X



三橋貴明「財務省が日本を滅ぼす」刊行!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2017/11/09(木) 14:14:07.22ID:31Z9Av7u
https://www.shogakukan.co.jp/books/09388579


このままでは中国の属国となってしまう!

「国の借金は1000兆円を超える。日本人1人あたり800万円以上の借金を背負っている
計算になる。子や孫の世代にツケを残さないためにも消費増税は不可欠だ」ーー
新聞やテレビでもさんざん流されるから、このようなロジックを耳にしたことはあるだろう。
でも、全部デタラメだ。そもそも、バランスシートの負債の部だけを取りあげて1000兆円の
借金とは会計上でも間違っている。

政府資産は672兆円もあるし、そもそも負債の部にある「公債」「短期証券」のうち500兆円は
政府の子会社である日本銀行の持ち分だ。連結決算すればチャラだし、そもそも現在、日銀の
黒田東彦総裁は財務官時代に日本の格付けをボツアナ以下にした海外格付け会社に「日米などの
先進国の自国通貨立て国債のデフォルトは考えられない」と抗議していたくらいだ。

それなのに、国内に向けては「財政破綻論」をまき散らす。黒幕は財務省だ。
国際機関(財務省OBの天下り先)を使って「増税せよ」と外圧をかけてくる。そして、
緊縮財政を実行して、日本国を小国化させようとする。国益よりも省益が大事なのだ。
このままでは「亡国」に至ること必至だ。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/04(水) 12:25:50.64ID:8cmXfZKB
再開した日の記事読めばわかるのになんでこの人はこんなことを言ってるのだろう
わざとじゃないか
と考える知能持ってない奴ってそうはいない
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/07(土) 05:46:29.02ID:Ot+uBXzt
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/15(日) 21:26:17.00ID:lfUjA/EL
【田村秀雄のお金は知っている】
財務省ならぬ「経理省」が国民を貧しくする ひたすらつじつま合わせに熱中…
http://www.sankei.com/premium/news/180414/prm1804140008-n1.html
 国民は金融機関経由で政府債務の国債という資産を持ち、運用している。それを国民の借金だと言い張るのは、
詐欺師だ。日本以外の世界にそんな国民をバカにしたエリート官僚がいるのだろうか。
 もっと恐ろしいのは、財務本来の考え方が欠如している点だ。財務とは負債の部と資産の部を基本にしている、
経済は貸し手と借り手で成り立つ。借り手がいないと国は成長できない。国民は豊かになれない。デフレ日本は
家計に加えて企業もカネを貯めて借りない。となると家計が豊かになるためには、政府に貸すしかない。
 政府が借金を減らすなら、貸し手の家計は為替リスクのある海外に貸すしかなくなり、円高で損する。増税で
家計から所得を奪うなら、やはり家計は貧しくなる。
 「経理省」に化した財務省は債務が国民全体を豊かにする真理が眼中になく、ひたすら予算書のつじつま合わせ
に熱中する。文書改竄も経理官僚の延長なのだ。(産経新聞特別記者・田村秀男)
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/18(水) 16:55:09.00ID:RQ0wtxEg
財務省が目指すのは日本衰退以外に考えられない。
これは小泉内閣時代に完全に愛国派が粛清されて売国で固まったせい。
ノーパンしゃぶしゃぶが致命的だったな。

しかし、日本のGDPがアメリカの70%に達し、アメリカの産業を潰しまくって、ロックフェラーセンターまで買収した。
これはまずいだろう。
その時期に戦前生まれの人が引退したり亡くなったりしたのが痛い。
純粋売国の小泉にまんまとやられて、今も財務省は売国の砦。
世界で一国だけ名目GDPを固定すれば、それは衰退しますよ。
米国を支えるためにゼロ金利、マイナス金利。
そのためにはデフレを維持するしかなく、日本の金は日米金利差で米国に流れる。
自分の金で自分が買収されるという日本。
その構造を維持する財務官僚だけは許せない。
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/19(木) 07:23:52.11ID:pszDQWrA
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金
4/18(水) 9:15配信

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/23(月) 15:03:03.79ID:cnaxmyn+
増税、ばらまき外交  天皇が元凶。だから直りません。今のままでは

正田美智子親戚 

安西 邦夫  東京ガス会長 (経団連)

貴乃花の後援会会長(相撲)

弟 正田修 日清 会長  経団連

正田厳  日銀の監事            ←注目

大橋光夫  昭和電工 会長 (経団連)

大原孫三郎 倉敷紡績社長(クラレ) 経団連
大原総一郎 クラレ会長

浜口家  KDDI会長  (経団連)

天皇皇后は経団連の家族。一般庶民の敵
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:50:30.73ID:tHmQFghY
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/04/27(金) 10:56:15.46ID:OsMmQyUR
求人倍率44年ぶり高水準 17年度1.54倍、生産好調で
2018/4/27 10:35

 厚生労働省が27日発表した2017年度の有効求人倍率(季節調整値)は1.54倍と、前年度より0.15ポイント上がった。
高度経済成長末期の1973年度以来44年ぶりの高さだ。正社員に限っても1.03倍となり、初めて求人が求職を上回った。
世界的な半導体需要などをうけ、生産が7年ぶりの伸びを記録。製造業などの雇用改善が進んだ。
有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す。職探しをする有効求職者数は9年連続で減った。
反対に企業側が出す有効求人数は9年連続で増えた。人手が足りない製造業や運輸業が求人を増やした。
総務省が同日公表した17年度の完全失業率は2.7%だった。前年度より0.3ポイント下がった。
年度を通じて2%台になるのは23年ぶりだ。求人があっても職種など条件が合わない例もあるため、3%割れは「完全雇用」状態にあるとされる。
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/03(木) 20:40:38.57ID:pOMjkD9Q
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/06(日) 11:08:37.46ID:1ros5fbc
「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html

よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/11(金) 21:16:14.99ID:/P496T+3
4月の街角景気、先行き半年ぶり改善賃上げに期待
2018年5月10日 17:03

内閣府が10日発表した4月の景気ウオッチャー調査によると、2〜3カ月先の景況感を示す指数(季節調整値)は50.1と前月を0.5ポイント上回った。6カ月ぶりに改善し、好不況の節目となる50を上回った。賃上げの効果や夏物消費への期待が高まっている。

調査は4月25日から月末にかけて、飲食店経営者や小売店販売員ら全国約2千人を対象に実施した。家計関連の景況感を示す指数は0.3ポイント上昇し49.4と、6カ月ぶりに改善した。
九州のスーパーは「春闘でかなり賃金値上げが実施されており、夏ごろには個人消費が回復してくる」と話すなど、20年ぶりの高い伸び率となった今年の賃上げへの期待が出ている。

気象庁の予報では、夏は気温上昇が見込まれる。「アイスや飲料が売れる」(東海・コンビニ)、「エアコン、冷蔵庫の2本柱がけん引する」(南関東・家電量販店)と期待する声が多い。近畿の百貨店は「株価の安定が富裕層の購買意欲を支える」と指摘している。

企業動向の関連指数は3カ月ぶり、雇用関連の指数は5カ月ぶりに上昇し、節目の50を上回る水準を保った。北海道の人材派遣会社は「企業の業績が好調なことから、人員確保に向け積極的な採用活動が期待できる」と話した。

一方、原油高に伴うコスト高への警戒も広がる。北関東の輸送業は「現状の原油高で燃料価格が上昇しているため利益は薄くなりそう」という。

足元の景況感を映す指数は前月より0.1ポイント高い49.0で、2カ月連続で改善した。東北の金属製品製造業が「東京五輪に向けて新製品投入が活発」とするなど、企業の関連指数がけん引した。
内閣府は足元の街角景気について、前月に続き「緩やかな回復基調が続いている」と評価した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30316380Q8A510C1EE8000
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:30:16.51ID:znri0nte
【北海道】「ささいなことで」夫婦げんか、夫(51)を暴行容疑、女(29)を傷害容疑で逮捕 札幌南署

「ささいなことで」夫婦げんか、2人とも逮捕
2018年06月03日 18時16分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180603-OYT1T50049.html?from=ytop_main7

 夫婦で互いに暴行を加えたなどとして、札幌南署は2日、札幌市の自称アルバイト従業員の女(29)を傷害容疑で、同居の夫で自称建設業の男(51)を暴行容疑でそれぞれ現行犯逮捕した。

 発表によると、女は2日午後1時半頃、自宅内で口論の末、室内にあった包丁で男の右腕を刺してけがを負わせ、男はその直後に女の頭を床に押しつけるなどの暴行を加えた疑い。

 2人はそれぞれの容疑を認めた上で、「口論はささいなことで、あまり覚えていない」などと供述しているという。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 10:37:03.63ID:kLbZ02ik
【ベトナム人逮捕-1 山形県】化粧品万引、総額500万円 ベトナム人の男、換金し仕送りで逮捕...
【ベトナム人逮捕-2 滋賀県】民家で大麻800鉢栽培 滋賀、容疑でベトナム人4人逮捕...
【ベトナム人逮捕-3 群馬県】ベトナム人の男逮捕、群馬で逃走 公務執行妨害容疑...
【ベトナム人逮捕-4 愛知県】在留カード偽造に関与か ベトナム人男性殺害容疑の男らを逮捕...
【ベトナム人逮捕-5 東京都】ベトナム人同士で偽1万円札流通か 使用疑いで男逮捕...
【ベトナム人逮捕-6北海道】不法残留などの疑いベトナム人14人逮捕...
※別のベトナム人を万引き逮捕した際に発覚
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 05:27:13.09ID:YS7kRjxe
【IR法案のトレリンマ】
カジノ設置、政治の安定、GDPの拡大。この三つを同時に成立させる事はできないのです・・
しかし、これまで正しいと思われていたトレリンマ予想を覆す理論が完成したのです!

それは【PSIC方式のカジノ】
しかも、効果はすべて掛け算だからね!
スパコンが量子コンピューターに変わったくらいの衝撃やしww

PSIS方式カジノ設置×政治献金による政治の安定=グローバル化抑制

PSIS方式カジノ設置×金融経済〜実体経済への資金移動=国内GDPの拡大

PSIS方式カジノ設置×庶民の自主的金融経済への学習=知的レベル向上
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 23:16:26.56ID:jI7fxYbo
天皇、皇族の実態
秘密警察の黒幕 (警察官が知らない警備局公安の実態)
http://asyura.x0.to/imgup/d8/6060.png
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/25(月) 22:51:02.90ID:ZE72Zwkz
自国通貨建て国債をいくら発行しても財政破綻は起きません(大爆笑です)
自国通貨建て国債の発行不足が不景気(失われた約30年間)の主な原因です

Q.自国通貨建て国債は無限に発行できるのか?
A.自国通貨建て国債は無限に発行出来るが、
国債発行によりインフレという税金になる。
ばら撒きを増やしてインフレ率5%になったら、国債発行を制限すれば良い。

国債発行増加でばら撒き増加=消費増加=投資増加=金利上昇=好景気=GDP増加=税収増加(笑)

失われた約30年間=国債発行不足で超金利=GDP低迷=税収低迷
国債発行不足でばら撒き減少=消費低迷=投資低迷=金利低下=不景気=GDP低迷=税収低迷(笑)

利払い?(笑)
国債発行増加でばら撒き増加=税収増加だから問題なし
国債発行不足でばら撒き減少=税収低迷
税収低迷ならば国債を発行する
政府債務増加=民間資産増加=好景気=税収増加(笑)
国債を日銀が買っても問題なし=国債償却(笑)
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/05(木) 19:07:00.48ID:HHCndAr+
日本の天皇明仁が韓国国籍を離脱できない。共産主義の脅威を騒ぐ世界の恥 警察のトップ天皇、皇族【皇室ブログちゃんねる】

警察の強化というのは、天皇の権力を強めるためだ。警察のトップは天皇で、その下は天皇の秘書の警察OBだろう。
その下が、警察トップの警視総監や警察庁長官、総理大臣だろう。総理大臣も警察に監視されているのだ。
天皇は正体を隠した日本政治のトップで、警察国家なのだ。警察国家というのは、警察が国民の監護・干渉を担当する国家形態だ。
国民の迷惑である。天皇は警察国家を目指しているのだ。
https://goo.gl/xGaQrR
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/05(木) 21:26:47.52ID:SuA/cFAJ
朝鮮大新聞「ため息が出る。経済再生、何もできない韓国・不可能はない日本」

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/24/2017032401720.html

韓国が通貨危機以降で最悪の経済低迷に苦しむのとは対称的に日本経済が「失われた20年」に終止符を打ち蘇ったとのニュースが相次いでいる。
青年が職場を選ぶほど雇用があふれ、企業が競争力を取り戻し、不動産・株式市場にも活気が戻った。
あらゆる経済指標が好転し、国全体が自信を回復した。

わずか4−5年前まで状況は真逆だった。
当時韓国は世界的な金融危機を早期に克服した成功モデルとして挙げられる一方、日本経済は瀕死の状態だった。
日本は1990年代以降のデフレのわなに落ち、景気低迷に終わりが見えなかった。
世界市場を追われた日本企業はサムスン電子、現代自動車に学ぼうと韓国研究に乗り出した。
2011年3月には東日本巨大地震と福島原発事故が追い打ちをかけた。
皆が日本の「失われた20年」は30年に延びると考えていた。
そんな日本経済が劇的に復活したのだ。

日本経済が泥沼を脱出したことにはさまざまな秘訣(ひけつ)があっただろうが、
安倍晋三首相のリーダーシップが最も重要な役割を果たしたという点は疑うべくもない。
最近安倍首相は夫人が関与した国有地売却スキャンダルで支持率が低下したが、経済運営だけは高い評価を受けている。
朴槿恵(パク・クンヘ)政権と同じころに政権の座に就いた安倍首相は
思い切った資金供給と企業寄りの資金緩和を行い、経済の悪循環を反転させた。

12年12月の政権発足当時、1万円前後だった日経平均は現在2倍近くに上昇した。
昨年の有効求人倍率は1.43で20年ぶりの高水準となった。
就職希望者1人に1.43件の雇用が待っているという意味だ。
韓国人にとっては夢のようなことが起きている。
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/05(木) 21:51:59.56ID:GYll2ufG
>>371
企業は儲かってるけど、個人消費は低迷したままだよ。それに三橋貴明も名目GDPが全く上がらんと言ってるし、
黒田砲340兆円も撃ち込んだのに、2013年から2年でインフレ率2%上げる!などと言ってたのに、あれから5年経って1%にも達していないし。
財務省と竹中平蔵の仕業。
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 08:14:44.52ID:net/jAL1
日本の政治はなぜ腐敗しているのか どう直すのか 韓国人皇室が原因  https://goo.gl/jKuCqy
国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 天皇が原因  https://goo.gl/c7sYpR
皇室と日本政治について考えてみよう 天皇が問題       https://goo.gl/bAkzNv
闇の政府  低姿勢で笑顔の黒幕 〜韓国人天皇と皇族   https://goo.gl/1vbrUj
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 14:47:58.77ID:eDGk194K
>>354
複式簿記が出来ず依然大福帳で予算編成を霊感する財務省。
経済のケの字も知らない法学部出がカネの計算をするたあどーゆー冗談だ!!
しかも、
黒字続きの特別会計を省き本予算だけ示して破綻を連呼するは正義を追求する法学者の風上にも置けぬ。
人の悪さは中韓北人をも上回る。
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 14:55:48.31ID:RVonE6dQ
>>355
全く同感。いわゆる国の借金をなんで負債だけ見て債務が
普通資産と負債を引き算したのが本当の債務なのに。財務省は日本国の資産を全く無視してるし
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 15:44:59.31ID:EMg5OBFw
>>1
>政府資産は672兆円もあるし、そもそも負債の部にある「公債」「短期証券」のうち500兆円は
>政府の子会社である日本銀行の持ち分だ。
だったらもう国債の事を心配することはない
本を売るために煽るのは止めて
平積みされてる本はそんなんばかりだからおっちゃんは悲しくなる
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 21:10:10.07ID:A3vI0uTU
世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
2018年7月20日 18:54
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000?s=1

厚生労働省が20日発表した2017年の国民生活基礎調査によると、16年の1世帯当たり平均所得は前年から2.7%増えて560万2千円だった。伸び率は24年ぶりの高水準だった。
特に18歳未満の子どもがいる家庭は4.6%増え、739万8千円だった。賃上げによる給与引き上げの効果が広がったようだ。

所得は高齢者世帯でも3.4%増え、318万6千円となった。内訳をみると、働いて得た所得の割合が22.3%で4年連続増え、所得を押し上げた。15〜64歳の生産年齢人口が減少するなか、人手不足もあって高齢者を雇う企業が増えているとみられる。

働く母親の数も増えている。18歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしている人の割合は70.8%だった。前年と比べて3.6ポイント上昇し、統計を取り始めた04年以来過去最高となった。

雇用形態別にみると、正社員は24.7%。非正規は37.0%だった。いずれも前年から上昇し、正社員の割合は過去最高となった。子どもの年齢が上がるにつれ、非正規の割合は高まる傾向にある。
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 22:28:35.10ID:pmSlNBzk
財政が背負う三重苦を乗り切れるか --- 中村 仁
7/15(日) 18:19配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180715-00010002-agora-pol

今朝の新聞によると、土木関係の識者が自分たちの出番が巡ってきたとばかり、「国を挙げて治水対策を急げ」(藤井京大教授、読売新聞)と、主張しています。
洪水や土砂災害対策の必要性を列挙しています。藤井教授はかねてから強硬な財政膨張主義者です。
財政節度派の吉川東大教授との論争では、「財政の基本が分かっていない」と、何度もたしなめられています。

問題は財源をどう確保するかです。「住宅ローンのようにまず対策を完了させてから、対策の恩恵を受ける将来世代も、費用を公平に負担する」と、藤井氏はおっしゃいます。
財政でカバーするのが災害対策費だけならともかく、日本の財政はすでに1000兆円もの国債を発行し、将来世代の負担になります。
将来の負担は減らさなければならない時なのに、この論者は逆に「増やせばいい」といいうのです。

懸念すべきは、財政再建計画の黒字化目標(基礎的収支の黒字転換)を当初の20年度から25年度に先送りするなど、政権に財政の健全化に対する悲壮感がないことです。まるで平時がずっと続くような感覚なのですね。
異常気象は恒常化し、震災の発生は切迫、さらに北朝鮮の非核化費用、防衛予算の増大がのしかかってくるのに、「なんとかなるのではない」という感覚です。
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 00:33:44.59ID:FQieLDhS
こっそり反ユダヤ アキヒト事大主義 韓国天皇

2000年頃から2ちゃんねるでユダヤ批判をしていたのは天皇の手下の警察
だから国内の政治批判は皇族によってすべてアメリカやユダヤに向けられてきた
今でもそう。ずっと。
ユダヤ系長文は警察の用意したコピペだろう
アメリカ批判もそうだ。
だから国内の政治家に向かうべき批判は、アメリカ、ユダヤ批判にすりかえられてきた
これは皇室の常套手段

国内批判が続くと、皇室にむかってくる
そこで天皇とミチコは警察OBの侍従に指令してロスチャイルド批判、ロックフェラー批判を展開させた
過去スレを見てみよ!

外国批判してもしょうがない国内政治。
長年、韓国人天皇アキヒトは国内批判を外国批判に摩り替えた。
天皇アキヒトとミチコはニコニコ笑い、低姿勢で人を欺き、人気者気取りの悪党である。
警察は通信の隠ぺいが得意だから、いくらでも正体を隠せる
指摘するとすぐにやめるが、気がつかないと続ける

韓国人天皇とミチコによる擦り付け。
公安調査庁も宮内庁の警察OBと連絡して、宮内庁の天皇側近の情報をよく聞いて知っている。
天皇アキヒトは韓国人だから事大主義者だ。
中東問題でも暗躍した韓国人天皇。手下の公安はこっそり反米的活動をしていた。

それだけではない。その韓国人天皇は韓国大統領とも何かある。
明仁のせいで日本は韓国に対して腰が低い。
日本からすれば韓国は格下だが、天皇がチョンだから立場が逆転しているのだ。
アキヒト天皇が韓国大統領の手下。管理下。
日本の技術なんか韓国に盗まれているのだ。まともに文句すら言えないでいる。

韓国の大統領が、在外韓国人にたいする法律の改正でもしたら、天皇アキヒトや皇族は強制的に韓国に呼ばれてしまうのだ。
つまり一生おどされて金をふんだくられる存在なのだ。
日本国民にとってこの外国人天皇アキヒトは、日本の金を韓国に取られる諸悪の根源である。
日本人がどんなに創意工夫をし、働いても、韓国人にその努力の結晶を盗まれてしまうのだ。
いままでそうだったろう。
こんな変な奴のせいで!
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 20:56:28.75ID:yTCxswKR
金融緩和で失業率下がったら
やがて賃金からインフレになる
マクロ経済学の教科書に書いてある通りだな

名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/

6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080700253&;g=eco

名目・実質ともに21年5カ月ぶりの高水準(前年同月比)
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&;ad=DSXMZO3388548007082018MM0001&ng=DGXMZO33885560X00C18A8MM0000&z
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 19:28:38.68ID:5Brdn9Zw
こんにちは。私は、反日の韓国人ですが、
三橋先生を支持します。

借金で国は破綻しません!
どうか日本は、毎年50兆円の借金だけでは少なく、毎年500兆円ぐらい借金したらどうでしょうか?日本は破綻しませんよ(笑)
日本人は、この数字を見ても感覚が麻痺していて驚かないかましれませんが、正直韓国人から見たら絶望的な数字です。
たった10年で、5千兆円の国の借金が増える訳ですからw

我が大韓民国は、トータルの借金を50兆円まで下げ、毎年5兆円を返済に充て、10年で返済が完了するよう、私は強く呼びかけている。

近い内に、日本が破綻するのが本当に楽しみですw
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 21:28:14.31ID:qn2hXxWD
>>381
は?
国の借金なんてないよ。
借金は政府の借金で、政府が日本国民から借金してるのだけど破綻するロジックを説明してくれ。
国民は債務者じゃなくて債権者だよ。
仮に日本国民が国債を円に一斉に変えたとして、お金がタンスや銀行に移動するだけ。
そうしたら政府は税金取って公庫に入る。結果何も起こらない。
340兆円刷ってもビクともしない日本経済は別の意味でヤバいんだけど。
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 21:30:01.16ID:qn2hXxWD
>>381
外国に既に乗っ取られてる韓国と日本を一緒にしたらあかん。韓国国債を持ってるのは殆どが外国人。
外国人が一斉に国債引き上げたら君の国は間違いなく破綻するよ。
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 21:32:39.42ID:a96zvtKW
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
http://or2.mobi/data/img/208056.jpg

近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。

Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 〜2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編) http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/hoshi180608.pdf


外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
http://www.sankeibiz.jp/econome/amp/180806/ecd1808061113001-a.htm

「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
http://globe.asahi.com/article/11552775

外国人材に「選ばれる国」になれるか
http://r.nikkei.com/article/DGXKZO31465850W8A600C1EA1000?s=2
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/26(水) 13:12:43.23ID:IlD+JGES
>>381
日本と韓国の「借金」は質が根本的に違います
日本政府の国債は殆んど自国通貨円建て国債です
償還時万が一資金不足に陥っていた場合追加発行出来ます
市場はそれを理解した上で日本政府発行の国債に群がっています
一方韓国政府の国債では自国通貨ウォン建ては少ない
主に米ドル建て次にユーロ建て円建て
つまり償還時には外貨を準備しなくてはなりません
外貨は他国では印刷禁止です
仮に米ドルを印刷したら経済制裁を受けるか最悪攻め込まれます
だから破綻を意味するデフォルトせざるを得ない
日本はデフォルトする事はないのです
ここが日本と韓国の所謂「借金」の根本的な違いです
勘違いするのは勝手だが
韓国は日本に互した事は1度もありません
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/06(土) 18:20:48.33ID:xGz8hOlY
財務アホ官僚達は懲りないなあ
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/06(土) 19:24:30.49ID:piRTYI/S
政府の債務免除が可能になることを 理解させよう !!

そうすれば、来年予定されてる消費税値上げも再延期、 予算財源のための
国債の増加発行できるし、市中における国債不足もまた対応できる。

厳密に考えることは、金融緩和において毎年最大50-80兆円の国債が
現金化され、国債の償還期限を超え、いずれ時効になり消滅する。
その結果、政府の借金が減少し、債務免除が可能になる。
これを広く浸透させ理解を深めることが、可能にさせる最初の行為である。

今年だけで償還期限を迎える国債は50兆円になるとか ?!
それなら、時効に達し消滅する国債も時間の問題であり、
その国債が日銀が保有する限り その消滅で日銀以外の誰も
損失にならない事を理解させる。

そうすれば、消滅した国債(毎年、最大50−80兆円 今後も継続すると考えて)
より少ない額の借金増加(国債の増加発行)が可能となる。
借金(国債)の増加は資金の増加であるから、インフレにならない程度での
国債の増加が必要である。

仮の話として、毎年1兆円ずつ増加させ x年後の年度予算にはx兆円にしても
通貨価値には影響せず インフレにならないともいえる。

インフレにならないよう、付加価値の増加と通貨総量の増加が一致できる
資産価値となるべき負債の不良化しない負債(投資・融資)選びが
重要な意味を持つものと。
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/06(土) 20:09:21.53ID:LsZRhVwB
夏の賞与が消費押し上げ、酷暑要因打ち消す 8月の家計調査
2018年10月5日 11:33
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36162560V01C18A0EA4000?s=0

総務省が5日発表した8月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.8%増加した。2015年8月(2.9%)以来の大きな伸びだった。
8月は酷暑で必ずしも消費にプラスだったわけではないが、夏の賞与増が支出を押し上げた。総務省は基調判断を「持ち直してきている」と2カ月連続で上方修正した。

8月は国が外出を控えるよう呼びかけるなど記録的な猛暑。台風の接近もあり「消費に好条件ではなく、下押し要因が多かった」(総務省)。

それでも高い伸びを示したのは、企業の好業績を反映した夏の賞与で消費者の懐が温まったためという。経団連の集計では、18年夏賞与の大手企業の平均妥結額は95万3905円と調査開始以来で最高となった。

寄与度が大きかったのは自動車関連だ。目立った新型車の発売はなかったものの引き続き販売が好調だった。ガソリン料金の上昇に伴って支出が増えた面もある。

児童・生徒の夏季講習など夏休みに伴う教育関連の消費も増えた。保健医療の支出も増加しており、熱中症などの医療費が増えたとみられる。

もっとも9月は台風や地震など自然災害があり、消費者心理を冷え込ませる要因が目立った。交通網の混乱で外出を控える動きがあり、サービス関連の消費が落ち込む可能性がある。
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/10(水) 07:22:24.43ID:CiejlGZ0
2000年代、格差はほとんど広がっていない

格差が強く意識されるのは、実態として格差が深刻化している時よりも、たとえば、まだ給与水準全体は引き上げられていないけれども、株価が上昇に転じて、高級品や高額のマンションが売れ出したというような時が多いのです。2013年から2015年にかけてがそうでした。
 実際は、80年代から90年代にかけて格差が拡大していったのですが、これは人口の高齢化によるもので、年齢間の格差と高齢者の間で格差が広がった結果です。
しかし、2000年代に入ると、格差はほとんど広がっていません。この背景には、社会保障の充実などで65歳以上の高齢層の格差が縮まったこと、そして年齢間の格差も縮小したことがあります。
 一方で、20代から30代では正規雇用、非正規雇用の問題などが生じていますが、先に挙げた2つの縮小傾向と相殺され、全体として格差は広がっていません。

格差の議論が盛んになるもう1つの要因としては、成長率が下がって、親から相続する資産が比較的大きな価値を持つようになってきた点があると思います。成長率が高い時は、親から相続する分は、自分の稼ぐ分と比べて相対的に小さかったのですが、
あまり成長が期待できない社会では、親からもらう分の重要度が相対的に高まります。日本の資産格差は、アメリカなどに比べるとずっと低いのですが、それでもそういう資産格差を実感するようになってきたのではないでしょうか。

https://www.7andi.com/company/conversation/1959/1.html
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/11(木) 23:48:54.76ID:I9RMQyxE
>>394

移民とは 国籍変更を意味する

ビザ発給(永住権を含む)は移民といえるのか ?
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/15(月) 11:29:52.12ID:xfbFlqKJ
GPIFは必要に応じて『現金化』し、年金特別会計に拠出しています。

直近10年度の実績
2008>21,119億円
2009>40,217億円
2010>67,008億円
2011>58,394億円
2012>65,452億円
2013>45,865億円
2014>48,210億円
2015>2,750億円
2016>3,557億円
2017>17,346億円
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/17(水) 06:20:49.75ID:22ptBq+a
法人所得が過去最高 70兆円超える
https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/040/056000c

 国税庁は12日、2017年度に決算期を迎えた法人の申告所得総額が70兆7677億円となり、記録が残る1967年度以降、初めて70兆円を超え、過去最高となったと発表した。
16年度比11.5%増で8年連続の上昇。製造業の業績が好調なことが要因とみられる。

 申告法人税額は16年度比11%増の12兆4730億円。ただ、法人税率が引き下げられているため、ピーク時の18兆6412億円(1989年度)には大きく及…
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/23(火) 20:47:55.50ID:JU9ZGtyV
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
http://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
http://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
http://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況