X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ183【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/16(土) 08:33:15.76ID:UZ/lxkDp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします

まったり気楽に楽しくいきましょう

※荒らしは全てNG&スルー推奨
※AI関連、有料依頼系の話題や議論は該当スレでお願いします

次スレは>>980お願いします

前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ182【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1726886669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/11(土) 17:52:45.05ID:vM1IAJAy0
あっちこっちに分散した影響もあってみんながSNS自体に飽き始めてここも過疎ってるから
そのうち荒らしとAIの話題ばっかりになってくんだろうね
2025/01/11(土) 22:36:14.88ID:tw8xRswQ0
ただ好きな作品の感想と絵が書きたいだけなんよ、ただそれだけ。いいねとかそりゃ嬉しいけど変に褒め合い馴れ合いイイねしあいっこしなきゃならんのが嫌だし、そっとしておいてねで壁よ。プロフ嫁。距離感バグってんじゃねーよと言いたいことがあった
2025/01/11(土) 22:45:19.77ID:L+zhLVJ00
Grokオフにできない(誕生日設定したらオフにできる)バグ?みたいなの今あるみたいだけど
自分は誕生日設定してないけど普通にオフにできたし再確認しに行ってもオフのままだった
泥だからか?
2025/01/12(日) 17:52:39.26ID:ZStuLNDI0
>>902
自分も泥だしpcブラウザも併用してるけど時間経つと勝手にまたオンになってるよ
あと更新してもオンになる
2025/01/12(日) 18:25:08.24ID:62BB38YE0
規約変わったらそれ関連の設定をオフにできなくなるから余所行こうって話になったんじゃなかったのかよ
そのうち設定からオンオフの選択肢自体が消えるのか不具合なのか知らんけど
905名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.254.161.148])
垢版 |
2025/01/12(日) 18:28:06.64ID:Pa3aHX4Gr
ここで現在Xユーザーな人は削除や移動予定ある?
2025/01/12(日) 18:40:32.75ID:jFNn0r9Z0
元から誕生日を設定していたからかiosアプリとブラウザで確認したら自垢は大丈夫だった
投稿物はウォーターマークとglaze加工をしているから移動はないかなあ
青空と併用はしてる
907名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.194.81.73])
垢版 |
2025/01/12(日) 18:50:13.89ID:7KF2rDztr
そうか対策取ってる人は移動しないか併用が殆どなのかな

画風が荒目な画用紙のようなベースと途切れ途切れの細い線、水彩塗りでよく見ないと目立たない
AI学習は気にはなるけどこんな絵まで学習され無さそうだなって思ってる…
2025/01/12(日) 19:13:43.47ID:jFNn0r9Z0
最近はアナログ寄りの絵柄を求めているからむしろ狙い撃ちされる可能性があるよ
たとえ自分は下手だからと思っていても中高生が自作自演として上手すぎない絵を利用してくるパターンもある
2025/01/12(日) 21:35:56.37ID:J5qWrwOL0
優しいタッチとか絵本風の絵柄とか普通に学習されて使われてるものな
学習元のサインが読めない文字列風の何かとして出力されてそれをそのままアップしてたりね
あれみると多少は対策すべきかなって気持ちになる
2025/01/12(日) 22:09:51.99ID:AmcwRarEH
ブラウザ、アプリともに見たけどgrokは別にオンになってないな
誕生日設定済みのアンドロイド
2025/01/12(日) 23:11:04.85ID:8LL1h5Bqa
>>905
月末で削除するよ
AIよりも凍結リスク回避
予期しないタイミングで連絡先を失うより自分の手でアカウントを終わらせたかった
もう挨拶まわりも済んで移動先以外のポストもほとんど消した
2025/01/13(月) 10:22:48.98ID:id5rQxo/0
grokオフにしてたのに鍵垢表垢共々オンになってた

最近フォロワー増えたのはいいんだけど自分発信じゃなくてフォロワーがポストした話題をこする人ばかりでびっくりしてる
鬱陶しく感じてきた
2025/01/13(月) 10:52:39.04ID:rnGqhRpQ0
>>910
だから誕生日設定したらオンにはならないと
2025/01/13(月) 11:28:12.89ID:zx8Q+VkN0
メインアカウントは誕生日設定していないけど、マークが決まる前にオフしたのがオンになっていたので、またオフにした
2025/01/13(月) 12:03:05.03ID:nO9CrPQz0
誕生日設定してない垢は何度オフにしてもオンになるわ
2025/01/13(月) 13:38:56.87ID:f8FoNjnB0
多分オフなんだろうと信じているが
見つかった!やべ!みたいにgrokの設定を開いた瞬間にオンからオフにはなるのはいつ直るのかな
2025/01/13(月) 16:11:51.10ID:EKU4Zu8ea
誕生日も非表示にしててもホーム飛んだ時に一瞬だけ表示されるのがね…
2025/01/13(月) 16:21:05.20ID:przWG+Pk0
>>917
これが嫌だから生年月日登録したくない
2025/01/13(月) 16:34:43.22ID:nO9CrPQz0
適当な誕生日じゃだめなの?
一般的には詐称になるのはわかるけど対象年齢外というわけじゃないだろうし
2025/01/13(月) 16:44:37.63ID:EKU4Zu8ea
>>919
別に良いけど非表示にしている物が一瞬でも表示される仕様は何なんだ…という気持ち
これに気付いたのも相互のホームで一瞬見えたからだし気付かずやってる人いそうだなと思って
2025/01/13(月) 19:09:03.86ID:puNAoYZH0
>>907
AIは下手くそや低品質な絵はへたくそ・低品質というレッテルつけてその見本のために学習すんだよ
AIは学習しないするとか決めないよ、機械的に全部もっていって使う
2025/01/13(月) 21:24:42.37ID:f9nfrch70
LLMは勿論、自動翻訳を使う癖に画像AIの学習と生成にいちゃもん付けてる絵師に正当性なんて1ミリも無いんだが頭が悪いとそれすら自覚できないんだな
絵師界隈を見てると文系SE程度のITリテラシーすら無い人達ってスピリチュアルを信仰してる連中と変わらんなと常々思う
2025/01/13(月) 21:33:26.87ID:W+liI/6/0
いつもの人なのでIPNG推奨
2025/01/13(月) 22:55:52.35ID:NRqw3y6O0
SNS上でやってる公募のスレが欲しい
立てられなかった…
SNSの公募ってかなりの火種になりがちな気がする、最近でも嫌なことがあったな
2025/01/13(月) 23:13:06.31ID:NRqw3y6O0
最近あったのは
全く同じアイデアでほぼ同時に投稿された作品が
・下手だけどデザインは工夫されていてはっきりとした独自性がある
・滅茶苦茶上手いしヲタク受けする絵だけど、既存キャラとモロ被りしてる(既に実装済みの人気キャラとファッションの色も髪型も似てる)。いわゆるエロさでヲタを釣ってるような媚びたデザイン
この2つが並んでいて、見ていて吐きそうになった

確かに上手いのは後者だけど、既存キャラと差別化出来てないデザインを出すのは駄目だろ…
実装されたら既存キャラの出番をもろに削りそう
上手いのは後者だからいいね数が300倍以上違っていて、見てて本当に気の毒
いかにもヲタクに媚びたエロいデザインだから、もし前者が採用されたら「なんでヘタクソな方を採用したのか。こっちが良かった」と総叩きにされるのが目に見えてる
でも後者が採用されたらされたで既存人気キャラとのキャラデザイン被りで悪い影響しか出さなそうなんだよな…しかも徹底的なクズキャラだし(既存キャラは善人)
926名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.158.191.10])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:25:02.62ID:38kIPpdpr
>>924
タイトルと説明を提示してくれれば立てますよ
2025/01/13(月) 23:32:27.31ID:NRqw3y6O0
>>926
タイトルどうしようかな…
公式公募・コンテスト愚痴スレとは書いてたけど、それでいいか迷う
2025/01/13(月) 23:59:38.04ID:NRqw3y6O0
タイトルはだいたいそんな感じで、本文は「公式の公募企画の愚痴スレです」でいいかな…
2025/01/14(火) 08:10:19.09ID:D/zzcDrs0
たまにイラスト系公募参加するけど、そういうスレは受からない人が嫉妬で入賞者をオチるスレみたいになりそうなのであんまりオススメは出来ないけどな
実際にジャンル板で公募専用スレあった時嫉妬から常連の名前挙がってるの見たし
デザイン似てようがどうだろうが最終的に選ぶのは公式だし公式側も既存のデザインとかチェックはしてると思う
2025/01/14(火) 09:32:45.50ID:MPX8Ro8Z0
>>929
公式もヤバかったりするんだよ
モロパクや不正が三連続で採用された自ジャンル…
2025/01/14(火) 09:42:51.00ID:MPX8Ro8Z0
ちなみに今回の件は中間発表動画で、「上手いけど既存キャラAに酷似」のだけが紹介された
全く同じアイデアの「下手だけど独自性のあるデザイン」の方は一切触れられてない
その動画で、収録に参加していたAの声優がその絵を見て「Aに似てて可愛い〜」みたいな事をモロに発言している
2025/01/14(火) 10:01:29.30ID:D/zzcDrs0
>>931
ならばもうそういうコンセプトの公式なのでは
似たデザイン描く人が二人いてそのうち上手い方を採るのは普通だと思うし、既存キャラのパロディでも上手ければOKなジャンルなんじゃないの。公式の声優がそれ言ってて咎められてない時点で
いや愚痴り所が欲しければ止めはしないけど某メ○ロット公募で暴れてる有名人みたいなヤバい人いるから…まさか貴方はその人じゃないとは思うが
2025/01/14(火) 10:37:01.84ID:MPX8Ro8Z0
>>932
既存キャラAは既に作中に実装されてるキャラだから、そこにその新キャラが実装されれば
そのキャラと個性の潰しあいになって共倒れをしそうで…
他版権パロの方が良かったまである
2025/01/14(火) 10:44:33.83ID:uWITL9QY0
公式がそうならこちら側はどうしようもないとしか思えないかなあ…
自分ならどうにも嫌気が差すなら離れる、もしくは公募系はもう見ないになるかな
2025/01/14(火) 14:46:14.72ID:D/zzcDrs0
>>933
同じ作中にいるんだ。なら尚更公式が似通った方向性を求めてるともいえるし、それをよしとしてるって事なんだから自分がその公式と合わない事を認めるしかないかも
とは言え気持ちは分からんでもない。自ジャンルでも公募やってて採用者に苦手な作風の人はいるので。でもやっぱり公式が求めてる作風だから採用されてるんだなとは感じる。あと自分が消費者側目線だったら個性的で微妙な絵より公式と親和性あって尚且つ上手い人のがいいと思うし
今はSNSでも公式との距離近くなったから割とそういうジャンル多いかもね〜
2025/01/14(火) 15:25:26.72ID:QHQ0ipLS0
xとtiktokが合併か
最強のsnsの誕生だな🤗
2025/01/14(火) 15:29:02.85ID:H2wNCxrc0
>>936
字面だけでも地獄で草
2025/01/14(火) 20:33:32.15ID:MPX8Ro8Z0
>>935
でも公募って素人が描いた微妙な絵を公式絵師がリファインして採用するもんでは?
イラストコンテストじゃないんだから絵そのものの美しさはそこまで求められてない
SNSでやるようになってから本業の人に踏み荒らされるようになったし、そこから公式絵師になったりするからそれ目当ての人ばっかりになった
2025/01/14(火) 20:51:11.63ID:vj/cemkM0
>>932
最終的には
下手な方のオリジナリティもパクって
完成品にするんかな
2025/01/14(火) 22:10:07.11ID:lE/HigY50
パロディアカウントの件だけど二次の人はどうする?公式寄せの人は危険なのかな
これ公式配布アイコンはどんな扱いになるんだろね
2025/01/14(火) 23:10:01.04ID:eKGuImEj0
絵柄がって意味なら、公式寄せ二次絵はパロディ垢とか関係なく元々危っかしいからな
2025/01/14(火) 23:34:48.65ID:Y64www+60
どうもしないけど
2025/01/15(水) 09:07:52.59ID:VEBmS8ht0
プロに独占された公募なら社内でプロ集めてコンペしろよ
そのまま作品に出せるような見事な完成品が並んでたらやる気が無くなる
プロをただで集めるためにやってんだろうな
2025/01/15(水) 09:21:04.27ID:VgAhCFzy0
公募のやついい加減スレチだから他所でやって
2025/01/15(水) 09:49:13.27ID:VEBmS8ht0
>>944
新たにスレが立つはずなんだが…
怪しいな
2025/01/15(水) 10:05:57.27ID:TNsjGcC90
いやいらないでしょスレ立てる程話題がある内容でもない
2025/01/15(水) 10:11:23.47ID:/KCVwGAcd
別に立てたきゃ立ててくれていいよ
もう今の時代は鯖圧迫とかもないだろうし
自ら隔離されてくれるならそっちの方がいいわ
2025/01/15(水) 10:38:22.66ID:VEBmS8ht0
>>947
立てられないから代わりに立てるって話になってたのにスレが無い
火消しかな?例の作者の
949名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.234.58.173])
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:14.54ID:e+aV00OFr
TikTok Xが結婚したら動画強化されるのか?
機能はこれ以上いじってほしくないんだが

>>927
926ですがごめん立てれなかった
950名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.234.58.173])
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:48.54ID:e+aV00OFr
>>948
というわけです。
2025/01/15(水) 11:02:42.44ID:TNsjGcC90
自分で立てるならいいけど人にスレ立て頼んでおいて礼も言わず明確にタイトルや詳細もまとめず立つはずなんだがおかしいなとか挙句火消し扱いとかさすがに失礼すぎるだろ
2025/01/15(水) 11:06:10.66ID:YdeNCxIg0
そもそも具体的な公式の公募に関する話題ならここじゃなくてネットwatch板だろ……
953名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.194.107.135])
垢版 |
2025/01/15(水) 11:43:15.38ID:vNv2wXpvr
火消し…笑
それ有名な公募なのか知らんけど
同人板でやりたいなら公式愚痴スレとか
同じ話題ができる人がいるかは不明

Xプロフ編集だけで凍結とか聞くと編集したいんだけど躊躇だな
2025/01/15(水) 11:54:01.85ID:rioWrJgM0
公募がどうのとか言ってんのウマタンだから相手するだけ無駄だよ
2025/01/15(水) 13:36:56.90ID:HH3aH0ghM
Xのgrokの収集拒否する項目なくなってる…
更新するたびoffにしてたけどどうせonになった状態で編集不可にしてるんだろうな…
2025/01/15(水) 13:56:55.75ID:djkahq7G0
>>955
自分のところはまだあるし一切いじってないけどオフのままだわ
今後消えるのかな
2025/01/15(水) 14:12:09.94ID:gxkNhdni0
>>929の受からない人が嫉妬で入賞者をヲチる
がほぼ図星なんじゃないのこれ
2025/01/15(水) 15:05:35.29ID:jEwKAdXy0
こういう時ワッチョイあって良かったって思う
2025/01/15(水) 16:11:17.90ID:54wrFi6C0
おま環か分からないけどgrok設定自分の所はブラウザだけ生きててアプリ(泥とiPad)は項目自体消えてるな
2025/01/15(水) 16:18:15.62ID:yQcsvCY10
今iPhoneアプリをアプデしてみたが項目あったしオフのままだったよ
プライバシーのところ
2025/01/15(水) 16:46:28.94ID:MoC201/G0
生年月日を設定したらGrokの設定が出てきた
設定しないとGrokの項目すら出てなかった
なんでそこが連動してんのかさっぱりわからん
2025/01/15(水) 20:12:27.98ID:VEBmS8ht0
>>949
やっぱり公募の話題されると困る奴がスレ立て邪魔しているよな
急に叩きの流れになってきたし、露骨すぎる
どうにかしてスレ立てて名前出してやらんとな
2025/01/15(水) 20:54:58.32ID:1XOPY2Sm0
流石にわざとらしすぎ
2025/01/15(水) 20:56:28.06ID:m+3v8SXH0
ずっと言ってんの一人だけだしIPNGでいいよ
2025/01/16(木) 08:22:44.62ID:sd2ipsGmM
大して上手くないしネタも微妙なのにいつも4桁いいねの人って不思議でしょうがない
966名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.253.217.58])
垢版 |
2025/01/16(木) 10:22:06.32ID:snnjvHdgr
>>965
内容はどうであれ数持ってる人にRPされるかどうかにかかってる
2025/01/16(木) 10:36:48.29ID:QiWMIs6/0
965には微妙な画力やネタだと感じてもジャンル内では需要がある絵柄やネタって事でしょ
2025/01/16(木) 11:13:02.59ID:UqcCAtzP0
画力が低くめでもいつもバズる人は着眼点と見せ方と日頃の振る舞いなどが合わさった結果でその人自身がコンテンツになってる
真似できるものでもないし妬んでも仕方がないからミュートしてこちらは画力を上げるしかないんだよな
2025/01/16(木) 11:41:32.61ID:xaJW48Ed0
結局は性癖に刺さるかどうかだからね
刺さらない人には何故伸びてるのか分からんよ
2025/01/16(木) 12:06:51.13ID:w85WACCP0
勢いと需要だなと
週3で漫画かイラストをあげてる人いるわ
雑に見えてもバケツ塗りでも刺さればあり
2025/01/16(木) 14:48:56.10ID:q/Y/i7cK0
>>965
その作品見ないと何とも言えんけど拡散力のある人がフォロワーにいるとかいわゆる「クラスの人気者ポジション」でクオリティよりその人が書いたものだから反応された結果フォロワーのフォロワーの目にも入って伸びてるとか要因は色々
逆にいくら上手くても上手いだけじゃ伸びないのがsns
2025/01/16(木) 14:52:38.20ID:D2wrTNB/0
提供頻度の高さって最強の武器だよな
心理的にもタイムラインでしょっちゅう見る人はだんだん好感度上がっていくから、画力関係ない

あとライト層とか無産romってネタの出来を気にないどころか
雑に見れる陳腐なネタであればあるほどわかりやすいエンタメとして楽しく受け取るからしょうがない
2025/01/16(木) 14:58:00.79ID:5eO7KuVC0
まあ上手いかどうかより話題性や触れやすさだよねSNSの世界は
2025/01/16(木) 15:03:16.90ID:wLQFXHgf0
そもそもsnsの利用層が求めてるのは「無料で流し見してれば面白いものが見られる」だからね
2025/01/16(木) 15:07:24.70ID:xSfFCaPr0
画力とかはどうでもいいけどパクり側がラレより伸びてると虚無感がすごい
2025/01/16(木) 15:25:44.91ID:HC1jM+Qj0
フォローしてるわけでもないのに何度も何度も目にする人はだんだんウザくなってきてミュートしてるな自分は
2025/01/16(木) 15:33:13.93ID:wLQFXHgf0
フォローしててもその人の振る舞いによってはTLで頻繁に目にするのが苦痛になるケースもある
2025/01/16(木) 15:51:59.77ID:jdqwfbxv0
それすごくわかる
ハマった時に絵がいいなと思ってフォローしてもだんだん萌え語りや呟きが合わなくなって結局ほとんどミュートにしてごく少数の普段も読める人だけTLに残ってる
2025/01/16(木) 15:53:20.85ID:dQ2P7B3D0
反対にフォロワー多くて数字も伸びてる速筆絵師が個人依頼やオフだと微妙なことあるし
場所や媒体、金銭の有無だけでも需要はそれぞれ違うよ
何やっても受けるのはほんとに上手い人だけ
980名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.253.234.173])
垢版 |
2025/01/16(木) 16:00:10.00ID:LPwB5QVfr
イラストレーターの夕ケウ千さん同じような構図で頻繁にバズってるけど
ああいうのって一貫性あるからなのかね
単に原作にも本人にもファンがついてるから?
2025/01/16(木) 16:07:47.19ID:wLQFXHgf0
あれは
原作の知名度+誰が見ても解る内容+この絵を書く人はこの人
だと思う
2025/01/16(木) 16:11:15.97ID:LPwB5QVfr
ゴネン立てられませんでした
2025/01/16(木) 19:33:00.44ID:tAgfD/yE0
ほい
立てられなかったらレス番指定して欲しい

【雑談OK】SNS総合雑談スレ184【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1737023551/
2025/01/17(金) 10:43:57.39ID:ACivAuL40
>>983
おつです!
2025/01/17(金) 20:02:49.69ID:qRjxE4Kwr
>>983
おつです!ありがとう!

いつも見てる人からフォローしてもらえてめちゃくちゃ喜んだらいつの間にか誤フォローしてたらしく単なるフォロバだった
ぬか喜びしてしまったのと「いつかこの人からフォローしてもらえるように頑張ろう」って思ってあえてフォローしてなかった人だからあ~やっちまった~感で落ち込んでる
2025/01/17(金) 21:02:57.62ID:taln0Kh60
たておつ
初のWEBオンリー出展するけど過去絵再掲でもOKとはいえなんかエピとかつけたほうがいいのかな 語りとかジャマ?
987名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.167.81.189])
垢版 |
2025/01/17(金) 21:20:29.62ID:VhCytZ21r
>>986
エピとはあとがき?
新作かけるなら新作あったほうがいいな
web再掲やまとめだけならイベ当日pixivから探す場合あるな…
2025/01/17(金) 22:07:42.33ID:taln0Kh60
>>987
ありがとう いろいろ言葉足らずだったけどイラスト一枚絵がいくつかある感じで普段Xに投げるときは作品名とキャラ名くらいしか書かないからこれはこのシーンに感化されて描いたとかを添えようかなとか考えてた
あと新しいのは時間的にもう無理だけど当日にらくがきして数回アップするとかラフから描いていくとかやろうかなとは考えてる…ラフから描いても絶対当日には仕上がらないけど…
989名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr67-4KlH [126.254.225.204])
垢版 |
2025/01/17(金) 23:00:05.50ID:9DONfv5Yr
>>988
いいと思いますよ 読む人はいると思うし私は結構好き
気力あるならエアスケブとかリクエスト募って後でXで流すとかやってる人いた
毎回やってる人もいるけど何も出せるものなくてって人でもよくいる
2025/01/17(金) 23:30:53.02ID:taln0Kh60
>>989
ありがとう
じゃあ少し語り入れてみようかな しつこくない程度に
2025/01/18(土) 10:32:09.38ID:iZ3NJoIy0
絵を主体、たまに写真を上げてるアカウントに文字の感想をポストしていいねがたくさんつくともったいないと思ってしまう
ありがたいんだけどね
2025/01/18(土) 19:05:12.23ID:gHMAWY180
Xで他人のいいねが見られなくなったの今さらながら良かったと思う
逆カプにいいねしてる人をミュートしようとしたら自分のフォロワーがいたのを見つけて落ち込んだりするの精神衛生よくねんだよな
2025/01/18(土) 23:19:32.99ID:HGvJ5QSx0
丼って相手からのフォローだけを外すことってできたっけ?
最近見ないなと思ってた人のフォローが外れてるが向こうからはフォローされたまま
外されたのか何かのミスで自分が外しちゃったのかわからないから
再フォローしていいものか…
2025/01/19(日) 08:18:29.08ID:6BBbRBxF0
フォロー0フォロワー4桁の壁打ちの人から鍵垢でフォローされてると気がついたときの嬉しさよ
2025/01/19(日) 11:19:21.14ID:pisXV/yh0
>>993
設定画面のフォローフォロワー管理ページから外す事できるよ
2025/01/19(日) 16:08:05.11ID:qa2APABo0
イベント参加したら褒めてくれた人にいまさらフォロー返すのって現金かなあ…
2025/01/19(日) 17:41:47.75ID:T8kbR7iC0
フォロバされた側が何で今更?って思った時に明確な心当たりあったほうがいい梅
2025/01/19(日) 17:48:59.97ID:HPL79keu0
>>996
次の機会とかにしたら
2025/01/19(日) 22:54:27.26ID:Ddu2XvKB0
イベントで会話したならフォロバするいいタイミングじゃない?
2025/01/19(日) 22:55:10.08ID:Ddu2XvKB0
1000!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況