X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ21

2024/10/05(土) 12:06:36.10ID:y3A7+tQd
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
2025/01/18(土) 21:22:26.64ID:rDParbms
【必須】
女性キャラ
異性に対して受け身ではない
【できれば】 作中でかなり強いポジション
【好きなキャラの例】P3Pのハム子
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】弱体化や男性キャラに守られたり良いようにされる描写が出てくる

惜しかったキャラ ベヨネッタ(3での扱いにガッカリ)

いわゆるファムファタール系の強い女性キャラが好きなのですが普段見てる界隈が狭く上記のキャラ位しか知りません
他にもこういうキャラもっと居るよということであれば是非教えてほしいです
2025/01/19(日) 00:23:24.19ID:H/11gYum
もう少し細かく書いてくれないと薦めにくい
外見年齢や特徴はどうでもいい?
ファムファタール系といわれてもベヨは別に積極的に破滅させる感じでもない(と思う)しよくわからん
それ系でよく上がる峰不二子とかはどうなのかとか
2025/01/19(日) 01:00:18.17ID:jygf3GNg
>>241
さすがに大雑把すぎる
あと、好きな例も私はたまたまわかったけど
誰もが知るわけでもないタイトルの略とかプレイヤー間のあだ名はやめた方がいいよ
2025/01/20(月) 13:10:46.37ID:VT43IqBg
>>241
です
ファムファタール系は行きすぎ表現だったかもしれないです混乱を招く表現を書いてしまいすみませんでした
とにかく作中でも恋愛面でも常に優位性があるというかそう感じさせる女性キャラが好きなので特に容姿や年齢等は重視しておらず明記しませんでした
あと板のルールを理解しておらず不適切名称を書いてしまったことも重ねて申し訳ありません
なんだか自分の要求が大雑把すぎて無理そうなので流していただいて構いませんすみません
245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/01/20(月) 14:56:35.28ID:pyPQcP6I
>>241
陰キャラブコメ
会長さん
タイトル通り攻略対象全員陰キャのゲームの主人公です
一人称視点で進むゲームですが、陰キャを心から愛しており陰キャを理解(わか)らせたいという夢を持つかなり個性強めな女性です
ファム・ファタール系の女性をご希望なら理想通りかと思いますが、全体的にアクが強い作風なので注意が必要です
2025/01/20(月) 15:22:20.21ID:qMGVF9ie
>>244
名前の表記の件はルールじゃないしルールだなんて書かれてもないぞw
ファンの間の通称なんて知らない人には何だかわからないから、
わかるように書いた方が無難だよっていうごく当たり前のことを言われてるだけ
2025/01/20(月) 20:03:26.32ID:zCo8U+9T
>>241
ヴィクトリア(ヴィクトリア・ウィナー、オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである)
媒体がなんでもOKのようなのでなろう小説でコミカライズもされてる作品の主人公です
常に優位性があるというより常に場の最上段にいるようなキャラですが
2025/01/22(水) 11:24:18.04ID:r6tnJnkB
【必須】
・10代後半から40代の整った顔の男性(に見えるのであれば中身は人外でもOK)
・所属している組織の中で高い地位にいるけど、それを鼻にかけてないし出世欲も無い
・組織内の上司や先輩からは妬まれるか可愛がられるかのどちらかで、部下や後輩からは尊敬されてる
・相手を煽ってる時も痛めつけてる時も下品なゲス顔をせず涼しい表情
・一人称は、僕、俺、私、のどれかで、標準語か関西弁
・出番が多い
249248
垢版 |
2025/01/22(水) 11:26:26.45ID:r6tnJnkB
一度に投稿するとエラーが出て書き込めないので複数回に分けますね

【できれば】
・セリフ回しが上手い
・舞台が異世界ではなく現実世界の場合、スーツ姿が多い
・昔に起きたショックな出来事のせいで人格or性癖が歪んだ
・舞台が日本である場合、時代は平成か令和(過去編や回想シーンだけは昭和でもOK)
・組織内の裏切り者や敵対勢力と戦闘する事がある

【好きなキャラの例】
思い浮かばない

【媒体】
漫画かアニメ

【18禁】

あと、多少グロも可
250248
垢版 |
2025/01/22(水) 11:40:23.58ID:r6tnJnkB
【NG】
ゲーム、小説、実写、子供向け、男性向け、絵柄が古い、絵柄がアメコミ風、入手や視聴が困難、版権元が海外
顔と体型が幼い、無口や片言、無表情、ロングヘア、オネエ、トランスジェンダー(バイやゲイはOK)、老人語(◯◯じゃ、わし)
2025/01/22(水) 19:14:11.04ID:A/r0040e
よろしくお願いします

【必須】
・類まれなる才能の持ち主
・一途で頑固な部分がある
【できれば】
・畏怖されている一面がある
・負けず嫌い
・10代
【好きなキャラの例】
ゴン=フリークス(HUNTERXHUNTER)
宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
結塚いのり(メダリスト)
【媒体】
プレミアがついていないもの
ゲームはSwitchまたはPCでプレイ可能
【18禁】

【NG】
不定期連載または作者存命で完結見込がない漫画
なろう系
2025/01/22(水) 19:40:44.17ID:YPTtpZq0
>>251
雛鶴あい(りゅうおうのおしごと!)
2025/01/22(水) 20:18:04.04ID:4mWwwnfZ
>>251
帝乃二琥(帝乃三姉妹は案外、チョロい。)
できればまで満たすかと
サンデーうぇぶりなら無料でほぼ読めます
2025/01/22(水) 20:29:05.32ID:4Bw50YvK
>>251
神代ユウ(ホーリーランド)完結済
負けず嫌いな部分ないわけではないと思うけどちょっと分かりにくいかもしれない
ゼブラックである程度読める
2025/01/24(金) 02:05:28.63ID:dsA211rL
>>240
ラーゼフォン 一色真
2025/01/24(金) 20:05:17.45ID:Vzp1ztq6
【必須】
目の形が丸く、黒目が大きく描かれている女キャラ
黒目は平常時では瞳の中央にある

【できれば】
小柄、あるいは頭身が低い
デフォルトでは黒目にハイライトが入らない

【好きなキャラの例】
村崎ワカコ(ワカコ酒)
小沢里柰(おさわり探偵 小沢里柰)
柏明日香(幕張サボテンキャンパス)
みりんちゃん(ヘリタコぷーちゃん)
スーちゃん(スガキヤ)
蘭ひみこ(ねえ、ぴよちゃん)

【媒体】
なんでもOK

【18禁】
不可

【NG】
邪悪、攻撃的など悪人寄りの性格
実在・歴史上の人物がモデル

(●) (●)←絵文字で表すとこんな感じでしょうか
例にマイナーなキャラが多いですがよろしくお願いします
2025/01/24(金) 20:11:02.73ID:oEM+dvS/
>>256
蛙吹梅雨(僕のヒーローアカデミア)
例が全く分からないので希望とずれてたらすみません
2025/01/24(金) 20:13:55.50ID:UCzWcSXR
>>256
ピーちゃん(夜は猫といっしょ)
頭身はそんなに低くないけどハイライトはない
2025/01/25(土) 00:12:09.02ID:p6s9bYRJ
【必須】
ついているジョブのセオリーからは外れた変則的なステータス・パラメータ設定のキャラ
 ・治癒士だがHPが高い、盗賊だが防御力が抜きん出ている…など

【できれば】
そのジョブの一番の特徴自体はそのまま(魔術師なら魔力は高いなど)
生まれや趣味嗜好などそのキャラ自身の設定に関連してそのパラメータになっている

【好きなキャラの例】
ふとこういうキャラがいたら見たい!と思ったため知らないです

【媒体】求めている要素の性質上ゲームで考えていますが、変則的ステータス(能力)に言及したり描写がはっきりあればそれ以外でもOKです

【18禁】可
【NG】
パラメータを好きに割り振りできるシステムで出来上がったキャラ
単に落ちこぼれだったりで本来なら必要な能力が低い系
2025/01/25(土) 01:14:26.03ID:sXet2BaX
>>256
クリコ(いまどきのこども)
2025/01/25(土) 02:44:57.66ID:KwwUG74V
>>259
ギャロウズ・キャラダイン(ワイルドアームズ3)
魔法使いだけど高HP(魔力もちゃんと高い)
2025/01/25(土) 10:08:15.50ID:0STSh+ck
【必須】
歪んだ性癖のイケメン
例えば、サド、マゾ、ヤンデレ、フェチ、粘着ストーカー
【できれば】
他のキャラに「変態、頭おかしい、きもい」と言われている
【例】
東京グールの月山
【媒体】
小説以外なら何でもOK
【18禁】

【NG】
ザ・昭和という感じの作画
アメコミみたいな作画
アヘ顔
成人なのに顔が幼い
2025/01/25(土) 10:11:56.90ID:OvFMBpMk
>>262
レザード(ヴァルキリープロファイル)
2025/01/25(土) 12:56:41.17ID:QSsGxBWz
>>262
>ザ・昭和な作画
抽象的だし主観によるからよくわからん
2025/01/25(土) 13:45:41.46ID:q0KdzKic
>>262
L・A/エル・カザド
2025/01/25(土) 18:03:19.86ID:VXMQh9gP
>>262
ラプカ(メルスト)
メインストーリーで登場し主人公たちに変態呼ばわりされてる
近々サ終するがメモリアルアプリが出るのでそれでビジュアルやストーリーは見れる

伏見猿比古(K)
中学時代からの友人に執着するストーカー系ヤンホモ

邪骨(犬夜叉)
ヤンホモに近いけど気に入った相手を〇したり痛めつけたり泣かせたい系の性癖
主人公たちから会うたびにドン引きされてる
人によっては絵柄がちょっと古く感じるかも
2025/01/25(土) 19:13:34.21ID:IhtdnivZ
>>255
240です
キャラのご紹介ありがとうございます…!
作品自体もすごく面白そうなので今晩から早速見てみます
2025/01/25(土) 22:08:55.16ID:33lD9PZS
>>262
前スレの165見るといいかも
2025/01/25(土) 22:20:24.76ID:VXMQh9gP
前スレのはイケメンに該当するか微妙なキャラもいるので参考程度にね
2025/01/26(日) 12:40:32.70ID:K8A02gJv
>>252-254
251です
ご回答ありがとうございます
早速読んでみます
2025/01/26(日) 15:45:34.83ID:X2xI+Cj0
>>262
矢代(囀る鳥は羽ばたかない)
ホモじゃないけど女に挿れるより男に挿れられるほうが好きで、いつも男にマワされたいと思っている
ドM、変態、公衆便所、雌猫、と他のキャラに言われている
2025/01/26(日) 17:30:13.75ID:YHCxOOEk
>>262
>>271の作品はBL漫画なので念の為ご注意
2025/01/26(日) 17:38:34.94ID:sFBL1cP1
>>262
樹(幽遊白書)
2025/01/26(日) 17:55:37.25ID:jU9TCL88
>>262
九重レイジ(こどものじかん)
イケメンでモテるが年上の恋人の死後にその娘(メインヒロイン)を引き取る
ここまでならただのいい人だけど死んだ恋人の生き写しであるその子を恋人の代わりとして愛しており16歳になったら結婚すると言い出す
その子がまだ幼いので欲情するわけないと言うが他者から見たら十分異常なので主人公からは変態バカ兄貴と言われる

歪んだヤンデレやロリコンに近かったが色々あって最終的には毒気が抜けてまとも?になる点だけ注意
2025/01/27(月) 15:18:00.35ID:lqPeuvmE
>>262
サド系なら
壇浩輝(ブルータル 〇人警察官の告白)
キャリア組のエリート警官だけど、裏の顔がシリアルキラーである事は誰にも知られていない
日本の司法では裁けなかったクズどもを拉致し、嬉しそうに拷〇し、絶望の表情を嬉しそうに写真撮影している
バラバラ〇人の犯人の腕や足を切〇したり、性犯〇者には性的拷〇を加えているのでグロ注意
高校の時に好きだった人が〇人事件の被害者で、自分の手で〇したかったとニヤつきながら言っている
2025/01/27(月) 17:08:21.58ID:sovDdvV0
>>262
>>275に一応補足
3年近く休載していておそらくこのまま未完で終わるかと思われますので一応注意
2025/01/27(月) 21:37:52.31ID:omNaWNUy
>>260です
紹介して下さって感謝しています。どの子もみんな可愛いです
いまどきのこども懐かしいですね、電子書籍になってるみたいなので機会があったら買ってみようかと思います
ありがとうございました
2025/01/27(月) 21:38:57.75ID:omNaWNUy
訂正
>>256でした
どうもすみません
2025/01/28(火) 07:45:32.07ID:bpTkYte/0
長文がだめなようなので、分けて書きます。

【媒体】男性・女性向け問わず、恋愛ゲームの攻略対象キャラクター
【必須】
ごくふつうの、平均的な性格。厳しくも甘くもない。優しくも冷たくもない。
論理的でも非合理的でもない。明るくも暗くもない。従順でもマイペースでもない。
【できれば】
中肉中背。髪型は男性ならショートヘア、女性ならセミショートヘア。
2025/01/28(火) 07:46:23.40ID:bpTkYte/0
>>279続き
【できれば】
下の性格診断結果に近い。『正義感が強く理想に燃える心』、『優しく保護する心』、
『冷静に分析する理知的な心』、『天真爛漫で無邪気な心』、
『いい子を演じようとする心』のすべてが中程度です。
先頭の文字がNGワードなので、URLをコピーしてリンク先に移動してください。

エゴグラムによる性格診断結果
egogram-kekka.blog.jp/BBBBB
281諸派 (ワッチョイ 3e0d-6AoA [2400:4052:601:9d00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:47:43.25ID:bpTkYte/0
>>279-280続き
【好きなキャラの例】
三人とも恋愛ゲームのキャラですが、攻略対象ではありません。
攻略対象キャラクターの中では、思いつきませんでした。

○高幡雅人(PS1『マーメイドの季節』の主人公)
○久門真紀(PS2『H2O+』のサブキャラクター)
○杉沢つばめ(Nintendo Switch『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』の主人公)
【18禁】可
【NG】なし
2025/02/02(日) 14:54:40.98ID:HGBPvh77
>>262
沫悟(境界のRINNE)
イケメンエリートだが主人公に重すぎる友情を寄せる
他キャラから引かれたりホモかオカマかと疑われてる
2025/02/02(日) 19:24:32.72ID:eyRXWwaA
よろしくお願いします
例が男性キャラばかりですが女性もOKです

【必須】
雑魚キャラ(やられ役)で出てくるが中盤以降明確に役割ができたり活躍したりして最終的には物語を語る上で外せない人物になるキャラ

【できれば】
主人公の仲間にはならない、積極的に絡みには行かない(一時的な共闘は有り)
悪者モブのような顔付き
このキャラがいなければ主人公勢は積んでいた(間接的、直接的影響かは問わず)
2000年以降の作品

【好きなキャラの例】
ヨキ(鋼の錬金術師)
ゾンゲ(トリコ)
ミスター・サタン(DRAGON BALL)

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(ソシャゲ除く)

【18禁】
不可

【NG】
相手が悪かっただけで元々実力がある(普段ならやられ役にはならない)タイプ
キャラの実力が話が進むに連れ飛躍的に向上する(序盤のそのまんまの実力で活躍するところが見たい)
舞台が現代の作品
該当キャラの死亡
2025/02/08(土) 22:47:07.32ID:jz7g5aDs
【必須】
動物やモンスター等と心を通わせて共闘する人間キャラ
特定の個体が相棒になっている

【できれば】
架空の生物やモンスターの場合は人型でないもの
作中で絆が生まれる過程が描写されている
相棒の動物やモンスターは誰にでも懐くわけではない

【好きなキャラの例】
アシリパ(ゴールデンカムイ)→レタラ
ドラゴンクエスト5の主人公→キラーパンサー
オーウェン(ジュラシック・ワールド)→ブルー
ソフィア(ジョン・ウィック:パラベラム)→犬

【媒体】
映画、アニメ、ゲーム、小説

【18禁】
不可

【NG】
ポケモン、ドラクエモンスターズ、モンハンストーリーズのような仲間にしたモンスター同士で対戦する作品
動物やモンスターとの関係が一時的なお助けキャラ
(具体例を挙げると、デメントのヒューイはOKでバイオハザード4の罠にかかっていた犬はNG)

種族の壁を越えた絆やコンビネーションが好きなので、そういった部分が見られるキャラを教えていただけると嬉しいです
2025/02/08(土) 22:57:10.54ID:JQjXMGi6
>>284
珊瑚(犬夜叉)→雲母(猫又)
2025/02/08(土) 22:57:53.29ID:uWMbXlAN
>>284
アシタカ、サン/もののけ姫
アカシシ、ヤマイヌ(どちらも架空の種と思われる)
2025/02/08(土) 23:26:23.47ID:JQjXMGi6
>>284
新城直衛(皇国の守護者)→千早(剣牙虎というサーベルタイガーに似た動物)

シルバ(シャーマンキング)→シルバーウイングをはじめ持霊がすべて動物の精霊
精霊やモンスターを持霊にしてるキャラは他にもいるが上記以外は人型か、心を通わせているとは言えないのが多いので

アーニャ(SPYFAMILY)→ボンド(超能力犬)
ふだんはペットだが互いに超能力を持っているので能力を活かして共闘することがある
2025/02/08(土) 23:45:21.59ID:FcEWlIUr
>>284
犬塚キバ(NARUTO)→赤丸
シリカ(SAO)→ピナ
2025/02/08(土) 23:46:37.35ID:JQjXMGi6
>>287
ごめん二番目はチョコラブとミック(ジャガーの精霊)の方が要望に近い気がした
シルバも該当しなくはないけど
2025/02/09(日) 00:09:18.46ID:qgN0ToeP
>>284
エリン(獣の奏者)→リラン
夏目貴志(夏目友人帳)→ニャンコ先生
レオナルド(血界戦線)→ソニック

ソニックは基本的にはマスコットなので希望とずれてたらごめん
2025/02/09(日) 02:41:48.18ID:piDn3UIe
>>284
サムライスピリッツシリーズに複数いる

ナコルル→ママハハ
ママハハは鷹
対戦相手に突進させたり、掴まって短時間飛行したりする

ガルフォード→パピー
パピーは犬(シベリアンハスキー)
突進させたり武器に近い戦い方をする

レラ→シクルゥ
シクルゥは狼
背中に跨がることで機動性や速度が増す……というか
レラは跨がって戦う前提なのでシクルゥがいないと成り立たないレベル
ちなみにレラは、ナコルルの色違いである紫ナコルルから派生したキャラで
「戦いを拒み、戦士としての心を切り離し実体化した存在」という設定

真鏡名ミナ→チャンプル
チャンプルはこう見えてシーサー
共闘というか、チャンプルを特定の場所に配置したり移動させたり
頼むとランダムでアイテムを召喚したりと協力技(?)がある
ミナにとってチャンプルは唯一と言うくらい気を許せる相手だけど、
単に絆が深い相棒とは違うショッキングかつ複雑な事情がある
2025/02/09(日) 03:39:45.96ID:fWJdlFGg
>>284
犬若なずな&はやた、ふすみ(アルカナハートシリーズ)
2作目のバージョンアップ版「転校生 あかねとなずな」から登場
独自の忍術をベースに、式神のような霊獣を二匹従えている
はやたは大形の白い狼犬、ふすみはカラスのような見た目
はやたの背に乗り突進、ふすみに指令を出し追撃させるなど技は多様
2025/02/09(日) 04:19:23.87ID:OQ6sNT0V
>>284
メルディ/クィッキー(テイルズオブエターニア)
クィッキーは架空の動物
物理攻撃と魔法攻撃の概念があるゲームで、魔法はメルディ本人が、物理攻撃はメルディの笛で指示を受けたクィッキーが行うという設定
2025/02/09(日) 05:35:43.55ID:bc/ram5T
>>291だけどサムスピのキャラでもう1人書き忘れたので追記

チャムチャム→パクパク
チャムチャムはマヤ出身の原始的な少女
パクパクは相棒(チャムチャム曰く子分)のチンパンジー
チャムチャムの指示で対戦相手に飛びかかったり追撃して戦う
295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:50.26ID:cMROLRgm
>>284
テイルズオブヴェスペリア
ラピード
主人公ユーリの常に傍らにいる相棒です
見た目は隻眼にキセルをくわえていて、言葉を話すことや本を読むことはできませんが人語を理解することはできユーリとは対等な関係です
基本的に無愛想で信頼を寄せるものへの忠誠心は厚いですが誰にでも懐くわけではありません
ゲーム本編では既に相棒で過去の掘り下げはあまりありませんが、劇場版で二人の絆が描かれています
2025/02/09(日) 13:36:06.79ID:PvziXwNO
>>284
リーゼロッテ(からくりサーカス)
サーカスの猛獣使い
ビーストという虎を倒すために相棒のライオンドラムと共闘する
2025/02/09(日) 16:10:04.57ID:s3UE/ZT/
>>284
K-9/友情に輝く星(映画)
刑事と警察犬
初対面(印象悪いところ)から描かれるのでできればも満たしてる
古い映画で現代の感覚と合わない部分はあるかもしれないのでそこは注意
2025/02/09(日) 21:36:56.25ID:NS/uQ+zl
>>284
テメレア戦記
ローレンス→テメレア
2025/02/09(日) 21:49:41.82ID:SxeKIfpd
>>284
ナツキスバル→パトラッシュ(トカゲのような走るモンスター)
エミリア→パック(猫のような大精霊)

どちらもRe:ゼロから始める異世界生活より
パトラッシュは基本乗り物なので、絆や共闘感がよく描かれてるのはエミリアの方かな
2025/02/09(日) 22:33:56.18ID:xp9heJjx
>>284
確認ですが、人語を解する・喋るかどうかは不問ですか?
2025/02/10(月) 21:08:50.54ID:Y+piWiO5
>>284
ダイヤモンド・クイーン(怪盗ジョーカー)→ロコ(怪盗犬)
実験動物だったが主人公たちに助けられて仲間に
成長後はクイーンとコンビを組むことが多いが主人公と行動することもある
2025/02/14(金) 20:25:38.15ID:FDm1V4ip
マツコ・デ・LUXスーパーリッチシャイン
2025/02/14(金) 20:26:01.74ID:FDm1V4ip
書けた!
2025/02/14(金) 22:08:15.69ID:l1gzMxzl
何で意味分かんない内容でテストしてんだよw
2025/02/14(金) 22:36:57.57ID:/zp3mvdJ
>>261
259です
理想通りのキャラクターで嬉しいです
ガッチリ体格で見た目は全然魔術師っぽくないけどちゃんと魔力も高い設定で良いですね!
より詳しく見てみたいので、プレイ環境もあるためゲームしてみようかなと思います

しばらく書き込めずお礼が遅くなってしまいすみませんでした
2025/02/14(金) 23:15:37.31ID:eajuR8Qq
【必須】
いわゆる「光落ち」キャラをプリキュアシリーズ以外で探しています
はじめは敵勢力に所属していたが仲間との心の交流を経て改心し中盤以降正式な仲間に迎え入れられる展開が好きです

【できれば】
それまで共闘してきた仲間への裏切りや悪事を行ったことへの迷いを断ち切って改心を決意するシーンがある
きっかけになった心の交流が主人公以外でも可

【好きなキャラクターの例】
キュアパッション/東せつな/イース(フレッシュプリキュア !)その他プリキュアシリーズは全て既知
一乗寺賢/デジモンカイザー(デジモンアドベンチャー02)

【媒体】
アニメ、ドラマ、小説、ゲーム、漫画

【NG】
・ダブルスパイ
・物語開始当初には組織を抜けている
・改心はするが正式な公式戦士にはならない(満と薫のような)
・改心した矢先に死亡あるいは永遠に主人公たちと会えなくなる
2025/02/14(金) 23:29:45.01ID:K+0wg0Wx
>>306
大鳥居つばめ(アキハバラ電脳組)
2025/02/15(土) 00:43:27.16ID:mUWG+NtU
【必須】
ボブ~ショートヘア(少なくとも肩より上の長さ)の女性主人公ないしヒロイン
控え目、淑やかで優しく、おっとりした性格
実年齢または見た目が12~18歳

【できれば】
一見おとなしそうだが芯は強く、大胆なところがある
独自の能力や特技があり、職業や戦闘においてそれを生かしている
正反対なタイプの親友や相棒がいる

【好きなキャラの例】
スウ(CLOVER)
ニーナ(ブレスオブファイアⅣ)
桜葉葵(藍より青し)
湯音(異国迷路のクロワーゼ)
野月キヨ(舞妓さんちのまかないさん)

【媒体】
2000年以降の完結した漫画、アニメ、ゲーム
※1990年代以前から続く作品やそのリメイクを除く

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ
ボクっ娘
クール、寡黙、腹黒
控え目を通り越して卑下したりネガティブ思考
2025/02/15(土) 00:44:54.47ID:J59A7N2/
>>306
マゼンタ・シザー(アクセルワールド)
2025/02/15(土) 01:41:37.59ID:Eo/Q7nco
>>306
ワンピースの仲間集めとか光堕ちの連続だと思うんだけど
序盤キャラは当てはまらないのかな

>>308
七海春歌(うたの☆プリンスさまっ♪)
2025/02/15(土) 05:12:13.55ID:Ilm9xV06
>>308
ホムラ(ゼノブレイド2)
2025/02/15(土) 06:07:55.36ID:Q6g1+hpp
>>308
チカ(ワールドトリガー)
2025/02/15(土) 06:08:55.28ID:Q6g1+hpp
>>308
ごめん媒体ちゃんとみてなくて>>312スルーしてください
2025/02/15(土) 07:19:27.47ID:Kv4gO08H
ありがとうございます!

>>310
ロビンは当てはまります
2025/02/19(水) 11:15:37.70ID:JQhwE1ym
>>308
ベル(ポケモンBW)
できればも大体当てはまります
作品の性質上恋愛要素などはないのでヒロインかと言われると微妙だけど、主要キャラではあります
2025/02/19(水) 23:25:03.37ID:iRsf80hm
>>306
藤井彩目(ふつうの軽音部)
2025/02/20(木) 21:38:36.34ID:jPCes5eK
>>306
メタファー:リファンタジオで最後に仲間になるキャラ
公式でもこのキャラが仲間になることは伏せられてるので名前は出さないでおきます 攻略サイトとかには普通に載ってると思う
318308
垢版 |
2025/02/21(金) 19:31:20.38ID:yqdKeeSW
>>310-311>>315
ありがとうございます!
眼鏡っ娘好きなのですが今回は条件に入れなかったので、
偶然ながらベルちゃんを教わってとても嬉しいです~!
2025/02/21(金) 22:25:29.64ID:tadSehrr
【必須】
異世界ファンタジーやSFなど非現実的要素を多く含む作品に登場する、それぞれタイプの違う女性の悪役トリオ

【できれば】
改心、和解、仲間になったりせず敵のまま倒されるか最終的に消滅する

【好きなキャラの例】
ベスパ、ルシオラ、パピリオ(GS美神)
ナナ、サキ、ミオ(グランディア)
ティーゲル、ルクス、パンター(セイバーマリオネットJ)

【媒体】
開始や発表が10年以内の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
海外の作品
TS要素
実在、歴史上の人物がモチーフ
人型じゃない人外種族
聖書や神話など有名な文学、古典がモチーフ(例:フジリュー版封神演義)
2025/02/22(土) 01:34:52.65ID:Vvn5jBrN
>>319
オマツ、オタケ、オウメ(Pokémon LEGENDS アルセウス)
2025/02/22(土) 19:59:31.54ID:Q+W7YlZK
お願いします

【必須】
戦う度に本人の中の大事なものを失っていく、もしくは人間からかけ離れていく男主人公
【できれば】
特になし
【好きなキャラの例】
剣崎一真(仮面ライダー剣)
【既知】
Dボウイ(宇宙の騎士テッカマンブレード)
【媒体】
なんでも
【18禁】不可
【NG】
・ハーレム主人公
・仮面ライダーシリーズ(既知のため)
2025/02/22(土) 20:26:56.65ID:7d/bN1X/
>>321
乙坂 有宇(Charlotte)
2025/02/22(土) 20:31:51.94ID:+tC+3wKX
>>321
最後は完全に壊れたりや人間からかけ離れるのか、でなくとどまるのか
またどちらでも大丈夫か教えてくれると助かる
2025/02/22(土) 20:36:43.13ID:Q+W7YlZK
>>322
早速ありがとうございます!

>>323
その辺りはどちらでも大丈夫です
よろしくお願いします
2025/02/22(土) 20:46:23.33ID:+tC+3wKX
>>324
解答ありがとう

泉新一(寄生獣)
戦う時よりも日常でそれらの描写がされる方が多めなので気になるなら外してください
2025/02/22(土) 20:58:54.30ID:8ogNK1qr
>>321
バスチアン・バルタザール・ブックス(はてしない物語)
原作後編では力を使う度に現実での記憶を失っていきます
2025/02/22(土) 21:40:31.46ID:4Z5JOPiI
>>321
リュウ=1/8192(ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター)
竜とリンクした少年
変身や戦闘などで竜の力を使うごとに侵蝕率が上がっていく
この侵蝕率はゲーム中でも数値化されており100%に達するとゲームオーバーになる
2025/02/23(日) 09:34:26.75ID:bNoJFlwC
【必須】
種族名が明確に設定されており、人間ではないキャラクター
容姿もヒト型ではなく、一目見て明らかに人間ではないとわかる動物キャラクター
その種族における赤ちゃんであり、おしゃぶりやロンパース等わかりやすい「赤ちゃんの記号」を身につけている

【できれば】
種族名は架空生物ではなく、実在する動物
人間キャラが出てこず、該当キャラを含む動物たちが主人公のコンテンツ

【好きなキャラの例】
ディンキーコング(スーパードンキーコング3) ※ゴリラです
みるく(シナモロール/サンリオ) ※犬です

【媒体】ラノベのみNG

【18禁】不可

【NG】亜人
2025/02/23(日) 18:45:00.30ID:1aMkuLSy
>>328
ひつじのショーンのティミー
2025/02/23(日) 18:54:08.39ID:Yd3fEGZl
>>328
デジモンシリーズのリーフモン

赤ちゃんの多い幼年期1でおしゃぶりくわえてる
2025/02/23(日) 19:22:30.26ID:lzVD29mh
>>325-327
321です
ありがとうございました!
一つずつチェックします
2025/02/23(日) 19:42:02.94ID:rnk4GeGl
>>321
ワンダ(ワンダと巨像)
2025/02/23(日) 20:37:25.17ID:lzVD29mh
>>332
ありがとうございます!
2025/02/23(日) 22:15:12.06ID:pspuGY/c
【必須】
ナルシストな美形キャラ

【できれば】
ウザめな性格
おしゃれ好き(髪型や服装がちょくちょく変わる等)
自称だけじゃなく他人からも容姿を褒められる描写がある

【好きなキャラの例】
ぷにる(ぷにるはかわいいスライム)
綾瀬川弓親(BLEACH)
輿水幸子(アイドルマスターシンデレラガールズ)
ヒンメル(葬送のフリーレン)

【媒体】
なんでも

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ(キャラ例にアイマス入ってますが)
なろう系
マッチョ系キャラ
2025/02/23(日) 22:25:37.54ID:02kNtfzX
>>334
三原色(ときめきメモリアルGS1)
2025/02/23(日) 22:30:47.93ID:Vd4fwrKX
【必須】「姉さん被り」をしている和風要素のある作品の女性キャラ。服装は和装でも和風ファンタジーのなんちゃって着物みたいなものでも構いません
【できれば】見た目が20代程度
【好きなキャラの例】思い浮かびません
【媒体】アニメ、漫画、ゲーム
【18禁】可
【NG】ワンシーンだけ姉さん被りをしたことがある程度(デフォルトでしていなくても可ですが姉さん被りをしているシーンが複数回ある、でお願いします)
2025/02/23(日) 23:21:45.61ID:z+7QC2br
>>334
須王環(桜蘭高校ホスト部)

>>336
もののけ姫のトキみたいなのはナシ?
正しい姉さん被りでないと判定外かな
2025/02/24(月) 00:00:29.24ID:VEGrch1W
>>337
336です
すみません、トキさんのような巻き方だとまた違うものになってしまうので正しく姉さん被りをしているキャラ限定でお願いします
2025/02/24(月) 00:29:49.89ID:lnX1K2vP
>>336
かんたの祖母(となりのトトロ)
2025/02/24(月) 00:40:50.78ID:lnX1K2vP
>>334
可児江西也(甘城ブリリアントパーク)
ミリア・マリーゴールド・マッケンジー(ジュエルペット てぃんくる☆)


真壁政宗(政宗くんのリベンジ)
筋トレ好きの細マッチョですが脱がなきゃ分からない程度です
結構脱いでますが
それさえなければウザ目で周りからも美形に思われてます
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況