>>788
日本経済の問題は、一つには、人口動態(高齢化)。
もう一つには、高度経済成長期の産業資本主義を前提とした産業構造を
新たに盛んになった金融資本主義や
まだ明確な定義はないようだが
技術の進歩に伴う「情報資本主義」(情報化)に適合するよう
転換できなかったこと。
高齢化問題は、あと20〜30年で団塊世代
その後、21世紀後半には、団塊ジュニア世代が退場して解決するし、
産業構造は、運よくこれから追随できるか、
そうでなくとも途上国型の経済に戻ることを(時間はかかるが)国民が納得すれば良い。
さらに、財政赤字は、徐々に国民負担を増やすとともに給付を減らして
前大戦後よりもひどい国債の始末は、緩やかなインフレで実質を減らせば良い。
こうしてのらりくらりと時間稼ぎをしていれば、衰退は免れないものの破局は避けられる。
ま、今の岸田政権で政府・日銀がやっていることだな。
ただ、これは、綱渡りで、社会が混乱してしまってはできないので
経済を立て直すのだとはりきって過激な改革を断行するとかえって破局に陥る。
探検
ここから日本経済立て直すのってどうしたらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/24(金) 07:34:01.12ID:2BS+CzBV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 5000円手に入れる手段
- 【斎藤アノン速報】立花孝志さん、斎藤元彦にえんがちょされるwwwwwwwwww🤣 [931948549]