X



pixivFANBOXを語ろう Part.41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/08/19(月) 18:58:01.72ID:vQyv4lGw0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意①】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
【注意②】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
【注意③】X(旧Twitter)の話はFANBOXスレの範疇ではありません
【注意④】無断転載に関する話は同人板の範疇ではありません
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700688173/
コミッションについて語るスレ part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702561081/
 
※前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1718146876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f02-COAE [113.39.69.90])
垢版 |
2024/10/18(金) 10:44:39.61ID:JMdOPp+N0
>>800
そうだよな…あんまやると逆効果になりそうだし静かにしとこう
802名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fea-kWiX [240a:61:4240:d270:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 12:45:56.42ID:zxQFoVBB0
>>776
自分はFANBOXのリンクをプロフ欄に載せてます。
特に運営から何か言われたことはないからそのままにしてるんだけど、
もしかしてここのスレの人は載せてない人が多いのかな
2024/10/18(金) 13:43:43.00ID:kuy9X7t/0
>>799
ファンボはskebよりもさらに多くの要望に応えなければならんからプレッシャーは強くなると思うよ
2024/10/18(金) 15:24:13.73ID:e5W4FrRR0
>>776
家アイコンの欄をFANBOXのリンクに設定してさらに下にもFANBOXとskebの案内を書いてるよ
特に問題ないと思う
プロフ欄は適当な人がけっこう多いイメージ
2024/10/18(金) 19:40:09.71ID:hTWwk1fe0
家アイコンをBuy Me a Coffeeにしてるけど未だに投げ銭してくれた人いないわ
もちろんFANBOXのリンクもプロフに載せてる
806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f75-kWiX [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:51:10.32ID:58QtQ6Kc0
普段ニッチなものばかり書いていたから、
ちょっとやり過ぎたかなと思って控え目なものを書いたら支援者さんが1人も増えなかった。
いつもは10人くらい増えるのに…。
やっぱり性癖を隠さずニッチなものを書くのが自分にとっては一番なのかもしれない。
807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f75-kWiX [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:53:04.75ID:58QtQ6Kc0
オリジナルのエロ小説でFANBOXやっているんだけど、支援者さんが350人くらいだから、
もしかしたら自分の実力としてはここまでなのかもしれない。
みんな決算メンテの日付を11/18じゃなくて
10/18と勘違いして入らなかった…とかじゃないよな、きっと。

このスレでも他に小説でやっている人いますか?
2024/10/19(土) 10:10:04.91ID:CZrNEqKKd
「金をもらってんだからもっと更新しろ!」的なDMが来たわ
こちとら精一杯やってるんだが、作品として出せるような絵を描く作業がどんなに大変かわかってないんだろうなあ
ホイホイ出力できるAIのせいで勘違いしてる素人が増えたのかもな
2024/10/19(土) 10:11:34.55ID:CZrNEqKKd
>>807
小説でその支援者数はすごくね?
メインプランいくらなの?
810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f75-kWiX [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:34:37.52ID:58QtQ6Kc0
>>809
807です。メインプラン500円にしています。
でも自分のいる小説ジャンルだと、もっと上にいる人は支援者数が多分1000とか2000人くらいいるんですよね…。
2024/10/19(土) 10:54:36.53ID:p8rYXTjr0
>>808
寝てる間に秒間500枚の機械と同じ感覚で言われたら人を止めるしかない
2024/10/19(土) 11:24:08.35ID:CZrNEqKKd
>>810
小説が500円でその支援者数はすげーわ
813名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f75-kWiX [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 11:45:05.94ID:58QtQ6Kc0
>>812
ありがとうございます。そう仰って頂けると、本当に心が救われます。
落ち込んでいないで、また新しい話を書いていきます…。
2024/10/19(土) 13:06:46.49ID:Y/bzODdZ0
>>811
秒間500枚とかfpsゲームでもやってんのか
2024/10/20(日) 14:06:57.95ID:sYq7pNek0
支援者一覧に表示されてる人は現時点で支援解除はしてないって認識で合ってる?
支援開始の通知来ても1人も増えてないことあるんだけど即支援解除していったってこと?
2024/10/20(日) 14:49:57.06ID:5GdGH+d2d
>>815
イエス
増えてない人は即解除だね
817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd6d-6Oo2 [116.64.16.127])
垢版 |
2024/10/20(日) 20:30:18.48ID:lsy0bBF00
入金の時期だけどみんな調子どう?
818名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b2b-DaMJ [240a:61:12d4:da42:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 20:40:00.79ID:CbOdUAMP0
>>817
今月はすこぶる調子が悪い
完全に天井に届いてしまったのか、ここ半年ぐらいはずっと同金額(同支援者数)を保ってしまっている
この天井を突き破るには、一体何が必要なのか、教えてくれないか
2024/10/20(日) 21:05:09.27ID:DDZa1WpQd
>>818
意味不明
同程度を維持できてるのなら調子は普通ってことやん
2024/10/20(日) 22:27:41.86ID:Dox6JJvUp
お金のことばっかり考えてる絵描きダサすぎ
支援者数なんてどうでもいいだろ
2024/10/20(日) 23:15:41.21ID:Y3/ZjBpfd
>>820
金が一番大切にきまってるやん

おまえは無給でも働くのか?
822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab2a-AzNY [240b:250:3380:3500:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:21:27.37ID:D1tFPk5g0
どう考えてもどうでもいいわけなくて草
みんなそれで飯食ったり生活充実させたりしてるねんで?給料のこと考えてるとかダサすぎ、仕事があるだけありがたいだろとか言ってるのと同じやで
ちな自分は毎月焼き肉行ける程度なので、5年続けても10〜20人ってリアルな数字見るとかなり凹む
823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83c1-rtT7 [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 05:30:19.09ID:yYKzNbKB0
807でオリジナル小説のFANBOXをやっていると書き込んだ者ですが、
最近は支援者数も伸び悩んで、
周りには自分の何倍ものいいねがついている
(恐らく支援者数1000〜2000人くらい)
同ジャンルの書き手ばかりで心が折れそうです。
イラストや漫画を描いている方も、
他のクリエイターとの差を感じて辛くなる時はありますか?
そんな時、どんな風にモチベーションを保っているか教えて頂けたらありがたいです。
2024/10/21(月) 07:55:18.42ID:OpF2vdvXd
>>823
しっしっ
自虐風自慢はもういらんから
2024/10/21(月) 08:07:10.67ID:kEse1RFh0
>>824
お前が一番いらん
自慢どうこう言う奴って毎回スップだよな
2024/10/21(月) 08:22:21.85ID:OpF2vdvXd
>>825
おまえもいらんわ
>>823とかクソうざい
2024/10/21(月) 08:27:00.84ID:VVT5DK3u0
>>823
モチベーション保てないならやめたら?

小説で支援者数百人は相当なエリートなんだし、まずは今の状況に感謝すること
上を見たらキリが無いのは誰でも同じだから、いちいち他人と比べるなよ
全体の中で恵まれてる立場での愚痴は無駄にヘイトを集めるだけだぞ
2024/10/21(月) 09:29:28.27ID:9M4jKlzO0
>>823
気持ちはわかるけど上ばかり見ていたらキリがないし精神的にとてもよくない
もしかしたら小説は人が少なくてテッペンまで見渡せてしまうのかもしれないが…
それだけ支援者がいたらあなたの書くものが一番好きだと思ってくれている人がいるよ
もらったコメントを見返してみたら?
どうしても収入額に囚われがちになるから自分が開設したばかりの時の気持ちを忘れないようにしてる
829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83eb-rtT7 [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 12:21:18.63ID:yYKzNbKB0
823です。
コメントを下さってありがとうございました。
皆さまから頂いた言葉を拝見して、
自分が最初にFANBOXを始めた時の気持ちを思い出せた気がします。
最初は1人でもいいから、誰かに自分の書いたものを読んで欲しいという気持ちで始めたのに…。
上ばかり見ず、初心に戻って…また頑張ってみます。
2024/10/21(月) 12:43:36.20ID:URLinP9Nd
小説はパッと見では個々のレベルの差がわかりにくいから、上の連中と比べて自分が足りない部分を認識しにくいってのはあると思うわ

一方で絵メインで上の連中は明らかに超絶技巧や天性のセンスを持ってる奴がほとんどだから、売れて当たり前だと思うし金銭的な嫉妬はわきにくいかもね
ただ、マレにいる「なぜ人気があるのかよくわからない絵師」が儲かってるのはムカつくかなw
2024/10/21(月) 12:45:22.08ID:fRd6uLps0
しっしっ自虐風自慢はもういらんから
とか言ってた奴がしれっと会話に参加しようとすんなよ
2024/10/21(月) 12:48:26.56ID:URLinP9Nd
>>831
何か喧嘩する気満々だけど、キチガイ荒らしかな?
2024/10/21(月) 12:53:17.01ID:7l1nePKc0
まぁ確かに
 
 
824 名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdc3-ORwI [1.75.153.166]) sage 2024/10/21(月) 07:55:18.42 ID:OpF2vdvXd
>>823
しっしっ
自虐風自慢はもういらんから
 
 
こんなこと言ってた奴が今更どの口効いてんだとは思うわ
2024/10/21(月) 12:57:40.30ID:I3j17dwBd
>>833
喧嘩をしたいなら付き合うぜ

粘着キチガイ荒らし君w
2024/10/21(月) 12:58:26.71ID:I3j17dwBd
>>833
つーか
実際、自虐風自慢はクソだしな
2024/10/21(月) 17:09:48.88ID:wUL8PkyW0
実際どの辺の支援者数ならヘイト買わんのやろな
50人以下はまあいいとして、100超えたあたりで少し怪しいか?
個人的には売り上げが10万に届く可能性ある200あたりから危ないと思うわ
50〜100もまぁセーフやろ
2024/10/21(月) 17:22:27.23ID:EBQyTZjMH
600ニキは?
2024/10/21(月) 18:33:03.00ID:Aj3CRU1a0
いつもの荒らしスップからヘイトを買ったところでこちとらどうでもいい話ではある
このスレで自慢やめろって言ってる奴毎回スップ一人だけだしな
2024/10/21(月) 18:34:05.76ID:7rpsu9+Wd
>>838
どうでもいいと言いつつ発狂してて草
2024/10/21(月) 18:46:13.62ID:7rpsu9+Wd
>>836
人数云々よりも自虐的で愚痴っぽい態度がクソ
841名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3ee-6Oo2 [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 19:25:38.78ID:OE9jvT5g0
むしろもっとみんな自慢してくれ
夢のある話聞いてモチベ上げたいんや
2024/10/21(月) 19:38:20.76ID:7rpsu9+Wd
>>841
普通の自慢は別に良いんだよ

>>823みたいに自虐的なのがクソなだけで
2024/10/21(月) 19:42:33.95ID:i2x5+6E1p
絵描きが金の話すんなよくだらねえ
ちなみに俺は支援者3000人余裕で超えてるけどな
2024/10/21(月) 20:12:00.43ID:9M4jKlzO0
支援者数はお金を払ってでも描いたものを見たいと思ってくれた人の人数だから励みになる
支援者に感謝してる
845名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1db5-LLhR [2400:2652:3261:f00:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 20:30:22.78ID:LvuQtbRN0
最近支援者が100人超えてヒャッホーしてたけど
支援金詳細画面の支援者一覧ってタブ機能ないの?
100人でもズラーッて結構な長さなのに200とか300ってエゲツない長さにならない?
846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab90-DaMJ [121.2.222.214])
垢版 |
2024/10/21(月) 21:08:49.96ID:+wrvGgND0
>>845
もうスクロールしまくりよ
逆にタブ機能ないからこそ、目的の人を探して詳細見たい時にはショートカットキーで一発検索できるっていうメリットもある
まあ1番良いのは支援期間順とか支援金額順とかでソートできる機能があればなんだけどな
ここの運営はこういうのプレミアム機能にして課金させてくるかも知れんから用心
2024/10/21(月) 21:18:02.39ID:9M4jKlzO0
おたより機能で現プランの12ヶ月以上の支援者とか月単位で絞っての検索はできるよ
848名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1db5-LLhR [2400:2652:3261:f00:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 21:56:37.18ID:LvuQtbRN0
ありがとう
やっぱ使いにくいな
まあ、ファンティアみたいに無料コード機能もないからメッセージを送ること自体が無いと思うけど

1000人とか延々スクロールするのは、それはそれで楽しそう
2024/10/21(月) 22:23:56.10ID:+3C8lwNj0
もうTwitterで何万いいねされようと嬉しさもあまり感じなくなってきてモチベがボヤけてたけど
FANBOX始めてわざわざお金払ってまで絵を見に来てもらえるようになって積み重ねてきた努力が報われた感じがあるな
まあエロだからファンかどうかは怪しいところだけど
850名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd6d-6Oo2 [116.64.16.127])
垢版 |
2024/10/21(月) 22:39:50.69ID:2j6JZLn90
去年より倍くらい支援者増えてついに月の収益40万超えた

マジで伸び悩んでる人は流行りのコンテンツに手を出すのがいいよ、2次創作は叩かれがちだけどなんだかんだ強い
人気のソシャゲ、放映中のアニメ/映画のキャラのCG集出せば間違いない

できるならコミケとか同人イベントにも出て知名度アップ狙った方が良い
出るだけなら既存の絵をまとめて画集にするでもいいし
コミュ力さえあれば有名同人作家とも繋がりできるからね
2024/10/21(月) 22:46:59.09ID:ZPsVUqB40
今ブルアカ人気あるね。
2024/10/22(火) 07:30:19.68ID:wAWx3xe00
ここ10年くらいアニメは全く観てないし、漫画も青年誌の渋い作品くらいしか読まん
コミケとか同人とかも経験ないし、こんな俺でも二次創作は可能なのか?

ちなみに、支援者を付ける為に絵柄は自分なりに萌え美少女系っぽいものを開発した
そっち系の作家さんとか全く知らんから、見よう見まねのテキトー絵柄だけど
さあとうなおきとかって人をYouTubeで知ってるくらい
2024/10/22(火) 08:19:38.46ID:LX6PtK5L0
二次創作が可能かどうかなんて聞かれてもまずFANBOXスレで聞く質問じゃねえだろそれ
馬鹿なのかこいつ
854名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be6-vcRy [49.250.171.200])
垢版 |
2024/10/22(火) 08:32:05.32ID:OGWWRibe0
他人を騙して儲けるような人は、結局後で全部自分に帰ってくるんだよね😝
855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be6-vcRy [49.250.171.200])
垢版 |
2024/10/22(火) 08:40:02.01ID:OGWWRibe0
ちなみにここで売り上げ語ってるのは全部商材屋
まともなユーザーは皆いなくなった
以上・・
2024/10/22(火) 08:54:02.28ID:V7PSxZ0a0
二次でも一次でもまず好きで描いていることが前提だろ
ろくに描いてきてないのにいきなり儲けられそうだからとFANBOXを始める奴はだいたいAI出力者
2024/10/22(火) 08:55:11.62ID:746PApm60
>>852
死ね
2024/10/22(火) 09:16:26.66ID:/YNLMrQT0
>>856
好きでもないのに流行りの二次描く奴とか
今に始まったことではない
2024/10/22(火) 10:02:08.13ID:pj1o1hSJ0
程度によるけど毎日絵を上げてる奴等はAIポチポチ
2024/10/22(火) 10:07:26.80ID:V7PSxZ0a0
>>858
すまん
作品愛の好きじゃなくて根本的な創作や描くことへの好きを言いたかった
175できるのも才能だと思う
2024/10/22(火) 10:51:11.20ID:1Ma7ZyYR0
なんか綺麗事を言ってる馬鹿がいるけど、旬作品の二次創作なんて注目されたいから・儲けたいからやる奴がほとんどじゃん…
2024/10/22(火) 10:53:29.38ID:1Ma7ZyYR0
不人気作の二次創作をやってる奴とか、旬が過ぎても同じ作品の二次創作を執拗に続けてる奴だけだよ
本物の二次創作者はな
863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e386-6Oo2 [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 11:23:25.73ID:tkWXauow0
>>852
なんで二次創作したいの?流行に乗れるタイプではなさそうだしオリジナルの方が向いてそうだが
2024/10/22(火) 11:25:04.42ID:0tx7STV20
>>1ぐらい読もうな

>【注意@】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
2024/10/22(火) 11:38:16.74ID:V7PSxZ0a0
>>863
絵柄を開発という言葉からAIでマネタイズしたい人だと思うよ
絵を描いて2ヶ月でFANBOX始めた〜という人もそうだったしこのスレに紛れ込んでる
FANBOXは生成AI禁止なのにな
2024/10/22(火) 11:51:05.82ID:8hLN0mdB0
b.hatena.ne.jp/entry/4760875981326569120/comment/tanglejar
親AIの素行を問題視する人って、現在進行形でさいとうなおき先生がデマで延々と誹謗中傷され続けているのは何故か無視するんだよな。コンプレックスあるのはどちらだよ。

b.hatena.ne.jp/entry/4760875981326569120/comment/kagerouttepaso
絵師を名乗る参入障壁の低さ、絵師である事が唯一のアイデンティティな人口の多さ、うちプロの少なさが原因じゃない?手段がアイデンティティに直結してるからAI絵のアナログトレスは絶賛する。因習村より学級会だよ。


どちらも反AIと絵師界隈の実態を的確に捉えた指摘
2024/10/22(火) 11:54:08.63ID:8hLN0mdB0
でかい乳をゆさりとさせた絵を描いてソシャゲやらfanboxで金稼ぎなんて低レベルな人も食えるバブルが弾けただけの話
生成AIは火や蒸気機関に次ぐ人類を飛躍させる技術なので、低レベルな美少女絵描いてる人の事なんて気にしてられませんよ
2024/10/22(火) 12:00:39.62ID:CaR8zmtz0
>>863
上で儲かるって言ってる奴がいたから

>>865
いや、普通に絵描き歴25年以上だよ
元々は漫画家志望で、劇画っぽい絵で投稿もしてた
AIどころかアナログ寄りの絵描きだわ
869名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e386-6Oo2 [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 12:10:46.85ID:tkWXauow0
>>868
好きでもない、流行にも興味ないでは難しいと思う
一次だけで稼いでる人も山ほどいるしそっちを研究してみたら?
2024/10/22(火) 12:11:09.99ID:V7PSxZ0a0
>>868
それは失礼しました
頑張ってください
2024/10/22(火) 12:56:21.24ID:wAWx3xe00
>>869
現状ファンボックスでそれなりに稼げてはいるけど、支援者数が頭打ちしてるので伸ばす方法を模索してる
しばらく前から可愛い絵柄の研究をしてるが今のところあまり効果はないみたいで
872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd6d-6Oo2 [116.64.16.127])
垢版 |
2024/10/22(火) 14:31:46.19ID:fOcoxP040
850だが、なんか勘違いしてる人がいるようだから言っておくけど
流行りのコンテンツに手を出すってのは、当たり前だけどその作品に対してリスペクトは必要だし、ゲームならストーリー全クリ・アニメなら全話視聴してちゃんと作品を好きになってからじゃないと意味ないよ
「人気らしいから話もキャラの名前も知らないけどとりあえず描いてみよう」なんて思いでやったら失敗するだけ

>>852『ここ10年くらいアニメは全く見てないし、漫画も青年誌の渋い作品くらいしか読まん』
この発言の時点で、興味ないけどやってみるかっ て感じがするし、上手くいかないと思う
当たり前だけどゲームやアニメにハマる人じゃないとモチベーション続かないよ
2024/10/22(火) 14:45:59.69ID:TeGpTLSJ0
ミリしらのゴロでも上手ければいけるだろうが、そうだったらこんなところで相談しないし
情熱も興味も薄いって時点でかなり分が悪いやろね
2024/10/22(火) 15:06:41.67ID:R0qyPdkZ0
知らんキャラでも画力があればゴリ押しできるけど解釈違いの絵を描くリスクは高くなるよな
2024/10/22(火) 15:21:58.61ID:CaR8zmtz0
>>872
>>873
当然に全く興味がないリスペクトと欠片もないよ
そもそも元からアニメはほぼ興味ないし、特に萌え系は生理的に無理

だけど自分なりに人気の絵柄を研究してそれなりの収益化に成功したから、二次創作も研究で何とかまかなえるのかなと思った次第
ガチなファンには申し訳ないけどね
ちなみに、画力はそこそこは自信がある
876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd6d-6Oo2 [116.64.16.127])
垢版 |
2024/10/22(火) 15:44:03.48ID:fOcoxP040
萌え系は生理的に無理ってなんだ?

今どきエロで人気取ってるのはほとんど萌え系だろw
2024/10/22(火) 16:45:06.56ID:ZKJGPMLY0
ワッチョイ下四桁で見てみ
そいつ自慢禁止とか言ってスレ荒らしてた例のスップだぞ
2024/10/22(火) 17:11:30.50ID:CaR8zmtz0
>>876
そりゃまあ、萌え絵なんてオタク界隈以外のほとんどの大人はキモいと思うでしょ
2024/10/22(火) 18:34:39.24ID:pj1o1hSJ0
書いてる事に何の根拠も証拠も無い
全てを鵜呑みにする理由が分からない
2024/10/22(火) 19:40:18.52ID:R0qyPdkZ0
どうせFANBOXだって永久に続くわけでもないんだし稼げるうちに稼ぐ
稼いだ分は投資に回して悠々自適に暮らすで人生クリアなのに何をそんなに必死になるのか
881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab90-DaMJ [121.2.222.214])
垢版 |
2024/10/22(火) 20:43:37.93ID:FDnOjmHH0
ファンボで稼ぐことのできる期間は有限かも知れないけれど、ファンボで稼ぐ過程によって培ったその経験(画力や技術力、集客意識、献身性…その他諸々)は、たとえその後にパトロンサイトがなくなったとて、どんな媒体であってもマネタイズしていくことができると思うけどな
2024/10/22(火) 20:57:52.08ID:nL4UpX0Wd
>>881
いいこと言うな
ファンボで稼げる能力を持った奴は他の手段でも何かしら稼げるだろう
そもそも、変な法でもできない限りはパトロン系のサイトが消滅するとは思えんけどね
2024/10/22(火) 22:53:27.75ID:3qiBRboC0
理想は絵という成果物ではなくその作家自身を支援するみたいな形なんだろうな
WIP絵しか載せないけどそれでもちゃんと暮らせる収益上げてるっぽい人とかがきっとそうなんだろう
もちろんその域に達するまで長年の努力あってのことなんだろうけど
2024/10/22(火) 22:59:56.34ID:pj1o1hSJ0
言ってる事がまんまAIマネタイズで草
2024/10/23(水) 00:05:41.47ID:z+L6L6+Z0
ちんぽで描いてちんぽで買わせろ
2024/10/23(水) 17:41:57.89ID:6oyKVf1+0
突然で悪いがBOOTHスレってある?
2024/10/23(水) 18:47:46.19ID:VASrwTbn0
ない
バックナンバー方式で運用したいならファンボよりboothの方が使い勝手いいから
もっとbooth使う人が増えてもいいんじゃないかとは思う
pixivから直接誘導もできるし
2024/10/23(水) 19:26:25.19ID:6oyKVf1+0
>>887
ありがとう。
BOOTHやってる人って多い感じだけど違うのかなと思ったから。
2024/10/23(水) 20:01:55.91ID:QRy16C7g0
ganboxのショップタブにboothの頒布物そのまんま並べられるんですよね
2024/10/23(水) 20:16:48.40ID:cucNsYLC0
FANBOXにショップタブがあるの気がついてなかったわ
バックナンバーがちゃんと並んでた
BOOTHやるだけでPixivにもFANBOXにも勝手に反映してくれてるの便利だね
891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3df6-DaMJ [110.67.164.35])
垢版 |
2024/10/23(水) 23:41:40.45ID:FY8VGgWM0
ある程度ファンボの運用が長くなってきたら、過去の投稿作品はファンボ上では非公開にしてBOOTHやfantiaで買い切り型として販売するのは、比較的多くのクリエイターさん達がやってる定石の手段だよね
最近は自分も少しずつほの流れでBOOTH運用してるけど、ポツポツと売れていくので、これぞまさに不労収入の醍醐味だなとちょっと味を占めてる
まあまだファンボの100分の1ぐらいの売り上げしかないけど…
2024/10/24(木) 00:38:03.52ID:1Au2YfNo0
やっぱメジャー狙うよりニッチ狙った方がいいのかなぁ・・・?
永遠の謎だわ
2024/10/24(木) 00:43:52.79ID:JfaN7do30
メジャーを狙うのもニッチを狙うのも一長一短あるからな
一番いいのは自分が描きたいものを描いて支援者を大勢獲得することだけどそんなのは一部の神絵師にしか許されない世界
894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e39e-6Oo2 [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 02:15:14.90ID:q1xB0rCE0
メジャーすぎて自分の特徴出せないなら少しニッチを混ぜてみたり、ニッチすぎて需要ないなら少しメジャーに寄せてみたり、で良いんじゃね
895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be6-vcRy [49.250.171.200])
垢版 |
2024/10/24(木) 05:36:45.90ID:urxLqHHX0
>>84
うらやましいか?ウソなのにw
2024/10/24(木) 06:06:57.13ID:oy0vpFcQ0
>>895
めちゃくちゃ羨ましそうで草
2024/10/24(木) 08:26:37.87ID:U5l9iRYf0
pixiv factoryで作ったのをそのままboothで販売開始出来たりして
pixiv系はサービス間で上手く連携してる印象

本家pixivだけが上手く連携できてないなぁ
pixivのホームにfanboxを統合してくれたらいいのになって思う
私は最近は本家pixiv放置してfanboxばかり更新してます
2024/10/24(木) 10:40:43.79ID:coKf5MJ60
昔はバナーでてたよな
skebは規制緩和されたみたいだしこっちも戻らんかな
899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be6-vcRy [49.250.171.200])
垢版 |
2024/10/24(木) 12:19:43.47ID:urxLqHHX0
>>896
めちゃ反応早いな、よほど必死なのか?黙ってたら嘘って事になるからなw
2024/10/24(木) 12:33:31.18ID:asKkRhOg0
ファンボの連携がないのはクレカがらみだろ
boothが大丈夫なのは出品者が販売者であって
boothはあくまでも場所提供と決済代行してるだけという建前だから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況