日本の経済政策ランキング
 
・信用創造活性化による円安、インフレ ◎  プラザ合意前 (この頃は希望にあふれていた、円安好景気) ★これが普通の経済政策

・信用収縮による円高、デフレ △  失われた20年 (不況でも消費増税、緊縮日本潰し、円高不況) ★自民の悪行三昧

・信用創造活性化ではなく、単なる量的緩和による円安、悪性インフレ × (更なる消費増税、最悪のアベクロによるスタグフレーション、円安不況w  ←  いまここ) ★ゲリノミクスの弊害

            r"`ヽ、
            _\::: \
         , ' ~ ::: \::: \、
        /:::::-、::i´i |:):   ):ヽ
       /:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ
      /::::::==    〈:: / `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i      ← ゲリクルダウンでんでんモリカケ、立法府の長と言い張るFラン出身w
     i::::::::l゛,/・\, ┃,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
     (i ″   , ィ____ `i   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./
       l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
      /~|、 ヽ  ` ー ' /~\
    /  l ヽ `"ー−'/    丶
 
1988年 自民党・竹下内閣が消費税法を成立させ、翌年に消費税率3%へ
1994年 社会党・村山内閣が税制改革関連法案を成立させ、1997年に自民党・橋本内閣が3%を5%に引き上げ実行
2011年 民主党・野田内閣が社会保障・税一体改革関連法案を成立させ、2014年に自民党・安倍内閣が5%から8%に引き上げ実行

という流れからすると、自民が野党に転落時の与党に消費増税を可決成立させておいて、後から自民が増税を実行するパターンとなっている。
自民だけが全面的に増税魔でないということを訴えるがかのごとくww
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^