六四天安門
前スレ
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・72
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/11/26(木) 11:47:45.79ID:DANV/F9g2020/11/29(日) 18:44:20.23ID:miQ2Rboc
新社名:朝日不動産(株)
胡散臭え〜w
胡散臭え〜w
2020/11/29(日) 19:40:49.01ID:axh5aEhA
最近、TV各社の通販事業も伸びてるらしいぞ
日テレポシュレやテレ朝ロッピング
フジ系ディノス、TBSカイモノラボなど
日テレポシュレやテレ朝ロッピング
フジ系ディノス、TBSカイモノラボなど
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/11/30(月) 07:22:45.40ID:hIktO8IP 中国では不動産家賃を事前にまとめて払い、すると家賃を安くできる仕組みがあるらしいが、その仲介する会社の支払いが滞っているんだな。アリペイも出資している会社みたいだが、それが自転車操業なんてヤバいな。何の対策もされてないようだし、中共政府への不満もたまっているのだろう。
2020/11/30(月) 09:36:56.79ID:B7wmf/Du
英政府、ファーウェイ排除でNECと協業 5G網
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66789910Q0A131C2EAF000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66789910Q0A131C2EAF000/
2020/11/30(月) 11:36:11.99ID:yCKCqD/M
NECのPCは中国Lenovoやん。
大丈夫かー
大丈夫かー
2020/11/30(月) 13:37:04.23ID:2eUVQVZG
朝日新聞は健康情報を載せた通販新聞になるのかもね
ネット通販できない高齢者が多いし
転職先はコールセンターか
ネット通販できない高齢者が多いし
転職先はコールセンターか
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/11/30(月) 13:40:31.30ID:VNtZsaW82020/11/30(月) 13:46:00.59ID:2TwZWuzu
純ちゃん散歩を
こないだたまたま見たけれど
散歩より通販の尺の方が多い気がする
こないだたまたま見たけれど
散歩より通販の尺の方が多い気がする
2020/11/30(月) 14:44:48.29ID:XCc9OTuy
三橋貴明氏 御用学者を論破w
https://youtu.be/ke37ZGUVWQU?t=299
https://youtu.be/ke37ZGUVWQU?t=299
2020/11/30(月) 18:15:03.65ID:puKrkbCZ
>>55
細々ならやれるだろうけど、全国紙の看板降ろして赤旗化するぐらいならやめるだろう
全国紙は所詮商業紙だし、そこまでして維持する意味もない
戦前は180°反対で戦争を煽る側だったからな
イデオロギーなんて受けるからやってるだけってのがあそこの本質だよ
不動産が本業になったらイデオロギーなんて邪魔なだけ
細々ならやれるだろうけど、全国紙の看板降ろして赤旗化するぐらいならやめるだろう
全国紙は所詮商業紙だし、そこまでして維持する意味もない
戦前は180°反対で戦争を煽る側だったからな
イデオロギーなんて受けるからやってるだけってのがあそこの本質だよ
不動産が本業になったらイデオロギーなんて邪魔なだけ
2020/12/01(火) 09:35:28.28ID:SNplO3iF
日本、WTOパネル勝訴 韓国のステンレ鋼関税で
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e6808e1d9aea794764547b4db21c0d65331502
日本は特殊鋼中心で、汎用鋼中心の韓国製品は競争関係にない。
韓国の関税が不当だと主張してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e6808e1d9aea794764547b4db21c0d65331502
日本は特殊鋼中心で、汎用鋼中心の韓国製品は競争関係にない。
韓国の関税が不当だと主張してきた。
2020/12/01(火) 09:59:25.20ID:SNplO3iF
コロナで全世界が認めつつある「MMT」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
「朝まで生テレビ」で竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
「財政均衡論は間違いだった」
コロナで大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても
全くといっていいほどインフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまった。
MMTを認めざるを得なくなった。
「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
「朝まで生テレビ」で竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
「財政均衡論は間違いだった」
コロナで大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても
全くといっていいほどインフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまった。
MMTを認めざるを得なくなった。
「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/01(火) 10:16:22.91ID:Aad0s3mD2020/12/01(火) 10:18:00.50ID:Aad0s3mD
とうとう竹中さんまで洗脳されてしまったのか
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/01(火) 10:42:04.40ID:R8TybXgM 中国のスパイウエア大作戦 米独の警告で証拠隠滅
https://financial.nikkei.com/article/DGXMZO65979350Z01C20A1000000?s=1
https://financial.nikkei.com/article/DGXMZO65979350Z01C20A1000000?s=1
2020/12/01(火) 12:15:07.93ID:/mMsq6Bw
https://news-livedoor-com.cdn.ampproject.org/v/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19307770/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16067922714982&
中国が感染者を過少発表か 米メディア内部文章入手
テレ朝ニュース
中国が感染者を過少発表か 米メディア内部文章入手
テレ朝ニュース
2020/12/01(火) 12:41:54.81ID:U/xaxrbH
>>61
それが野に放たれたらどうなるかをシミュレーション中
それが野に放たれたらどうなるかをシミュレーション中
2020/12/01(火) 14:15:47.98ID:iKCdz32D
バブルが弾けて社債が返せなくなる
それは言われてたけど軒並潰れ出したな
米中摩擦でもコロナでも洪水でもなく、もう中国はおしまい
中国の石炭大手、格付け「AAA」の社債デフォルト
永城煤電控股集団(永煤集団)が発行した超短期社債「20永煤SCP003」(償還期間270日)が償還期限を迎えたものの支払い不能に陥り、額面の10億元(約159億円)がデフォルトした。これを受け、中国の債券市場にはデフォルト増加への不安が広がっている。
永煤集団は河南省最大の国有企業である河南能源化工集団(河南能源)の傘下の石炭大手で、株式の96%を河南能源が保有している。河南能源は河南省国有資産監督管理委員会の直轄下にあり、グループ従業員数は18万人に上る。
「河南省には鄭州銀行、中原銀行、中原証券などの地元金融機関やノンバンクがあり、通常なら10億元程度の資金を融通するのは難しくないはずだ。起きてはならないことが起きたと感じている」。債券市場のある関係者はそうコメントした。
https://toyokeizai.net/articles/-/388987
それは言われてたけど軒並潰れ出したな
米中摩擦でもコロナでも洪水でもなく、もう中国はおしまい
中国の石炭大手、格付け「AAA」の社債デフォルト
永城煤電控股集団(永煤集団)が発行した超短期社債「20永煤SCP003」(償還期間270日)が償還期限を迎えたものの支払い不能に陥り、額面の10億元(約159億円)がデフォルトした。これを受け、中国の債券市場にはデフォルト増加への不安が広がっている。
永煤集団は河南省最大の国有企業である河南能源化工集団(河南能源)の傘下の石炭大手で、株式の96%を河南能源が保有している。河南能源は河南省国有資産監督管理委員会の直轄下にあり、グループ従業員数は18万人に上る。
「河南省には鄭州銀行、中原銀行、中原証券などの地元金融機関やノンバンクがあり、通常なら10億元程度の資金を融通するのは難しくないはずだ。起きてはならないことが起きたと感じている」。債券市場のある関係者はそうコメントした。
https://toyokeizai.net/articles/-/388987
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/01(火) 14:37:26.27ID:Aad0s3mD >>65
野に放たれてもばらばらになったら大した影響力はないでしょ
せいぜい15000部しか売れてない週刊金曜日とかに入る程度だろうから
あとは個人でネットで配信するぐらいか
なんせサヨクは少数民族の絶滅危惧種w
野に放たれてもばらばらになったら大した影響力はないでしょ
せいぜい15000部しか売れてない週刊金曜日とかに入る程度だろうから
あとは個人でネットで配信するぐらいか
なんせサヨクは少数民族の絶滅危惧種w
2020/12/01(火) 15:43:43.81ID:7WY/mDKm
なぜパナマ文書に日本人があまり出ないのか
パナマ文書はヴァージン諸島だが、日本はケイマン諸島を使う事が多いから。
国際決済銀行によると、ケイマン諸島には日本の金が63兆円投じられているという。
63兆円というと、日本の国税収入を超える金額である
そのしわ寄せと穴埋めは、国民の消費税増税となって現れるのである。
これ豆な
パナマ文書はヴァージン諸島だが、日本はケイマン諸島を使う事が多いから。
国際決済銀行によると、ケイマン諸島には日本の金が63兆円投じられているという。
63兆円というと、日本の国税収入を超える金額である
そのしわ寄せと穴埋めは、国民の消費税増税となって現れるのである。
これ豆な
2020/12/01(火) 15:47:45.48ID:iKCdz32D
中国経済の回復の弱さが、4兆1000億ドル(約434兆円)規模の同国社債市場に危険な新局面をもたらしている。
現在の中国経済は政策担当者が金融支援を巻き戻すには十分な強さだが、最も苦境にある借り手を救うにはなお弱過ぎる状態で、一部のファンドマネジャーは今年のオンショア債のデフォルト(債務不履行)が記録的水準に達すると予測している。4−6月(第2四半期)に落ち着いていた返済遅延は既に増え始めており、年末までに3兆6500億元(約56兆円)相当の債券が満期を迎える中、借り手への圧力は高まりそうだ。
中国経済の回復の弱さが、4兆1000億ドル(約434兆円)規模の同国社債市場に危険な新局面をもたらしている。
8月のブルームバーグの記事
返せるわけはないわけで
だって今までは中国は共産党が国有企業を旧国鉄みたいに潰さないように全部保障してきたんだもの
どんなに出鱈目な経営しても社債の元本保障する
ありとあらゆるモラルハザードが起きて共産党幹部はそこから搾取する
そんなことやってれば経済がめちゃくちゃになる
外貨もなくなる
だから補填できなくなり救えなくなった
この意味はわかるだろ
こんな出鱈目で経済が回るわけはない
中国の繁栄はこの偽金を積み上げただけ
現在の中国経済は政策担当者が金融支援を巻き戻すには十分な強さだが、最も苦境にある借り手を救うにはなお弱過ぎる状態で、一部のファンドマネジャーは今年のオンショア債のデフォルト(債務不履行)が記録的水準に達すると予測している。4−6月(第2四半期)に落ち着いていた返済遅延は既に増え始めており、年末までに3兆6500億元(約56兆円)相当の債券が満期を迎える中、借り手への圧力は高まりそうだ。
中国経済の回復の弱さが、4兆1000億ドル(約434兆円)規模の同国社債市場に危険な新局面をもたらしている。
8月のブルームバーグの記事
返せるわけはないわけで
だって今までは中国は共産党が国有企業を旧国鉄みたいに潰さないように全部保障してきたんだもの
どんなに出鱈目な経営しても社債の元本保障する
ありとあらゆるモラルハザードが起きて共産党幹部はそこから搾取する
そんなことやってれば経済がめちゃくちゃになる
外貨もなくなる
だから補填できなくなり救えなくなった
この意味はわかるだろ
こんな出鱈目で経済が回るわけはない
中国の繁栄はこの偽金を積み上げただけ
2020/12/01(火) 16:49:01.38ID:Sqy/1LMF
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/01(火) 23:23:49.83ID:/7WnUSUe シナの輸出管理法
ああああああ、もう日本はダメだわ
アメリカもヤバイわ
ああああああ、もう日本はダメだわ
アメリカもヤバイわ
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/01(火) 23:39:32.57ID:/7WnUSUe アップル、世界のスマホ販売台数でトップ3から陥落
調査会社Gartnerが米国時間11月30日に発表したレポートによると、
Appleは2020年第3四半期の全世界スマートフォン販売台数で4位に転落した。
第3四半期のスマートフォン販売台数は世界全体で合計3億6666万台となり、
前年同期比で5.7%減少した。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックが続く中、スマートフォンを購入する人が減っためだ。
1位のサムスンは第3四半期に8082万台のスマートフォンを販売し、前年同期比2.2%の増加となった。
2位の華為技術(ファーウェイ)は5183万台で、前年同期比21.3%の減少となっている。
一方、同じく中国のスマートフォンベンダーである小米科技(シャオミ)は、前年同期から34.9%増となる4441万台のスマートフォンを販売し、Appleをトップ3から押し出した。
調査会社Gartnerが米国時間11月30日に発表したレポートによると、
Appleは2020年第3四半期の全世界スマートフォン販売台数で4位に転落した。
第3四半期のスマートフォン販売台数は世界全体で合計3億6666万台となり、
前年同期比で5.7%減少した。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックが続く中、スマートフォンを購入する人が減っためだ。
1位のサムスンは第3四半期に8082万台のスマートフォンを販売し、前年同期比2.2%の増加となった。
2位の華為技術(ファーウェイ)は5183万台で、前年同期比21.3%の減少となっている。
一方、同じく中国のスマートフォンベンダーである小米科技(シャオミ)は、前年同期から34.9%増となる4441万台のスマートフォンを販売し、Appleをトップ3から押し出した。
2020/12/02(水) 07:49:27.20ID:cG3nuKFW
Appleはみかじめ料で稼いでいる
ご心配なく
ご心配なく
2020/12/02(水) 07:50:40.67ID:cG3nuKFW
HUAWEIとSamsungはGoogleにみかじめ料を払っている(いた)
2020/12/02(水) 08:00:16.22ID:cG3nuKFW
https://www.sankei.com/world/amp/201130/wor2011300017-a.html#
英、ファーウェイ製品設置禁止 来秋から、排除計画の一環
2020.11.30 22:33
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66048870Q0A111C2FFE000?s=5
台湾の半導体生産、20年は2割増の12兆円 過去最高
2020年11月10日 19:30
「台湾の蔡英文総統も「台湾を世界最先端の半導体の中心地にする」と述べており、当局も支援に乗り出した。投資台湾事務所は10日、日本のみずほ銀行と、日系企業の台湾投資を促進する協力の覚書(MOU)を結んだと発表した。みずほ銀行が台湾当局と日本の半導体企業の間に入り、投資を円滑に進める。」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66065050Q0A111C2FFE000
TSMC、米アリゾナ州に新会社 半導体工場で進展か
2020年11月10日 21:55
「日系は半導体の製造装置や素材に強い。既に100社以上が台湾に進出し、TSMCなどの生産を支えている。ただTSMCの生産が好調で「日系サプライヤーの生産能力は限界に近く、TSMCからさらなる強い日系の台湾進出の要望がある」(みずほ銀行の木原武志・台北支店長)という。」
ご心配なく、日系企業は供給が逼迫してごさいます
したり
英、ファーウェイ製品設置禁止 来秋から、排除計画の一環
2020.11.30 22:33
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66048870Q0A111C2FFE000?s=5
台湾の半導体生産、20年は2割増の12兆円 過去最高
2020年11月10日 19:30
「台湾の蔡英文総統も「台湾を世界最先端の半導体の中心地にする」と述べており、当局も支援に乗り出した。投資台湾事務所は10日、日本のみずほ銀行と、日系企業の台湾投資を促進する協力の覚書(MOU)を結んだと発表した。みずほ銀行が台湾当局と日本の半導体企業の間に入り、投資を円滑に進める。」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66065050Q0A111C2FFE000
TSMC、米アリゾナ州に新会社 半導体工場で進展か
2020年11月10日 21:55
「日系は半導体の製造装置や素材に強い。既に100社以上が台湾に進出し、TSMCなどの生産を支えている。ただTSMCの生産が好調で「日系サプライヤーの生産能力は限界に近く、TSMCからさらなる強い日系の台湾進出の要望がある」(みずほ銀行の木原武志・台北支店長)という。」
ご心配なく、日系企業は供給が逼迫してごさいます
したり
2020/12/02(水) 08:34:13.40ID:BVvPUs6s
2020/12/02(水) 11:26:39.31ID:6N0loU4I
2020/12/02(水) 12:02:36.40ID:jqcDj6y8
( ´,_ゝ`)プッ
〔特派員リポート〕中国、国有企業のデフォルト急増
今年は国有企業のデフォルトが目立ち、野村によると17〜19年は平均で11.2%だった
国有企業のデフォルト率は42.6%に、11月以降に限ると72.3%まで上昇した。
https://financial.jiji.com/main_news/article.html?number=211
【速報】 世界TOP500企業に選ばれた、中国3番目の巨大保険会社が破産 資産2兆元 (31兆円)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606870697/
〔特派員リポート〕中国、国有企業のデフォルト急増
今年は国有企業のデフォルトが目立ち、野村によると17〜19年は平均で11.2%だった
国有企業のデフォルト率は42.6%に、11月以降に限ると72.3%まで上昇した。
https://financial.jiji.com/main_news/article.html?number=211
【速報】 世界TOP500企業に選ばれた、中国3番目の巨大保険会社が破産 資産2兆元 (31兆円)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606870697/
2020/12/02(水) 12:59:43.98ID:i/a2vQDA
乾隆帝の率いる清帝国は中国最大の版図を築きあげた。習近平主席が率いる中国は、今、「一帯一路」政策を掲げて、乾隆帝の築いた版図を凌駕しようとしている。
この両者を見ていると、奇妙なことに気が付く。それは、共に自ら財を築いたわけではなく、先代の築いた財産を食いつぶしているという点である。そして共に滅亡のきっかけが外国の蚕食であるという点である。
乾隆帝の率いた清帝国は、乾隆帝没後、次第に弱体化し、やがて諸外国列強に蚕食されて滅んだ。習近平主席の率いる中国は、現在、すでに全土を外資に蚕食され、滅亡への道を歩んでいる。
1.外貨準備は見せ金
中国は外貨準備高が世界一だと豪語している。しかしこれは、借金が世界一だと公言しているようなものである。
そもそも外貨準備とは、他人の金で政府が自由に使える金ではなく、見せ金的な役割を果たすものである。5年以上前に、私は「中国はやがて借金大国となる」と題した小論文を発表し、このことを指摘した。
当時、私の主張は、多くの学者やチャイナ・ウォッチャーから一笑に付された。しかし最近、米国の著名なチャイナ・ウォッチャーである何清漣・程曉農の両氏が、その著書で、私とまったく同じ見解を発表した。私は学者ではないので、確たるエビデンスもなく、自らの思いつくままに主張を展開していただけであり、今回このように、著名な人たちに賛同してもらえると、それは大きな自信となる。まずそれを下記に紹介しておく。
「中国 とっくにクライシス、なのに崩壊しない“紅い帝国のカラクリ”」
何清漣・程曉農共著 中川友訳 2017年5月25日
平たく言えば、中国の銀行のカウンターに外貨が置かれれば、中央銀行は人民元でそれを購入しなければならないということだ。そして購入した外貨がすなわち中国の外貨準備を構成するというわけである。
言い換えれば、中国の数兆ドルにおよぶ外貨準備の大半は、そもそも外国政府と外国企業の財産であり、中国人のものではないということである。そのなかには外国ビジネスマンによる対中投資の資金や中国が溜め込む対外債務、中国を頻繁に出入りする国際的な短期的流動資金、いわゆる「ホットマネー」、さらにはもちろん貿易黒字も含まれる。
ただし、貿易黒字と言っても、それがすべて中国人のものというわけではない。そのうちの大きな部分は多国籍企業の資産が占めているのである。
この両者を見ていると、奇妙なことに気が付く。それは、共に自ら財を築いたわけではなく、先代の築いた財産を食いつぶしているという点である。そして共に滅亡のきっかけが外国の蚕食であるという点である。
乾隆帝の率いた清帝国は、乾隆帝没後、次第に弱体化し、やがて諸外国列強に蚕食されて滅んだ。習近平主席の率いる中国は、現在、すでに全土を外資に蚕食され、滅亡への道を歩んでいる。
1.外貨準備は見せ金
中国は外貨準備高が世界一だと豪語している。しかしこれは、借金が世界一だと公言しているようなものである。
そもそも外貨準備とは、他人の金で政府が自由に使える金ではなく、見せ金的な役割を果たすものである。5年以上前に、私は「中国はやがて借金大国となる」と題した小論文を発表し、このことを指摘した。
当時、私の主張は、多くの学者やチャイナ・ウォッチャーから一笑に付された。しかし最近、米国の著名なチャイナ・ウォッチャーである何清漣・程曉農の両氏が、その著書で、私とまったく同じ見解を発表した。私は学者ではないので、確たるエビデンスもなく、自らの思いつくままに主張を展開していただけであり、今回このように、著名な人たちに賛同してもらえると、それは大きな自信となる。まずそれを下記に紹介しておく。
「中国 とっくにクライシス、なのに崩壊しない“紅い帝国のカラクリ”」
何清漣・程曉農共著 中川友訳 2017年5月25日
平たく言えば、中国の銀行のカウンターに外貨が置かれれば、中央銀行は人民元でそれを購入しなければならないということだ。そして購入した外貨がすなわち中国の外貨準備を構成するというわけである。
言い換えれば、中国の数兆ドルにおよぶ外貨準備の大半は、そもそも外国政府と外国企業の財産であり、中国人のものではないということである。そのなかには外国ビジネスマンによる対中投資の資金や中国が溜め込む対外債務、中国を頻繁に出入りする国際的な短期的流動資金、いわゆる「ホットマネー」、さらにはもちろん貿易黒字も含まれる。
ただし、貿易黒字と言っても、それがすべて中国人のものというわけではない。そのうちの大きな部分は多国籍企業の資産が占めているのである。
2020/12/02(水) 14:15:27.36ID:cG3nuKFW
https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2II13P?usqp=mq331AQTKAFQApgB2LXI5r_J2Z-XAbABIA%3D%3D&amp_js_v=a6&_gsa=1#aoh=16068859987976&
米、
中国報道官の偽画像投稿は「レベル低い」と批判 豪を擁護
何から何まで低レベル
米、
中国報道官の偽画像投稿は「レベル低い」と批判 豪を擁護
何から何まで低レベル
2020/12/02(水) 14:37:55.45ID:BlEfaVF0
2020/12/02(水) 15:03:18.28ID:wHWBgwln
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/02(水) 15:11:49.30ID:ZBdlTPbL シナの勢力図といっても台湾も日本もシナの一部にすぎないからな
シナに危機があるなら、それは日本の危機でもある
シナに危機があるなら、それは日本の危機でもある
2020/12/02(水) 15:13:58.01ID:BlEfaVF0
72%もデフォルトしてなんで銀行が逝かないのか
2020/12/02(水) 15:20:23.55ID:cG3nuKFW
2020/12/02(水) 15:31:25.71ID:cG3nuKFW
http://www.thutmosev.com/archives/84517317.html
ジャック・マーが出国禁止で所在不明か、政府批判し共産党と対立
銀行が潰れないは
儲かってる企業を狙いうち
しかし、埋蔵金会社も残りわずか
したり
ジャック・マーが出国禁止で所在不明か、政府批判し共産党と対立
銀行が潰れないは
儲かってる企業を狙いうち
しかし、埋蔵金会社も残りわずか
したり
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/02(水) 15:39:58.73ID:jqcDj6y82020/12/02(水) 18:06:11.12ID:zgOJks07
915 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2020/10/28(水) 18:55:57.36 ID:Alr05zfq
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
2020/12/02(水) 18:19:04.82ID:k/kn1s7m
2020/12/02(水) 18:23:31.46ID:BlEfaVF0
中韓て格差が激しいからgdpとか経済指標が意味ないよな。
2020/12/02(水) 18:44:21.14ID:KPrEqUYN
【速報】 トランプ大統領と米下院、中国のNY株式上場を廃止・規制する法案を可決する見通し
https://jp.reuters.com/article/usa-china-stocks-idJPKBN28C0EE
既に米軍は、中共の米大統領選干渉が確定して臨戦態勢のデフコン2って話も聞こえてくる
キンペーの命運は間もなく尽きる
https://jp.reuters.com/article/usa-china-stocks-idJPKBN28C0EE
既に米軍は、中共の米大統領選干渉が確定して臨戦態勢のデフコン2って話も聞こえてくる
キンペーの命運は間もなく尽きる
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/02(水) 19:03:48.12ID:ZBdlTPbL 日本やばすぎる
中高年のリストラと自殺が加速する2021年 若者は快哉を叫び会社と国は邪魔者を切り捨てる
アパレル大手ワールドも希望退職を実施。TSIホールディングスも希望退職を実施。服飾雑貨の川辺も希望退職を実施。
航空会社のANAとJALも希望退職を実施。三菱自動車も希望退職を実施。
東芝も希望退職を実施。ワタベウェディングも希望退職を実施。日本ケミファも希望退職を実施。
シライ電子工業、クックビズ、チムニー、武田薬品工業、ペッパーフードサービス、シチズン、レオパレス21、ラオックス、ぱど、レナウン……。
希望退職というのは、「退職金を上積みするからさっさと辞めろ」という日本流のリストラである。
もはや、枚挙に暇がないほどの大手上場企業がリストラを急いでいる。大手でさえもこうなのだ。
中小企業・小規模事業者に至ってはもっと悲惨なことになっているのは言うまでもない。
米大統領選の勝者は「習近平」中国が描く未来地図に日本は存在せず
米大統領選の勝者は、今回も「中国」になりそうです。トランプ政権での4年間を振り返れば、前回も中国が勝者だったと言えるでしょう。
バイデン次期大統領は、中国の覇権を阻止できるのかを問われる4年間となりそうです。
そして問題は、日本がさらに存在感を失い、世界の中で埋没していくことです。
中高年のリストラと自殺が加速する2021年 若者は快哉を叫び会社と国は邪魔者を切り捨てる
アパレル大手ワールドも希望退職を実施。TSIホールディングスも希望退職を実施。服飾雑貨の川辺も希望退職を実施。
航空会社のANAとJALも希望退職を実施。三菱自動車も希望退職を実施。
東芝も希望退職を実施。ワタベウェディングも希望退職を実施。日本ケミファも希望退職を実施。
シライ電子工業、クックビズ、チムニー、武田薬品工業、ペッパーフードサービス、シチズン、レオパレス21、ラオックス、ぱど、レナウン……。
希望退職というのは、「退職金を上積みするからさっさと辞めろ」という日本流のリストラである。
もはや、枚挙に暇がないほどの大手上場企業がリストラを急いでいる。大手でさえもこうなのだ。
中小企業・小規模事業者に至ってはもっと悲惨なことになっているのは言うまでもない。
米大統領選の勝者は「習近平」中国が描く未来地図に日本は存在せず
米大統領選の勝者は、今回も「中国」になりそうです。トランプ政権での4年間を振り返れば、前回も中国が勝者だったと言えるでしょう。
バイデン次期大統領は、中国の覇権を阻止できるのかを問われる4年間となりそうです。
そして問題は、日本がさらに存在感を失い、世界の中で埋没していくことです。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/02(水) 19:08:49.03ID:ZBdlTPbL 日本は破滅ルートを選んでしまった。2021年が失業 諦念 怨嗟の年になる理由=鈴木傾城
2020年。コロナ禍の影響で、宿泊業の倒産も飲食店の倒産も過去最多となる可能性がある。
飲食店で言えば、上半期だけで倒産件数は392件なのだが、
これは日本の街から「392件だけ」が消えたということを意味しない。
チェーン店は本体こそ潰れていないが、不採算店をどんどん潰している。
たとえば、ロイヤルホストの親会社であるロイヤルホールディングスは70店舗を閉鎖、
ジョイフルは200店舗を閉鎖、フレンドリーは居酒屋を41店舗閉鎖……と次々と報道されたが、倒産だけでなく、閉鎖によっても店は消えている。
製造業も、アパレル業も、観光・宿泊業も、倒産と閉店が続いている。さらに、倒産する前に「自主的に廃業」する店舗も多い。さらに、経済の萎縮によってすべての業種で売上減が発生して雇用が維持できなくなってしまっている。
会社が潰れるかもしれない。あるいは、いつリストラされるか分からない。
すでに終身雇用など守られていない。大手企業にいても身分が保障されない。そこに不景気が重なると、人々は常に「食べていけなくなる」という恐怖と戦わなければならなくなる
今、日本社会が意外に平静を保っているのは、特別給付金や持続化給付金などが効いているからだ。
しかし、財務省はそろそろ持続化給付金を終了したいと言い出している。
まだコロナ禍は落ち着いていないが、そんな中で来年1月には持続化給付金も終了するかもしれない。
こんな状況の中で内需拡大ができるわけがない
日本は時代遅れの国となって沈む
奇跡でも起きない限り、日本の経済環境は悪化を続ける。
2020年。コロナ禍の影響で、宿泊業の倒産も飲食店の倒産も過去最多となる可能性がある。
飲食店で言えば、上半期だけで倒産件数は392件なのだが、
これは日本の街から「392件だけ」が消えたということを意味しない。
チェーン店は本体こそ潰れていないが、不採算店をどんどん潰している。
たとえば、ロイヤルホストの親会社であるロイヤルホールディングスは70店舗を閉鎖、
ジョイフルは200店舗を閉鎖、フレンドリーは居酒屋を41店舗閉鎖……と次々と報道されたが、倒産だけでなく、閉鎖によっても店は消えている。
製造業も、アパレル業も、観光・宿泊業も、倒産と閉店が続いている。さらに、倒産する前に「自主的に廃業」する店舗も多い。さらに、経済の萎縮によってすべての業種で売上減が発生して雇用が維持できなくなってしまっている。
会社が潰れるかもしれない。あるいは、いつリストラされるか分からない。
すでに終身雇用など守られていない。大手企業にいても身分が保障されない。そこに不景気が重なると、人々は常に「食べていけなくなる」という恐怖と戦わなければならなくなる
今、日本社会が意外に平静を保っているのは、特別給付金や持続化給付金などが効いているからだ。
しかし、財務省はそろそろ持続化給付金を終了したいと言い出している。
まだコロナ禍は落ち着いていないが、そんな中で来年1月には持続化給付金も終了するかもしれない。
こんな状況の中で内需拡大ができるわけがない
日本は時代遅れの国となって沈む
奇跡でも起きない限り、日本の経済環境は悪化を続ける。
2020/12/02(水) 20:39:37.88ID:QFHEwIuO
株価支えでバブル
2020/12/02(水) 21:37:26.61ID:cG3nuKFW
ファイザーみたいな−80゜coldチェーンじゃなく
ノンcoldチェーンのアストラゼネカ製ワクチンは治験で半分しか打たなかったグループがあり
そのグループの方が幸いに効きが良く
その過程を更に治験を開始した
元々、アストラゼネカ製品は4ドル程度
更に半分となれば2ドル
それを日本政府は確保している
だから心配はゴム用
したり
ノンcoldチェーンのアストラゼネカ製ワクチンは治験で半分しか打たなかったグループがあり
そのグループの方が幸いに効きが良く
その過程を更に治験を開始した
元々、アストラゼネカ製品は4ドル程度
更に半分となれば2ドル
それを日本政府は確保している
だから心配はゴム用
したり
2020/12/02(水) 21:39:42.59ID:cG3nuKFW
ポカが、ポカポカになった
だから、日本株は舞い上がっている
更にドル緩和で上がる
したり
だから、日本株は舞い上がっている
更にドル緩和で上がる
したり
2020/12/02(水) 23:18:05.00ID:hmFDS0aB
【特派員リポート】中国、国有企業のデフォルト急増 [12/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606865364/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606865364/
2020/12/02(水) 23:23:00.90ID:R9m9Myju
【新型コロナ】 「中国人を襲え」 SNSで拡散…アジア人の暴行事件や差別相次ぐ コロナ第2波のフランス [11/30] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606708469/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606708469/
2020/12/02(水) 23:23:56.81ID:R9m9Myju
【中国政府】少数民族弾圧はウイグルに留まらず 朝鮮族の学校からハングルを抹消へ[11/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606296831/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606296831/
2020/12/02(水) 23:26:55.84ID:R9m9Myju
【ハンター バイデン】中国から巨額資金 米上院が18日、氏と中国共産党に近い富豪との資金、事業でのつながりを示す報告を公表 [11/21] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605961686/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605961686/
2020/12/03(木) 01:11:11.47ID:LDfTxw0M
アングル:中国人民銀、国有企業デフォルト受け大量の資金供給
同国では、国有企業のデフォルト(債務不履行)が相次ぎ、先週の社債市場で売りが膨らんでいた。市場の懸念を鎮静化する狙いがあるとみられる。
ただ、短期の銀行間金利は高止まりしており、国有企業の予想外のデフォルトが再び起きるのではないかとの警戒感が広がっている。
https://jp.reuters.com/article/china-debt-soe-idJPKBN27W0XY
同国では、国有企業のデフォルト(債務不履行)が相次ぎ、先週の社債市場で売りが膨らんでいた。市場の懸念を鎮静化する狙いがあるとみられる。
ただ、短期の銀行間金利は高止まりしており、国有企業の予想外のデフォルトが再び起きるのではないかとの警戒感が広がっている。
https://jp.reuters.com/article/china-debt-soe-idJPKBN27W0XY
2020/12/03(木) 01:14:31.69ID:LDfTxw0M
中国で社債デフォルト多発、政府が再び企業債務圧縮か
中国の有名国有企業(SOE)3社が立て続けにデフォルトを引き起こし、同国の社債市場を大きく揺るがした。
新型コロナウイルスのパンデミックで一時後退していた企業債務圧縮に向けた政府の取り組みが、復活してきたとの観測も高まっている。
https://shikiho.jp/news/0/391755
中国の有名国有企業(SOE)3社が立て続けにデフォルトを引き起こし、同国の社債市場を大きく揺るがした。
新型コロナウイルスのパンデミックで一時後退していた企業債務圧縮に向けた政府の取り組みが、復活してきたとの観測も高まっている。
https://shikiho.jp/news/0/391755
2020/12/03(木) 01:18:56.90ID:kwYtTrBZ
中国企業弾けまくってんな
LSI、保険、住宅と崩壊
ECいがい壊滅やんけ
このペースだと中国企業の救済金は100兆円超える
二階は中国の観光消費期待でも、内実中国人の都市層の所得はコロナで1-2割溶けたんじゃない?
現状日本はコロナ蔓延国だから、旅行解禁しても、年間旅行者は
韓国50万
中国150万
台湾50万
その他150万
これくらいが関の山じゃね?
LSI、保険、住宅と崩壊
ECいがい壊滅やんけ
このペースだと中国企業の救済金は100兆円超える
二階は中国の観光消費期待でも、内実中国人の都市層の所得はコロナで1-2割溶けたんじゃない?
現状日本はコロナ蔓延国だから、旅行解禁しても、年間旅行者は
韓国50万
中国150万
台湾50万
その他150万
これくらいが関の山じゃね?
2020/12/03(木) 01:24:45.53ID:LDfTxw0M
中国の小規模銀行、資金確保に苦慮−社債デフォルト影響波及の兆し
中国の銀行間市場で、規模が小さめの銀行の一部が資金を調達しにくくなっている。社債デフォルト(債務不履行)の増加による影響が金融システムに波及しつつあることをあらためて示唆している。
中小規模の銀行にとって頼みの綱である銀行間の1年物譲渡性預金証書(NCD)利回りは11月30日に3.34%と、今年4月の約2倍に達した。中国人民銀行(中央銀行)の中期貸出制度(MLF)金利である2.95%を39ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上回り、その差は2018年7月以来の大きさとなっている。
人民銀の劉国強副総裁は先月、緩和策の縮小は「時間の問題であり、必要だ」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-01/QKN7STT1UM1501
大丈夫なのかな? FRB,ECBは緩和 人民銀行は引き締め
中国の銀行間市場で、規模が小さめの銀行の一部が資金を調達しにくくなっている。社債デフォルト(債務不履行)の増加による影響が金融システムに波及しつつあることをあらためて示唆している。
中小規模の銀行にとって頼みの綱である銀行間の1年物譲渡性預金証書(NCD)利回りは11月30日に3.34%と、今年4月の約2倍に達した。中国人民銀行(中央銀行)の中期貸出制度(MLF)金利である2.95%を39ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上回り、その差は2018年7月以来の大きさとなっている。
人民銀の劉国強副総裁は先月、緩和策の縮小は「時間の問題であり、必要だ」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-01/QKN7STT1UM1501
大丈夫なのかな? FRB,ECBは緩和 人民銀行は引き締め
2020/12/03(木) 06:01:15.59ID:UD6DYSiN
日本の銀行も日銀の資本注入で持ってるだけやろー
2020/12/03(木) 07:42:01.95ID:umJGEn+p
バイデン大統領 中国の対米輸出品の約半数に課した25%の制裁関税をただちに廃止せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606889847/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606889847/
2020/12/03(木) 07:58:22.61ID:umJGEn+p
消滅した国々 第二次世界大戦以降 崩壊した183ヵ国
https://bookmeter.com/books/5663434
https://bookmeter.com/books/5663434
2020/12/03(木) 08:54:15.88ID:s2Q1Ah6f
デフレなので可能
2020/12/03(木) 08:57:41.73ID:s2Q1Ah6f
しかし
日銀が民間銀行を助けている話は間違い
その刷った金が入金されている
今まで黙ってても儲かる当座金利はマイナスなんだから
日銀が民間銀行を助けている話は間違い
その刷った金が入金されている
今まで黙ってても儲かる当座金利はマイナスなんだから
2020/12/03(木) 09:02:15.58ID:s2Q1Ah6f
だから
地銀再生が始まっている
でも、儲かってる企業や資産家資産を共産党ぐるみで難癖つけて乗っ取る程に困ってない
地銀再生が始まっている
でも、儲かってる企業や資産家資産を共産党ぐるみで難癖つけて乗っ取る程に困ってない
2020/12/03(木) 09:51:40.10ID:LDfTxw0M
中国はインフレ率、コアインフレ率も下がっているのに
なぜ利上げを急ごうとしているのか分からない
なぜ利上げを急ごうとしているのか分からない
2020/12/03(木) 10:08:19.10ID:s2Q1Ah6f
関税と規制が厳しくなり
最先端半導体も入手出きず稼ぎのハイテクが輸出不可能になり
ヤケクソの内需を高めるしか選択がないんじゃないの
最先端半導体も入手出きず稼ぎのハイテクが輸出不可能になり
ヤケクソの内需を高めるしか選択がないんじゃないの
2020/12/03(木) 10:18:06.66ID:s2Q1Ah6f
香港奪取したかわりに
米国が認定した間接自由貿易圏を捨てた時点でわかっていた事だろう
米国が認定した間接自由貿易圏を捨てた時点でわかっていた事だろう
2020/12/03(木) 10:51:07.01ID:ycSCuJpJ
ジャック・マーが行方不明ってマジ?
2020/12/03(木) 11:11:29.83ID:LDfTxw0M
中国は広いし、地域差も著しい。 富裕層と貧困層の差も大きい。
しかし、全体としてみれば消費は力強さに欠けているように思うがどうでしょう。
中間層以下が痛んでいるのかな。
しかし、全体としてみれば消費は力強さに欠けているように思うがどうでしょう。
中間層以下が痛んでいるのかな。
2020/12/03(木) 13:34:48.04ID:eabWuDs+
トランプ大統領 激戦州の選挙結果を改ざんするために民主党は郵便投票の枠組みを導入した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606958900/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606958900/
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 15:39:11.57ID:q0UxUUla2020/12/03(木) 15:47:32.08ID:LciDxnLu
だって国有企業なんか無茶や無駄をするに決まっているじゃん
独占し倒産せず赤字は補填する
そしてそれが共産党と結び付いてるとかモラルハザードしほうだい
それが国の経済のかなりの部分を占めるとかうまくいくわけがない
それをそうならないように無理やりバブルで延命してもそれは壮大な鬼城やバブル崩壊もたらして最後はぶっ壊れるだけ
ソ連崩壊と同じ事態をもたらすだけ
でせっかく莫大な労働力で貯めたお金外貨はバブルと国有企業の補填に金をつぎ込んで無駄遣いでなくなる
ソ連崩壊と同じ事態が必ず中国に来るし、その時期は近い
中国大手商業銀4行の年次報告書によると、2018年末時点のドル建て債務はドル建て資産を上回り、数年前から状況が一変した。2013年時点では、4行の合計ドル資産が債務を約1250億ドル(約14兆円)上回っていた。しかし現在では貸し付けよりも、債権者や顧客から借り入れたドル資金の方が多い。
こうした変化をもたらした最大の要因は中国銀行だ。かつては中国の銀行の中でドル建て純資産が最も大きかった同行だが、2018年はドル債務がドル資産を700億ドル程度上回った。実のところ、他の3行は昨年末時点でドル資産がドル債務を上回っていた。ただ、中国工商銀行(ICBC)は2017年末時点では、ドル債務の方が多かった。
中国銀行は年次報告書で、資産と債務の不均衡は、バランスシートにはないドル資金で十分に対処されていると説明した。通貨スワップやフォワードなどの金融取引は他で計上されている。
独占し倒産せず赤字は補填する
そしてそれが共産党と結び付いてるとかモラルハザードしほうだい
それが国の経済のかなりの部分を占めるとかうまくいくわけがない
それをそうならないように無理やりバブルで延命してもそれは壮大な鬼城やバブル崩壊もたらして最後はぶっ壊れるだけ
ソ連崩壊と同じ事態をもたらすだけ
でせっかく莫大な労働力で貯めたお金外貨はバブルと国有企業の補填に金をつぎ込んで無駄遣いでなくなる
ソ連崩壊と同じ事態が必ず中国に来るし、その時期は近い
中国大手商業銀4行の年次報告書によると、2018年末時点のドル建て債務はドル建て資産を上回り、数年前から状況が一変した。2013年時点では、4行の合計ドル資産が債務を約1250億ドル(約14兆円)上回っていた。しかし現在では貸し付けよりも、債権者や顧客から借り入れたドル資金の方が多い。
こうした変化をもたらした最大の要因は中国銀行だ。かつては中国の銀行の中でドル建て純資産が最も大きかった同行だが、2018年はドル債務がドル資産を700億ドル程度上回った。実のところ、他の3行は昨年末時点でドル資産がドル債務を上回っていた。ただ、中国工商銀行(ICBC)は2017年末時点では、ドル債務の方が多かった。
中国銀行は年次報告書で、資産と債務の不均衡は、バランスシートにはないドル資金で十分に対処されていると説明した。通貨スワップやフォワードなどの金融取引は他で計上されている。
2020/12/03(木) 15:47:41.54ID:LciDxnLu
国有企業は、必ず非効率でモラルハザードになる
だって自分の金じゃない国の金で潰れもせずにうまくいけば自分の手柄、失敗しても人のせいで誰も責任取らないから
共産党はそれにつけこみたかり、自分の懐にいれまくり
中国は発展してきたわけ
大躍進で1000万殺すみたいな劣悪な労働条件で安価な手付かずの膨大な労働力を商品に莫大な金が入った
でもその金をきちんと我慢して増やせば良かったが、それは国有企業の無駄な非効率な経営や共産党幹部の私服を肥やすことに使われ海外に持ってかれる
国有企業は全て潰して分割民営化すりゃ良かったがそれは共産党が共産党じゃなくなること
朱鎔基は我慢して潰したが胡耀邦はアホだから残し習近平は更に肥え太らせた
その無駄使いも金があればなんとかなるが外貨がなくなってるから
中国の強味の安い労働力は安くなくなりせっかくのかねは無駄遣いそして外貨はなくなってきた
中国はおしまい
だって自分の金じゃない国の金で潰れもせずにうまくいけば自分の手柄、失敗しても人のせいで誰も責任取らないから
共産党はそれにつけこみたかり、自分の懐にいれまくり
中国は発展してきたわけ
大躍進で1000万殺すみたいな劣悪な労働条件で安価な手付かずの膨大な労働力を商品に莫大な金が入った
でもその金をきちんと我慢して増やせば良かったが、それは国有企業の無駄な非効率な経営や共産党幹部の私服を肥やすことに使われ海外に持ってかれる
国有企業は全て潰して分割民営化すりゃ良かったがそれは共産党が共産党じゃなくなること
朱鎔基は我慢して潰したが胡耀邦はアホだから残し習近平は更に肥え太らせた
その無駄使いも金があればなんとかなるが外貨がなくなってるから
中国の強味の安い労働力は安くなくなりせっかくのかねは無駄遣いそして外貨はなくなってきた
中国はおしまい
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 15:47:49.77ID:q0UxUUla 日本だって天皇制を批判するヤツは許されないだろ
シナの共産党体制も同じだよ
悪質な内政干渉やめろ
それより日本は戦争でのシナ侵略と残虐行為を反省して土下座すべき
今でも国連で日本は悪魔の虐殺国家として指定されてる
シナの共産党体制も同じだよ
悪質な内政干渉やめろ
それより日本は戦争でのシナ侵略と残虐行為を反省して土下座すべき
今でも国連で日本は悪魔の虐殺国家として指定されてる
2020/12/03(木) 15:48:37.88ID:LciDxnLu
乾隆帝の率いる清帝国は中国最大の版図を築きあげた。習近平主席が率いる中国は、今、「一帯一路」政策を掲げて、乾隆帝の築いた版図を凌駕しようとしている。
この両者を見ていると、奇妙なことに気が付く。それは、共に自ら財を築いたわけではなく、先代の築いた財産を食いつぶしているという点である。そして共に滅亡のきっかけが外国の蚕食であるという点である。
乾隆帝の率いた清帝国は、乾隆帝没後、次第に弱体化し、やがて諸外国列強に蚕食されて滅んだ。習近平主席の率いる中国は、現在、すでに全土を外資に蚕食され、滅亡への道を歩んでいる。
1.外貨準備は見せ金
中国は外貨準備高が世界一だと豪語している。しかしこれは、借金が世界一だと公言しているようなものである。
そもそも外貨準備とは、他人の金で政府が自由に使える金ではなく、見せ金的な役割を果たすものである。5年以上前に、私は「中国はやがて借金大国となる」と題した小論文を発表し、このことを指摘した。
当時、私の主張は、多くの学者やチャイナ・ウォッチャーから一笑に付された。しかし最近、米国の著名なチャイナ・ウォッチャーである何清漣・程曉農の両氏が、その著書で、私とまったく同じ見解を発表した。私は学者ではないので、確たるエビデンスもなく、自らの思いつくままに主張を展開していただけであり、今回このように、著名な人たちに賛同してもらえると、それは大きな自信となる。まずそれを下記に紹介しておく。
「中国 とっくにクライシス、なのに崩壊しない“紅い帝国のカラクリ”」
何清漣・程曉農共著 中川友訳 2017年5月25日
平たく言えば、中国の銀行のカウンターに外貨が置かれれば、中央銀行は人民元でそれを購入しなければならないということだ。そして購入した外貨がすなわち中国の外貨準備を構成するというわけである。
言い換えれば、中国の数兆ドルにおよぶ外貨準備の大半は、そもそも外国政府と外国企業の財産であり、中国人のものではないということである。そのなかには外国ビジネスマンによる対中投資の資金や中国が溜め込む対外債務、中国を頻繁に出入りする国際的な短期的流動資金、いわゆる「ホットマネー」、さらにはもちろん貿易黒字も含まれる。
ただし、貿易黒字と言っても、それがすべて中国人のものというわけではない。そのうちの大きな部分は多国籍企業の資産が占めているのである。
この両者を見ていると、奇妙なことに気が付く。それは、共に自ら財を築いたわけではなく、先代の築いた財産を食いつぶしているという点である。そして共に滅亡のきっかけが外国の蚕食であるという点である。
乾隆帝の率いた清帝国は、乾隆帝没後、次第に弱体化し、やがて諸外国列強に蚕食されて滅んだ。習近平主席の率いる中国は、現在、すでに全土を外資に蚕食され、滅亡への道を歩んでいる。
1.外貨準備は見せ金
中国は外貨準備高が世界一だと豪語している。しかしこれは、借金が世界一だと公言しているようなものである。
そもそも外貨準備とは、他人の金で政府が自由に使える金ではなく、見せ金的な役割を果たすものである。5年以上前に、私は「中国はやがて借金大国となる」と題した小論文を発表し、このことを指摘した。
当時、私の主張は、多くの学者やチャイナ・ウォッチャーから一笑に付された。しかし最近、米国の著名なチャイナ・ウォッチャーである何清漣・程曉農の両氏が、その著書で、私とまったく同じ見解を発表した。私は学者ではないので、確たるエビデンスもなく、自らの思いつくままに主張を展開していただけであり、今回このように、著名な人たちに賛同してもらえると、それは大きな自信となる。まずそれを下記に紹介しておく。
「中国 とっくにクライシス、なのに崩壊しない“紅い帝国のカラクリ”」
何清漣・程曉農共著 中川友訳 2017年5月25日
平たく言えば、中国の銀行のカウンターに外貨が置かれれば、中央銀行は人民元でそれを購入しなければならないということだ。そして購入した外貨がすなわち中国の外貨準備を構成するというわけである。
言い換えれば、中国の数兆ドルにおよぶ外貨準備の大半は、そもそも外国政府と外国企業の財産であり、中国人のものではないということである。そのなかには外国ビジネスマンによる対中投資の資金や中国が溜め込む対外債務、中国を頻繁に出入りする国際的な短期的流動資金、いわゆる「ホットマネー」、さらにはもちろん貿易黒字も含まれる。
ただし、貿易黒字と言っても、それがすべて中国人のものというわけではない。そのうちの大きな部分は多国籍企業の資産が占めているのである。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 16:03:20.78ID:q0UxUUla 台湾も日本劣等も実質的にはシナの一部にすぎない
劣等な三等人種の日本猿は大人しく超大国シナ共産党政府に服従していればよい
劣等な三等人種の日本猿は大人しく超大国シナ共産党政府に服従していればよい
2020/12/03(木) 16:11:57.20ID:LciDxnLu
旧国鉄が一つあるとかならともかくいまだに経済の何十パーセント占めていて共産党が首根っこ捕まえて
貯金箱にしてるんだよ
そんな国うまくいくわけがない
いまだにそんな体制維持してる
呆れる
旧ソ連が東側が崩壊しチェチェンやボスニアヘルツェゴビナになったように
必ず
必ず
中国は破綻する
バブルでっち上げて延命してきたが全部無駄遣い
社債返せずに潰れはじめてまっ逆さま
今、それが始まった
貯金箱にしてるんだよ
そんな国うまくいくわけがない
いまだにそんな体制維持してる
呆れる
旧ソ連が東側が崩壊しチェチェンやボスニアヘルツェゴビナになったように
必ず
必ず
中国は破綻する
バブルでっち上げて延命してきたが全部無駄遣い
社債返せずに潰れはじめてまっ逆さま
今、それが始まった
2020/12/03(木) 16:16:12.67ID:LciDxnLu
だって経済的に言って、国有企業でまともに経営するわけないから
経済法則は経済法則そのままになるしかない
中国は崩壊する
ベルリンの壁崩壊が中国で必ず起きる
全部民営化し、政治も自由化すれぱ中国共産党は中国共産党でなくなるからできない
モラルハザードが起きて経済は必ず破綻する
経済法則は経済法則そのままになるしかない
中国は崩壊する
ベルリンの壁崩壊が中国で必ず起きる
全部民営化し、政治も自由化すれぱ中国共産党は中国共産党でなくなるからできない
モラルハザードが起きて経済は必ず破綻する
2020/12/03(木) 16:20:26.05ID:wM4ooAz/
国有企業には市場原理が通用しないからな
2020/12/03(木) 16:30:58.22ID:LciDxnLu
国有企業で、どんな損失出しても国が補填する
なら共産党と癒着してやりたい放題に金を抜くわ
そりゃ西側だって腐敗するが、消費者に売れなきゃどうにもならない
生きていけない
腐敗にも限度があるが
中国は国有企業と共産党が限界無しにやりたい放題
そりゃ外貨も無駄遣いしてなくなるよ
せっかく労働者が稼いでもバブルで使い果たし
後は分裂内戦
中国は歴史上必ずバブル崩壊し農民反乱で滅びる
それを中国共産党も繰り返す
だって同じことしかやっていないから
なら共産党と癒着してやりたい放題に金を抜くわ
そりゃ西側だって腐敗するが、消費者に売れなきゃどうにもならない
生きていけない
腐敗にも限度があるが
中国は国有企業と共産党が限界無しにやりたい放題
そりゃ外貨も無駄遣いしてなくなるよ
せっかく労働者が稼いでもバブルで使い果たし
後は分裂内戦
中国は歴史上必ずバブル崩壊し農民反乱で滅びる
それを中国共産党も繰り返す
だって同じことしかやっていないから
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 16:32:07.50ID:q0UxUUla ダメな企業は潰すのが正しい
むしろ経済の発展のためには優れた英断といえる
日本はRCEPでシナの属国になると決めたんだからシナに忠誠心を示せ
むしろ経済の発展のためには優れた英断といえる
日本はRCEPでシナの属国になると決めたんだからシナに忠誠心を示せ
2020/12/03(木) 16:50:12.45ID:LciDxnLu
国鉄みたいな企業の集団が国の経済の30%とか占めてさ
自民党と組んで腐敗のしたい放題やりたい放題
そんな国いやだろ
日本人だって革命起こすわ
それが今まさに中国で現実に起きたこと
中国共産党が共産党である限り全て民営化もできないし利権を腐敗を手放すわけがない
石が落ちるごとく、自然法則として中国は滅びる
自民党と組んで腐敗のしたい放題やりたい放題
そんな国いやだろ
日本人だって革命起こすわ
それが今まさに中国で現実に起きたこと
中国共産党が共産党である限り全て民営化もできないし利権を腐敗を手放すわけがない
石が落ちるごとく、自然法則として中国は滅びる
2020/12/03(木) 16:57:43.65ID:eabWuDs+
楽天、KKR共同で西友買収 ウォルマート、実質日本撤退
https://diamond-rm.net/management/69083/
外資は米国での成功体験を引きずりすぎだ
かつて日本に上陸した、仏カルフールを始め、英のドラッグストアチェーンや
英のテスコなどもそうだった。なぜ外資は海外展開でうまくいかないところが多いのか。
本国での成功体験にこだわりすぎて日本の市場や消費者ニーズと
ミスマッチを起こし撤退した例は枚挙に暇がない。
https://diamond-rm.net/management/69083/
外資は米国での成功体験を引きずりすぎだ
かつて日本に上陸した、仏カルフールを始め、英のドラッグストアチェーンや
英のテスコなどもそうだった。なぜ外資は海外展開でうまくいかないところが多いのか。
本国での成功体験にこだわりすぎて日本の市場や消費者ニーズと
ミスマッチを起こし撤退した例は枚挙に暇がない。
2020/12/03(木) 17:06:40.61ID:LciDxnLu
中国人自体はまあまあ、働いて稼いだとは思うよ
大躍進で一千万人死ぬ極貧の労働者は良く稼いでくれた
でも、それは国有企業や共産党員が皆搾取して鬼城作って何も残らない
社債の山で企業が返せずに潰れまくって破局に一直線
緩和したら外貨がなくなり崩壊は一気に早まる
もう崖っぷちなんだよ
極貧労働者の金を貯め、国有企業と中国共産党を解体し、バブルを潰してじっくり我慢して育て経済発展すれば
本当に経済大国になれたのに
もう遅い
大躍進で一千万人死ぬ極貧の労働者は良く稼いでくれた
でも、それは国有企業や共産党員が皆搾取して鬼城作って何も残らない
社債の山で企業が返せずに潰れまくって破局に一直線
緩和したら外貨がなくなり崩壊は一気に早まる
もう崖っぷちなんだよ
極貧労働者の金を貯め、国有企業と中国共産党を解体し、バブルを潰してじっくり我慢して育て経済発展すれば
本当に経済大国になれたのに
もう遅い
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 17:08:01.17ID:q0UxUUla 日本崩壊やばすぎる
中高年のリストラと自殺が加速する2021年 若者は快哉を叫び会社と国は邪魔者を切り捨てる
アパレル大手ワールドも希望退職を実施。TSIホールディングスも希望退職を実施。服飾雑貨の川辺も希望退職を実施。
航空会社のANAとJALも希望退職を実施。三菱自動車も希望退職を実施。
東芝も希望退職を実施。ワタベウェディングも希望退職を実施。日本ケミファも希望退職を実施。
シライ電子工業、クックビズ、チムニー、武田薬品工業、ペッパーフードサービス、シチズン、レオパレス21、ラオックス、ぱど、レナウン……。
希望退職というのは、「退職金を上積みするからさっさと辞めろ」という日本流のリストラである。
もはや、枚挙に暇がないほどの大手上場企業がリストラを急いでいる。大手でさえもこうなのだ。
中小企業・小規模事業者に至ってはもっと悲惨なことになっているのは言うまでもない。
米大統領選の勝者は「習近平」中国が描く未来地図に日本は存在せず
米大統領選の勝者は、今回も「中国」になりそうです。
トランプ政権での4年間を振り返れば、前回も中国が勝者だったと言えるでしょう。
バイデン次期大統領は、中国の覇権を阻止できるのかを問われる4年間となりそうです。
そして問題は、日本がさらに存在感を失い、世界の中で埋没していくことです。
中高年のリストラと自殺が加速する2021年 若者は快哉を叫び会社と国は邪魔者を切り捨てる
アパレル大手ワールドも希望退職を実施。TSIホールディングスも希望退職を実施。服飾雑貨の川辺も希望退職を実施。
航空会社のANAとJALも希望退職を実施。三菱自動車も希望退職を実施。
東芝も希望退職を実施。ワタベウェディングも希望退職を実施。日本ケミファも希望退職を実施。
シライ電子工業、クックビズ、チムニー、武田薬品工業、ペッパーフードサービス、シチズン、レオパレス21、ラオックス、ぱど、レナウン……。
希望退職というのは、「退職金を上積みするからさっさと辞めろ」という日本流のリストラである。
もはや、枚挙に暇がないほどの大手上場企業がリストラを急いでいる。大手でさえもこうなのだ。
中小企業・小規模事業者に至ってはもっと悲惨なことになっているのは言うまでもない。
米大統領選の勝者は「習近平」中国が描く未来地図に日本は存在せず
米大統領選の勝者は、今回も「中国」になりそうです。
トランプ政権での4年間を振り返れば、前回も中国が勝者だったと言えるでしょう。
バイデン次期大統領は、中国の覇権を阻止できるのかを問われる4年間となりそうです。
そして問題は、日本がさらに存在感を失い、世界の中で埋没していくことです。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/03(木) 17:10:11.90ID:q0UxUUla 日本は破滅ルートを選んでしまった。(笑)
2021年が失業 諦念 怨嗟の年になる理由=鈴木傾城
日本は時代遅れの国となって沈む
2020年。コロナ禍の影響で、宿泊業の倒産も飲食店の倒産も過去最多となる可能性がある。
飲食店で言えば、上半期だけで倒産件数は392件なのだが、
これは日本の街から「392件だけ」が消えたということを意味しない。
チェーン店は本体こそ潰れていないが、不採算店をどんどん潰している。
たとえば、ロイヤルホストの親会社であるロイヤルホールディングスは70店舗を閉鎖、
ジョイフルは200店舗を閉鎖、フレンドリーは居酒屋を41店舗閉鎖……と次々と報道されたが、倒産だけでなく、閉鎖によっても店は消えている。
製造業も、アパレル業も、観光・宿泊業も、倒産と閉店が続いている。さらに、倒産する前に「自主的に廃業」する店舗も多い。さらに、経済の萎縮によってすべての業種で売上減が発生して雇用が維持できなくなってしまっている。
会社が潰れるかもしれない。あるいは、いつリストラされるか分からない。
すでに終身雇用など守られていない。大手企業にいても身分が保障されない。そこに不景気が重なると、人々は常に「食べていけなくなる」という恐怖と戦わなければならなくなる
今、日本社会が意外に平静を保っているのは、特別給付金や持続化給付金などが効いているからだ。
しかし、財務省はそろそろ持続化給付金を終了したいと言い出している。
まだコロナ禍は落ち着いていないが、そんな中で来年1月には持続化給付金も終了するかもしれない。
こんな状況の中で内需拡大ができるわけがない
日本は時代遅れの国となって沈む (笑)(笑)
2021年が失業 諦念 怨嗟の年になる理由=鈴木傾城
日本は時代遅れの国となって沈む
2020年。コロナ禍の影響で、宿泊業の倒産も飲食店の倒産も過去最多となる可能性がある。
飲食店で言えば、上半期だけで倒産件数は392件なのだが、
これは日本の街から「392件だけ」が消えたということを意味しない。
チェーン店は本体こそ潰れていないが、不採算店をどんどん潰している。
たとえば、ロイヤルホストの親会社であるロイヤルホールディングスは70店舗を閉鎖、
ジョイフルは200店舗を閉鎖、フレンドリーは居酒屋を41店舗閉鎖……と次々と報道されたが、倒産だけでなく、閉鎖によっても店は消えている。
製造業も、アパレル業も、観光・宿泊業も、倒産と閉店が続いている。さらに、倒産する前に「自主的に廃業」する店舗も多い。さらに、経済の萎縮によってすべての業種で売上減が発生して雇用が維持できなくなってしまっている。
会社が潰れるかもしれない。あるいは、いつリストラされるか分からない。
すでに終身雇用など守られていない。大手企業にいても身分が保障されない。そこに不景気が重なると、人々は常に「食べていけなくなる」という恐怖と戦わなければならなくなる
今、日本社会が意外に平静を保っているのは、特別給付金や持続化給付金などが効いているからだ。
しかし、財務省はそろそろ持続化給付金を終了したいと言い出している。
まだコロナ禍は落ち着いていないが、そんな中で来年1月には持続化給付金も終了するかもしれない。
こんな状況の中で内需拡大ができるわけがない
日本は時代遅れの国となって沈む (笑)(笑)
2020/12/03(木) 17:22:58.61ID:LciDxnLu
落体の法則のように
自然法則として中国は分裂崩壊解体する
自然法則として中国は分裂崩壊解体する
2020/12/03(木) 17:53:51.31ID:tIHRxOU/
915 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2020/10/28(水) 18:55:57.36 ID:Alr05zfq
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
2020/12/03(木) 18:05:24.30ID:IukjcK8n
>1
2020/12/03(木) 19:58:33.63ID:EoiWqn28
まーた在日棄民の敗北くんが発狂してんのかw
バイト先の店長に怒られて5ちゃんで八つ当たりか?w
バイト先の店長に怒られて5ちゃんで八つ当たりか?w
2020/12/03(木) 22:02:30.41ID:lLpNeLHP
【速報】米トランプ大統領、中国共産党党員9200万人とその家族の観光ビザ規制厳格化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
2020/12/03(木) 22:02:30.41ID:lLpNeLHP
【速報】米トランプ大統領、中国共産党党員9200万人とその家族の観光ビザ規制厳格化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
2020/12/03(木) 22:02:30.41ID:lLpNeLHP
【速報】米トランプ大統領、中国共産党党員9200万人とその家族の観光ビザ規制厳格化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606989445/
まあトランプの逆転再選が見えてきたことだし、実質的に在米シナ畜向けの退去勧告だな
2020/12/03(木) 22:16:22.89ID:s2Q1Ah6f
国有企業が無くなれば
中国での共産党の意味も無くなる
そもそもそれが嫌だから資本自由化に走れない
中国での共産党の意味も無くなる
そもそもそれが嫌だから資本自由化に走れない
2020/12/03(木) 22:26:00.23ID:s2Q1Ah6f
時代遅れ、化粧かぶれよりマシ
TSMCの次世代がなければただの箱
関節ロボットさえなければ糞クオリティ
したり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322_1.php
世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...
2020年11月30日
総合的に皆さん、ご存知ですよ
残念妄想チナですね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-02/QKOWHPDWX2Q601
中国の小米、一時12%近い下げ−株式発行の開示遅延後に取引再開
ほらほら
TSMCの次世代がなければただの箱
関節ロボットさえなければ糞クオリティ
したり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322_1.php
世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...
2020年11月30日
総合的に皆さん、ご存知ですよ
残念妄想チナですね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-02/QKOWHPDWX2Q601
中国の小米、一時12%近い下げ−株式発行の開示遅延後に取引再開
ほらほら
2020/12/03(木) 22:36:22.82ID:s2Q1Ah6f
https://www.epochtimes.jp/2020/12/65378.html
IPAC、
中国政府のいじめに対抗 「豪産ワインを購入しよう」と支援呼びかける
2020年12月02日 21時32分
世界の嫌われ者になります
IPAC、
中国政府のいじめに対抗 「豪産ワインを購入しよう」と支援呼びかける
2020年12月02日 21時32分
世界の嫌われ者になります
2020/12/04(金) 00:49:25.63ID:SVi5assm
中国の財政がどこまで痛んでいるかはよくわからないが
インド、オーストラリアにも吹っ掛け始めたということは、かなり具合が悪くなってきていて冷静な判断がつかないのだろう
インド、オーストラリアにも吹っ掛け始めたということは、かなり具合が悪くなってきていて冷静な判断がつかないのだろう
2020/12/04(金) 01:14:07.90ID:7rB79I/X
トランプ再選で、どの道中共はオ・シ・マ・イdeath
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/04(金) 05:17:46.79ID:XsPr105B ★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだww
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな 当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ www
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑)
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
ダフフフフフフフフ
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな 当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ www
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑)
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
ダフフフフフフフフ
2020/12/04(金) 05:47:11.34ID:L20pAr/w
915 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2020/10/28(水) 18:55:57.36 ID:Alr05zfq
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
五毛ってのはまだ給料もらえてんの?
2020/12/04(金) 08:00:52.63ID:g1iZl66F
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/12/04(金) 08:42:21.10ID:r9wlLkXc 書き込み禁止が起きてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- アニメ「クラニカ」PV解禁!石見舞菜香・鈴代紗弓・長谷川育美!紗弓は一番可愛い子で天性のアイドル力を持っている子! [382163275]
- 玉木「石破はネバネバ言うだけ」ネットリしてそう [402859164]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 1度でいいから女を妊娠させてみたい
- ソープ嬢「いつも指名してくれてありがとうね、生でいいよ今日」