>>853
正直、読まなくていいし、読む必要もないと思うのだけど
一応一言だけ言っとくと、根拠示してないと言うけど相手の示してる具体例はこちらの主張の根拠にもなるから具体例になってるようで実は根拠としてはそれほど強くない
言ってることわからなくてもわかる必要ない
このやり取り自体がしょうもないものだから、読む必要ない

しょうもないものだと思ってても話を続けた理由の一つは、こいつの傾向を確認しておくため
今回個人的にはっきりできたのは、こいつは単にIDコロコロさせるだけでなく、他人のフリをして書く自演癖もあるらしいということ
また、頭が弱くて意味不明なことを言いがちなので、連続して喋らせれば自演かを見極めやすい、ということ