>>680
だから、中学、高校の経済の入門書を嫁って。
日銀が金利を決められないから、日本国債市場の中に入って、
売られる日本国債をほとんど買い占めてしまったんだって。
でも、それが物価上昇で限界になって、去年の12月には日銀が
ギブアップして、利上げをやった。
さらに物価上昇が続いて、金利が上がるとさらに日銀は莫大な損失を
食らってしまうが、再び次の利上げをいつやるかが、世界から注目されまくっている。
最短だと7月にも修正するだろうっていう予想も3割を超えている。
もちろん金を刷れば介入はできる。
でも2016年には日銀が国債を買い取れる金額が限界に達してしまい、一度大量買い取りすらギブアップした。
しかも日銀が発行したお金は超大量に積み上げられて、金利が上がりだすと日銀が天文学的規模の大損失を食らう。
そういう報道って10万回は報道されてたはずだけど、そういう記事を一回も読んだことすらないのかい??
【三橋貴明総合スレッド】其の25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2023/07/01(土) 19:25:16.34ID:cee9YKO6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています