X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ21

2024/10/05(土) 12:06:36.10ID:y3A7+tQd
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
2名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/05(土) 12:23:42.86ID:y3A7+tQd
他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。
2024/10/05(土) 12:29:04.18ID:y3A7+tQd
>>1です、URLを貼るとNGワードに引っかかるようなので先に他のテンプレだけ貼りました
申し訳ないんですが>>980さんは次スレ立てる時にこのスレより前のスレを参考に立てて下さい

本来は↓のURLも貼るはずでした、どうにか貼れないか試してみますが規制されて書き込めなくなるかもしれないのでその時はすいません

※前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ20

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ12
おすすめキャラ雑談スレ 5
4名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/05(土) 14:32:42.52ID:y3A7+tQd
※前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ20
ps://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1714999773/l50

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ12
ps://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1694441505/l50

おすすめキャラ雑談スレ 5
ps://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1721351648/l50
2024/10/05(土) 14:38:11.77ID:y3A7+tQd
>>4
httまで抜いたら貼れました
前スレ982にこのスレのアドレス貼った時はht抜きでいけたんですが、どういう仕組みなんだろう?
よくわかってないのにもたついてすみませんでした
次スレ立てる方はややこしくなって申し訳ないんですがどうにか良い感じによろしくお願いします
2024/10/06(日) 06:39:50.38ID:lPDml7og
たておつ
2024/10/07(月) 09:39:01.96ID:M/bmxMvA
こっちでも立て乙
2024/10/07(月) 21:26:16.48ID:DKDDPEnN
立て乙です
前スレが残り少ないのでこちらに失礼します

【必須】
・現代日本の舞台で姫や神子などと呼ばれている
・周囲が持ち得ない特殊な力を持っている
・10代の少女もしくは10代少女の外見をしたロリババアや人外
【できれば】
・戦える
・黒髪もしくは白髪(銀髪)
【好きなキャラの例】
・アルクェイド・ブリュンスタッド(月姫)
が既知の商業キャラでは求めているものに近いかもしれません
もっと和風のキャラを探しています
【既知】
・岩永琴子(虚構推理)
・佐古下柳(烈火の炎)
【媒体】
2次元媒体
【18禁】

【NG】
・ハーレム・逆ハーレムもの
・姫・神子などが本名や本名をもじった愛称
・姫・神子などが種族名や団体名など総称
・現代日本から異世界転移したりタイムスリップしたりするもの
・オタサーの姫
2024/10/07(月) 21:58:03.12ID:O5+5UwxJ
>>1


>>8
丁(X)
予知能力を持つ夢見の女性
所謂巫女や占い師のような存在で、お付きの従者たちから「姫様」と呼ばれている
10代前半くらいの印象だが、かなり長く生きているらしく実年齢は不明
盲目で聾唖かつ歩行することもできないが、
相手の頭の中に直接語りかける形で他者と会話をする
実は二重人格であり、途中から長らく表の人格に抑えられていた「裏丁」が登場する
戦わないが髪は足元まである長い白(銀)髪、十二単のような衣裳を着ている

※原作は未完のまま休止中
テレビ版と劇場版のアニメがあり、それぞれ設定や展開が異なるもののアニメはどちらも完結済み
2024/10/07(月) 22:06:11.62ID:qljr3ebh
>>8
屋島伊予姫(怪物事変)
できればは黒髪を満たしていて戦闘はすみません失念しました
とある事情から初登場と現時点では大分キャラが違います
2024/10/07(月) 22:07:06.92ID:qljr3ebh
>>8
>>10の姫までが名前ですが頭領という組織の長になっています
希望と違ったらすみません
2024/10/07(月) 22:46:52.99ID:cCAISSKi
>>8
花奏すず(あやかしトライアングル)
強い生命力を持った巫女の生まれ変わり 途中から戦えるようになる
2024/10/07(月) 23:00:57.23ID:d7IpbNKZ
>>8
藤宮紅葉/国木田楓(BLUE SEED)
クシナダと呼ばれてます
奇稲田姫が由来です

鎖部葉風(絶園のテンペスト)
はじまりの樹の姫宮
2024/10/08(火) 22:07:37.25ID:YclQnb8Q
>>9-13

>>8です
紹介ありがとうございます
条件に書いていなかった和風の要素も汲んでいただけてとても嬉しいです
雑談スレの方々もありがとうございました
2024/10/09(水) 17:11:54.45ID:Djs1xgnM
【必須】普段は中世の王子様の容姿をしているが本来の姿は化物や魔物、異形
【できれば】童話で言うなら白馬に乗った王子様とかああいう感じの雰囲気
【好きなキャラの例】オベロン(FGO)、メギド72のキャラ
【媒体】二次元のみ
【18禁】可
【NG】人間キャラが一時的に異形化するだけ、ツイステ、VTuber
異世界に転生した俺がなんたらかんたら〜とか、最強◯◯職の〜とか、SSSクラスとかの長いタイトルもの
2024/10/10(木) 18:01:19.39ID:c2Y/sWsH
個人では無く2人セットの希望なのですが

【必須】
それぞれ敵対組織に所属しているが「お互いに」その事を知らないまま親交を深める同性の2人
親交を深める期間が長い(主観で構いませんがキャラ例を参考にして頂けると幸いです)
【できれば】
片方または両方が未成年男性
悪側と正義側として描かれている

【好きなキャラの例】
エノルミータとトレスマジア(魔法少女にあこがれて。特に桃アリスが好きです)
【好みだが親交を深める期間が短いと感じた】
タロウとソノイ(ドンブラザーズ)
忍者と極道
【既知】
美男高校地球防衛部

【媒体】漫画アニメゲーム特撮
【18禁】不可
【NG】
ソシャゲ原作、なろう系
素性がバレた時にあっさり自分の組織を抜ける(最後までバレないはOK)
悪役が一時的に記憶喪失等、自覚が無いまま親交を深める
2024/10/10(木) 18:33:50.22ID:kfdWQk9+
>>16
市村鉄之助、北村鈴(新選組異聞PEACE MAKER)
新選組と長州藩で立場的には敵同士
互いの素性を隠したまま友人になる、両方十五歳
鈴は続編で長州から抜けるけど鉄之助にバレたからとか彼との友情のためではなく自由になって復讐するため
2024/10/10(木) 18:49:02.95ID:bIM+uKR+
>>16
コロさん、ポリさん(殺し屋だって見守りたい)
殺し屋と警察官
趣味を通じて知り合うけど素性を知らせるわけにいかないので
お互いニックネームで名乗り合う
2024/10/12(土) 17:00:09.23ID:7a5UuSTb
前スレの976です
スレまたいでのお礼になってしまいすみません
色々な座ったり寄りかかったりなふわふわ浮遊キャラを紹介していただき助かりました!
2024/10/12(土) 22:21:49.87ID:300pAHkB
【必須】ガンランスを使うキャラクター。もしくはガンランスっぽい見た目の武器を使うキャラクター
【できれば】特になし
【好きなキャラの例】ラスティナ(グラブル)アッシュロック(アークナイツ)
【媒体】特になし
【18禁】可
【NG】特になし
2024/10/14(月) 17:41:27.46ID:akyNAoC8
【必須】
見た目10代半ば~20歳くらいの女性
ロングヘア(ティナのようなポニテでも肩につく長さ~それ以上)
人と人外生物のハーフだが姿は人間寄り
神秘的で浮世離れした雰囲気
強大な力を持つがどことなく儚げ

【できれば】
人外側は魔物や怪物など人間にとって敵だったり悪しき存在
人外の血が入っているとわかる特徴がある(耳、角、翼等)
ツリ目
生い立ちに絡んで何かしらの使命や宿命を背負っている

【好きなキャラの例】
美夕(吸血姫美夕)
ティナ・ブランフォード(ファイナルファンタジーⅥ)
ディズィー(ギルティギアシリーズ)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
眼鏡
髪型がおだんご(必須の長さに該当&美夕のように垂らした部分があればおk)
ボクっ娘
極端な天然ボケ
2024/10/14(月) 18:47:54.84ID:fHOI9u/m
>>21
せつな(半妖の夜叉姫)
2024/10/14(月) 19:00:30.50ID:y1azPJur
>>21
エミリア(リゼロ)
アニメも漫画もゲームもあるけどラノベ原作なのは注意
獣人とのハーフのフレデリカもいるけど要望に近いのはエミリアの方だと思う
2024/10/18(金) 20:23:52.97ID:JFypW7eq
【必須】
周りよりも明らかに高いとわかる長身でガタイがいい
品行方正で真面目or気位が高く潔癖
【できれば】
作中でついてないめに遇う
(例に挙げたキャラだと、洗脳されて恥ずかしいことをしている・人質を取られ悪事に加担させられ死亡等)
【好きなキャラの例】
パーシヴァル(FGO)
ストーム・イーグリード(ロックマンX)
【媒体】
キャラの容姿がわかる媒体
【18禁】可
【NG】
眼鏡
力士のような体格

よろしくお願いします
該当キャラがいる場合、できればを満たしているかまで教えていただけると助かります
2024/10/18(金) 20:36:48.75ID:RoQIGVdg
>>24
女性でいいなら
大神さくら(ダンガンロンパ)
できればも満たすけど解釈によるかも
2024/10/18(金) 20:41:03.79ID:JFypW7eq
>>25
紹介ありがとうございます

>>24ですが必須に男性を加えさせて下さい
申し訳ありません
2024/10/18(金) 22:38:34.13ID:YAh2EKdN
>>24
八木俊典(僕のヒーローアカデミア)
できればはどの程度を言うのか分からないけど
満たしていると言えば言える
2024/10/18(金) 22:45:54.48ID:HADRBQMY
>>24
>>27は「品行方正で真面目or気位が高く潔癖」を満たしているとはいえないかと思います
2024/10/18(金) 23:00:15.72ID:AwctqLiM
>>24
葦木場拓斗(弱虫ペダル)
真面目な方だと思います
できればは満たしてないです
2024/10/18(金) 23:04:22.18ID:IKHum2ie
>>24
ガゼフ(オーバーロード)
恩人と戦う羽目になって〇ぬのでついてないといえばついていないと思う
2024/10/19(土) 18:30:20.88ID:xAtcJVGb
>>24
グレイグ(ドラクエ11)
堅物系の騎士
救いはありますがそこそこ不遇なキャラだと思います
2024/10/19(土) 20:06:26.61ID:Awd1AzRW
>>27-31
ありがとうございます
これから一つずつチェックします
>>25の方もあらためてありがとうございました
2024/10/20(日) 12:41:43.54ID:gpqxEDqG
【必須】
下の方で束ねた髪を片方の肩から前に垂らしている女性
作中で死なない、不幸な目(病弱/入院含む)にあわない
【できれば】母親
【好きなキャラの例】
【媒体】容易に容姿を確認できるものなら
【18禁】不可
【NG】
結んでいるのが高い位置(ポニーテール)


要は「作中で死にがちな母親がよくしている髪型」で
死なない、病気や入院してないキャラを知りたいです
2024/10/20(日) 13:15:10.95ID:gRSFe+lK
>>33
天堂かすみ(らんま1/2)
できればは満たしません
2024/10/20(日) 13:48:34.23ID:miHypcIJ
>>33
園川めぐみ(大室家)

※病人でもないし死なないけど、戦争体験でトラウマがあるし危険な目にも遭う
シャクティ・カリン(Vガンダム)
2024/10/20(日) 14:10:00.47ID:btNdBaoC
>>33
その髪型はルーズサイドテールと言うみたい


花畑よしえ(アホガール)
水瀬秋子(Kanon)
母親キャラ
Kanonは元はエロゲーですが全年齢版やアニメ等があります


千川ちひろ(アイマス)
群堂みすず(トモちゃんは女の子!)
朝日六花(BanG Dream!)

エレン・ベーカー先生(NEW HORIZON)
流石に教科書で入院とかはしないと思う
2024/10/20(日) 14:50:56.31ID:RttAHd7y
>>33
>>36の水瀬秋子と千川ちひろは三つ編みだけど、1つ結びじゃないのもありなの?
ありなら他にももっといると思うけど
2024/10/20(日) 14:58:10.01ID:WYAeCJo0
>>33
長谷部彩(こみっくパーティー)
原作は18禁PCゲーム、全年齢向けのコンシューマー版とアニメ版とコミカライズもある
2024/10/20(日) 17:02:48.92ID:mFRzDLk3
>>33
佐伯かづ子(ヤンキーショタとオタクおねえさん)

出来ればは満たしません
1話~3話と最新話がガンガンオンラインで無料で読めます
2024/10/20(日) 19:44:53.88ID:s7CRYW0o
>>33
レベルEの野球部マネージャー
高校生なのでできればは満たしません
2024/10/20(日) 19:50:41.04ID:o2iJN6yV
>>33
菜月菜穂子(Re:ゼロから始める異世界生活)
主人公の母
2024/10/21(月) 10:41:17.24ID:xQ7tsQyr
【必須】周りに武器や用具が浮いているキャラクターが好きです。教えてください。
【できれば】ないです
【好きなキャラの例】ゼノビア(FGO)賢者(ff14)
【媒体】特になし
【18禁】可
【NG】特になし
2024/10/21(月) 11:18:31.29ID:E0sbbb1T
>>42
スタオ2 セリーヌ
リング状の金属に布を垂らしたようなマントをつけています
リメイク版でも基本のデザインは変わらないので画像検索ですぐに分かるかと思います
2024/10/21(月) 11:36:21.08ID:OGqb9lxT
>>33
織田シナモン信長の市子のママ
モブ程度の出番で目隠れキャラでよければ
2024/10/21(月) 17:35:40.96ID:W0Csa51G
>>42
λ11 、μ12、ν13(ブレイブルーシリーズ)
ラムレザル・ヴァレンタイン(ギルティギアシリーズ)

人型じゃなくてもいいなら↓
おどるほうせき(ドラゴンクエストシリーズ)
2024/10/21(月) 20:13:24.18ID:Jf+wl1VN
>>42
アルフ(クロノクロス)
武器として杖を使うけど手には持たずにマジシャンっぽく空中で操る
2024/10/21(月) 21:09:11.16ID:trW+irWG
【必須】好きな相手を前にすると緊張のせいか奇行をとるキャラ
【好きなキャラの例】小乃東風(らんま1/2)
【媒体】なんでも
【18禁】不可

おねがいします
2024/10/21(月) 22:44:14.51ID:bdWyDQaT
>>47
鯉登音之進(ゴールデンカムイ)
2024/10/22(火) 19:38:22.82ID:GkxzclMs
>>21です、ご紹介ありがとうございました!
2024/10/23(水) 04:07:32.15ID:qCVC5LON
【必須】
成人男性 見た目が明らかに大人なら年齢設定のないキャラでもOK
敵組織側にいる人格者
世の中をよくするための手段としてその陣営を選んでいる(いた)タイプ

【できれば】
普段の口調が敬語ではない

【好きなキャラの例】
レオ将軍(ファイナルファンタジー6)
アッシュ(メルヘヴン)

【媒体】
◎漫画、アニメ、ゲーム
◯その他
✕ラノベ、ソシャゲ

【18禁】可

【NG】
礼儀正しいだけで思想は悪に染まっている人
2024/10/23(水) 07:22:58.25ID:V/WseKNr
>>47
コミクロン(魔術士オーフェン)

ほぼ過去編の限定キャラ
2024/10/23(水) 11:24:38.97ID:2/Vm+w1C
>>50
例が分からないのとしばらく読んでないのでNGに触れてたりズレてたらすみません

悠久山安慈(るろうに剣心)
京都動乱編をやるので今やってるアニメにも普通に出るかと思われます
53名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/10/25(金) 19:39:33.63ID:b0/ZcgII
>>47
山田雄一(山田君のざわめく時間)
ふだんは常識人だが気になる女性を前にしただけでIQが下がりポンコツになる

百合でもいいなら
優谷優(ばっどがーる)
ふだんは不良ぶっているが好きな先輩の前では緊張が多い&ときめくたびに過呼吸起こす

BLぽくてもいいなら
錦田健吾(錦田警部はどろぼうがお好き)
怪盗を追っているが熱烈なファンでもあるのでいざ怪盗を前にすると乙女化&ポンコツ化
ふだんは優秀な警部
2024/10/28(月) 08:25:00.11ID:3o7/3nrs
【必須】盾と武器を持った姿がスタンダードなキャラクター
【できれば】成人済みくらいで大人っぽい雰囲気が出てると嬉しいです。
【好きなキャラの例】ホシグマ(アークナイツ)
キャンディス(原神)カイニス(fgo)ワルキューレ(fgo)
【媒体】なんでも可
【18禁】可
【NG】なし
2024/10/28(月) 08:53:05.46ID:/I0DvpnE
>>54
直継(ログ・ホライズン)
クロム(痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。)
2024/10/28(月) 09:41:47.43ID:bjFHxC4B
>>54
女騎士(ゴブリンスレイヤー)
2024/10/28(月) 10:33:23.17ID:1ccXJd2Q
>>54
例が全く分からないけど女だけ?
男もありならゴブリンスレイヤーは主人公が小さめの丸い盾と小さめの武器がデフォ

リンク(ゼルダの伝説)
プレイしたことないけど立ち絵が武器と盾が多い印象
駄目ならごめんなさい
2024/10/28(月) 12:08:07.14ID:/9hh3Cgh
>>54
ウォーリアオブライト(ディシディアファイナルファンタジー)
長剣+盾。盾も攻撃に使う

星彩(真・三國無双4~)
剣と盾(以前は短めの槍と盾)クールな女性キャラ
2024/10/28(月) 16:00:30.66ID:b4Mwszfh
>>54
勇者(ドラゴンクエスト初代~Ⅳ)
戦士(ドラゴンクエストⅢ)
アレクサンドル姉妹(ソウルシリーズ)
ワルキューレ(ワルキューレシリーズ、サンドラの大冒険)
アンネロッテ、レイナ、マリア(クイーンズブレイド)
ユニコーンオーバーロードのキャラ達
2024/10/28(月) 18:40:41.14ID:9rVPyyQU
>>54
クララクラン(シャイニングウィンド)
ソニア(シャイニングレゾナンス)
2024/10/28(月) 20:54:33.62ID:1fHg191A
>>52
50です
おすすめありがとうございました!
2024/10/29(火) 03:31:27.49ID:Sso/jqnf
ギャップのある「愛すべき馬鹿」を探しています
よろしくお願いいたします

【必須】
・一芸特化型の男性キャラクター
・明るく裏表のない性格
・ほとんどの能力が凡人以下で一見無能だが、得意な1つの事においてのみ他の誰も敵わないような超人的なスキルを見せる
・たった1つの「得意な事」は頭脳や学力を活かすものではなく、ぱっと見の印象はおバカキャラ

【できれば】
・善人・常識人寄りの思考回路
・得意な事は何かしら戦闘技術に関わるもの

【好きなキャラの例】
・眞霜 平助(SAKAMOTO DAYS)
何をやってもダメダメなアホの子だけど銃の扱いだけは超人的なキャラクターです

【媒体】漫画、アニメ、ゲーム(アプリゲー✕)

【18禁】不可

【NG】
・「得意な事」が本人の努力や才能によるものではなく、神様のような超常的な存在により与えられたもの
2024/10/29(火) 04:21:43.58ID:EEmrhSKP
>>62
野比のび太(ドラえもん)
射撃の腕は天才です
2024/10/29(火) 08:34:35.15ID:vu9gp4gq
>>62
NGについての質問なんだけど努力で身につけたものじゃないとダメなの?
神にチート付与されたとかがNGなのはわかるんだけど
神とか出てこなくても元々才能があったやつもNGになる?
そうなるとのび太の射撃みたいなのもNGになる(元々射撃のカンがよく研鑽を重ねて身につけた訳じゃないので)
2024/10/29(火) 12:02:11.36ID:A8WxJPDp
>>62
神に与えられたと天性の才能の違いがわからんけど
例えばプリキュアで普通の女の子が人知を超えた存在から与えられた特殊な力で変身したり戦ったり……
みたいな、もともとなかったのに後天的に得たものがダメってことかな?
2024/10/29(火) 13:24:58.04ID:w6a23sxM
>>62
有名作品なのでご存知かもしれませんが
我妻善逸(鬼滅の刃)
できればも当てはまります
2024/10/29(火) 13:39:19.59ID:1t/MgtiE
努力や才能によるものてはなくって書いてある
のび太は射撃の才能があるってことだからOKでしょ
2024/10/29(火) 14:30:46.09ID:Sso/jqnf
>>64
65さん、67さんの認識の通りです
生まれ持った才能はOK、後天的に与えられた力はNGでよろしくお願いします
2024/10/30(水) 19:47:44.31ID:HT6SjdFO
>>50
鳳・ラフィーネ(ビートエックス)
2024/10/30(水) 19:49:37.41ID:HT6SjdFO
>>61
すみません!
数日前からリロードしてなくて閉めてたのに気づかなかったです
2024/10/30(水) 22:18:27.24ID:sOan1i4I
別に〆るとは書かれてなくね
2024/10/31(木) 17:52:33.96ID:s7cDGebv
【必須】
・契約や約束を交わした、相手がいないと自由に動けない(or死ぬ)など何らかの事情で協力し合ったり
面白そうだから、使えるやつだからといった欲や思惑から共にいる人間と人外のコンビ
・人外側は人の姿ではないのがデフォ
(元は人間だった・状況次第で人の姿になる事もある・人型ではあるが明らかに見た目が異形などはOK)

【できれば】
両者の仲の良否や上下関係の有無は問わないが、それなりに気安い仲だと嬉しい
個人的にバトルものが好きなのでアクション・戦闘描写があると尚嬉しい

【好きなキャラの例】
夏目貴志&ニャンコ先生(夏目友人帳)
夜神月&リューク(DEATH NOTE)
エディ・ブロック&ヴェノム(映画 ヴェノム)
白朮&長生、キィニチ&アハウ(原神)

【媒体】双方の外見やどのような経緯でその関係になったのかが分かれば何でも

【18禁】エロ不可 グロ可

【NG】
元々近しい関係で、共にいる理由としてその関係性由来の情がある(親兄弟や友人、恋人だから見守りたい・一緒にいたい為など)
自身の願望や生存の為に共にいる事になったというのが望ましいです

よろしくお願いします
2024/10/31(木) 18:06:07.78ID:2kOfYMSr
>>72
うしおととら 潮ととら
原作は漫画ですが2015年にアニメ化していてアマプラなとでも配信中です
2024/10/31(木) 18:32:30.51ID:H5fVhbUQ
>>72
新一&ミギー(寄生獣)
作品全体グロいですが条件にはできれば含めて全て当てはまっていると思います
共にいるというかほぼ同体(ミギーが新一の右手になりかわっている)でもよければ
2024/10/31(木) 18:38:34.23ID:TDW5nSnh
>>72
のび太&ドラえもん
友人関係みたいになってるけど
元々はのび太がダメ人間なために子孫が困っているので
のび太を矯正するための世話係として来た
2024/10/31(木) 21:26:16.79ID:s7cDGebv
>>73-75
紹介ありがとうございます
どれも作品とキャラ自体は知っていましたが詳しいストーリーや関係性までは把握していませんでした
可能な限り履修してみます
2024/10/31(木) 22:23:21.86ID:pI70UCd3
【必須】
性悪・頭が良い・上品な敵ポジションの美形キャラを探してます。

【できれば】
・一人称が僕or私
・髪の毛が長め
・強キャラ(人の上に立つキャラだと尚好きです)

【好きなキャラの例】
ド.ス.ト.エ.フ.ス.キ.ー(文スト)
的場静司(夏目友人帳)
天祥院英智(あんスタ)
エキドナ(リゼロ)
岸神小鞠(弱ペダ)

【媒体】漫画・アニメ・ソシャゲ等何でも
【18禁】可
【NG】
・異性との恋愛描写があるキャラ(物語の最初から既婚設定のキャラはOK)
・異性愛、同性愛かかわらず主人公と恋愛するキャラ
・味方ポジションのキャラ
・頭が悪いキャラ・小物感があるキャラ
・髭が生えているキャラ
何卒よろしくお願いいたします。
2024/10/31(木) 22:27:08.59ID:58CwdCAr
>>72
安栖頼子とミケ/ミケランジェロ(アルカナハートシリーズ)
格闘ゲームのプレイアブルキャラとその相棒
頼子はオカルトマニアの少女、ミケは頼子が召喚したモンスター
2024/10/31(木) 23:03:32.85ID:v0Q3lACo
>>77
シャウアプフ
パリストン(両方ともHUNTER × HUNTER)

シャウアプフは顔芸・ゲス顔するのでパリストンの方が理想に近いかも
髪の毛は両方短いです
2024/11/01(金) 01:56:40.87ID:PI2PK3Zs
【必須】
メタ的に見るとちょっと野暮ったい、素朴なキャラデザの女の子
※例のキャラ参照でお願いします

・メインキャラ、もしくは印象に残るポジのサブキャラ
・素朴感は主観によると思いますが相対的に見て明らかに垢抜けてなかったり田舎娘感があるデザインならOK
※例ですがビアンカ(DQ5)は村娘ですが普通に垢抜けてると感じます

【できれば】
・元気、行動力があるタイプのキャラ

【好きなキャラの例】
ファラ(TOE)
マミ(BOF4)
FFDQテイルズFEは既知です

【媒体】2015年以降の作品なら何でも
【18禁】可
【NG】
・下ろしっぱなしの(セミ)ロングヘア
(ハーフアップやおさげ、ポニテなど結っていれば長髪でも可)

例の作品がゲームばかりですが他媒体も可です
最近の作品でもこういうキャラがいるか知りたいのでよろしくお願いします
2024/11/01(金) 07:42:32.02ID:cwUUftYE
>>80
スレッタ・マーキュリー(機動戦士ガンダム水星の魔女)
実際に垢抜けない感じをイメージしてデザインされたそうです
2024/11/01(金) 08:34:44.72ID:oHdPvN90
>>80
イゼッタ(終末のイゼッタ)
できればも満たします
2024/11/01(金) 09:45:50.22ID:gE/SaTjZ
>>80
白石千里(キルアオ)
ごくたまに下ろしてる時もありますが基本はツインのお団子です
2024/11/01(金) 11:40:51.79ID:aLtX9DOm
>>80
野月キヨ(舞妓さんちのまかないさん)

媒体は現行の少年漫画、アニメ版と実写ドラマもあり
京都の花街で舞妓たちの炊事を担う少女で主人公(の1人)
穏やかな性格でマイペース、やや天然気味で
元気というのは微妙かもしれませんが行動力はあると思います
2024/11/01(金) 12:00:13.98ID:xH6DoDBe
>>62
こちらご紹介頂いた方ありがとうございました
2024/11/01(金) 13:36:21.32ID:5Vlu2p44
>>79
77です。ご紹介ありがとうございます。
画像検索したら好みのキャラでした。HUNTER × HUNTERは最近見始めたのでこれから楽しみです。
2024/11/01(金) 14:06:21.69ID:Dx9TGw+w
一応、雑談スレでも挙がってたりするから依頼した人はそっちも覗いてみてね
2024/11/01(金) 14:40:56.32ID:YwcrMyuG
【必須】白衣(ドクターコート)をよく着ている17~40歳くらいまでの女性キャラ
職業は問いません(医者でも保険の先生でも科学者でも何でもOKです)

【できれば】
あまりファンタジー要素のない作品

【好きなキャラの例】
知り合いがそういうキャラを描いていいなと思ったものの商業作品では浮かびませんでした
有名キャラでも教えていただけたら嬉しいです

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム、小説

【18禁】不可

【NG】
見た目が幼く小学生くらいに見える
2024/11/01(金) 14:43:19.28ID:L+SYeTwi
>>88
「白衣 キャラ」で検索はしてみたの?
2024/11/01(金) 15:07:48.07ID:9WA29Ji8
>>88
緒山みはり(お兄ちゃんはおしまい!)
双葉理央(青春ブタ野郎シリーズ)
氷室菖蒲、奏言葉、棘田恵那(理系が恋に落ちたので証明してみた。)
赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)



如月めぐみ(ブラックジャック)
出番は少ないし子宮摘出して男として暮らしてるので良ければ
BJと恋人だった頃は普通に女として暮らしてた
2024/11/01(金) 15:27:59.26ID:IIzCBMDD
>>88
ブレンダ・モレノ(アストラルチェイン)
近未来SFでもよければ
2024/11/01(金) 15:44:22.33ID:9WA29Ji8
>>88
徐依依(HELLO WORLD)
2024/11/01(金) 17:21:46.69ID:KRRPeU0G
>>88
劉瑞麗(九龍妖魔學園紀)
学園の保険医
伝奇作品なんでファンタジーというか非現実要素はありまくる

職業が医者でも良くてあまりファンタジー要素のない作品がいいのであれば医療漫画とか読めばめちゃくちゃ出てくると思うけど
医療がメインテーマではない作品がいいのかな
2024/11/01(金) 18:19:15.24ID:WQ1BF03J
>>88
天田南(ヨルムンガンド)
おもちゃ会社の開発者
彼女の作った玩具は必ずと言っていいほど軍事転用される天才 本人は約束すっぽかして真冬に蝶探しに行くような変人
作品ジャンルはガンアクション
2024/11/01(金) 18:38:24.80ID:rkIyvMeb
>>88
鰐淵瑛理(キルアオ)
2024/11/01(金) 18:39:44.61ID:HN5zpMWP
>>80
古関ウイ(ブルーアーカイブ)
スクロース(原神)
スクロースは普通に華やかだけどメタ的には野暮ったい子枠だと思うので一応

>>88
ラクシャータ(コードギアス)
長谷川遥(もやしもん)
菱沼聖子(動物のお医者さん)
加藤晶(医龍※漫画の方)
2024/11/01(金) 18:55:00.78ID:r2bfvBTX
>>88
三好志保(探偵神宮寺三郎シリーズ)
鑑識官
このシリーズ作品によって結構見た目が違うし(神宮寺や洋子すら結構違う 安定して変わらないの熊さんくらい)三好はどの作品にも必ず出るってわけではないので注意

指宿シモーヌ(THE鑑識官)
鑑識官 指紋課担当
この作品は近未来が舞台で主人公が守護霊や猫と日常的に会話してるような世界観なんで鑑識がテーマの割にファンタジー要素は強め
2024/11/01(金) 21:31:41.78ID:f80J1jEk
>>88
青襲椎子(がっこうぐらし!)
2024/11/01(金) 21:58:56.81ID:7hHP1kSm
>>88
サクラ(うる星やつら)
遠見千鶴(蒼穹のファフナー)
ソフィ・ランドル(コードギアス 亡国のアキト)
アグネスタキオン(ウマ娘)
神崎ミコト(ガールフレンド仮)
由井ちゃん先生(先生で○○しちゃいけません!)

絵本園樹(ネコソギラジカル)
白衣の下に水着という謎ファッションが個性のキャラ
挿絵は少ない
2024/11/02(土) 00:57:25.37ID:iibg0OcV
>>88
鬼頭紀美子(Aチャンネル)
小抜小夜(負けヒロインが多すぎる)
2024/11/02(土) 14:20:52.18ID:lmOlgXrF
>>80
野中ハナ(うちのちいさな女中さん)

>>88
桐山ユキ(屍活師 女王の法医学)
2024/11/02(土) 14:25:43.14ID:aUFvf8Wv
>>88
宮野志保(名探偵コナン)
灰原哀の元の姿
科学者なので白衣着てるし母親の方も着てたはずだが回想シーンの登場ばかりかも
2024/11/02(土) 14:30:07.89ID:aUFvf8Wv
>>88
咲比良イナリ(犬になったら好きな人に拾われた。)
よくいるマッドサイエンティストタイプ
2024/11/02(土) 17:05:25.24ID:Sj/qIap1
>>88
既に大量に挙がってるけど学生から初老まで含むとなるとまだまだいるし、
たぶん「白衣 女性キャラ」とかで検索した方が早いよ
2024/11/02(土) 17:16:16.89ID:OzUSR1g4
>>88
たくさん教えていただきありがとうございました!
自分で調べた時は男性キャラも出てきたり
商業作品のキャラなのかどうか分からなかったりTRPG用の立ち絵ばかりで上手く見つけられなかったので助かりました!
2024/11/05(火) 17:15:52.57ID:CLXGG4ZQ
【必須】作中で同一時間軸で髪型が初期と変わるキャラ
(髪型変化の理由は気分転換でも不可抗力など何でも可、好きなキャラ例は女性のみですが男性キャラもOKです)

【できれば】
切った、切られた、伸ばしたエピソードが作中で描かれている

【好きなキャラの例】
天道あかね(らんま)
春野サクラ(NARUTO)

【媒体】
漫画・アニメ

【18禁】不可

【NG】
・話が数年後や未来編などに飛んで髪型が変化している(ドラゴンボールやワンピースなど)
・性転換や心が本来の性別とは違うために髪を伸ばしたり切ったりする
・薬や呪い、姿変化、変身などで髪型が変わる


よろしくお願いします
2024/11/05(火) 17:18:17.28ID:ebUwMmve
>>106
リナリー・リー/D.Gray-man
ユンファ・ルー/彼方のアストラ
2024/11/05(火) 17:38:48.04ID:jCKs7Ni2
>>106
とがめ(刀語)
加えて「物語シリーズ」の戦場ヶ原ひたぎ 羽川つばさ など多数、「めだかボックス」の黒神めだか 江迎怒江など西尾維新の作品はキャラの断髪・髪型チェンジが多い
今書いた作品はいずれもアニメ化や漫画化してる
2024/11/05(火) 17:39:51.26ID:GeXGm1u1
>>106
エウレカ(エウレカセブン)
ショート→ベリーショート 最終的にふんわりしたボブヘアにまで伸びる

エレジー(デビルチルドレン漫画版)
ロングだったけど終盤辺りで自分で切ってショートに 切った髪でお守りを作った

モモ(To loveるダークネス)
子供っぽいくせ毛のボブヘアだったが大人っぽい容姿を目指して髪型を変える
長さ自体はあまり変わっていない
2024/11/05(火) 17:55:50.80ID:fwD9ZLDQ
>>106
藍華(ARIA)
2024/11/05(火) 18:06:29.92ID:JcqVvm9i
>>106
「断髪」だとピクシブ百科事典に沢山載ってる

載ってないで思いついたのだと
藍華・S・グランチェスタ(ARIA)
焼き肉やってたら焦げたので切った

加藤恵(冴えない彼女の育て方)
切った伸ばしたポニテ色々ある

宮水三葉(君の名は。)
エリカ(姫ちゃんのリボン)
シータ(天空の城ラピュタ)
梓川花楓(青春ブタ野郎シリーズ)

エウレカ(交響詩篇エウレカセブン)
もしかしたら変身に引っかかるかも知れない


切ったり伸ばしたりでなく整えて髪型変化だと
伊理戸水斗(継母の連れ子が元カノだった)
おしゃれすればイケメンになるタイプでデートの時は髪型変えてた

藤宮周(お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件)
おしゃれすればイケメンになるタイプで
彼女ができてからはそれを恒久的にした
2024/11/05(火) 19:18:44.13ID:C588irS0
>>106
美神令子(GS美神)
太股くらいまであるスーパーロングだけど、戦闘中の事故で後ろ髪が切られボブくらいの長さになる
徐々に伸びて元通りになる

クシャナ(風の谷のナウシカ)
元はロングヘアで、所謂ブレードヘア戦闘で命を落とした部下への弔いの意味で自ら剣で切り取る
「たむけだ、受け取れ」のセリフとともに長い髪の束(三つ編み)を海に投げ入れる場面がある
2024/11/05(火) 19:37:27.84ID:nX0rStil
>>106
リコ(メイドインアビス)
ある村で、髪を代価として村人の協力を得た

佐古下柳(烈火の炎)
自分に姉を重ねて執着する男に切られた
一応同作のジョーカーというキャラも長さは変わらないけど髪型、髪色が変化している
できればは満たさないのでただのイメチェンだと思われる

妲己(フジリュー版封神演義)
基本はロングヘアだけどイメチェンで頻繁に短くなったり長くなったりする

シュトヘル(シュトヘル)
細かいエピソードは忘れてしまったけど
伸ばしっぱなしのスーパーロング→ショートになってる
二重人格みたいなもので、断髪後も片方の人格が出てくると伸びるらしい
NGだったらスルーしてください

アシタカ(もののけ姫)
ソフィー(ハウルの動く城)
有名だけど
2024/11/05(火) 20:43:29.37ID:3kQvOHrA
>>106
幸田実菓子(ご近所物語)
少女漫画なので頻繁に髪型は変わるけど途中から悩みを吹っ切るためにデフォルトの金髪ツインテからピンクのベリーショートに

シムカ(エア・ギア)
ピンクロングだったが自分からばっさり切ってショートに
2024/11/05(火) 21:11:41.63ID:3WzmSCC1
>>106
ヨナ(暁のヨナ)
序盤に敵から逃げるために自分で剣で切る
胸くらいのロングウェーブからショートボブに
40巻以上かけてだんだん伸びてて、今セミロング
髪の長さで40巻作中1年くらいか?と考察される基準になってる
2024/11/05(火) 21:24:56.45ID:3kQvOHrA
>>106
棗真夜(天上天下)
序盤は妹の亜夜と同じ超ロング、敵との戦闘で切れてセミロングになる
その後徐々に伸びてくが過去回想などでも超ロングバージョンが見れる
2024/11/06(水) 02:55:12.78ID:TLpjud8S
>>106
飴屋螢(ジュリエットの卵)
2024/11/06(水) 10:49:18.51ID:5pMxnyMl
>>106
禪院真希(呪術廻戦)
ポニーテール→ベリーショート
戦いで大火傷を負い髪も焼け落ちた
2024/11/06(水) 12:41:48.18ID:d4SHkpGO
>>106
妹尾あいこ(おジャ魔女どれみ)
普段はボーイッシュな姿で変身しても髪型が変わらないが
母親に会いに行く時などよそ行き時は女の子らしい服と髪型になる

潮田渚(暗殺教室)
男だがわけあって髪を伸ばし一つくくりにしていた
→ある人物との出会いでツインテールになる
→卒業と共に断髪
ヒロインの茅野カエデも髪型の変化がある
2024/11/06(水) 16:41:07.89ID:bgKHWqNc
>>106
ククリ(魔法陣グルグル)
ロングを三つ編みにしていたが修行のためショートヘアにされる
修行後は再び髪を伸ばし始めて徐々に元の長さに戻る
2024/11/06(水) 16:53:52.82ID:d4SHkpGO
>>106
バルメ(ヨルムンガンド)
ロングだったが因縁の相手との戦いの前に自分で断髪

北条時行(逃げ上手の若君)
生まれてから一度も切ってない長髪だったが戦いの途中で親代わりの恩人を助けるために断髪
2024/11/08(金) 03:14:19.23ID:00nBxfum
>>106
綺羅君(姉)綺羅姫(弟)(ざ・ちぇんじ)

男女入れ替わりものですが、心と体の性別は一緒です
2024/11/08(金) 12:52:21.88ID:/2uh/3Hh
>>106です
多くの髪型が変化するキャラクターを教えていただき嬉しいです
作品をチェックしたいと思います
レスをくださった皆様ありがとうございました!
2024/11/08(金) 21:20:20.01ID:al91J5VP
【必須】
代々名前がナンバリングになっている家系
【できれば】
3代以上名前が判明している
女性
時代物ではない
【好きなキャラの例】
鑢家(一根→六枝→七実、七花)/刀語
浮竹家(十三→十四郎)/BLEACH
【媒体】ググれば名前(とできれば容姿も)が確認出来ればなんでも
【18禁】不可
【NG】
兄弟(例:ヒプマイの山田兄弟)
数字が入っているだけで順番になっていない

できればは時代物かつ男性キャラが多いのかなという印象なので
それ以外があったら知りたい程度なのでこだわらなくて大丈夫です
2024/11/08(金) 21:32:34.93ID:QU9pEk57
>>124
陸奥八重→陸奥九世(殲鬼戦記ももたま)
七代目の名は最後まで不明だったと思う
2024/11/09(土) 12:59:22.74ID:kpom7/HU
>>124
21エモン(21エモン)
江戸時代から続く旅籠→旅館→ホテルを営む家の子
初代からずっと後継の息子がナンバリングされていて、父親の名前も二十衛門
2024/11/10(日) 12:13:38.71ID:YBKLyBBa
>>106
中野二乃(五等分の花嫁)
リーオ(PandoraHearts)
セレナ(アニポケ)
ワイ(ポケスペ)
2024/11/14(木) 22:31:08.47ID:ctlEy0uX
【必須】
男のキョロ充キャラ

【既知】
単に見たいから探しているといった感じなんですが
アニメ空中ブランコの6話に出てくる携帯依存症の男子(最後はキョロ充克服)
やる夫はキョロ充のようですスレの主役のやる夫くらいしか思いつきませんでした
ドラえもんのスネ夫は個人的にそこまでキョロ充感感じません
桐島部活やめるってよにも女の子のキョロ充が出てた気がしますが探しているのは男キャラです

【媒体】漫画アニメゲーム実写何でも大丈夫です
【18禁】可

【できればNG】
深堀されず出番や救済がなくすぐ退場するただのやられ脇役キャラや雑魚キャラはあんまり…ちゃんと存在に意味があり役割を与えられているキャラがいいです
ただの陰キャだと意外と精神的に強かったり当てはまるキャラが増えすぎるので上記のキャラのようなキョロ充に限定にさせてください
よろしくお願いします
2024/11/19(火) 21:57:18.67ID:BKy5PK63
【必須】
外見が16~22歳くらいの女性型アンドロイド
セミロング~ロングヘア
自分の立場や役目に従い粛々と任務をこなすクールや無機質、または辛辣や好戦的なタイプ
※性格はあくまで元々の気質や基本の状態の話なので、
この手のキャラによくある「周りの環境や他者との交流により
感情が芽生え喜怒哀楽を表すようになる」みたいな展開はむしろ好きなのでおkです

【できれば】
衣裳や髪型などがSF、サイバーチックなデザイン
体の一部が機械だったり見た目で人外だとわかるパーツがある
闇属性またはどことなく影がある雰囲気

【好きなキャラの例】
ソニア(サイキックフォースシリーズ)
イフリータ(神秘の世界エルハザード)
セリオ(To heart)
T-elos(ゼノサーガシリーズ)
ルールー・アムール(HUGっと!プリキュア)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム
※2013年以前は既知が多いので新しい作品ほどありがたいです

【18禁】


【NG】
ソシャゲ(他媒体に展開されてれば可)
実写原作
デフォが眼鏡
実在や歴史上の人物がモデル
サイボーグやホムンクルス(人体改造や生物の遺伝子操作ではなく、「見た目は人間に限りなく近いが全体が機械」といいうのを求めています)
2024/11/19(火) 22:07:12.87ID:ocb9mXn9
>>129
アイラ(プラスティック・メモリーズ)
ヴィヴィ(Vivy -Fluorite Eye's Song-)
どちらもクール系

ノース(デトロイトビカムヒューマン)
好戦的なタイプ

上二つはアニメでデトロイトは写実的な3DCG
2024/11/19(火) 23:18:58.75ID:mr6CXqkh
>>129
ミーナ(僕の妻は感情がない)
感情がない家事ロボットだけど主人公の妻になり段々と感情が生まれてるように見える
髪の長さはロングだけど普段はまとめてます
案外戦闘力は強く、襲ってきたロボットの腕を引きちぎった事があります

アニメはまだ見てないので原作とは違うかもしれませんが

アトリ(ATRI)
一見感情豊かに見えるけど、演技しているだけで本当は無感情
特にログと言って書いている日記には「人間の行動は理解できないが喜ばせることができただろか?」
みたく冷静な分析が書いてあったりします
主人公が俺の前では演技するなと命令してからは、主人公の前では本来の無感情で過ごします

コミカライズしか読んでないので、原作やアニメだと違うかもしれませんが
2024/11/23(土) 04:49:41.72ID:yIN/D5L1
NGだいぶ多くてややこしかったらすみません

【必須】
聡明で達観したような思考を持つ女児
同年代と比べてしっかり者で大人びている
6~12歳(人外や実年齢不明の場合は見た目の印象)
勝ち気、自信家、快活で物怖じしない性格(落ち着いた面はあっても気弱だったり控え目ではない)

【できれば】
長髪
年齢相応の無邪気さ、純粋さ、素直さも持っている

【好きなキャラの例】
的場知世(Papa told me)
円亜久里(ドキドキ!プリキュア)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ
眼鏡
ボクっ娘、男装
毒舌、極端に辛辣
クールだったり感情表現が乏しい、加虐嗜好
口調が片言や舌足らず等拙い、語尾が独特、のじゃロリ
実在の人物モチーフ、エルフ等極端に長寿の種族
非生物の擬人化、アンドロイド等の機械
2024/11/23(土) 09:43:48.40ID:vX4yF0zc
>>132
寶月夜宵(ダークギャザリング)
NGのクールだったり、の部分に触れるかもですが、目的のため敢えてそうしている感じです
それも駄目なら条件あいませんごめんなさい
2024/11/23(土) 09:49:49.29ID:qau5uMW6
【必須】お年寄りに対してブラック、不謹慎な弄りをする男性キャラ
【できれば】10代後半か20代
相手のお年寄りキャラも言われたら言い返す
【好きなキャラの例】思い浮かばず
【媒体】ソシャゲ以外
【18禁】不可
【NG】ソシャゲ、該当シーンが1つ程度、相手のお年寄りキャラとは本当に仲が悪い

例えばですが、「どうしたじいさん、とうとうボケちまったか」などの認知症ネタ、死が近いネタが好きです
ご存知でしたらお願いします
2024/11/23(土) 14:45:15.73ID:zMsCPHcw
>>134
坂田銀時(銀魂)
作中でのお登勢さんとのやり取りが要望に近いように思いました
お登勢さん側もかなり言い返します
2024/11/23(土) 14:50:03.90ID:EUkGrdI4
>>134
空条承太郎(ジョジョ3部)
自分の祖父に対して「耳が遠くなったか」「残り少ない寿命が縮むだけ」みたいな発言あり
祖父側は言い返してたかどうかうろ覚えだけどあんまり言い返してなかったような気がする
2024/11/23(土) 17:29:25.77ID:WBtKNE+f
>>129です
ご紹介ありがとうございました!
2024/11/24(日) 00:12:23.01ID:3BXGzQFC
よろしくお願いします
【必須】
・宙に浮かせた武器を身振り手振りで操って戦うキャラ
・武器の種類、大きさ、キャラと武器の距離感などは問わず
・手を右に振ると武器も右に行くといった連動した挙動
・ゲームの場合は5種類は該当モーションでの攻撃があり、連続攻撃できる
・アニメの場合はゲストキャラなども可だが該当攻撃を使う派手なアクションシーンがある
【できれば】
・キャラの動きもぴしっとしてる(ダラダラしたり遊んでいる感じではない)
【好きなキャラの例】カーヴェ(原神)
【媒体】ゲーム、アニメ
【18禁】可
【NG】
・ロボットや人形などアバターを遠隔操作して戦う
 あくまで武器自体を振り回す感じでお願いします
・決まった武器のない、その場にあるもので戦うキャラ
2024/11/24(日) 00:12:47.13ID:a018ojqS
【必須】
大衆が求める理想像を演じているキャラ
【できれば】
実際は平凡な人間でそんな自分にコンプレックスを抱いている
身近な人間にも本性を見せない
【好きなキャラの例】
神条紫杏(パワプロクンポケット)
フル・フロンタル(ガンダムUC)
【媒体】
入手、視聴困難なものでなければなんでも
【18禁】不可
【NG】
芸能人などの人前に立つ職業
スパイ
本来の人格とのギャップがギャグ的に描かれている
海外作品
2024/11/24(日) 09:08:52.73ID:m06Y2VIJ
>>138
宙に浮かせた武器云々のキャラはまず過去スレ見てきては
ひとスレにつきひとつか二つ上がるくらい頻繁に話題になるので
2024/11/24(日) 13:11:04.89ID:EZoxB5vr
現スレはまだしも頻繁てほど多いか?
とりあえず過去スレ18あたりまで遡ってみたけど該当なかったよ
強いていや前スレ760は近いかもってくらい

>>138
>>42参照
2024/11/24(日) 16:08:30.19ID:inMJySRG
自分もこの依頼つい最近見た気がすんな?とは思った
2024/11/24(日) 20:42:04.65ID:1nWmozIt
このスレで一回、前スレか前々スレで二回くらい見た気はしてたw
個人的には同じ人が何べんもおんなじ依頼してるんじゃなきゃいいと思うけど
過去スレも見てる・書いてる人は同じキャラ何度も紹介するのは気が引けるしね
2024/11/24(日) 21:36:10.32ID:dnlmuLhz
依頼は似てても微妙に違うのがあったりするから
今回のは身振り手振りで動かすってのがキモそうなので
不動の姿勢で武器を動かすタイプは外れると思う


トップ2のバスターマシン7号はアホ毛でバスター軍団動かしてたのは微妙かな
もっともバスター軍団はロボットに該当するからNGだけど
2024/11/24(日) 23:11:17.23ID:db3dgCjx
>>142-144
類似の依頼とか頻度に関する感想はおすすめ雑談行きですらないから、絡みスレでやって
2024/11/25(月) 21:30:11.07ID:n9a8266R
>>134です
雑談スレ含め紹介されたキャラを全て確認致しました
残り少ない寿命が縮むだけ、笑いましたw
ありがとうございました!
2024/11/27(水) 02:36:13.58ID:gD6oNv9B
>>138
プラフタ(ソフィーのアトリエ2)
金属製っぽい拳と盾で戦うキャラ。2とありますが今作からやっても問題ないです
2024/11/27(水) 11:36:29.78ID:aKFk7F2Q
>>139
スコール・レオンハート(FINALFANTASY8)

本質はやや内向的な普通の若者
周りの期待に応えて頼りがいのあるリーダーを演じている
2024/11/27(水) 15:21:50.45ID:KZfTzgtP
エラーが出たので分けます、すみません

【必須】
エプロン姿で戦う女性キャラ
メイドまたは不思議の国のアリスモチーフ以外(大量にいそうなので)

【できれば】
エプロンは胸当てあり+ドレスまたはワンピース(上下に分かれた衣装ではない)
ゲームのプレイアブルキャラ
性格がおっとりや天然ボケではない
ロリ(見た目や実年齢が12歳以下)ではない

【好きなキャラの例】
リリス・エルロン(テイルズシリーズ)
詠(閃乱カグラシリーズ)
リズ(ファイアーエムブレム覚醒)
アミル(シャイニング・ハーツ)

その他
グレーテル(おとぎ銃士赤ずきん)
ポルカ(トラスティベル)

上記に挙げた同シリーズは全て既知です
150149
垢版 |
2024/11/27(水) 15:35:51.08ID:WEWQI1yE
【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ボクっ娘、擬人化、実在の人物モチーフ
固有キャラではない(ドラゴンクエストVや世界樹の迷宮等)
複数が同じ衣装を着用、または複数ある衣装の1つ

よろしくお願いします
2024/11/28(木) 20:38:26.11ID:Pzp00C1U
>>139です
雑談スレも含めて紹介してくださってありがとうございました
スコールはKHの知識しか無いのですが原作はそういうキャラなんですね
元々興味のあった作品でもあるのでプレイしてみたいと思います
2024/11/28(木) 21:02:41.77ID:0uUDxO/+
【必須】
天野喜孝先生が描くキャラによく見られる
絹の様な細い線の髪、ロングウェーブの女性

【できれば】
髪の描き込みが見て分かりやすい色の髪

【好きなキャラの例】
・レミリア(悪役令嬢の中の人)

【媒体】漫画、アニメ、ゲーム、小説なら挿し絵があるもの
【18禁】可
【NG】
・ストレートの髪
・絹の様なと説明されていても主線が太くて実際はそう見えない髪
・天野先生の作品は大体既知なのでそれ以外で

細かい注文を並べていますが、人によって見える印象が違う事もあるので幅広く募集したいです

よろしくお願いします
2024/11/28(木) 21:09:40.21ID:mFguOlLY
>>152
神山満月/フルムーン(満月をさがして)
子供時黒髪ロングウェーブ(序盤はツインロール)、16歳時金髪ロングウェーブ
アニメはともかく原作漫画は繊細なタッチの少女漫画です
2024/11/28(木) 21:43:54.50ID:anlftcOX
>>152
「繭、纏う」という漫画の登場キャラたち
2024/11/28(木) 22:08:50.44ID:JcWIvvU0
>>152
『十二国記』
陽子/赤、李斎/赤茶、祥瓊/紺青
『GEAR』
ドール/ブロンド

どちらもイラストレーター山田章博
十二国記は新潮版の方が書き込みが繊細
ギアは舞台作品だけど絵本が出てる
天野喜孝が好きなら既知かも
2024/11/28(木) 22:45:09.01ID:aFHCeBYT
>>152
寶月詠子(ダークギャザリング)
アニメもありますがそちらはそこまで細かくないので
原作(漫画)ならお好みに添ってるかと思います
結構ガチ目のホラーなので一応注意

漫画はトーン、アニメなら茶髪
もう少し太めに描くとか省略してもいいのでは…?と不安になるレベルで細かいです
2024/11/29(金) 02:31:11.86ID:mE5hlJmK
>>152
木之本撫子(カードキャプターさくら)
桃生小鳥(X)
いずれも作画はCLAMP もこな氏
2024/11/29(金) 08:46:23.41ID:1rRHFUZC
>>152
蛍(ジュリエットの卵)途中まで
栞(パール・パーティ)
2024/11/29(金) 13:37:31.11ID:56opg1jd
>>152
全員金髪

木蓮(ぼくの地球を守って)
7年連載されてたので開始時、中期、終盤と画風変わってるけど
髪に関しては開始時が1番ウェーブが細かく描写も繊細な印象
ちなみにOVAもあり、そちらはストーリー的に未完ながら作画含めて丁寧な作りの良作

ローゼリィ(妖精国の騎士)
腰くらいまであるきつめのウェーブ

リズ/リゾレット・モーガン(花冠の竜の国)
上記の妖精国と同じ作者
ウェーブというか巻き毛(全体が縦ロール)だけどよければ

↓はTS要素がダメなら注意

ジミー/ベンジャミン(月の子)
足元まであるウェーブ
異星人で、元は男性だが時期が来ると地球に渡り女性化するという特徴を持ち
作中では短髪の幼い少年の姿からときどき推定二十歳前後くらいの美女に変化する様が出てくる
2024/11/29(金) 15:48:31.11ID:HtAb8YfI
>>159に少し訂正
最後のジミー/ベンジャミンは自分も思い浮かんでて書いていいか迷ってたキャラだけど男性からのTSではないと思う
少年みたいな見た目の時も女の子だよって言ってるし種族の設定的にも中性(または中性的な少女)→美女の変身ものだと思う
2024/11/29(金) 16:45:49.13ID:M/A1LLhA
>>160
感想やツッコミじゃないつもりならまず依頼者宛にアンカしたら

>>152
月の子はそもそも作者自身が「男性から女性になる話」って発言してるので
それ踏まえて>>160含め参考までに
2024/11/30(土) 05:28:22.98ID:8mmbMRk1
>>152
メリダ(メリダとおそろしの森)
2024/11/30(土) 20:00:47.18ID:VUIeW6Hl
>>152です
まとめてのレスになりますがおすすめとご配慮ありがとうございます
どのキャラも細かな描き込みでそれぞれ違った美しいロングウェーブに眼福です
自分ではなかなか思うように見つけられずにいたから感謝しかなく
重ねてですが本当にありがとうございました
2024/12/02(月) 20:44:29.75ID:vAxJ8+6k
【必須】
禍々しいダークな格好をしているが本人は至って善性で美形な男キャラ
・顔はフルフェイスでも口元だけ見えていても何も被ってなくても良いです
・メインキャラか出番の多いキャラ

【できれば】
・格好だけでなく生業的にもダークなことをしている

【好きなキャラの例】
例が1人しか思いつかなかったんですが
セシル(FF4)※暗黒騎士ver

【媒体】
漫画・アニメ・ゲーム

【18禁】可

【NG】
・極端におどおどしたり陰気な性格のキャラ
・闇堕ちするキャラ
(実はトラウマ持ちとか心に闇を抱えて苦悩しててとかは大丈夫です)

本人のキャラ的には光属性だけど格好はどう見ても闇みたいなギャップを求めてます
難しいかもしれませんが宜しくお願いします
2024/12/02(月) 23:52:39.46ID:7tsF5v3g
>>164
ダリューン(アルスラーン戦記)
黒衣の騎士、乗ってる馬もデカくて黒い怖い馬
コミカライズだとそうでもなく見えるんだけど
原作には「美男といってもよい」という記述があるので美形です
2024/12/03(火) 04:29:24.25ID:nv70cCak
>>164
ソウルイーター シュタイン
必須にもできればにも当てはまると思う
人体実験が趣味の博士、闇医者、教員
強くて有能で主人公勢力に頼りにされている
1巻ラストでチラ見せされた後2巻で紹介され、全編にわたって登場する
9巻ごろから増大した世界の狂気に影響を受けるようになり、深く苦悩してやつれていく
有能ゆえに敵勢力にも狙われてはめられ、逮捕容疑をかけられるが、皆の信頼によって逃がされ闇堕ちを回避
作中で女性に割とモテているので多分美形
闇堕ち回避時に支えてくれた女性と最終回で結婚するので苦手な人は注意(作中で唯一最終回結婚が描かれるキャラ)
2024/12/03(火) 15:39:08.05ID:Lq7SPHYU
>>149-150です
ありがとうございました!
2024/12/03(火) 17:00:23.62ID:/B1hx2MI
【必須】
普段はクール、凛々しい、かっこいい雰囲気だが、どこか抜けてる(ぽんこつ)女性キャラ

【できれば】
イメージカラーなどがある場合は寒色系
周囲から一目置かれている、近寄りがたい雰囲気

【好きなキャラの例】
剣崎真琴(ドキドキプリキュア)
芙羽ここね(デリシャスパーティプリキュア)

【媒体】
アニメ、漫画、小説

【18禁】不可

【NG】
ハーレム、なろう系、悪役令嬢系、完全なギャグキャラ、ボクっ娘

よろしくお願いします
2024/12/03(火) 17:35:58.37ID:5LItuO+c
>>168
既知ならごめんだけど、プリキュアはその手のキャラが他にも複数いるよ
水無月かれん、黒川エレン、東せつな、緑川なおとか
イメージカラーが寒色系となると、かれんとエレンが当てはまるかな
あとはポンコツというか繊細とかヘタレって感じだけど、支倉令(マリア様がみてる)とか
2024/12/03(火) 18:59:49.32ID:2XCEZb07
>>168
Fateのセイバー(アルトリア)
遊戯王GXの天上院明日香
2024/12/03(火) 19:02:42.83ID:mR3wlPMX
>>168
小淵沢報瀬(宇宙よりも遠い場所)
神楽ひかり(少女歌劇レヴュースタァライト)
2024/12/03(火) 19:07:03.94ID:v2QRa6Tq
>>168
風鳴翼(戦姫絶唱シンフォギア)
2024/12/04(水) 20:00:52.53ID:2K4g7qSl
【必須】
・美少女と見間違えるような美少年
・普段から女性物のファッションをしている
・男性的な一人称(僕、俺、儂など)
・周囲からはあくまで男性として扱われている
【できれば】
・メンタルが強い
・組織のリーダーないしは幹部
・出番がそれなりに多め
・見た目を保つために努力している
【好きなキャラの例】
・アーサー・ペンドラゴン(ローゼンガーテン・サーガ)
・ミハイル(エクソシストを堕とせない)
【媒体】
ソシャゲ以外の二次元媒体で2010年以降のもの
【18禁】

【NG】
・主人公
・女キャラとの恋愛
・自分の見た目にコンプレックスを抱いている
2024/12/05(木) 00:30:42.05ID:zDWIKw+I
>>173
アストルフォ(Fate/Apocrypha)
2024/12/05(木) 01:04:55.64ID:+9TbscNp
>>173
晶(怪物事変)
スカートは履かないけどレディースの服は着るっていうのでもよければ
2024/12/05(木) 01:08:37.45ID:4bW0aN7m
>>175
晶は自分も思ったけど普段からレディースもの着てたっけ?
2024/12/05(木) 05:10:53.47ID:5djZJdH0
>>176
ここ紹介内容に関して議論したり質疑応答したりする場じゃないから
依頼者への補足や注釈でもなくただツッコミたいだけなら絡みでやって
2024/12/05(木) 13:28:31.76ID:pgzopEMv
>>173
アンリ(HUGっとプリキュア)
女の子になりたいわけじゃないけど自分に似合うから女物を着る男子
こういう女装男子とは似て非なる属性には名前があった気がする
2024/12/06(金) 12:26:40.49ID:1isZsU92
【好きなキャラの例】
・NGに抵触しますが、渚カヲルやサンデー(崩壊スターレイル)の外見、雰囲気はかなり好みです
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
・巨大ロボジャンル
・理想や使命を捨てる、ミステリアスな雰囲気が無くなる、敵だった場合は光落ち(闇落ちは可
2024/12/06(金) 12:30:10.83ID:1isZsU92
すみません規制対策で変な書き込みをしてしまいました…
前半部分を書こうとするとどうしても引っ掛かって書けないのでしばらく試行錯誤するのでスルーしてください
2024/12/07(土) 21:52:13.89ID:GHoulcva
【必須】
15から30歳くらいの整った外見の男性
ミステリアス、天使、悪魔、指導者、宗教家、探偵、策士、いずれかが当てはまるキャラ
大きな理想や野望を持っている
一見穏やかそうな雰囲気
【できれば】
色素は薄め
2024/12/07(土) 21:53:37.19ID:GHoulcva
>>181>>179の前半です
よろしくお願いします
2024/12/07(土) 21:56:07.16ID:GHoulcva
度々すみません
>>181の当てはまるキャラの要素はそのものではなくモチーフや外見だけでも大丈夫です
2024/12/08(日) 00:43:52.62ID:zEyPDXKV
>>181
天祥院英智(あんさんぶるスターズ!)
当てはまるのは天使モチーフ、指導者、策士あたり
2024/12/08(日) 05:24:55.08ID:7rBHYMYS
>>181
目的はあるけど、大きな理想や野望ってのとは違うかも……ダメならごめん
槙島聖護(PSYCHO-PASS)
2024/12/08(日) 19:19:52.60ID:ATH3sPQB
>>181
秋瀬或(未来日記)
ミステリアス、探偵、策士に該当
銀髪赤目で多分カヲルがモデル
アニメのCVもカヲルと同じ
2024/12/08(日) 20:56:23.42ID:dnE4AjYC
>>181
鳳凰のルカ(セイント・ビースト)
色素薄い穏やか系で信念がある天使

男性の見た目で男性扱いされてるキャラ(声優はグリリバ)だけど、天使なので厳密には性別がないかもしれない世界観ではある点は注意
自分には男性に見えるけど一応
2024/12/09(月) 05:03:54.96ID:bJJELifK
【必須】
・戦闘が苦手または嫌いなのに戦闘要員になるキャラ
・男性
・最終的に戦闘能力は人並みになるが戦闘は好きにはならない
・中世ヨーロッパっぽいファンタジーもの
【できれば】
・苦しみながら戦うシーンがある
・出番が多い
・平均身長以上
【好きなキャラの例】
ちょっと思いつかないです
【媒体】
漫画>ゲーム(NintendoSwitch)
【18禁】可・不可
不可
【NG】
・子供
・2010年以前に連載が始まった作品

よろしくお願いします
2024/12/09(月) 06:25:51.55ID:oLOFYATf
>>188
NGにある子供は言い方がちょっと曖昧だから、
ローティーン以下とか未成年とか具体的な年齢を指定した方がいいよ
2024/12/09(月) 06:45:08.21ID:bJJELifK
>>189
すみません見た目年齢18歳以上でお願いします
2024/12/10(火) 07:06:47.13ID:m/RbMJli
>>173です
>>174-178
ありがとうございました!
2024/12/11(水) 11:42:08.98ID:Q9KXCiNA
>>188
DRPGとかキャラクリ要素があるゲームでそう言う設定つけて遊ぶ方が手っ取り早く満たされるかと
2024/12/13(金) 13:37:35.56ID:xWJ0RcXQ
よろしくお願いします

【必須】
白うさぎモチーフのキャラクター
人間体
生えている兎耳(四つ耳可)
白い髪
眼鏡(伊達可)
性別問わず

【できれば】
眼鏡は丸眼鏡かモノクル
基本的に敬語で喋る

【好きなキャラの例】
ペーター=ホワイト(ハートの国のアリスシリーズ)

【媒体】なんでも
【18禁】可

【NG】
兎耳がカチューシャなどの偽物
加齢による白髪
常に動物(可変は可)
獣度の高い獣人
2024/12/13(金) 14:30:03.15ID:MXkX5aqx
>>193
ツキウタ。の派生作品「RABBITS KINGDOM」の白兎王国の面々
全員男性

ツキウタ自体は現代アイドルモノなんだけどパラレル設定の派生作品が多くて
(公式がセルフ同人やってるみたいな感じ)
そのうちの一つ
黒兎王国も出てくる
2024/12/13(金) 14:31:03.67ID:MXkX5aqx
>>193
>>194
ごめん白髪が必須だった
該当するのは霜月隼です
2024/12/13(金) 18:08:46.53ID:gvzTJNoQ
>>193
白ウサギ(Are you Alice?)
できればは該当しない
197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/12/13(金) 20:19:55.93ID:9d8qxpCm
>>106
クレしん みさえ

第325話 1999年7月23日放送 「母ちゃんが髪形を変えたゾ 」と 「だんだん変になる髪形だゾ 」
藤原紀香のヘアスタイル憧れしてみたがしんのすけに剃られだんだん変な髪型に。
7月の放送でベリーショートくらいになり徐々に髪が伸びていき10月の放送で元通りになっている
2024/12/13(金) 20:50:41.43ID:O4Z16C2S
>>193
ウサミミは垂れ耳だけどフリーダ(メルスト)
丁寧な敬語で話す アニメ版には未登場
2024/12/13(金) 20:51:35.06ID:xFxX4CrF
【必須】
初登場時が一番実力が高く、次第に性能が落ちていくキャラ
性別は問いません
【できれば】
並大抵のキャラでは太刀打ちできないほどの実力・性能
味方側のキャラ
【好きなキャラの例】
脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
メルトリリス(Fate/Grand Order 深海電脳楽土SE.RA.PH)
【媒体】
漫画、ゲーム、アニメ
【18禁】
不可
【NG】
スポーツ、部活物

実力等が落ちる原因が以下のようなものは無しにしてください
・周りのキャラが強くなりインフレに置いて行かれる
・怪我、病気
2024/12/13(金) 20:54:29.95ID:xFxX4CrF
>>199
すみません、途中で書き込んでしまいました

NGに
・ゲームで敵のときは強かったのに味方になったら弱くなった
も追加でお願いします
2024/12/14(土) 14:02:29.54ID:g1NCEKt7
>>149-150ですが〆ます
雑談で挙がったバレッタは既知でしたが、思い出せてよかったです
ありがとうございました
2024/12/14(土) 17:31:51.47ID:G+UvYXXr
>>193
>>196
ごめんなさい一部読み飛ばしてた
眼鏡掛けてないから該当しないです
2024/12/18(水) 00:01:44.23ID:ghbl1VBK
>>199
オールマイト(僕のヒーローアカデミア)
204諸派 (ワッチョイ 7632-iztn [2400:4052:601:9d00:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 01:21:15.67ID:5O9ruBda0
キャラ紹介、お願いします。

【必須】
ぼんやりしていて遠い目で、考えていることが分かりづらく、
ひとりであさっての方向を見ているような、ツインテールの女の子かツインテールの男の子。
【あればもっといい】
公式設定の血液型がAB型。急に予測できない行動をする。いつもひとりでいる。
【好きなキャラの例】
ゲーム
○高柳伽夜(PS2『蒼のままで……』)
○天野千輪(PS2『_summer♯♯(アンダーバーサマー ダブルシャープ)』)
○氷姫スヴィア(PS Vita『絶対迷宮 秘密のおやゆび姫』)

アニメ
○ニーナ・アレクサンドロヴナ(ひなろじ 〜from Luck & Logic〜)
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】なし
2024/12/20(金) 07:34:06.61ID:cuBQmkQ0
>>204
ネフレン・ルク・インサニア(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
2024/12/20(金) 07:37:24.12ID:u49Q+5YT
>>204
髏々宮カルタ(妖狐×僕SS)
2024/12/20(金) 08:06:28.97ID:iz8/eRxW
>>204
遊佐(AngelBeats)
2024/12/20(金) 19:43:15.42ID:cuBQmkQ0
>>204
ラフィー(アズールレーン)


ちょっとずれてそうなの
ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
大鳥居つばめ(アキハバラ電脳組)
2024/12/20(金) 20:17:37.99ID:3XWtkVUE
>>204
>>208に補足ですが
大鳥居つばめはツインテールではなくツーサイドアップです
2024/12/20(金) 20:44:34.86ID:3XWtkVUE
>>204
>>209の訂正失礼します
正確にはツーサイドアップでもない特殊な4つ結いでした
211諸派 (ワッチョイ 7613-iztn [2400:4052:601:9d00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 01:46:41.34ID:IecARMdW0
>>205-210
ありがとうございます。
2024/12/21(土) 07:44:48.38ID:xkkMdCbi
【必須】
最初は飯マズだったが経年成長や努力により上達する女性キャラ
【できれば】
作中で努力描写がある
【NG】とまではいきませんが
上達原因がチート
【18禁】可
2024/12/21(土) 07:49:44.83ID:zixSSuaI
>>212
山岸風花(ペルソナ3)
2024/12/21(土) 08:29:16.01ID:3CKdTU2V
>>212
シオン(テイルズオブアライズ)
最初はおかゆも上手く作れなかったがその時の主人公の感想に頭にきたのがきっかけで
仲間の料理上手キャラに教わる
2024/12/21(土) 12:26:31.80ID:O/+sxz0d
>>212
ピクシブ百科の
料理下手なキャラクター一覧
に料理下手を克服した方々と言う項目があって色々載ってました
2024/12/21(土) 13:51:53.91ID:HzAESyk9
>>212
長谷川空(ああっ女神さまっ)
2024/12/21(土) 14:30:05.95ID:gzXbvXUD
>>212
中野三玖 五等分の花嫁
主人公のために努力してパンケーキをおいしく作れるようになる
2024/12/24(火) 05:12:03.46ID:7L723los
【必須】
可憐で女の子らしい見た目で狡猾、残忍、傲慢、腹黒など歪んだ性格の少女
風貌が10代の人間または亜人
たれ目
セミロング~ロングヘア

【できれば】
敵、悪役、ライバル
ウェーブや縦ロールなどボリュームのある髪型
赤、ピンク、オレンジ、白など明るいまたは淡い色調のデザイン

【好きなキャラの例】
ラン(うる星やつら)
市ヶ谷あゆみ(Gu-Guガンモ)
ローズマリー(明日のナージャ)
アリアン・トレビアーズ(傷だらけ聖女より報復をこめて)

その他
バレッタ(ヴァンパイア) 髪が短いのが惜しい
針目縫(キルラキル) 一人称が違ったらたぶんハマってた

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
女児向け(だいたい既知なので)
ソシャゲ
クール、無口など感情表現が乏しい
眼鏡
ボクっ娘
実在の人物モチーフ

たくさんいそうなタイプながら知ってるキャラは古いのばかりだったり、
NGに該当したり好みに合わない部分があったりと意外と少ないので……
他にお勧めのキャラがいたらぜひ知りたいです
2024/12/24(火) 08:34:41.55ID:FMG1O2fs
>>218
デボネア(99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!? ~真の力に目覚めて始まる100回目の人生~)
できればも満たします
もとは小説ですがコミカライズあります
220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/12/25(水) 14:40:27.73ID:6JUPknVg
てす
221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/12/25(水) 14:44:21.09ID:8bmww2HJ
【必須】
凛々しく大人っぽいお姉様
銀髪のセミロング~ロングでツリ目
18~30歳くらいの人間か亜人

【できれば】
年長者、指導者、先輩ポジション
二十歳以上
クール系またはセクシー系

【好きなキャラの例】
ピロテース(ロードス島戦記)
マルレーネ(ドラゴンナイト4)
ウルド(ああっ女神さまっ)
レナス・ヴァルキュリア(ヴァルキリープロファイルシリーズ)
黒姫(魔砲使い黒姫)
ヴィレッタ・ヌゥ(コードギアスシリーズ)
アイラ・ブランネージュ・ガルディニアス(シャイニング・ティアーズ)
セルベリア・ブレス(戦場のヴァルキュリアシリーズ)
エセル(ゼノブレイド3)

その他
水銀燈(ローゼンメイデン)
好きだけど、必須の年齢よりやや下に見える

【媒体】
ここ10年以内の漫画、アニメ、ゲーム(それより古いものは既知が多いので除外で)

【18禁】


【NG】
メガネ
TS要素(男装、一人称がボクやオレ等)
実在の人物がモデル
出番があまりないサブまたは一時的なゲストキャラ
222218
垢版 |
2024/12/27(金) 20:23:02.77ID:SsZNvQo1
>>219
検索の仕方が悪いのか、表紙絵?らしきものは出てきたものの
該当キャラの画像は確認できていませんが引き続き調べてみます

また、雑談スレの方で挙がったアウラは全体的に想定したタイプと違いますが既知です
みなさんありがとうございました
2024/12/27(金) 20:29:37.90ID:x/AGp5dR
>>222
デボネアはコミカライズ試し読み1話にも出てくる聖女様
2024/12/27(金) 20:52:17.34ID:x/AGp5dR
https://ln-news.com/articles/115124

ついでに原作者インタビューやPVにも出てきます
225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/12/29(日) 21:53:00.87ID:bHTVDHN/
書き込めない~!!
2024/12/29(日) 22:02:21.32ID:lAPaocNN
【必須】
敵、または犯罪者や反社会的組織の一員などの立場でありながら
それを隠し家族、恋人、友人として接したり同胞のフリをしているキャラ

【できれば】
視聴者側にも途中まで正体を伏せられている
隠している相手に中盤以降~終盤あたりで正体を明かす、バレる
正体を明かした後も相手との関係は切れず、名実ともに味方に寝返るか何らかの制裁を受け改めて関係を築く

【好きなキャラの例】
来生瞳(キャッツアイ)
黒羽快斗(まじっく快斗)
東せつな/イース(フレッシュプリキュア!)
ルールー・アムール(HUGっと!プリキュア)
レイ(ブレスオブファイアⅡ)
クラベス、セレナーデ(トラスティベル)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ、女児向け作品
実在の人物モチーフ
正体を隠して近付いた理由が私怨や自身の野望など個人の目的のみによる場合
2024/12/29(日) 22:17:33.11ID:33gscOYZ
>>226
ロイド・フォージャー/ヨル・フォージャー(SPY×FAMILY)
敵国のスパイと殺し屋の偽装夫婦
お互い正体は知らない
2024/12/30(月) 10:42:07.45ID:s4Z98/d7
>>226
明智吾郎(ペルソナ5)
2025/01/05(日) 09:56:23.22ID:l90fLSRI
【必須】
平時では何の役にも立たなさそうなスキル(能力・取り柄・個性や特徴でも可)を持っていて周りからは全く重要視されていないがそのスキルだけが突破口になり得るピンチが訪れて活躍する
【できれば】
・ピンチ時に当人以外が「あいつのアレならひょっとして」と閃く場面がある
・そのピンチ時以外はどこで使うの?と言われるほど弱くて無駄なスキルであればあるほど良い
【好きなキャラの例】
のび太の射撃や昼寝が近いかと…
そういうお話や展開が見てみたいです
該当キャラの性別年齢種族などは全て不問です
【媒体】不問
【18禁】可
【NG】
その特技以外に有能な特技を持っている
2025/01/05(日) 14:01:07.86ID:eWmo19bL
>>226
柊ナナ(無能なナナ)
能力者が集められた孤島の学園に転校してきた少女
その正体は人類の敵である能力者を抹殺するために委員会から送られてきた暗殺者
1話は読者にもフェイクをかましてた
途中から委員会を裏切り能力者の為に動く
2025/01/05(日) 15:13:20.23ID:+q9MmSsw
>>229
スーパースターマン(とっても!ラッキーマン)
弱くて邪魔者扱いされてるけど育ちの悪さからくるスリ能力があって敵からアイテムを奪う展開がある
またギャグ漫画のボコボコにやられても次の話では復活する不死身っぷりを能力扱いして敵の強力な攻撃を受け止める展開もある
のび太の活躍シーンよようにかっこよくはないので注意
2025/01/05(日) 18:22:54.02ID:Qgz4YS6Q
>>229
小松田秀作(忍たま乱太郎)
主人公の乱太郎が通う忍術学園で就職に困ってヤケになって敵のドクタケ城に就職しようとしたところを乱太郎たちに止められ忍術学園に就職した事務員
いつもドジで周りに迷惑かけてばかりなへっぽこだが根は真面目で人柄が良いので憎まれない
マニュアル小僧でマニュアルを守るとか生徒に優しいくらいしかできる仕事ないけどその能力がずば抜けておりそれが突破口になってオチがつくこともしばしば
2025/01/07(火) 20:41:34.49ID:JdOlKtuL
【必須】
膝枕をしてあげる場面のあるキャラ(性別問わず)
【できれば】
特になし
【好きなキャラの例】
宇佐美いちか(キラキラ☆プリキュアアラモード)
セミラミス(Fate/Apocrypha)
【既知】
津村斗貴子(武装錬金)
【媒体】二次元ならなんでも
【18禁】可
【NG】
乙女ゲーの主人公
膝枕の相手が、ラブコメ作品の主人公・ハーレム状態のキャラ・実子・夫
BL/百合作品
なろう系
2025/01/07(火) 21:11:33.18ID:gitjJvhA
>>233
日暮かごめ(犬夜叉)
2025/01/07(火) 21:23:01.27ID:7FRsWnrk
>>233
マァム(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
百目鬼(キルアオ)
男が男にするギャグオチですが
2025/01/07(火) 21:30:48.34ID:2px70Mu4
>>233
ウァラク・クララ(魔入りました!入間くん)
小さいコマでも良ければ同じ作品で↓のキャラもしてます
アスモデウス・アムリリス

コムギ(HUNTER×HUNTER)
2025/01/08(水) 19:09:46.91ID:QXAzwBTN
>>234-236
>>233に紹介ありがとうございます!
雑談スレの方々もありがとうございました!
2025/01/11(土) 16:33:47.75ID:cbeYH/7U
カプスレと迷ったのですが性が絡まないシチュ萌えである為こっちに
随分前にあった関係性スレがなくなっているのでお願いします

【必須】
Bへの嫌がらせが功を奏さないA
Aは一方的にBを憎んでいるかライバル視している
Bはその悪意に全く気づかずあけすけに接し続ける
【できれば】
Aは完全な悪役ではなく嫌がらせもギャグで済むレベル
【好きなキャラの例】
A B
クロミ   マイメロ (おねがいマイメロディ)
出茂鹿之介 小松田秀作(忍たま乱太郎)
デント   カベルネ (ポケットモンスター ベストウイッシュ)
【媒体】
漫画、小説、アニメ
できれば1989年以降に発表されたもの

【18禁】
不可

【NG】
AがBを憎み始めたきっかけが恋愛絡みであるもの
悪役令嬢系
A側が徒党を組む(いわゆる三悪系)
2025/01/11(土) 16:37:19.53ID:cbeYH/7U
ミスです
デントとカベルネの位置が逆でした
2025/01/16(木) 21:01:59.78ID:0WnAeWlt
【必須】
バトル系の作品に出てくるキャラクター 男性
スペックもプライドも高いエリート
見下していた対象から追い抜かれ、対象への過剰な執着や己のコンプレックスによって破滅に向かい最終的に身を滅ぼす
地位や名誉、力などに固執するだけの理由が過去編などで描かれている

【できれば】
物語の主要人物
「身を滅ぼす」は社会的な死ではなく本当に死んじゃう

【媒体】
ラノベ以外なら何でも

【18禁】可

【NG】
ざまあ系、スカッとジャパン系
具体的には、このキャラクターの破滅が明確に読者に爽快感を与えるためだけのものとして描かれていること

【好きなキャラの例】
ボッシュ=1/64(ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター)
2025/01/18(土) 21:22:26.64ID:rDParbms
【必須】
女性キャラ
異性に対して受け身ではない
【できれば】 作中でかなり強いポジション
【好きなキャラの例】P3Pのハム子
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】弱体化や男性キャラに守られたり良いようにされる描写が出てくる

惜しかったキャラ ベヨネッタ(3での扱いにガッカリ)

いわゆるファムファタール系の強い女性キャラが好きなのですが普段見てる界隈が狭く上記のキャラ位しか知りません
他にもこういうキャラもっと居るよということであれば是非教えてほしいです
2025/01/19(日) 00:23:24.19ID:H/11gYum
もう少し細かく書いてくれないと薦めにくい
外見年齢や特徴はどうでもいい?
ファムファタール系といわれてもベヨは別に積極的に破滅させる感じでもない(と思う)しよくわからん
それ系でよく上がる峰不二子とかはどうなのかとか
2025/01/19(日) 01:00:18.17ID:jygf3GNg
>>241
さすがに大雑把すぎる
あと、好きな例も私はたまたまわかったけど
誰もが知るわけでもないタイトルの略とかプレイヤー間のあだ名はやめた方がいいよ
2025/01/20(月) 13:10:46.37ID:VT43IqBg
>>241
です
ファムファタール系は行きすぎ表現だったかもしれないです混乱を招く表現を書いてしまいすみませんでした
とにかく作中でも恋愛面でも常に優位性があるというかそう感じさせる女性キャラが好きなので特に容姿や年齢等は重視しておらず明記しませんでした
あと板のルールを理解しておらず不適切名称を書いてしまったことも重ねて申し訳ありません
なんだか自分の要求が大雑把すぎて無理そうなので流していただいて構いませんすみません
245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/01/20(月) 14:56:35.28ID:pyPQcP6I
>>241
陰キャラブコメ
会長さん
タイトル通り攻略対象全員陰キャのゲームの主人公です
一人称視点で進むゲームですが、陰キャを心から愛しており陰キャを理解(わか)らせたいという夢を持つかなり個性強めな女性です
ファム・ファタール系の女性をご希望なら理想通りかと思いますが、全体的にアクが強い作風なので注意が必要です
2025/01/20(月) 15:22:20.21ID:qMGVF9ie
>>244
名前の表記の件はルールじゃないしルールだなんて書かれてもないぞw
ファンの間の通称なんて知らない人には何だかわからないから、
わかるように書いた方が無難だよっていうごく当たり前のことを言われてるだけ
2025/01/20(月) 20:03:26.32ID:zCo8U+9T
>>241
ヴィクトリア(ヴィクトリア・ウィナー、オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである)
媒体がなんでもOKのようなのでなろう小説でコミカライズもされてる作品の主人公です
常に優位性があるというより常に場の最上段にいるようなキャラですが
2025/01/22(水) 11:24:18.04ID:r6tnJnkB
【必須】
・10代後半から40代の整った顔の男性(に見えるのであれば中身は人外でもOK)
・所属している組織の中で高い地位にいるけど、それを鼻にかけてないし出世欲も無い
・組織内の上司や先輩からは妬まれるか可愛がられるかのどちらかで、部下や後輩からは尊敬されてる
・相手を煽ってる時も痛めつけてる時も下品なゲス顔をせず涼しい表情
・一人称は、僕、俺、私、のどれかで、標準語か関西弁
・出番が多い
249248
垢版 |
2025/01/22(水) 11:26:26.45ID:r6tnJnkB
一度に投稿するとエラーが出て書き込めないので複数回に分けますね

【できれば】
・セリフ回しが上手い
・舞台が異世界ではなく現実世界の場合、スーツ姿が多い
・昔に起きたショックな出来事のせいで人格or性癖が歪んだ
・舞台が日本である場合、時代は平成か令和(過去編や回想シーンだけは昭和でもOK)
・組織内の裏切り者や敵対勢力と戦闘する事がある

【好きなキャラの例】
思い浮かばない

【媒体】
漫画かアニメ

【18禁】

あと、多少グロも可
250248
垢版 |
2025/01/22(水) 11:40:23.58ID:r6tnJnkB
【NG】
ゲーム、小説、実写、子供向け、男性向け、絵柄が古い、絵柄がアメコミ風、入手や視聴が困難、版権元が海外
顔と体型が幼い、無口や片言、無表情、ロングヘア、オネエ、トランスジェンダー(バイやゲイはOK)、老人語(◯◯じゃ、わし)
2025/01/22(水) 19:14:11.04ID:A/r0040e
よろしくお願いします

【必須】
・類まれなる才能の持ち主
・一途で頑固な部分がある
【できれば】
・畏怖されている一面がある
・負けず嫌い
・10代
【好きなキャラの例】
ゴン=フリークス(HUNTERXHUNTER)
宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
結塚いのり(メダリスト)
【媒体】
プレミアがついていないもの
ゲームはSwitchまたはPCでプレイ可能
【18禁】

【NG】
不定期連載または作者存命で完結見込がない漫画
なろう系
2025/01/22(水) 19:40:44.17ID:YPTtpZq0
>>251
雛鶴あい(りゅうおうのおしごと!)
2025/01/22(水) 20:18:04.04ID:4mWwwnfZ
>>251
帝乃二琥(帝乃三姉妹は案外、チョロい。)
できればまで満たすかと
サンデーうぇぶりなら無料でほぼ読めます
2025/01/22(水) 20:29:05.32ID:4Bw50YvK
>>251
神代ユウ(ホーリーランド)完結済
負けず嫌いな部分ないわけではないと思うけどちょっと分かりにくいかもしれない
ゼブラックである程度読める
2025/01/24(金) 02:05:28.63ID:dsA211rL
>>240
ラーゼフォン 一色真
2025/01/24(金) 20:05:17.45ID:Vzp1ztq6
【必須】
目の形が丸く、黒目が大きく描かれている女キャラ
黒目は平常時では瞳の中央にある

【できれば】
小柄、あるいは頭身が低い
デフォルトでは黒目にハイライトが入らない

【好きなキャラの例】
村崎ワカコ(ワカコ酒)
小沢里柰(おさわり探偵 小沢里柰)
柏明日香(幕張サボテンキャンパス)
みりんちゃん(ヘリタコぷーちゃん)
スーちゃん(スガキヤ)
蘭ひみこ(ねえ、ぴよちゃん)

【媒体】
なんでもOK

【18禁】
不可

【NG】
邪悪、攻撃的など悪人寄りの性格
実在・歴史上の人物がモデル

(●) (●)←絵文字で表すとこんな感じでしょうか
例にマイナーなキャラが多いですがよろしくお願いします
2025/01/24(金) 20:11:02.73ID:oEM+dvS/
>>256
蛙吹梅雨(僕のヒーローアカデミア)
例が全く分からないので希望とずれてたらすみません
2025/01/24(金) 20:13:55.50ID:UCzWcSXR
>>256
ピーちゃん(夜は猫といっしょ)
頭身はそんなに低くないけどハイライトはない
2025/01/25(土) 00:12:09.02ID:p6s9bYRJ
【必須】
ついているジョブのセオリーからは外れた変則的なステータス・パラメータ設定のキャラ
 ・治癒士だがHPが高い、盗賊だが防御力が抜きん出ている…など

【できれば】
そのジョブの一番の特徴自体はそのまま(魔術師なら魔力は高いなど)
生まれや趣味嗜好などそのキャラ自身の設定に関連してそのパラメータになっている

【好きなキャラの例】
ふとこういうキャラがいたら見たい!と思ったため知らないです

【媒体】求めている要素の性質上ゲームで考えていますが、変則的ステータス(能力)に言及したり描写がはっきりあればそれ以外でもOKです

【18禁】可
【NG】
パラメータを好きに割り振りできるシステムで出来上がったキャラ
単に落ちこぼれだったりで本来なら必要な能力が低い系
2025/01/25(土) 01:14:26.03ID:sXet2BaX
>>256
クリコ(いまどきのこども)
2025/01/25(土) 02:44:57.66ID:KwwUG74V
>>259
ギャロウズ・キャラダイン(ワイルドアームズ3)
魔法使いだけど高HP(魔力もちゃんと高い)
2025/01/25(土) 10:08:15.50ID:0STSh+ck
【必須】
歪んだ性癖のイケメン
例えば、サド、マゾ、ヤンデレ、フェチ、粘着ストーカー
【できれば】
他のキャラに「変態、頭おかしい、きもい」と言われている
【例】
東京グールの月山
【媒体】
小説以外なら何でもOK
【18禁】

【NG】
ザ・昭和という感じの作画
アメコミみたいな作画
アヘ顔
成人なのに顔が幼い
2025/01/25(土) 10:11:56.90ID:OvFMBpMk
>>262
レザード(ヴァルキリープロファイル)
2025/01/25(土) 12:56:41.17ID:QSsGxBWz
>>262
>ザ・昭和な作画
抽象的だし主観によるからよくわからん
2025/01/25(土) 13:45:41.46ID:q0KdzKic
>>262
L・A/エル・カザド
2025/01/25(土) 18:03:19.86ID:VXMQh9gP
>>262
ラプカ(メルスト)
メインストーリーで登場し主人公たちに変態呼ばわりされてる
近々サ終するがメモリアルアプリが出るのでそれでビジュアルやストーリーは見れる

伏見猿比古(K)
中学時代からの友人に執着するストーカー系ヤンホモ

邪骨(犬夜叉)
ヤンホモに近いけど気に入った相手を〇したり痛めつけたり泣かせたい系の性癖
主人公たちから会うたびにドン引きされてる
人によっては絵柄がちょっと古く感じるかも
2025/01/25(土) 19:13:34.21ID:IhtdnivZ
>>255
240です
キャラのご紹介ありがとうございます…!
作品自体もすごく面白そうなので今晩から早速見てみます
2025/01/25(土) 22:08:55.16ID:33lD9PZS
>>262
前スレの165見るといいかも
2025/01/25(土) 22:20:24.76ID:VXMQh9gP
前スレのはイケメンに該当するか微妙なキャラもいるので参考程度にね
2025/01/26(日) 12:40:32.70ID:K8A02gJv
>>252-254
251です
ご回答ありがとうございます
早速読んでみます
2025/01/26(日) 15:45:34.83ID:X2xI+Cj0
>>262
矢代(囀る鳥は羽ばたかない)
ホモじゃないけど女に挿れるより男に挿れられるほうが好きで、いつも男にマワされたいと思っている
ドM、変態、公衆便所、雌猫、と他のキャラに言われている
2025/01/26(日) 17:30:13.75ID:YHCxOOEk
>>262
>>271の作品はBL漫画なので念の為ご注意
2025/01/26(日) 17:38:34.94ID:sFBL1cP1
>>262
樹(幽遊白書)
2025/01/26(日) 17:55:37.25ID:jU9TCL88
>>262
九重レイジ(こどものじかん)
イケメンでモテるが年上の恋人の死後にその娘(メインヒロイン)を引き取る
ここまでならただのいい人だけど死んだ恋人の生き写しであるその子を恋人の代わりとして愛しており16歳になったら結婚すると言い出す
その子がまだ幼いので欲情するわけないと言うが他者から見たら十分異常なので主人公からは変態バカ兄貴と言われる

歪んだヤンデレやロリコンに近かったが色々あって最終的には毒気が抜けてまとも?になる点だけ注意
2025/01/27(月) 15:18:00.35ID:lqPeuvmE
>>262
サド系なら
壇浩輝(ブルータル 〇人警察官の告白)
キャリア組のエリート警官だけど、裏の顔がシリアルキラーである事は誰にも知られていない
日本の司法では裁けなかったクズどもを拉致し、嬉しそうに拷〇し、絶望の表情を嬉しそうに写真撮影している
バラバラ〇人の犯人の腕や足を切〇したり、性犯〇者には性的拷〇を加えているのでグロ注意
高校の時に好きだった人が〇人事件の被害者で、自分の手で〇したかったとニヤつきながら言っている
2025/01/27(月) 17:08:21.58ID:sovDdvV0
>>262
>>275に一応補足
3年近く休載していておそらくこのまま未完で終わるかと思われますので一応注意
2025/01/27(月) 21:37:52.31ID:omNaWNUy
>>260です
紹介して下さって感謝しています。どの子もみんな可愛いです
いまどきのこども懐かしいですね、電子書籍になってるみたいなので機会があったら買ってみようかと思います
ありがとうございました
2025/01/27(月) 21:38:57.75ID:omNaWNUy
訂正
>>256でした
どうもすみません
2025/01/28(火) 07:45:32.07ID:bpTkYte/0
長文がだめなようなので、分けて書きます。

【媒体】男性・女性向け問わず、恋愛ゲームの攻略対象キャラクター
【必須】
ごくふつうの、平均的な性格。厳しくも甘くもない。優しくも冷たくもない。
論理的でも非合理的でもない。明るくも暗くもない。従順でもマイペースでもない。
【できれば】
中肉中背。髪型は男性ならショートヘア、女性ならセミショートヘア。
2025/01/28(火) 07:46:23.40ID:bpTkYte/0
>>279続き
【できれば】
下の性格診断結果に近い。『正義感が強く理想に燃える心』、『優しく保護する心』、
『冷静に分析する理知的な心』、『天真爛漫で無邪気な心』、
『いい子を演じようとする心』のすべてが中程度です。
先頭の文字がNGワードなので、URLをコピーしてリンク先に移動してください。

エゴグラムによる性格診断結果
egogram-kekka.blog.jp/BBBBB
281諸派 (ワッチョイ 3e0d-6AoA [2400:4052:601:9d00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:47:43.25ID:bpTkYte/0
>>279-280続き
【好きなキャラの例】
三人とも恋愛ゲームのキャラですが、攻略対象ではありません。
攻略対象キャラクターの中では、思いつきませんでした。

○高幡雅人(PS1『マーメイドの季節』の主人公)
○久門真紀(PS2『H2O+』のサブキャラクター)
○杉沢つばめ(Nintendo Switch『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』の主人公)
【18禁】可
【NG】なし
2025/02/02(日) 14:54:40.98ID:HGBPvh77
>>262
沫悟(境界のRINNE)
イケメンエリートだが主人公に重すぎる友情を寄せる
他キャラから引かれたりホモかオカマかと疑われてる
2025/02/02(日) 19:24:32.72ID:eyRXWwaA
よろしくお願いします
例が男性キャラばかりですが女性もOKです

【必須】
雑魚キャラ(やられ役)で出てくるが中盤以降明確に役割ができたり活躍したりして最終的には物語を語る上で外せない人物になるキャラ

【できれば】
主人公の仲間にはならない、積極的に絡みには行かない(一時的な共闘は有り)
悪者モブのような顔付き
このキャラがいなければ主人公勢は積んでいた(間接的、直接的影響かは問わず)
2000年以降の作品

【好きなキャラの例】
ヨキ(鋼の錬金術師)
ゾンゲ(トリコ)
ミスター・サタン(DRAGON BALL)

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(ソシャゲ除く)

【18禁】
不可

【NG】
相手が悪かっただけで元々実力がある(普段ならやられ役にはならない)タイプ
キャラの実力が話が進むに連れ飛躍的に向上する(序盤のそのまんまの実力で活躍するところが見たい)
舞台が現代の作品
該当キャラの死亡
2025/02/08(土) 22:47:07.32ID:jz7g5aDs
【必須】
動物やモンスター等と心を通わせて共闘する人間キャラ
特定の個体が相棒になっている

【できれば】
架空の生物やモンスターの場合は人型でないもの
作中で絆が生まれる過程が描写されている
相棒の動物やモンスターは誰にでも懐くわけではない

【好きなキャラの例】
アシリパ(ゴールデンカムイ)→レタラ
ドラゴンクエスト5の主人公→キラーパンサー
オーウェン(ジュラシック・ワールド)→ブルー
ソフィア(ジョン・ウィック:パラベラム)→犬

【媒体】
映画、アニメ、ゲーム、小説

【18禁】
不可

【NG】
ポケモン、ドラクエモンスターズ、モンハンストーリーズのような仲間にしたモンスター同士で対戦する作品
動物やモンスターとの関係が一時的なお助けキャラ
(具体例を挙げると、デメントのヒューイはOKでバイオハザード4の罠にかかっていた犬はNG)

種族の壁を越えた絆やコンビネーションが好きなので、そういった部分が見られるキャラを教えていただけると嬉しいです
2025/02/08(土) 22:57:10.54ID:JQjXMGi6
>>284
珊瑚(犬夜叉)→雲母(猫又)
2025/02/08(土) 22:57:53.29ID:uWMbXlAN
>>284
アシタカ、サン/もののけ姫
アカシシ、ヤマイヌ(どちらも架空の種と思われる)
2025/02/08(土) 23:26:23.47ID:JQjXMGi6
>>284
新城直衛(皇国の守護者)→千早(剣牙虎というサーベルタイガーに似た動物)

シルバ(シャーマンキング)→シルバーウイングをはじめ持霊がすべて動物の精霊
精霊やモンスターを持霊にしてるキャラは他にもいるが上記以外は人型か、心を通わせているとは言えないのが多いので

アーニャ(SPYFAMILY)→ボンド(超能力犬)
ふだんはペットだが互いに超能力を持っているので能力を活かして共闘することがある
2025/02/08(土) 23:45:21.59ID:FcEWlIUr
>>284
犬塚キバ(NARUTO)→赤丸
シリカ(SAO)→ピナ
2025/02/08(土) 23:46:37.35ID:JQjXMGi6
>>287
ごめん二番目はチョコラブとミック(ジャガーの精霊)の方が要望に近い気がした
シルバも該当しなくはないけど
2025/02/09(日) 00:09:18.46ID:qgN0ToeP
>>284
エリン(獣の奏者)→リラン
夏目貴志(夏目友人帳)→ニャンコ先生
レオナルド(血界戦線)→ソニック

ソニックは基本的にはマスコットなので希望とずれてたらごめん
2025/02/09(日) 02:41:48.18ID:piDn3UIe
>>284
サムライスピリッツシリーズに複数いる

ナコルル→ママハハ
ママハハは鷹
対戦相手に突進させたり、掴まって短時間飛行したりする

ガルフォード→パピー
パピーは犬(シベリアンハスキー)
突進させたり武器に近い戦い方をする

レラ→シクルゥ
シクルゥは狼
背中に跨がることで機動性や速度が増す……というか
レラは跨がって戦う前提なのでシクルゥがいないと成り立たないレベル
ちなみにレラは、ナコルルの色違いである紫ナコルルから派生したキャラで
「戦いを拒み、戦士としての心を切り離し実体化した存在」という設定

真鏡名ミナ→チャンプル
チャンプルはこう見えてシーサー
共闘というか、チャンプルを特定の場所に配置したり移動させたり
頼むとランダムでアイテムを召喚したりと協力技(?)がある
ミナにとってチャンプルは唯一と言うくらい気を許せる相手だけど、
単に絆が深い相棒とは違うショッキングかつ複雑な事情がある
2025/02/09(日) 03:39:45.96ID:fWJdlFGg
>>284
犬若なずな&はやた、ふすみ(アルカナハートシリーズ)
2作目のバージョンアップ版「転校生 あかねとなずな」から登場
独自の忍術をベースに、式神のような霊獣を二匹従えている
はやたは大形の白い狼犬、ふすみはカラスのような見た目
はやたの背に乗り突進、ふすみに指令を出し追撃させるなど技は多様
2025/02/09(日) 04:19:23.87ID:OQ6sNT0V
>>284
メルディ/クィッキー(テイルズオブエターニア)
クィッキーは架空の動物
物理攻撃と魔法攻撃の概念があるゲームで、魔法はメルディ本人が、物理攻撃はメルディの笛で指示を受けたクィッキーが行うという設定
2025/02/09(日) 05:35:43.55ID:bc/ram5T
>>291だけどサムスピのキャラでもう1人書き忘れたので追記

チャムチャム→パクパク
チャムチャムはマヤ出身の原始的な少女
パクパクは相棒(チャムチャム曰く子分)のチンパンジー
チャムチャムの指示で対戦相手に飛びかかったり追撃して戦う
295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:50.26ID:cMROLRgm
>>284
テイルズオブヴェスペリア
ラピード
主人公ユーリの常に傍らにいる相棒です
見た目は隻眼にキセルをくわえていて、言葉を話すことや本を読むことはできませんが人語を理解することはできユーリとは対等な関係です
基本的に無愛想で信頼を寄せるものへの忠誠心は厚いですが誰にでも懐くわけではありません
ゲーム本編では既に相棒で過去の掘り下げはあまりありませんが、劇場版で二人の絆が描かれています
2025/02/09(日) 13:36:06.79ID:PvziXwNO
>>284
リーゼロッテ(からくりサーカス)
サーカスの猛獣使い
ビーストという虎を倒すために相棒のライオンドラムと共闘する
2025/02/09(日) 16:10:04.57ID:s3UE/ZT/
>>284
K-9/友情に輝く星(映画)
刑事と警察犬
初対面(印象悪いところ)から描かれるのでできればも満たしてる
古い映画で現代の感覚と合わない部分はあるかもしれないのでそこは注意
2025/02/09(日) 21:36:56.25ID:NS/uQ+zl
>>284
テメレア戦記
ローレンス→テメレア
2025/02/09(日) 21:49:41.82ID:SxeKIfpd
>>284
ナツキスバル→パトラッシュ(トカゲのような走るモンスター)
エミリア→パック(猫のような大精霊)

どちらもRe:ゼロから始める異世界生活より
パトラッシュは基本乗り物なので、絆や共闘感がよく描かれてるのはエミリアの方かな
2025/02/09(日) 22:33:56.18ID:xp9heJjx
>>284
確認ですが、人語を解する・喋るかどうかは不問ですか?
2025/02/10(月) 21:08:50.54ID:Y+piWiO5
>>284
ダイヤモンド・クイーン(怪盗ジョーカー)→ロコ(怪盗犬)
実験動物だったが主人公たちに助けられて仲間に
成長後はクイーンとコンビを組むことが多いが主人公と行動することもある
2025/02/14(金) 20:25:38.15ID:FDm1V4ip
マツコ・デ・LUXスーパーリッチシャイン
2025/02/14(金) 20:26:01.74ID:FDm1V4ip
書けた!
2025/02/14(金) 22:08:15.69ID:l1gzMxzl
何で意味分かんない内容でテストしてんだよw
2025/02/14(金) 22:36:57.57ID:/zp3mvdJ
>>261
259です
理想通りのキャラクターで嬉しいです
ガッチリ体格で見た目は全然魔術師っぽくないけどちゃんと魔力も高い設定で良いですね!
より詳しく見てみたいので、プレイ環境もあるためゲームしてみようかなと思います

しばらく書き込めずお礼が遅くなってしまいすみませんでした
2025/02/14(金) 23:15:37.31ID:eajuR8Qq
【必須】
いわゆる「光落ち」キャラをプリキュアシリーズ以外で探しています
はじめは敵勢力に所属していたが仲間との心の交流を経て改心し中盤以降正式な仲間に迎え入れられる展開が好きです

【できれば】
それまで共闘してきた仲間への裏切りや悪事を行ったことへの迷いを断ち切って改心を決意するシーンがある
きっかけになった心の交流が主人公以外でも可

【好きなキャラクターの例】
キュアパッション/東せつな/イース(フレッシュプリキュア !)その他プリキュアシリーズは全て既知
一乗寺賢/デジモンカイザー(デジモンアドベンチャー02)

【媒体】
アニメ、ドラマ、小説、ゲーム、漫画

【NG】
・ダブルスパイ
・物語開始当初には組織を抜けている
・改心はするが正式な公式戦士にはならない(満と薫のような)
・改心した矢先に死亡あるいは永遠に主人公たちと会えなくなる
2025/02/14(金) 23:29:45.01ID:K+0wg0Wx
>>306
大鳥居つばめ(アキハバラ電脳組)
2025/02/15(土) 00:43:27.16ID:mUWG+NtU
【必須】
ボブ~ショートヘア(少なくとも肩より上の長さ)の女性主人公ないしヒロイン
控え目、淑やかで優しく、おっとりした性格
実年齢または見た目が12~18歳

【できれば】
一見おとなしそうだが芯は強く、大胆なところがある
独自の能力や特技があり、職業や戦闘においてそれを生かしている
正反対なタイプの親友や相棒がいる

【好きなキャラの例】
スウ(CLOVER)
ニーナ(ブレスオブファイアⅣ)
桜葉葵(藍より青し)
湯音(異国迷路のクロワーゼ)
野月キヨ(舞妓さんちのまかないさん)

【媒体】
2000年以降の完結した漫画、アニメ、ゲーム
※1990年代以前から続く作品やそのリメイクを除く

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ
ボクっ娘
クール、寡黙、腹黒
控え目を通り越して卑下したりネガティブ思考
2025/02/15(土) 00:44:54.47ID:J59A7N2/
>>306
マゼンタ・シザー(アクセルワールド)
2025/02/15(土) 01:41:37.59ID:Eo/Q7nco
>>306
ワンピースの仲間集めとか光堕ちの連続だと思うんだけど
序盤キャラは当てはまらないのかな

>>308
七海春歌(うたの☆プリンスさまっ♪)
2025/02/15(土) 05:12:13.55ID:Ilm9xV06
>>308
ホムラ(ゼノブレイド2)
2025/02/15(土) 06:07:55.36ID:Q6g1+hpp
>>308
チカ(ワールドトリガー)
2025/02/15(土) 06:08:55.28ID:Q6g1+hpp
>>308
ごめん媒体ちゃんとみてなくて>>312スルーしてください
2025/02/15(土) 07:19:27.47ID:Kv4gO08H
ありがとうございます!

>>310
ロビンは当てはまります
2025/02/19(水) 11:15:37.70ID:JQhwE1ym
>>308
ベル(ポケモンBW)
できればも大体当てはまります
作品の性質上恋愛要素などはないのでヒロインかと言われると微妙だけど、主要キャラではあります
2025/02/19(水) 23:25:03.37ID:iRsf80hm
>>306
藤井彩目(ふつうの軽音部)
2025/02/20(木) 21:38:36.34ID:jPCes5eK
>>306
メタファー:リファンタジオで最後に仲間になるキャラ
公式でもこのキャラが仲間になることは伏せられてるので名前は出さないでおきます 攻略サイトとかには普通に載ってると思う
318308
垢版 |
2025/02/21(金) 19:31:20.38ID:yqdKeeSW
>>310-311>>315
ありがとうございます!
眼鏡っ娘好きなのですが今回は条件に入れなかったので、
偶然ながらベルちゃんを教わってとても嬉しいです~!
2025/02/21(金) 22:25:29.64ID:tadSehrr
【必須】
異世界ファンタジーやSFなど非現実的要素を多く含む作品に登場する、それぞれタイプの違う女性の悪役トリオ

【できれば】
改心、和解、仲間になったりせず敵のまま倒されるか最終的に消滅する

【好きなキャラの例】
ベスパ、ルシオラ、パピリオ(GS美神)
ナナ、サキ、ミオ(グランディア)
ティーゲル、ルクス、パンター(セイバーマリオネットJ)

【媒体】
開始や発表が10年以内の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
海外の作品
TS要素
実在、歴史上の人物がモチーフ
人型じゃない人外種族
聖書や神話など有名な文学、古典がモチーフ(例:フジリュー版封神演義)
2025/02/22(土) 01:34:52.65ID:Vvn5jBrN
>>319
オマツ、オタケ、オウメ(Pokémon LEGENDS アルセウス)
2025/02/22(土) 19:59:31.54ID:Q+W7YlZK
お願いします

【必須】
戦う度に本人の中の大事なものを失っていく、もしくは人間からかけ離れていく男主人公
【できれば】
特になし
【好きなキャラの例】
剣崎一真(仮面ライダー剣)
【既知】
Dボウイ(宇宙の騎士テッカマンブレード)
【媒体】
なんでも
【18禁】不可
【NG】
・ハーレム主人公
・仮面ライダーシリーズ(既知のため)
2025/02/22(土) 20:26:56.65ID:7d/bN1X/
>>321
乙坂 有宇(Charlotte)
2025/02/22(土) 20:31:51.94ID:+tC+3wKX
>>321
最後は完全に壊れたりや人間からかけ離れるのか、でなくとどまるのか
またどちらでも大丈夫か教えてくれると助かる
2025/02/22(土) 20:36:43.13ID:Q+W7YlZK
>>322
早速ありがとうございます!

>>323
その辺りはどちらでも大丈夫です
よろしくお願いします
2025/02/22(土) 20:46:23.33ID:+tC+3wKX
>>324
解答ありがとう

泉新一(寄生獣)
戦う時よりも日常でそれらの描写がされる方が多めなので気になるなら外してください
2025/02/22(土) 20:58:54.30ID:8ogNK1qr
>>321
バスチアン・バルタザール・ブックス(はてしない物語)
原作後編では力を使う度に現実での記憶を失っていきます
2025/02/22(土) 21:40:31.46ID:4Z5JOPiI
>>321
リュウ=1/8192(ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター)
竜とリンクした少年
変身や戦闘などで竜の力を使うごとに侵蝕率が上がっていく
この侵蝕率はゲーム中でも数値化されており100%に達するとゲームオーバーになる
2025/02/23(日) 09:34:26.75ID:bNoJFlwC
【必須】
種族名が明確に設定されており、人間ではないキャラクター
容姿もヒト型ではなく、一目見て明らかに人間ではないとわかる動物キャラクター
その種族における赤ちゃんであり、おしゃぶりやロンパース等わかりやすい「赤ちゃんの記号」を身につけている

【できれば】
種族名は架空生物ではなく、実在する動物
人間キャラが出てこず、該当キャラを含む動物たちが主人公のコンテンツ

【好きなキャラの例】
ディンキーコング(スーパードンキーコング3) ※ゴリラです
みるく(シナモロール/サンリオ) ※犬です

【媒体】ラノベのみNG

【18禁】不可

【NG】亜人
2025/02/23(日) 18:45:00.30ID:1aMkuLSy
>>328
ひつじのショーンのティミー
2025/02/23(日) 18:54:08.39ID:Yd3fEGZl
>>328
デジモンシリーズのリーフモン

赤ちゃんの多い幼年期1でおしゃぶりくわえてる
2025/02/23(日) 19:22:30.26ID:lzVD29mh
>>325-327
321です
ありがとうございました!
一つずつチェックします
2025/02/23(日) 19:42:02.94ID:rnk4GeGl
>>321
ワンダ(ワンダと巨像)
2025/02/23(日) 20:37:25.17ID:lzVD29mh
>>332
ありがとうございます!
2025/02/23(日) 22:15:12.06ID:pspuGY/c
【必須】
ナルシストな美形キャラ

【できれば】
ウザめな性格
おしゃれ好き(髪型や服装がちょくちょく変わる等)
自称だけじゃなく他人からも容姿を褒められる描写がある

【好きなキャラの例】
ぷにる(ぷにるはかわいいスライム)
綾瀬川弓親(BLEACH)
輿水幸子(アイドルマスターシンデレラガールズ)
ヒンメル(葬送のフリーレン)

【媒体】
なんでも

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ(キャラ例にアイマス入ってますが)
なろう系
マッチョ系キャラ
2025/02/23(日) 22:25:37.54ID:02kNtfzX
>>334
三原色(ときめきメモリアルGS1)
2025/02/23(日) 22:30:47.93ID:Vd4fwrKX
【必須】「姉さん被り」をしている和風要素のある作品の女性キャラ。服装は和装でも和風ファンタジーのなんちゃって着物みたいなものでも構いません
【できれば】見た目が20代程度
【好きなキャラの例】思い浮かびません
【媒体】アニメ、漫画、ゲーム
【18禁】可
【NG】ワンシーンだけ姉さん被りをしたことがある程度(デフォルトでしていなくても可ですが姉さん被りをしているシーンが複数回ある、でお願いします)
2025/02/23(日) 23:21:45.61ID:z+7QC2br
>>334
須王環(桜蘭高校ホスト部)

>>336
もののけ姫のトキみたいなのはナシ?
正しい姉さん被りでないと判定外かな
2025/02/24(月) 00:00:29.24ID:VEGrch1W
>>337
336です
すみません、トキさんのような巻き方だとまた違うものになってしまうので正しく姉さん被りをしているキャラ限定でお願いします
2025/02/24(月) 00:29:49.89ID:lnX1K2vP
>>336
かんたの祖母(となりのトトロ)
2025/02/24(月) 00:40:50.78ID:lnX1K2vP
>>334
可児江西也(甘城ブリリアントパーク)
ミリア・マリーゴールド・マッケンジー(ジュエルペット てぃんくる☆)


真壁政宗(政宗くんのリベンジ)
筋トレ好きの細マッチョですが脱がなきゃ分からない程度です
結構脱いでますが
それさえなければウザ目で周りからも美形に思われてます
2025/02/24(月) 01:05:46.96ID:F61yx/24
>>334
美杉美々美(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)

※かなり古い漫画ですが
ナルシス(ボンボン坂高校演劇部)
2025/02/24(月) 01:19:10.53ID:4p1lyKN/
>>334
条件はっきりしてて広範囲だからピンポイントで検索した方が早いと思うけど
画像付きでその手の一覧やリストたくさん出て来ると思うよ
2025/02/24(月) 02:09:06.47ID:WUK71JI4
>>334
美童グランマニエ(有閑倶楽部)
長い金髪の中性的な青年で、スウェーデン人の血を引くクォーター
かなりの女性好きかつ女性からもモテる
髪型はあまり変わらないけど、裕福なのもあって
仕立てのいい服装の場面が多い印象だしお洒落だとは思う

愛咲ルイ(ルナティック雑技団)
主人公(ヒロイン)が通う学校のアイドル
主人公の想い人である天湖森夜の容姿やカリスマ性の描写が多かったり
そもそもギャグ漫画なためネタキャラっぽい印象になりがちだが、
ルイもかなり美形で女子生徒からの人気も高い
ウザめの性格というのも当てはまると思う(が、本質は良識的)

橘右京(サムライスピリッツシリーズ)
主人公のライバルの病弱な剣士
格闘ゲームなのでストーリーやキャラの描写は薄いけど、
同キャラ対戦のとき相手(自分)を見て「美しい……」と呟くセリフあり

サハド・アスラーン・リュート(豪血寺一族シリーズ)
サムスピ同様格闘ゲームなので描写少なめだけど一応
アラビア人の魔法使い
長髪に浅黒い肌のエキゾチックな風貌の美男子
体術も使うのでそこそこ筋肉質だとは思うけど、マッチョってほどではない……はず
2025/02/24(月) 08:19:23.77ID:e9WTfiTu
>>336
マミ(ブレスオブファイア4)はどうだろう
世界観が和風と言っていいのか分からないので希望と違ってたらごめん
2025/02/24(月) 17:37:58.96ID:5tWIzZIO
>>334
天条院沙姫(To Loveる)
容姿やスタイルのよさをひけらかすだけでなくあらゆる分野でクイーンを自称する自信家
それ以外は典型的な高飛車お嬢様
同作品にたまに出る弄光先輩やレンもちょっとナル男っぽいところがある

ドルイット子爵(黒執事)
通称「こしゃく」
女装したシエル(主人公)を男子と知らず惚れてよくウザがられている
2025/02/24(月) 17:44:28.89ID:5tWIzZIO
>>334
ナルシストと思われる人物
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88#h2_2

ナルシストなアニメキャラ達
https://mangapedia.com/gd/idfbttz63

ナルシスト美少年キャラ10選
https://mangapedia.com/gd/118hz10iu
2025/02/24(月) 17:45:57.96ID:5tWIzZIO
ナルシストキャラの募集を定期的に見るから貼っといた
前スレもあった気がするからレスや返答を参考にしていいと思う
2025/02/24(月) 22:21:58.80ID:B2x+KX7/
>>329
>>330
ありがとうございます!ひつじのショーン実は見たことないので見てみます
リーフモンちゃんめちゃくちゃ可愛いですね
デジモンってカッコいい系のイメージがあったのでこんな可愛い子がいるとは知りませんでした
〆させていただきます
2025/02/25(火) 00:50:55.07ID:nlV6jcgf
>>334です
たくさんの紹介ありがとうございました
早速チェックしてみます!
2025/02/27(木) 10:16:21.31ID:wVPNhhg7
【必須】メンズライクなキャラデザの女性キャラ
【できれば】架空の世界が舞台(現実世界という設定ではない)
【好きなキャラの例】ディシア(原神) ホシグマ(アークナイツ) カイニス(FGO)
【媒体】なんでも可
【18禁】可
【NG】特になし
2025/02/27(木) 11:28:50.13ID:YAG9+UDL
>>350
条件緩すぎるからそれならググった方が早いよ
2025/02/27(木) 15:07:58.73ID:8zwZ/P59
>>1
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです
てあるんだけどね
2025/02/27(木) 17:18:51.98ID:h0yFZDq/
>>350
例のキャラが巨乳だったりビキニアーマーだったりで求めてるメンズ要素が掴みにくいんだけど、男顔って理解で大丈夫?
2025/02/28(金) 20:47:37.08ID:Gxpdy11t
【必須】
・主人公以外の男性キャラ
・一人の女性のために人生や命を捧げていて一途で重たい

【好きなキャラの例】
・市丸ギン(BLEACH)
・リオン・マグナス(テイルズ オブ デスティニー)

【媒体】二次元もの

【18禁】可

【NG】
・女性向け
・監禁系
・コメディ色が強いキャラ、ギャグキャラ
・相手の女性が肉親
・相手の女性にマイナスの感情を向けられている

例に挙げたキャラ達のような不健康な突っ走り方が好きなのですが
探すための属性やワードが思い付かないのでこちらに失礼します
よろしくお願いします
2025/02/28(金) 21:00:00.11ID:cEI/ArN3
>>354
X(CLAMP)の有洙川空汰
最初は女に冷たい反応されますがのちに両思いになります
映画もありますが原作の漫画は未完なので注意
2025/03/01(土) 02:42:12.55ID:HbALq5jE
>>354
女性向けNGなら、>>355のXが連載されていたのは少女漫画誌なので注意
あと蛇足だけど、アニメは映画だけでなく完結済みのテレビ版もあるよ
2025/03/01(土) 02:59:40.04ID:IYogJtXf
>>354
春川英輔(魔人探偵脳噛ネウロ)
2025/03/01(土) 03:00:52.92ID:p+2RcY+Y
>>354
瑠璃(聖剣伝説レジェンドオブマナ)
2025/03/01(土) 20:05:34.32ID:9OQmaS1E
>>355-358
>>354です
紹介&補足ありがとうございました
これから詳しく調べようと思います

雑談スレの方もありがとうございます

NGの女性向けについては
少女漫画や女児向け作品、乙女ゲー、BL等の女性を主なターゲットにした作品のつもりでした
混乱を招いてしまい申し訳ありません
2025/03/01(土) 20:19:56.78ID:VAnGnpxr
女性向けはその認識で合ってると思うよ
上のは作品の掲載誌が少女漫画誌だと失念してただけだと思う
自分もGファン作品キャラをうっかり案内しそうになったし
2025/03/01(土) 20:37:27.14ID:9hJI6+Rh
>>360
Gファンタジーは少女漫画雑誌じゃないよ
2025/03/01(土) 20:59:34.21ID:VAnGnpxr
乙女向けファンタジー多いから少女漫画誌でなくても女性向け寄りと思っていたが閉めたみたいだしもういいよ
2025/03/02(日) 00:30:29.77ID:hqvdm18C
おすすめキャラ362
あんたの主観はどうでもよくて、ジャンルが何かは掲載誌とかのレーベルや作者の意向で決まるから
Gファンタジーはターゲット層が中高生くらいの男女だから少女漫画じゃない
2025/03/02(日) 00:33:00.46ID:hqvdm18C
最初アンカでレスしようとして、途中から絡みに移ろうとしたらそのまま送信しちゃった
2025/03/05(水) 16:00:52.84ID:A5bjflCf
【必須】
外見年齢10〜20代の男性
イタズラや人を驚かすことが好きで実際に頻繁に行っている
基本的に空気が読めてコミュ力高め
年下に優しく年上が苦手or生意気な態度を取る
【できれば】
イタズラが原因で深刻な事態に発展はしない
年長者にやり込められることがある
バトル作品に限り戦闘面で歳の割に強い描写がある
【好きなキャラの例】
鉢屋三郎(落乱)
鶴丸国永(刀剣乱舞)
【媒体】
アニメ、漫画、アニメ化したゲーム
【18禁】不可
【NG】
商業BL、主要キャラの男女比が女>男の作品、なろう系
主人公側と敵対する

よろしくお願いします
2025/03/05(水) 20:02:12.96ID:fP+VIPKx
>>365
モーツァルト(クラシカロイド)
人外ですが、外見年齢は満たしてるかと
年下のヒロインに優しく、年上の同居人に舐めた態度
戦闘時もなかなかの活躍を見せます
2025/03/07(金) 20:14:51.93ID:ln/voMVc
>>366
クラシカロイド、名前しか知らなかったので観てみます
ありがとうございました
2025/03/09(日) 00:27:26.04ID:5pKJgRqs
>>320
>>319です、今さらすみません
個性的なデザインで、悪役ながらポップでかわいく特にオウメちゃんが好きです
ありがとうございました!
2025/03/10(月) 15:23:30.19ID:d5q8AMzn
【必須】
顔が怖かったり、ヤクザやヤンキーや〇し屋などの怖いコミュニティに属しているが、
怖いイメージとは真逆のユルい趣味を持っているギャップのある男性
【できれば】
怖い硬派なイメージを守るため趣味を誰にもカミングアウトしてないor信頼できる人にだけカミングアウト
【好きなキャラの例】わからない
【媒体】漫画、アニメ
【18禁】可
【NG】小説、ゲーム、実写、男性向けエロ
2025/03/10(月) 16:13:21.61ID:ldd2Rac2
>>369
好きなキャラの例がわからないというのは、既知の中にはいないということ?
18禁は可で男性向けエロがNGというのは、グロと女性向け18禁のみ可ということ?
2025/03/10(月) 16:17:42.93ID:CKVorZ5s
>>369
夜蛾正道(呪術廻戦)
強面の男性、呪いの力で動く人形を使うがその人形は本人の手作りでデザインも可愛いものが多い
公式のプロフィールにも可愛いもの好きという設定がある
2025/03/10(月) 16:56:59.26ID:jyXAYVSB
>>369
蒼井洋海(ぼくと仁義なきおじさん)
2025/03/10(月) 18:02:07.68ID:3yGbW+Ka
>>369
エンドウオワル(殺し屋の推し)
どっぷりその世界に浸っている男性ですが推しの地下アイドルのためにその世界から足抜けする……もののその世界で培った行動言動と推しとの交流の不器用さが笑えます
最初にそういうコミュニティから抜けてしまうのでそういうものがNGならば除外してください
(コミュニティからは抜けるけど抗争に巻き込まれることは割とある)
2025/03/10(月) 18:22:57.01ID:WUoTG0qd
>>369
フォンヴォルテール卿グウェンダル/今日からマ王
原作は小説だけどアニメがある
強面でcv大塚明夫
かわいいマスコットが好きであみぐるみを自作する
2025/03/11(火) 08:01:14.39ID:P+uCRMNn
複数キャラセットでの依頼なので難しいかもしれませんが、よろしくお願いします
例はスポーツもので成人男性と少女の師弟コンビですが作品のジャンルもキャラの年齢・性別も問いません
メダリストの師弟コンビ×2のビジュアルの対比が好みに刺さったため
他にも似たような印象の4人がいないか知りたいと思っています

【必須】
・漫画/アニメ「メダリスト」のように、白や明色を基調にしたカラーリングの主人公コンビ&
黒や暗色を基調にしたカラーリングのライバル(敵)コンビ という組み合わせの4人のキャラ
・どちらも大人と子供や人間と人外など、ある程度体格差のあるコンビ(人外の場合は人型やそれに近い見た目)
【できれば】
・二組のコンビの対比がわかりやすいカラーイラストがある
(メダリストで言えばアニメ版公式サイトのキービジュアル・原作単行本1巻と2巻の表紙絵など)
・作品全体を通してライバル(敵対)関係が続く(1エピソード限りなどの関係でも可)
【好きなキャラの例】
メダリストの結束いのりと明浦路司(主人公コンビ)・狼嵜光と夜鷹純(ライバルコンビ)
【媒体】キャラのビジュアルがわかる作品なら何でも
【18禁】不可
【NG】
コンビではなく一人対一人、もしくは三人以上のグループ対グループのライバル(敵対)関係
(グループ内のうち二人対二人で対峙する場面が多ければ可)
2025/03/11(火) 12:23:02.78ID:FsWpMF02
>>375
主人公コンビのマルバスとウィステリア
マルバスの悪友的な立ち位置で戦う展開もあるナベリウスとレディダイアナブラックベル
(ノケモノたちの夜)
原作は全8巻と短め、対比として分かりやすいのは3巻表紙と8巻表紙かなと
全13話のアニメもあるけど見てないのでどこまで話を進めたのかは分かりません
希望にあうかは分かりませんが参考までにどうぞ
2025/03/11(火) 14:39:55.24ID:kyqEzIL9
>>375
大十字九郎&アル・アジフ、マスターテリオン&エセルドレーダ(デモンベインシリーズ)

元は18禁のPCゲームなのでダメならごめんなさい
WOWOW放送のアニメ版、PS2で出た全年齢向け版があります
九郎は主人公、アルはその相棒で魔導書の精霊(1000年の時を生きているが見た目は小柄で可憐な少女)
マスターテリオンは九郎のライバルで悪役、エセルドレーダはアルと同じく魔導書の精霊で同じく見た目が少女
2025/03/12(水) 11:54:46.73ID:73jOTw2u
>>369と似てるけど
【必須】顔が怖かったり、ヤクザやヤンキーや〇し屋などの怖いコミュニティに属している(していた)が、
血液が苦手、虫(Gとか)が苦手、ホラー映画や心霊スポットが苦手、などの弱点があり、怖くて強いイメージとは真逆のギャップのある男性
【できれば】怖い硬派なイメージを守るため、弱点を誰にもカミングアウトしてないor信頼できる人にだけカミングアウト
2025/03/12(水) 15:07:06.11ID:yn/km3fo
>>378はエラーか何かで書き込み途中なの?
2025/03/12(水) 15:27:02.90ID:IEzDZOsN
似てるっていうかコピペじゃん
自分で文章作れよ
2025/03/12(水) 15:41:42.07ID:yn/km3fo
テンプレ使ってるのにまともに項目埋めないし何がしたいのか謎
2025/03/12(水) 21:55:11.84ID:5c7ARuEN
>>369
龍(極主夫道)
元ヤクザの主夫で極道から足洗ってからも顔や服装から周囲に怖がられるが
家事全般やスイーツ作りなど愛妻家主夫らしい家庭的な趣味の持ち主

龍の元上司の組長も溺愛愛犬家という一面があるし
他にもギャップのあるヤクザや元ヤクザが何人か登場するができればにはほぼ該当しない
2025/03/12(水) 21:58:01.34ID:vT7GRJEA
>>369
コロさん(殺し屋だって見守りたい)
殺伐とした仕事の反動で思春期の男女の初々しい恋愛模様を見るのが趣味
2025/03/14(金) 15:37:49.51ID:v9GXM06S
【必須】一部の読者(視聴者)からは女性に見える男性。たまに上半身裸のシーンや上半身薄着のシーンがあると「あ、そういえば男だったんだ」と思い出す。女性のフリをしてないので、一人称は「俺」や「僕」
【できれば】バトル系作品の場合、戦闘力は高め。
【キャラの例】鈴屋什造(東京喰種)、加護晄(レッドリスト警視庁組対三課PO)
【媒体】二次元
【18禁】可
【NG】小説(ビジュアルが無いと意味が無いから)
2025/03/14(金) 16:23:06.60ID:ILtKWYow
>>384
風鳥院花月(GetBackers-奪還屋-)
2025/03/14(金) 16:26:49.28ID:xclTCmgM
>>384
挙げてるキャラを知らないので確認したいんだけど
読者視点限定で女に見えるキャラ
↑+作中で普通に女顔を指摘されることが多いキャラ
どちらですか
2025/03/14(金) 19:42:45.73ID:QdziktdI
>>384
薪剛(秘密~top secret~)
2025/03/14(金) 23:22:29.61ID:/aN+xuEB
>>384
アルミン(進撃の巨人)

みたく男の娘扱いされてるようなのでも良いの?
2025/03/15(土) 01:17:27.00ID:PKnIu17z
【必須】
和服で戦う美女
男勝り、豪快、苛烈、強気、気っ風がいい
人間または亜人
実年齢問わず見た目18~29歳

【できれば】
陰か陽で言うと陰
ツリ目
グラマーな体型
剣士
あだっぽい

【好きなキャラの例】
梅喧(ギルティギアシリーズ)
雪華(ソウルシリーズ)
ヤミの右近(オリエンタルブルー~青の天外~)
トウカ(うたわれるもの)
紅蓮(アニメ版NARUTO)

※惜しい
朱絹、お胡夷(バジリスク)
朱絹は儚げ、お胡夷は中身がちょっと子供っぽいため

堕姫(鬼滅の刃)
和の要素が髪型と帯だけなため

四楓病院夜一、松本乱菊、志波空鶴(BLEACH)
夜一さんが好みだけど、和服要素が1番薄いため

お竜(風来のシレン)
初代はいいけど続編から衣裳がレオタードになったため

【媒体】
2015年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ
眼鏡
性転換
一人称がボク
実在の人物モチーフ
2025/03/15(土) 02:08:47.24ID:A/HTR+1W
>>389
堕姫とBLEACHの面々が「和服じゃない」となると
あなたの考える和服の定義が多分世間一般とかなりズレてると思う
好きなキャラググってみたけどみんな和服とはいえないし…(和要素を取り入れたオリジナル戦闘服にしか見えない)
もう少し具体的にどんな服装がいいのか書いてほしい
2025/03/15(土) 05:32:54.50ID:mtpZJ0NU
>>390
意図を汲めないなら別に答えなくていいんだよ
誰もあなたを名指ししてないし、紹介は義務じゃないんだから
2025/03/15(土) 05:51:49.34ID:dgGsbYvM
>>391
ここは依頼者への質問OKだよ
文句は絡みで
2025/03/15(土) 06:14:07.21ID:bcRI6YdL
よろしくお願いします

【必須】
見た目は戦闘特化や粗雑な種族に見えるが知的な亜人種
複数の亜人種が存在する世界
性別、味方敵役は問いません

【できれば】
主要キャラ
主要キャラではない場合は見せ場があると嬉しいです

【好きなキャラの例】
蜥蜴僧侶(ゴブリンスレイヤー)
グスタフ・ファルケンファイン(オルクセン王国史)

【媒体】
漫画、ゲーム(ソシャゲ除く)、アニメ

【18禁】
不可

【NG】
エルフ等の頭脳派に見える種族
アンドロイド等の機械生命体
元人間
人間に変身でき、その姿でいるほうが多い
2025/03/15(土) 07:09:10.30ID:7NwidxxO
>>384
リオ・フォーティア(プロメア)
声で分かるから違うかもだけど見るまで女の子と思ってた的な勘違いが多い
バトルと上半身裸場面は該当
2025/03/15(土) 07:57:27.19ID:FPA+Almr
>393
ガンガディア(ドラゴンクエストダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王)

粗暴なトロール族の偏見に反抗して猛勉強を重ね怪力と強力な呪文を使いこなす敵幹部
普段は冷静だが挑発されて激昂する場面もある
2025/03/15(土) 13:02:51.54ID:6F95j/NE
>>393
ライムスキン(終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?)
爬虫種
戦えば強いと思うけど軍の高官

マゴメダリ・ブロントン(同)
サイクロプス
身体はでかく戦えばそれなりに強いとは思うけど温厚な医者

ラノベだけどアニメあり
脇役なんで出番は少ないです
2025/03/15(土) 15:21:35.04ID:MdVFV3TO
>>393
地念児(犬夜叉)
詳細な種族は不明だが巨人のような半妖
気弱だが優しく怪力持ちでヒロインのピンチを助けた
上記のような見せ場はあるがほぼ一発キャラ
2025/03/15(土) 15:41:49.01ID:PKnIu17z
>>390
レスありがとうございます
基準は以下の通りですがわかりにくかったらすみません

堕姫はアニメ版のデザインなのかわかりませんが絵によって上が三角ビキニに見えること、
あとは長くなるので依頼には書きませんでしたが
そもそも襟や帯などを分解したような形状で、
服というより部品を個別に着けている印象なのも除外した理由です
BLEACHの件は、夜一さんの下がスパッツだったり所々洋風に見えるので
キャラとしては好きだけど他2人の衣裳と比べたら
和服らしさが1番少ないかなという意味です
他2人は和服、特に死覇装は襦袢や袴などむしろ現実の着物に近いと思います
2025/03/15(土) 15:48:03.03ID:AkFErNjI
>>393
>>397は取り立てて知的ではない
2025/03/16(日) 08:46:10.35ID:4YxLpvyd
>>393です
色々なキャラを教えていただきありがとうございました!
別スレも参考にさせていただきます
ビジュアルが確認できる媒体が良かったので小説は除外させていただきましたがアニメになっているなら見れそうです
普段は割とオツムが小さいような描かれ方をする種族が丁寧な口調だったり頭脳で戦うようなところが見たかったので嬉しいです
(なので今回肉弾戦が苦手なだけのキャラは除外とさせていただきます)

書いていて思い出したので添えておきます
リドリー・ワイゼン、ボリス・ワイゼン(幻想水滸伝2)
2025/03/16(日) 11:54:42.95ID:hxoQFdKk
【必須】好きな男性に先立たれ、その人の娘(A)を引き取って育てる女性(B)
もしくは、好きな女性に先立たれ、その人の息子(A)を引き取って育てる男性(B)
AとBは同性で血の繋がりなし
関係は良好
Bと好きな人は恋人でも片思いでも再婚でもなんでも可
【できれば】AはBをパパ/ママと呼ばない。名前+さんか、お父さん/お母さんと呼ぶ
【好きなキャラの例】
マリア、ファビアンヌ(メタファー:リファンタジオ)
【媒体】なんでも可
【18禁】可
【NG】BがAに暴力を振るう、暴言を吐くなど関係が悪い(たまに気持ちがすれ違うのは可)

お願いします
2025/03/17(月) 14:40:46.05ID:ChalVwEk
【必須】
おしとや、おとなしい、清楚な雰囲気のポニーテールの女性キャラ
ポニーテールは短くてもうなじにかかるくらいの長さ

【できれば】
髪色は黒や茶色、ダークトーン系の落ち着いた色

【好きなキャラの例】
ベルダンディー(ああっ女神さまっ)
水野翠(アイドルマスターシンデレラガールズ)

【媒体】
現在手に入る、見られる漫画、アニメ

【18禁】不可

【NG】
・基本コスチュームが水着などで露出度が高い
・巨乳や爆乳など胸が大きすぎる
・変身要素があり、変身後の姿がポニーテールのパターン
・ヤンデレ


ポニーテールキャラは活発、元気な女の子が多いのでおしとやか系のキャラを知りたいと思い依頼させていただきました
よろしくお願いします
2025/03/17(月) 17:47:21.27ID:1tn9JsT7
>>402
雪村千鶴(薄桜鬼)
乙女ゲームの主人公ですが女性向けがNGになかったので
2025/03/17(月) 18:38:16.89ID:hU42xTjd
>>402
稲森弓弦(まりあほりっく)
できればも該当、NGには該当しないけど作品内容が百合と女装男子が絡むラブコメ
苦手ならごめん
2025/03/17(月) 21:26:55.18ID:rglonLkg
>>402
葉月恋(ラブライブ!!スーパースター!!)
2025/03/17(月) 22:48:08.30ID:DUXudpxJ
>>402
春歌(シスター・プリンセス)
2025/03/18(火) 08:56:48.82ID:cPm8wipJ
最近見だした古いドラマでハマりました
このタイプのキャラを知りたいです

【必須】 
ナチュラルに尊大気味な態度で皮肉屋、悪態をつきがちな男性
根は道徳的だったり強いプロ意識や探究心の持ち主
口の悪さや無関心無神経な態度が災いし人を怒らせるが、本人はやり合うつもりがなく別段強くもないのでキレられたり反発されると大体押し負けるor困惑する
仕事での能力は高くプライドも高い

【できれば】
警察関係や聖職者などその世界では一般的に見て特別な階級・職業
仕事で認めていたり目上の人などには普通に礼儀正しい
当初はぶつかっていたり興味がなかったタイプの違う人物と絆を結ぶ(ローゼンフィールドだとハリー)

【好きなキャラの例】
アルバート・ローゼンフィールド(ツイン・ピークス)

【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】特になし
2025/03/18(火) 10:11:00.61ID:woOzM+gn
>>407
バデーニ(チ。―地球の運動について―)
2025/03/18(火) 15:41:16.93ID:sqFL7752
>>402
リオーネ(ふしぎ星のふたご姫シリーズ)
ライオンモチーフの女の子で動物耳あり
基本淑やかで照れ屋だけど、アクティブな面もある
髪色は赤茶というかオレンジ?かも
2025/03/18(火) 16:23:43.38ID:snrl3xu8
>>384
潮田渚(暗殺教室)
男らしかぬ髪型で性別不明だったが水着シーンあるので男とわかる
その後も中性的な容姿をたびだびイジられる

北条時行(逃げ上手の若君)
一部ファンからよく女子扱いされたり実は女子であってほしいと言われるが怪我を手当てしてるシーンではっきりで男とわかる

霧野蘭丸(イナズマイレブンGO)
ピンクの2つおさげで顔も可愛いので女子疑惑あったがゲームの性別表記は男
ミキシマックスするとますます女ぽくなる

コバヤシ(乱歩奇譚)
小柄で括れがあってふっくらしたお尻と
胸元以外の体型も顔も女子にしか見えないが小説版か何かで男と書かれてたはず
途中から女装が多くなる
2025/03/18(火) 16:39:39.11ID:XKLHwRxH
>>402さんの依頼と似てしまいますが

【必須】
大人しい、オドオド系、おしとやか、など内向的な性格のツインテールの女性キャラ

【できれば】
ボリュームのあるツインテ

【好きなキャラの例】
カリン(ゼンレスゾーンゼロ)

【媒体】
キャラの見た目が見られるもの
(絵のない小説×、挿絵がある・アニメ化した小説◯)

【18禁】可

【NG】
ツインテの縛っている部分が下の方、いわゆるお下げ

昔は見かけたような気がしますが、今はツンデレでお馴染みの髪型になっているので
陰寄りの性格の子が見たいです
2025/03/18(火) 18:22:34.60ID:dKikHHjc
>>411
SHUFFLE!シリーズ プリムラ
感情表現に乏しく口数少ない
作中のキーキャラで陰あり
だいぶ前の作品で元は18禁ゲームだけどアニメ化してる(空鍋で有名)
2025/03/18(火) 18:35:27.55ID:EUUdf6Uq
>>407
白鳥任三郎(名探偵コナン)
2025/03/18(火) 19:52:40.46ID:JcyTxk4+
>>407
吸血鬼すぐ死ぬのヨモツザカ
例のキャラは知らないので好みに合うかはわからないけど条件には合ってる
できればはひとつ目だけ該当(吸血鬼研究の第一人者で性格的には嫌われ者だが能力的に皆が頼らざるを得ない)
2025/03/18(火) 22:22:46.11ID:s9OPmVRB
>>411
どちらもちょっとクセがあるけどよければ

古郡こな/神代フラウ(ロボティクス・ノーツ)
死語になったネットスラングを多用する腐女子
根暗な引きこもりで他人との交流も避けがち
話が進むにつれ、彼女なりに会話やコミュニケーションを試みるなど変化が見られる

柳生(閃乱カグラシリーズ)
一人称「オレ」
内面に孤独を抱えたクールで物静かな少女
髪は緩いウェーブでボリュームもある
2025/03/18(火) 22:43:08.48ID:gI9Hjoq/
遅くなりましたが>>375です
だいぶ後で気付いたのですが、シャーマンキングの葉と阿弥陀丸・道蓮と馬孫も既知でした
(すぐ仲間になりますが)
難しい依頼にも関わらずご紹介くださった方々、ありがとうございました
>>377のデモンベインシリーズが一番イメージに近かったです
2025/03/18(火) 22:57:55.14ID:6rjovqSK
>>411
ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
大鳥居つばめ(アキハバラ電脳組)
もみあげもボリュームありますがツインテールではあるかと

ネフレン・ルク・インサニア(終末なにしてますか?シリーズ)
コミカライズやアニメもあるし、原作も最後の最後まで出てきます

ラフィー(アズールレーン)

以上綾波系
以下大人しめ・おしとやかな感じの娘


志田蒼依(幼なじみが絶対に負けないラブコメ)

小路綾(きんいろモザイク)
ちょっとツンデレ入ってますが
2025/03/19(水) 00:05:35.68ID:keK552gq
>>411
マリオン・ファウナ(シャーマンキング)
普段は物静かで寡黙、キレると残忍


↓ちょっと微妙かも

双葉ほたる(餓狼伝説MOW)
大人しめ、穏やかな性格だけど陰キャ限定ならごめん
結ぶ位置低め(耳のあたり)
2025/03/19(水) 00:16:56.36ID:991qD05i
>>411
髏々宮カルタ(妖狐×僕SS)
大人しくて口数少な目、大体無表情な不思議ちゃん系
そこそこボリュームのあるふわふわしたピンクツインテ
2025/03/19(水) 01:47:14.86ID:Lime+EWF
>>411
神山満月(満月をさがして)
12歳の姿と17歳の姿が登場するんだけど12歳が短いドリルツインテがデフォ
17歳の方は長髪で衣装によってはツインテールの時がある
たしか回想シーンの5歳頃は巻いてないストレートツインテだった
2025/03/19(水) 03:34:40.12ID:2mg/KMBj
>>411
エイミ(ソウルキャリバー3~)
戦災孤児の少女
基本的には冷めた態度を取ることが多く、厳しい環境で生きてきたため警戒心が強いけど
養父であるラファエルと暮らすうちに心を許すようになる

フリーレン(葬送のフリーレン)
有名だけど挙がってないから一応
2025/03/19(水) 10:17:13.50ID:VLNdvX7/
>>411
プレセア・コンバティール(テイルズオブシンフォニア)
人体実験の影響で感情表現がなく、12歳から体の成長が止まった少女(実年齢は28歳)
本来は純粋な性格で、言動はクールだけど根は素直
2025/03/19(水) 18:57:44.76ID:PgnyVcm3
>>407
ホッサル(鹿の王)
映画版はストーリー、キャラの性格など改変が多いので原作の小説をお勧めします
2025/03/20(木) 20:57:11.28ID:GVmhZ87j
お願いします

【必須】
・たった一人の相手(性別は問いません)を助けるor再会するために
手段を選ばず努力する男性キャラ
・その相手への想いを最後までブレずに貫く
【できれば】
・成人済み
・最終的にその目的は達成される
・SFやファンタジー要素のある世界観
【好きなキャラの例】
碇ゲンドウ(シン・エヴァンゲリオン)
エヴァン(バタフライ・エフェクト)
【媒体】完結済みのフィクション作品
【18禁】可
【NG】
連載や放送途中のもの
続編の存在がアナウンスされているもの
途中で目的を諦める
他の相手とくっつく
2025/03/20(木) 21:27:25.38ID:KoPksD6m
>>424
有名だけど遊戯王の海馬瀬人
映画で闇遊戯への執着っぷりがヤバい
冥界に帰った闇遊戯に会う(再戦する)ために最先端の技術開発&自らテストプレイヤーしてる
できればは微妙に達成してないかも
2025/03/20(木) 21:44:01.69ID:l2/6NVMV
>>424
カタガキナオミ(HELLO WORLD)
脳死になった彼女を目覚めさせる為に必死に勉強して
量子コンピュータで構築される過去世界へのダイブを実現させ彼女の精神をサルベージします

単発映画です
2025/03/20(木) 21:54:20.20ID:p7WftKGO
>>424
甲野じゅん(不死身ラヴァーズ)
告白するたびに消滅するヒロインに何度も会って告白しようとする
ややループものに近い

佐々木哲平(タイムパラドクスゴーストライター)
できればも満たしてると思う
428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/03/20(木) 23:22:52.73ID:T4emZfrT
>>424
有名な作品ですが
魔人探偵脳噛ネウロ
春川英輔
自他ともに認める天才でしたが最愛の女性の病気を治せず亡くしてしまったことに深い屈辱感と挫折を味わい、彼女への深すぎる愛情から電脳の世界に愛した女性を構築し再会することを目的としています
そのためなら手段を選ばずあらゆる策を講じます
できればも全て満たしています
2025/03/21(金) 02:46:02.44ID:ftigrg6W
>>427
タイパラはNGに抵触しない?
(助けたい対象が他のキャラとくっつく)
2025/03/21(金) 11:04:10.40ID:tN6FKyJI
>>424
ゲゲ郎(鬼太郎の父)/鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
立花瀧/君の名は。
よみち/月の葬式
2025/03/21(金) 11:25:30.44ID:2zyDO3RC
>>429
>>2
2025/03/21(金) 11:40:03.21ID:64gaxRrB
>>424
手段を選ばず、というのは世界を敵に回すとか禁忌を犯すとか
自分の命と引き換えとかあらゆるパターンを広義で解釈しておk?
であれば、↓あたりはどうかな

リュウ1/8192(ブレスオブファイアV~ドラゴンクォーター~)
ワンダ(ワンダと巨像)
エンデ(パンドラの塔 君のもとへ帰るまで)
2025/03/21(金) 14:31:58.46ID:TEqtJRTG
【必須】黒ずくめの服を着た、死神のような不気味な男性。ゲストキャラを不幸にする(というか勝手に不幸になる)
【できれば】ずっと謎のままだった正体、過去、目的が徐々に明らかになる
【キャラの例】喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)、宇相吹正(不能犯)
【媒体】アニメ、漫画
【18禁】可
【NG】ゲーム、実写版、小説
2025/03/21(金) 15:52:16.19ID:NOVSENvl
>>407です
紹介ありがとうございます!
「尊大キャラ」だけならよくいそうだけれど微妙に複雑なキャラ造形なので、予想より数が知れて嬉しいです
職業も外見もタイプが様々で作品自体も面白そうです
これから見ていきます!
2025/03/21(金) 18:35:25.81ID:8wTM4nkl
NGに掛からないキャラを探すことができません
難しいかもしれませんがよろしくお願いします

【必須】
 主役・準主役級のポジションに置かれているいわゆるロリババア系キャラ
 登場人物内で特に小柄な体型
【できれば】
 普通の人間の少年とおねショタ的な絡みがある
【好きなキャラの例】
 できればを満たしているキャラはいません
 『BLEACH』朽木ルキア
 『Helck』ヴァミリオ
【媒体】
 二次元媒体
【18禁】不可
【NG】
 主人公に惚れる、エルフ、百合キャラ
2025/03/21(金) 18:56:48.15ID:qFlNeCDb
>>435
主役を求めてるのに主人公に惚れるのがNGとは
主役と主人公の違いは何?
2025/03/21(金) 18:58:47.02ID:8wTM4nkl
>>436
準主役の場合は主人公に惚れるのがNGです
2025/03/21(金) 19:29:00.30ID:VBb3gaCi
>>435
X(エックス)の丁(ひのと)
CLAMPの作品、できればは満たしません
かなり古い上に内容と当時起きた大きな犯罪的な意味で休載となりほぼ確実にその完結の見込みなしですが
アニメや映画は一応完結している模様です
2025/03/21(金) 22:40:05.30ID:EcSW03BX
>>435
ちびうさ(美少女戦士セーラームーン)
原作だと900歳

マキア(さよならの朝に約束の花をかざろう)
主人公で、普通の人間の男の赤ん坊を引き取って育てます
そこまで小柄じゃなかったと思いますが一応
2025/03/21(金) 23:32:19.39ID:y2R8+r2X
>>435
横からだけど>>439に補足
漫画版に加えてCrystal版でも900歳
初登場は漫画版だと一部(ブラックムーン編)の後半から
ちびうさがメインになるのは四部のデッドムーン編
デッドムーン編は2021年に劇場版アニメ(前後編の2作構成)にもなってる
2025/03/22(土) 16:36:15.63ID:miomLcfo
>>435
古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
できればは満たしません
2025/03/22(土) 20:19:52.39ID:5NDPuGLn
>>424
犬神命(妖狐×僕SS)
親しくなった少女のためにタイムスリップしてループを起こし続ける
目的は複雑だけど再会というより「助ける」に近い
ラスボスに近い立ち位置で主人公サイドとは敵同士

できればは真ん中のみ満たさないと思う
2025/03/23(日) 20:42:38.38ID:XV6RljLN
>>438-441
435です
紹介ありがとうございます
2025/03/24(月) 07:47:22.69ID:w838ur3S
【必須】
長い黒髪(肩甲骨以上~)の男性
見た目18~30歳の人間(実際の種族、実年齢は問わず)
どことなく影がある
自己犠牲精神、苦労人、献身的、思慮深い

【できれば】
特殊能力を使って戦う
守るべき対象や忠誠を誓った相手がいる
二十歳以上
死なない(押しが死ぬパターンが多いので)

【好きなキャラの例】
ザガート(魔法騎士レイアース)
テスタメント(ギルティギアシリーズ)
黎星刻(コードギアス)
ナジーン(ドラゴンクエストX)

※テスタメントは元の性別基準で考えていますが、最新作よりは旧デザインの方が好きです

【媒体】
10年以内に開始された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
眼鏡
ソシャゲ
実在の人物モチーフ
2025/03/24(月) 23:21:50.62ID:bPH0igb6
>>411です
こちらでも、雑談の方でもたくさんの可愛いキャラを教えていただきありがとうございました!
昔のキャラが多くなるかな?と思っていましたが、最近のキャラでも結構いるんですね
446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/03/28(金) 21:29:56.97ID:QCf1pKGt
いないかもしれないことを覚悟の上で書きます
【必須】人外、男性
【できれば】※☆マークは優先度高め、△は本当にできればでいいです。
・頭部が装甲(?)で覆われている(わかりにくくてすみません。上手く説明ができないです。)☆、角が生えている、異色肌、身長180cm以上、赤目△、マントを羽織ってる△
【好きなキャラの例】
ジェダ・ドーマ(ヴァンパイア)
ベルゼブモン(デジモン)
ノイズ(スイートプリキュア)
サラマンデス(救命戦隊ゴーゴーファイブ)
【媒体】何でもOK
【18禁】BL作品かつ当該のキャラが受けの場合に限り可
【NG】はっきりと鬱展開が多いと言える作品のキャラ。バッドエンドで終わる作品のキャラ(乙女ゲー等の場合、バッドエンドが確定していない限りは可)
指定が多くてすみません。
2025/03/28(金) 22:21:12.52ID:OodvcE/h
>>446
ベルゼブモン知ってるなら既知かもしれんけど
ディルビットモン(デジモンゴーストゲーム)
装甲ではないけど頭部から目元にかけてウサ耳付きの兜被ってる
肌は褐色寄り
騎士モチーフなのでマントもある
身長は分からないけど長身だと思う

もっと探せばデジモンは該当キャラ多そうだけど新しめのキャラの中では一番該当しそうだと思った
2025/03/28(金) 23:49:20.98ID:xYkh2XIW
>>446
必須とNGだけ考慮するなら指定はむしろ大雑把だけどな
鬱作品じゃない人外男キャラなんて大量にいるし
できればはほんとにできればでいいの?
449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/03/29(土) 03:27:38.66ID:2vm1cGg9
>>448
優先度高めのやつは可能であればあってほしいけどそれ以外はあればで大丈夫です
2025/03/29(土) 08:28:24.47ID:qW9OBSif
>>446
バロン・マクシミリアン(キン肉マンII世)
映画、TVアニメ、ゲームとでそれぞれ別に登場するらしいけど自分は映画しか知りません
割と要件は満たしてると思う
変身前なのか擬態なのかわからないけど、登場時は細身の老紳士っぽい感じなのでそこだけ注意です

他、同作品のスカーフェイス、チェックメイト、イリューヒンあたりも近いのかもしれないデザインしてる
一応人間ではないけどこちらは肌が肌色なので人外感薄いかも

あと自分は未見なんですがまりんとメランのメランも見た目だけなら当てはまりそう
ふさわしくなければどなたか補足お願いします
451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:58:57.76ID:2vm1cGg9
>>447
>>450
ありがとうございます
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況