藤井って、利権だけで政治をやってる、利権政治家の子分みたいなもん。
橋下さんの批判を読めば、いかに藤井が利権だけで、言ってるかわかるでしょ?
土木のために国民に借金をさせて、国民がどんなに貧乏になっても、知らん顔。
利権の擁護ばっかりやってて、事実ではないことを山のように言い続けてるから公開討論すら怖くてでれないからぜんぶ拒否する。
中野もおなじ。利権団体の講演会で稼いでる、利権学者。

橋下氏の藤井や中野に対するツイッター。

>やっぱりね、事実じゃない事を言うね、その学者とかはね
>「バカな学者の典型です。学長になって初めて大阪都構想の意味が分かるでしょう。
>「まあまともな学者は相手にしていません。皆、分かっていますよ。政治、行政の世界でも相手にされていません」
>「大阪市民の税金は流れませんよ。藤井氏は大阪都構想の設計図を全く読んでいないのでしょう。バカですから」
>「おバカなことをおっしゃる非礼極まりないお世間お知らずのお学者様には言えないな〜」
>「なんでこんな連中(※)を恐れなきゃならないの?バカだねこいつら。学長にでもなって組織を動かすしんどさを経験してから同じ土俵で議論してやるよ」 ※中野剛志・藤井聡の意
>「内閣参与の藤井氏に公開討論を申し入れたが全く反応がない。あれだけ大阪都構想について事実誤認の虚偽事実を内閣参与の肩書を持ちながら公言していたのだ から公開討論に応じるべきだ。合理的な批判、指摘であれば受け入れる。曲がりなりにも内閣参与である以上、有権者のために公開討論に応じるべきだ」