>>561
> 日本はスウェーデンと同じ政治や経済や社会制度にしたらうまくいくよ。

それは理想だが、日本は無理じゃないか?
スウェーデンが巨額赤字でバブルが崩壊したっていっても、
それGDPの年率10パーセントのことで、累計の借金が68パーセント。
日本は世界最大の借金が30年以上続いて、累積だと
250パーセントだからもう次元がまるっきり違う。

それと日本で崩壊してる社会保障がスウェーデンみたいに
なるかっていうと、もう無理。
日本は働くひとが激減し、老人が激増しつづけて、
もうすぐ、働く人、1.5人が、老人を1人やしなうことになる。
さらに1人が1人を養うとこまで行ってしまう。

そうすると、働く人1.5人が、老人の1人の衣食住、
高額医療費、高額介護費をぜんぶ支えるってこと。
たとえば生活費が15万円で医療費が7万円、介護費が
8万円だとすると、働いてる1人が毎月30万円も負担したら
自分の給料がぜんぶなくなる。

そのくらい日本の社会保障は将来うまく行く可能性はほぼない。
今は、借金を増やしてなんとかしてるけど、将来持続できる可能性はほぼない。
毎年、空前絶後の速度で借金を増やしつづけることができなくなった時点で、これらはぜんぶいっきに国民負担になってくる。
もう空前絶後の危機になる。

医療なんか来年には022年危機だからねえ。
びっくるするのは、<2022年危機>でぐぐると、なんと
解説が7400万件。
こんな危機がおこってても、だれも解決しようとすらしない。