X



【増税財務相】上念司17【慰安婦賠償朝日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:51.43ID:ylMfejQa
https://this.kiji.is/345139472235234401

上念 司@smith796000
諦めかけてた消費税増税凍結に薄日が差してた!!捏造報道かと思ったけど朝日新聞よくやった。
これで増税止めたらファンタジスタ!むしろそっちの方がメリット大。


上念 司@smith796000
未確認情報ですが、財務省が書き換え認めるそうです。これで増税が遠退けばいいんですけど、、、。


前スレ
【浜知子から】上念司16【紫バレンタイン難民増税】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1517791180/
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:20.16ID:+W8XGTm6
◆上念のガイドライン◆

「高橋洋一先生の試算によれば〜」=自分は計算できない
「私の師匠の浜田先生によれば〜」=権威づけ
「田中秀臣先生などの私たちリフレ派は〜」=自分単体の責任にしない
「倉山満さんによればー」=コミンテルン史観も後輩のせい
「経済学は絶対のルールです!」=俺は悪くないよ
「ここはちょっと新自由主義っぽくなっちゃいますが〜」=私は新自由主義者じゃないよアピール

★日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜

@ 議論をするな、印象を操作しろ
A とにかく繰り返し語れ
B 物事を逆さに捉えろ
C 壮大なスケールで語れ
D 思考停止のキーワードを作れ
E 最悪でも両論併記に持ち込め

●上念教(新興宗教)マニュアル

1、単純な善悪の二項対立にする
2、矛盾が出ても相手に責任を押し付ける
3、初めは優しく、徐々に厳しくする
4、巧妙な資金収集システムの確立
5、自分は矢面に出ない&過度な権威づけ
6、教義は様々なもののパッチワーク
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:42.14ID:+W8XGTm6
17:50〜
上念「これは預言者がいるんです。中原伸之先生」
上念「逆神ではない。これは本当の神ですね。」
上念「日本を救った人ですね。」
上念「神にも近い中原先生が〜」

https://www.youtube.com/watch?v=GYwDYUn1f4U&;t=865s


神「日本、100兆円のインフラ投資で物価押し上げを」
http://jp.wsj.com/articles/SB11630407895137984137804583295153916102068

上念「金融緩和+財政政策+その他の政策で、デフレ脱却に向けて百点満点だと仮定すると、その内訳は金融緩和で80点、財政政策で10点、
その他で10点ぐらいのイメージです。(あくまでイメージです)
財政政策の効果は否定しませんが、限定的であると言うだけの話です」
https://www.facebook.com/jonen.tsukasa/posts/587994294595628


神「マネタリーベースは欧米と遜色ない500兆円に近づいており、異次元緩和をこれ以上続けることと、2%の物価目標達成との間にどのような関係があるのか」

上念 司@smith796000
「日銀がいくら金融緩和してもインフレにならないじゃないか!」と言ってる人へ。想像してみよう。
年80兆円だった黒田バズーカーが160兆円だったらどうなるか?240兆円なら?320兆円なら?、、、
なぜお前の脳内では80兆円で打ち止めなのか、1万回考えてから出直してこい!!
https://twitter.com/smith796000/status/866928527156948993
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:43:43.59ID:+W8XGTm6
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:44:13.87ID:+W8XGTm6
Money creation in the modern economy

https://www.bankofengland.co.uk/quarterly-bulletin/2014/q1/money-creation-in-the-modern-economy

https://youtu.be/CvRAqR2pAgw


・預金は銀行の負債であって貸し出せる資産ではない
・銀行は預金者の預け入れた預金を仲介して貸し出しているのではない
・準備預金は企業や家計に貸し出せない
・銀行は預金や準備預金を'multiply up'してマネーサプライを増やすのではない


http://totb.hatenablog.com/entry/2014/11/24/235556
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:44:35.41ID:+W8XGTm6
国際決済銀行のワーキングペーパーより
https://www.bis.org/publ/work269.htm

The central misconception regarding monetary policy implementation is the proposition that monetary policy actions are effected through open market operations that alter some quantity aggregate, such as the monetary base or a reserve aggregate.
Such a depiction of monetary policy implementation is prevalent in the academic literature and standard in leading macroeconomic textbooks.
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:44:57.91ID:+W8XGTm6
Moreover, in models embedded with a banking sector that plays a non-trivial role,
the characterization of monetary policy through the control of money supply implicitly assumes that central bank actions have direct bearing over banks’ supply of loanable funds, and thus on their intermediation activity.

This presumes that central banks are more powerful than they really are.
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:45:23.28ID:+W8XGTm6
This is premised on the notion that central banks set the level of reserves as the operational target of policy and that banks’ deposit base, and thus their supply of loanable funds,
is linked directly to variations in reserves through the money multiplier mechanism.
In fact, the true causal relationship actually runs in exactly the opposite direction.
The banking system creates deposits as they are demanded by the private sector,
and the central bank’s main liquidity management task is to ensure a sufficient supply of balances for the system as a whole to maintain reserve requirements, if any, associated with those deposits.
It is the amount of deposits that the banking sector can attract that determines the level of reserves not the other way around.
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:45:53.44ID:+W8XGTm6
おもな指摘

・中央銀行の能力は過大評価されている
・その誤解は、教科書や学術論文などにも普及している
・マネタリーベースで預金量をコントロールできる(貨幣乗数メカニズムを通して)と勘違いしているが実際の因果関係は逆である
・預金量に応じて準備金の水準が変化するのであってその逆ではない
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:02:31.30ID:3ADFk/Ce
AM1242 FM93ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」から、その日のニュースを分析・解説していく「ニュースピックアッ­プセブン」を配信しています。

2018年2月27日(火)コメンテーター宮崎哲弥(評論家)
ゲスト 上念司(経済評論家)

≪特集≫
消費増税、内部留保、これからの日本経済

≪取り上げたニュース一覧≫
1:与党 あす28日の予算案の衆院通過を目指す
2:大学生の5割以上が 読書時間「ゼロ」
3:江崎・沖縄北方担当大臣が辞任へ、後任は福井氏で調整

https://www.youtube.com/watch?v=a-pHCbHHu_8
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:26:06.33ID:pw+d6lNq
飯田浩司の後番組

飯田浩司のOK! Cozy up!平日 6:00 - 8:00

コメンテーター
長谷川幸洋(ジャーナリスト、東京新聞・中日新聞論説委員)
火曜:有本香(ジャーナリスト)
高橋洋一(数量政策学者 、元大蔵省官僚、嘉悦大学教授)
飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)
鈴木哲夫(政治ジャーナリスト、元BS11報道局長)
宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹、元外務省官僚)
須田慎一郎(ジャーナリスト)

宮哲は朝が弱いから出ないんだって
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:30:20.93ID:hAS4srDF
安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか  残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞

日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)

名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)

消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)

設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520

図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
(変化の内訳については、中段の図表をご参照)

失業率
4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下)

言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね。

しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。
https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:47.70ID:3JXDlwsc
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分

 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。

 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011900392&;g=soc

自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
http://www.nippon-num.com/society/suicide.html


自殺者数及び変死者数
https://i.imgur.com/lrbAJh7.jpg
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:41:03.00ID:6siJu/AE
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
2018年2月22日 5:00 JST

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:49:57.78ID:ZILXpkpC
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:56:54.76ID:X8IzBrxO
中小の資金需要6年ぶり高水準 16年10〜12月、日銀調査

中堅・中小企業が設備投資に前向きになっている。日銀が主要銀行に聞き取ったアンケート調査によると2016年10〜12月の中小企業向けの資金需要判断指数(DI)はプラス8となり、前回(プラス5)から3ポイント改善した。
約6年ぶりの高水準だ。中堅企業向けのDIもプラス4と前回比1ポイントの改善。需要増の背景に設備投資の拡大を挙げる企業が多かった。

特に建設・不動産関連の中小企業の資金需要が強い。「20年の東京五輪を見据えた都市部の再開発が投資をけん引している可能性がある」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)という。

東北や九州などにおける災害からの復興需要も依然として強い。そのほか、堅調な輸出などに対応するため、自動車関連の中小企業が生産能力の増強に動くケースもみられている。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDF27H19_S7A200C1EE8000
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:46.79ID:qYknA4s1
アベノミクスをどう評価するか

八田 まず、マクロ政策全体では、失業率が低下したことが大きな成果だと思います。

 一方、「失業率が下がったのに、賃金が上がっていない」とよくいわれますが、これは問題ではないと思います。景気の回復面で非正規雇用が増えた結果、
雇用者全体に占める非正規雇用者の割合が増えたために、その分平均賃金が下がったのです。やがて非正規労働者の待機者数が少なくなると、非正規雇用者の賃金は上昇します。
いままで賃金が上がらなかったのは、まだ調整過程にあったためです。時間の問題です。現実に、いまアルバイトやパートの賃金は上昇しています。今後、雇用者全体として賃金は上がっていくとみています。

八田 金融政策が実体経済に影響を与えるまでにはある程度の時間が必要です。いま、不動産価格が上昇し始めています。それは徐々に担保価値を増やし、投資を増やすでしょう。いまの政策を続ければよいと思います。
そのうちいろいろなことがいっせいに動き出しますから、そのときにコントロールする方策を整えておくことのほうが重要だと思います。

星 ミルトン・フリードマン氏(米国のノーベル経済学賞受賞経済学者)が“long and variable lags”と言い表したように、金融政策は時間的な遅れを伴い、しかも不安定。うまくコントロールするのが難しいわけですね。

ただし、ここでインフレはまだ日本では起こっていないことを確認しておかなければならない。日銀の金融政策がようやく効いてきてこれからインフレになるという可能性はあります。
しかし、いままではなかなかインフレにならなかったという経緯もあるわけです。

 日銀としては、いまインフレの問題を論じ始めるというのは時期尚早である。デフレからの完全な離脱に向けて、いままで以上に緩和的な金融政策の模索を続けなければならない。
その一方で、最終的にインフレが起こってくるときには、それに速やかに対処しなければならないし、その前からある程度インフレのコストを下げるような制度改革も考えておかなければならない。そういう難しい時期にあるのだということだと思います。

八田 同感です。

https://www.tkfd.or.jp/research/research_other/5gtj46
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 05:13:18.31ID:VcpqJqzB
【経済オンチ】西部邁【たらんとした者】

安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい

アベノミクスにおいて、安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい。あまりにも近視眼的で、ただ橋を何本つくり替えるとかいった施策を進めているだけに過ぎないからです。
国のインフラ(下部構造)を整備するに当たっては、まずはスープラ(上部構造=日本社会の今後の方向性)についてしっかりと議論することが大前提。しかし、それがまったく欠如しているのが実情です。

 これで保守と言えるのでしょうか。

http://diamond.jp/articles/144344?page=2
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:13:22.00ID:X3v07o9E
日本語もまともに使えないバカチョンのくせにファビョってオリンピックやスポーツを政治利用するというルール違反をしてる一部のキチガイのせいで反韓思想が高まってる
一部のキチガイが無駄に声が大きい
https://i.imgur.com/tZ3cITU.jpg

日本を支援している韓国人はたくさんいます
反日キチガイの声に耳を傾けないで下さい
慰安婦像を設置しまくって外国人を洗脳しようとしています
彼らは嘘の反日教育を受けてそれが正しいと思っている人もいますが、大半は嘘と分かって嘘をついている工作員です
全力で止めましょう
https://i.imgur.com/LRhsuJO.jpg
https://i.imgur.com/bqQVOoO.jpg
https://i.imgur.com/u2xPsYI.jpg
https://i.imgur.com/jY8tlpE.jpg
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:15:26.18ID:WbxCZQ5X
森永卓郎氏「実行犯は財務省。財務省に消費税率引き下げのペナルティを。国会を冒涜、民主主義の体を成していない。」 (2018年3月12日 生島ヒロシのおはよう一直線)
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:57:17.48ID:5m8Clyka
力弱い内閣だったら総辞職まで行ってたなこれ。
麻生辞任で手打ちじゃね。副総理としては残るかもしれんけど。
官房長官にとってはメシウマな展開。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:34.51ID:Vesb3748
【世論調査】 首相にふさわしいのは? 安倍首相が30.0%でトップ 自民党支持層ではトリプルスコア
03/12 15:31

FNNが11日までの2日間行った世論調査で、秋の自民党総裁選挙への立候補が取りざたされている自民党議員の中で、
次の首相に最もふさわしい人物は誰かを尋ねたところ、

「安倍首相」が30.0%でトップ、石破元幹事長28.6%

ただ、自民党支持層に限ると、安倍首相がトリプルスコアで石破氏を上回っている(安倍首相56.2%、石破氏18.9%)。

3位以降は、岸田政調会長が9.7%、河野外相が5.8%、野田総務相が5.2%だった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386976.html
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:52:51.07ID:l1epPnMA
>>32
野田聖子に5%以上集まるなんて異常だわ。ノーカンにも程がある。野田ほど経済政策のセンスがない大臣も珍しいくらい。野田聖子が総理になったら官僚の傀儡となって終わるよ。
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:57:32.34ID:SeeCn+HB
「メードインジャパン」神話の復活 韓国には脅威
http://japanese.joins.com/article/456/239456.html
「失われた20年」から教訓を得て切歯腐心した結果だ。

韓国経済省
「完成品の一部が韓国や中国に劣っても、部品・素材と基礎科学分野で
日本は依然として世界最高の技術力を維持してきたため、
いつでも巻き返す底力がある。製造業の大半で苦しんでいる韓国は厳しい
状況になるだろうと懸念を表した。

もともと韓国は基礎のないパクリ国家だからなw
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:15:19.62ID:D+XOKmWq
官邸VS財務省 「ポスト安倍」は増税派ばかり…財政再建に動く石破氏、岸田氏、進次郎氏

財政再建に動く石破氏

 石破氏は6月中旬に開かれた、アベノミクスに否定的な自民党有志による「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(野田毅会長)の2回目の会合にも出席した。記者団に「原油安と円安頼る経済政策であってはならない」と述べた。

 ブルームバーグが6月26日に行ったインタビューで、石破氏は、安倍政権が2度にわたり消費増税を延期したことについて、
「消費税をきちんと上げるという意思が本当にあるのか」と疑問を呈し、次期衆院選で「また『消費税を上げない』などと言えば、この国は本当にどうなるのか」と懸念を示したという。

 完全な「増税派」というしかない。

 基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標維持を主張するなど、財政規律を重視する立場の石破氏だが、果たして「イシバノミクス」は日本経済をよくできるのか。

再び深刻なデフレに転落し、『失われた20年』の再来となるだろう。歴代政権でも最高レベルになっている雇用環境も次第に悪化していくと予想される。
失業率が上昇すれば、自殺率が上昇し、強盗などの犯罪も増えるという統計もあり、社会不安が高まるのは避けられない。
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:52.12ID:0M3+MET5
★賛同署名をお願いします★
【STOP 嘘の新聞(=朝日新聞)プロパカンダ】
嘘の新聞(=朝日新聞)は英語版での
慰安婦強制・性奴隷の印象操作を中止せよ!
【Youtube無料動画】https://youtu.be/CjvIO11r3HE

相も変わらず、性懲りもなく、嘘の新聞(=朝日新聞)が
英語で撒き散らす"フェイク"によって、
今も「反日」が世界に拡散しています。
嘘の新聞(=朝日新聞)に対して
アクションを起こす必要があります。

こちらは、客観的な論拠に基いて主張しています。
嘘の新聞(=朝日新聞)さんも、
言論・報道機関としての矜持があるならば、
こちらが説明を求めている点について、
エビデンスに基いて、キッチリ反論して頂けませんか?

署名が一万人分集まった段階で、ケント・ギルバートさんと共に、
嘘の新聞(=朝日新聞)さんに正式に申し入れをします。

賛同署名にご協力をお願いします。
https://stop-asahi-propaganda.jimdo.com/
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:34:49.39ID:V+QRD76+
      、z=ニ三三ニヽ、      ____
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /::::::::::::::::::\
    }仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi    /::::::::::::::::::::::::::\
    lミ{   ニ == 二  lミ|   /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   |:::::::::::///  |:::::|
    {t! .‐・=  r・=,  !3l   ヽ:::/⌒/  /⌒ヽ::/
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   (V -・- ノ  -・- |/)
      Y { r=、__ ` j ハ─    ((   (・ ・)   ))
 r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ    _)人 ` ⌒´  人(_
 } i/ //) `ー‐´‐rく  |     _)` ニ  イ__
 l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   / .>|゚・*・゚^/<\
./|   ' /)   | \ | \   |  |\| ̄ ̄/ / |  |

      麻生 太郎   犯 人   安倍 昭恵
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:44.45ID:bY9gXfmy
森永卓郎:森友学園問題の背景は安倍政権に対する財務省の反逆か

「大竹まこと ゴールデンラジオ」 2017/3/20 大竹紳士交遊録
https://www.youtube.com/watch?v=0KO7S5Mk26s

森友学園事件の裏で糸を引いているのは誰か説

〜〜〜〜(一部要約)〜〜〜

安倍は前科2犯罪、 増税延期の。

空気広がる→増税凍結か税率引き下げを掲げて解散総選挙をやるのではないか、と。

内閣官房参与 浜田 宏一「アベノミクスを成功に導くためには減税を含む財政出動が必要だ」
クリストファー・シムズ教授来日講演、浜田先生もシンポ参加  消費税を上げてはデフレから脱却できない
アデア・ターナー (減税をするかヘリコプターマネーででも 需要を高めよ)1月6日に安倍は官邸に呼んだ。

状況証拠をみると消費税増税凍結、あるいは減税と安倍が言い出しかねない、と財務省は認識。

財務省、普通だった総理大臣失脚させちゃえばいいんだが・・・。安倍の泣き所。昭恵、森友学園、土地代を突いてきた・・・可能性。

近畿財務局は文書・入館記録をも廃棄した。当初からビシッとやろうという強い意志が。
安倍に増税の圧力。内閣が吹き飛んでもかまわないと考えているか。
これは空想非科学小説、あっはっはっ。

財務省は極端なところ宗教団体のようなところがあって、最大の教義は消費税率を引き上げる、これが教団の教義。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:39.15ID:xYHfXxAY
関西財務局の職員は校長に地下ゴミの存在を知らせず金を取って貸し出そうしてたのだから自分達を被害者と主張するのは無理だろ
結局は相手の詐欺容疑者の方が一枚上手だったけど
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:06:08.40ID:8FVmvYCp
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
1月31日
【日本の解き方】研究費不足に悩む大学関係者が「教育国債」を否定する不可解、財務省への忖度か知的退廃か https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180131/soc1801310008-n1.html zakzak.co.jp/soc/news/18013… @zakdeskさんから

高橋 洋一(嘉悦大)
@Yoichi Takahashi
といつていたら、国立大学協会のほうから連絡がきた。これからの運動方針に取り入れればいいが。
午後0:58 2018年3月15日
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:53.01ID:LvVK7Hed
321右や左の名無し様(ワントンキン MMa3-ojaL)2018/01/21(日) 15:24:36.52ID:SurJgZGYM>>333

そういや最近モタニ君を見ないな
増えたのは介護、医療だけー!が口癖だったけどw

0333 右や左の名無し様 (アークセー Sxb1-w5bO) 2018/01/21 15:59:23

>>321
データ読めないのバレちゃったからなw
しばらくは大人しいでしょ
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 05:42:02.03ID:PHVj80uY
2月の倒産、10%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ
2018年03月08日16時14分

 東京商工リサーチが8日発表した2月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比10.3%減の617件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、2月としてはバブル経済末期の1990年以来28年ぶりの低水準となった。

 負債総額は22.3%減の899億7900万円と、2カ月連続で前年水準を下回った。負債10億円以上の大型倒産は12件に半減した。産業別の倒産件数は、10産業のうち小売業を除く9産業で減少。小売業は婦人・子供服関連などで増えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018030800914
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:27:32.72ID:axQMdUNd
     ____
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はハメられたのです!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ
  
産経新聞 阿比留瑠比 (デマおぢさん)
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:46:10.01ID:w2v/HSJF
ネトウヨVSパヨクは、実はバブル世代VS団塊世代の構図だ


知識量、幅深さで勝るバブル世代が、その下の世代の洗脳に成功した
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:49:49.95ID:GByWTaTj
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。
番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。

「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。

理由について、古市氏は「この半年間、森友・加計学園でマスコミがすごい騒ぎましたけど、総理や内閣の仕事はそれだけではないと思う。

外交ならトランプ大統領との良好な関係やEU(欧州連合)との経済連携協定も合意している。経済では失業率も低いままだし」と安倍政権に好感を示した。

さらに古市氏は、「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会かっていうと、そうはとても思えない。だから合格点ということで70点」と語り、
評価したのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:16:26.35ID:IFD2IWSl
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

3月16日
そこまで言って委員会。ある人が、内閣人事局の影響が強い、それが忖度になるといい、Zで同期から3人事務次官がでたといった。
それはZが内閣人事局の影響なしで好きに人事している証。さらにそのZ同期が内閣人事局長だった。Zにとって内閣人事局は忖度する対象でない

Zが官邸に忖度というなら、Zが官邸に自爆テロもありえるといった。Zが安倍さんを守るという論法をマスコミはとりがちだが、安倍さんを引きずり下したいのほうが自然なんだが。
左派マスコミもその論法のほうが自社の方向とも似ていると思うのだが
午後3:09 2018年3月17日

そこまで言って委員会NP 2018年03月18日
https://www.youtube.com/watch?v=PUgJfAwwsVU
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:13:46.68ID:KnCQ1Lr8
    /i!i!i!i!))ノi!i!\      /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ    /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
  /i!i!/        |i!i!i!|    |i!i!/       `li!i!i|
 /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l   |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
 |i!i!ii!| ―  |   ― |i!i!i!|    《|  /・) (・ヽ  |》
 |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|    し|   <_ _ >   |J
 Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/     |  /   \  |
.  \i!i!i!\   /i!i!i!/      \( <ニニ> /
    \i!i!) ̄(i!i!/      _,,\_ー__/___
     / | |_| | ヽ     ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ
     櫻井よしこ         青山繁晴
  /::::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::: : : : : :.:.\    日
  /::::::::::人::::::::::::::::ハ    /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ
  |:::::∠= \(\__::::|   ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}
 人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ   {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j   本
   (  ̄.| |  ̄ )     {:;:;:;|<●> <●>.ソ
   .l\ (_) /l      r^Y.┗━┛^┗━┛!
   < <ニ> >       i、_|  /(●●)\ /    会
    .\__/レ        i    c==ュ  /
  / ̄Vヽ▼/V ̄\       ヽヽ. `ニ^ ノ
     竹田恒泰          上念 司       議
    /      \        ./__  / ヽ
   /_       _ \      /|    `´ヽ |
  |  ⌒\   /⌒  |      V_ 米_ | |
  |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|     ヽ‐=) ‐=‐´レ)
 6|(  ̄(   ) ̄  )|9      | ∠__    l
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |     _ヽ  ニ)\|_
   ヽ   トェェェェイ   ノ    / /ヽ__/\ \
   \ ヽー ノ /      |  > V><V <__  |
 / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\   .| | \ヽ / /   |
     百田尚樹        ケント・ギルバート
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:04:22.33ID:4O61mRFY
>>51
リフレ政策を支持していた某垢が言ってたけど、アベノミクス派の道徳観の
ベースって、帰結主義つーか行為功利主義あたりなんだろうな
経済学を勉強すると、そういう仕様になりやすいという研究があったけど
森友問題をオチしてると、割と得心がいく
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:07:04.10ID:NRHX1Ego
【Cafesta】緊急生放送!これで分かる 財務省文書“書き換え”問題(2018.3.16)
視聴回数 30,829 回
https://youtu.be/1FBhnHUw928

今、大きな問題となっている財務省の文書“書き換え”について、広報本部副本部長の和田政宗参議院議員が事実を基に分かりやすく解説します。
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:28:00.06ID:4O61mRFY
んで更に補足すると、他の政党や大物政治家から長年相手にされなかった
リフレ政策を認めてくれて、日銀にリフレ派を送り込んでくれた安倍首相に
対する恩義から生まれた義務論と行為功利主義とを両立させ
それを正当化しようとした結果、あの問題は財務省が全て悪いという説に至った訳か
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:21:11.85ID:b7QJGBoe
日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に
2018.3.19 05:38

 日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。

 試算は、今月8日に17年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。
17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。

 需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。
12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。

 需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。

 ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。
このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180319/mca1803190500004-a.htm
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:20:21.37ID:23ryt1vx
リフレ派経済学は、ビジネスに擦り寄ってるからな

クライアントのアベノミクスが死んだら
失業だから必死だよね

最近日銀の経済政策の話を聞いたことがないんだがw
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:43:58.03ID:/81ZNFBW
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahash

Z公文書書き換え。1.佐川氏⊂2.理財局⊂3.財務省⊂⊂4.内閣との包含関係。責任の所在は、今のところ2.までは明らか。3.までいくと、Z解体、消費増税ぶっ飛ぶ。当面3.の攻防かな
午後1:37 2018年3月19日
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:36:20.34ID:jVWGSSCm
>>61
左右問わず政策を受け入れてもらえるのを重要視するより、
そういう建前をかなぐり捨てて、クライアント第一で行動した結果がこの惨状だからな
仮に安倍政権が倒れようもんなら、あの界隈は阿鼻叫喚の嵐になりそう
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:30.59ID:M14zlixm
「春闘」回答集計 中小企業は過去最高
03/17 00:46

中小企業は、過去最高の回答額となった。

連合が発表した、春闘の第1回回答集計結果によると、定期昇給とベースアップ(基本給の底上げ)分をあわせた賃上げ額は、16日時点で回答があった675組合の平均で、6,515円と、前の年の同じ時期を245円上回った。

賃上げ率も2.16%と、0.10ポイント上昇している。

また、300人未満の中小企業では、5,770円と、631円上回り、過去最高の回答額となった。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00387394.html
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:41:10.89ID:P00MrXl0
「ザ・ボイスそこまで言うか!」
@iida_voice

【御礼】
3/30(金)18時開演
ザ・ボイス そこまで言うか!場外乱闘
激論!東京大決戦!!
おかげさまでチケットは完売いたしました。
※当日券の発売もございません。
ありがとうございました!

政治経済から外交・安全保障まで大激論!
ザ・ボイスの論客たちが集結するトークイベントです

◆出演

 宮崎哲弥(評論家)、高橋洋一(数量政策学者)
 有本香(ジャーナリスト)、青山繁晴(参議院議員)
 上念司(経済評論家)、飯田泰之(経済学者)
 長谷川幸洋(ジャーナリスト)※友情出演

 飯田浩司

◆概要
 日時:3月30日(金) 午後6時開演
 場所:新宿文化センター

◆チケットについて

 おかげさまでチケットは完売いたしました。当日券の販売もございません。

http://event.1242.com/special/thevoice_2018/
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:33.85ID:jTQxgN56
サガワガー
カゴイケガー
ツジモトガー

クスクス
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:00:03.35ID:GSnjSi7R
税金、年金、受信料….
官僚、政治家、マスコミの
利権まみれの搾取を許すな!
満員電車乗る奴隷を
今こそ解放しよう!!


労働以外の選択肢がある。
クビでも毎月100万円の
ベーシックインカム↓

物理 儲け

で検索.
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:33.71ID:utp42Zse
【 衆議院 財務金融委員会 2017年2月24日 (国会・安倍首相関連答弁) 】

> 例えば朝日新聞は過去に築地の一等地で当時1坪200万円の国有地を56万円の安さで購入しています。

↑ ↑ ↑
これは・・?

> 他に読売新聞へは、1坪当たり600万円だった国有地が83万円で売却されている。

> そして朝鮮学校については大阪の朝鮮学園に対して半世紀以上も格安で貸与したのちに売却、

> また兵庫の朝鮮学校でも同様に年間相場2600万円の土地を年間26万円で貸していた。

> 更に東京朝鮮学園では、ゴミ処分地だった公有地を地価10分の1の値段(1億7000万円)で売却している。」

と指摘し 、他にも似たような案件がたくさんあるのではと質問しました。(国会・安倍首相関連答弁)

↑ ↑ ↑
○ 森友学園の土地割引と上記の土地割引の違いについて教えてください。

○ 森友学園が問題でなぜ上記 (=朝日新聞) の土地割引は問題ないのかも教えてください。
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:03:04.53ID:GwvHgqzC
ワカッタベ副総裁がリフレ派と呼ばれることには躊躇、居心地の悪さを感じる
ってマジかよ
ポジション的に政治的中立を意識しての発言なのか
将来的な転向もあり得るという含みなのか
今のリフレ派の一部から距離を置きたいのか
良く分からんけど
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:05:42.66ID:Tij5TabI
>>74
少なくとも今回の事が発覚した後に上記の事が問題がないとは誰も言ってない
今回こういうことがあって、もし上記の事が事実で、正当な理由がないのであれば、ソレはソレで問題とすれば良いだけの話

上記の事を問題がないとする事で、森友も問題ない事にすり替えようとするテクニックに過ぎない
コレは橋下徹や上念司、またその支持者であるウヨくんの得意とする手法であり、恥ずべき行為。

今回の事が問題とされており他にも同一の事例があるのであれば、それらは個別に問題とすれば良いだけの話です
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:36:31.12ID:ICzBrXl+
1月家計調査 実質消費支出 2人以上の世帯 前年比 +1.9%(旧方式+2.0%) 新しい総消費動向指数だと前月比+0.4%、前年比+0.9%。家計調査以外の統計も使った試算値。
かなり安定しているので参考にしてよいと思われる。家計調査も改められたが時系列がないのでグラフは旧方式の数字。総じて強い。

https://i.imgur.com/kmiK57f.jpg
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:44.21ID:1m/PAgRG
>>75
頭おかしいって思われたくないんだろう
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:20:37.45ID:kFtjLbkw
中小の退職金共済、3年ぶり上乗せ支給運用堅調で
2018年3月12日 20:00

厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金を支給する。退職金の0.44%を上乗せすることになる。3年ぶりの措置。株価の上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部を還元する。

12日に開いた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、2018年度の付加退職金の支給率を決めた。毎月の掛け金が1万円で8年間加入している場合、退職金は約100万円。退職金が100万円だと、4400円が上乗せされる。

中退共の17年度の利益は349億円。将来の景気後退に備えた積立金は3987億円となる見通しだ。付加退職金を支給するのは15年度以来で、利益のうち175億円を充てる。

厚労省は利益の配分ルールを見直すことも決めた。これまで当期の利益のうち、600億円を積立金に優先的に回していたが、18年度からは財政状況に応じて積立金に充てる額を変動させることにする。これにより、運用が好調に進めば、付加退職金が出やすくなる。

中退共は単独で退職金制度を設けるのが難しい中小企業のために国が設けている制度。今年1月末時点で約340万人が加入し、運用資産額は約4.9兆円。付加退職金は加入者が会社を辞めたとき、退職金と一緒にもらえる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28006790S8A310C1EE8000
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:08:34.43ID:SswiL22r
もともと好きだったのに、寺ちゃんに出てる上念氏は性格悪いなー傲慢だなーと思う
鼻持ちならない感じがだんだんひどくなってる

有能な人ほど舌禍で失敗するから尊大な皮肉屋になるのもほどほどに気をつけないとね
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:23:31.06ID:TEtqS1eg
元々かどうかは知らないけど
朝日の立証責任以降から、一部のリフレ派の人が表向きは超党派やリベラルを
標榜しておきながら、裏で過激な思想の持ち主の人達を焚き付けているようにしか
見えない言動に幻滅した非伝統的金融政策を支持していたり、
成果を(部分的〜全面的に)評価していた人も少なからずいると思う
焚き付けている人達は深慮遠謀のつもりみたいだけど
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:47:30.46ID:oELkgzgl
【アベノミクス】正社員の採用、リーマン・ショック前の水準上回る 中小企業の採用も増

2018年春に正社員の採用予定がある企業は65.9%と、4年連続で6割を超え、リーマン・ショック前の08年度(08年3月調査時)を上回った。
帝国データバンクが「2018年度の雇用動向に関する企業の意識調査」を、3月14日に発表した。

「大企業」は84.0%と採用意欲が高く、調査開始以降で最高を更新。
「中小企業」の採用予定も61.3%と2年連続で増え、11年ぶりに6割を超えた。
人手不足が深刻化するなか、正社員の採用意欲は上向いており、中小企業にも広がっている。

■「業容拡大に対応」正社員比率が上昇

調査によると、非正規社員の採用予定があると回答した企業の割合も、52.4%と3年ぶりに増加した。
正社員と同様に、非正規社員に対する採用意欲も強まってきた。

特に、非正規社員が人手不足の状態にある「飲食店」は9割、「娯楽サービス」「飲食料品小売」は8割を超える企業で採用を予定している。

その一方で、「パート時給が高騰するなか、自社の時給を容易に上げられず、応募がほとんどない」(長野県の電子応用装置製造)といった、
厳しい状況もみられる。

2018年度の正社員比率は、企業の20.7%が17年度より上昇するとみている。
その要因は、「業容拡大への対応」が51.5%と最も高く、「退職による欠員の補充」が37.3%、「技術承継などを目的とした正社員雇用の増加」31.1%と続く。
「非正規社員から正社員への雇用形態の転換」も28.3%あった。

また、従業員の働き方に対する取り組みでは、「長時間労働の是正」が46.3%でトップ。
次いで、「賃金の引き上げ(賃金規定の整備・改定など)」の44.9%、「有給休暇の取得促進」が40.3%と続いた。

なお、調査は2018年2月15日〜28日に実施。有効回答企業数は1万70社(回答率43.5%)。05年2月以降、毎年実施しており、今回で14回目。

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/19323839.html
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:14:50.63ID:DCPUdbyc
シンゾウとの距離 政策編(3)消費増税 「三度目の正直」の真意
2018/3/22付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28350030Q8A320C1PE8000/

>14日の参院予算委員会。首相、安倍晋三(63)の側近議員、西田昌司(59)が安倍に詰め寄った。
>「財務省の情報は本当に操作されていないのか。政治が官僚に牛耳られて都合の良いように使われる」。
>財務省理財局が関与したことが明らかになった学校法人「森友学園」の公文書書き換え問題。
>「財務省不信が深まれば首相が増税延期に転じても不思議ではない」。こんな認識が広がっている。(以下略)
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:05:20.74ID:gSUaMyXX
「内閣人事局こそが忖度の元凶」という指摘はあまりにお門違いだ&#160;
3/21(水) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00054940-gendaibiz-pol

あくまで問題は「官僚」にある

いくら忖度だと言っても、不正を働いて国民を騙すような役所は絶対に許してはならない。
麻生太郎財務相が徹底的に真相を究明するのは当然のことだ。橋洋一氏が言うように、財務省を解体するぐらいの思い切った改革を打ち出すべきだ。

いくら忖度であろうが、不正を働けば自分自身も役所も大きなペナルティを被るという前例を作らなければ、同じことが繰り返される。

役所や官僚に対してどれだけ厳しい追及ができるかどうかを見ていれば、文書を改ざんさせるよう官邸が「空気」を作ったのか、どうかが見えてくる。
甘い処分でごまかすならば、やはり「忖度」はあったのだ、ということを満天下に示すことになるだろう。

徹底した調査と厳しい処分の後には、政治家としての責任が問われることになる。財務大臣はもちろん、引責辞任は避けられない。
内閣人事局で佐川氏を国税庁長官に据えた内閣官房副長官や官房長官の責任は重い。

内閣人事局がおかしいという批判は、官僚による為にする議論である。政治主導が悪だという国民がいるとすれば、天に唾する行為だろう。
人事の失敗によって「忖度」するような官僚をはびこらせたのだとすれば、政治家が任命責任を負えばよい。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:28:48.68ID:6ss91h8L
田中秀臣 @hidetomitanaka 8 Apr 2014

教科書のマンデルフレミングの図をみれば、増税でISが左シフトしても、拡張的な金融政策次第では、「元のGDP」よりも
大きなGDP水準、つまり完全雇用水準を達成することができる。つまりLMのシフトの大きさ(あと形状も関連するが
ここでは無視)が大事になる。

教科書の図をみれば、(増税でのIS左シフト)LMのシフトの大きさ次第では、「元のGDP」よりも小さくなったり、
同じままだったりするケースも作図上発生するが、十分に大きな金融政策を行えば完全雇用水準を達成することができる。
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:02.36ID:hL6sK5xW
教科書と現実は全く違うし
教科書の前提が現実と大体同じだというのは非科学的な態度
数字や数学はあくまでも計算する手段にすぎない
この程度も分からないとなると死んだほうがいい()
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:16:57.07ID:UoK/7ZZT
日本企業の稼ぐ力、世界水準にROE初の10%超え
2018年3月13日 18:00

日本企業の収益力が欧米企業に迫っている。どれだけ効率的に利益を稼いだかを示す自己資本利益率(ROE)は2017年度に10.1%まで上昇する見通しだ。データを遡れる1982年度以降で10%を超えるのは初めて。
省人化などの需要を捉え海外市場を開拓する一方で事業の選択と集中を進め収益体質を強化してきた。欧米の主要企業が目安とする2桁のROEを維持するには、一段と効率的な資金の使い方が求められる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28060640T10C18A3SHA000?s=3
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:16.21ID:a30YvN9q
1月外食売上高全店 前年比 +3.1% 休日1日減を考慮すると12月と変わらない水準。鳥貴族既存店が-3.6%。居酒屋の不振は続く。マックはV字回復が継続。
牛丼もプラス。ファミレスの和洋はマイナス、焼き肉とディナーレストランはプラス。業態としては好調。アルコール、次いで中価格帯が弱い感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況