化”がカギに
2024.11.24
https://www.moneypost.jp/1210349
https://pbs.twimg.com/media/GdTK8TTaoAE85w7?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/28(木) 17:03:30.07ID:nPfyfaEM
保有国債、含み損13.6兆円 金利上昇で過去最大―日銀中間決算
2024年11月27日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112700893&g=eco

ラピダス支援に8千億円、補正予算に計上へ 昨年に次ぐ巨額補助
2024年11月27日
https://www.asahi.com/articles/ASSCW2RR9SCWULFA006M.html
https://pbs.twimg.com/media/GdcgIdva0AAFTpQ.jpg

学力・経験に影響及ぼす所得の格差 子どもの「貧困」12.6%、暮らし「苦しい」33.2% 県の子ども調査で見えた深刻な現状
2024/11/28
https://373news.com/_news/storyid/205162/
https://pbs.twimg.com/media/Gdci8v9aYAAhdlY.jpg
2024/11/30(土) 17:00:21.58ID:DDYI0+Fa
【特集】統計上は"ゼロ"も相談は年間100件以上…実情は?ホームレスのいま
2024年11月29日
https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/life/ab197828a9df73431fb9ed06be2bbf29f9
https://pbs.twimg.com/media/GdkHhYqbUAANsVN?format=jpg&name=4096x4096

今や「賃上げ」こそが「物価」を押し上げる危険な原因に…「物価対策」の負担を国民に押し付ける政府の無策
野口悠紀雄
2024.11.29
https://gendai.media/articles/-/142342
https://pbs.twimg.com/media/GdmmXiyWcAA1Jd_?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/01(日) 18:16:39.52ID:MrEZY8QC
NECや日立はかつて「エヌビディア的存在」だった…世界一を誇った日本の半導体産業を潰した"犯人"
莫大な特許使用料をふんだくられ、凋落していった
2024/11/30
https://president.jp/articles/-/88592
https://pbs.twimg.com/media/Gdr_8UvWMAApdSN?format=jpg&name=4096x4096

年間授業料260万円の学校に日本人の子どもが通えるか…歴史的円安で進む「日本の途上国化」の厳しい実態
ビジネスは「貧しい日本人」ではなく「金持ちの外国人」向けに
2024/12/01
https://president.jp/articles/-/88594
https://pbs.twimg.com/media/Gds4f2ZXIAAEZ2d?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/03(火) 16:55:54.33ID:9opS1PPE
「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到
2024/12/02
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900013438.html
https://pbs.twimg.com/media/Gd2cV3HaAAA5feI?format=jpg&name=4096x4096

国内の酪農家、初の1万戸割れ 8割以上が「経営環境が悪い」
2024年12月2日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1591369?display=1

【独自】大阪・関西万博 警備費用55億円増額へ
2024年12月3日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1591963?display=1
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 11:26:05.72ID:IpGDy8vm
>>159 加筆
「赤潮の兆候」高額な測定装置、高校生が作ってみたら840円…文部科学大臣賞受賞「在学中に特許目指す」
2024.10.05
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20241005-OYTNI50067/

女子高校生3人が二酸化炭素を吸収するボールを開発 「化学の甲子園」で全国2位 地球温暖化対策にもつながる研究 世界大会に出場へ
2024/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=blgm7Zn7XHM
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/06(金) 14:38:08.91ID:IfiNp75F
献金1億円超は46年間で249社…企業・団体献金は3年で記録破棄の「もう1つの裏金」だ【表あり】
自民党と企業献金 蜜月の半世紀
2024/09/03
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/359956
https://pbs.twimg.com/media/GeAe0Kta0AMvMRO?format=jpg&name=4096x4096

露プーチン大統領「ビットコインを誰も禁止することはできない」 
2024/12/05
https://coinpost.jp/?p=578192
https://pbs.twimg.com/media/GeBTbVQbEAAizIs.jpg

米SEC新委員長に「規制緩和論者」 仮想通貨・IPO推進へ
2024年12月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C24A2000000/

年金月6万円「食べ物が買えない」と?せ細る〈77歳の独居女性〉。6畳のボロアパートで寝込んでも「生活保護を断固拒否」するあまりに哀しい過去
2024.12.5
https://gentosha-go.com/articles/-/65418
https://pbs.twimg.com/media/GeC3ApNa0AoOoCM?format=jpg&name=4096x4096

激増する闇バイトの犯罪:「楽な金もうけ」が生む悲劇
2024.12.05
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02469/
https://pbs.twimg.com/media/GeC8rlXa0AA574s?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/07(土) 09:44:24.96ID:fps/KBGE
>>225 追記
「コスト削減」「経済のダウンサイジング」「経済効率性」をまるで考えていない問題関連

将来性が見込まれる新規の電力産業に投資すること無く、古い原発ビジネスを支援
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1693029857/406

ウクライナでドローン戦闘が一般化しているというのに、イージス艦やレールガン開発を目指すなど、コスト意識が無い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1679733656/
2024/12/07(土) 10:06:04.19ID:fps/KBGE
>>125
志位委員長の警告から15年以上経過。

低所得層を無視。国内の貧困者支援を軽視。また、食料自給率を向上させる意識が皆無。戦争の拡大も無警戒。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1722865336/2-6
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/07(土) 11:02:43.90ID:2Vr1Uwrw
>>227
支那は空母や戦闘機や潜水艦をやめたのか?www
2024/12/07(土) 16:07:51.87ID:fps/KBGE
食品高騰の影、家計支出の減少続く 「エンゲル係数」39年ぶり水準
2024年12月6日
https://www.asahi.com/articles/ASSD615WQSD6ULFA007M.html
2024/12/08(日) 16:40:28.65ID:C3flfmwr
生成AI時代の“教育後進国”ニッポン デジタル教科書導入、プログラミング教育必修化でも人材育成に期待できないワケ
2024.12.07
https://www.moneypost.jp/1214456
https://pbs.twimg.com/media/GeL3wRjbsAA4uPF?format=jpg&name=4096x4096

地面師に直撃した記者が語る手口…今後、起こる被害を専門家が警告 「すごすぎて手に負えない」仕事ぶりも
2024年12月7日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1595615
https://pbs.twimg.com/media/GeQUkDyagAApwyH?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/08(日) 16:41:54.69ID:C3flfmwr
「食品ロス」毎日、国民1人当たりおにぎり1個捨てている計算…年472万t「もったいない」超えるレベル
2024/12/07
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241207-OYTNT50012/
https://pbs.twimg.com/media/GeMnb_TaEAAscF7?format=jpg&name=4096x4096

日本の酪農家が初めて1万戸割れ、生産基盤の危機 大きな要因は経営環境の悪化
2024年12月7日
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202412060001150.html
https://pbs.twimg.com/media/GeMtgobbQAAKLJT?format=jpg&name=large
2024/12/09(月) 14:42:15.62ID:QVGgHiJo
住宅支援でファンド創設へ 中間層に照準、価格高騰受け―東京都
2024年12月08日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120700406&g=soc

年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠
2024年12月08日
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bc6a27c06941bcae0803f59598a1cc16e0400c5f
2024/12/12(木) 09:23:21.11ID:U26W4T9L
2025年、闇バイト事件は凶悪化する…黒幕を知る人物が話した「驚愕の事実」
2024.12.09
https://gendai.media/articles/-/142456

【周回遅れの日本の盗聴捜査】米国で起きた“重大事件”、闇バイト対策で税金の無駄遣いはするな
2024年12月10日
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/35976
https://pbs.twimg.com/media/GecRU2HaAAAnJqb?format=jpg&name=4096x4096

(社説)半導体支援 民間主導へ移行進めよ
2024年12月11日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16103322.html
https://pbs.twimg.com/media/Gegj3SOaEAYuwvj?format=jpg&name=large

イタリアの犯罪組織、観光業で年間5300億円 脆弱企業を搾取
2024年12月11日
https://www.afpbb.com/articles/-/3553377
https://pbs.twimg.com/media/GehBEHzaEAQXJPX?format=jpg&name=large
2024/12/13(金) 18:24:37.78ID:I+gx0zrn
搾取され、暴力にさらされる少女たち
“貧しい日本”がアジアの「・・・・ツーリズム大国」に…増える外国人客
2024.12.12
https://courrier.jp/news/archives/384732/
https://pbs.twimg.com/media/Gemb5YsaIAEM7-q?format=jpg&name=4096x4096

子ども食堂1万カ所突破 24年度、全都道府県で増加
2024/12/11
https://nordot.app/1239504672285868785

「小国になって行くことを本当に覚悟してるのか」島根・丸山知事  人口減少問題に取り組むよう注文「日米首脳会談、私があの世に行く頃には…」
2024年12月12日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1611490
https://pbs.twimg.com/media/GeqonzNa8AAs_qU.jpg
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 17:09:11.02ID:WsU1UinL
ビットコインの準備資産化、史上最大の詐欺となる恐れ-社説
2024年12月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-10/SO9OZST0G1KW00
https://pbs.twimg.com/media/GevYckWbsAA1J8G?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/15(日) 17:45:49.40ID:rL/ZJbNf
「内部告発者が受けた仕打ちを見て、私は自分の考えを変えた。違法な報復行為を刑事罰で抑止せざるを得ないと」…異論を排除する世の中に、奥山教授が強く警鐘を鳴らす
2024年12月14日
https://slownews.com/n/n9d6a126e9783#b90fae83-ea1b-41d7-8f3d-4f0181f589ec
https://pbs.twimg.com/media/Gewx9nQbwAA-IZv?format=jpg&name=4096x4096

「赤字路線を存続して」JR株を買う自治体 “モノ言う株主”提案をJRは聞き入れるのか JR西日本社長「一株主様の提案でその通りには・・・」 【news23】
2024年12月14日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1616946

ジム・ロジャーズ「日本経済は歴史的に見て異常」
人口減少と負債増加が同時に起きているヤバさ
2024/12/15
https://toyokeizai.net/articles/-/845374
https://pbs.twimg.com/media/Ge055A2aUAAbFFI?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/15(日) 17:47:59.40ID:rL/ZJbNf
博報堂、7割を繰り返し委託 エネ庁は記録残さず 電気・ガス補助金
2024年11月8日
https://www.asahi.com/articles/ASSC73QR5SC7UTIL027M.html
https://pbs.twimg.com/media/Ge0CrwDb0AAevPx.jpg

汚職の少なさ、日本は世界10位 清廉度でアジア首位維持 首位は3年連続でノルウェー
2024/12/13
https://www.sankei.com/article/20241213-OY74JIW4RZJJLOKNKPRBOIUCZU/

社説:企業・団体の献金 自民の不正温床、禁止決断を
2024年12月14日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1389672
https://pbs.twimg.com/media/Gew7e3YbkAEZQ1V?format=jpg&name=large
2024/12/16(月) 17:43:43.01ID:sHIpyYey
複数アカウント使い分け接触も 狙われる子供、SNS通じた性被害増加
2024/12/15
https://mainichi.jp/articles/20241214/k00/00m/040/093000c
https://pbs.twimg.com/media/Ge5I6XGa4AAYxgM.jpg

DV男から逃げた19歳女性、“所持金数百円”で「生活保護」申請も… 社会復帰への「一歩」を踏み出すまでに味わった「困難」とは【行政書士解説】
2024年12月15日
https://www.ben54.jp/news/1761
https://pbs.twimg.com/media/Ge5PtjVa4AA3xd7?format=jpg&name=4096x4096

日本農業の「限界」がいよいよやってくる…多くが70歳以上になる農家の「厳しすぎる現実」
2024.12.15
https://gendai.media/articles/-/143024

「ご飯をあまり炊かないように」。経済困難な子育て世帯の3割超で子どもに十分なお米を食べさせられておらず
2024年12月15日
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_675e36ebe4b0ff74145f7891

「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念
2024年12月15日
https://www.fnn.jp/articles/-/802239
2024/12/17(火) 15:59:34.01ID:45gu6Bt8
孫正義氏、トランプ氏と面会へ 米報道、15兆円投資を表明か
2024年12月16日
https://www.asahi.com/articles/ASSDJ4RQ5SDJUHBI025M.html

トランプ氏一族企業、サウジ首都にタワー建設へ
2024年12月13日
https://jp.reuters.com/business/XTTYYO6LENPC5KEGNCTXVXIM4A-2024-12-13/
https://pbs.twimg.com/media/Ge-Iv9SbUAAB3f5.jpg

「格安賃料で大阪市に1千億円超の損害」 IR用地めぐり市民が提訴
2024年12月16日
https://www.asahi.com/articles/ASSDJ2S0DSDJPTIL00LM.html
https://pbs.twimg.com/media/Ge-MdlqaUAAhJ76.jpg

営業マン逮捕…断っても帰らず 玄関ドアが閉まらないように足を挟んだままセールス ずっと退去を求めていた男性、ついに通報 「帰れと言われていない」と語った不動産会社の28歳、理由不明の不起訴に
2024/12/16
https://www.saitama-np.co.jp/articles/114435/postDetail
https://pbs.twimg.com/media/Ge-TB0vbwAkgmNJ.jpg

安倍政権の「レガシー」 は超赤字でも「存続決定」 国が出資する官民ファンド 人権上危うい投資先にもカネ
2024年12月17日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/373991
https://pbs.twimg.com/media/Ge-tUbPbgAA2GdB?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/17(火) 16:02:55.20ID:iCVjP3Pr
1次産業は無理ぽで、今日の日経を読むと製造業ではなく金融マンが会長に就くらしい
戦後の政策方針が着々と実行されているように俺の目に写っている
2024/12/19(木) 17:29:41.62ID:paKR7E7O
マイナンバー「一兆円利権」徹底検証
https://pbs.twimg.com/media/GfITUneacAAhBIE.jpg

国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
献金企業と国民の命と健康、どちらが大事なのか
2024/12/18
https://president.jp/articles/-/89241?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GfIS6AzbAAAePC4?format=jpg&name=4096x4096

新聞・テレビはいつまで「偽りの中立」を続けるのか…「報道の自由」を自ら手放したマスコミの末路
政治家の汚職を「政治とカネ」と言い換えた裏の意図
山崎雅弘
2024/12/14
https://president.jp/articles/-/89110
https://pbs.twimg.com/media/GfIitzJaQAAppnp?format=jpg&name=4096x4096
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 17:30:33.15ID:paKR7E7O
NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた
2024/12/18
https://bunshun.jp/articles/-/75660
https://pbs.twimg.com/media/GfJNKqrbAAAIsgW.jpg

韓国・台湾1人当たりGDP、日本を逆転 日経センター
2024年12月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM177RX0X11C24A2000000/
https://pbs.twimg.com/media/GfI5NsVaYAAGrHY.jpg
2024/12/20(金) 08:28:21.65ID:ZZXgE8EZ
「150円のおにぎりを買うお金がない」“奇跡の9連休”を前に困窮する子どもや若者。止まらないSOS。いま必要とされる支援は
虐待やネグレクトなど様々な理由から経済的困難や孤立に苦しむ若者たち。NPO法人「D×P」には日々、そのような若者たちからSOSが送られてくる。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 10:16:09.65ID:aDW+md59
経済も酷い自民党
textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/t/e1/51/226987/6cbce6112ec59ad8b4d0ebb4b9fa68241734656924.jpg
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 11:29:26.14ID:NjumAKV7
>>245
ドルベースのGDP(爆
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 11:46:24.53ID:NjumAKV7
超円高で失業者があふれたミンス党時代の方が良かったのか?
そんないい加減なデータを貼り付けるなんて恐るべき経済オンチwww
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 14:36:25.74ID:vvY8Hvrs
自分たちの失敗をごまかす自民党のアルバイトなん?
2024/12/20(金) 14:44:20.55ID:ZZXgE8EZ
出張族が悲鳴! 都内ホテル「1万円の壁」どころか2万円台へ なぜこんなことになるのか
2024年12月19日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2412/17/news029.html
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 16:07:47.82ID:WLfr7mcb
そだね
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 16:25:02.75ID:NjumAKV7
円安で外国人が大勢来るからホテル業界は儲かってしょうがないだろwww
2024/12/20(金) 16:39:45.77ID:7Gy+NMRf
会社に金出して貰えば良いだけの話だろ
自費で出張してる奴いるんか?
2024/12/21(土) 12:48:21.79ID:Puk4X4Lp
コメ価格、過去最大63・7%上昇に悲鳴、ネット「もう勘弁」「どこかが儲けすぎ」「手取りは増えない」
2024年12月20日
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/12/20/kiji/20241220s00042000098000c.html?amp=1

高速道路上でもビル屋上でも肥料なしで育ち電力変換可…有事の食糧難に備え国が栽培を激推しする「野菜の名」
低コストで大量収穫…「準完全栄養食品」で捨てる部分がない日本人の救世主
2024/12/20
https://president.jp/articles/-/89438?page=1

>>242 追記。メディア腐敗関連のわかりやすい解説記事
玉川徹氏 渡辺恒雄氏は「ジャーナリストというより権力にこだわり続けた人」 羽鳥アナ「いい評価もあれば悪い評価もある」受け
2024.12.20
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/20/0018465748.shtml
https://pbs.twimg.com/media/GfSxZF9acAACVxs.jpg
2024/12/21(土) 13:23:12.16ID:Puk4X4Lp
大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚で販売済み約744万枚
2024/12/21
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/365281
https://pbs.twimg.com/media/GfS459LbUAAQ-TN?format=jpg&name=large
2024/12/21(土) 14:00:12.31ID:+5vSPwd8
運営費だけの損益分岐点の計算してる時点でおかしいだろ
2024/12/21(土) 17:39:59.28ID:Puk4X4Lp
東京・歌舞伎町の路上目当てに中国から買春ツアー 岩屋外相「女性は他に選択肢ない状況」
2024/12/20
https://www.sankei.com/article/20241220-IQPR5VEVJNFA7IN534MOAWXGRM/
https://pbs.twimg.com/media/GfTuuzgaIAApOMu.jpg
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 03:11:20.30ID:izhqMqg2
アベノサギミクスのように日銀に買わせても通貨は増えるんだからインフレになる
永遠にそれを続けるの?
国民所得が増えない限り、スタグフレーションになるだけだよ。
もう少し自分のアタマで考えましょう。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 08:40:58.99ID:32kvJbTK
日本だけ通貨発行量が少なかったからデフレが続いたんだよ
それを修正したのがアベノミクス
2024/12/22(日) 15:13:28.00ID:vqkYutYU
収入は増えないのに物価は上昇し続ける…国民にだけ我慢を強いる自民党政権の「無責任」を許していいのか
一方、大企業は利益も内部留保も過去最高
2024/12/21
https://president.jp/articles/-/89242
https://pbs.twimg.com/media/GfVRByXacAEy0af?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/22(日) 15:13:53.76ID:vqkYutYU
トランプ氏、NATO各国に防衛費2・5倍要求か…GDP比2%目標から5%へ
2024/12/21
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241221-OYT1T50088/

トランプ次期大統領に厳しい声「約束したのに…」。“食料品の値下げ”について主張を変化
2024年12月20日
https://www.buzzfeed.com/jp/michaelabramwell/trump-walks-back-lowering-grocery-prices-1?bfsource=relatedmanual
https://pbs.twimg.com/media/GfUZR4KbIAArejf?format=jpg&name=large
2024/12/22(日) 15:22:45.04ID:/AHZOAag
>>260
トランプって経営者の癖に経済を理解してないんだな
軍事費がGDP比で5%以上になると経済に悪影響が出始めて10%以上になると確実に悪化する
だからほとんどの国がGDP比5%以下しかしないのに
2024/12/22(日) 16:30:29.35ID:YCNpDy9u
軍事費を固定費の一つかなんかと思ってるあほ
2024/12/22(日) 16:49:56.76ID:/AHZOAag
>>262
そういう統計があるのを知らないんで?
2024/12/22(日) 17:53:50.71ID:YCNpDy9u
何をつっこまれてるすら理解できないあほ
2024/12/23(月) 16:14:00.49ID:ylpJUtvE
国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1
2024/12/21
https://nordot.app/1243089965035045317
https://pbs.twimg.com/media/GfYtZZca4AA9zqF.jpg

副作用「検証不十分」 財政規律緩み、成長率低下―日銀の大規模緩和レビュー
2024年12月22日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122100356&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GfYxcm6awAAvgGl?format=jpg&name=4096x4096

日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に
2024年12月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD21CFU0R21C24A1000000/

新米出回っても高いまま コメ価格、11月は6割上昇 農水省は静観
2024年12月20日
https://www.asahi.com/articles/ASSDN31B9SDNULFA023M.html

インボイス廃止求める意見書、自民県議団が主導し可決 埼玉県議会
2024年12月21日
https://www.asahi.com/articles/ASSDN3QTPSDNUTNB00BM.html
https://pbs.twimg.com/media/GfdciRPa8AAOsnx.jpg
2024/12/23(月) 16:24:35.08ID:ylpJUtvE
『マイナ保険証』の「セキュリティは病院に“丸投げ”」大きな負担に診療所院長が苦慮 対策不足だと被害者なのに罰せられる恐れも
2024年12月22日
https://www.fnn.jp/articles/-/805472
https://pbs.twimg.com/media/Gfah9ClbgAEdL6f?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/23(月) 20:55:42.03ID:0TN8rD4j
>>261
軍事費1%は少なすぎ、5%は多すぎ、3%くらいが経済力と軍事力が相乗効果して望ましいのではないか?
2024/12/24(火) 09:57:38.52ID:WpOOHaGJ
少ないほうがいいに決まってるだろう
旧西ドイツや日本が冷戦の時に経済成長がすごかったのGDP比1%以下だったから
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 10:39:23.80ID:U+/V0UTZ
日本の1人当たりGDP、2年連続でOECD22位 韓国下回る=内閣府
2024/12/24(火) 16:24:58.91ID:m7V7wYwy
小浜・京都ルートは「千年の愚行」 ついに仏教界の怒りも招いた北陸新幹線・大阪延伸問題! 年内詳細ルート決定断念、地下水問題で揺れる計画の行方とは
2024.12.23
https://merkmal-biz.jp/post/82145
https://pbs.twimg.com/media/Gfe_XxdbEAAQjee?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/24(火) 22:13:50.52ID:lhVfslf3
>>268
その論理だと、日本はバブル崩壊して30年以上軍事費1%だった
でも日本は経済的に没落したよね

それに旧西ドイツは4%くらい軍事費使っているよ
2024/12/25(水) 05:58:25.84ID:tz+ZGYnZ
>>271
日本は経済成長よりも社会保障を重視する政策をとったから

冷戦時代に日本やドイツは必要な軍事費をアメリカやNATOに肩代わりしてもらってた
ドイツはトランプに4%に軍事費増やせと言われているが2%に増やすと言いながらやってないし
2024/12/27(金) 17:54:30.75ID:BSP6A2u7
防衛費、過去最大8.7兆円 自衛官なり手確保へ4097億円―予算
2024年12月27日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700337
https://pbs.twimg.com/media/GfytynBbEAAbIft.jpg

来年度政府予算案で歳出規模は過去最大を更新へ
2024年12月26日
https://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20241226.html

税の9割を廃止、「多くても6種類に」…省庁を半分にしたアルゼンチン大統領の税制改革
Dec. 26, 2024
https://www.businessinsider.jp/post-299081
https://pbs.twimg.com/media/GfydxUHasAAF9Ae?format=jpg&name=large

年末年始9連休…生活困窮の人への支援はいつ、どこで? 東京の情報まとめ 「全体的には苦しいまま」の年の瀬
2024年12月27日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376139?rct=t_news
https://pbs.twimg.com/media/GfymdVKbUAABe9F?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/28(土) 17:01:33.55ID:Pn2+pv4a
農業が「苦労の割に儲からない仕事」となっているワケ 農産物の適正 な価格形成と消費者支援のために検討すべき“食料品を消費税の対象から除外”
2024.12.26
https://www.moneypost.jp/1223028

倉田真由美氏、食品価格高騰で買い控え発生状況に危機感「この状態が異常じゃなかったら何なの」
2024年12月27日
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412270000993.html
https://pbs.twimg.com/media/Gfzx4qHaEAAv1r1.jpg
2024/12/28(土) 19:22:25.58ID:Pn2+pv4a
ミサイルや戦闘機の爆買い、頼みの綱は「兵器ローン」 防衛予算8兆円のなんと5割超が返済に充てられる
2024年12月28日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376422
https://pbs.twimg.com/media/Gf38ospawAIKv4y.jpg

少数与党下の予算案 リスク高める膨張一辺倒
2024/12/28
https://mainichi.jp/articles/20241228/ddm/005/070/094000c
https://pbs.twimg.com/media/Gf3_9vGbkAAK0LZ?format=jpg&name=large

大規模減税「適当でない」 財務相、税収最高見通しで
2024年12月27日
https://www.47news.jp/11960146.html
https://pbs.twimg.com/media/Gf4B_92awAAarHq.jpg

本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと
2024年12月28日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12280902/
https://pbs.twimg.com/media/Gf4H3eKawAA1wS1?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/28(土) 19:24:46.17ID:Pn2+pv4a
中居正広「女性トラブル報道」に「沈黙」を続けるTVメディア…旧ジャニーズ事務所の性加害問題とソックリ
2024/12/28
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/365596
https://pbs.twimg.com/media/Gf4LJWzawAAudFA?format=jpg&name=large
2024/12/29(日) 17:31:48.31ID:sXccrdWH
食料配布に700人超が列、東京 通年で最多、生活苦は深刻
2024年12月28日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1499262
https://pbs.twimg.com/media/Gf5A822aUAAuXp7.jpg
2024/12/30(月) 09:18:43.46ID:VQV5Nou3
「頑張っても報われない」“隠れた貧困”にあえぐ子育て世帯 今必要な支援とは
2024年12月29日
https://news.ntv.co.jp/category/society/cc5cc0e4cc974af5a3cd3fbba07adf45
https://pbs.twimg.com/media/Gf-HseJaYAAf4hN?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/30(月) 18:31:40.10ID:VQV5Nou3
タワマン、続く建設ラッシュ 1年間で48棟完成 修繕費増を懸念し新築を規制する自治体も
2024/12/29
https://www.sankei.com/article/20241229-YSU2ZSRT7NOWLLOAXLEWISJR2Q/
https://pbs.twimg.com/media/GgCWTwNb0AErWPu?format=jpg&name=4096x4096
2024/12/31(火) 15:56:56.18ID:ZqNtDpUY
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたりGDPが過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪の根源とは
2024.12.30
https://shueisha.online/articles/-/252769
https://pbs.twimg.com/media/GgDKhcra8AAiPFB.jpg
2025/01/02(木) 18:00:52.42ID:iRp+YkF+
2024年の出生数、70万人割れか…過去最少の前年比5・5%減68万人台の見込み
2024/12/31
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241231-OYT1T50047/
https://pbs.twimg.com/media/GgN-kbWbAAAkPXi.jpg
2025/01/02(木) 18:02:10.64ID:iRp+YkF+
「一切関与していない」中居正広“9000万円トラブル”にフジテレビ「人ごと対応」に疑問殺到のワケ
2025年1月2日
https://friday.kodansha.co.jp/article/407059
https://pbs.twimg.com/media/GgRmrTubgAAi3s7?format=jpg&name=4096x4096
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 17:44:36.77ID:lwQenSJk
「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない
社会保険料の滞納14万件、倒産も爆増中「本人負担を隠す政府の『増税』トリック」あまりの理不尽に税理士が激怒…106万円の壁撤廃の恐怖
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:30:02.18ID:z+WfPhAC
左巻健史(ひだりまき・たけし)
元モルガン銀行東京支店長
アフォの曲がり屋
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 01:04:49.44ID:BljPr/Rb
自動車産業の対GDP比は2.5%、就業率は3.5%に過ぎない。日本経済に大きなインパクトはない。
2025/01/05(日) 01:16:22.50ID:laokoTuN
>>285
数字の読み方わかってないしったかだぞ
2025/01/05(日) 18:00:32.89ID:/z8h0ClH
「円か紙切れになる」元モルガン銀行東京支店長が指摘する「日本版トラス・ショック」の日…来るXデー!プロが解説する本当の資産防衛策
藤巻健史
2025.01.04
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/30194/?membership=1
https://pbs.twimg.com/media/GgctsS-a4AEnLsF?format=jpg&name=4096x4096

2025年も物価高は止まらない…大手企業「値上げする」48%、庶民を食品値上げが直撃!
2025/01/04
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/365793
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 19:12:42.90ID:+4PQS94c
藤巻健史w
2025/01/06(月) 18:52:58.26ID:T7uKbPVF
国家が崩壊する瞬間…「この国は外圧がないと変わらない」と言う人が誤解している「歴史の教訓」
2025.01.05
https://gendai.media/articles/-/143987
https://pbs.twimg.com/media/GgmBdssbgAA9OjS?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/06(月) 18:54:07.95ID:T7uKbPVF
2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由
10年間、時計の針が止まった日本の末路
2025/01/05
https://toyokeizai.net/articles/-/849507?display=b
https://pbs.twimg.com/media/GgmM_IIbQAEqr93?format=jpg&name=4096x4096

「フィリピンに帰ればいい」生活保護を求める日本育ちの女性が受けた “違法な” 対応…背景にある「制度の誤解」とは【行政書士解説】
2025年01月05日
https://www.ben54.jp/news/1800
https://pbs.twimg.com/media/GgmWYiHacAESrxo?format=jpg&name=4096x4096

ハンパない「社内年収格差」拡大中 ソフトバンクG役員報酬は社員の254倍、セブン&アイHDは944倍
2025年1月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/377439
https://pbs.twimg.com/media/GgmXeDabAAAUYWe.jpg

30年変わらぬ体育館での雑魚寝「劣悪環境」の避難所が生む関連死 自治体任せから脱却を
2025/1/6
https://www.sankei.com/article/20250106-Q4EADERKWZNOBAHO7RHWQWOJZI/

ムラサキウニ初競り、箱含め700万円で落札 24年の150万円を上回る過去最高値
2025年1月5日
https://www.nikkansports.com/general/news/202501050000717.html

「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」
2025年1月6日
https://hochi.news/articles/20250106-OHT1T51025.html?page=1
2025/01/07(火) 16:03:01.36ID:j/52AhHU
【悲報】日本、1月も記録的な値上げラッシュ… 公務員以外もはや健康で文化的な生活ができなくなる [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736207936/

【社会】「建設業の2025年問題」─若手に技術継承出来ぬまま熟練大工が大量引退…人材育成出来ぬ構造的問題も [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736173803/
2025/01/07(火) 16:03:43.40ID:j/52AhHU
キャベツ1玉1000円の大台突破も…とんかつ店店長「豚肉より高い」悲鳴 6日にまとまった雨も農水省「当面今の状況続く見通し」
2025/01/07(火) 16:03:57.25ID:j/52AhHU
出生数が過去最低を更新 子どもはほしいのに金銭問題がネック 抜け出せない“少子化の罠”
2025/01/07
https://hicbc.com/magazine/article/?id=chant-special-column-24121701

外国人労働者の拡大、企業から反対なし 社会的影響に慎重意見も
2025/1/6
https://www.sankei.com/article/20250106-J6EEVLE7NVLXVPD4VHOLXWBQFE/
2025/01/09(木) 10:56:34.62ID:EsjJlyAo
三崎優太氏 キャベツ1玉1000円に言及「当たり前のものが当たり前に食べられなくなる時代が」
2025年1月7日
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/329821
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 12:19:29.92ID:mn4qV6nA
くだらねー
2025/01/09(木) 16:20:15.80ID:EsjJlyAo
官民ファンド 事業リスクの精査が甘すぎた
2025/01/09
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250109-OYT1T50002/
https://pbs.twimg.com/media/Gg0p_UkakAAgSRz?format=jpg&name=large

公益通報者の保護 報復許さぬ仕組みさらに
2025/1/9
https://mainichi.jp/articles/20250109/ddm/005/070/079000c
https://pbs.twimg.com/media/Gg1FieYaMAAPLEr?format=jpg&name=large

【速報】万博開幕前に、閉幕後の跡地活用案が見えてきた!サーキットやアリーナ、AR活用した次世代公園 大阪府と大阪市が選定
2025/01/09
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250109/GE00062853.shtml

スキマバイトで「カイジの世界」を見た高校生からのメール 仮眠は土足の床、「左手輪ゴムの人」と呼ばれ…
2025年1月9日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/377300
https://pbs.twimg.com/media/Gg1NuitaMAETEWL?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/10(金) 19:08:57.53ID:HqFX9cIF
まるで「カイジの世界」のスキマバイト、主催した東京都の見解は…絶望した高校生は「夢」を変えた
2025年1月9日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/377301?rct=sukima_arbeit
https://pbs.twimg.com/media/Gg7Gp5xa0AARkye?format=jpg&name=4096x4096

ここへきて、高齢者も女性も“みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態
2025.01.10
https://gendai.media/articles/-/144702
2025/01/12(日) 22:31:58.18ID:oAHzBiEv
ラピダスは日本の半導体産業復活の先駆けになれるか…経産省全面支援でも市場の厳しい見方
2025/01/11
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/366110
https://pbs.twimg.com/media/GhA-JVCa8AAx_mX?format=jpg&name=large
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:47:39.62ID:7nDYRErw
サウジGDPへ8兆円貢献 30年、経済協力で―武藤経産相
2025年01月13日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011300028&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GhKIUqWakAAseKj.jpg

玉川徹氏、初任給30万円超の企業続出に「大企業だけですよね。体力のないところはこういうことができない」…「モーニングショー」でコメント
2025年1月13日
https://hochi.news/articles/20250113-OHT1T51019.html?page=1

万博、会場整備費の8割超消化 開幕まで3カ月、赤字懸念
2025年1月12日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1506027

日本の裁判官に“もはや良心はない”…裁判官の良心を踏みにじり「奴隷化」してしまう裁判所の恐ろしき実態
2025.01.13
https://gendai.media/articles/-/142155
https://pbs.twimg.com/media/GhL3dLXaAAECw25.jpg
2025/01/14(火) 16:49:22.61ID:7nDYRErw
リニア財投3兆円
精査もない優遇 無責任過ぎる
2016年10月21日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-21/2016102101_05_1.html
https://pbs.twimg.com/media/GhJ66ETacAEPjBb.jpg
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:12:58.50ID:zf16K+Q8
>>300
共産党かw
2025/01/15(水) 18:09:17.95ID:SxYB2Fln
給食ないと「カツカツ」、アルバイト2つ掛け持つ高校生 「相対的貧困」の実態は #令和の子
2025年1月13日
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1342296
https://pbs.twimg.com/media/GhPYKrzbsAA8woR?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/15(水) 18:09:32.48ID:SxYB2Fln
政府所有地にAI用施設 環境配慮、トランプ氏けん制―バイデン米政権
2025年01月14日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011401111&g=int
https://pbs.twimg.com/media/GhUWPJkbQAAAj4z.jpg
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 22:15:04.76ID:xBKcrt/V
>>290
国政の福利を享受するのは国民です

と大人達が言い、子供達に教え、
子供達が

国政の福利を享受するのは国民です

と誰の前でも言えるようにすれば、憲法を機能させる事が出来ます。

国政の福利を享受するのは国民です。年齢も能力も関係有りません。日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理です。

憲法は、憲法の条規等の法令が、国政の福利を享受するのは国民であるとする日本国憲法前文の「人類普遍の」憲法の「原理に反する」場合は「排除」し、常に国政の福利を享受するのは国民であるとし、国家目的を国民の福利とするように命じ続ける法として確定されている法です。

国政の福利を享受するのは国民であるとする日本国憲法前文の「人類普遍の」憲法の原理を侵害する輩に、権利の保護や権限を与えた憲法の条規等の法令は、「排除」され無効となっています。

捕虜収容所で管理されている敵兵等のように、憲法の原理を侵害出来ない状態に在れば、人権を保護しても差し支えは有りません。

国政の福利を享受するのは国民であるとする「人類普遍の」憲法の原理に言及している日本国憲法前文の法規範性や裁判規範性を否定して、国政の福利の享受者を国民とする国民主権を定める憲法が機能しないようにする誤魔化しが、戦前の天皇機関説から始まる立憲主義です。

国民が国政の福利を享受する為に費やされるべき公金や国富を他の目的に流用して利権に出来ますし、選挙や籤引きや試験や世襲やコネで地位を得た公務員を、国民全体の福利である国益を追求する公僕である事から「解放」してくれる誤魔化しなので、根強い人気が有りますが、国政の福利を享受するのが他国の国民なら他国の植民地、国家目的が他国の国民の福利なら他国の植民地、公務員が他国の国益を追求する目的で権限を行使する他国の公僕なら他国の植民地です。日本と米国民が終わりにした西欧支配階級を受益者とするキリスト教植民地主義の政治手法です。

誤魔化しに過ぎませんから、

国政の福利を享受するのは国民です

と大人達が言い、子供達に教え、
子供達が誰の前でも

国政の福利を享受するのは国民です

と言えるようにすれば、憲法を機能させる事が出来ます。
2025/01/17(金) 19:23:17.21ID:eVZ3Ke72
基礎年金改革29年以降に判断 厚労省、給付水準底上げ先送り
2025年1月16日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1508750
https://pbs.twimg.com/media/Ghe0CPsacAIQqBN.jpg
2025/01/18(土) 19:05:13.32ID:3SDCT9jT
日産自動車社長CEO カルロス・ゴーン
「世界初の電気自動車量販メーカー目指す」
2008年11月13日
https://diamond.jp/articles/-/4665
https://pbs.twimg.com/media/GhjHEXxacAIJElF.jpg

太陽光を用いて、水から直接水素燃料の製造に成功 信州大
2025-1-14
https://engineer.fabcross.jp/archeive/250114_sth.html
https://pbs.twimg.com/media/GhjPPcqbEAAWk_k.jpg
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:05:50.16ID:3SDCT9jT
ロボットで野菜収穫や農薬散布、深谷に集約するアグリテック
2024/10/5
https://newspicks.com/news/10625118/body/
https://pbs.twimg.com/media/GhjMDR-acAQhGPI?format=jpg&name=4096x4096

「10社投資して1社が大化けすればいい」と考えない日本、日本にベンチャーが育たない理由【報道1930】
2025年1月16日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1672343?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GhjFBWfacAIfTYL?format=jpg&name=4096x4096

「ビジネスの才覚がなければ偉大になれない」 グーグルの大成功を決定づけた共同創業者ラリー・ペイジの大英断
一握りの「突出した天才」が起こす巨大イノベーション(第6回)
2025.1.9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85466
https://pbs.twimg.com/media/GhjvhtzacAAokm3?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/19(日) 16:32:51.35ID:cP7QFnDk
とどまることを知らない再開発での「タワマン」建設。<過剰に住戸を供給し続けてしまう>その構造的な副作用について川崎市を例に見てみると…
2025年01月18日
https://fujinkoron.jp/articles/-/14997
https://pbs.twimg.com/media/GhlOBoQaAAE38dQ?format=jpg&name=4096x4096

「タワマン+高級ホテル」の一体開発ラッシュ 最高額10億円超でも完売する新たな魅力
2025/1/15
https://www.sankei.com/article/20250115-JZCARQQXAFMSPI6HAQHNW4DBPE/photo/33SXHU4A4FIWVDD3CVTXBK4GIU/
https://pbs.twimg.com/media/GhlS1kkagAAEHa_?format=jpg&name=large
2025/01/19(日) 16:34:01.47ID:cP7QFnDk
泉房穂氏が嘆き…「国民の苦しみに“財務省”が無関心なのは、今に始まった事ではない。残念ながら」
2025年1月18日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/18/kiji/20250118s00041000170000c.html

ビートたけし 石破首相に喝!「政治の基本は国民、消費税とか食い物とか目の前の障害まず解決しろ」
2025年1月19日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/19/kiji/20250119s00041000129000c.html

(社説)財政再建目標 「未達」は放漫の帰結だ
2025年1月19日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16129584.html
https://pbs.twimg.com/media/GhoFmvfbcAASiFd?format=jpg&name=large
2025/01/22(水) 11:52:42.88ID:VtXxcRPN
【仮想通貨】ビットコイン(BTC)が史上最高値10万9000ドル突破、対円では1700万円超 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737384434/

【速報】日本最少…鳥取県の推計人口が戦後初めて53万人を割り込む 人口減少に歯止めがかからず
2025年1月20日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1678247?display=1

おにぎり1個盗んだ疑いで75歳の男を現行犯逮捕 「ごめんなさい」と容疑認める 浜松市
2025年1月20日
https://look.satv.co.jp/content_news/incident/50306
https://pbs.twimg.com/media/GhxvgWGbIAA6AuF.jpg

「もう高級魚」イカがタイ並みの価格に 全国的な不漁で高騰 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737381777/
2025/01/22(水) 11:53:10.54ID:VtXxcRPN
23年末の国富、4158兆円 8年連続増で過去最高―内閣府
2025年01月20日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000910&g=eco

鳥インフル「異常事態」 農水省、発生急増で緊急会議
2025年01月20日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000944&g=eco

【食品】価格が1.5倍の寿司店も…「恵方巻き」に値上げの波 米は1.6倍、イクラも2倍の価格 食材絞ってコスト抑えた商品も [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737458158/
2025/01/23(木) 18:47:51.22ID:2F492tH9
貿易赤字、昨年は5兆3326億円…前年の9兆5220億円から大幅減少
2025/01/23
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250123-OYT1T50052/
https://pbs.twimg.com/media/Gh8y15kaMAABtQx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gh8y3WpbAAA0ufl.jpg

日本は「円安」を進めても貿易収支が悪化する「技術後進国」になってしまった
ハイテク競争の韓、台は貿易黒字が増大
2022.01.23
https://gendai.media/articles/-/91569?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/Gh8-xr0aoAAjFX7?format=jpg&name=4096x4096
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:18:59.41ID:rxRUMbId
>>312
貿易収支なんて経常収支の一項目に過ぎないのに、何でそれだけ取り出して評価するのか不明
経常収支はずっとプラスだよ
2025/01/23(木) 20:41:32.77ID:2F492tH9
>313
現実ってみえてる?

少子化や貧困が進んでいる。経済が好調ならばそうはならない。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:18:20.74ID:rxRUMbId
は?
貿易依存度が先進国最低レベルなの知ってる?
貿易収支だけ取り出してあたかもそれがすべてみたいに言う態度がオカシイと言ってるんだがw
全体見てモノを言え!
2025/01/23(木) 23:42:56.15ID:944y2xvv
フジHD「資産価値1兆円強」の不動産群を物言う株主が狙う!下げ材料ばかりなのに株価連日高騰の“カラクリ”
2025/01/22
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/366606
https://pbs.twimg.com/media/Gh-SmOmakAAoZ-B?format=jpg&name=4096x4096

国債利払い費、28年度16兆円 25年度比1.5倍、財政重荷―財務省試算
2025年01月22日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012200935&g=eco

【トランプ2.0】「少数の金持ちによる少数の金持ちのための政治」の時代がやってきた
2025年1月22日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/533570.php

サウジ、対米投資・貿易6000億ドル拡大を表明-トランプ氏と電話会談
2025年1月23日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-23/SQIX4RT0AFB400
2025/01/25(土) 00:18:28.36ID:xZRioRfi
出生数、初の70万人割れへ 24年、1~11月は66万人
2025年1月24日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/381537

外国人入国、過去最多3678万人 円安影響、中国人が倍増―24年
2025年01月24日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012401002&g=eco
2025/01/25(土) 15:30:22.26ID:ZDaLASuO
ひろゆきさん、赤ちゃん出生数70万人割れ報道に私見「日本は衰退していく」
2025年1月24日
https://www.chunichi.co.jp/article/1016072
https://pbs.twimg.com/media/GiHfffaasAAOUJI.jpg
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 22:39:49.52ID:os8v18IK
>日本は衰退していく

だから何?
人口が減れば一人当たりの富は膨らむでしょ
他国を軍事で奪う時代ならともかく、これからは一人一人が豊かになれるんだから何の問題もないw
2025/01/25(土) 23:14:12.83ID:Wg9G2Adj
人口増加は国家の富みが増え、人口減少は一人あたりの富みが増加するって話?
2025/01/25(土) 23:32:20.18ID:BKvVaj/V
移民を受け入れるとGDPは増えるが、一人当たりのGDPは減る
2025/01/25(土) 23:55:49.99ID:Wg9G2Adj
それは世界じゅうにそういうメッセージを出してもらわないと日本一国では対応しきれない話なんだけど?
2025/01/26(日) 07:53:48.05ID:fJHWWPym
税金で飯食おうとする奴らが増えるからGDPが増えないんだろ
2025/01/26(日) 16:49:48.24ID:WgcKW7da
食糧危機で発動?4月から施行「食料供給困難事態対策法」とは? 農業従事者「余力がない」「農業を知らない人が作った法律」
2025/01/25
https://times.abema.tv/articles/-/10160974?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GiMFjvNaQAAsgyF?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/27(月) 18:30:38.57ID:FRxkbJSN
財政健全化の先送り 放漫続ける政治の無責任
2025/1/27
https://mainichi.jp/articles/20250127/ddm/005/070/008000c
https://pbs.twimg.com/media/GiRpA4zaAAAB_oD?format=jpg&name=large

2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?
2025.01.26
https://financial-field.com/tax/entry-366717
2025/01/28(火) 16:17:01.36ID:pAnWn3Vn
テレビ局のイメージ強いフジHD 実は利益の半分以上は「不動産」
2025/1/27
https://mainichi.jp/articles/20250127/k00/00m/020/180000c
https://pbs.twimg.com/media/GiTlQYUboAAAcgn.jpg

「ニッポンの未来を担う電池技術」が中国に流出危機!? 元日産の技術者を襲ったヤバすぎる事態
2025.01.27
https://gendai.media/articles/-/145155
https://pbs.twimg.com/media/GiWj-e8a0AAzeo5?format=jpg&name=4096x4096

最先端電池に関する機密情報が中国に流出の危機…?「経済安保」が聞いてあきれる技術流出のヤバすぎる実態
2025.01.27
https://gendai.media/articles/-/145157
https://pbs.twimg.com/media/GiWoOxxaYAAs9jo?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/28(火) 16:20:46.23ID:pAnWn3Vn
99%が税金の半導体会社「ラピダス」はもはや国有企業…そのウラにある経産省の「思惑」
2024.06.12
https://gendai.media/articles/-/131072?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GiXI_j5aIAAfiuP?format=jpg&name=4096x4096

経産省が「4兆円」もの税金を「とある業界」につぎ込んでいる…そのヤバすぎる理由
いったい、なぜなのか?
2024.06.23
https://gendai.media/articles/-/131893?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GiW-wYtbgAAQRmd?format=jpg&name=4096x4096

1兆円の税金で「ゾンビ企業」を生み出す…国が進める「ヤバすぎる産業政策」の正体
優良企業をお買い上げ!
2024.06.23
https://gendai.media/articles/-/131892?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GiXDXHQaYAEbjcM?format=jpg&name=4096x4096
2025/01/29(水) 17:49:50.35ID:8BSfqdCy
医療費を高止まりさせ、自分たちはボロ儲け…最強の圧力団体「日本医師会」の恐ろしい実態
2025.01.28
https://gendai.media/articles/-/145139

1000万円単位で献金をバラまく…日本医師会と大物政治家の「蜜月ぶり」を明かそう
気に入らない政策があれば……
2025.01.28
https://gendai.media/articles/-/145680?imp=0

小中高生の自殺、過去最多527人 24年暫定値、全体では減少
2025年1月29日
https://www.asahi.com/articles/AST1X11C9T1XUTFL00XM.html
https://pbs.twimg.com/media/Gicko_IaYAQafgR.jpg
出生数の推移と比較
https://pbs.twimg.com/media/GicljZIaYAAtGfE.jpg
2025/01/30(木) 13:16:55.46ID:5ejzfFY4
自社株買い、過去最高の18兆円超 昨年、アクティビストの影響も
2025年01月21日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000686&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GidbbZEbgAIingY.jpg

企業の配当、過去最高18兆円 NISA利用の個人に恩恵
2025年1月29日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG158BG0V10C25A1000000/
https://pbs.twimg.com/media/GidZWBcbcAAkaoK.jpg

だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
「備蓄米の放出」を手放しで喜んではいけない
2025/01/29
https://president.jp/articles/-/91011
2025/01/30(木) 16:58:48.05ID:5ejzfFY4
EVは従来の内燃機関車と同等の信頼性と寿命を持つようになったと研究者が証明
2025年01月29日
https://gigazine.net/news/20250129-electric-vehicles-reliability-lifespan/
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 19:07:58.74ID:UTKi8aan
「通勤手当に課税」「独身税」まで...日本人はいつの間にか「大増税」されていた! 国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態
2025.01.27
https://gendai.media/articles/-/145122?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GinEIVvbYAAxBnT?format=jpg&name=4096x4096

われわれ現役世代は「奴隷」なのか?「社会保険料」で《収入の3分の1が消滅》…「社会保障依存国家」日本の暗い未来
2025.01.27
https://gendai.media/articles/-/145134?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GinJA79bYAIWEXe?format=jpg&name=4096x4096

「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず
2025年1月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28AKQ0Y5A120C2000000/

外国人労働者、最多230万人 12.4%増、特定技能20万超
2025年01月31日
https://www.47news.jp/12101596.html
2025/02/01(土) 13:33:29.14ID:ojXALY3h
膨張する東京都の予算案、新年度は初の9兆超え 全体はスイス上回る
2025年1月31日
https://www.asahi.com/articles/AST102K0ST10OXIE03JM.html
https://pbs.twimg.com/media/GirLJ1abYAIE5L-.jpg
2025/02/01(土) 16:57:19.69ID:BwLigA6Q
・「一日中ボケッとしていても報酬は1500万円だった」 東京都の「天下り天国」を経験者が明かす
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

都幹部の中で最も優遇されるのが副知事。局長よりさらに上、最高ランクの天下り先が用意されるという。
「代々副知事を辞めた人が天下る“副知事ポスト”がいくつかあり、例えば『東京都競馬株式会社』や
『株式会社東京臨海ホールディングス』、『東京地下鉄株式会社』(東京メトロ)などがそれにあたります」

「環境公社の理事長なんて肩書を見ると、すごいことをやっていそうに思うかもしれませんが、基本的に
それほどやることはありません。会議や理事会に出席したり、決裁の判を押したり。率直に言ってしまえば、
理事長室で一日中ボケッとしていてもいいのです」
それで年収は1500万円だった。

・150兆円使って下がる温度#shorts #そこまで言って委員会NP
・【財務省が脱炭素に150兆円掛け】気温は0.006度下がりました!費用対効果も計算できない
  バカ財務省・そんな事より税金・社会保険料下げろ!

お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
2025/02/01(土) 18:46:25.43ID:KdhVKLKk
>>333
こちらも参考にどうぞ。できれば拡散をお願い致します
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1715994387/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1411987771/
2025/02/02(日) 18:45:26.40ID:zrq+BRsy
大阪 堂島取引所でコメの先物取引 本格スタート
2024年8月20日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553991000.html

米の価格高騰が今も続いている理由 ~農林中金の投資の失敗を国民が負担している
2025/01/31
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=380599

「通勤手当に課税って正気...?」「最凶の重税国家」...国民の政治への怒りと「千代田区長選への注目度」が高まっている理由
2025.02.01
https://gendai.media/articles/-/146130?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/Giwua7qaIAAf8nt?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/02(日) 18:55:16.77ID:zrq+BRsy
24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加
2025年1月31日
https://www.asahi.com/articles/AST10123ZT10ULFA00GM.html
https://pbs.twimg.com/media/GisNTjUbcAAW6p6.jpg

「寝耳に水」半導体産業の集積に向けて熊本県が新しい下水処理施設を整備へ 合志市と菊陽町にまたがる約11,5ヘクタールで検討「農業のこれからが心配」の声も
2025年2月1日
https://www.fnn.jp/articles/-/821537
2025/02/03(月) 21:25:58.34ID:R1Cu/W4s
世界最悪の借金国なのになにもしないで財政再建? 内閣府のバラ色の「経済・財政試算」のカラクリ
2025.01.31
https://gendai.media/articles/-/145919?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/Gi2B5RybwAAvNR5.jpg

日本はこのまま衰退してしまうのか…人口減少政策がどれもうまくいかない「危うい実態」
2025.02.02
https://gendai.media/articles/-/146143
https://pbs.twimg.com/media/Gi1agClaMAAadGp?format=jpg&name=4096x4096

子ども食堂、1万カ所超す 徳島が増加率トップ 物価高で運営苦慮も
2025/2/2
https://mainichi.jp/articles/20250202/k00/00m/040/096000c
2025/02/03(月) 21:26:56.19ID:R1Cu/W4s
[社説]子どもの自殺予防策の強化を
2025年2月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK319A80R30C25A1000000/
https://pbs.twimg.com/media/Gi2UkjCb0AAKz_J.jpg

「自殺者が減っている」はウソ? 変死体が増えている
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1212/11/news018_3.html

「自殺者が減ったのは変死として処理されるようになっただけ」という話と、それで盛り上がる人達について。
https://togetter.com/li/1457679

自殺者7年連続減に“トリック” 元刑事・飛松五男氏が解説
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/198569/2

自殺者統計のいかさま
2018-03-01
http://www.labornetjp.org/news/2018/1519892788350staff01
2025/02/05(水) 21:28:32.87ID:0DmGABma
こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738680734/

こども家庭庁 少子化の歯止めに役立っている?
2025/2/2
https://mainichi.jp/articles/20250202/ddm/012/070/013000c

【速報】立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は否定的
2025年2月4日
https://www.fnn.jp/articles/-/823921
https://pbs.twimg.com/media/GjAXqmMa4AILfm3.jpg

美瑛・シラカバ並木はなぜ伐採されたのか 「もう限界だった」止まらぬマナー違反に現地は悲鳴
2025/02/04
https://dot.asahi.com/articles/-/249040?page=1
2025/02/06(木) 20:00:55.36ID:RVlTcHOY
埼玉県八潮市の道路陥没事故、「もし中国で起きていたら…」投稿に反響
2025年2月5日
https://www.recordchina.co.jp/b948099-s25-c30-d0052.html
https://pbs.twimg.com/media/GjBn__Qa4AA3rDO?format=jpg&name=large

いまさらビットコインに手を出すなんて…「国家ぐるみのギャンブル」に活路を見出す"欧州の小国"の思惑
中央銀行に「賭け事」は禁物
2025/02/05
https://president.jp/articles/-/91235?page=1

「物価高苦しい」「外国人旅行者に本来の税金を」立民・大西氏、訪日免税停止 首相は反論
2025/2/5
https://www.sankei.com/article/20250205-5HNIOB63MNB5JI5INCFVWLA57I/
2025/02/07(金) 20:01:21.78ID:IbxL0Yll
食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響
2025/02/07
https://nordot.app/1260385793345175997

もし持ってきてしまったら1万円 万博会場は大型荷物の持ち込み禁止 夢洲駅にはコインロッカーなし
2025/02/06
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250206/GE00063475.shtml

日本経済は完全復活、金融政策正常化は極めて当然-黒田前日銀総裁
2025年2月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR929DT0G1KW00
https://pbs.twimg.com/media/GjLQcKMaMAAejZC.jpg
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 22:05:40.86ID:HCB19PYz
エンゲル係数なんて貧しい時代の指標であって、今の時代は無意味だよ
今は「贅沢したい」から食費に金をかけるヤツが多い
つまり「豊かさの指標」なのだwww
2025/02/08(土) 23:08:24.87ID:qLTHC146
〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」
2025.02.05
https://shueisha.online/articles/-/253023?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GjRFkLmaAAABnhn?format=jpg&name=4096x4096

「政治決断さえすれば、すぐにできる」泉房穂さん、『食料品の消費税ゼロ』訴え 食品価格の高騰の状況に「みんな声をあげよう!」
2025年2月7日
https://www.chunichi.co.jp/article/1022433
https://pbs.twimg.com/media/GjPjIwCb0AAoZ5S.jpg

農林中金、赤字1.4兆円に拡大 外債運用で巨額損失―24年4~12月期
2025年02月08日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020700940&g=eco

石破茂首相「対米投資を1兆ドルに」 日米首脳会談
2025年2月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07EG70X00C25A2000000/
2025/02/10(月) 18:29:17.48ID:j0p3JVKa
対米投資1兆ドル、トランプ大統領の信頼勝ち取り日本企業にメリット 石破首相は入念準備
2025/2/8
https://www.sankei.com/article/20250208-C73OVXDPCBMWJDH4PFWFPYEGLY/
https://pbs.twimg.com/media/GjVseEnaAAA5-Sy.jpg

日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年、貿易赤字は4割減
2025/02/10
https://nordot.app/1261478584896520912

貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準
2025年02月09日
https://abema.tv/video/episode/89-44_s0_p403421
https://pbs.twimg.com/media/GjVZEj2bIAAHdHa.jpg
2025/02/11(火) 14:43:35.45ID:l7t8jaC/
政府の借金過去最大1317兆円 24年末、依存脱却見通せず
2025年2月10日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/384918
https://pbs.twimg.com/media/GjbZ-WybQAAdGXY.jpg
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 15:24:01.46ID:eh+2AGzS
それがどうした?www
2025/02/11(火) 17:10:10.05ID:l7t8jaC/
金融庁、暗号資産を有価証券並み規制へ──ETF解禁視野に検討と日経報じる
2025年2月10日
https://www.coindeskjapan.com/275397/
https://pbs.twimg.com/media/GjfQ-bRbYAAXuCk.jpg
2025/02/12(水) 18:32:39.15ID:I+jJUROm
【独自】海外オンラインカジノ元社員が語る「日本の著名人にPR依頼」 有名ユーチューバーの紹介も
2025/02/11
https://dot.asahi.com/articles/-/249923?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GjhCtCLa0AAhCAQ?format=jpg&name=4096x4096

24年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
2025年2月11日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/385158
https://pbs.twimg.com/media/Gjku2pCacAAncBY.jpg
2025/02/13(木) 15:16:28.48ID:Mfa6mSi3
重い病気の子、全国に25万人…支える“きょうだい”の7割以上、小学生の頃から「自分が将来面倒を見る」を実感 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739352950/

やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739349083/

子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739350402/

【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739359879/

【貿易】24年の食品輸出、過去最高1.5兆円 目標2兆円は見通せず [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739361548/
2025/02/14(金) 16:12:08.71ID:cn2h54mI
道路陥没事故から見えた“トロッコ問題” 人手不足になる前に社会全体で真摯に向き合うべき 田内学
2025/02/13
https://dot.asahi.com/articles/-/249992?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gjq-pd3bcAA9Yfc?format=jpg&name=large

開発費用たったの560万ドル...ディープシークの衝撃は「中国の逆襲」の始まりか
2025年2月13日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/02/537092.php
https://pbs.twimg.com/media/GjrCTnLbkAAmOm8.jpg

「1000フィート級の波が押し寄せている」「政府が機能不全」…AIの法規制求めるスカーレット・ヨハンソンさんの声明全文
2025/02/13
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250213-OYT1T50151/
https://pbs.twimg.com/media/GjrH5wSa4AAVgeN.jpg
2025/02/15(土) 15:33:39.92ID:JLyRU9jN
「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ、あまりにも異常な世界の現実
ピケティ、クルーグマンも警告
2016.02.24
https://gendai.media/articles/-/47989?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/GjzCHPiaYAAhlZd?format=jpg&name=4096x4096

「国民資産」1京2445兆円、前年比4・6%増で過去最高に
2023/01/20
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/

日本の対外純資産471兆円に、円安で過去最大 33年連続の世界首位
2024/5/28
https://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/

国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も
2025年2月14日
https://www.asahi.com/articles/AST2F3HBLT2FULFA00YM.html
https://pbs.twimg.com/media/GjyxzbraAAAP4mp.jpg
2025/02/15(土) 20:08:31.07ID:JLyRU9jN
>>242 ジャーナリズム、メディア関連の報道 追記
「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由
新聞の購読費は権力監視の代行費である
2025/02/14
https://president.jp/articles/-/92011
https://pbs.twimg.com/media/Gj0dn7VaIAARSEx?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/16(日) 05:28:02.95ID:6ysSiOZE
>>352
菅沼 堅吾
東京新聞元編集局長

飼い主じゃん
2025/02/17(月) 15:36:13.95ID:HdJvM0Lv
コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
2025年2月16日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900018668.html
https://pbs.twimg.com/media/Gj6IRvZaIAAi7r5?format=jpg&name=4096x4096

コメの値段、なぜ高い? 背景に農家の苦境も 「コメを作れない」と廃業続出
2025年2月16日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1733643?display=1

エアコン代も「自己責任」で… 生活保護受給者の“生命”脅かしかねない「行政の対応」生む“厚労省通達”の内容とは【行政書士解説】
2025年02月16日
https://www.ben54.jp/news/1952
2025/02/18(火) 16:44:17.88ID:Dp0WJi5K
テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)
2025年02月16日
https://news.nifty.com/article/item/neta/12136-3831635/
https://pbs.twimg.com/media/Gj-P_NOaEAAna5b?format=jpg&name=4096x4096

これぞ「上級国民」の典型例…森永卓郎さんが死の直前に訴えた「天下りを止めない財務官僚」の呆れた実態
年間報酬は「総理大臣以上」、「億超え」も夢ではない
2025/02/16
https://president.jp/articles/-/91887

「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も
2025/02/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3801cdf9a91522a0d7ad243ea5776f2b7c69d7f?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gj-1qGxbsAAY28f?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/19(水) 13:12:20.68ID:M9jF5Xkh
ひろゆきさん、『保育園落ちた日本死ね』から9年…待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」
2025年2月16日
https://www.chunichi.co.jp/article/1026146
https://pbs.twimg.com/media/GkDyeCmbUAA6dkm.jpg

1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で
2025年2月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/

スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
2025年2月18日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014725821000.html

日本経済に明るい兆し見えてきている=GDPで加藤財務相
2025年2月18日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/O2NOXFIQ7VJHZJOW2YNT2OMPRE-2025-02-17/
https://pbs.twimg.com/media/GkE3ZuJXsAAzgSB.jpg
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 15:11:03.09ID:MFHymZDk
「“コメの生産減りすぎ”が本当の問題」専門家が指摘 2025年の夏もまた価格高騰のリスクか?【Nスタ解説】
2025年2月18日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1739114?display=1
https://pbs.twimg.com/media/GkH-HH3XsAEha7B?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/21(金) 20:06:51.83ID:EaSoQL0w
ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」
2025年2月19日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/19/kiji/20250219s00041000277000c.html
https://pbs.twimg.com/media/GkOYMkJWsAEpyoq.jpg

これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事
2025年2月20日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/386895
https://pbs.twimg.com/media/GkOahjRagAEi-y6.jpg

「戦後3位『いざなぎ』に並んだか」報道にネット「どこのパラレルワールド?」小沢一郎氏も「国民感覚と乖離したニュース」とバッサリ
2025年2月20日
https://www.chunichi.co.jp/article/1027935
https://pbs.twimg.com/media/GkSgi55bUAQm98n.jpg

1月の訪日外国人約378万人 単月で過去最高を更新 中国が約2.3倍に
2025/02/19
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000405840.html
2025/02/22(土) 13:10:17.14ID:CEBPog3f
訪日ロシア人爆買い編(1)直行便なき現状での怪現象 国籍別の1人当たりの旅行支出増加 目当てはゲーム機、スマホ、PC
2025.1/22
https://www.zakzak.co.jp/article/20250122-IQ5JIKBBDZOYDFVTD2OW3RVLO4/

外国人入国、過去最多3678万人 円安影響、中国人が倍増―24年
2025年01月24日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012401002&g=eco

「非友好国」日本、ロシア人観光客が急増 24年は前年比2.4倍 人気の欧州、ビザ厳格化で敬遠<ウクライナ侵攻3年>
2025年1月25日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1115437/

切れぬロシアの調達網 不断の制裁破り、監視必要に
2025年2月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA197PG0Z10C25A2000000/

日米欧の半導体部品、ロシア同盟国企業に流出 制裁対象
2025年2月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06AYP0W5A200C2000000/
2025/02/22(土) 13:10:34.37ID:CEBPog3f
2025年の秋が来ても「令和の米騒動」は続く可能性がある…コメ高騰は「市場に背を向け続けた」農水省の大失敗
官僚による市場支配の典型例である
2025/02/21
https://president.jp/articles/-/92240?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GkT8RNDXQAE5TtI?format=jpg&name=4096x4096

開催まで2カ月を切ったのに…巨額の公費をつぎこんだ大阪万博が盛り上がりに欠けるワケ
「負の遺産」への万博誘致を推し進めた大阪維新の会
2025/02/20
https://president.jp/articles/-/92004
https://pbs.twimg.com/media/GkUDaQpa4AAm4fh?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/23(日) 17:30:27.46ID:iVAuOiGm
“怪しいコメ”銘柄産地不明 飛び込み営業急増 群馬拠点インド人社長直撃【詳細版】
2025/02/21
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900018978.html

米の高騰で日本は悲鳴→LAでの価格に驚き まさかの“逆転”「輸送コストをかけてもこの金額です」
2025.02.22
https://encount.press/archives/755784/
2025/02/23(日) 17:31:23.97ID:iVAuOiGm
会津商工信組と房総信組に96億円の公的資金注入 金融庁
2025年2月22日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB220UB0S5A220C2000000/

日本原燃 ウラン濃縮工場の生産能力を高める計画に国が100億円の助成
2024年12月24日
https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/ra76ceb87e78864bc09e4d023b496cabc8
https://pbs.twimg.com/media/GkcnP5EaoAEDzg9.jpg
2025/02/24(月) 13:54:58.21ID:XYekwrbc
三井物産 オーストラリアの鉄鉱石に8000億円投資
2025/02/20
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000405992.html

高知東生「もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれ」本音投稿に「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」意見寄せられる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740297221/
2025/02/27(木) 11:55:03.77ID:BJglHvwt
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
2025.02.26
https://bunshun.jp/articles/-/77224
https://pbs.twimg.com/media/Gkt35ZmWMAACijF.jpg

【医療タダ乗り】 中国で話題、日本で会社作れば、、保険診療天国ニッポンの落とし穴 [5/26] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685053817/
2025/02/27(木) 18:12:41.83ID:BJglHvwt
国内の日本人、1年で86万減の1億2156万人…外国人は332万で過去最多を更新
2024/07/24
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240724-OYT1T50151/

2024年に生まれた赤ちゃんは過去最少の72万988人 死亡数は4年連続増加で過去最多に 厚生労働省
2025年2月27日
https://www.fnn.jp/articles/-/835251
https://pbs.twimg.com/media/GkxuxsFXQAAltCC.jpg
2025/02/28(金) 19:08:27.69ID:4wvlIaYM
アメリカで米5キロ2100円 日本より安い「価格逆転」の驚き
2025/2/27
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/020/155000c

636億円を積んだ基金、利用わずか1%未満 岸田政権の肝いり事業
2025年2月26日
https://www.asahi.com/articles/AST2V2SQTT2VULFA014M.html

防衛基金800億円、使用15億円 それでも来年度400億円追加へ
2025年1月29日
https://www.asahi.com/articles/AST1X41QBT1XULFA001M.html
https://pbs.twimg.com/media/GkyxXxJWoAAiL7c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkyxV9rWQAA_7W0.jpg

万博誘致が実現に動いた"2015年の会食"
経済効果6兆円の胸算用は誰がしたか…大阪万博とIRの「ブラックユーモア」な組み合わせはこうして生まれた
2025.02.27
https://president.jp/articles/-/92532
https://pbs.twimg.com/media/GkzFZdlWIAECJEM?format=jpg&name=4096x4096

大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働
2025/02/27
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368278
https://pbs.twimg.com/media/GkzKNfTXMAA06gP?format=jpg&name=large
2025/02/28(金) 19:12:17.13ID:4wvlIaYM
ブラックロックが日本の年金基金を運用へ - メディア
2025年2月27日
https://eadaily.com/ru/news/2025/02/27/kompaniya-blackrock-budet-upravlyat-pensionnymi-fondami-yaponii-smi
2025/03/01(土) 09:22:30.75ID:/t3135vu
私は政治家とマスメディア関係者との会食を、今すぐ法律や都道府県条例で禁止にすべきだと思っています

・政治家とメディアの会合 米は「コーヒー1杯」超えると癒着
・岸田文雄首相めぐる団体『懐石90万円、中華50万円』支出に怒りの声
「ぜいたくざんまいかよ」「上級国民」
・どこまでズブズブ!岸田首相と大メディア上層部が“談合”会食…「放送法解釈変更」炎上中に
・記者は政治家と会食してもOKなのか?
・質問主意書 安倍首相の「会食」に関する質問主意書 山本太郎 
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

新聞業界は消費税の軽減税率の対象となっています
自民党議員達が新聞に税制上の優遇措置を与える代わりに、自民党の失政に対する
糾弾の度合いを抑えてもらっている可能性もあるでしょう
時々、各報道機関で内閣支持率や、各政党の支持率が発表されています
頻繁に政治家達と会食をしているマスメディア関係者の方達は、果たして正確な数値を
発表されているのでしょうか?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 09:50:45.21ID:zfHefPhQ
マスメディアに騙される老人がどんどん減っていくから無問題
2025/03/01(土) 12:24:30.12ID:oHwUNBxu
ブラックロックが日本の年金基金を運用へ - メディア
2025年2月27日
https://eadaily.com/ru/news/2025/02/27/kompaniya-blackrock-budet-upravlyat-pensionnymi-fondami-yaponii-smi
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 19:20:49.44ID:ZJPuHFud
>>1
基本的には正しい。
そういう哲学はあっていい。

そこで、小川淳也の後援会に入ったらどうか?

泣きながら、子供には財産を残すよりも、良い日本社会を残してやりたい、と言って
国債発行に反対、相続税増税を訴えられていましたしw

そもそも経済発展することが幸せなのか?などと堂々と朝日テレビの討論番組で
問題提起されていた人ですしw

お金などより、大事な価値観があるのですよ、と言い切れる政治家って貴重だわなw
2025/03/02(日) 12:32:59.70ID:grOkPszX
>>225 追記
「太陽で汚水を浄化する」物質を開発した高等専門学校の学生たち <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
2025年3月1日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1758821?display=1
2025/03/03(月) 13:03:37.26ID:ChF90Yo7
”爆益”ホテル業界も賃金は上がらず…国民には恩恵ナシの石破政権「貧乏日本人排除のインバウンド政策」が鬼すぎる
2025.03.02
https://shueisha.online/articles/-/253221
https://pbs.twimg.com/media/GlBwTApbEAEqUSK?format=jpg&name=4096x4096

日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
2025.03.02
https://shueisha.online/articles/-/253222

30代シングルマザー「息子の高校“入学金”が払えない」“高校授業料無償化”の落とし穴…母子が行政の“たらい回し”の果て「生活保護」選んだ理由
2025年03月02日
https://www.ben54.jp/news/1990
https://pbs.twimg.com/media/GlC4GKVb0AAtsYh?format=jpg&name=4096x4096

[社説]出産・結婚を阻む壁を早急に取り除け
2025年3月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD274N60X20C25A2000000/
https://pbs.twimg.com/media/GlFlKjJXwAApgS6.jpg
2025/03/03(月) 17:32:24.02ID:ChF90Yo7
郵便局網に「財政支援」 年650億円規模の交付金、自民党議連検討
2025年3月3日
https://www.asahi.com/articles/AST2X7K50T2XULFA019M.html?iref=comtop_7_01

「こどもまんなか熊本」実現計画案 若い女性の起業支援など来年度施策33項目
2025.03.02
https://www.kkt.jp/nnn/news100o2zdrhq3hxfkvbcn.html

憲法改正「賛成」68%、調査開始から最多 護憲派3割切る
2025年3月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146EB0U5A210C2000000/
2025/03/04(火) 13:27:50.80ID:0BWAkigl
「日本は狙い目だ」九州のゴルフ界隈に起きる“異変”…韓国企業による「ゴルフ場買収」が増加している
2025.03.03
https://friday.kodansha.co.jp/article/415797

喫煙の健康リスク巡りカナダで訴訟、JTが和解金で合意…3社で3兆5600億円
2025/03/03
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250303-OYT1T50138/

スーパーでのコメ平均価格 8週連続値上がり 5キロあたり3939円
2025年3月3日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014738311000.html
2025/03/04(火) 22:19:53.16ID:73+PEeCQ
ないと困るが…鹿児島県の新総合体育館計画、事業費488億円には駐車場整備費含まれず
2025/03/03
https://373news.com/news/local/photo/210070/
2025/03/06(木) 13:15:24.92ID:u4DqVqd3
野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実 ★8 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741192679/

【野球場】浜松新野球場に最大450億円 静岡県事業試算、さらに膨張の可能性も [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741178311/

税リーグ
https://dic.pixiv.net/a/%E7%A8%8E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
2025/03/06(木) 13:17:55.80ID:u4DqVqd3
米、日本に防衛費GDP3%要求 国防次官候補、台湾には10%
2025年3月5日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/389627
2025/03/06(木) 13:24:41.67ID:u4DqVqd3
白菜は価格平年の3倍に高騰…キャベツ2.7倍、大根やネギは1.6倍 調査対象の野菜8品目全てが高値に
2025年3月4日
https://www.fnn.jp/articles/-/837770

想定外のコメ高騰 中から国を守る「農業」 ないがしろにした結果
2025/3/5
https://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/040/312000c
2025/03/06(木) 18:54:50.86ID:untB3Q13
野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実
2025.03.04
https://full-count.jp/2025/03/04/post1710012/

浜松新野球場に最大450億円 静岡県事業試算、さらに膨張の可能性も
2025/03/05
https://news.at-s.com/article/1667537

高台削って造成した団地、23世帯中入居したのは2世帯だけ…集団移転事業は1戸6億円超のケースも 
2025/03/06
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/feature/20250306-OYT1T50027/
https://pbs.twimg.com/media/GlVk-YqWoAEO6Xq?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/07(金) 13:06:07.72ID:/KLBs2nQ
「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
2025/03/05
https://bunshun.jp/articles/-/77386
https://pbs.twimg.com/media/GlXA3czaQAAcTOz?format=jpg&name=4096x4096

「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない、コメ不足の本当の原因とは?
2025年03月05日
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2025/03/post-316_1.php

「コメの転売はやめて」「土地はあまってるんだから、みんなが作ればいい」今も20キロ5000円で販売する無農薬栽培30年のコメ農家(76)が今、思うこと
2025.03.06
https://shueisha.online/articles/-/253275
2025/03/07(金) 13:10:04.81ID:/KLBs2nQ
【解説】浜松市に新ドーム球場計画 県が“公開しなかった”1年前の「需要調査結果」とは?(静岡)
2025年3月6日
https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd7cf2f3c17d0b46719fa5fc3c067a4115
2025/03/07(金) 17:07:59.51ID:/KLBs2nQ
約4500メールものケーブル窃盗 カンボジア国籍の男を逮捕
2025年3月6日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/1772345?display=1

時価170万円相当…「銅線」約560m盗んだか カンボジア人の男2人逮捕 埼玉・寄居町
2025年3月6日
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/838920

銅線窃盗の犯行現場
https://x.com/Parsonalsecret/status/1892383595484090703
2025/03/09(日) 11:53:45.58ID:EzxNxZxF
デンマークの郵便配達、400年の歴史に幕…郵便ポストも順次撤去
2025/03/07
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250307-OYT1T50044/

秋田・新県立体育館 清水建設グループが325億円で落札 供用開始28年を予定
2025/03/08
https://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20250307-OYTNT50214/

横浜花博、会場建設費を90億円増額 資材、人件費の高騰で
2025年03月08日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030701043&g=pol
https://pbs.twimg.com/media/GlgXcYdbgAAzrYq.jpg

クレカ不正利用、過去最悪の555億円 不正気づいたのに被害継続も
2025年3月7日
https://www.asahi.com/articles/AST372DNCT37ULFA00NM.html
https://pbs.twimg.com/media/GlgvPAOawAE2_NI.jpg
2025/03/09(日) 11:54:08.94ID:EzxNxZxF
退職自衛官の再就職、鉄道業へ後押し 国交省、JRなどと申し合わせ
2025年3月7日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1132235/

政府、自衛官の再就職支援を要請 自治体や業界団体に 処遇改善へ
2025/3/7
https://mainichi.jp/articles/20250307/k00/00m/040/277000c

「タワマンは将来の廃棄物」なのに…貴重な現存天守の眼前に高層マンションが次々建つ日本の地方の残念な未来
松江城だけでなく松山城も高知城も泣いている
2025/03/08
https://president.jp/articles/-/92875?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Glhw_78aIAA1Uvs?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/09(日) 11:54:50.71ID:EzxNxZxF
“日本一交通事故が多い”浜松市に導入 静岡県内初のサービス 利便性と安全性の両立は
2025/03/08
https://www.shizuoka-life.jp/post-9177/

電動キックボード「LUUP(ループ)」初導入のタワマン、三井不動産が天満橋に 
2025.03.07
https://weekly-osakanichi2.net/archives/27767

小池知事肝いり事業でトラブル 東京都と法政大3.8億円共同事業中止 「研究費不正」疑われた教授の反論は
2025年3月8日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390521
2025/03/09(日) 16:53:49.52ID:EzxNxZxF
中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】
2025年03月09日
https://www.ben54.jp/news/2019
https://pbs.twimg.com/media/Glk6plkacAAbJCY.jpg

AI「トップ100大学」中国49校で日本は“ゼロ”、在米トップ研究者の半数も中国出身者
2025.3.6
https://diamond.jp/articles/-/360486
https://pbs.twimg.com/media/Glkg2GabQAAdmzx?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/10(月) 18:04:28.30ID:JAC4IxZN
自民党広報@jimin_koho
【今日のひとこと】今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、外国人地方参政権、夫婦別姓制度、郵政再国有化など、とんでもない法律が必ず成立。
2010年7月8日午後4:24
https://x.com/jimin_koho/status/18017611872
https://pbs.twimg.com/media/GlpUeU5boAAT1CF.jpg

郵便局網に「財政支援」 年650億円規模の交付金、自民党議連検討
2025年3月3日
https://www.asahi.com/articles/AST2X7K50T2XULFA019M.html?iref=comtop_7_01
2025/03/10(月) 18:04:43.61ID:JAC4IxZN
クレカ不正利用、過去最悪の555億円 不正気づいたのに被害継続も
2025年3月7日
https://www.asahi.com/articles/AST372DNCT37ULFA00NM.html
https://pbs.twimg.com/media/GlgvPAOawAE2_NI.jpg

「手数料が経営の足かせになっている」仙台のスーパー「むらぬし」がキャッシュレス決済終了へ
2025年3月7日
https://kahoku.news/articles/20250307khn000056.html
https://pbs.twimg.com/media/Glqjzbja8AAHEJc.jpg
2025/03/10(月) 18:05:12.10ID:JAC4IxZN
横浜・国際園芸博 会場建設費が97億円増の417億円に
2025/03/09
https://nordot.app/1271375975129284981?c=1179248089549373591

迷走の中野サンプラザ跡地、コスト高騰で再開発が白紙へ…野村不動産などに協定解除申し入れ方針
2025/03/09
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250309-OYT1T50049/
資材や人件費の高騰の影響で、工事費が想定を900億円以上も上回ることが昨年10月に判明した。
2025/03/11(火) 13:10:50.61ID:/nD+gXd1
従業員の退職による倒産が過去最多 賃上げできずにつなぎとめられず
2025/03/10
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000410017.html
https://pbs.twimg.com/media/Glro-j9W8AAIciV.jpg
2025/03/12(水) 15:49:25.49ID:04aihveL
このままでは陥没はまた起きる、老朽管更新が急務なのに水道行政の現場はなぜ今も「要らないダム」建設に血眼なのか
【川から考える日本】水需要は減少しているのに…半世紀前の公共事業の亡霊が老朽化インフラの破壊を招く
2025.3.8
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87022
https://pbs.twimg.com/media/GlvVWJubsAAfFvV?format=jpg&name=4096x4096
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:29:55.65ID:R+k1qBTq
「要らないダム」と言われた熊本川辺川ダムが2020年に決壊して多数の死者が出た
犠牲者が出るまでその重要性が分からないのが公共工事
脱ダム宣言で当選した樺島知事もダムの必要性を認め方向転換
2025/03/13(木) 16:01:34.25ID:4zlvoncW
コメ輸出、30年に35万トン目標へ 24年実績の8倍
2025年3月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA119PG0R10C25A3000000/

飲食関連のインバウンド消費 2030年 3倍近くに引き上げへ 政府
2025年3月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747041000.html
2025/03/13(木) 16:02:10.41ID:4zlvoncW
全国旅行業協会/二階前運輸相、新会長に就任。臨時総会で選出
2000年10月06日
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=20384

暴力団系企業から秘書給与
指名手配者の捜査状況照会
松浪保守新党議員
2003年4月16日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-16/01_03.html
https://pbs.twimg.com/media/Gl1GR04bUAAka-L.jpg

【スクープ!】安倍総理がもっとも恐れる男  自民党総務会長・二階俊博、その「黒い人脈」
2015.08.17
https://gendai.media/articles/-/44610?imp=0
https://pbs.twimg.com/media/Gl1OJDZbsAAfxtv?format=jpg&name=4096x4096

安倍内閣の大臣3人が“暴力団との密接交際”発覚も不問、テレビも報道せず!ほっしゃん。が「吉本の芸人との違いは?」
2019.09.19
https://lite-ra.com/2019/09/post-4982.html
https://pbs.twimg.com/media/Gl1TIMpbMAAC5i9?format=jpg&name=4096x4096

全国旅行業協会・二階会長が辞意を表明、「後任はしかるべき人に」、定時総会で
2024年06月28日
https://www.travelvoice.jp/20240628-155895
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 04:06:38.27ID:3uqR3G3k
竹中屁蔵が「わたし関係ないですよ」と申しておりますww
https://www.youtube.com/shorts/vGCaod7XMAs
2025/03/14(金) 17:23:18.29ID:ZjLcAT3W
備蓄米放出で「5キロ2100円」に半減するはずなのに…「コメの値段」を本気で下げようとしない農水省の罪深さ
農水省は「コメ不足」を認めるべきだ
2025/03/13
https://president.jp/articles/-/93107?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gl7F4x3bYAM5LNW.jpg

中野サンプラザ再開発が“白紙”へ…コスト高騰で建設費用3539億円に膨らむ可能性 「再開発見直し」今後も増えると専門家指摘
2025年3月10日
https://www.fnn.jp/articles/-/840656

ドーム型球場の建設費370億円⇒450億円に上振れも県は公表せず 「数字をひとり歩きさせたくなかった」 判明から1年間”放置”を知事釈明 静岡
2025年03月13日
https://www.sut-tv.com/news/day/31410/
2025/03/14(金) 17:23:43.15ID:ZjLcAT3W
「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベル」生活費保護費の引き下げは『憲法違反』原告の逆転勝訴
2025年3月13日
https://www.fnn.jp/articles/-/842691

郵便局網に「財政支援」、自民党内で了承 法改正に向けて野党協議へ
2025年3月13日
https://www.asahi.com/articles/AST3F0RKQT3FULFA02HM.html
https://pbs.twimg.com/media/Gl-9rAoawAAoLQR.jpg

【独自】障害年金、不支給が増加か 24年、精神・発達は2倍
2025年3月13日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391606
https://pbs.twimg.com/media/Gl-_x3Sa4AAYO8L.jpg
2025/03/17(月) 09:18:10.02ID:LowyEj9k
だから「コメの値段」は下がらない…「転売ヤーのせい」にしたい農水省と、「利権」を守りたいJA農協の歪んだ関係
コメ不足なのに、農水省が「減反」をやめようとしない理由
2025/03/15
https://president.jp/articles/-/93166?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GmJFk-AaYAAt2Ap?format=jpg&name=4096x4096

生活保護の窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」…部長席はついたてで囲われる
2025/03/15
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250315-OYT1T50033/
https://pbs.twimg.com/media/GmJU0V0aMAA3Zut.jpg

トランプの関税攻勢だけじゃない、アメリカによる貿易相手国の「懲らしめ方」、過去に日本はプラザ合意やBIS規制で
【舛添直言】策としては極めてシンプルな「関税引き上げ」だが、報復の連鎖で世界経済縮小の恐れ
2025.3.15
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87182
https://pbs.twimg.com/media/GmJnOuBa4AAPOU9?format=jpg&name=4096x4096

「関税でアメリカを再び豊かにする」というトランプ大統領の政策が"愚策"といえる決定的理由
2025/03/16
https://toyokeizai.net/articles/-/864065?display=b
https://pbs.twimg.com/media/GmJsex7a4AADMnW?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/18(火) 14:43:05.56ID:kbHvcd/S
小林幸子「どうなっちゃうの、この国」スーパーでの買い物中に衝撃 価格が… 「生きるのがつらい」の声も
2025年3月17日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/17/kiji/20250317s00041000069000c.html
https://pbs.twimg.com/media/GmPmsGBasAA7-MC.jpg

まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も
2025年03月17日
https://nikkan-spa.jp/2072437
https://pbs.twimg.com/media/GmPqXnAaEAAF8vB?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/18(火) 23:09:06.26ID:WKstRKIQ
「日本人は玄米を盗むまでに落ちぶれた」=日本の異常なコメ不足が中国ネットで話題に
2025年3月17日
https://news.livedoor.com/article/detail/28361995/
https://pbs.twimg.com/media/GmUKlUAbIAAsxmE?format=jpg&name=large

米ハーバード大、年収3000万円以下の家庭に対し「授業料を無料化」
2025.03.18
https://forbesjapan.com/articles/detail/77886

行政情報
道路3事業を再評価 尾幌糸魚沢道路の事業費は419億円増の1,069億円-開発局の事業審議委員会
2024/12/20
https://www.kitalink.co.jp/post/2024-12-20-134318

「日本最東端への高速」マジでできる? 「道東道」釧路から延伸へ 根室本線とは別ルート
2025.03.16
https://trafficnews.jp/post/528480
https://pbs.twimg.com/media/GmUGccLagAAtJNn.jpg

自治体の工事ギブアップ 中野サンプラザ・目黒区民センターなど次々… 「この予算では」と事業者も尻込み
2025年3月18日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392440
https://pbs.twimg.com/media/GmUtCEAa0AA1jt5.jpg
2025/03/20(木) 12:37:54.38ID:cTAHoa3D
玉川徹氏 「本当はプラス600万トン作ることができる」コメの国内生産能力について言及
2025.03.18
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/18/0018765156.shtml

「生活保護バッシング」「水際作戦」としかいいようのない手口が明らかに 桐生市生活保護めぐる第三者委員会
2025年3月18日
https://s-newscommons.com/article/7685

1月の貿易収支 2兆7588億円の赤字 赤字は2か月ぶり
2025年2月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014726651000.html
https://pbs.twimg.com/media/GmZwWCRa8AIZUZD.jpg

地方都市でも「億ション」やタワーマンションの建設相次ぐ…地方で増える理由とは
2025/03/19
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250319-OYO1T50005/
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 12:38:48.39ID:cTAHoa3D
2030年に訪日外国人旅行者6000万人へ 首相 計画取りまとめ指示
2025年3月18日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752771000.html

政権交代前、日本を訪れる外国人観光客は年間800万人程度でしたが、
ここ5年連続で過去最高を更新し、今年はいよいよ3000万人に迫る勢いです。
観光立国を地方創生の起爆剤にしていきたいと思います。
https://pbs.twimg.com/media/GmZyspFbkAAWJHA.jpg
2025/03/21(金) 15:34:34.15ID:bB+ex6G3
ひろゆき氏、アダルト広告問題で持論 サイト運営者を「とっとと違法にして捕まえればいい」
2025年3月19日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/19/kiji/20250319s00041000327000c.html
https://pbs.twimg.com/media/Gmd80tcbIAAqzLN.jpg

2月訪日客、325万人 春節効果で最高―日本政府観光局
2025年03月19日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900930&g=eco
https://pbs.twimg.com/media/GmeaQP2b0AAfitT.jpg

「コメ自給も困難になる可能性」専門家が推計 農家の持続可能性と食料安全保障
2025/03/20
https://times.abema.tv/articles/-/10169467?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gmi1nbqbMAAMK5z.jpg

2月の全国物価、3.0%上昇 コメ価格高騰、上昇幅80.9%
2025年03月21日
https://www.47news.jp/12334789.html
・電気・ガス代補助金の再開でエネルギー価格が押し下げられ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 18:01:30.49ID:IF9kVIMs
「賃上げでインフレスパイラルを起こす悪人の和歌」

賃上げの価格転嫁で倒産し すべて失う中小のバカ

インフレで中小企業を押しつぶし 市場を奪うハイエナ大手

投資せずインフレ頼みで強大化 ハイエナ大手が中小殺す

中小の市場を狙う経団連 賃上げ転嫁でインフレ再開

ガソリンと賃上げ転嫁でコスト上げ インフレ地獄を巻き起こすクズ

インフレで税収増の債務省 無駄づかいしたツケを返済

by どやキャット(猫派忖度式部)と仲間たち
2025/03/22(土) 22:02:51.49ID:XHCfne/V
「歴史上AIはいなかった」歴史学者ハラリ氏が語るAIの危険性 人類のための“処方箋”
2025/03/22
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900021062.html
https://pbs.twimg.com/media/GmpJp_fbgAAXg6L?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/22(土) 22:06:08.10ID:XHCfne/V
家計の金融資産2230兆円、過去最高 24年12月末
2025年3月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB191FJ0Z10C25A3000000/
2025/03/24(月) 10:29:23.05ID:mOn/YLEc
AI・半導体・原発・再エネ支援に巨額の税金投入の無責任 経産省が“打ち出の小槌”のような官製ファンドと化している
2025.03.22
https://www.moneypost.jp/1251537/3/
https://pbs.twimg.com/media/Gmpr2UvaYAAGafX?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/24(月) 10:30:07.65ID:mOn/YLEc
専門家、世界人口が大幅に過小評価されている可能性を指摘
2025/3/22
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6-%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%81%8E%E5%B0%8F%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%82%92%E6%8C%87%E6%91%98/vi-AA1Boj1I?ocid=hpmsn&cvid=9305b2164dde4fcc888463fc1627a372&ei=52
https://pbs.twimg.com/media/GmtMU1RboAAacml.jpg
2025/03/24(月) 21:13:20.34ID:CV35cULU
空撮で見る激変の馬毛島…着工から2年。仮設道路に重機、住居らしき建物。契約額1兆円超の巨大事業が進む島〈動画あり〉
2025/01/11
https://373news.com/news/local/detail/207284/
https://pbs.twimg.com/media/Gmyz2o0aUAAu5KU.jpg

西之表市「馬毛島基地整備」で税収好調、2025年度一般会計予算案は過去最高148億円 米軍再編交付金20億円を農家負担軽減など38事業に活用へ
2025/02/27
https://373news.com/news/local/detail/209861/
https://pbs.twimg.com/media/Gmy28Bda8AAOxeI?format=jpg&name=large

高給の自衛隊基地工事に人材が…農業人口激減の島を救え! 県が目をつけた「1日バイト」アプリ。意外な供給元も現れ、さらなる前進を狙う
2025/03/23
https://373news.com/news/local/photo/211097/
https://pbs.twimg.com/media/Gmyxn28aoAA_hE-?format=jpg&name=4096x4096

元青汁王子、日本の増税問題に持論 ネット「生きるのが苦しい」「給与明細見るたびに絶望する」
2025年3月23日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/23/kiji/20250323s00041000290000c.html
https://pbs.twimg.com/media/Gmxgcx-bQAAORC8.jpg

折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円?、著名記者が質問に回答
2025年3月23日
https://iphone-mania.jp/apple-593643/
2025/03/24(月) 21:14:25.94ID:CV35cULU
日本型のAI規制 実効性高め悪用防がねば
2025/3/24
https://mainichi.jp/articles/20250324/ddm/005/070/009000c

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」
2025.03.24
https://www.j-cast.com/2025/03/24502613.html

2030年にコメ輸出8倍に…政府目標拡大に新潟県内の企業・生産者グループの取り組みは? 出荷量確保に課題
2025/3/21
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/577419

小池百合子知事、スマホの「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは?
2025年3月24日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/393675
https://pbs.twimg.com/media/GmzCo0NakAAkeC8.jpg

誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続
2025/03/23
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/369430
https://pbs.twimg.com/media/GmzFERhaAAAiBsh?format=jpg&name=large
2025/03/25(火) 19:02:49.71ID:VAye93JB
名古屋駅再開発、名鉄など5400億円投資 4線化で複雑構造を解消
2025/3/24
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/020/263000c
2025/03/26(水) 22:47:47.69ID:WOax13ru
「20兆円強の予算確保」で与党幹事長が一致、国土強靱化の中期計画
2025年3月25日
https://www.asahi.com/articles/AST3T31LXT3TUTFK007M.html
https://pbs.twimg.com/media/Gm5O8WrakAAGfBS.jpg

古舘伊知郎「マイナ免許証はやめておけ」断言 絡む“利権”指摘…「その通り」「怖すぎる」さまざまな声
2025年3月25日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/25/kiji/20250325s00041000076000c.html
https://pbs.twimg.com/media/Gm80taNboAAHWkq?format=jpg&name=4096x4096

韓国で国際結婚が急増、韓国人男性と日本人女性のペア急増! 40%増加し、1176件
2025年3月24日
https://globalnewsasia.com/article.php?id=10144&&country=1&&p=2
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 12:33:44.29ID:XbRu2Ki4
クレカ情報不正購入し利用か 男女20人を検挙 警察庁など
2025年3月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250326/k10014760271000.html

払うのは先だから、今のうちにどんどん使え…「年金の生みの親」の本音にみる官僚の無責任体質
2025/03/26
https://president.jp/articles/-/93341?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gm-iczKbYAQRMKJ?format=jpg&name=4096x4096

コメ不足なのに補助金を出して輸出促進? 産地では「これから育てるコメ」の奪い合い…政府対策のズレ加減
2025年3月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/394164

熊本のTSMC工場、処理水放出の河川でフッ素化合物濃度が上昇
2025/3/26
https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/040/198000c
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 18:02:51.50ID:FHklIf5g
「トラ歌」

自眠頭みんな持ってるTヨ太株 関税上がって怒り心頭w

by どやキャット(猫派忖度式部)と仲間たち
2025/03/27(木) 18:15:56.85ID:XbRu2Ki4
「国民のために仕事してくれてるのか」「政治とカネの問題、土産物の問題よりも、もっと真面目にやらなきゃいけない」 島根県の丸山知事 高額療養費制度の負担上限額引き上げの提案について政府への失望感を改めて示す
2025年3月26日
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/politics/nk1aec6f371bc24d378b8359e9c4b7c77c
https://pbs.twimg.com/media/GnBOjVBbkAA8CDQ.jpg

給食熱量、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」
2025/03/26
https://nordot.app/1277417363754877482

冬の交通事故最多704件、外国人絡みが半数 倶知安署管内12~1月 雪道に不慣れ、無理な運転も
2025年2月21日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1126527/

不足するバス運転手に外国人留学生採用へ 札幌市がモデル事業
2025年03月26日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250326/7000074320.html
2025/03/27(木) 22:28:45.41ID:YvwG389m
▼移民受入(わいせつ犯罪)
※ごく一部です。
【北海道】強制わいせつ容疑でベトナム人男逮捕 車中で20代女性の身体を触る

【埼玉県】深夜0時…駅前の喫煙所で女性にわいせつ、ベトナム国籍の建設作業員男(21)逮捕…「色白で美しく抑えられなかった」
【埼玉県】20代女性に強制わいせつ ベトナム人男を再逮捕 西川口

【東京都】帰宅途中の女性に“わいせつ”ベトナム国籍のグエン容疑者逮捕 付近では同じ日に他にも3件のわいせつ事件

【神奈川県】歩いていた女性を神社の敷地に連れ込み性的暴行、技能実習生のベトナム人を逮捕

【大阪府】「ベトナムの彼女に会えず、ムラムラした」 路上で複数の女性に強制わいせつ グエン容疑者を逮捕
【大阪府】刃物で脅し…強盗・強制性交等などの疑い ベトナム国籍の男(22)逮捕

【兵庫県】ベトナム人コンビニ店員が店内で10歳男児にわいせつ行為 「こっちに来て」と声掛け
2025/03/28(金) 18:30:11.01ID:+1i8hA1m
人類滅亡、マスクが唱える終末論に進化生物学者が反論
2025.03.27
https://forbesjapan.com/articles/detail/78072
https://pbs.twimg.com/media/GnGgUmdbgAEz7I1?format=jpg&name=4096x4096

米国が自動車に高関税 日本経済の基盤守らねば
2025/3/28
https://mainichi.jp/articles/20250328/ddm/005/070/102000c
https://pbs.twimg.com/media/GnHBGgbbgAED74u?format=jpg&name=4096x4096

訪日客の「食」関連消費3倍増4兆5000億円に…2030年政府目標、コメ輸出は8倍増
2025/03/27
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50225/

TSMC本格稼働後に規制外有機フッ素化合物の濃度が上昇 「科学的には安全レベル」
2025年3月26日
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kke24d69fb2dbe4521bda387a9f1b80aaa
2025/03/30(日) 11:31:16.87ID:jx6leEZ3
風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743298410/

大阪関西万博に「大阪王将」出店 高級食材を使った「焼肉炒飯(2500円)」「和牛すき焼き餃子(2300円)」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743297968/
2025/03/31(月) 15:47:36.73ID:wh7Yge09
欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶
ボツワナ、ブラジルより低い日本…世界の年金格付けランキング一覧
2025/03/29
https://president.jp/articles/-/93356?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GnQwXMTboAAWABT?format=jpg&name=4096x4096

65歳までの貯蓄額…最多は「500万円未満」 老後資金、7割は不安と回答「定年退職後にアルバイト」の選択肢も
2025.03.29
https://maidonanews.jp/article/15687198

政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ
2025/03/30
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250329-OYT1T50177/

“時給10円”の試算も…農業従事者たちの悲痛な叫び デモ実施直前「令和の百姓一揆」で声は届くのか 零細農家が減らない・減らせないジレンマも
2025/03/29
https://times.abema.tv/articles/-/10170741?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GnRp-UtbEAARc0F?format=jpg&name=4096x4096
2025/03/31(月) 15:48:10.16ID:wh7Yge09
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」
2025.03.29
https://shueisha.online/articles/-/253474
https://pbs.twimg.com/media/GnSMFdYbQAAFLVx?format=jpg&name=4096x4096

〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間
2025.03.29
https://shueisha.online/articles/-/253475?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GnSRAzgb0AAfd4F?format=jpg&name=4096x4096

X投稿1回3万6000円を委託先に支払い、県に価格設定の再検討を求める
2025/03/29
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250328-OYT1I50197/
https://pbs.twimg.com/media/GnSZOFXbkAEbCtC.jpg

多くの人の生活を支える「大事な仕事」ほど給料が安いという「厳しい現実」
2025.03.29
https://gendai.media/articles/-/149192
2025/03/31(月) 15:48:44.90ID:wh7Yge09
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
2025.3.28
https://diamond.jp/articles/-/361943

渋谷はもう終了? ホームレスは消え、TikTokerが跋扈する「宮下公園」…誰のための公共空間? Z世代が語る“渋谷らしさ”とは何か?
2025.3.30
https://merkmal-biz.jp/post/89678
https://pbs.twimg.com/media/GnS9nGzbEAA5an4.jpg

農業・食料
21世紀の食料危機 安全・安心の道は…
2004年7月3日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-03/06_01.html
https://pbs.twimg.com/media/GnTKOXHbkAAE7jM?format=jpg&name=4096x4096

米国隷属が招く食の危機 食政策センター・ビジョン21 安田節子
2022年1月10日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/22515
https://pbs.twimg.com/media/GnWZPoQb0AAejrv.jpg
2025/04/01(火) 12:44:09.37ID:4cY43Cuc
ひろゆき氏 ナプキン無料配布すると“盗む人がいる”に持論「足りない人が取るくらい許しなよ」
2025年3月29日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29/kiji/20250329s00041000372000c.html

“記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」
2025.03.30
https://shueisha.online/articles/-/253511

ラピダスに8025億円追加支援、4月から試作開始 経産省
2025年3月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA310YK0R30C25A3000000/
https://pbs.twimg.com/media/GnWxLgsbwAAUEjx.jpg

ラピダス、試作資金2兆円にメド 量産へ民間出資課題に
2025年3月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311GK0R30C25A3000000/
2025/04/01(火) 12:44:51.95ID:4cY43Cuc
カビが大量発生し、重大な耐震問題まで発覚…!東急不動産の高級マンション「東急ドエル・アルス世田谷フロレスタ」で発覚した「怖すぎる欠陥」の数々
2025.03.29
https://gendai.media/articles/-/149415?imp=0

数値の書き換えに加え、マンションの建てる方角まで間違っていた…!数々の欠陥が発覚した東急不動産の高級マンションで、住民たちが提訴を決意するまでの一部始終
2025.03.29
https://gendai.media/articles/-/149414?imp=0

【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」
2025年03月31日
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=1
2025/04/01(火) 12:45:27.09ID:4cY43Cuc
「東京はアジアの●●●●観光の首都」 中国人訪日客の増加でエイズ患者が急増? 「風俗店ツアーも流行」
2025年03月31日
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310556/
https://pbs.twimg.com/media/GnXumYOaEAASWzU?format=jpg&name=4096x4096

平均70歳、人口90人の出島に約170億円の橋…観光面だけでない町長の狙いは?
2025/03/31
https://nordot.app/1279395834649739450?c=1179248089549373591

ベビーカーを蹴られる社会 命を絶つこども
2025年3月24日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20250301/pol/00m/010/007000c
2025/04/01(火) 21:03:38.33ID:iAjTdVDu
「軍事費は2027年度には10兆円に達することが確実」「戦争の危険を増大」「抜本的に防衛費を強化するとトランプ大統領に約束」共産議員が国会で訴え
2025/03/31
https://times.abema.tv/articles/-/10171280?page=1
https://pbs.twimg.com/media/Gnbj1cRagAAfSkN.jpg

『サピエンス全史』著者ハラリ氏、日本初講演で「AI革命の真の危機は“人間同士の不信”」と警鐘…
Mar 31, 2025
https://www.businessinsider.jp/article/2503-yuval-noah-harari-nexus-ai-talk-event-keio-university/
https://pbs.twimg.com/media/GnbND1waYAAE-bp?format=jpg&name=4096x4096

日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇
2025年3月31日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-30/STTEWOT1UM0W00

半数「紙おむつ買えない」 困窮世帯、粉ミルクも苦しく―NGO調査
2025年03月31日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033100105

「周りは外国人ばかり」 京都観光から「日本人客」が逃げ出した? 北野天満宮で42%減という衝撃! 分散の成功か、それとも“京都離れ”加速なのか?
2025.4.1
https://merkmal-biz.jp/post/89926
2025/04/02(水) 19:10:49.42ID:WwdPWYm9
政府の国土強靱化計画、5年で20兆円規模 老朽インフラ対策推進
2025年4月1日
https://www.asahi.com/articles/AST412CZXT41UTIL01GM.html

「時給は10円」コメ農家が訴える窮状 コメ価格“12週連続”高騰…備蓄米放出も値下がりしないワケは?【news23】
2025年4月1日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1824272?display=1
https://pbs.twimg.com/media/Gnc_aWubQAACEJ5.jpg

コメ価格高騰の元凶、50年以上も続いた減反政策が招いた生産能力の低下と生産意欲の減退
2025.3.31
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87385
https://pbs.twimg.com/media/GnhO0rhasAANgRj?format=jpg&name=4096x4096
2025/04/03(木) 20:30:21.99ID:BnTRt9kp
「あの子ん家でトイレ済ませてこいよ」育児補助金も自分に使うシングルマザー。8歳児が「半ネグレクト」状態となった「ある困窮世帯」の実態【専門家警告】
2025.4.2
https://forzastyle.com/articles/-/74208
https://pbs.twimg.com/media/GnmBZbKaMAMgqDH?format=jpg&name=4096x4096

【関連記事】「8歳児」が友人宅から持ち帰ったまさかのアレ。児童扶養手当の「不正受給」はなぜバレる?
2025.4.2
https://forzastyle.com/articles/-/74209
https://pbs.twimg.com/media/GnmFswObkAA8G4Z?format=jpg&name=4096x4096

【速報】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け 
2025年4月2日
https://www.fnn.jp/articles/-/851766
2025/04/03(木) 20:33:49.19ID:BnTRt9kp
ソフトバンクG、オープンAIに追加出資 最大5.98兆円
2025年4月1日
https://jp.reuters.com/business/OXGGNJYAONJ4PI6AE2KNODBQTU-2025-04-01/

氷河期世代は「給料13万、ボーナスなし」、バブル世代は「内定前に海外旅行」―― 「羨ましかった」と語る男性
2025.3.31
https://news.careerconnection.jp/career/recruit/204424/

東京都心で中古マンション価格が高騰 港、千代田区は初の2億円超え
2025年4月1日
https://www.asahi.com/articles/AST3023Q2T30ULFA008M.html?iref=comtop_7_06
2025/04/04(金) 19:07:57.88ID:FsdBWZmg
【経済】AIデータセンターの構築に向けて、シャープ堺工場の土地や建物の取得に関する契約を締結 KDDIニュースリリース [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743736284/

磁力で“蜂のように舞う” 世界最小ドローンが誕生
2025.04.03
https://www.gizmodo.jp/2025/04/worlds-smallest-drone.html
2025/04/05(土) 19:44:22.41ID:kjMvzrQD
トランプ氏、半導体と医薬品の関税近く発表と表明 国内生産増狙いか
2025/4/4
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/030/057000c
https://pbs.twimg.com/media/Gnwr7JdbYAAvI6A.jpg

半導体企業に税金投入2兆円
自民に献金4.1億円
出資企業、3年間で
政治と産業のあり方ゆがめる
2025年2月17日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-02-17/2025021701_01_0.html
https://pbs.twimg.com/media/Gnw34JgacAAdCAr.jpg

ラピダス 国民負担の危険
衆院委で辰巳氏 青天井の支援枠組み
2025年4月3日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-03/2025040301_05_0.html
https://pbs.twimg.com/media/Gnw0NmTaAAANw0n.jpg

半導体株取引の調査を
辰巳氏が情報公開要求
衆院経産委
2025年4月5日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-05/2025040502_05_0.html
https://pbs.twimg.com/media/GnwxJbfbYAUyh32.jpg
2025/04/06(日) 22:51:03.51ID:k+9104qN
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは
2025年4月5日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/396439
https://pbs.twimg.com/media/GnwTt8-bYAAKLeV?format=jpg&name=4096x4096

スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?【税理士が解説】
2025.4.5
https://gentosha-go.com/articles/-/67945
2025/04/07(月) 21:25:09.60ID:aFdoS6Hv
「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
2025年4月6日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1836953
https://pbs.twimg.com/media/Gn6bP1CacAEFH66?format=jpg&name=4096x4096

コメ輸出の拡大方針 生産基盤の強化が先決だ
2025/4/7
https://mainichi.jp/articles/20250407/ddm/005/070/012000c
https://pbs.twimg.com/media/Gn6tNdhbEAA5Slg?format=jpg&name=large

大阪万博会場で“マッチで火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつける騒ぎに
2025/04/06
https://nordot.app/1281582430101848184
https://pbs.twimg.com/media/Gn62z3dasAA1JRw?format=jpg&name=large

「クルドカーは法律に違反していない」「積み方は日本人親方から習った」…!日本人がやりたがらない解体現場の「過酷すぎる実態」
2025.04.06
https://gendai.media/articles/-/150131
https://pbs.twimg.com/media/Gn7ChalaEAAvIXN?format=jpg&name=4096x4096

日本の24年対豪投資、過去最高の13兆円 不動産けん引
2025年4月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM044G40U5A400C2000000/
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 03:24:00.50ID:7MetC0Hq
不景気、円高、デフレ大歓迎!
2025/04/09(水) 07:25:35.29ID:Nk+U5xOf
デフレでもインフレでも困るのは下層
デフレでもインフレでも儲かるのが富裕層
2025/04/09(水) 13:06:45.36ID:lwvjs6a5
「競馬での儲けが財源」自民党の軽薄な農業政策に絶句…「怒られなさそうなところ」から巻き上げて国民を欺く
2025.04.07
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/32163/
https://pbs.twimg.com/media/Gn8IkK5aYAEp5FV?format=jpg&name=4096x4096

コメ不足なのに「大量のおにぎり」をゴミにしている…コンビニ店員が証言「468万円分の食品廃棄」のキツイ現実
「捨てるのがつらかった」が退職者の4割
2025/04/07
https://president.jp/articles/-/93878?page=1

虎ノ門ヒルズ、7000億円開発完了 森ビルが新施設開業へ
2025年4月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC025GD0S5A400C2000000/

だぶつく防衛予算「使わないと」 川重の裏金、国税が暴いた「鉱脈」
2025年4月8日
https://www.asahi.com/articles/AST472DFGT47PTIL009M.html?iref=comtop_7_04
https://pbs.twimg.com/media/GoBCLvIbwAEPwY4.jpg
2025/04/09(水) 13:07:16.34ID:lwvjs6a5
戦争する国づくりと正面対決
危険な法案次々 共産党告発
2025年4月7日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-07/2025040701_03_0.html
https://pbs.twimg.com/media/GoBLUKkbwAA0ShH?format=jpg&name=4096x4096

チェック機能が形骸化? 能動サイバー防御法案、恣意的運用への疑念
2025/4/8
https://mainichi.jp/articles/20250408/k00/00m/010/263000c
https://pbs.twimg.com/media/GoBY4HtbwAEQQMf.jpg
2025/04/09(水) 13:18:32.50ID:fIreSChI
>>437
共産党は大好きな9条をなぜ中国や北朝鮮に行って広めないの?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 15:50:26.39ID:7MetC0Hq
トランプが暴れてくれたおかげで

株安になり経済冷え込み円高になり物価が下がりだせば最高じゃないか?

あの素晴らしかったデフレ時代をもう一度!
2025/04/09(水) 15:55:19.44ID:fIreSChI
スタグフレーションになりそうだけどね
2025/04/10(木) 16:35:43.74ID:V0wLYAtT
能登の復興が進まないのは政府に「復興させる気」がないから…地方を見捨てる日本人に伝えたい"歴史的事実"
「人口減だから地方は棄てて、東京に集まるしかない」は本当なのか
2025/04/08
https://president.jp/articles/-/93668?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GoEUZrmbEAAZGPA?format=jpg&name=4096x4096

「物価上昇」でも「コメ不足」でもない…コンビニ、スーパーで消費者が払わされている"もっとも無駄なコスト"とは
捨てられた恵方巻"12億円分"の行方
2025/04/08
https://president.jp/articles/-/93955?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GoEa_5sbgAAJBaM.jpg

「大量生産、大量廃棄」をいつまで続けるのか
日本の"賃金サイクル"は完全に壊れている…「企業がケチだから」ではない、政府が知らんぷりする「貧乏の元凶」
2025.04.09
https://president.jp/articles/-/94204

トランプ氏、TSMCに100%課税も 米国で製造拡大要求
2025年4月9日
https://jp.reuters.com/business/technology/YOU4U57GYVJPZAAFFB3YBKPSZE-2025-04-09/
https://pbs.twimg.com/media/GoFk0Mga8AAMmkZ.jpg
2025/04/10(木) 16:54:08.57ID:ISWWe+oL
>>441
>能登の復興が進まないのは政府に「復興させる気」がないから…地方を見捨てる日本人に伝えたい"歴史的事実"
内田樹…バカサヨクじゃないかw

>日本の"賃金サイクル"は完全に壊れている…「企業がケチだから」ではない、政府が知らんぷりする「貧乏の元凶」
政府の所為ではなく、労働組合がバブル崩壊前から賃金闘争をしない所為


左巻きってバカしかいない
2025/04/11(金) 15:17:18.79ID:d03dTLcI
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響
2025.04.09
https://www.cnn.co.jp/tech/35231562.html

備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策
国民はJA農協が「儲かる値段」で買わされ続ける
2025/04/10
https://president.jp/articles/-/94313?page=1
2025/04/11(金) 17:17:50.25ID:d03dTLcI
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」【イプソス調べ】
2025/04/11
https://nordot.app/1283194945664549451
https://pbs.twimg.com/media/GoPBv-BbwAArFkc.jpg
2025/04/13(日) 12:25:39.61ID:XZuDM9RL
大阪・関西万博でくすぶるメタンガス問題 火付け役は共産党、「赤旗」出禁で国会審議に「延焼」
2025.04.12
https://www.j-cast.com/2025/04/12503430.html
https://pbs.twimg.com/media/GoU1g2MW4AAO3ha?format=jpg&name=4096x4096

大阪万博 メタンガス検知を通報した共産党市議への呆れた対応 吉村知事の説明も嘘だらけ
2025.04.10
https://lite-ra.com/2025/04/post-6359.html
https://pbs.twimg.com/media/GoU8asOWoAA7FEZ?format=jpg&name=4096x4096

自宅で死亡の1人暮らし 去年全国で約7万6000人 警察庁まとめ
2025年4月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777001000.html

会場工事「1者応札」が66% 高落札率、整備費増の一因
2025年4月5日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/396552
2025/04/13(日) 13:25:06.62ID:o7C1LJTR
>>445
共産党は火付けもするのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況