X



なんでも相談&質問していいスレ58

2024/10/06(日) 05:50:57.76ID:WsIVYBjB
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1712769339/

【質問】同人板アンケートスレ128【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1717821448/


■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1718964328/
2024/10/06(日) 06:52:08.06ID:IwfxcQyK
>>1
勝手に乱立やめてください
もう一つ並行していたワッチョイ無しスレが58番なので統合されたスレがすでに立っています
どうして乱立して板に負担を与えるんですか?


このスレは乱立スレとして削除依頼しますので

皆さんはここには書き込まないで下さい


皆さんは下記のスレにご移動ください

なんでも相談&質問していいスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1728160900/
3名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/06(日) 06:54:02.81ID:WsIVYBjB
>>1
2024/10/06(日) 06:55:26.89ID:WsIVYBjB
うわこんなタイミングでかよ…
2024/10/06(日) 07:02:33.02ID:Oy0g+5Ha
>>3-4>>1
ID:WsIVYBjB

この乱立荒らし、同じIDで自分で自分に乙して自演してる

ドン引き………
2024/10/06(日) 08:22:19.32ID:kVAG5Ktr
>>1
乙です
2024/10/06(日) 11:51:18.83ID:XStav4HI
いちおつ
この板は保守はいらないのかな
2024/10/06(日) 13:13:56.72ID:Z0XJNj+x
いちおつ
前スレで自演扱いされて笑った
ワ無しがまだスレ立て番になってないのに勝手に統合しようとして先行して59立てたのか
他の人の意見聞かずにスレ立てる奴の方が乱立荒らしだと思うけどね
2024/10/06(日) 13:36:15.52ID:pk8QicKD
あっちのテンプレでこっちのスレは前スレ扱いされてないし一方的にこっちのスレ立てを妨害しただけだね
ここだけじゃなく当のワ無しスレでも話し合った形跡が無いしよく分からん
2024/10/06(日) 13:46:36.53ID:wzduCYRq
以前ワありワなしを相談なしにいきなり立てた人と同じ行動パターンに思える
1に変なこと書いてるスレを正当として扱うことは出来ないからこちらが本来のスレの後継スレという認識でいいと思う
2024/10/06(日) 14:04:05.98ID:i99bpLjs
ワアリワナシは気にしないし各々が好きな方使えばいいと思うがテンプレにあたおか文追加されてる方は使う気にならん
2024/10/06(日) 14:06:47.35ID:9P9JgrTr
テンプレが違うから別スレということでいいと思う
2024/10/06(日) 14:12:41.55ID:i99bpLjs
変なテンプレもそうだけどキリ番無視のフライングで立ったスレとか立てたやつの個人的な都合と思惑私情入りすぎてて使う気にならん
2024/10/06(日) 14:31:50.12ID:y4Ke8++R
>>1
めっちゃ乙あり
またそろそろ荒らしが勝手にスレ立てしそうだなと思ってたら案の定で草
15名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/06(日) 14:33:22.63ID:y4Ke8++R
ごめんこっち上げとく
16名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:03:37.12ID:kNLFr8wX
荒らしが立てたスレの方が伸びちゃってるから一応あげとく
しかしテンプレ以外は特に運用変わらないからややこしいな…
17名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:09:31.31ID:kfdWQk9+
よほどにぎわってる板やスレを除きスレが2つ以上に分かれたらそれがどんな事情だろうとどちらかが過疎って消滅する運命だよ
大半の人はテンプレなんて読まないし、こればかりはどうしようもないことよ
2024/10/10(木) 19:17:47.55ID:OtyODIDB
あげおつ
自分はこちらしか見てないから何かあればこちらに書き込むよ
相談でも回答でも
2024/10/10(木) 21:59:51.81ID:4+JDsw+v
あっちの方が活発なのは嵐が相談水増ししてるのか
スレ番が多い方に書く人が多いのか
勢いが大きい方に書く人が多いのか
20名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/10(木) 22:07:01.36ID:jirs7Nyb
重複あったらとりあえず動きあるほうに書くかも
ただ今あっち荒らしだか本物だかが粘着してるみたいだからこっち支援しとく
2024/10/11(金) 21:23:54.78ID:RAzj8pyR
強迫性障害持ちです
皆さんにも多少ある方がいたら教えてほしいです
嫌な人がやたらと出てきてつらい時にどう回避してますか?気分転換に音楽聴いてても何をしててもという時です
たとえ無理矢理でも推しなどを思い浮かべて上書きするのが良いのかシカト出来てないのにシカト出来てるふりをするのが良いのか分かりません
メンクリには通っていますが皆さんのアドバイスいただけますか?よろしくお願いします
2024/10/11(金) 21:25:02.39ID:RAzj8pyR
すみません、スレを間違えたようです
2024/10/11(金) 21:26:58.40ID:RAzj8pyR
すみません、どちらのスレが正解なのか分からないのでとりあえず動きがあるほうに書き込ませていただきます
2024/10/11(金) 21:31:01.91ID:lnC9prGp
>>21
マルチ
2024/10/11(金) 21:40:10.37ID:RAzj8pyR
>>24
こちらのスレには間違えたと書きました
2024/10/11(金) 23:14:32.53ID:J/KEw10n
Xで特定のワードを含むDMを届かなくする設定や裏技ってあるのでしょうか?
エロ垢からいつも似たような文章が送られてくるのでそれだけを届かなくしたいのですが…
同様の垢に悩まされている人が大勢いるようなので無いのかなーと思いますが、もしDM自体を受け付けない設定にする以外で対策ができている方がいましたら教えてください
よろしくお願いします
27名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/11(金) 23:48:55.07ID:ZdjsCOvA
>>26
ミュートワードはDMと無関係らしいので
「不適切な内容のメッセージをフィルタリングする」以外の設定は知らない
閉じるのが一番なんだけどどうしても開放するしかないってんなら上記の方法以上のことはできない
あとは送ってきた相手を全員ブロックするくらい

一応書いておくが「メッセージリクエストを許可するアカウント」を「なし」や「認証済みアカウント」にした場合でも
あなたがフォローしたアカウントであればDMのやり取りはできるよ
2024/10/12(土) 00:50:57.15ID:zoaUrm1b
>>27
詳しく教えてくださりありがとうございます
事情がありDM自体は広く開放しておきたいので、「不適切な~」のチェックは入れ、おかしな垢はDM受取り後にブロックすることにします
また補足の説明のおかげで今後もし閉じることがあっても安心して閉じられそうです
分かりやすいご回答ありがとうございました!
2024/10/13(日) 15:48:58.85ID:V+zcrTyJ
ケチくさい上に大したことではないけど地味にストレスなので相談させて下さい
我が家は通勤中にいろんなところでポケットティッシュを一日に何個ももらう環境なので箱ティッシュは買わずティッシュが必要な時は全てポケットティッシュでまかなっています
私の感覚では開封済を全て使い終わってから初めて未開封のものを開けたいのですが家人にそれを何度伝えても開封済のものがまだあるのに未開封のものをどんどん開けて使ってしまいます
どうせたくさんあるんだし無料でもらったんだからいいじゃないかと家人は言いますがたくさんあるからこそ在庫管理的に使用中のものから使用した方が滅多にないとは思うけど防虫の観点でもいいに決まってると私は思うので未開封のを開けて半端に何個もちょっとずつ使われたのを見つけるたびに個包装を使い終わってから新しいのを開けてくれと毎回伝えてるんですが糠に釘といった感じで全く改善されません(たぶん改善する気がない)
どうしたら私の思い通りに実行させることが出来るでしょうか?
30名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/13(日) 16:13:19.59ID:J9D2vCBw
>>29
別に箱ティッシュを買うかポケットティッシュボックス(検索すれば自作方法が出てきます)を作りましょう
使いたいときに使いかけのポケットティッシュがすぐ見つからないから手近のものを開けるのだと思います
使いかけをアクセスしやすい形態と動線に置き
未使用のものより使いやすくしましょう
私もつかいかけを溜めたことがあって
台所とデスクの上に置いて消費しました
ご参考になれば
2024/10/13(日) 16:15:52.51ID:qr114LqJ
>>29
箱ならともかくポケティくらいのサイズならすぐ使い切らないか?

自分が貰った分は家族で共用せず自分の部屋にしか置かない&貰った本人しか使わない
リビングなど共用するのは箱のやつのみとかには出来ないのかね
2024/10/13(日) 16:50:01.38ID:qr114LqJ
>>29
あと、袋ティッシュは小さいのでどこに置いてても見失いやすいから探すの嫌になって次の開けちゃうのかも
複数の袋分を箱にまとめて入れるとかして部屋のどこにあっても目立つようにしよう
ポケットティッシュボックスやケースが100均や無印などに売ってる
2024/10/13(日) 16:50:17.75ID:V+zcrTyJ
>>30
>>31
回答ありがとうございます
あくまで無料でもらったティッシュを消費したい(未使用のものは時々親戚にあげたりしているけど段ボール箱に入るぐらいたまっている)ため箱ティッシュはもったいないから買いたくないのです
開封済がテーブルの上にあっても目に入らないのか確実にあるとわかってる段箱から取っちゃうようです
開封して一枚か二枚使って放置→また新しいの開けて使うのエンドレスです
ポケットティッシュボックス調べてみます
締めます
2024/10/13(日) 17:42:18.44ID:cq23AuS3
締めた後だからレスつけないけど100均にポケットティッシュボックス売ってるのでそれもよかったら調べてみてーめっちゃ便利だよー
2024/10/17(木) 21:08:17.23ID:SDGFYEhc
今日鎌倉観光をして買った大仏のべっこうあめについてたんですがこれ読み込めますか??
「サポートされていないQRコードです」になってしまいました
大仏から長谷駅に向かうおおきな通りにあるアイスクリームとか売ってる個人店で買いました
変な店ではないです
画像が荒すぎるんでしょうか
もし読めたらおみくじ結果を教えて欲しいです
飴はおいしかったです

https://i.imgur.com/vzszIPd.jpeg
2024/10/17(木) 21:34:10.76ID:gYA7of6R
>>35
https://www.google.com/search?q=%E2%98%86+%E5%90%89+%E2%98%86%0D%0A%0D%0A%E6%81%8B%E6%84%9B%28Love%29%0D%0A*%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%91%B3%E3%81%AE%E7%89%A9%E3%82%922%E4%BA%BA%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%90%89%0D%0A%0D%0A%E6%97%85%E8%A1%8C%28Trip%29%0D%0A*%E3%81%8A%E6%98%BC%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%90%89%0D%0A%0D%0A%E9%87%91%E9%81%8B%28Money%29%0D%0A*%E5%A4%9A%E5%B0%91%E3%81%AE%E8%8B%A6%E5%8A%B4%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%0D%0A%0D%0A%E5%AD%A6%E6%A5%AD%28Study%29%0D%0A*%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%82%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%88%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E5%8A%AA%E5%8A%9B

長いけど貼れるかな
このリンクそのままだったよ
2024/10/17(木) 21:34:34.14ID:F7ig+FWe
>>35見辛かったらごめん

https://imonar.com/a59xpX6.png
2024/10/17(木) 22:22:43.54ID:SDGFYEhc
>>36
>>37
ありがとうございます!すっきりしました
2024/10/21(月) 13:43:12.16ID:4hQ2CqDr
相談させてください

嫌いになってしまったら態度に出てしまう性格なので出来るだけ考えないようにしていたのですが、つい先日苦手から嫌いに発展してしまった人がいます
出来ればもう関わりたくないのですが趣味の集まりで顔を合わせるためどうしても週一回は会わざるを得ません
場の空気を悪くしてしまうのがわかっているため出来るだけ態度に出さないよう心がけるつもりですが考えただけでストレスがすごいです
相談したいのは嫌いになった人の評価を改める方法や経験があれば、もしくは態度に出さない心構え等その場を出来るだけストレスかけずに乗り切る方法があれば教えてほしいです
よろしくお願いします
2024/10/21(月) 17:28:42.58ID:9bkoenoU
>>39
周囲にとったら特定の相手にだけ露骨に嫌な態度を取る人間なんて感じが悪いよ

嫌いな人間に対して露骨な嫌な態度で接すれば自分の評価が落ちる
それをして嫌いな人間にとっての利益を生み出すなんて嫌じゃない?
嫌いな相手の得になるかもしれないことをするのって、凄く嫌じゃない?
お前の得になることなんて誰がするか!という気持ちでいるのが良いんじゃない?
2024/10/21(月) 17:30:06.11ID:KfbvO5g4
>>39
自分に今度嫌な人が現れたら実践しようと思ってるタモリさんのコピペでごめん
「テレビに出ると、この人は合わないなと思うとますます合わないようにしてやろうと思うんですよ。合わないことを楽しもうとするんです。しゃべらない人が(ゲストで)来るじゃない?こっちも黙ってようとする。どっちが先に困るんだろうと。」(中略)

「もちろん苦手な人もやっぱり中にいますよ。でも、面白がる目で見ると、その嫌なところが面白くなるんです。」

評価を改めるためにヲチする感じで接してみたら?そんで、チラシにでも書き捨てりゃいいさ
2024/10/21(月) 19:13:14.51ID:YTDEJ6At
>>39
何故この人が嫌いなのか良く考えてみる
その人が普通に友達もいるような人なら原因は自分にあったりする
自分もAが苦手でAと友達付き合い出来るBに聞いたら「自分もAの××なとこは苦手だけど
直接的に自分の迷惑になることもないから」と距離感の取り方の違いを感じた
多分、趣味の集まりが貴女にとって大事な場所になってて
意に沿わない相手が「許せない」方向に向かってるんだと思う
もう一度自分のパーソナルスペースを見直すと良いかもしれない
2024/10/21(月) 23:16:29.39ID:4hQ2CqDr
皆さんありがとうございます39です
アンカつけたら何故かエラーになるのでつけられずすみません
色んな意見をいただき確かにそうだなと気付きがたくさんありました

無責任さと義務を果たさない姿勢が嫌いになったのですが私自身気負い過ぎな部分もあったのでもう少し適当になろうと思います
だからと言って嫌いを覆すのはほぼ不可能ですがそれを表に出して他の人を不快にさせるのも私自身を貶めるのも馬鹿馬鹿しいので笑顔で対応してその人の行動をヲチりたいと思います
ありがとうございました
2024/10/30(水) 22:19:57.81ID:kZOyNVj3
ワンピースミリしらです
有名なエピソードのそのハイライトしか知らないです

アマプラのトップにあった「ONEPIECE FAN LETTER」という短編アニメを見ました
モブ目線のスピンオフみたいな感じで面白かったです
麦わらの一味、海賊たちは作中世界ではアイドル的な存在なんでしょうか?
少年漫画の主人公なので海賊と言っても義賊みたいな感じなのかなだから助けられた人がいるのかなとは思ってましたが
こんな子どものファンや応援に駆けつける集団がいるほど一般市民に知られてるとは思ってませんでした
海賊同士や海賊vs海軍がドンパチしてるのはわかるんですが
その活躍(?)情報は一般市民が手軽に知ることが出来るエンタメみたいなかんじなんでしょうか
ワンピース読めよって話ですが教えてください
2024/10/30(水) 23:29:59.72ID:+LovWiVS
>>44
そんなに詳しくないけど海賊の事とかが載ってる新聞は一般市民でも読んでるっぽい
麦わら一味に賞金がかけられた時
かつての友人らが「海賊頑張ってるんだね」って喜ぶシーンがあった
2024/11/05(火) 13:32:13.96ID:GeXGm1u1
>>44
ナミの故郷の一件を機に海軍に賞金首扱いされるようになったので人に知られるようになったのはそれ以降
アラバスタの件みたいに大活躍したのにそれが秘匿されるパターンもある

空島あたりまでしか詳しくないのでアイドル扱いされるほど有名になったのがいつからかは知らないすまん
少なくともグランドライン入ってからのことだろうね
47名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/11/05(火) 19:10:49.45ID:KizL5U81
>>44
自分も詳しいわけじゃないけど
確かあの世界では「海賊」が職業的な意味とスター的な意味と犯罪者の意味を兼ね備えてる
有名な賞金首になるほど話題になって人気もある
ルフィ達はトップスター候補的な立ち位置になってると思う
2024/11/09(土) 17:44:12.84ID:VmwJ+c6j
書き込みテスト
2024/11/09(土) 17:46:02.20ID:bXPClMXL
スレ汚しすみません
相談になると書き込めない
2024/11/10(日) 22:51:36.82ID:SdgVbmiJ
人のお題箱に投稿する時って簡単な挨拶(いつも楽しく見てます!とか)ってつけるものですか?
簡潔にお題だけ書いても別に失礼とか思われないでしょうか
2024/11/11(月) 05:25:27.44ID:M4u+PYZc
>>50
私の場合ですが
bioや固定ポストに置いてある時は簡単な挨拶や「お願いできますか?」的な文章付きだと反応しやすいです
普段のポストでお題を募集している時はお題+ですます調だけでOKです
2024/11/11(月) 23:52:30.92ID:Uvja7lKb
冬コミでメロンブックスに直接持ち込み回収しようと予定してんだけど
メロンブックスって台車の貸し出しってやってる?

結構な量のダンボールが届きそうで手で持ち運ぶのはしんどいかも
2024/11/12(火) 00:23:01.31ID:LHbp28oX
マルチポスト
2024/11/12(火) 07:46:20.74ID:rvMhI9ov
>>51
ありがとうございます
2024/11/12(火) 14:55:28.25ID:J+JvHPQC
スマホゲームで真意のわからない挙動をする人がいて、理由がよくわからないのでどなたかご意見欲しいです

前提として当方の居るジャンルのゲームは以下のようなシステムです
・ゲーム内アイテムがある(基本課金)
・アイテムはダブると「素材として使う」「トレード」「プレゼント」の3択で手離すことになる
(捨てる選択肢はない)(アイテム数上限などはないため別に持っていても問題はない)
・トレードは誰とでもできるがプレゼントは相互フォロープレイヤー同士でしかできない
・アイテムの欲しい物リストみたいなものがあり、それに記載されているアイテムしかプレゼントはできない

この状態で、不定期にぽろっと私の欲しいアイテムをプレゼントしてくれる人が居ます
メッセージにはいつも「お返しは要りません」としか書かれていません
無理にお返しをしようにも、相手方に欲しいものリストが記載されていないため何も返せません

単にダブったから振る舞っているだけとも取れるのですが
トレードに出すなり素材に使うなりすれば良いのに、わざわざ一方的にくれる意味がよくわかりません
一方的に私側が得できているわけなので、良いじゃんと言われればそれまでなのですが……
どなたか、理由に思い当たる方はご意見欲しいです
2024/11/12(火) 15:11:53.48ID:fp5sJl/B
>>55
ある程度ゲームを極めた上級者なら中級以下のプレイヤーに余ったアイテムを施しとして与えるという暇つぶしや自己満足じゃないかな
初心者に向けたボランティア的な
プレゼントに本当にメリットがないシステムならそれくらいしか思いつかない
2024/11/12(火) 15:41:41.73ID:3vwd1R2u
>>55
歴の長いヘヴィユーザだと、「フォロー/フォロワーを増やす時期は過ぎた」
「ダブりアイテムどんどん貯まって目についてウザい」の時期が来るので、
限られたフォロワーの中で役立ててくれそうな人に送るのはある
むしろ楽しんでもらえるなら積極的に自分より進行遅そうなユーザ探すかも
食べきれないものをお裾分けするような感覚なので気にしないでほしい
2024/11/12(火) 17:22:50.66ID:J+JvHPQC
>>56
>>57
ありがとうございます
なるほど……
かなりの上級者の方でトレードにしても覚醒にしてもできることはやりつくし
もう欲しいものがほぼ無いみたいな感じでしょうか
お金払って手に入れたであろうアイテムなのに、配るなんてする!?と思っていましたが
ダブりまくっていてもううっとうしいと感じるレベルまで来ているのだとすれば納得いきます
ありがとうございました
2024/11/12(火) 21:28:58.91ID:nb2AHZhX
昔、7~8年前?くらいに
「最初はただのノイズ(砂嵐)みたいな画像だけど、閲覧者がかわいいかかわいくないかのボタンを押していって、みんなで徐々にかわいい女の子の絵にしていく」
という実験的なサイトがあったと思うんですが、あれどうなりましたか?今も見れますでしょうか?
そこそこ女の子の姿になってた記憶があります
検索しても昨今の生成AI絡みの記事ばかりで見つけられませんでした
urlやサイト名がわかれば教えてください
2024/11/12(火) 21:49:13.87ID:LHbp28oX
あーあったねー!chatGPTで何度か調べてみたけどネット上に断片すら残っていないみたいでサイト名出てこないね
男のヲタが集まりそうなスレできくと早いかも
2024/11/12(火) 21:53:40.45ID:3vwd1R2u
>>59
「遺伝的アルゴリズムで最高にxxxな画像を作ろう!」の展覧会ページ

で検索 人為選択なのでAIではない
注目を浴びた結果途中から荒らしが流入したり、後期はノイズに回帰してるね
2024/11/12(火) 22:00:29.81ID:B1CWRw3g
さらにbotが実在無修正画像を元に変化させていって
ヤバくなってサービス終了したみたい
2024/11/12(火) 22:00:38.52ID:LHbp28oX
>>61
おおおおおお!!すげー!
2024/11/14(木) 22:50:10.71ID:0uRi/NaQ
Xでこちらが片道フォローしている人を最近TLで見かけないなとおもって調べたらその人の垢が凍結されてることが分かりました
Xでリプを何回か送った時は返事もらったことがある程度の赤の他人だけど
他のSNSの垢は生きてる様子なのでどうして凍結されたのか聞いても問題ないと思いますか?それとも聞くのはよした方がいいですか?
2024/11/14(木) 22:59:46.64ID:zIOu+cNF
エロ垢じゃないなら本人に聞いても分からん(本人もなんで凍ったかわかってない)可能性が高いけど聞くこと自体は別に迷惑ではないと思う
ただ一度凍結されたら余所行ったままXに戻ってこない人は多いので
理由が分かったところであんまり意味ない気がする
2024/11/15(金) 15:02:19.24ID:t8HPFyCb
Xでは垢の「@名前_単語」を絵の署名代わりにしていたけどよそに移り垢が「@名前」となるため
絵にノイズ等の加工を足すついでに古い絵のX垢名を消して新たに署名ってまずいでしょうか?
古い垢名がある絵は残したまま付け足しておく方が無難でしょうか?
Xは今のところ鍵で放置か消すつもりですが、よそでの再掲時にはXでの初掲載日も添え
無記名だった初期の絵や今後の絵は新垢名だけ入れようかと思っています
67名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/11/15(金) 20:46:10.84ID:rsHwWrtV
>>66
同一人物であること
68名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/11/15(金) 20:50:41.27ID:rsHwWrtV
>>66
>>67途中送信失礼しました

同一人物であることと初投稿がXであったことを明示するために
どちらの垢名も記すのが安心かなと思います
ちょうどXで無断転載された時に初出の日時や場所を第三者がわかるように
残した方がいい、という話題が流れてきたので
同じ理由で過去絵を削除するのも非推奨されていました(鍵が無難)
2024/11/15(金) 22:52:12.90ID:t8HPFyCb
>>68
なるほど、Xも念のため鍵で残しつつ旧垢も新垢名も記載ですね
X残しておくなら今後気が変わって鍵開けするかもしれないし、
新しい絵にも垢名は両方入れておこうかなと思います
どうもありがとうございました!
2024/11/17(日) 18:58:53.63ID:8CCm7ovk
メルフォやログイン済の波箱から感想を送る際、伏せ字はした方がいいですか?
センシティブなジャンルではありませんが普段の呟きではみんなキャラ名を伏せています
自分にしか返信されないのであまりしっかり伏せずに送ってしまったのですが良くなかったでしょうか?
返信は好意的でしたがお相手はキャラ名を伏せていたので、マナー違反だったのではないかと気がかりです
2024/11/17(日) 19:03:26.96ID:nOphXhj4
>>61
規制で書き込めなかった遅れてすみません
ありがとう思い出しました!
かわいいの部分がxxxワードなのはわかってましたが一応伏せました
荒れて閉鎖になったんですね
2024/11/17(日) 20:02:06.38ID:nJDC9mI3
>>65
他SNSというのがpixivなのでXでリプ送るよりDM送るのは敷居が高いこともあって悩んでいました
エロをあげてる訳ではない人なので不思議だったんですが本人でも分からないのなら聞いても仕方がないかもしれないのでやめておきます
ありがとうございました
2024/11/19(火) 18:40:53.00ID:BMbDVRad
ダンダダンの舞台設定は2010年頃ですか?
ギャルの描写(服装、口調)が古いのとオカルンがガラケーなところを見るに2020年代じゃなさそうと思ったのですが作中で明言されてますか?
2024/11/19(火) 21:52:47.95ID:S/Pi3HCC
大きなウォーターマークをイラストに入れたり、本来のイラストの風合いが削がれてしまうほど透かしのようなものを加えてまでXでイラストや漫画の投稿を続ける理由はなんですか?
すごくいい絵だなと思っても飛蚊症のような加工が全面に入っていたりするともったいないなと思うのですが、一方でそういった加工をしなくてはならない状況もわかります
pixivとかではダメなんでしょうか?
2024/11/19(火) 22:50:56.69ID:t/pNC2Y2
>>74
拡散のしかたがpixivとはまったく違うし新しい人に見てほしいしお前にはミリも関係ないからXアンインストールでもしとけ
2024/11/20(水) 00:40:56.71ID:klnq4bpv
>>74
鍵垢だけど
最新話見て描いた!とかそういう即時性のある絵はXの方が流しやすい
感想や作品語りも添えやすいしリプも気軽にもらえるし
Xは仲間の居るところに持っていく、支部は本棚に持っていくって感じかな?

それとWMや透かしは支部の絵にもいずれ入るようになるんじゃないかな
支部なら安全というわけでもないので
2024/11/20(水) 20:15:07.28ID:AUXiGL7w
広垢最終巻の表紙の愚痴をちらほら見かけるのですが(キャラ贔屓とかなんとか)
何があったんでしょうか
主要キャラの名前程度しか知らないのですが教えてください
2024/11/20(水) 20:31:48.14ID:nhzhAmir
>>77
作者のX垢があるから見たらおおよそ分かるよ
あともしチラシとかを見て言ってるならあれは愚痴じゃなくて
自分に火の粉のかからないところに文句を言うのが楽しい人達だから一緒にしないでほしい
私は渦中のキャラがかなり好きだけどここでもXでも話が合う人見たことないから
ほとんどがこういう時だけ冷笑のために湧いてくる人だよ
2024/11/20(水) 20:40:42.57ID:AUXiGL7w
>>78
好きなキャラに何かあったということですか?
些細な言葉の綾が気に障るほど悲しんでることが察せられます

愚痴の部分は批判に訂正しますので
わかる方は教えてください
2024/11/20(水) 21:43:39.72ID:R/WtrXD1
>>79
味方キャラの1人が表紙の絵の中で見え辛い位置に配置された
ちなみに漫画の中でもそんなに目立つキャラではない
それ以外の批判は表紙が引き金になっただけでおおむね前からあった作者批判

あなたは何も悪くないのに訂正させてしまってごめんなさい
2024/11/20(水) 21:53:40.49ID:4mYOtjlQ
流れ無関係でごめん
ここしつもんって漢字で書けないかもしれない
最後の行の前にこれ書こうとしたらエラーだった

悲しいのは起きた事じゃなくて文句が言いたいだけの人に好きなキャラを利用されたことです
しつもんに来てるんだからそんなの当然分からないよね
2024/11/20(水) 23:02:11.77ID:r8g4AzpY
全く努力ができず無能です。
例えば仕事中に途中でスマホをいじったりちょっと休憩を入れないと業務を続けることが出来ません。残業してもろくに進捗が無く、それをやったからと言って成果が出せているわけでもありません。
自分の中では頑張ってるつもりですし心身共に疲れてますが行動も結果もダメです。
自分みたいな人間はどうしたら普通になれますか?
2024/11/21(木) 19:37:41.70ID:PAKAYY1j
>>74
ウォーターマークが無断転載防止目的の場合、pixivはTwitterよりもされやすいよ

どこで出しても一緒ならTwitterにも一緒にあげとけってこと
2024/11/22(金) 06:58:59.62ID:3ofBob2k
>>82
発達検査を受ける
自分の特性に合った仕事に着く
2024/11/22(金) 16:22:21.99ID:JjTXA7Id
>>82
あきらめずにマイペースに続けることが大事だよ
今では努力って言葉の意味も変化してて限られた時間の中で自愛しながらコツコツやり続けるって変わってる
せめて労働時間くらいはスマホの電源は切ろう
スマホ見るのは休憩の時だけって決めておいて仕事中はひたすら仕事の事以外考えない
今は難しいかもしれないけど毎日同じことの繰り返しはその時点で努力
もうすぐ年末なんだからあと一踏ん張りでボーナスが出るとか非正規なら契約更新できるとか年末年始に推し活思いっきり楽しむとかで目標立ててみたら良いと思うよ
86名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/11/23(土) 15:49:15.33ID:EUkGrdI4
>>82
自分もそれで発達障害だったよ
特にADHDは興味のないことに関しては脳が動いてない=やる気が出ないらしい
薬飲みつつ転職したらだいぶ改善した
2024/11/23(土) 21:51:14.91ID:B9JfH9rq
落書きを気軽に載せられる場所のX以外でのおすすめを教えてください
元々ポイピクの気軽さが好きで使っていましたが
広告があまりにもR18すぎて未成年も見る場所からリンクが貼れないと思いやめました

・Xくらい気軽に落書きを載せたい
・数字には拘らないが完全閉鎖性であまりにも誰もいないところは寂しい
・伏字するのが面倒なのでできればしなくていい場所
・ごくたまに短文で語りもしたい
・上記を考慮してもXが最適だったらそれでも

AI学習もブロックスルーも特に気にしてないんですが、
Xは公式に配慮した検索避けなどに疲れてきたので公式があまりいない場所でログイン限定などで運用したいと思っています
課金すれば見る人からも広告が消えるならポイピク?と思いますが
実体験でここがいいなどありましたら教えてもらえると嬉しいです
2024/11/23(土) 22:00:13.21ID:B9JfH9rq
>>82
ただ仕事が合っていないだけかもしれない
仕事は好きなのにということだったら、自分は前時代型的な残業するタイプだけど
飽き方はおおむね同じでちょこちょこ休憩入れないと好きじゃない仕事は全然捗らない
好きな仕事なら何時間も休憩なしでいけるけど、苦手なものにそうなるのは仕方ないと思う

ちょこちょこ休憩入れるのはそういう時に限っては正解かもしれない
ポモドーロ・テクニックで検索してみるといいかも
あと本当に捗らないと思ったら少しだけ手をつけてから明日の自分に任せてその日は退勤する
切羽詰まった方が案外捗ったりするので
2024/11/23(土) 22:22:38.45ID:2jzmsGh7
>>87
ぷらいべったーは?
絵も文もいけるし公開範囲選べる
2024/11/23(土) 22:54:02.04ID:EARsteSn
甘プラに入ろうか迷ってます
昔は入ってましたが、現在は入ってません

・現在ワンオペ子育て中
・基本的にお金はかけたくない
・観れるのは子どもが園に行ってる昼間のみ
・観たいとハッキリ思ってるのは珍条令と下謎くらい
・ポストは家から徒歩10分

入会すれば、平日昼間や夜寝る前、のんびり映画を観たりできるんでしょうが
去年会員だった頃はそこまで頻繁に観なかった記憶があります
多分毛尾で気になったのをレンタルする方が安上がりだと思うのですが
ポストまでの往復を考えると…
家に居て気になった作品だけをDLできるようなサイトはあるのでしょうか?
また、この二択なら甘プラと毛尾どちらが向いてると思いますか?
2024/11/23(土) 23:06:30.04ID:lgSfMdeE
>>90
甘プラおすすめ
金はかかるが毛尾より断然楽だし他のサブスクと比べれば安い
子供が何歳か知らないが、仮に園に入ったばかりならこれから
集団生活で手足口病とか溶連菌とかもらってきて「熱はあるけど
本人は元気な子供」を自宅保育するような日も出てくるので、
手持ちのTVで甘プラ見れるようにするか、TVないなら
ついでにチューナーレスTVを買うかしておくのが楽
スマホからも見れるし甘プラで見れる作品はDLもできる
2024/11/23(土) 23:54:09.31ID:/MIZ3cVi
>>90
ゲオ今いくらぐらいなのか知らんけどアマプラ年額で入ればレンタルより安いんじゃない
途中で解約しても使わなかったぶん返金されるから年プランで入っちゃった方がいいよ
2024/11/24(日) 02:58:28.10ID:g6YJlchu
>91>92
ありがとうございます
甘プラに決めました
2024/11/24(日) 12:10:29.69ID:67Zivrd5
プリ○ュアシリーズを熊というのは何故ですか?
2024/11/24(日) 12:33:22.19ID:VcMAB/3m
>>94
ぷり熊というパロディフラッシュが流行したのでその影響
2024/11/24(日) 12:34:20.18ID:67Zivrd5
>>95
ありがとうございます
2024/11/24(日) 19:43:22.89ID:tQQ7NzL8
>>89
ありがとうございます
確かに置き場所だけならべったーでいいのかも?
ちょっと試してみます
2024/12/03(火) 10:01:50.97ID:HGmRBM40
サークル参加時のポスターってみんなどこで刷ってるんですか?
99名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/12/03(火) 11:08:13.72ID:ow99UARF
>>98
1部から刷ってくれる印刷所がたくさんあるよ
大型イベントなら大抵締め切りまでに入稿できればスペースまで搬入してくれる
イベントまで時間がないならデータ持ち込みで印刷できる金庫ーズや空くセア、都内ならアキハバラ製作所とかで刷る
あまりにも時間がないならコンビニ印刷
2024/12/03(火) 11:45:32.09ID:87SNCsCU
表紙データをそのまま流用も可能だったりするし
>>98
新刊のオプションだとかセット割引でポスター印刷してくれるのでそれ使ってる
搬入も一緒にしてくれるし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況