KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
探検
金地金を買った俺は煽られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/18(土) 13:35:21.86ID:AqYF1uw9109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/25(土) 15:54:24.76ID:R54/pNKe 数日前二百二十万で買えたモンスターBOXが、もう三百万を超えてる。
https://www.noguchicoin.co.jp/?pid=147240046
https://www.noguchicoin.co.jp/?pid=147240046
110ある
2020/07/25(土) 17:09:25.94ID:uTS2XleM 貿易戦争で死にかけてたチャイナがどうしたって?
米国にモノ売って儲けてる国が米国に並ぶなんて不可能さ
米国にモノ売って儲けてる国が米国に並ぶなんて不可能さ
111ある
2020/07/25(土) 17:14:41.60ID:uTS2XleM 自動車にしたって、トヨタやVWの販売先は変わらず北米がダントツ一位なんだよなぁ
チャイナを主要な販売先にしてるメーカーってどこさ?
チャイナを主要な販売先にしてるメーカーってどこさ?
112ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/25(土) 18:12:33.37ID:idmLaVdn 米と中国は一蓮托生でしょ
これだけ金融緩和してしまった米景気復活には中国の購買力が必要
他に取って代わる国はないよ
金融緩和やめたときが貴金属の一旦の売り時
でも金融緩和もうやめられないんじゃないかな
これだけ金融緩和してしまった米景気復活には中国の購買力が必要
他に取って代わる国はないよ
金融緩和やめたときが貴金属の一旦の売り時
でも金融緩和もうやめられないんじゃないかな
113ある
2020/07/25(土) 18:14:27.78ID:uTS2XleM チャイナの購買力なんて米国経済にはほぼ関係ないよ
2020/07/25(土) 18:25:01.24ID:FfZLmnqt
金スレ一の嫌われジジイ
115ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/25(土) 18:25:05.70ID:idmLaVdn そうかなあ
2020/07/25(土) 20:33:19.73ID:W7f/zczP
チャイナとか言って頭から中国蔑視するのは高齢者の特徴だね
あいつら小さい頃からそういう教育されてるからな
あいつら小さい頃からそういう教育されてるからな
2020/07/25(土) 20:48:39.17ID:xXX7nbLJ
チャイナがなんで蔑視なの?
2020/07/25(土) 20:51:16.26ID:pk8FcqSg
>>116
戦前の教育を受けた奴に一部居たかもしらんが、そんな高齢者が5chに書く?
戦後はいわゆる土下座外交時代の世代だろ
そもそも中国の一般情報なんてほとんど手に入らなかった
中国の詳細な一般情報が入るようになったのはここ10年程だな
そのあまりの酷さに中国蔑視が出てくるのは多分若いやつらだと思うぞ
戦前の教育を受けた奴に一部居たかもしらんが、そんな高齢者が5chに書く?
戦後はいわゆる土下座外交時代の世代だろ
そもそも中国の一般情報なんてほとんど手に入らなかった
中国の詳細な一般情報が入るようになったのはここ10年程だな
そのあまりの酷さに中国蔑視が出てくるのは多分若いやつらだと思うぞ
2020/07/25(土) 21:02:14.84ID:xXX7nbLJ
新幹線の技術移転を受けておいて、国産と言い出す厚顔無恥ぶりには驚いたな
まあ、そのおかげで事故が起きても日本の責任荷ならずに済んだわけだが(笑)
まあ、そのおかげで事故が起きても日本の責任荷ならずに済んだわけだが(笑)
120ある
2020/07/25(土) 21:19:53.82ID:uTS2XleM で、最大のお得意様の根拠は?
121ある
2020/07/25(土) 21:23:35.17ID:uTS2XleM ただの組み立て工事の分際でお得意様気取りとか、ほんとにチャイナ工作員だったりして
ゴールドに全力投資とか途上国の人間らしくて良いんじゃない?
地金をわざわざ買う連中なんて、こーゆー胡散臭い奴らが中心でしょ
ゴールドに全力投資とか途上国の人間らしくて良いんじゃない?
地金をわざわざ買う連中なんて、こーゆー胡散臭い奴らが中心でしょ
122ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/25(土) 22:01:26.01ID:N1rvH5JS なぜ煽るのだ
戸田スレでやってください
戸田スレでやってください
123ある
2020/07/25(土) 22:02:52.09ID:uTS2XleM なんか悪い癖ついちゃったみたい
もう来ないよ、じゃーね
もう来ないよ、じゃーね
124ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/25(土) 22:07:14.63ID:N1rvH5JS 戸田スレ全然見てないけど
戸田様の機嫌でも悪いのかな
戸田様の機嫌でも悪いのかな
2020/07/25(土) 22:36:16.51ID:M/5QO0Kn
>>121
金スレ一の嫌われジジイ
金スレ一の嫌われジジイ
126ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/25(土) 23:08:19.02ID:N1rvH5JS あるさんを責めたいわけではないよ
ごめんね。
ごめんね。
2020/07/26(日) 01:03:28.92ID:ArYcgeLy
2020/07/26(日) 07:58:48.48ID:bqehLy5U
今の銀の高騰は金に引き摺られてのものだよ
銀そのものにそれほどの価値はないと思うぞ
銀そのものにそれほどの価値はないと思うぞ
2020/07/26(日) 08:40:55.47ID:ltesApXn
銀の特性として強い抗菌作用がある
まったくの想像だが現在コロナ禍によって様々な分野で
この特性が利用され出しているのかもしれない
銀の成分を靴下に編み込むとか昔からやってることだし微量なら水にも溶ける
それで需要が、、、あくまで希望的観測
まったくの想像だが現在コロナ禍によって様々な分野で
この特性が利用され出しているのかもしれない
銀の成分を靴下に編み込むとか昔からやってることだし微量なら水にも溶ける
それで需要が、、、あくまで希望的観測
2020/07/26(日) 10:45:51.61ID:GIKW70r7
抗菌作用ならどうでもいいんじゃないの?
2020/07/26(日) 12:22:38.37ID:8gcq7Ejd
銀なら他の金属の比較でまず電気伝導率でしょう
銀価格の上昇はやはり太陽光発電の需要が増大したことでしょうね
実際ここ5年で2倍になってる
さらに騰がる可能性はあるね
銀価格の上昇はやはり太陽光発電の需要が増大したことでしょうね
実際ここ5年で2倍になってる
さらに騰がる可能性はあるね
2020/07/26(日) 12:36:51.83ID:8gcq7Ejd
言い忘れた
石油に比べてクリーン&エコってことね
石油に比べてクリーン&エコってことね
2020/07/26(日) 15:31:13.97ID:ksfk6Z/i
見ててみ、これから金だけが馬鹿みたいに騰がっていくから(^^)
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/26(日) 16:09:25.22ID:GDkSQH5c2020/07/26(日) 17:13:57.88ID:kcD3UJbb
ドルが暴落するんだよ、3000ドルはいく
2020/07/26(日) 17:15:17.98ID:kcD3UJbb
2020/07/26(日) 18:11:07.37ID:e8I4fP9i
まだまだ序の口
本格上昇はドル崩壊後だろう
本格上昇はドル崩壊後だろう
2020/07/26(日) 20:18:53.92ID:kcD3UJbb
横綱までの道のりは長いですからね
2020/07/26(日) 22:50:17.42ID:quqIBy73
それにしてもこうも急に騰がるとは思ってもいなかった
g2000円ちょっとで購入した自分は今の価格では買増しする気が起きんわ
g2000円ちょっとで購入した自分は今の価格では買増しする気が起きんわ
140ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/26(日) 22:53:22.34ID:OiUtKYaU 原油ETFも買いたいけど、暴落したときもETFはあんまり値下がりしないし
でも買っておこうかな
でも買っておこうかな
2020/07/27(月) 00:51:56.03ID:Hl5xorCe
ゴールドの上昇は続く
ゴールド7千年の歴史を甘く見ないでね^^
ゴールド7千年の歴史を甘く見ないでね^^
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 09:36:59.72ID:1hyLuCsB 2000ドルを超えると、
上げ足は速い
バスに乗り遅れるな
上げ足は速い
バスに乗り遅れるな
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 09:39:55.83ID:KYde1zhd 2020/07/27 09:30公表
金 7,230円 (+229円)
プラチナ 3,535円 (+106円)
銀 87.78円 (+1.10円)
金 7,230円 (+229円)
プラチナ 3,535円 (+106円)
銀 87.78円 (+1.10円)
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 09:52:20.71ID:1hyLuCsB 中国もロシアも、
外貨準備のドルで金の保有を増やしている。
最近の国際関係を考えると当然だろう。
トランプが再選されると、一気に3000ドルを超えるだろう。
外貨準備のドルで金の保有を増やしている。
最近の国際関係を考えると当然だろう。
トランプが再選されると、一気に3000ドルを超えるだろう。
2020/07/27(月) 09:56:57.75ID:KTLRnmmQ
気味が悪い上げ
2020/07/27(月) 10:02:00.40ID:pZx/M5NO
米中戦争前夜なのかもね。
ドランプ大魔王の面目躍如ってところだろ〜
ノー足りん自民党は覚悟しいや。
ドランプ大魔王の面目躍如ってところだろ〜
ノー足りん自民党は覚悟しいや。
2020/07/27(月) 10:14:18.01ID:KTLRnmmQ
>自民党は覚悟しいや
アジアで戦争が起きれば真っ先にやられるのは日本だぞ日本国民だぞ
そうなればもう金の価格がどうのこうの言ってる場合じゃない
能天気にもほどがある
アジアで戦争が起きれば真っ先にやられるのは日本だぞ日本国民だぞ
そうなればもう金の価格がどうのこうの言ってる場合じゃない
能天気にもほどがある
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 10:23:00.08ID:1hyLuCsB 東京に一発のテポドンで、
日本は終わる
日本は終わる
2020/07/27(月) 10:32:23.84ID:KTLRnmmQ
日本は原発だらけだから戦争が起きれば終わる国
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 12:05:04.20ID:1hyLuCsB 【リベラル派の言い分】
核兵器反対!
紛争の解決は話し合いで
(中国の管理下の後)
悪いのは中国
即、日本の独立を認めなさい
核兵器反対!
紛争の解決は話し合いで
(中国の管理下の後)
悪いのは中国
即、日本の独立を認めなさい
2020/07/27(月) 12:59:17.92ID:KTLRnmmQ
現在株とゴールドに資金が流れているが今の株価が実体経済を反映していないことは投資家なら誰でも知っている
金融緩和もそうそう続けられるものではない
やがてゴールドに資金が集中するだろう
金融緩和もそうそう続けられるものではない
やがてゴールドに資金が集中するだろう
2020/07/27(月) 13:56:54.39ID:EyMakRFt
見ててみ、そのうちドーンと下げるから(^^)
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 17:02:46.85ID:K2Plg8Ft 一度下げたほうがいいんだよ
そのほうが健全だよ
どうせ長期では騰がるのだから
そのほうが健全だよ
どうせ長期では騰がるのだから
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/27(月) 17:38:03.54ID:Ity1WvSV NY先物 1937ドル
いったいどうなってるの 恐い恐い
いったいどうなってるの 恐い恐い
2020/07/27(月) 17:44:24.12ID:vFPJVN3U
狂ってるな、戦争でも始まるんかw
2020/07/27(月) 17:44:37.69ID:WWA1P6Mv
>>154
ちうごく人が買いまくった
ちうごく人が買いまくった
2020/07/27(月) 17:57:55.67ID:vFPJVN3U
米中が衝突するんかな
そんなニュース入ってないか?マジで気になるわ
そんなニュース入ってないか?マジで気になるわ
2020/07/27(月) 18:02:23.81ID:WWA1P6Mv
938 山師さん@トレード中 sage 2020/07/27(月) 17:57:55.59 ID:sRu5mrXz0
米国のスパイ航空機(P3-c哨戒機、P8-a哨戒機、KC-135t空中給油機)が中国沿岸を騒々しく飛び回っている。
米国の真の目的は、米中間の戦争の口実となる事故を引き起こすことにある。
https://twitter.com/2018_apc/status/1287156027595452416?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米国のスパイ航空機(P3-c哨戒機、P8-a哨戒機、KC-135t空中給油機)が中国沿岸を騒々しく飛び回っている。
米国の真の目的は、米中間の戦争の口実となる事故を引き起こすことにある。
https://twitter.com/2018_apc/status/1287156027595452416?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/27(月) 18:15:55.14ID:2Iw5Ssi9 最高値更新!?
160ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/27(月) 18:16:54.73ID:2Iw5Ssi9 戦争にはならないと思う
2020/07/27(月) 18:28:49.36ID:vFPJVN3U
中国が米国債を売って金を買ってるのが大きいんか
これも一つの戦争だよな
これも一つの戦争だよな
2020/07/27(月) 18:49:08.28ID:vFPJVN3U
>>160
その根拠は?
その根拠は?
163ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/27(月) 19:35:02.19ID:2Iw5Ssi92020/07/27(月) 20:16:14.11ID:vFPJVN3U
>>163
そっかダンさんがね、彼の予想はときどき参考にしてるよ
そっかダンさんがね、彼の予想はときどき参考にしてるよ
2020/07/27(月) 20:30:20.29ID:aKBaEh7+
ダンの話で感心することはタイミングがいいことだな
コロナによる株価暴落後の株についての心得とか有望そうな株についての話とか
金銀プラチナの現在の爆上げ前の話も実にタイミングがいい
テスラ株価のテクニカルな話とかも感心することしきり
コロナによる株価暴落後の株についての心得とか有望そうな株についての話とか
金銀プラチナの現在の爆上げ前の話も実にタイミングがいい
テスラ株価のテクニカルな話とかも感心することしきり
166ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/27(月) 20:38:42.24ID:2Iw5Ssi9 良かった、ダンさんに好意的な人もいて
うん、貴金属の予想出したのもタイミング良かったよね
あれでバク上げ前に銀買ったもん。
うん、貴金属の予想出したのもタイミング良かったよね
あれでバク上げ前に銀買ったもん。
2020/07/27(月) 22:12:03.13ID:P8KfidHh
>>158
まずコロナにしても発端が中国が自国にウイルスを撒いたつうのが腑に落ちないよな
自分の腹を刺しておいてほらお前が刺したんだろうと言ってるようなものだからな
アメリカが台頭する中国と戦争をしたいためにコロナウイルスを中国本土に撒いて中国を挑発したつうなら解る
アメリカはあくまで中国が撒いたと主張しその濡れ衣に対して中国も折れるわけにいかないから
両社どこまで行っても平行線だ
結果経済戦争に始まりさらに武力での決着に移行しようとしているのが今の状況だよな
俺には習とフセインが被って見えるよ
まずコロナにしても発端が中国が自国にウイルスを撒いたつうのが腑に落ちないよな
自分の腹を刺しておいてほらお前が刺したんだろうと言ってるようなものだからな
アメリカが台頭する中国と戦争をしたいためにコロナウイルスを中国本土に撒いて中国を挑発したつうなら解る
アメリカはあくまで中国が撒いたと主張しその濡れ衣に対して中国も折れるわけにいかないから
両社どこまで行っても平行線だ
結果経済戦争に始まりさらに武力での決着に移行しようとしているのが今の状況だよな
俺には習とフセインが被って見えるよ
2020/07/27(月) 23:47:14.92ID:PbbVKcet
ドル円105円割り込みそうだし
金はあいかわらず高値キープしてるしドル崩壊来てるのかねえ
金はあいかわらず高値キープしてるしドル崩壊来てるのかねえ
2020/07/28(火) 00:26:35.93ID:a8oXxpLu
見ててみ、そのうちドーンと下げるから(^^)
2020/07/28(火) 02:32:33.35ID:P4viigDs
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/28(火) 06:17:33.30ID:mgFZMwyk うわぁー貴金属関係が凄いことになってるね
どうしてこうなっちゃったのお
金も銀もパラも何買っても儲かりそうでウハウハですがな(^ω^)
どうしてこうなっちゃったのお
金も銀もパラも何買っても儲かりそうでウハウハですがな(^ω^)
2020/07/28(火) 06:50:59.22ID:6eJMKaX4
さあ今日もドドーンといってみようか
2020/07/28(火) 07:00:12.91ID:6eJMKaX4
2020/07/28(火) 09:39:12.33ID:n0BuXtPu
金
税込小売価格 7,354 円 (+124 円)
税込買取価格 7,262 円 (+125 円)
プラチナ
税込小売価格 3,621 円 (+86 円)
税込買取価格 3,501 円 (+86 円)
銀
税込小売価格 96.03 円 (+8.25 円)
税込買取価格 91.85 円 (+8.25 円)
税込小売価格 7,354 円 (+124 円)
税込買取価格 7,262 円 (+125 円)
プラチナ
税込小売価格 3,621 円 (+86 円)
税込買取価格 3,501 円 (+86 円)
銀
税込小売価格 96.03 円 (+8.25 円)
税込買取価格 91.85 円 (+8.25 円)
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/28(火) 09:44:06.81ID:BSaKy1/G わおっ! やったね!
2020/07/28(火) 09:50:46.95ID:Kq7YTkEF
かつて聖子とかいうオッサンが金スレにいて
銀を高値掴みしたことをたまに愚痴っていたが
そろそろ買値に近づいたのではないかな。
銀を高値掴みしたことをたまに愚痴っていたが
そろそろ買値に近づいたのではないかな。
2020/07/28(火) 09:56:07.83ID:3/B1rD3N
すごいな
何が起こってるんだろ
何が起こってるんだろ
2020/07/28(火) 10:31:26.48ID:w9Wfbrsc
上がったものは必ず下がるからそう喜んでばかりはいられんぞ
特に機関投資家は手ぐすね引いて売り時を探っていることだろう
聖子か、あのオヤジは勘が悪いからすでに売ってしまったと思うぞw
特に機関投資家は手ぐすね引いて売り時を探っていることだろう
聖子か、あのオヤジは勘が悪いからすでに売ってしまったと思うぞw
179ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/28(火) 10:54:40.62ID:b3ZCYr9T 聖子ちゃん元気かな
180バカ一筋
2020/07/28(火) 11:39:41.96ID:QCJXkXoI 6反百性 野口コイン 遂に 現物 なくなつた様だ
買い ばかりで 売りが 無いから だけど 買取の値段は 安い 誰も 売らない
買い ばかりで 売りが 無いから だけど 買取の値段は 安い 誰も 売らない
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/28(火) 12:04:50.29ID:pyOMJ5lZ ウサギが居るから話するけどな
ダンはハーフだから解らないかもだけど白人は日本人や中国人などの有色人種と
自分たちを同一視してないからな見下げてるからな
現在南シナ海で米軍とオーストラリア軍と日本の自衛隊が
中国が自分たちの領海と主張するギリギリの海域で軍事演習してる挑発してる
これってとても危険なことなんだわ
もし戦争が起こっても米とオーストラリアは中国からはるか離れているからいいが
日本はそうはいかない
そのうえ彼ら白人国家は有色人種同士を戦わせることで過去繁栄を築いてきた歴史がある
たとえ中国が日本を叩いてもアメリカは非難はしても自らの軍隊を出すことはしないと思ったほうがいい
元々日中を戦わせることはアメリカの戦略に適っているからだ
たしかにアメリカも中国も大規模な戦争にはしない
しかし両国にとって今の日本はいい餌なんだわ
この辺りを見間違えないほうがいい
ダンはハーフだから解らないかもだけど白人は日本人や中国人などの有色人種と
自分たちを同一視してないからな見下げてるからな
現在南シナ海で米軍とオーストラリア軍と日本の自衛隊が
中国が自分たちの領海と主張するギリギリの海域で軍事演習してる挑発してる
これってとても危険なことなんだわ
もし戦争が起こっても米とオーストラリアは中国からはるか離れているからいいが
日本はそうはいかない
そのうえ彼ら白人国家は有色人種同士を戦わせることで過去繁栄を築いてきた歴史がある
たとえ中国が日本を叩いてもアメリカは非難はしても自らの軍隊を出すことはしないと思ったほうがいい
元々日中を戦わせることはアメリカの戦略に適っているからだ
たしかにアメリカも中国も大規模な戦争にはしない
しかし両国にとって今の日本はいい餌なんだわ
この辺りを見間違えないほうがいい
2020/07/28(火) 12:20:25.17ID:Kq7YTkEF
by池水さん
世界の現物がETFとComexに「吸い込まれています。」
昨日友人トレーダーが言ってました。「このままいくと現物無くなっちゃいますよ。」
つまり現金決済ではなく現物を要求する投資家が多くなってるわけで、
現物が足りてないのは本当っぽい。
これはおもしろくなってきたぞ。
世界の現物がETFとComexに「吸い込まれています。」
昨日友人トレーダーが言ってました。「このままいくと現物無くなっちゃいますよ。」
つまり現金決済ではなく現物を要求する投資家が多くなってるわけで、
現物が足りてないのは本当っぽい。
これはおもしろくなってきたぞ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/28(火) 14:30:47.27ID:9CoqyXAh >.180
ロクタンだけがコイン売って貢献してるのね(笑
ロクタンだけがコイン売って貢献してるのね(笑
2020/07/28(火) 14:49:36.64ID:2qJqCtsJ
ロク自慢の資産もだいぶ細ってしまったらすいw
185バカ一筋
2020/07/28(火) 16:30:09.32ID:QCJXkXoI 6反百性 相場に負ければ 損金払う 当たり前だろう
1オンス ゴ-ルド 枚数残り数えるのも 嫌ダ
1/2オンス 手付かず 229枚 1/10オンス 1040枚
プラチナ 1オンス 205枚 1/2オンス 40枚
パラジュム 4オンス 銀貨 350オンス 後 何処か 仕舞い 忘れ在り
1オンス ゴ-ルド 枚数残り数えるのも 嫌ダ
1/2オンス 手付かず 229枚 1/10オンス 1040枚
プラチナ 1オンス 205枚 1/2オンス 40枚
パラジュム 4オンス 銀貨 350オンス 後 何処か 仕舞い 忘れ在り
2020/07/28(火) 17:32:35.75ID:2qJqCtsJ
スゲー 恐れ入りますたw
2020/07/28(火) 19:47:45.93ID:rn038IBS
>>185
それだけあって今の高騰ならすぐ元が取れるよ
それだけあって今の高騰ならすぐ元が取れるよ
2020/07/28(火) 21:32:03.76ID:DOuOmsRW
現在−25ドル
さすがに明日は調整が入りそうやね
さすがに明日は調整が入りそうやね
2020/07/28(火) 22:40:22.64ID:P4viigDs
2020/07/28(火) 23:10:08.36ID:EuX5xIdF
>>190
及川はトランプは選挙前に米中軍事衝突をすると言ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ml7cOM57OTY
金の急騰はたぶん日本ではあまり報道されてないがポンペオの発言がきっかけかもしれない
及川はトランプは選挙前に米中軍事衝突をすると言ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ml7cOM57OTY
金の急騰はたぶん日本ではあまり報道されてないがポンペオの発言がきっかけかもしれない
2020/07/29(水) 00:14:34.80ID:J/Z4vQ+C
今日もゴールド続伸するようなら開戦濃厚だな
193ウサ ◆ywmr4iiPwk
2020/07/29(水) 00:29:11.34ID:DgbJMyFu ウサは念仏で乗り切ります
2020/07/29(水) 01:26:08.95ID:J/Z4vQ+C
ただ小競り合い位はあっても国連などがすぐに仲介に入って大きくはならない
トランプ習ともどもメンツの問題でね
国内外に面目が立てばそれでいい
一旦話し合いで収まれば金価格は落ち着いて今度は株価が急騰するね
トランプ習ともどもメンツの問題でね
国内外に面目が立てばそれでいい
一旦話し合いで収まれば金価格は落ち着いて今度は株価が急騰するね
2020/07/29(水) 01:58:09.99ID:Tw85HXxN
ウ詐欺の耳に念仏
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/07/29(水) 08:50:48.75ID:B+owwk5n 百姓スゲーな億万長者やん
2020/07/29(水) 09:39:01.90ID:l7lqVDHI
2020/07/29 09:30公表
金 7,328円 (-26円)
プラチナ 3,573円 (-28円)
銀 91.74円 (-4.29円)
金 7,328円 (-26円)
プラチナ 3,573円 (-28円)
銀 91.74円 (-4.29円)
2020/07/29(水) 13:25:10.58ID:+rR7Kday
ちょっとここらで一休みってところだね(^^)
2020/07/29(水) 14:18:50.64ID:T4CHGMoo
戦争始まればいいのに
2020/07/29(水) 18:15:23.43ID:CMCRTnlt
バカ言ってんじゃねえ
2020/07/29(水) 19:57:40.66ID:372Yco6b
現在金先1950ドル
ただドル円104円台突入が気掛かりか
ただドル円104円台突入が気掛かりか
2020/07/29(水) 22:00:37.75ID:usbrxADE
見ててみ、そのうちドーンと下げるから(^^)
2020/07/29(水) 22:23:21.51ID:joOhtU20
>>202
ゴールドホルダーでない人はこのスレから出て行ってください
ゴールドホルダーでない人はこのスレから出て行ってください
2020/07/30(木) 00:28:05.73ID:AgxUzcUs
>>199
米中が衝突したら真っ先に狙われるのは日本だぞ
最初にドンパチやったら米は海の向こうにサッと引いてあとは傍観者のスタンスだよ
万が一日本に対して戦術核(弱い核)が使用されたとしても米国は口で非難はしても軍は動かさない
大国同士が核に対して核で応酬したら地球が溶けることを知ってるからな
割を食うのは核保有国に核兵器を持たないで戦う日本だけ
最後は日本列島が世界の核廃棄物処理場としか使い道がなくなる
米中が衝突したら真っ先に狙われるのは日本だぞ
最初にドンパチやったら米は海の向こうにサッと引いてあとは傍観者のスタンスだよ
万が一日本に対して戦術核(弱い核)が使用されたとしても米国は口で非難はしても軍は動かさない
大国同士が核に対して核で応酬したら地球が溶けることを知ってるからな
割を食うのは核保有国に核兵器を持たないで戦う日本だけ
最後は日本列島が世界の核廃棄物処理場としか使い道がなくなる
2020/07/30(木) 04:42:29.27ID:EDMirerM
ドルコスト平均法で積み立ててるから、今の価格は上がり過ぎで困った
元々インフレヘッジのために積み立ててるから
元々インフレヘッジのために積み立ててるから
2020/07/30(木) 05:34:13.66ID:FCEN1yJr
>>204
機関投資家はいったん利確するでしょうからね
機関投資家はいったん利確するでしょうからね
2020/07/30(木) 07:21:31.76ID:iwO+6FvY
円建て最高値付けそうな雰囲気でウハウハ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 【悲報】三井住友海上さん、そこかしこに「大阪万博」のチケットをばら撒いてしまう🥺 [616817505]
- 【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品 [159091185]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 「さくさくぱんだ」 値上げ🐼 [485983549]