!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■前スレ
【女の】非正規や無職の高齢独身女ってさ【ド底辺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452690662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
【女の】非正規や無職の高齢独身女ってさ★2【ド底辺】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/27(木) 01:00:06.09ID:PJscQ9sr0
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/27(木) 10:46:40.99ID:OUIHxTj70 【2402】アマナ【2Q堅調!年間好業績ほぼ確定!】
2402 アマナ 28年12月期第2四半期
売上高 10,484百万円(7.8%)
営業利益 307百万円(―%)
経常利益 151百万円(―%)
純利益 34百万円(―%)
円高による為替差損計上済み!
衝撃のV字回復1-3月期(1Q)から3か月!
アマナの快進撃止まらず!
アマナは上場来最高の売上高で、経常は黒字転換!すでに通期計画を超過!
アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/
株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html
グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx
写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト フォーユアイメージズ
https://foryourimages.com/
100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、フォーユアイメージズでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
2402 アマナ 28年12月期第2四半期
売上高 10,484百万円(7.8%)
営業利益 307百万円(―%)
経常利益 151百万円(―%)
純利益 34百万円(―%)
円高による為替差損計上済み!
衝撃のV字回復1-3月期(1Q)から3か月!
アマナの快進撃止まらず!
アマナは上場来最高の売上高で、経常は黒字転換!すでに通期計画を超過!
アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/
株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html
グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx
写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト フォーユアイメージズ
https://foryourimages.com/
100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、フォーユアイメージズでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/29(土) 14:37:09.98ID:hrBtCDCu0 >>1
スレ立て乙
スレ立て乙
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/29(土) 14:37:28.79ID:hrBtCDCu05金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/29(土) 15:03:10.97ID:hrBtCDCu0 ニートやってる人って親が亡くなった後はどうやって生きていくつもりなの?
やっぱ生活保護?それとも一念発起して働く?
やっぱ生活保護?それとも一念発起して働く?
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/29(土) 15:48:28.09ID:hrBtCDCu0 まさに夫の妹がそう
そのことで毎晩、夫が義母ともめてる
でも、結局は親が甘やかしているからダメなんだよね
アラフォーで一度も働いたこともなく結婚もしたことないなんて・・・
おそらくもう結婚は無理だろうし(お見合いも10回以上したが相手からことわられている)
一体どうするんだろ・・・
そのことで毎晩、夫が義母ともめてる
でも、結局は親が甘やかしているからダメなんだよね
アラフォーで一度も働いたこともなく結婚もしたことないなんて・・・
おそらくもう結婚は無理だろうし(お見合いも10回以上したが相手からことわられている)
一体どうするんだろ・・・
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/30(日) 07:45:30.46ID:ZKsO/uhJ0 ★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
2016/10/30(日) 14:56:04.58ID:ezAZpbv/0
25歳で結婚すべきとまでは言わんが
せめてこの時点で旦那候補となる彼氏くらいは確保しておく必要がある
(20代中盤からは獲得できる男のレベルは年々下がる一方だし)
いなければ周囲の身の丈に合った男で手を打つなり
真面目に婚活でもした方が良い
少しでも結婚願望があるならね
のんびりしてたらあっという間に三十路の売れ残り女だしな
せめてこの時点で旦那候補となる彼氏くらいは確保しておく必要がある
(20代中盤からは獲得できる男のレベルは年々下がる一方だし)
いなければ周囲の身の丈に合った男で手を打つなり
真面目に婚活でもした方が良い
少しでも結婚願望があるならね
のんびりしてたらあっという間に三十路の売れ残り女だしな
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/10/31(月) 21:24:37.32ID:achCJIWl0 個人的には職歴なし25歳で黄信号、30歳で赤信号だと思う
まともな会社は職歴なしの30代とかまず雇わないし(特殊なスキルや強力なコネでもあれば別だが)
公務員試験も年齢制限に引っ掛かってくるしな
まともな会社は職歴なしの30代とかまず雇わないし(特殊なスキルや強力なコネでもあれば別だが)
公務員試験も年齢制限に引っ掛かってくるしな
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/01(火) 12:16:03.34ID:koeI7r4Ba2016/11/01(火) 12:33:56.72ID:K12Dcmbw0
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/01(火) 23:48:24.07ID:E8QGK0Wz013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/02(水) 21:31:48.74ID:pSinMoWa0 男女の出生比は105:100くらいで
女1人に対して確実に1人以上の男がいる計算になるから
相手を選ばなければ結婚できるんだよ
逆に男はどうしてもあぶれるのが出てしまう
女1人に対して確実に1人以上の男がいる計算になるから
相手を選ばなければ結婚できるんだよ
逆に男はどうしてもあぶれるのが出てしまう
2016/11/03(木) 10:39:47.66ID:33y+pWjS0
昔は男児は乳幼児期の病気で死ぬことが多かったので20歳を超える頃にはだいたい男女均衡していたけど、
医学が発達して、昔は救えなかったケースでも助かるようになってそのまま男余りが慢性化していった。
まあ平均寿命は女が男より7年長いから65以上の層は均衡取れてくるんだけど
医学の発達といえば「老人が死ななくなった。」ことこそが高齢化社会の最大要因だろうw
医学が発達して、昔は救えなかったケースでも助かるようになってそのまま男余りが慢性化していった。
まあ平均寿命は女が男より7年長いから65以上の層は均衡取れてくるんだけど
医学の発達といえば「老人が死ななくなった。」ことこそが高齢化社会の最大要因だろうw
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/08(火) 19:29:20.89ID:aP96GqNa0 社会復帰支援策があるのは精々30代までだな
40代なんて正社員でも転職や再就職に苦労するのに
40代ニートとか論外だしね
行政もそんなのに税金を使うのは無駄と見放してる
40代なんて正社員でも転職や再就職に苦労するのに
40代ニートとか論外だしね
行政もそんなのに税金を使うのは無駄と見放してる
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/09(水) 11:59:14.68ID:BO1a6/IA0 碌でもない身内ならいっそ見捨てた方が良い
自分の実家はただでさえ貧乏な上にニート1匹(弟)飼ってるから
ますます貧乏という悲惨な状況
生活保護世帯になるのも時間の問題だと思う
一人暮らしをすることによって暗黒の世界から抜け出そう
自分の実家はただでさえ貧乏な上にニート1匹(弟)飼ってるから
ますます貧乏という悲惨な状況
生活保護世帯になるのも時間の問題だと思う
一人暮らしをすることによって暗黒の世界から抜け出そう
2016/11/09(水) 12:18:45.15ID:6Xbb+ay2d
一人暮らしはコストがなあ…
サザエさんの磯野家みたいな大家族の方が、一人くらい無収入がいても支え合えるんで社会の負担は減るンだが…
今は、大家族が住める家がない。
サザエさんの磯野家みたいな大家族の方が、一人くらい無収入がいても支え合えるんで社会の負担は減るンだが…
今は、大家族が住める家がない。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/09(水) 12:43:28.56ID:6KgZnsNI0 おじゃる丸 うすいさちよ
2016/11/10(木) 21:52:47.47ID:FrBmPWuH0
非正規シングル中年の女性たち、見えなかった実態
2016年11月7日
正規職に就けず、頼れる人もいない――。生活が苦しく将来に不安を抱える
「非正規シングル中年女性」は少なくありません。
http://www.asahi.com/articles/ASJC13R1NJC1UTIL00X.html
2016年11月7日
正規職に就けず、頼れる人もいない――。生活が苦しく将来に不安を抱える
「非正規シングル中年女性」は少なくありません。
http://www.asahi.com/articles/ASJC13R1NJC1UTIL00X.html
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/10(木) 22:02:39.53ID:FrBmPWuH0 女って若い時はチート状態でイージーモードだけど
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるね
なんというか落差がすごい
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるね
なんというか落差がすごい
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/10(木) 22:45:33.71ID:FrBmPWuH0 若い女性はこうなりたくなかったら結婚して家庭に入るなり、
自立できそうな仕事に就くなり、何かしら手を打っとけ。
非正規高齢独身女は・・・生活保護を受給せず、人様に迷惑を掛けなければなんでもいいわ。
自立できそうな仕事に就くなり、何かしら手を打っとけ。
非正規高齢独身女は・・・生活保護を受給せず、人様に迷惑を掛けなければなんでもいいわ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/11(金) 18:38:07.56ID:r9aX03eC0 特定の職種は別かもだけどだいたい最初に新卒カードで入った会社が一番良いからね
見た目と性格が並以上の女性ならいつか仕事で行き詰まっても誰かが拾ってくれてなんとかなるけど喪には可能性低いし
本当にモテなくて実家に金もないなら助けてくれるのは仕事しかない
見た目と性格が並以上の女性ならいつか仕事で行き詰まっても誰かが拾ってくれてなんとかなるけど喪には可能性低いし
本当にモテなくて実家に金もないなら助けてくれるのは仕事しかない
2016/11/11(金) 19:09:40.82ID:r9aX03eC0
大企業から中小企業への転職は腐るほどあるけど
中小企業から大企業への転職は殆どないんだよね
あと個人的には職歴なし25歳で黄信号、30歳で赤信号だと思う
まともな会社は職歴なしの30代とかまず雇わないし(特殊なスキルや強力なコネでもあれば別だけど)
公務員試験も年齢制限に引っ掛かってくるしね
中小企業から大企業への転職は殆どないんだよね
あと個人的には職歴なし25歳で黄信号、30歳で赤信号だと思う
まともな会社は職歴なしの30代とかまず雇わないし(特殊なスキルや強力なコネでもあれば別だけど)
公務員試験も年齢制限に引っ掛かってくるしね
2016/11/11(金) 19:43:45.51ID:RGHHRwZt0
新卒カードは一生に一度しか使えない

25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/12(土) 12:06:19.75ID:u+ag8Byg0 男は生まれてから定年までハードモード
女は若い時はイージーモード
結婚出来ればイージーモード継続
売れ残ったらハードモード突入
女は若い時はイージーモード
結婚出来ればイージーモード継続
売れ残ったらハードモード突入
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/12(土) 12:21:12.64ID:u+ag8Byg0 >>19
そもそも非正規は子育てが一段落した主婦や定年後の爺婆がやるような仕事であって
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないよ
結婚して嫁に行くわけでもなく、かといって自立できるような仕事に就くわけでもない
そら親がダメになったら詰むに決まってるじゃん
だからみんな結婚したり就職したりして後々困らんように頑張ってるんだよ
毒女に限らずニートとかもそうだけど、ホント後先考えてないよね
そもそも非正規は子育てが一段落した主婦や定年後の爺婆がやるような仕事であって
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないよ
結婚して嫁に行くわけでもなく、かといって自立できるような仕事に就くわけでもない
そら親がダメになったら詰むに決まってるじゃん
だからみんな結婚したり就職したりして後々困らんように頑張ってるんだよ
毒女に限らずニートとかもそうだけど、ホント後先考えてないよね
2016/11/12(土) 12:27:46.21ID:u+ag8Byg0
何とかなると思ってるね
親がたっぷり遺産をくれるか
ナマポは望めば簡単に手に入ると思ってる
まあ独身非正規女子はニートと一緒で40まではそこそこ楽しく生きられると思う
そこからは真っ逆さま
親がたっぷり遺産をくれるか
ナマポは望めば簡単に手に入ると思ってる
まあ独身非正規女子はニートと一緒で40まではそこそこ楽しく生きられると思う
そこからは真っ逆さま
2016/11/12(土) 12:53:58.29ID:u+ag8Byg0
そら正社員でもリストラ・倒産の憂き目に遭ったり
既婚者でも離婚して困窮する場合もあるよ
だけど非正規高齢独身なんて親が亡くなったら100%詰むのが分かり切ってるわけだし
普通の人はそうならんように主婦や正社員になってるわけ
確率の問題といってしまえばそれまでだが
あくまで不幸になる可能性の話と、確実に訪れる破滅じゃ訳が違うでしょ
既婚者でも離婚して困窮する場合もあるよ
だけど非正規高齢独身なんて親が亡くなったら100%詰むのが分かり切ってるわけだし
普通の人はそうならんように主婦や正社員になってるわけ
確率の問題といってしまえばそれまでだが
あくまで不幸になる可能性の話と、確実に訪れる破滅じゃ訳が違うでしょ
2016/11/12(土) 15:19:25.23ID:u+ag8Byg0
女は10代20代が超絶チートな分、
30代以降で落ちぶれると落差が際立つから男より余計惨めに見えるんだよな
30代以降で落ちぶれると落差が際立つから男より余計惨めに見えるんだよな
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/12(土) 16:00:51.00ID:u+ag8Byg0 最近は正社員になって自立する女が増えた一方
貧困女子も出てきたようだ
理想の男と結婚できないなら一生独身で結構
というならそれもそれでいいんだけど
そのつもりならちゃんと自立できる仕事をやれ
生活保護予備軍になるなってこと
できないならグダグダ言わず結婚しろ
嫁には行かんわ、自立もしないわ、それで親が亡くなった挙句、
「生活保護ください」なんて勘弁してほしい
貧困女子も出てきたようだ
理想の男と結婚できないなら一生独身で結構
というならそれもそれでいいんだけど
そのつもりならちゃんと自立できる仕事をやれ
生活保護予備軍になるなってこと
できないならグダグダ言わず結婚しろ
嫁には行かんわ、自立もしないわ、それで親が亡くなった挙句、
「生活保護ください」なんて勘弁してほしい
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/12(土) 16:13:41.27ID:u+ag8Byg0 仕事が生きがいだったと言い訳しても
独身の惨めなおばちゃんって印象になるからね。
独身の惨めなおばちゃんって印象になるからね。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/12(土) 16:16:14.80ID:u+ag8Byg0 大手勤務のバリキャリとか政治家・官僚とか女医とか大学教授とか
そういう社会的地位が高くて高収入の人なら生涯独身でも孤高って感じだけど
並みの会社勤めの女の高齢独身なんて悲壮感しかない
ましてや非正規なんて目も当てられない
そういう社会的地位が高くて高収入の人なら生涯独身でも孤高って感じだけど
並みの会社勤めの女の高齢独身なんて悲壮感しかない
ましてや非正規なんて目も当てられない
2016/11/12(土) 19:32:13.00ID:W076pEBKd
中古戸建を賃貸にしている私としては、早く諦めて、生活保護申請して死ぬまで入居してね、と言いたいな
2016/11/12(土) 21:24:37.88ID:u+ag8Byg0
介護や飲食は正社員募集してるってよく言われるけど、
あの業界は正社員のほうが待遇が悪いというか、一人暮らしは難しいくらい低賃金で長時間労働のところも珍しくないし
例え正社員になれたとしても生活が成り立たないなら意味ない
体壊して辞めたりしたらマイナスじゃん
何が何でも正社員というステータスが欲しいならいいかもしれないけど
あの業界は正社員のほうが待遇が悪いというか、一人暮らしは難しいくらい低賃金で長時間労働のところも珍しくないし
例え正社員になれたとしても生活が成り立たないなら意味ない
体壊して辞めたりしたらマイナスじゃん
何が何でも正社員というステータスが欲しいならいいかもしれないけど
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 08:49:06.06ID:YEr6eIuy0 非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会
http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/16/072339
女社会はカースト制で、「結婚」「子供」「金」or「仕事」を全部持つ者が最上位。
非正規独身女性が嘆かないのは、嘆いても、同じ女性に無視されるから。「嫉妬乙」「自己責任乙」と。
一橋卒だが、友達(一橋卒)の嫁(短大卒*)に「派遣? うっそ、可哀想」と馬鹿にされたよ。
そうだね、彼女が圧倒的にカースト上位。「結婚」「子供」「金」全部持ってる。たとえ旦那が稼いだ金でも。
だから嘆かない。黙ってる。
女だけじゃない、男にも無視される。「羊水腐ってる」黙っていても、傷つかない訳じゃない。
「○嚢腐ってるね」って言われたい?
「若さ」が最重視される社会と、「若さ」が最重視される女であること、この二重苦が辛い。
若くないと採用されない。若くないと「羊水腐ってて」、生きてる価値すらない。
安倍氏の「女性が輝ける社会」、氷河期世代の若くない女は無視。
若くないと輝けない日本のカースト最下位、それが非正規独身女性。
http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/16/072339
女社会はカースト制で、「結婚」「子供」「金」or「仕事」を全部持つ者が最上位。
非正規独身女性が嘆かないのは、嘆いても、同じ女性に無視されるから。「嫉妬乙」「自己責任乙」と。
一橋卒だが、友達(一橋卒)の嫁(短大卒*)に「派遣? うっそ、可哀想」と馬鹿にされたよ。
そうだね、彼女が圧倒的にカースト上位。「結婚」「子供」「金」全部持ってる。たとえ旦那が稼いだ金でも。
だから嘆かない。黙ってる。
女だけじゃない、男にも無視される。「羊水腐ってる」黙っていても、傷つかない訳じゃない。
「○嚢腐ってるね」って言われたい?
「若さ」が最重視される社会と、「若さ」が最重視される女であること、この二重苦が辛い。
若くないと採用されない。若くないと「羊水腐ってて」、生きてる価値すらない。
安倍氏の「女性が輝ける社会」、氷河期世代の若くない女は無視。
若くないと輝けない日本のカースト最下位、それが非正規独身女性。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 08:50:29.04ID:YEr6eIuy0 かわいそうだとは思うけど、適当に歩んできた人生のツケって歳を取ってから払う羽目になるもんだからね。
そもそも40代独身で非正規ってのはアリエナイでしょ……
非正規から正規雇用される都合のいい仕事なんかめったにないんだから、そもそも最初から正社員狙いで求職すべきだったし、
非正規しか受からないくらい仕事できない自覚があるのだったら、もっと若いうちに妥協してでも結婚しておけばよかったし、
そもそも正社員で働いた経験があるのだったら、辛くても我慢して働き続けていればよかったのだし。
こんなに追い込まれる前に、できることはたくさんあったはずなんだからね。
嫌なことから逃げ続けてきた人生がこの末路なのだし、自業自得で受け止めるしかないよ。
そもそも40代独身で非正規ってのはアリエナイでしょ……
非正規から正規雇用される都合のいい仕事なんかめったにないんだから、そもそも最初から正社員狙いで求職すべきだったし、
非正規しか受からないくらい仕事できない自覚があるのだったら、もっと若いうちに妥協してでも結婚しておけばよかったし、
そもそも正社員で働いた経験があるのだったら、辛くても我慢して働き続けていればよかったのだし。
こんなに追い込まれる前に、できることはたくさんあったはずなんだからね。
嫌なことから逃げ続けてきた人生がこの末路なのだし、自業自得で受け止めるしかないよ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 10:57:36.00ID:YEr6eIuy0 法令線、目尻の皺、肌の劣化、白髪、体型の崩れ・・・
20代後半からこれらの現象が徐々に出てくるからな
やっぱ若くて有利なうちに勝負を決めとくべきだろうね
20代後半からこれらの現象が徐々に出てくるからな
やっぱ若くて有利なうちに勝負を決めとくべきだろうね
2016/11/13(日) 11:29:34.46ID:YEr6eIuy0
アラフォー独身女性の4割が非正規なんだよね
あと10年20年くらいしたら親を亡くした大量の非正規高齢独女が
生活保護を申請するために役所に押し寄せて社会問題化しそう
男と違ってホームレスにはならないから確実に来るし
こんな連中の餌代に一生懸命働いて納めた税金が使われるのは正直嫌だな
あと10年20年くらいしたら親を亡くした大量の非正規高齢独女が
生活保護を申請するために役所に押し寄せて社会問題化しそう
男と違ってホームレスにはならないから確実に来るし
こんな連中の餌代に一生懸命働いて納めた税金が使われるのは正直嫌だな
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 11:36:13.74ID:YEr6eIuy0 詰むと思ってないんだろうなあ
まさかまだ親も元気だし
貧乏じゃない普通の持ち家に住んでるし
自分一人が非正規で家にいても詰むわけない……
しかし人生は長く40歳からあと30年もあるのだった…
まさかまだ親も元気だし
貧乏じゃない普通の持ち家に住んでるし
自分一人が非正規で家にいても詰むわけない……
しかし人生は長く40歳からあと30年もあるのだった…
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 13:06:05.28ID:YEr6eIuy041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/13(日) 13:35:16.40ID:YEr6eIuy0 非正規の7割は年収200万未満で
食っていくだけならなんとかなる程度のカツカツの生活
食っていくだけならなんとかなる程度のカツカツの生活
2016/11/13(日) 15:55:44.28ID:YEr6eIuy0
非正規や無職は男女問わず年取ったらヤバいでしょ
非正規の7割は年収200万未満で
実家暮らしで親が存命のうちはいいだろうけど
本当に詰むのは親も亡くなって天涯孤独になった時
食っていくだけならなんとかなる程度のカツカツの生活になる
非正規の7割は年収200万未満で
実家暮らしで親が存命のうちはいいだろうけど
本当に詰むのは親も亡くなって天涯孤独になった時
食っていくだけならなんとかなる程度のカツカツの生活になる
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/14(月) 08:04:07.79ID:McBQuu6n0 女って結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるよね
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/14(月) 08:24:53.39ID:McBQuu6n0 若い時を思い出すとイケメン・リア充に大量の女が群がって
あとは不毛の砂漠状態だったな
で、ハイスぺ争奪戦に敗れた女がアラサーくらいになって並スペ・低スペと妥協婚というのが少し前の傾向だったんだが
今は並スペ・低スペの男が残飯処理を嫌がるようになり、上記のアラサー売れ残り女が不良債権化し始めてる
若い女性の反面教師
http://i.imgur.com/c0Itz5k.jpg
http://i.imgur.com/gUCryJz.jpg
http://i.imgur.com/pnNWf4R.jpg
ヤリチンと中古産廃女と残飯処理夫
http://i.imgur.com/5qh9M6Z.jpg
http://i.imgur.com/ZQ7WFob.jpg
http://i.imgur.com/GG0odkk.jpg
http://i.imgur.com/yHaZfAp.jpg
あとは不毛の砂漠状態だったな
で、ハイスぺ争奪戦に敗れた女がアラサーくらいになって並スペ・低スペと妥協婚というのが少し前の傾向だったんだが
今は並スペ・低スペの男が残飯処理を嫌がるようになり、上記のアラサー売れ残り女が不良債権化し始めてる
若い女性の反面教師
http://i.imgur.com/c0Itz5k.jpg
http://i.imgur.com/gUCryJz.jpg
http://i.imgur.com/pnNWf4R.jpg
ヤリチンと中古産廃女と残飯処理夫
http://i.imgur.com/5qh9M6Z.jpg
http://i.imgur.com/ZQ7WFob.jpg
http://i.imgur.com/GG0odkk.jpg
http://i.imgur.com/yHaZfAp.jpg
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/14(月) 09:26:56.75ID:McBQuu6n0 今後、一気に女性の貧困問題が深刻になっていくのは確実。
これまで女性の非正規社員や離職者、無職は何だかんだいって結婚で吸収されて
表面的には生活不安が解消されてきたけど
今は正社員になって自立する女が増えた一方、
結婚も自立もしない女も増加しており生活不安を解消できない層が現れ始めた。
つまり女性の貧困率が一気に上がっていくのは確実。
ファッション雑誌が売れなくなって、Anecanも廃刊されるけど
もはや購買力がないからだよ。ファッションに気を遣う余裕や経済力がない。
今でもそうだけどこれから女性の貧困問題は大問題になるよ。
実家に居られて親が生きてるうちは問題が表面化してないだけで
賃貸生活している人は切実な危機感があるだろうし。
これまで女性の非正規社員や離職者、無職は何だかんだいって結婚で吸収されて
表面的には生活不安が解消されてきたけど
今は正社員になって自立する女が増えた一方、
結婚も自立もしない女も増加しており生活不安を解消できない層が現れ始めた。
つまり女性の貧困率が一気に上がっていくのは確実。
ファッション雑誌が売れなくなって、Anecanも廃刊されるけど
もはや購買力がないからだよ。ファッションに気を遣う余裕や経済力がない。
今でもそうだけどこれから女性の貧困問題は大問題になるよ。
実家に居られて親が生きてるうちは問題が表面化してないだけで
賃貸生活している人は切実な危機感があるだろうし。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/14(月) 15:07:33.06ID:McBQuu6n0 そもそも非正規は子育てが一段落した主婦や定年後の爺婆がやるような仕事であって
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないんだよな
高収入で理想の男と結婚できないなら独身の方がマシというならまだ分かるけど
正社員になれる能力がないなら身の丈に合った男と結婚して家庭に入っとくべきだと思う
ニュースや新聞の貧困特集とか見てても、ちょっと前まではシンママのことばかりだったが、
最近じゃ非正規の高齢独身女のことが多くなってきて、いよいよ社会問題化してきた気がする
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないんだよな
高収入で理想の男と結婚できないなら独身の方がマシというならまだ分かるけど
正社員になれる能力がないなら身の丈に合った男と結婚して家庭に入っとくべきだと思う
ニュースや新聞の貧困特集とか見てても、ちょっと前まではシンママのことばかりだったが、
最近じゃ非正規の高齢独身女のことが多くなってきて、いよいよ社会問題化してきた気がする
2016/11/14(月) 15:19:09.73ID:McBQuu6n0
そもそも非正規は子育てが一段落した主婦や定年後の爺婆がやるような仕事であって
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないんだよね
自分が高収入で理想の男と結婚できないなら独身の方がマシというならまだ分かるけど
正社員になれる能力がないなら身の丈に合った男と結婚して家庭に入っとくべきだと思う
ニュースや新聞の貧困特集とか見てても、ちょっと前まではシンママのことばかりだったけど、
最近じゃ非正規の高齢独身女のことが多くなってきて、いよいよ社会問題化してきた気がする
一人の独身者が一生分の食い扶持にするような仕事じゃないんだよね
自分が高収入で理想の男と結婚できないなら独身の方がマシというならまだ分かるけど
正社員になれる能力がないなら身の丈に合った男と結婚して家庭に入っとくべきだと思う
ニュースや新聞の貧困特集とか見てても、ちょっと前まではシンママのことばかりだったけど、
最近じゃ非正規の高齢独身女のことが多くなってきて、いよいよ社会問題化してきた気がする
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/14(月) 21:34:58.01ID:McBQuu6n0 女のホームレスとか殆どいないし
男と違って最底辺まで落ちぶれる前に身内や行政が助けるんだと思うわ
男と違って最底辺まで落ちぶれる前に身内や行政が助けるんだと思うわ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/15(火) 06:38:43.92ID:+wjHorFf0 あんな服も見た目もボロボロなったらその人が男か女か判断つかなそう
おっさんみたいなおばさん…
でもホームレスの社会にも人間関係とか縄張り争いがあるようで
きっとそこでも生きていけないだろうと思う
ホームレスになったら行政が支援で条件付きで無償の寮にホームレスを入れてくれて
そこから仕事見つけて通ってお金貯めたら賃貸借りてそこから自立するってプログラムあるから
それを受けることになるんじゃないかな
おっさんみたいなおばさん…
でもホームレスの社会にも人間関係とか縄張り争いがあるようで
きっとそこでも生きていけないだろうと思う
ホームレスになったら行政が支援で条件付きで無償の寮にホームレスを入れてくれて
そこから仕事見つけて通ってお金貯めたら賃貸借りてそこから自立するってプログラムあるから
それを受けることになるんじゃないかな
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/17(木) 19:02:36.39ID:5Nx1kBju0 女も独身だと早死にする傾向なの?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/17(木) 19:04:02.23ID:5Nx1kBju0 外食・介護・建設・運送「正社員募集してるのになんでお前ら来ないの?」
お前ら(無職)「ブラック業種で働くくらいならニートやナマポの方が100倍マシ(キリッ」
世間・行政「働けよゴミ共」
お前ら(無職)「ブラック業種で働くくらいならニートやナマポの方が100倍マシ(キリッ」
世間・行政「働けよゴミ共」
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/17(木) 19:08:33.04ID:5Nx1kBju0 介護や外食って「選ばなければ仕事はあるでしょ」の代表選手みたいな存在だよね
やっぱ不人気の原因は仕事がハードな割に給料安いからかな
やっぱ不人気の原因は仕事がハードな割に給料安いからかな
2016/11/17(木) 22:17:09.81ID:J4IFdIHY0
「死ぬくらいならブラック企業で働くほどがマシ」論法は
ブラック企業で働くことはブラック企業を延命させ、世にのさばらせる原因になるため、本人は良くても社会的には害毒である。
ブラック企業で働くことはブラック企業を延命させ、世にのさばらせる原因になるため、本人は良くても社会的には害毒である。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/18(金) 21:00:55.92ID:heNRIm050 お前ら(無職)「ナマポ寄越せー」
外食・介護・建設・運送「おいでよ!正社員募集中だよ」
行政「なんだよ、仕事あるじゃん」
完
外食・介護・建設・運送「おいでよ!正社員募集中だよ」
行政「なんだよ、仕事あるじゃん」
完
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/18(金) 21:21:48.44ID:heNRIm050 求人倍率、1.38倍に改善 =25年ぶり高水準
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102800144&;;;g=eco
求人倍率は全都道府県で1倍以上
仕事は沢山あるけど、働きたくない奴ばかりなだけ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102800144&;;;g=eco
求人倍率は全都道府県で1倍以上
仕事は沢山あるけど、働きたくない奴ばかりなだけ
2016/11/19(土) 00:09:02.39ID:VVRwP4rX0
無職は山ほどいても雇って損害にならないレベルの人材は稀
だからすこし景気が上向くだけで求人倍率は上昇する
役所でナマポ認定されるような人間はまず使い物にならないよ
無断欠勤したり、引き継ぎもせずに突然こなくなったり、商品や釣り銭をちょろまかしたり、
ニコチン切れると仕事にならなかったり、すぐに客や取引先とトラブったり、
女子バイトにセクハラやストーキングしたり、仕事できないくせにプライドだけは高かったり、
実際働かせなくても履歴書ひと目見た段階で地雷だと分かるようなやつが大半
空白期間が長いやつ、低賃金労働で転職繰り返すやつってそれだけの理由があるんだよ
だからちょっと人手不足になったぐらいのことではそうそう雇えない
たとえバイトでも雇って損害になるような人間を雇用する理由はないから
ましてや給与水準が高く福利厚生までつけてやらなければならん正社員では
外食産業や運送業や期間工など底辺労働者で成り立ってる産業では
多少クズでもマインドコントロールまがいのことして奴隷として働かせるノウハウがあったけど
それも昨今のブラック企業批判の高まりで禁じ手になってきてる
そんなに景気上向いてないのに有効求人倍率が上昇している一因でもある
だからすこし景気が上向くだけで求人倍率は上昇する
役所でナマポ認定されるような人間はまず使い物にならないよ
無断欠勤したり、引き継ぎもせずに突然こなくなったり、商品や釣り銭をちょろまかしたり、
ニコチン切れると仕事にならなかったり、すぐに客や取引先とトラブったり、
女子バイトにセクハラやストーキングしたり、仕事できないくせにプライドだけは高かったり、
実際働かせなくても履歴書ひと目見た段階で地雷だと分かるようなやつが大半
空白期間が長いやつ、低賃金労働で転職繰り返すやつってそれだけの理由があるんだよ
だからちょっと人手不足になったぐらいのことではそうそう雇えない
たとえバイトでも雇って損害になるような人間を雇用する理由はないから
ましてや給与水準が高く福利厚生までつけてやらなければならん正社員では
外食産業や運送業や期間工など底辺労働者で成り立ってる産業では
多少クズでもマインドコントロールまがいのことして奴隷として働かせるノウハウがあったけど
それも昨今のブラック企業批判の高まりで禁じ手になってきてる
そんなに景気上向いてないのに有効求人倍率が上昇している一因でもある
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/19(土) 03:14:41.39ID:7HkvQtwud スレ主は海外旅行板のニューヨークスレに常駐しているw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/19(土) 17:09:49.06ID:VVRwP4rX0 女って若い時は世間から保護され、男からチヤホヤされるチート状態だけど
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるよね
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるよね
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/19(土) 22:48:12.34ID:VVRwP4rX0 同じ独身でも男と女で風当たりが違うのは
男の場合、モテるのはごく一部だし、売れ残っても仕方ないって感じだが
女の場合、選り好みさえしなければ確実に結婚できる時期があるゆえ
未婚だとものすごい訳ありに思われる
男の場合、モテるのはごく一部だし、売れ残っても仕方ないって感じだが
女の場合、選り好みさえしなければ確実に結婚できる時期があるゆえ
未婚だとものすごい訳ありに思われる
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/20(日) 07:15:48.81ID:HmojtlQZK >>53 そりゃまあそうなんだけど、どこかに就職しないと飢え死にする
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/20(日) 15:56:35.57ID:7ZXswyL70 結婚しないと差別されるって
変な世の中wwwwwwwwwww
カトリック涙目wwwwwwwwww
変な世の中wwwwwwwwwww
カトリック涙目wwwwwwwwww
2016/11/23(水) 20:22:19.83ID:sJX+nMSe0
男の就職と女の結婚は同じような感じ、逆に男の結婚と女の就職は同じような感じ
未婚男性とパートしか出来ない女性は若干の劣等感とか後ろめたさを感じる程度だけど
いい年こいて結婚してない女とか、フリーターの男性なんて人格そのものが否定されてる感じ。
未婚男性とパートしか出来ない女性は若干の劣等感とか後ろめたさを感じる程度だけど
いい年こいて結婚してない女とか、フリーターの男性なんて人格そのものが否定されてる感じ。
2016/11/24(木) 06:09:11.95ID:4dXNgCa+0
何を根拠にババァって決めつけるの?頭悪いんだね 、男は帰れよ
ここの文章見てると、ちんちんシコシコするしか脳がないわ男って
下半身脳はガルちゃん書き込めるレベルに達してないって気づいて
議論相手が都合のいい時だけババアになったり美人になったり男って論理性ゼロだね
女性向け掲示板でイキがる情けない男がなんのブーメランになるの?www あーー親がかわいそう
オノ・ヨーコ「男女平等?何で優れている女が男のところまで下がらないといけないの?」
http://girlschannel.net/topics/970098/2/
ガールズちゃんねる見てると女性蔑視に男性蔑視。お互い様だなと思う
ここの文章見てると、ちんちんシコシコするしか脳がないわ男って
下半身脳はガルちゃん書き込めるレベルに達してないって気づいて
議論相手が都合のいい時だけババアになったり美人になったり男って論理性ゼロだね
女性向け掲示板でイキがる情けない男がなんのブーメランになるの?www あーー親がかわいそう
オノ・ヨーコ「男女平等?何で優れている女が男のところまで下がらないといけないの?」
http://girlschannel.net/topics/970098/2/
ガールズちゃんねる見てると女性蔑視に男性蔑視。お互い様だなと思う
2016/11/25(金) 01:23:32.68ID:E05Lv3Sb0
日本人の単身世帯の金融資産 中央値はたったの20万円 さらに調査世帯の半数は金融資産「0円」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479860685/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480000254/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479995108/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479897055/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479909461/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479919665/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479989035/
http://futbol24.com/
http://www.livescore.com/
http://www.livesoccertv.com/
http://www.espnfc.com/scores
http://www.soccerstand.com/
http://t.soccerstand.com/
http://www.transfermarkt.co.uk/
http://www.sofascore.com/
http://worldcdb.com/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479860685/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480000254/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479995108/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479897055/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479909461/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479919665/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479989035/
http://futbol24.com/
http://www.livescore.com/
http://www.livesoccertv.com/
http://www.espnfc.com/scores
http://www.soccerstand.com/
http://t.soccerstand.com/
http://www.transfermarkt.co.uk/
http://www.sofascore.com/
http://worldcdb.com/
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/26(土) 00:57:54.08ID:7Jxuen7i0 ふむ
2016/11/26(土) 00:58:24.66ID:7Jxuen7i0
男子高校生と40代のおばさんか
お互い性欲がマックスの年代だな
沖縄県教育委員会は25日、18歳未満の男子生徒とみだらな行為をしたとして、40代の女性教諭を懲戒免職にしたと発表した。
県教育庁などによると、女性教諭は7月27日夕、南風原町の商業施設駐車場に止めた車の中で、
男子高校生にみだらな行為をした。教諭と生徒は面識があり、過去にも同様の行為を繰り返していたという。
教諭は8月に児童福祉法違反容疑で逮捕、9月に同罪で起訴された。
ソース・サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20161125/tro16112521000005-n1.html
お互い性欲がマックスの年代だな
沖縄県教育委員会は25日、18歳未満の男子生徒とみだらな行為をしたとして、40代の女性教諭を懲戒免職にしたと発表した。
県教育庁などによると、女性教諭は7月27日夕、南風原町の商業施設駐車場に止めた車の中で、
男子高校生にみだらな行為をした。教諭と生徒は面識があり、過去にも同様の行為を繰り返していたという。
教諭は8月に児童福祉法違反容疑で逮捕、9月に同罪で起訴された。
ソース・サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20161125/tro16112521000005-n1.html
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/26(土) 10:21:54.32ID:XtlWH0Yf0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/26(土) 10:22:06.05ID:XtlWH0Yf0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/27(日) 09:25:54.83ID:L1EtGhqg0 25歳の段階で結婚前提の彼氏がいなければ
周りの身の丈に合った男で手を打つなり、真面目に婚活したりすべきだろうね
非正規なら尚更
職歴なしや彼氏なしが本格的に苦戦しだすのは30過ぎから
ここからでも就職・結婚は無理ではないが、会社・男のランクを大幅に下げないといけなくなる
もう相手に条件を出せるような立場じゃないから
周りの身の丈に合った男で手を打つなり、真面目に婚活したりすべきだろうね
非正規なら尚更
職歴なしや彼氏なしが本格的に苦戦しだすのは30過ぎから
ここからでも就職・結婚は無理ではないが、会社・男のランクを大幅に下げないといけなくなる
もう相手に条件を出せるような立場じゃないから
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/11/28(月) 18:16:32.65ID:wO8kkaDz0 ブスや性悪でも普通に結婚してるしな
女の未婚は男の独身よりヤバさが2ランクくらい上
女の未婚は男の独身よりヤバさが2ランクくらい上
2016/11/28(月) 18:46:23.43ID:+o9cAjiWD
病院の医療事務や大企業のOB、OGの小娘の秘書や庶務よりまだマシだと
思ったけどね。
だーれも口利きたがらないよ。裏口入社と同じだし、
いじめもパワハラもし放題。ロクな女いなかったね。
思ったけどね。
だーれも口利きたがらないよ。裏口入社と同じだし、
いじめもパワハラもし放題。ロクな女いなかったね。
2016/11/30(水) 01:43:13.71ID:UQCPrkEod
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/03(土) 10:20:30.42ID:+LkAdcSN0 つか女なんて若けりゃちょいブス程度でもくっそ需要あるし
10代20代貧困女子は婚活パーティーにでも行って
30代40代の正社員リーマンを狙えば貧困なんて即脱出できるよ
30代以上の貧困女性は知らんが・・・
10代20代貧困女子は婚活パーティーにでも行って
30代40代の正社員リーマンを狙えば貧困なんて即脱出できるよ
30代以上の貧困女性は知らんが・・・
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/03(土) 21:09:23.96ID:+LkAdcSN0 ホームレスの女って実際いるの?(ネカフェを除く)
大抵小汚いおっさんばっかりだけど
大抵小汚いおっさんばっかりだけど
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/04(日) 16:07:15.60ID:gvkaU1Ia0 30過ぎて職歴欄が真っ白というのは流石にヤバい
自分が経営者ならもっとも雇いたくないケース
普通は若い新卒か実務経験のある中途で採るからな
自分が経営者ならもっとも雇いたくないケース
普通は若い新卒か実務経験のある中途で採るからな
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/04(日) 19:09:30.59ID:Xdlxm/P20 自殺でしょ。
はいはいワロスワロス
はいはいワロスワロス
2016/12/04(日) 20:36:14.56ID:ryI/YArK0
派遣が職歴に入らない不思議
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/07(水) 15:33:23.05ID:5r+KRYw70 女でホームレスってよっぽどのもんでしょ。
大抵は結婚や就職、最悪の場合はナマポ受けれたりするから、
男と違って社会のド底辺にまで落ちぶれることはまずない。
それに女でホームレスとかやってると福祉事務所やNPO団体みたいなのに保護されると聞いた。
大抵は結婚や就職、最悪の場合はナマポ受けれたりするから、
男と違って社会のド底辺にまで落ちぶれることはまずない。
それに女でホームレスとかやってると福祉事務所やNPO団体みたいなのに保護されると聞いた。
2016/12/09(金) 18:32:44.03ID:SdGj/9XF0
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/09(金) 19:55:25.79ID:Pu04V6ey0 男は問答無用でハードモードで定年までずっと戦いの連続
子供の頃は良い大学に入るために一生懸命勉強をしなければならず
就職したらしたで今度は40年間の社畜生活・出世競争が待ってる
定年になってようやく戦いから解放されるといった感じ
一方、女はイージーモードかハードモードかを選ぶことが出来る
仕事をしたくなければ、結婚して家庭に入るという道もあるし
仕事が好きなら、男みたいに死ぬ気で働くという修羅道を選ぶことも可能
お好きな方をどうぞって感じ
子供の頃は良い大学に入るために一生懸命勉強をしなければならず
就職したらしたで今度は40年間の社畜生活・出世競争が待ってる
定年になってようやく戦いから解放されるといった感じ
一方、女はイージーモードかハードモードかを選ぶことが出来る
仕事をしたくなければ、結婚して家庭に入るという道もあるし
仕事が好きなら、男みたいに死ぬ気で働くという修羅道を選ぶことも可能
お好きな方をどうぞって感じ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/10(土) 09:11:13.36ID:n0MyQQZG0 貧困特集とかで非正規高齢独身女とか見てると
女って若い時は世間から保護され、男からチヤホヤされるチート状態だけど
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるよね
結婚して家庭に入るわけでもなく、かといって自立できるような仕事に就くわけでもないなら
そら寄生主の親が亡くなったら詰むわな
女って若い時は世間から保護され、男からチヤホヤされるチート状態だけど
結婚や就職で身を固められなかったら男以上のハードモードになるよね
結婚して家庭に入るわけでもなく、かといって自立できるような仕事に就くわけでもないなら
そら寄生主の親が亡くなったら詰むわな
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/10(土) 14:09:22.15ID:n0MyQQZG0 正社員で経済的に自立できていて「理想の男と結婚できないなら一生独身の方がマシ」というならともかく
非正規低収入の女なら貰い手がある20代のうちに何としても結婚しておくべきなんだけどね
非正規低収入の女なら貰い手がある20代のうちに何としても結婚しておくべきなんだけどね
2016/12/12(月) 20:44:01.08ID:KfPYwe2p0
正社員や主婦でも倒産やリストラ、離婚で詰む可能性があるけど
非正規高齢独女や無職独女は親が亡くなったら100%詰むのが分かり切ってるからな
万が一の不幸と確実に訪れる終焉ってとこか
非正規高齢独女や無職独女は親が亡くなったら100%詰むのが分かり切ってるからな
万が一の不幸と確実に訪れる終焉ってとこか
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/12(月) 20:55:24.73ID:KfPYwe2p0 アラフォー独女の4割が非正規という記事をちょっと前に見たけど
親が亡くなったら詰むだろこれ・・・
親が亡くなったら詰むだろこれ・・・
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/13(火) 18:52:18.33ID:lqQrqK5p0 >>45
>今でもそうだけどこれから女性の貧困問題は大問題になるよ。
単なる自業自得だろこれって
非正規独身が将来詰むなんて学生でも知ってること
分かっていながら正職就くための努力も結婚するための努力もしないでズルズル歳だけ無駄に取った末路でしょう
それを今更被害者面されてもねえ
>今でもそうだけどこれから女性の貧困問題は大問題になるよ。
単なる自業自得だろこれって
非正規独身が将来詰むなんて学生でも知ってること
分かっていながら正職就くための努力も結婚するための努力もしないでズルズル歳だけ無駄に取った末路でしょう
それを今更被害者面されてもねえ
2016/12/16(金) 07:39:38.91ID:5aBPErJC0
製造派遣だったら独身も既婚も気にされないだろうけど
事務の派遣高齢女とか社内での扱いが難しいよね
腫物に触るような感じで
事務の派遣高齢女とか社内での扱いが難しいよね
腫物に触るような感じで
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 13:26:05.61ID:uByZsFnU0 一人で生きていく覚悟も、自活できる能力もないなら、
嫁の貰い手がある20代のうちになんとしても結婚しておくべきでしょ
スレタイの人は既に手遅れだが・・・
あと10年くらいしたら、親を亡くした非正規・無職の高齢独女が
ナマポを求めて役所に押し寄せて社会問題化しそう
嫁の貰い手がある20代のうちになんとしても結婚しておくべきでしょ
スレタイの人は既に手遅れだが・・・
あと10年くらいしたら、親を亡くした非正規・無職の高齢独女が
ナマポを求めて役所に押し寄せて社会問題化しそう
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 13:46:02.91ID:uByZsFnU0 【貧困女子】パートで月10万、実家住まいアラフォー女子の両親「将来について聞くのはタブー」と困惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000007-mai-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000007-mai-bus_all
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 15:15:18.70ID:uByZsFnU0 単なる自業自得だろこれって
非正規独身が将来詰むなんて学生でも知ってること
分かっていながら正職就くための努力も結婚するための努力もしないでズルズル歳だけ無駄に取った末路でしょう
それを今更被害者面されてもねえ
必死に就活するか、必死に男に媚びて飼ってもらうしかどちらかしかないわけで
そのどっちも嫌だなんて我儘過ぎるでしょ
非正規独身が将来詰むなんて学生でも知ってること
分かっていながら正職就くための努力も結婚するための努力もしないでズルズル歳だけ無駄に取った末路でしょう
それを今更被害者面されてもねえ
必死に就活するか、必死に男に媚びて飼ってもらうしかどちらかしかないわけで
そのどっちも嫌だなんて我儘過ぎるでしょ
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 15:16:54.81ID:uByZsFnU0 >>81
中年女はハードモードではあるけど、
実際は生活保護の受けやすさとかで、ちょっと女の方が男より有利だとは思う
でも、若いイージーモードの期間を有効に活用できなかったのは、
1億円の宝くじ持ってたのに期限切れで引き換え忘れたような哀れさはある
中年女はハードモードではあるけど、
実際は生活保護の受けやすさとかで、ちょっと女の方が男より有利だとは思う
でも、若いイージーモードの期間を有効に活用できなかったのは、
1億円の宝くじ持ってたのに期限切れで引き換え忘れたような哀れさはある
2016/12/17(土) 15:27:01.79ID:uByZsFnU0
◇「独身の娘がこれからどう生きていくのか心配……」
私たちのNPO法人「ほっとプラス」への相談は、貧困当事者からのものばかりではありません。
先日、38歳独身の娘と暮らす父親(65)から電話がありました。
父親は会社を定年退職し、妻と娘の3人で持ち家で暮らしています。
娘は2000年ごろの就職氷河期時代に短大を卒業し、東京や埼玉県内で仕事を転々とし、
今は実家に戻ってパートの仕事をしています。
実家で家賃はかからず、お風呂にも入れて、母親が作る食事を食べ、
今のところ生活は不自由ではありません。収入はパートタイムワークで得られる10万円そこそこ。
父親の相談は「私と妻に何かあったら、彼女は1人で生きていけるでしょうか、自立できるでしょうか」というものでした。
娘との関係は悪くなく、普通に会話はするものの、将来について話すのはタブーになっているというのです。
「結婚する気はあるのかと尋ねるのもはばかられ、尋ねたとしてもどうなるものでもないとも思っています。
38歳で新しい恋や仕事に向かうふうでもない娘を見ながら、
年老いていく自分たちのこれからの不安と、娘の将来への不安がないまぜになり、胸が苦しくなって相談しました」
ここ数年、このような親からの相談が増えています。00年前後以降に社会に出て、
非正規でキャリアを築けなかった人たちがやり直しのききにくい中年層に突入し
、高齢化する親とともに数年先への不安を抱えている、という構図です。
親世代は高度成長期に働いてそれなりの資産を形成し、年金も一定程度受給できる世代です。
だから親と同居している子供の困窮は、外からはよく見えません。しかし、
親が高齢期に突入し、病気や要介護になると、困窮は一気に表面化します。
さらに親が亡くなると、子供を守っていた「親の年金」がなくなり、子供は一気に丸裸になります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000007-mai-bus_all
私たちのNPO法人「ほっとプラス」への相談は、貧困当事者からのものばかりではありません。
先日、38歳独身の娘と暮らす父親(65)から電話がありました。
父親は会社を定年退職し、妻と娘の3人で持ち家で暮らしています。
娘は2000年ごろの就職氷河期時代に短大を卒業し、東京や埼玉県内で仕事を転々とし、
今は実家に戻ってパートの仕事をしています。
実家で家賃はかからず、お風呂にも入れて、母親が作る食事を食べ、
今のところ生活は不自由ではありません。収入はパートタイムワークで得られる10万円そこそこ。
父親の相談は「私と妻に何かあったら、彼女は1人で生きていけるでしょうか、自立できるでしょうか」というものでした。
娘との関係は悪くなく、普通に会話はするものの、将来について話すのはタブーになっているというのです。
「結婚する気はあるのかと尋ねるのもはばかられ、尋ねたとしてもどうなるものでもないとも思っています。
38歳で新しい恋や仕事に向かうふうでもない娘を見ながら、
年老いていく自分たちのこれからの不安と、娘の将来への不安がないまぜになり、胸が苦しくなって相談しました」
ここ数年、このような親からの相談が増えています。00年前後以降に社会に出て、
非正規でキャリアを築けなかった人たちがやり直しのききにくい中年層に突入し
、高齢化する親とともに数年先への不安を抱えている、という構図です。
親世代は高度成長期に働いてそれなりの資産を形成し、年金も一定程度受給できる世代です。
だから親と同居している子供の困窮は、外からはよく見えません。しかし、
親が高齢期に突入し、病気や要介護になると、困窮は一気に表面化します。
さらに親が亡くなると、子供を守っていた「親の年金」がなくなり、子供は一気に丸裸になります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000007-mai-bus_all
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 15:42:48.01ID:uByZsFnU0 40代まで非正規の楽ちんな仕事で生きて来れたならある意味勝ち組と言えるが
問題なのは50代くらいになって親が要介護になったり、亡くなりでもしたら、一気に詰むんだよね
問題なのは50代くらいになって親が要介護になったり、亡くなりでもしたら、一気に詰むんだよね
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 21:00:37.56ID:uByZsFnU0 正社員で経済的に自立できていて「理想の男と結婚できないなら一生独身の方がマシ」というならまだ分かるんだけど
非正規低収入の女なら貰い手がある20代のうちに何としても結婚しておくべきなんだけどね
38歳ならもう結婚も正規雇用も無理な年齢だし、今はまだいいだろうけど、
親が亡くなったら非正規の収入でカツカツだが何とか食いつないで、体が動かなくなったらナマポ
という流れになるだろうね
非正規低収入の女なら貰い手がある20代のうちに何としても結婚しておくべきなんだけどね
38歳ならもう結婚も正規雇用も無理な年齢だし、今はまだいいだろうけど、
親が亡くなったら非正規の収入でカツカツだが何とか食いつないで、体が動かなくなったらナマポ
という流れになるだろうね
2016/12/17(土) 21:16:18.09ID:uByZsFnU0
こういう失敗例を中学・高校あたりでキャリア教育として教えていくべきだと思う
格好の反面教師だしね
結婚して家庭に入るわけでもなく、正社員になって自立もしないなら
いずれこうなると分からせれば悲劇の再発を防げる
つか昔はこういうことを世間が教えてくれてたんだよな
今はエイジ・ハラスメントとか言って年齢のこというのは差別扱いだけど
クリスマスケーキ理論のおかげで手遅れになる前に救われた女も大勢いたと思うわ
格好の反面教師だしね
結婚して家庭に入るわけでもなく、正社員になって自立もしないなら
いずれこうなると分からせれば悲劇の再発を防げる
つか昔はこういうことを世間が教えてくれてたんだよな
今はエイジ・ハラスメントとか言って年齢のこというのは差別扱いだけど
クリスマスケーキ理論のおかげで手遅れになる前に救われた女も大勢いたと思うわ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 21:34:29.37ID:uByZsFnU0 418 : キン肉バスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TR]2016/12/17(土) 21:11:36.55 ID:1vmrTYb40
持ち家の親と同居してたら月収は10万円あれば充分すぎる。
男でも結婚をしないのならこういう奴も結構居る。
むしろ結婚しないなら心身すり減らして滅私奉公の正社員社畜やる必要がどこにあるか。
422 : ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2016/12/17(土) 21:18:46.32 ID:5kt/k1J40
>>418
そうなんだよね。結婚して子供育てるなら十万では足りないけど親と持ち家で暮らしてたら十分。先のことを考える知能があるなら、十万のうち七、八万でも毎月貯めとけば年間で百万近く貯金できる。
三十年も経てば三千万になるわけで、遺産の相続分も考えれば暮らしていくには何の問題もない。
ただし、何度も言うけどこういう実家ぐらしの娘は金遣いが荒い。
パートで稼ぐなけなしの金をくだらんことに浪費して自滅する。
まあ俺が書いたような合理的行動ができるならそもそも40近いのにパートなんかしてるわけないからな。
持ち家の親と同居してたら月収は10万円あれば充分すぎる。
男でも結婚をしないのならこういう奴も結構居る。
むしろ結婚しないなら心身すり減らして滅私奉公の正社員社畜やる必要がどこにあるか。
422 : ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2016/12/17(土) 21:18:46.32 ID:5kt/k1J40
>>418
そうなんだよね。結婚して子供育てるなら十万では足りないけど親と持ち家で暮らしてたら十分。先のことを考える知能があるなら、十万のうち七、八万でも毎月貯めとけば年間で百万近く貯金できる。
三十年も経てば三千万になるわけで、遺産の相続分も考えれば暮らしていくには何の問題もない。
ただし、何度も言うけどこういう実家ぐらしの娘は金遣いが荒い。
パートで稼ぐなけなしの金をくだらんことに浪費して自滅する。
まあ俺が書いたような合理的行動ができるならそもそも40近いのにパートなんかしてるわけないからな。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/17(土) 21:45:18.09ID:uByZsFnU0 あと10年くらいしたら
「親を亡くした非正規高齢独女が次々と役所へ来て生活保護を申請」
みたいな記事が書かれてそう
「親を亡くした非正規高齢独女が次々と役所へ来て生活保護を申請」
みたいな記事が書かれてそう
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/18(日) 00:47:01.91ID:FGqfkOys0 中年独女はハードモードではあるけど、
実際は生活保護の受けやすさとかで、ちょっと女の方が男より有利だとは思う
でも、若いイージーモードの期間を有効に活用できなかったのは、
1億円の宝くじ持ってたのに期限切れで引き換え忘れたような哀れさはある
実際は生活保護の受けやすさとかで、ちょっと女の方が男より有利だとは思う
でも、若いイージーモードの期間を有効に活用できなかったのは、
1億円の宝くじ持ってたのに期限切れで引き換え忘れたような哀れさはある
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/18(日) 01:43:24.79ID:FGqfkOys0 20代なら頑張って正社員になれるよう頑張れ
30代以上なら外食・介護などのブラック正社員しかないから
そこまできつくない非正規の仕事で食いつなげるまでもっていければ上出来
世間体さえ気にしなければナマポと言う手もあるが
社会からは完全にゴミ扱いされるからそれは覚悟してね
30代以上なら外食・介護などのブラック正社員しかないから
そこまできつくない非正規の仕事で食いつなげるまでもっていければ上出来
世間体さえ気にしなければナマポと言う手もあるが
社会からは完全にゴミ扱いされるからそれは覚悟してね
2016/12/18(日) 12:07:03.11ID:FGqfkOys0
>>91
> 親世代は高度成長期に働いてそれなりの資産を形成し、年金も一定程度受給できる世代です。
>だから親と同居している子供の困窮は、外からはよく見えません。しかし、
>親が高齢期に突入し、病気や要介護になると、困窮は一気に表面化します。
>さらに親が亡くなると、子供を守っていた「親の年金」がなくなり、子供は一気に丸裸になります。
あたかも最近出てきた社会問題のように語ってるけど
結婚も自立もしないなら、いずれこうなるのは分かり切ってたことだろうに・・・
本人も親も問題を先送りにしてここまで来てしまっただけやん
> 親世代は高度成長期に働いてそれなりの資産を形成し、年金も一定程度受給できる世代です。
>だから親と同居している子供の困窮は、外からはよく見えません。しかし、
>親が高齢期に突入し、病気や要介護になると、困窮は一気に表面化します。
>さらに親が亡くなると、子供を守っていた「親の年金」がなくなり、子供は一気に丸裸になります。
あたかも最近出てきた社会問題のように語ってるけど
結婚も自立もしないなら、いずれこうなるのは分かり切ってたことだろうに・・・
本人も親も問題を先送りにしてここまで来てしまっただけやん
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/12/18(日) 12:11:40.01ID:FGqfkOys0 40代まで非正規の楽ちんな仕事やニートで働かずにで生きて来れたならある意味勝ち組と言えるが
問題なのは50代くらいになって親が要介護になったり、亡くなりでもしたら、一気に詰むんだよね
問題なのは50代くらいになって親が要介護になったり、亡くなりでもしたら、一気に詰むんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の人気ヒロインがえっちなバニー姿で抱き枕カバー化! [爆笑ゴリラ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]