>>438 >>451
ミクロでもマクロでも「財源」なんて不要なんだけどね?
マクロは中央政府と中央銀行を連結決算すれば明瞭だから比較的わかりやすいのに
ミクロもそうだというのは理解しにくいのは確かだが

会計の基礎と 「『財源』という言葉は何を指すか?」 と 「IOU発行→購入→決済」 と
「MMTでのmoney という用語の定義」 と 「金本位制と管理通貨制度の違い」 あたり
まで押さえれば分かるようになるんかな

つまり説明すんのがすっげーめんどい