X



pixivFANBOXを語ろう Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/19(月) 18:58:01.72ID:vQyv4lGw0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意①】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
【注意②】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
【注意③】X(旧Twitter)の話はFANBOXスレの範疇ではありません
【注意④】無断転載に関する話は同人板の範疇ではありません
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700688173/
コミッションについて語るスレ part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702561081/
 
※前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1718146876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/12(木) 11:22:54.99ID:DBs7w9dDH
cienで毎回コメントとチップしてくれる人1回返信忘れたら二度と来なくなったわ
2024/09/12(木) 11:38:50.33ID:qjIDhsaU0
>>265
だから時間がかかるんならチャット GPT に書いてもらえつってんだよ
2024/09/12(木) 11:46:36.27ID:hnMI01Lf0
まあファンとの交流は建前だとしてもここで話してることはおくびにも出さずしっかり堅持しとけよ
2024/09/12(木) 11:55:18.21ID:9IkOJ5kF0
DMだろうが何だろうが感想ありがとうございます喜んでもらえて嬉しいですの定型文だけでいいだろ

本当に推し活感覚なら結果的に推しの活動邪魔してるって本末転倒もいいとこ
こまめに感想送るのはすごく良いことだけど返事もらえて当たり前なんて思うべきじゃないわ
個別の見返りはないとわかってて応援するのが本来の推し活だしな
270名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 69cc-IlaH [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:05:46.84ID:1Nx41JOY0
作品の品質を少し落として、更新頻度を意識的に高くしたら、新規の支援者が比例するかのように増えて驚いた
求められてるのは作品の出来不出来より、やっぱり量の多寡なんだなって
271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9559-i9xh [2405:6587:d380:2900:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 04:47:12.76ID:1cXeA6CH0
コメント返しなんて一回もしたことない筆無精な絵描きでごめんよ支援者…
ここ読んでコメ返期待してた支援者もいたのかもと思うと申し訳なくなってきた
2024/09/15(日) 04:54:12.66ID:lVU1Tl6y0
自分も返したことないわ
2024/09/15(日) 05:02:23.00ID:b+tPVESw0
返事するのはXだけやな(ほぼ絵文字のみ、スコア稼ぎ)
2024/09/15(日) 08:26:53.92ID:lVyr+a1V0
俺んとこはコメなんて少ないからちゃんと返信してるよ
いちいち返信しない自慢をしてる人は、日頃コメントが多い大先生なんだろうな
2024/09/15(日) 08:43:53.01ID:lVU1Tl6y0
そういう嫌味な言い方をするなら嫌味な言い方で返させてもらうけどそのとおりだよ
それなりに名前の売れてる自分はファンボの記事もコメントがわんさか来るからいちいち返信する余裕なんてないんだわ、お前と違ってな
2024/09/15(日) 08:53:40.41ID:I7VOX90D0
だいたい20前後コメント付くけど全部返してるな
数分時間割くだけで支援者が喜ぶならやり得じゃない?
2024/09/15(日) 09:05:10.12ID:4qAVTyjY0
コメント返さなきゃ支援者が減るとかだったら返すけど別にそんなことないしなぁ
2024/09/15(日) 10:36:06.96ID:zO7m5xRY0
大先生はこんなとこで時間潰してていいんすか?
2024/09/15(日) 10:43:31.30ID:JahAp2yS0
そりゃいいだろ
それより底辺絵師さんはこんなとこに書き込む暇があったらデッサンでもしてなさいよ
2024/09/15(日) 10:48:13.74ID:zO7m5xRY0
流石!できる先生はレスも早い!
2024/09/15(日) 10:50:01.18ID:zO7m5xRY0
ファンへのコメント返しはできないけど煽りレスに乗るのはできるんすね先生!
2024/09/15(日) 11:07:16.47ID:or+ZoQYK0
突付かれただけで顔真っ赤にしちゃう底辺絵師とかおもちゃにされて当たり前だろ
返事もらえて嬉しいねぇ〜
2024/09/15(日) 11:07:50.77ID:dg4M79MH0
笑えるぐらい効いてて草
2024/09/15(日) 11:13:34.81ID:JgxVUzCB0
大先生って煽ったつもりなんだろうけど実際にコメント多くて返信してられないんだから大先生ってのがただの事実指摘で何の煽りにもなってないのよね
2024/09/15(日) 13:46:08.13ID:Kxingt7T0
コメントが多いと個々が掲示板に感想を書く感じで絵師から返信がないのが当たり前になるんだろうな
全く返信しない人からスルーされるのは気にならないが
たまに返信する人からスルーされたらがっかりして支援やめる人もいるんじゃないか
2024/09/15(日) 14:37:29.27ID:lVyr+a1V0
>>275
大先生が発狂してて草

>>284
いや、普通に大先生の自慢話だと思ったから煽ったんだけど
2024/09/15(日) 16:27:39.50ID:Ied69S1B0
負け犬の遠吠え
2024/09/15(日) 17:31:26.87ID:i94N9NOz0
最近始めてようやく1人2人コメント来るようになったから
喜んで返信してたけど、レスが続くとどこで止めていいのかわからなくて
相手が途切れるまで返事はするんだけど
もしこれを20人とか相手するなら確かに大変だな
2024/09/15(日) 21:55:27.86ID:TVjLsg6X0
>>287
どんだけ効いてるだよ
大先生はw
2024/09/16(月) 08:39:35.20ID:fOTi80s+0
10名くらいやや高額のお布施プランに入ってくれてるんだけど、そのほとんどが外人っぽい
海外の人は俺の作品を「アート」と読んでくれるし、コメントも多いしDMで賞賛や依頼をくれることもある
作家に対するリスペクト意識は日本人よりも外人の方が上と感じるな
2024/09/16(月) 11:43:20.92ID:zmTIXC1/0
確かに外国人は高額プランに入ってくれてコメントも積極的にくれるが
ファンのふりをして無料でイラストを描かそうとするPixivメッセージを送りつけてくる奴も全員外国人だぞ
2024/09/16(月) 13:03:58.78ID:MqaTUJo90
>>291
外人は10点の奴から0点の奴まで満遍なくいるが、日本人は3~7点くらいの人間ばかりと言う印象
2024/09/16(月) 22:45:03.35ID:UsWWntjR0
流れ切ってすまん
最近フォローしてくる人達がもれなくネーミングジェネレータで生成したみたいな平仮名フルネームばかりで気持ち悪いんだが似たような目に合ってる人いる?数えてみたら30人くらいいるしおそらくAIか同一人物かと思うのだが
ちな支援はされてないし今のところ目に見える害はないが目的が分からず気持ち悪い
ブロックしても切りがなさそうだし
294名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/16(月) 23:50:01.05ID:q7Ua6Ug20
>>293
目に見える害のない内に、徹底的にブロックしてしまうのも一つの手かも知れませんね
最も大きな被害はAIの素材にされてしまうことです
もしくは、手動での無断転載など
大きくはファンボ運営が対策をしてくれていますが、抜け道はいくらでもあると思いますので、注意深く様相を観察する必要があるかも知れません
2024/09/17(火) 00:03:46.63ID:eozEmsaG0
>>294
丁寧に有難う一応目につくやつは全員ブロック済み
九月なってから急に増えたから何か嫌なものを感じる
フォロー通知切ってる人は気付いてないうちに浸食されてるかもしれんので今一度見直してみることをおすすめする
2024/09/17(火) 13:31:58.48ID:Z6ij8iq20
固定機能のお知らせが定期的に出る
どうしても使わせたいのか
297名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:24:59.24ID:qn59i6Oz0
>>296
自分もやけに定期的にお知らせくるなあと思ってたらみんなそうなのか
あれってYouTubeのトップ画面に、人気動画を目立たせたりする機能だよね?
便利は便利だと思うけど、今のところあれの良い使い道がなかなか思い浮かばない…一体皆さんはどう活用なされているのか
298名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b56d-i9xh [116.64.16.127])
垢版 |
2024/09/17(火) 20:39:19.74ID:uhRM6nVg0
今のところ一回も固定機能使ってないな
Xならわかるけど、ファンボで使う必要あんまりない気がするんだが

なんか告知とかする時くらい?
299名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b56d-i9xh [116.64.16.127])
垢版 |
2024/09/17(火) 20:41:49.48ID:uhRM6nVg0
コメントとかDMとか来る時は基本返信するけど、ほとんど定型文だな
いちいち文章考える時間勿体ないし

なんならコピペで返信してる時もある
300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e37e-18DD [240a:61:10a3:7cf5:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 07:59:03.88ID:GGP/82Id0
実際に作品を投稿している、絵師さんから支援されることがたまにあるけど、これはかなり嬉しい気持ちになるね
しかもそれが同じ界隈の人だったりすると、余計に嬉しい
自分の性癖の作品が活用された!と、同じ性癖クリエイターの人に認められたような気持ちになる
2024/09/18(水) 13:09:28.12ID:3Z83iWRo0
>>300
ほとんどの絵師は、ROM用の複垢で支援してると思う
なんかバレたしねーし
2024/09/18(水) 13:11:41.11ID:3Z83iWRo0
俺もそうだし、俺の仲間も複垢を使って支援してる
主に偵察用・研究用の支援
303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2373-i9xh [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 13:37:07.83ID:z1WzYTEB0
こんなに界隈で有名な人が支援してくれるんだ、しかも本垢でという嬉しさと驚きがあるよね
俺も支援はROM垢でしてるわ
304名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/18(水) 17:36:56.97ID:ioJ+DPGi0
本垢ではなく普通は複垢で支援するものなのかー
特に意識せず、自分は本垢で他のクリエイターさんを支援しまくってしまっていた…これはまずいことをしてしまった
界隈によるのかも知れないけど、普通に他のクリエイターさんから本垢で支援があったりしたので、ついそういうものだとうっかりしていたなあ
そう考えると、聞いたこともない名前の支援者群の中に、もしかしたら大御所絵師さんもいたりするかも知れないってことか…
2024/09/18(水) 19:50:53.61ID:tavSqTnsH
1ヶ月で絵ダウンロードしまくって支援外す時ちょっと気まずい
2024/09/18(水) 22:46:13.70ID:i6o6camc0
自意識過剰なんだろうけど支援外す時なんか気まずいから基本別垢使ってるなぁ
307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/18(水) 23:34:46.07ID:ioJ+DPGi0
>>305
まあ、基本的に絵師側もほとんどの人がそれやられてるし、ある程度承知の上でファンボを運営してるものだと思うよ

なんだったら、自分はもうそれを見越して、投稿作品をアップロードする段階で、支援してくれる人たちがワンクリックでダウンロードしやすいように最初からすべて圧縮ファイルにもまとめてアップしてるよ
その上で、〜月〜日までにこの作品は上位の高額プランに移行する旨をアナウンスしておいて、閲覧期限の制限をかけている感じ

その配慮をするようになってから、最も安いプランの人たちは加入後即抜けをする人たちが増えたし、同時に、閲覧期限に制限のない最も高額なお布施プランへの加入者もドッと増えた
このプラン加入者の人たちは即抜けとかは一切しないなあ
何が奏功するかはわからないね
2024/09/19(木) 07:29:38.81ID:1XQtVtfn0
全く気まずくないし自分がされても何とも思わない
2024/09/19(木) 08:34:38.68ID:YjFHn8g20
>>308
だよな
違法うpされたら万死に値するが
310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:47:18.46ID:2QfHgk5s0
これまではどんな作品を投稿しても概ね10〜20いいねついていたのが、ここ最近、滅多にいいねがつかなくなった…
最新投稿なんていいね数が未だに6…
クオリティは落としてないし、投稿頻度もこれまで通り
これはやばいなと思い、何か改善しなければとは思うのだけど、理由がわからないから一体何を改善すれば良いのかよくわからない…
311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dfa-lmmT [42.126.133.96])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:50:57.79ID:dmH+bSfD0
数打つしかないね
2024/09/19(木) 18:58:21.33ID:duYkOmLq0
そんで人気版権キャラ擦ってみたら爆伸びしてさらにノイローゼが加速するんや
313名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 239e-i9xh [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:11:14.16ID:o8BoyIrm0
>>310
支援者が伸びてるならあまり気にしなくて良いと思うけど
減ってる・増えないならネタか絵がマンネリ化してるのかも?
314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4365-z7on [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 22:25:01.17ID:Yv0l3h+60
ファンボのコメ欄しゃなくてpixivのサンプルの方なのですが、
初めて「お前の絵下手すぎ、ファンボやめろ」みたいなコメントを書かれてしまいました。
こういうコメントが来たことある人いますか?
この場合ってブロックしたら逆上するのかな
2024/09/19(木) 22:54:19.05ID:YjFHn8g20
>>314
さっさとブロックすれば?
ついでに呪っとけ
2024/09/19(木) 22:54:34.45ID:Hc6PZLFsd
気まぐれに描いた旬の版権絵でランキングにも入ったやつに「キモい」と書かれたことはあるよ
通りすがりだろうからコメント消してブロックしたらそれっきりだった
大抵はブロックで終わりだろうけどたまに粘着になる奴いるな
スクショ撮っておいてとりあえずコメ削除で様子見してみては?
317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4365-z7on [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:32:16.54ID:Yv0l3h+60
>>316
やっぱりアンチコメ送る人って、
一定数いるんですね…
ありがとうございます、
スクショ撮ってコメ削除で様子を見てみようかと思います。
318名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4365-z7on [240f:6e:81b0:1:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:33:54.86ID:Yv0l3h+60
>>315
ありがとうございます!
一旦コメ削除で様子を見ようかと思います。
あと、スマホの画面が割れる呪いかけてきます!
319名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 35cc-18DD [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:42:23.89ID:2QfHgk5s0
自分もアンチコメント来たとき、そのコメントをすぐ削除したことある
そしたら、しばらくはそのコメント主からのコメントはなくなったけど、しばらくしたらしれっとまたコメントしてくるようになってきた
そいつにフォローされてるわけでもないし、作品に対してブクマもされてない
もちろんファンボで支援してくれてるわけでもない
ただpixiv上にて全作品にコメントだけ書き残していく
ほんとに何したいのかわからない
2024/09/19(木) 23:55:25.78ID:Sip5q1il0
FANBOXスレなのに「ファンボのコメ欄じゃなくてpixivのサンプルの方なのですが」ってふざけてんのか?
スレチはまとめて失せろ
321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 239e-i9xh [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 00:29:44.82ID:HTqPicOL0
支援してまでアンチコメしにくる異常者に粘着されたことあるわ
毎回コメ消しても何故か金払い続けてくれてたけど、途中で鬱陶しくなってブロックした
2024/09/20(金) 00:41:19.77ID:xBUGXEKJ0
>>320
あんた本当に病気だよ
2024/09/20(金) 00:46:05.43ID:A3qQakcm0
スレチの話題をいつまでも続けてるお前が病気だよキチガイ
2024/09/20(金) 01:37:22.90ID:KSlyN68n0
ファンボってファンティアのバックナンバーみたいなシステムある?
2024/09/20(金) 01:44:44.10ID:3/fUo5hK0
ググれば数秒で出てくるのに
2024/09/20(金) 03:29:07.26ID:tJ3Pjk7V0
>>324
あるよ!じゃんじゃんバックナンバー売りまくろ!
327名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e338-18DD [240a:61:10a3:7cf5:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 06:36:02.29ID:ORsBLX6a0
>>324
ファンボには事実上ないよ
ファンティアと同じシステムにしたいと思ったら、手動でするしかない感じ
手動というのは、たとえば投稿から1ヶ月経ったものについては、投稿管理画面から、その都度公開範囲を任意のプランに変更(より上位のプラン等)したり、そもそも非公開にして閲覧できない状態にするしかないよ
これを毎月単位でやっていかないといけないから、かなり面倒くさいのは間違いない

これが、ファンティアはクリエイターにとって優れていて、ファンボはユーザーにとって優れているとよく言われることのゆえん
ファンティアは自動でバックナンバーに移行してくれるのでクリエイターにとっては収益化に優れているが、ファンボはクリエイター側が特に何も対策をしなければ、ユーザーは一度支援してその月中にすぐ即抜けしても、これまでに投稿されている全ての作品を閲覧することができてしまうから、ユーザーにとって優れているということ
2024/09/20(金) 07:22:05.52ID:ZRnSzung0
>>327
ただ、ファンティアはクリエーターにとって都合が良い故にユーザーが敬遠するんだよなw
で、結局はクリエーターがファンボほど稼げないと言う本末転倒
2024/09/20(金) 07:33:16.70ID:Y9vej5Fk0
最初からboothで8月まとめとかで売ればいいのに
330名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e338-18DD [240a:61:10a3:7cf5:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 08:00:44.69ID:ORsBLX6a0
>>328
その通りだねw
実際、自分もファンボとファンティアを両方運用してるけど、投稿内容もその頻度もまったく同じにしてるにも関わらず支援者数が段違いだよ
ファンボ100対ファンティア1ぐらいの支援者割合かな
いっそ、すべてファンティアオンリーに舵切ってしまえば運用も管理も楽になるかもと考えたことあるけど、現状の支援者比率を考慮すると、それもまた茨の道のような気もして…
2024/09/20(金) 08:30:43.62ID:gdFzjU/X0
>>329
同意
ファンティアのバックナンバーは銭ゲバが過ぎるんだよ
だから嫌われるの
332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dfa-lmmT [42.126.133.96])
垢版 |
2024/09/20(金) 08:57:47.93ID:yzCtqgU60
ファンボに慣れた後だとファンティアのシステムは割と混乱した、UIもゴチャついてるし
でも違法アップロード対策はきちんとしてくれてるんだよな
333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e338-18DD [240a:61:10a3:7cf5:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 10:08:29.39ID:ORsBLX6a0
>>332
それもよく言われているね
自分も全く同じことを思ったよ
現在の有償支援者が何人いるとか、現在の支援金額がいくらとか、一番関心のある項目をボタン一つで表示されるようにして欲しい
未だにUIが使いづらくて本当に管理しにくい
その点、ファンボはスッキリとしていてUIは秀逸なのだといつも思う
2024/09/20(金) 10:56:27.26ID:ZRnSzung0
ファンティアの短所
・現状VISAが使えないので間口が狭い
・UIがゴチャゴチャして使いにくい
・二次元エロ好きユーザーの登録率が低めと思われる
・ピクシブとの連携に難

ファンティアの長所
・バックナンバー機能がある(ユーザーにとっては短所)
・おそらくファンボほどは規制が強くない

ユーザーサイドからすると、「ファンティアでしか活動してないクリエーター」を支援するケース以外はデメリットばかりだよな
ファンボと比較して支援者が集まりにくいのは当たり前
2024/09/20(金) 10:58:15.77ID:6XyuvzQt0
>>333
ファンティアはクリエーター側からもユーザー側からも、どちらもUIが使いにくい
何故あんなクソUIになったんだろうな?
2024/09/20(金) 12:47:56.24ID:HyjqPBoN0
ファンティアから誰々がアップグレードしましたというメールが来るたびに
なんで?って思うくらいメリットないよな
FANBOXが何かあった時のために利用してるが管理もやりづらくて最低限のことしかできない
2024/09/20(金) 13:48:35.39ID:dkD1ntTvH
バックナンバーを買うためには有料会員にならなきゃいけない仕様大好き 儲かる☺
2024/09/20(金) 13:51:20.48ID:WVxrzdJ+0
>>337
バックナンバー機能の利点を含めても、ファンボほどは儲からんよ
2024/09/20(金) 13:57:31.24ID:65cEPuWE0
>>327
ありがとう!
340名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 239e-i9xh [2400:2411:82e1:9800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 14:18:47.15ID:HTqPicOL0
>ファンボ100対ファンティア1ぐらいの支援者割合
うちは50対1くらい、やっぱそんなもんなのか
2024/09/20(金) 14:59:18.08ID:dkD1ntTvH
>>338
それはそう、クレカ規制もあったしね
クレカ規制前は
ファンボ+バックナンバーのbooth<ファンティアだった
今はファンティアがごっそり減ってファンボとboothが増えた
2024/09/20(金) 16:00:22.99ID:xBUGXEKJ0
>>340
うちは後からfantia始めたのにfanboxの5分の1程度は支援者いるから分からんもんだよ
2024/09/21(土) 06:40:50.94ID:jv9O4SJ80
ここんとこバレたウソ集【尚矢編🧠】
①自殺未遂で全治10日、捻挫レベルのケガで死ぬ気かょ
②隔離病棟に入院するも病名スラなし
③再就職で引っ張りだこ自慢、そりゃ精神病がウソだったからだろ
④ケモナーアピールもただの手足描きたくない病、シレンの絵消しやがったかな
2024/09/21(土) 07:09:10.88ID:/48NHZJ60
同人原稿メインでやっててファンボは月一その先行公開をしてる(先月完成した20P分くらいを月初めに投稿)
そのタイミングではもちろん支援増えるんだけど、月半ばに原稿の息抜きに描いたエロ絵(2〜3枚)載せた時は全然増えないし反応も少ない
これ絵の更新いらないのか…?それと現行の支援者満足感与える意味はあるんだろうか
2024/09/21(土) 09:08:41.41ID:0mVW0M3t0
>>344
何だかんだで、漫画(エロ)は一枚絵よりも人気がある
ファンボでは漫画を描けるのはかなりの武器だぞ
2024/09/21(土) 15:11:55.38ID:hEQu0VIA0
基本差分エロイラストで更新していてたまに短いカラーエロ漫画で更新してるが支援者の増え方に勢いあるから漫画有利よな
苦手で時間がかかるからメインではできない
漫画更新が普通の感覚になっていると息抜きイラストじゃ満足できないのかもな
2024/09/21(土) 16:18:09.12ID:4VtgG3Xj0
漫画はそのあとまとめてDL同人にもしやすいし漫画路線はトータルでコスパいい気がする
2024/09/21(土) 16:30:24.77ID:qow5wJuj0
差分一枚絵、後発は今はかなり厳しそうな印象
AIみたいにあとからまとめ売りとかできねーしな
349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b51d-z7on [2400:2411:44e0:f400:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:02:28.48ID:aCzkKOhK0
Xや渋のフォロワー数的に支援者が集まる目処がないけど開設していいものですか
2024/09/21(土) 19:20:01.33ID:hEQu0VIA0
開設するのは自由だしやる気があるなら迷うよりさっさと開設した方がいいよ
支援者がつくかどうかはあなた次第
351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b56d-i9xh [116.64.16.127])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:31:55.24ID:O93XC9QI0
>>349
支援者0人でも投稿を続けるメンタルがあるならやっていいと思う
最初からファンがいるわけじゃないなら、いきなり支援者が湧いてくることないし

無料でXやpixivに絵を公開して、そこでフォロワーを何人か獲得できたなら、お金出してでも欲しい人は出てくるだろうけど
352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b56d-i9xh [116.64.16.127])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:34:19.63ID:O93XC9QI0
漫画は漫画で難しいぞ
1回ずつストーリー考えないといけないし、差分で数稼ぎもできないからそれなりにページ数描かないといけない
2024/09/21(土) 20:15:36.21ID:peuVywix0
>>349
なんなら俺はpixivもXもやってない状態から
全部まとめて1から始めたぞ
とりあえず開設するメリットの方が大きいと思う
354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd36-/t1D [2405:6583:89a0:a00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 21:01:21.96ID:6ejmlgrT0
とりあえず始めたほうが良いとかいう意見に騙されないほうが良いよ
99%後悔するから
数人の支援者のためにファンボ限定絵描き続けるの苦行でしか無いぞ
355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b56d-i9xh [116.64.16.127])
垢版 |
2024/09/21(土) 21:38:20.87ID:O93XC9QI0
俺は石橋を叩いて渡るタイプだから、ひたすら無料で絵を投稿し続けてX・pixivの
フォロワーが1万超えてからスタートしたな
まあどのタイミングで始めるかなんて自由なんだけどさ
2024/09/21(土) 21:50:04.05ID:YPVnMDDe0
昔、ある無名絵師(当時)がTwitterのアカウントを作り、初ツイートでたった1枚のイラスト(非エロ・非ネタ・非版権)を投稿しただけでフォロワーが数万ついたことがあった

たった1枚でも極端に魅力的で優れたイラストならそれだけで万単位のフォロワーが付くと言うことを知り、すげー衝撃を受けたわ
2024/09/21(土) 21:56:43.25ID:hEQu0VIA0
まあ自分も1万超えてからskeb→FANBOXの順で始めたな
始めるためにフォロワーを増やしたんじゃなくて1万あたりから大丈夫かもと思えた
だから何人の時点でも自分は大丈夫だと思えたらやったらいいよ
失敗しても何も失うものはないんだし
もし誰も支援したことないなら同界隈の人を支援して勉強したらいいかも
2024/09/21(土) 22:00:45.80ID:YPVnMDDe0
>>354
数人でも支援者がいればマシだろ
支援者0人で限定投稿(力作)を続けるメンタルはかなりヤバいだろうなw
2024/09/21(土) 23:39:36.92ID:CHIU+/rC0
無理だったらやめればいい
支援者少ないならやめれる
360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0366-gVQ6 [240b:c010:484:5439:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 00:15:56.27ID:1UB4PwuN0
ちょうど全然投稿してないのにfanbox開設しようか迷ってたけど
怖いから最低限1000人ぐらいフォロワー増えてから開設しようかな
361名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfcc-zLmf [110.67.164.175])
垢版 |
2024/09/22(日) 00:26:42.37ID:Uf0H0Fzr0
pixivに無料絵を投稿し続けているとフォロワーはあっという間に増えていくけど、ファンボを開設してしまうと、どうしてもファンボへの作品投稿が主になってしまい、pixivへの投稿が「続きはファンボで」の誘導主体になってしまいがち
その結果、pixivのフォロワーの増加具合はかなり減る印象
もちろん、pixivへの投稿とファンボへの投稿を切り分けて作品製作できたらそれが最強だけど、絵を描く時間のリソースを考えるとどうしても難しいジレンマ
だから、ある程度pixiv側のフォロワー数をベース固めしておくというのは結構重要かも知れない
2024/09/22(日) 01:11:02.00ID:NjTtlS3q0
続きはファンボへをするようになったらブクマは少し落ちたが自分はフォロワー増加の勢いはあんまり変わらなかったかも
トリミングなどせずに無料公開の絵だけでもしっかりエロを見せて楽しめるように心がけてる
もちろん有料差分はもっとエロくしてる
同界隈の大手絵師たちのやり方を参考にしたよ
2024/09/22(日) 01:27:12.73ID:V28c8nVwM
Xにfanboxのリンク貼るとシャドウバンされるってホント?
2024/09/22(日) 02:44:31.78ID:NzB4dx6Y0
人による
リンク貼ってBANされて騒いでる人が目立ってるだけでBANされてない人も普通にいる
2024/09/22(日) 07:07:54.49ID:rCCAi2dv0
やはり手指が描けないから普段ヘンな塊で誤魔化してゐるレベルの大人が描いたのコレマン尚矢、手以外も全部オカシイけど🧠
https://imgur.com/wPkk6JV.jpeg
https://imgur.com/KzC7dB9.jpeg
結局❢昔のほうが画力が高かった(本人談)とは何だったのか?全部コレマンだった、虚言癖の自傷男が描きそうな幼児退行イラスツ🧠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。