X



推し活愚痴スレ1

1名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf94-If+X)
垢版 |
2024/08/20(火) 19:11:27.21ID:WMFQ8NaH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最近増えてきた「推し活」が苦手な人が集まるスレです
アクスタなどのグッズの使われ方や、企業の推し活戦略などに嫌悪感を持っている人向けです

推し活に疲れたなど、現在も推し活を続けている人でも書き込みOKです
ただし、このスレの性質上推し活擁護の書き込みはご遠慮ください

晒し行為や画像の貼り付けは厳禁です
炎上している事例に言及する場合でも、伏字を使う、ゲスパーは避けるなどモラルの徹底をお願いします

次スレは900越えたあたりからテンプレ変更があれば話し合いをしてください
何も変更なければ>>980がスレ立てをおねがいします

※ぬいママ愚痴専用スレ
【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1705012331
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6324-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 11:51:30.47ID:cZ49myFs0
ジャニ推し活はここではスレチ?
2024/12/31(火) 22:57:32.43ID:B/5sJdgU0
推し活関連の愚痴ならここでOKじゃない?

>>711 そもそも推しのレートでマウント取り合うって何なんだよ…となる
その推し自体が好きだから応援したいんじゃないんかい、「こんなにお金と時間費やせる余裕のある自分」を推してどうするんだよ
何か自己愛かボーダーラインみたいな人多いよね、推し活依存の人って
2025/01/01(水) 15:41:54.06ID:ogn5E4Nx0
オタ活費用はどんなに高くても年収の20%までにしとけってSNSでバズってた
この計算だと年収300万の人でも年に60万、月5万も使えるんだよ
これ以上使ってたらやっぱおかしいって
2025/01/02(木) 17:52:38.87ID:nrCKv4Swd
映画の特典露骨になったのも推し活の負の側面
アニメ映画の興行収入とかほぼ週替わりグッズのおかげでしょ
2025/01/03(金) 09:51:43.76ID:HvtYtBq10
リアルでもネットでも古参アピールが喧しい人が周りのオタクから特定されることを気にしてて「は?」てなった
2025/01/06(月) 09:40:30.41ID:VwOUMXpm0
次のプリ熊が「ファンサ」「推し活」と集金システムの用語をたくさん使い始めてて嫌悪感がすごい
「推し活グッズ大紹介!」とかやっててさ…なんだかな
ターゲット層には「自分も熊になれる!」と思ってもらわなきゃなりきり玩具売れないのに、「熊を推そう!君は熊じゃないよ!君は熊のファンだよ!」と現実突きつけるのやめなよ
2025/01/06(月) 16:25:07.33ID:hbc1zhRG0
二次元用いた擬似キャバ、擬似ホスクラへの貢ぎ行為の推奨だろこれ
集金したい欲少しは隠せよ
2025/01/06(月) 22:14:11.41ID:LN3rHwPU0
ホス狂いはスポンサー企業にならないから社会問題として報道できるけど推し活はマスコミは仕掛けて儲けてる側だから社会問題として報道しないどころか素敵な自己表現みたいな扱いして煽ってるのがまたタチ悪いとこだと思う
電通とかが作り出した価値に見合わないもの金出させる搾取の仕組みに乗せられてるだけなのにね
2025/01/07(火) 03:29:46.56ID:WHCjijQN0
オタクが馬鹿にしてた「今年の流行色」「今年の流行ファッション」という作られたものが「推し活」に名前変えて衣類ではなく缶バッジやアクスタポストカードに変わってるだけに思える
もしかしたら金に困ってファッションの流行追えなくなった人達が「モサいオタク」にマウントするために「推し活オタク」と化してるかもしれないけど
電気街だった秋葉原からメイドカフェイメージの秋葉原、そこから現在の治安の悪さも混ざる秋葉原みたいな感じで「オタク」の概念そのものが変わってるとは思う
2025/01/07(火) 11:43:31.46ID:z+AW0lea0
人間ってなんだかんだで根本的に役に立ちたいみたいな欲持ってると思うんだけど
推し活依存の人って仕事とか家庭とか真っ当な大人の世界で自分が思ったような評価を得られていなくて社会貢献できてないのなんとなく感じていて依存先にお金落とすことで社会に貢献している気になってその虚しさを埋めてる感じがする
2025/01/07(火) 16:08:48.58ID:RPaxOGPX0
家庭や仕事で頑張っても誰も評価してくれないけど、推しにお金落とせば反応もらえるもの
客商売ですし
そもそも評価得る為に仕事や家事するんじゃない、生活する為なんだけど履き違えてる依存者割といそう
ただ生きる為に動くのも何だし息抜きの範囲で楽しめばいいのに、人生全て捧げて推しに貢ぐのはねぇ
2025/01/08(水) 00:39:03.06ID:PSDuXoAA0
自分で物の価値を考えることができない人達がマスコミや企業や周りに踊らされて漬け込まれて自らの肉を切って骨まで捧げてる感じ
でも所詮提供している企業からしたらいつでも切り捨てられていくらでも代わりがいる一過性の財布でしかない
2025/01/08(水) 01:16:40.35ID:zwl9oOCJ0
推し活といいながら公式画像使って海賊版グッズ作ったりそれを作る動画上げて収益取ってたりするのも苦手
一部界隈で騒ぎになってた小菜見のカード印刷機(厚紙トレカが印刷出来るネットプリントみたいなゲーセン機種)も、元はアイドル自身による配布が発端らしいけどその後は著作権肖像権認識ゆるゆるの推し活オタクによる規約違反続出だったみたいだし

推し活としてゴミをレジンに浸けて分別出来るゴミを分別出来ないゴミにしてるのも正直苦手
リボンを重ねて綺麗なオリジナルロゼットを作ってたりすると推し活缶バッジ用だとしても凄いなとは思うけど、硬質ケースデコやレジンベタベタは汚くて安っぽくて嫌だ
挙げ句にはそれに使うパーツの為に評判悪い某国アプリで激安パーツ輸入してたりするのも引くし、その「推しの○○をイメージした素敵なパーツ(笑)」もどこかのメーカーやブランドの海賊版デザインなんじゃないの?としか思えない
その上キャラ名伏せてハンドメイド商品として売り捌いてたりすると更に引く
結局はマウント欲と散財欲とクリエイターぶりたいだけの合わせ技なんじゃん
2025/01/08(水) 08:52:05.87ID:8nGWP5Uy0
テレビで「界隈」という言い方が嫌だとやってるけど、私は「ファンダム」という言葉が嫌だ
2025/01/08(水) 09:53:10.48ID:8nGWP5Uy0
ファンとキングダムの造語だって
薄気味悪いよね
2025/01/08(水) 14:12:27.60ID:SkwSBkPt0
個人的にクラスタって言い方があまり好きではない
2025/01/09(木) 14:23:56.28ID:oR2f5DUV0
>>725
ファンダムって言葉は海外(欧米)だと昔からある単語だね
そちらは同じジャンルが好きな人達が集まって交流する掲示板とかのコミュニティを指すけども
2025/01/10(金) 13:59:16.64ID:o5b6rpUn0
カラーバリエーション作っただけで勝手に推し活だの言われて宣伝されたあげく民度最低レベルのキモいオタクが寄ってきてそいつらがちょっとしたことで癇癪起こして炎上させる流れ最悪すぎる
2025/01/10(金) 14:45:04.06ID:g0uNIL6y0
新作だしたら味をしめたとか嫌な言い方されたりね
2025/01/10(金) 15:15:39.67ID:o5b6rpUn0
大人ならスルーするし子供なら騒いでも親に嗜められて終わりレベルの話でありえないほど被害者面でネットで拡散するから本当にタチの悪い逆名探偵だわ
2025/01/10(金) 16:04:29.45ID:hCg7slV30
推し活って言葉がまず気持ち悪い
意思の弱い弱者に何かポジティブなことをやってると錯覚させるクソみたいな言葉
2025/01/10(金) 18:04:16.09ID:FEYahQHl0
推し活のせいでヲタク関係のものが陽キャコンテンツになって萎え。

それに行動力がある気がデカイ強欲なヲタクが増えたような気もする。

ヲタクならヲタクらしくしてくれと。
2025/01/12(日) 21:01:16.31ID:ruh+Nidz0
知り合いがアイドル推してて、生活費から居住スペースまで推し活に費やすのはまあいい
(良くねーわ)
それをそのアイドルに興味ない側にもやるように強要したり、生活や他の娯楽に費用回したいだけなのを「推しタンが活動出来なくなったらどうすんの?!ご飯食べていけなくなったらお前のせいだからな、人でなし!○○(俺の好きなコンテンツ)なんて下らない物より推しタンに金落とせよ!!」とかうぜえぇええ
オタク1人増えないからと活動できなくなるならそこまでの魅力だったってだけなんだよ、それよりアンチ増やすような愚行すんなや
735名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a160-M68w)
垢版 |
2025/01/14(火) 03:29:09.82ID:ZwxTxXtq0
女性でオタクのくせに結婚して子供産んでるの意味わからない
それで推し活続けてるのも謎だし、推し活したいなら結婚も出産もするなって思うし、結婚出産育児なんかしたら推し活できる時間限られるだろうに何で推し活に不便な環境選んでまでその道を選ぶのかが理解出来ない。女オタクのくせに結婚出産する人みんな気持ち悪い
736名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a160-M68w)
垢版 |
2025/01/14(火) 03:32:58.55ID:ZwxTxXtq0
ホスト遊びやメンカフェにまで推し活って言葉を使う人本当に無理。何でもかんでも推し活で片付ける女がおツムの悪さを露見してるみたいで気持ち悪い
737名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a160-M68w)
垢版 |
2025/01/14(火) 03:37:43.68ID:ZwxTxXtq0
小学校高学年か中学生以上ならともかく、未就学児と一緒に12歳以上や15歳以上対象のアニメ見せて子供と一緒に推し活してるアラフォー女オタクさん無理。結局頭が子供のまま子供産んで一緒に推し活できる人が欲しいんだなって思ってしまう
2025/01/14(火) 16:02:34.39ID:vBachhss0
子育ての合間の息抜きレベルじゃない金と時間の使い方してる推し活女見るたびに
推しにとって金出してくれるファンは貴方の代わりはいくらでもいるけど好きで作ったその子の母親はあんただけなんだからその時間と金は責任持って子や子の将来に注いでやりなよとは思う
っていうかよく日本は満足に子育てができないとか政府批判が上がるけど推し活ママとかの数見るといや別にこんな無駄遣いしても成り立ってる人がうじゃうじゃいるならそれほど困ってなくね?と思う
2025/01/14(火) 17:54:08.13ID:5UOThGVp0
オタクで結婚や子供〜は全然構わん、誰かと共同生活する時や子供出来たんなら推し活に使う時間と金セーブしてパートナーや子に回してやれよ…
「ガキのせいでお金や時間の自由ない!生みたくなかった!!」ってお前も了承して作った子だろ
多少推し活我慢しようが誰も死なんわ、けどリアルはそうもいかないんだよ
ボロ服着せてまともに食わせもしないのに推し活はしたい、ってのはどうにかしてるよ
2025/01/14(火) 21:35:34.13ID:hk4lVWd+0
推したり楽しむのは家族がいても適度なら好きにどうぞって感じ
ただ子供に自分の推しを好きになることを強要するのはかなりきつい
特にキッズ系ジャンルに親のほうがハマると悲惨
子供はジャンル卒業したかったり推しが親と違うのに親がフキハラするのは最低
自分の子を使って推し活するのは精神虐待よ
家族と一緒に推し活を夢見ちゃうパターンも割と引く
推し活を家族に応援されてる自分に酔ってて気持ち悪い
2025/01/15(水) 06:30:27.36ID:rLZt70Rx0
家庭を持って子供がいるなら女に限るものでは無いのでは
女だから結婚して出産したら推し活卒業しろは分かんないな
まぁ実際は女の方が子供ガー子供ガーって騒ぐし、男は表に出さんか家庭持っても行動を制限されることは少ないよね
理解ある家族がいてお金があるなら既婚子持ちだろうが好きにすればとしか思わないが
事ある毎に家庭や子供を出して行けない買えない皆はいいよね自由でみたいに愚痴られるとイラッと来るのは分かる
2025/01/15(水) 10:53:04.96ID:l+iIbECN0
推しがいて同じ一万円弱使うのでも
一体で一万円弱するフィギュアを一個買うのはまあわかる
既存絵使い回しでしかない300円の缶バッジを3種それぞれ100個ずつ買うのは全く意味がわからない

100個集めたものを並べるのが可愛いと本気で思ってやってるなら単なる価値観の違いだとは思うんだけどね
数積まない人に愛はないとか弱いとか言ってる人は変なのと思う
大体そういうこと言ってる人ってキャラフィギュアとかでてても祭壇はトレカ・缶バッジとか単価安くて数集めやすいものだけでフィギュアとか単品高いものは載せてなくて買ってるかもわからないという
2025/01/15(水) 12:39:28.09ID:REp7wLhG0
推し活グッズって要はオカンアートじゃね
744名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be24-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:56:06.74ID:N47peYmh0
家庭を犠牲にしてまで推し活にこだわるの本当意味不明
息抜き程度に楽しめばいいのに生き甲斐や人生の目的に成り果ててる奴多すぎ、1人で堕ちるならご自由にだけど(良くねーよ)家族や友人巻き込んで廃人ルート突き進もうよ!するのおかしいわ
2025/01/15(水) 14:44:56.53ID:l+iIbECN0
毎月ぐらいのペースで一商品出るたびに50boxとか買って50万とか支払っている人って多少は譲渡とかで回収するにしろどんだけ稼いでんだろ?
自分だったら仮に資産億超えていて月に手取りで500万とか稼いでいたとしてもただのアルミ缶に50万払うとか馬鹿馬鹿しくてできないからほんとに謎で
2025/01/15(水) 15:31:30.55ID:Q90sz6IM0
>>737
休みの度に母親と一緒に行動する中学生も心配になるぞ
男の子ならなおさら
2025/01/17(金) 09:00:32.89ID:dV/epHFQ0
まーたワイドショーが推し活特集してるよと思ったら老舗仏壇屋の推し祭壇取り上げてた
アクスタとかグッズ飾ってライトアップ出来るんだってさ

コメンテーターに一度言ってみてほしい
「この世にSNSがなかったらそれやってる?」って
2025/01/18(土) 12:08:51.23ID:5wmteL5f0
昔からカードやフィギュアコレクターみたいなのはいるけど
最近の同じ絵柄の缶バッジ数十個・数百個集めて飾るみたいなのはSNSのせいだよな
そもそも個人的に缶バッジって貧乏くさいから全然素敵だと思わないわ
手放すときに金にもならんゴミにしかならないし同好のコレクターに譲ったりってのもないだろうし
2025/01/18(土) 14:36:20.15ID:KIHJmHuY0
そもそも缶バッジなんて大人が欲しくなるものじゃないよな
使い回しのアニメキャラクターの絵が印刷されてるやつなんてなおさら
オタク相手ならどんだけ脳死で適当な商売しても金になるって考えの象徴みたいなグッズやん
2025/01/18(土) 21:08:16.39ID:yU4fz5J20
オタクといえばこう!って感覚でとりあえず痛バや祭壇作ってアピールしてる層も多い印象
結局ファッションなんだよ、ちょっと病んでて変わってるけど身なりに気を配ってるし顔面偏差値も悪く無い可愛い自分を見てほしくて仕方ない感じ
ハマったものがたまたまオタク寄りの趣味だった側から見るとすげー異物感、チグハグしてる
751名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 03fa-igNV)
垢版 |
2025/01/19(日) 08:21:13.92ID:DTJnxKmR0
実際、痛バや祭壇作ったりイベントにも熱心に行ったりして推し活()を楽しんでいる感じでも肝心の作品には一切触れないorむりすき、とうといなどで終わらせてることが多いからねー
752名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 33dc-JD+0)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:23.19ID:UIUG25IN0
全員とまではいかないけどオタク界隈自体、対人能力に難のある
2025/01/23(木) 07:10:43.61ID:XFR7YpEO0
某野球選手の不倫で思ったけどヤリ目推し活女滅ばねえかな…寝とるの大好きって…
2025/01/23(木) 09:09:16.56ID:vnYh21Mi0
対人能力に難のある奴がオタク界隈に多く集まりやすいし、人の彼氏盗ったりマウント取るの大好きメンヘラ女もそらホイホイ来るよ
人攻撃するの生き甲斐で大好きだよね、推し活メンヘラって
2025/01/24(金) 19:24:00.70ID:DKCC7reB0
最近出てくるスキマバイト系の広告で「バイト代の10万円推し活で使っちゃって彼氏へのプレゼントが買えない!スキマバイトで10万稼いで解消!」みたいなの出てきてゾワッとした
大学生風の見た目の女だったけど、103万円の壁とかわかってんのかな
欲しいものがあっても我慢するって思考が無くなりつつあるのか?

のちのちリボに誘導するであろうクレカの広告とかも推し活と絡められてることが多い
推し活って単語良くないよ、オタクグッズ買い依存症みたいな感じの新しい言葉があってもいい気がする
だってギャンブル依存症レベルの病気だもん今の「推し活」ってさ
2025/01/24(金) 20:28:46.63ID:WtBRf2Dq0
>>755
最近ワイドショーでやってたんだけど、10代20代の若い女性層で推し活に使う金額の平均が、手取りの40%って言ってたよ…
勿論わーすごい!と肯定的な内容でな

少子化の原因?金が無い無い言うて子育て支援にばら撒いてる場合かよ
2025/01/24(金) 23:23:25.69ID:x9yeAihU0
金になるの知ってるから大々的には言えんのよきっと…
慢性的な空虚感抱えてる奴に雰囲気だけならイケメンのクズとかキモオジ受けしそうな芋臭い童顔女に甘い言葉言わせて神輿にしといて
「あなたの応援(ただし金に限る)のお陰で活動出来ます、食べていけますありがとう🥹」とおだてて自尊心と承認欲求満たしてやればポンポン金出してくれるんだからボロいもんだよ🫠
払えなくなったら追い込んでアブノーマル系の風俗なり闇バイトやらせれぱいいだけだし、糞が
758名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 03fd-igNV)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:05.96ID:xVPR1FLT0
立ちんぼとか闇バイトが蔓延ってるのって絶対推し活ブームのせいだと思う
2025/01/25(土) 16:04:35.36ID:8Hc0X2xy0
学生時代からの友人が推し活に必死すぎて縁が切れた
こっちの約束よりあとから出てきた推しのイベントを優先されたのショックだった
推しや推し活仲間を大事にするのは勝手だけど、30年近く付き合いあっても無下にされた
金銭絡みだったから余計に許せなくてこれでもう相手と会うことはない
学生時代から続く友達は大事にしたほうがいい
推しは先に死ぬだろうし、推し活仲間は続かないから
760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5a02-ecMr)
垢版 |
2025/01/26(日) 06:55:25.89ID:iQDZ9veo0
好きな作品が一つの時は良かったんだけど
一昨年から好きな作品が二つ増えて全部で三作品を並行して好きな状態になった
その新しい二つはイベントやグッズの展開の頻度が高くて時間とお金が沢山出て行くようになった
その内の一つのイベントで極寒の中で長時間待機させられて重めの風邪を引いてしまった
そこを恨んでるとかでは全く無いのたがそのせいで年末年始の稼げるバイトが全部白紙になって収入が激減して帰省も出来ず家で療養になった
それで年末年始はとにかく家中の片付けをしてみたら集めたグッズのほとんどが使えないということに気付いた
たとえばノートとかペンとかならいずれ使うことができるけど缶バッジなんかは沢山あっても何にも使えない
その二作品は年が明けても相変わらず似たようなグッズをどんどん出して店舗販売も通販もコラボカフェも凄いタイトなスケジュールで展開されてて
今まで選ぶために考えるのが面倒で全部買ってたんだけどふとどうしてこんなに金欠なんだろうと虚しくなってグッズ買うの嫌だなと感じ始めた
全く要らないとは思わないけど明けても暮れてもアクスタと缶バッジとトレカとかばっかりのラインナップで僅かに違うイラストで何度も売り出して役に立つような商品は売ってくれない
だんだん疲れて来た
2025/01/26(日) 09:21:36.01ID:uMMPYhKY0
プロがデザインしたわけでもない推し様直筆の高額雑絵グッズいらね〜〜
2025/01/26(日) 20:14:14.57ID:V/6aEqIr0
ランダム商法法律で規制されないかな
2025/01/27(月) 00:16:26.97ID:Pm415eBi0
>>754
ほんとストーカーと紙一重だわ
てか実際リアルで推しにストーカーやってる奴も多いでしょ

>>755
てか推しよりリアル彼氏を大事にしてやれよ…ってツッコミたくなったわ
2025/01/27(月) 08:53:22.36ID:4JVxXAwN0
リアル彼氏彼女ほっぽって推しに貢ぐ位なら最初から恋人作るなよと思うけど
はなから金目当てで付き合うクズもいるくらいだしな
第一身内でもない、画面の向こう側のタレントだか声優なり創作上のキャラに時間と金注ぐ意味が分からん
お前1人応援しなくてもそいつ活動できてるやん、お前が推しに縋ってるだけやん
結局頑張ってキラキラしようとしてる笑自分を見て!って事だろ
2025/01/27(月) 16:21:38.05ID:v4oNarIT0
メルカリで元値約7万円のグッズ(再販予定なし)を「手放したくないので😢」とか言って約13万円で販売してる奴がいた
逆に13万円もらったら諦めがつくのか…とびっくりした
7万円もするものだったら一生大事にするレベルだけどな、そのへん今のオタクと感覚合わんわ
まあ転売ヤーかもしれんけど
2025/01/27(月) 20:17:37.77ID:aW32nKjU0
>>764
金蔓でもあり非リアのお仲間へのマウント用トロフィーにも利用できるから恋人作るんでしょ
私は恋人いないから推し活に逃げてる寂しいオタクじゃありませんれっきとしたリア充ですって言い訳できるし
2025/01/28(火) 12:50:27.89ID:Qr5h4CBo0
普通にファン活動の無理ない範囲とかだったりキャパ越えでも彼氏彼女や配偶者が納得してんならいいんだろうけどパートナーより推しが大事ですとか訊いてもいないのにアピールされてもね
単なる自分の空虚の穴埋めに一番好きではない相手と介護で付き合ってあげてるつもりでいて
自分を大切にしてくれる人にすら配慮出来ないクズですって自白してるようなもんじゃん
それでも求めてくれる人がいる魅力ある自分マウントのつもりなんだろうけど
まあイカれてる
2025/01/28(火) 21:06:42.54ID:fN5qS/9Xd
趣味や息抜き程度に楽しんでるならいいよ
推しに貢ぐw為に生活費も切り詰めて推しからリプ貰う()頑張る私を認識してほしい()為だけに飾る以外の使い道のないグッズで散財して居住スペース圧迫してる奴には「何のために生まれてきた?」位は言ってやりたくなるよ
2025/01/29(水) 00:50:59.01ID:EcW4NmC+r
痛バッグとか誕生祭で彼氏()の同じ顔大量に並べてマウント取り合ってるのおもろい
あれ作るのに時間と労力とお金相当かかりそうだしある意味尊敬するよ
やりたいとは微塵も思わないけど
2025/01/29(水) 11:16:18.15ID:E0WkXO8E0
デパートとかでグッズ売る展示会の時地べたに座り込んでグッズ広げたり店に居座ったりで治安が低下して迷惑
グッズぶら下げた異様な人とか立ちんぼしてそうな人がいきなり増えるし
通路塞いで輪になってそれぞれのぬいぐるみ出して撮ったりしだす始末
ポスターとかととるならまだしも写ってるの作品に関係ないただの床だが?
2025/02/01(土) 14:23:08.18ID:UQSk535Ud
某ラップジャンルの映画が炎上してるけど、あんなの見てたら推し活とか馬鹿らしくなるよ
ざっくり言うと「来場者に投票させて、票数で勝ったチームの映像が見れる」ってシステムらしいけど全部で48通りもあるらしい
推しのチームが買ってる映像見るためにファンが団結(笑)して組織票とか計画してるみたいだし
こういうのを推奨するのが推し活なら不健全だと思うし、搾取としか思えない
2025/02/01(土) 14:25:05.30ID:UQSk535Ud
>>771
自レス
推しのチームが買ってる→推しのチームが勝ってる
2025/02/01(土) 16:14:54.57ID:ilM33n4VH
少ないファンに繰り返し見に来てもらって興行収入伸ばしたいのはわかるけど露骨に出されるとね
39のゲームのも26回から修正されても6回見に来てだし
2025/02/01(土) 18:31:52.78ID:NoG2409+0
ラップ自体煽り合いは基本の文化だからオーディエンスとしては間違ってはいないかもしれないが…二次元コンテンツとして割り切ればいいのに実際のラップ文化踏襲しなくても…
どう考えても治安悪くなるし推し活とラップの相性って最悪なんじゃないかこれ
2025/02/01(土) 22:59:51.02ID:ymeegKB1d
企業の方で金金金!!売れたら正義!!って空気露骨に押し出すようになったよな
この子可愛くてエッッ♡でしょ?必ず好きになって!買って!と強要されても萎えるんだけど
魅力あるなら自然と人気出るだろ、けどここ数年は最初から企業側が「このキャラ(作品)で稼ぎたい」意図ミエミエで派手なのはガワだけなのが増えすぎ、粗製乱造
2025/02/02(日) 10:13:16.75ID:smkh0FeT0
二次元でキャバ&ホスト商法やったら
体が一個しかないことや時間的な制約関係もないし
作品関係なくパーツをパターン化した福笑いみたいなデフォルメでもオカンアートでも既存絵ブリキにはっつけただけでも楽に稼げるんだもんね
そりゃ企業側は煽るわ
777名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMbf-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 23:55:06.00ID:vmAafcdvM
Oshicocoという会社はやばい
何が推し活のパイオニアだよw

昔からのオタクのことは無視、金を湯水のごとく使うことを是として、自己破産者を増やしている印象

これだから推し活は嫌なんだよ

「オタク」を知り尽くしてる会社とか言うけど、全然オタクのことわかってないじゃんwwwwww
2025/02/05(水) 22:55:27.34ID:pENqAgbo0
>>771
うわそのジャンル前からCD投票がえぐいとかよく話回ってきてたから凄いなと思ってたけど映画でそんなことやってんだ
キャラが好きとはいえそんなのに金払って参加して楽しいのかな…
2025/02/06(木) 09:52:11.36ID:3hy8C3bj0
>>777
お、おしっこ…?
2025/02/06(木) 18:12:44.01ID:Xu0VWFRC0
>>777
同じく、「おしっこ」みたいな社名で草
2025/02/06(木) 19:30:49.34ID:NrYnSSnad
安価なグッズは一種につき二桁後半〜三桁所持が当たり前でフィギュア等高額なグッズも最低十や二十は収集して推しのイベントがあれば月に何度も参戦し一度の入場料や遠征費だけで万札飛ぶ
その一方で美容やコスメやファッションもハイブラで揃えてるし季節のイベントの度に五、六桁するブランド物や高額商品を推しの概念グッズとして購入する、みたいな人うちのジャンルにもいるけど申し訳ないがカタギに見えない
最初はよほど裕福な環境で生まれ育ったんだろうなと純粋に捉えてたけど推し活以外の普段の発言から伝わる知識や教養のなさ、推し活写真内でも隠し切れてない住居の状態や生活環境、高頻度で話してる仕事や職場への愚痴の内容を見てると経済的に恵まれた身の上では到底なさそうなんだよな
2025/02/06(木) 21:57:18.21ID:XZYJ0lpVd
オシココw確かに紛らわしいww
推し活の為に生活色々切り詰める位なら程々に楽しむ程度に留めて、後々の為の貯蓄なり美味いもの食いに行くなりちょっといい店でいい服なり買って小旅行でも行った方が楽しいんじゃね?とは思うけど
推し活依存者が言うには食べ物は腹に入ったら何も残らない自己満、旅行とか疲れる、服や化粧品なんて贅沢、金の無駄、自分に金使ったってタカが知れてるからやりたくないんだと
そんな自分の人生色々諦めてるような無気力野郎に推される奴って可哀想やね
2025/02/07(金) 08:04:25.43ID:WdcF381R0
子供向けの特撮すら明らかに大人のオタク女向けのイラストのランダムグッズとか出しててびっくりした
本来の客層のことを考えなくなってるのかな
大きなお友達(特に女性)は迷惑な人多いのに
784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f2e-qSzP)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:32:34.14ID:fggyGgTp0
推し活オタクはオタクを名乗ることをファッションにしているだけだから、昔からのオタクとは性質的にも全く別物だと思う
785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f2e-qSzP)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:26.31ID:fggyGgTp0
>>783
某忍者アニメも…
2025/02/07(金) 18:41:43.66ID:iBRN9kDl0
>>785
確かにあれもなんか絵柄がスマートになってて子供向けから離れつつあるね
小さな子供もかっこいいキャラに純粋で可愛いらしい意味で一目惚れすることもあるけどその範疇を超えてる
2025/02/07(金) 21:04:42.07ID:DIR6kNbX0
〇〇展とか開催されても展の内容自体がグッズの売れ行きを重視した露骨なマーケティング路線になるの勘弁してほしい
他のメインキャラと比べて人気は高くないけど外せないキャラの売り上げを伸ばすためかやたらと優遇されてそのキャラの活躍ばかりが強調されたり
その一方で同程度の露出だけど人気あるキャラは逆に扱いを下げられて調整()されるのが迷惑すぎて
推し活とか流行ってからこういうの増えた気がするんだよね
2025/02/07(金) 21:58:46.60ID:vB+z+hJdd
作品楽しみたいんであってファン同士のバチバチが見たい訳じゃないんだけど、推し活流行りだしてから露骨に増えたわ
買わせる為に煽って競わせるんだもんな、少しは商売っ気隠せよ
2025/02/07(金) 23:21:23.52ID:4HkZDG5c0
>>787
ゲームジャンルだと出番どころか性能も露骨に上がったりする
2025/02/08(土) 11:58:44.36ID:AYpjb2o+0
何でもかんでも行ったり買ったりする人って選べない人なんかな?と思う
2025/02/08(土) 12:18:18.65ID:ilwB49Nt0
金出すことで満足するタイプってだけなのに私にはお前らと違って愛があるってマウントしてくる奴が多いからウンザリする
2025/02/08(土) 20:54:05.46ID:uDakgPco0
新品で買えるのあるのに中古で揃えましたーとか非公式ようつべ動画ではまりましたーとか言ってる奴は論外だけどな
2025/02/08(土) 23:41:28.76ID:T9Wlsw9/0
反論するためだけに意味不明な理論持ち出してない?
2025/02/09(日) 02:16:52.29ID:McbA9Civ0
コンテンツに関する投稿をして自然とフォロワーが増えたんじゃなくてフォロバをもらうことでフォロワーを増やした人があれ行ったこれ買ったと投稿しても承認欲求を満たしたいだけやろなってなる
2025/02/10(月) 08:27:18.25ID:HcZy1Fkp0
たまにグッズ収納のシンデレラフィットがバズるけど大量に同じもの買ってもぎゅうぎゅうに詰め込んで普段は見向きもしないなら一個買うだけでよくないか?
2025/02/11(火) 16:54:50.51ID:zs3DaenE0
推しに発情して息子に気持ち悪がられる推し活婆さん気持ち悪…
2025/02/14(金) 00:17:11.21ID:08BLV42/0
気持ち悪がられるならまだいい
優遇や構ってもらうために1人にしても大丈夫な年齢の子供を連れ回す親もいるからなぁ
2025/02/14(金) 16:55:55.98ID:xtIXunqL0
コスプレコンパニオンと公式スタッフとのグリーティングありのイベに子供連れてって誘き寄せる子連れ様タイプのやついるいる
ベビーカー戦車でマッドマックスみたいに通路突撃してブースにダッシュしたり空のを停車して場所取りもする
子供がまた辛そうで虐待かな?ってなるんだよね
2025/02/14(金) 18:47:17.84ID:8UPvKEDd0
推しを前にした母親がハイテンションで子供も好きなんですアピするけど子供は引きつった顔or死んだ顔なのあるあるすぎてしんどい
コスプレさせられてると(しかも季節に合わない格好だと)より辛い
子供って親の期待に応えて喜ばせたい気持ちが本能的にあるから興味がなくても嫌いでも親のために好きなフリをするんだよね
それを無視して親子でファンですアピする母親は現代の闇だよ
2025/02/15(土) 12:33:36.46ID:6C7L/u1Q0
親戚の子と遊んでおもちゃプレゼントするから好きなの選んでみたいな時があったんだけど
母親が〇〇ちゃんこれ好きなんですーそうだよね〇〇ちゃん?
みたいな感じで強要してて怖かった
母親を無視して好きなやつをプレゼントできたけど、不機嫌まきちらしてたわ
あれ虐待だと思う
2025/02/15(土) 19:47:07.42ID:2wgspaLY0
>>800
いい歳したおばさんが1桁年齢の幼児と同じ趣味ってのもまた闇が深いな
想像しただけでゾッとする
2025/02/16(日) 07:59:30.48ID:Xij9+M72d
リアル「オトナ帝国の逆襲」かよ
子供時代にうんと楽しんで消化してから大人になるプロセス歩めなかったのか?そういう手合いは
2025/02/17(月) 14:35:19.47ID:0FnQe2YZ0
キッズ向けジャンルや牛寺ジャンルにあるあるだよね子供をダシに使う推し活親
2025/02/17(月) 14:47:19.31ID:0ZMNCZI10
そういや昔にXで相互だった特撮好きオバハンが息子の幼年誌の特撮の付録よくぶんどってたな
2025/02/19(水) 08:27:31.59ID:P2B6ITGfd
本来のターゲット層押しのけて飛びかかられても迷惑だろうな、演者はじめ公式関係社も
子ども向けなら子ども楽しませてやれっての
2025/02/19(水) 12:03:18.33ID:kGCF3O1z0
昔から子供向け作品が好きな大人はいたけど後ろめたいので隠れてたのが昨今のオタクスゴイ推し活スバラシイの流れに勘違いして
有力な消費者ですけど?子供より歴長いんで詳しいんですけど?と子供押しのけて前に出ることにためらいがなくなったからね…
恥を恥と思わなくなるって無敵だよ
子供向けに限らずここ10年の無法さにオタクが迫害される時代は必要だと思った
2025/02/19(水) 12:38:21.83ID:V5s0oFt40
子供向けやファミリー向けに群がってるその手の層はリアタイ視聴してた子供の頃からずっとファンだった、
あるいは子供の頃夢中になったのを思い出して再びファンになったって層とは全く異質な感じがする
むしろ子供の頃は全くスルーしてたけどなぜか今になって人気出てるから自分もとりあえず乗っかっておくか的なノリのニワカ臭い奴が大半なんじゃないの
2025/02/19(水) 15:47:05.08ID:4RJ68s8+0
女児向けアニメのイベントに群がる大友なんか絶対子供の頃興味ゼロだっただろ
戦隊モノに母親がハマるならまぁ子供と一緒に見てるうちに…というのも分かるけど女児向けアニメの男オタなんか娘どころか嫁彼女も居なさそうな人で本来ターゲットになる層じゃないもんな
好きになるのは自由だけど本来のターゲット層を押しのけて「俺らだって楽しむ権利がある!」とやりすぎてとうとう大友出禁になってしまった
2025/02/19(水) 16:26:03.57ID:K8KDCnvhd
企業が出禁という毅然とした対応を取るのはいいと思う
子供っていう絶対的なメインターゲットがいるからできることかもだけど
今はほとんどの企業がオタ媚びして稼ごうとするから余計に厄介オタがつけあがるのもある
老舗とかオタクのオの字もない企業がコラボをきっかけにXで痛い呟きして舞いあがっちゃってるのを見ると居た堪れない
810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c578-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:33:16.93ID:p4WVbY540
>>806
そもそも迫害じゃなくて最低限のTPOも守れない、コミュ力低いとかじゃなくて人間性に問題ありまくる輩が自然と遠巻きにされたり距離置かれてただけだから
オタク発信の非オタによるオタクいじめ、迫害のエピソードとか本人の思い込みと認知の歪みによる被害妄想だらけの作り話くらいに捉えといた方がいいレベル
せいぜい「漫画描いてんの?(目を通して)…うわぁ…」されただけなのを「晒された!生き甲斐を否定された、いじめだー!!」と騒ぐ人種だし
811名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c578-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:33:17.30ID:p4WVbY540
>>806
そもそも迫害じゃなくて最低限のTPOも守れない、コミュ力低いとかじゃなくて人間性に問題ありまくる輩が自然と遠巻きにされたり距離置かれてただけだから
オタク発信の非オタによるオタクいじめ、迫害のエピソードとか本人の思い込みと認知の歪みによる被害妄想だらけの作り話くらいに捉えといた方がいいレベル
せいぜい「漫画描いてんの?(目を通して)…うわぁ…」されただけなのを「晒された!生き甲斐を否定された、いじめだー!!」と騒ぐ人種だし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況